「Blu-ray > 舞台」の商品をご紹介します。

ドニゼッティ:歌劇《ファヴォリート》(フランス語歌唱)[Blu-ray Disc]

【ナクソス・ミュージックストア】ドニゼッティ:歌劇《ファヴォリート》(フランス語歌唱)[Blu-ray Disc]

曲目・内容●歌劇《ファヴォリート》(フランス語歌唱)アルフォンス・ロワイエ、ギュスターヴ・ヴァエーズ、ウジェーヌ・スクリーヴ:台本アーティスト(演奏・出演)レオノール:アルフォンソ王の愛人 … ヴェロニカ・シメオーニ(メゾ・ソプラノ)フェルナン:修道士見習い … チェルソ・アルベーロ(テノール)アルフォンス11世:カスティーリャ王 … マッティア・オリヴィエリ(バリトン)バルタザール … ウーゴ・グァリアルド(バス)ドン・ガスパール … マヌエラ・アマティ(テノール)イネス … フランチェスカ・ロンガーリ(ソプラノ) 他ファビオ・ルイージ指揮フィレンツェ五月祭管弦楽団アリエル・ガルシア=バルデス(演出)デレク・ギンペル(演出協力)ジャン=ピエール・ヴェルジエ(装置&衣装)ドミニク・ボリーニ(照明)レコーディング2018年2月フィレンツェ五月祭 フィレンツェ歌劇場その他の仕様など収録時間156分音声フランス語歌唱ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)字幕日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語画面16:9その他REGION All(Code:0)、Blu-ray・・・2層 50GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57822ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《ファヴォリート》(フランス語歌唱) Blu-ray日本語字幕あり 発売日:2018年08月31日 DYNAMIC修道士見習いフェルナンは、教会に祈りに来た女性(レオノール)に恋をします。しかし彼女は時の王、アルフォンス11世の愛人でした。フェルナンは修道院を追放されても恋心を捨てられません。彼女の身分を知らないフェルナンは直接会いに行き、本心を伝えますが、はっきりと拒絶されてしまいます。レオノールの愛を手に入れるために彼が取った行動は・・・14世紀のカスティーリャに実在した人物たちの愛憎が鮮烈に描かれたドニゼッティの歌劇《ファヴォリート - お気に入り(愛人の意味)》は1840年、パリ・オペラ座で初演され、のちにイタリア語へと翻訳されました。許されぬ恋に翻弄される若き修道士フェルナンが物語の鍵を握りますが、この上演ではスペイン生まれのテノール、チェルソ・アルベーロの素晴らしい演技力、レオノール役のシメオーニの情感に富む歌唱、アルフォンス王役オリヴィエリの愛に悩みながらも威厳を保つ姿などが強烈な印象を残します。全編に漲る激しくも美しい音楽を名指揮者ファビオ・ルイージのタクトが見事にまとめ上げます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ

4200 円 (税込 / 送料別)

ジャコモ・プッチーニ:歌劇《トスカ》フィレンツェ五月音楽祭 [1Blu-ray](日本語字幕付)

2025年02月25日発売ジャコモ・プッチーニ:歌劇《トスカ》フィレンツェ五月音楽祭 [1Blu-ray](日本語字幕付)

曲目・内容ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)●歌劇《トスカ》3幕のメロドランマ台本:ルイージ・イッリカ&ジュゼッペ・ジャコーザ原作:ヴィクトリアン・サルドゥ 戯曲『ラ・トスカ』アーティスト(演奏・出演)フローリア・トスカ … ヴァネッサ・ゴイコエチェア(ソプラノ)マリオ・カヴァラドッシ … ピエロ・プレッティ(テノール)スカルピア男爵 … アレクセイ・マルコフ(バリトン)チェザーレ・アンジェロッティ … ガブリエーレ・ザゴーナ(バス)堂守 … マッテーオ・トルカーゾ(バリトン)スポレッタ … オロンツォ・ドゥルゾ(テノール)シャッローネ … ダリオ・ジョルジェレ(バス)看守 … チェーザレ・フィリベルト・テヌータ(バス)羊飼い … スパルタコ・スカッフェイ(ボーイ・ソプラノ)他フィレンツェ五月音楽祭アカデミー児童合唱団(合唱指揮:サラ・マッテウッチ)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ) 指揮:ダニエーレ・ガッティ演出:マッシモ・ポポリツィオ美術:マルゲリータ・パッリ衣装:シルヴィア・アイモニーノ照明:パスクワーレ・マーリ映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2024年6月4日フィレンツェ五月音楽祭大劇場(イタリア)その他の仕様など収録時間131分音声イタリア語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語画角16:9 その他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High DefinitionRegion All商品番号:DYNBRD58057プッチーニ(1858-1924):歌劇《トスカ》 [フィレンツェ五月音楽祭 ヴァネッサ・ゴイコエチェア、ピエロ・プレッティ、アレクセイ・マルコフ他、ダニエーレ・ガッティ(指揮)、フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2025年02月25日 DYNAMICフィレンツェ五月音楽祭よりポポリツィオ&ガッティによる迫真の《トスカ》新プロダクション登場!フィレンツェ五月音楽祭より新プロダクションの《トスカ》の登場です。演出は2018年にオペラの演出家としてデビューしたマッシモ・ポポリツィオ。舞台や映画の俳優・声優で知られる人物で、最近では映画『帰って来たムッソリーニ Sono Tornato(伊2019)』が評判となりました。ノーツの中で、この《トスカ》の制作にあたり「ベルナルド・ベルトルッチ監督の映画『暗殺の森 Il conformista (伊 1970)』を参考にし(ファシズムが台頭する)1930年代のローマの雰囲気を描こうとした」と語っています。このエロティシズムとサディズムに満ちた刺激的な演出を背景に、題名役のくっきりとした美声ソプラノ、ヴァネッサ・ゴイコエチェアが情熱的な歌唱を聴かせます。さらに、艶のあるテノール、ピエロ・プレッティの端正なカヴァラドッシ役、抑制された表情から冷酷さがにじみ出でるアレクセイ・マルコフのスカルピア役を加えた主役の三人による迫真のドラマを、ダニエーレ・ガッティのタクトが導く重厚で華麗なプッチーニ・サウンドが豊かに包み込みます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プッチーニ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50396輸入盤 DVDDYNDVD38057

4050 円 (税込 / 送料別)

グルック:歌劇《オルフェとウリディス》/フィレンツェ五月音楽祭 (日本語字幕付)[1Blu-ray]

2025年06月27日発売グルック:歌劇《オルフェとウリディス》/フィレンツェ五月音楽祭 (日本語字幕付)[1Blu-ray]

曲目・内容クリストフ・ヴィリバルト・グルック(1714-1787)●歌劇《オルフェとウリディス》3幕の悲劇的オペラ(パリ1774年版)台本:ラニエーリ・デ・カルツァビージ『オルフェオとエウリディーチェ』(イタリア語)に基づくピエール=ルイ・モリーヌによるフランス語改訂版アーティスト(演奏・出演)オルフェ … フアン・フランシスコ・ガテル(テノール)ウリディス … アンナ・プロハスカ(ソプラノ)アムール … サラ・ブランチ(ソプラノ)アルノ・スハイテマーカー バレエ・カンパニーフィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)指揮:ダニエレ・ガッティ演出:ピエール・オーディ美術/照明:ジャン・カルマン衣装:ハイダー・アッカーマン振付:アルノ・スハイテマーカービデオ:ジルベール・ヌーノ映像監督:ティツィアーノ・マンチーニレコーディング2022年4月21日 フィレンツェ五月音楽祭歌劇場/ズービン・メータ・ホール(フィレンツェ)その他の仕様など収録時間109分音声フランス語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、ドイツ語、フランス語、韓国語画角16:9その他Blu-ray … 片面単層ディスク1080i High Definition All Regions商品番号:DYNBRD58073グルック(1714-1787):歌劇《オルフェとウリディス》 [フアン・フランシスコ・ガテル、アンナ・プロハスカ、サラ・ブランチ、ダニエレ・ガッティ、フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団]Blu-ray日本語字幕あり 発売日:2025年06月27日 DYNAMICフィレンツェ五月音楽祭よりガテル&プロハスカ、ガッティ指揮による斬新な《オルフェとウリディス》登場!《オルフェオとエウリディーチェ》は、華やかでアクロバティックな歌唱を追求する余り、ドラマとしての内容が空疎になる傾向にあった当時のオペラ界に対し、グルックがアンチテーゼとして創始した「改革オペラ」の第一作(1762年ウィーン初演、イタリア語歌唱)です。後にパリに赴いたグルックは、このオペラをフランス語歌唱に改め、《オルフェとウリディス》として1774年、パリ・オペラ座で初演。この改訂版では楽曲(有名な「精霊の踊り」などの舞曲やアリアなど)の追加と共に、主役のオルフェ(オルフェオ)をアルト・カストラートからオート・コントル(高声テノール)に置き換えるなど、全面的な見直しを行っています。パリで同年に上演された《アウリスのイフィジェニー》と、この《オルフェとウリディス》の成功によって、グルックのパリでの名声は揺るぎないものとなり、リュリ、ラモーの後継者としてフランス・オペラの歴史にその名を刻むことになります。本作は、世界のオペラシーンで引く手あまたの歌手 - 伸びやかなベルカント・テノールのフアン・フランシスコ・ガテル、表情豊かな知性派ソプラノ、アンナ・プロハスカ、透明感溢れるソプラノ、サラ・ブランチを主役三役に起用。欧州演出界の巨匠ピエール・オーディによる演出は、ジャン・カルマンの幻想味豊かな舞台美術と、深層心理の蠢きを表象するアルノ・スハイテマーカーによる舞踏を背景に、純白の衣装を着けたオルフェ、ウリディス、アムールが三つ巴の愛憎のもつれを演ずるという斬新なもの。ダニエレ・ガッティの隅々まで神経が行き届いたタクトのもと、管楽器にピリオド楽器を加えたフィレンツェ五月音楽祭のオーケストラが、この名作をシャープにかつ陰影深く描き尽します。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)グルック関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50406輸入盤 DVDDYNDVD38073

4050 円 (税込 / 送料別)

プッチーニ:歌劇《西部の娘》[Blu-ray Disc]

【ナクソス・ミュージックストア】プッチーニ:歌劇《西部の娘》[Blu-ray Disc]

曲目・内容●歌劇《西部の娘》アーティスト(演奏・出演)ミニー:エミリー・マギー(ソプラノ)ディック・ジョンソン(盗賊ラメレス):ロベルト・アロニカ(テノール)ジャック・ランス:クラウディオ・スグーラ(バリトン)ニック:ブルーノ・ラッザレッティ(テノール)アシュビー:ジョン・ポール・ハックル(バス)ソノーラ:ジャンフランコ・モントレゾール(バリトン)シッド:パオロ・オレッキア(バリトン)トリン:アントネッロ・チェロン(バリトン)ベロ:トッマーゾ・バレア(バリトン)ハリー:オルランド・ポリドーロ(バリトン)ジョー:エンリコ・コッスッタ(バリトン)ハッピー:イワン・マーリノ(バリトン)ラーケンズ:ドナート・ディ・ジョイア(バス)ビリー・ジャックラビット:エンリコ・マルケジーニ(バス)ウォークル:アレッサンドラ・ヴィセンティン(メゾ・ソプラノ)ジェイク・ウォーラス:カルロ・ケッキ(バリトン)ホセ・カストロ:フランチェスコ・ムジヌ(バス)郵便配達夫:アルマンド・ヴァレンティーノ(テノール)ユライ・ヴァルチュハ指揮サン・カルロ歌劇場管弦楽団・合唱団合唱指揮:マルコ・ファエッリ舞台監督・舞台美術・衣装:ウーゴ・デ・アナ照明:ヴィニチオ・ケリビデオ監督:ティツィアーノ・マンチーニレコーディング2017年12月サンカルロ歌劇場(ナポリ)その他の仕様など収録時間144分映像 NTSC - 16:9、4K収録音声 PCM STEREO 2.0 - DTS 5.1 HD Master Audio(BD)字幕伊・英・仏・独・日・韓商品番号:DYNBRD57816プッチーニ(1858-1924):歌劇《西部の娘》 Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2018年06月27日 DYNAMICプッチーニが斬新な音楽語法で描くマカロニ・ウェスタン・オペラ《西部の娘》!ゴールドラッシュに沸くカリフォルニアの酒場の娘ミニーは荒くれ男どものアイドル。そこに流浪の男ディック・ジョンソン(実は盗賊の首領ラミレス)が現れ、ミニーに好意を抱く保安官ランスと恋のさや当てを演ずる。ミニーの自宅を訪れ愛を語らうジョンソンだったが、実は盗賊ラミレスであることが発覚し、追手により撃たれて負傷、更に捕らえられて縛り首を宣告されるが…1910年12月10日、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場の初演で大成功を収めた歌劇《西部の娘》は《ラ・ボエーム》《トスカ》、《蝶々夫人》に続き、プッチーニに世界的な名声をもたらしました。近年、この作品はプッチーニが、伝統的なオペラの枠組みを破り、現代的な音楽語法を用いて創作した作品としての評価が高まっています。本映像は、ナポリのサン・カルロ歌劇場で2018年のシーズン開幕公演の演目としてアルゼンチン出身の高名な舞台監督ウーゴ・デ・アナの西部劇を彷彿とさせるリアルな演出と、ユライ・ヴァルチュハの表情豊かな指揮で上演され、絶賛を浴びた公演の収録です。アメリカのソプラノ、エミリー・マギーが題名役をドラマティックに演じ、テノールのロベルト・アロニカとバリトンのクラウディオ・スグーラがマギーの両脇を性格俳優のように見事に固めています。指揮のユライ・ヴァルチュハはイタリア批評界で最も権威のある『イタリア・批評家賞』2018年のベスト・コンダクターに輝いた俊英。映像は経験豊かなビデオ監督ティツィアーノ・マンチーニにより4Kによって収録されています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プッチーニ

4050 円 (税込 / 送料別)

ヴィヴァルディ:歌劇《バヤゼット》フェニーチェ歌劇場 (日本語字幕付) [1Blu-ray]

2025年04月25日発売ヴィヴァルディ:歌劇《バヤゼット》フェニーチェ歌劇場 (日本語字幕付) [1Blu-ray]

曲目・内容アントニオ・ヴィヴァルディ(1628-1741)●歌劇《バヤゼット》3幕の音楽悲劇台本:ニコラ・フランチェスコ・ハイム『タメルラーノ』原台本:アゴスティーノ・ピオヴェーネトルコのスルタン、バヤゼットはタタールの王タメルラーノとの戦いに破れ捕虜となります。タメルラーノは異国の王女イレーネという婚約者がいるにもかかわらず、バヤゼットの美しい娘アステリアを強引に妻にしようとします。一方アステリアはタメルラーノの盟友、ギリシャのアンドロニコ王子と相思相愛の仲。アステリアはタメルラーノを密かに毒殺しようとしますが、イレーネにそれを見破られ……アーティスト(演奏・出演)バヤゼット … レナート・ドルチーニ(バリトン)タメルラーノ … ソーニャ・プリーナ(アルト)アステリア … ロリアーナ・カステッラーノ(メゾ・ソプラノ)アンドロニコ … ラファエレ・ペ(カウンターテナー)イレーネ … ルチア・チリッロ(メゾ・ソプラノ)イダスペ … ヴァレリア・ラ・グロッタ(ソプラノ)(マイム) … ジョヴァンニ・インブロリア、マルコ・マントヴァーニフェニーチェ歌劇場管弦楽団指揮:フェデリコ・マリア・サルデッリ演出:ファビオ・チェレーザ美術:マッシモ・ケッケット衣装:ジュゼッペ・パレッラ照明:ファビオ・バレッティンビデオ:セルジョ・メタッリ映像監督:ティツィアーノ・マンチーニレコーディング2024年6月9日マリブラン劇場(ヴェネツィア)その他の仕様など収録時間165分音声イタリア語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語画角16:9その他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High DefinitionAll Regions商品番号:DYNBRD58056ヴィヴァルディ(1628-1741):歌劇《バヤゼット》 [レナート・ドルチーニ、ソーニャ・プリーナ、ラファエレ・ペ 他フェデリコ・マリア・サルデッリ、フェニーチェ歌劇場管弦楽団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2025年04月25日 DYNAMICパスティッチョ歌劇の傑作ヴィヴァルディ《バヤゼット》 フェニーチェ歌劇場より映像世界初登場!ヴィヴァルディ後期の歌劇《バヤゼット》は、ヘンデルの歌劇の台本としても知られるニコラ・フランチェスコ・ハイムによる『タメルラーノ』に作曲し、1735年にヴェローナでシーズンの開幕作品として初演されました。ヴィヴァルディの自筆譜は、ストーリーを語るレチタティーヴォは完全な形で残っているものの、レチタティーヴォに続くアリアの幾つかが失われているため、研究者によってその再構築が試みられています。また、この作品はヴィヴァルディの時代に広く行われていたオペラの劇作法「パスティッチョ(既存の作品の引用による混成)」によるもの。ヴィヴァルディは、この作品にナポリ楽派の人気作曲家たち(ジェミニアーノ・ジャコメッリ、リッカルド・ブロスキ、ヨハン・アドルフ・ハッセ)のアリア楽曲を取り入れています。バロック・オペラの研究者でもある指揮者のフェデリコ・マリア・サルデッリが、失われたアリアに周到な吟味検討を加え、当時のオーケストラの楽器編成の研究成果も踏まえたヴァージョンを作成しました。さらにイタリア演出界の俊英ファビオ・チェレーザと舞台クリエイティヴチームが、作品のパスティッチョとしてのコンセプトを演出にも拡張。これによって出演者たちが舞台の前景でレチタティーヴォによって物語を語り、アリアは物語から切り離された25の短編の劇中劇(メタ・オペラ)として作品にちりばめられ、メリーゴーランドのような華やかな舞台となっています。舞台に登場するのは2022年、新国立劇場《ドン・ジョヴァンニ》のレポレッロ役で好評を博した名バリトン、レナート・ドルチーニ、ヴィヴァルディを得意とし、熱気に溢れる歌唱を聴かせるコントラルト、ソーニャ・プリーナ、確かな技巧と表情豊かな歌唱で人気を集めるカウンターテナー、ラファエル・ペら歌唱演技に秀でた粒ぞろいの歌手たち。映画やドラマ、コンピューターゲームなど様々なシーンから引用された舞台の上で、サルデッリのタクトに導かれるオーケストラの生気溢れるヴィヴァルディの音楽に乗せて、この傑作パスティッチョを鮮やかに現代に蘇らせています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴィヴァルディ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50402輸入盤 DVDDYNDVD38056

4200 円 (税込 / 送料別)

《ケ・オリジナーリ!》 《ピグマリオーネ》 ドニゼッティ・フェスティヴァル2017[Blu-ray Disc, 日本語字幕収録]

【ナクソス・ミュージックストア】《ケ・オリジナーリ!》 《ピグマリオーネ》 ドニゼッティ・フェスティヴァル2017[Blu-ray Disc, 日本語字幕収録]

曲目・内容ジョヴァンニ・シモーネ・マイール(1763-1845)●《ケ・オリジナーリ!》音楽による喜劇(Farsa per musica)台本:ガエターノ・ロッシドン・フェベオ:ブルーノ・デ・シモーネ(バス)ドンナ・アリステア:キアラ・アマル(メゾ・ソプラノ)ドン・カロリーノ:レオナルド・コルテラッツィ(テノール)ドンナ・ロジーナ:アンジェラ・ニージ(ソプラノ)ビスクローマ:オマール・モンタナリ(バリトン)チェレスティーナ:ジョイア・クレパルディ(ソプラノ)カルルッチョ:ピエトロ・ディ・ビアンコ(バス)ガエターノ・ドニゼッティ (1797-1848)●《ピグマリオーネ》一幕のオペラ台本:シモーネ・アントニオ・ソグラーフィビグマリオーネ:アントニーノ・シラグーザ(テノール)ガラテイア:脇園 彩(メゾ・ソプラノ)ジャンルカ・カプアーノ(指揮)アッカデミア・スカラ座管弦楽団舞台監督:ロベルト・カタラーノ舞台装置:エマヌエーレ・シニージ衣裳:イラリア・アリエッメ照明:アレッサンドロ・アンドレオーリ録画:テアトロ・ソチャーレ・ディ・ベルガモドニゼッティ・フェスティヴァル2017《ピグマリオーネ》世界初ビデオ収録《ケ・オリジナーリ!》世界初音声・ビデオ収録その他の仕様など収録時間146分(ピグマリオーネ38分/ケ・オリジナーリ!107分)字幕伊(歌唱言語)・ 日・英・ 仏・ 独・韓ビデオ1080i60 BD50(片面二層) NTSC カラー16:9音声PCM 2.0/DTS-HD MASTER AUDIO 5.1その他Blu-ray リージョンコード:A, B, C商品番号:DYNBRD57811マイール(1763-1845):《ケ・オリジナーリ!》ドニゼッティ(1797-1848):《ピグマリオーネ》[ドニゼッティ・フェスティヴァル2017] Blu-ray Disc、日本語字幕収録日本語字幕あり 発売日:2018年07月27日 DYNAMICドニゼッティ・フェスティヴァル2017 2作の秘曲オペラを日本語字幕付で。《ピグマリオーネ》には話題の 脇園 彩 登場!《ピグマリオーネ》は19歳のドニゼッティがソグラーフィの台本に作曲した最初のオペラ作品。「彫刻家が自身の作品に恋をし、その彫刻に命が吹き込まれる」というギリシャ神話に基づく二人舞台。題名役を歌うベテラン・テノール、アントニオ・シラグーザの歌唱は滑らかで色彩に富み、ガラテイア役のメゾ・ソプラノの新星、脇園彩が魅力溢れる美声を聴かせます。《ケ・オリジナーリ!》はマイール(ドニゼッティの師匠)によるロッシの台本に基づく一幕の喜劇。音楽教師ドン・フェベオが、嫌がる子供たちに音楽教育を無理強いするという現代にも通じる滑稽な風刺劇。ドン・フェベオ役のブルーノ・デ・シモーネがその優れた演技とともに、技巧的なパッセージを見事に歌い上げます。

4200 円 (税込 / 送料別)

レスピーギ: 歌劇《エジプトのマリア》フェニーチェ歌劇場 [BD]

2024年12月20日発売レスピーギ: 歌劇《エジプトのマリア》フェニーチェ歌劇場 [BD]

曲目・内容レスピーギ(1879-1936)●歌劇《エジプトのマリア》1幕3つのエピソードによる神秘劇台本:クラウディオ・グアスタッラ(1880-1948)エジプトのアレキサンドリアからイェルサレムに向かう船に、船乗りを誘惑して乗船した娼婦マリア。イェルサレムに着いたマリアは、高徳の巡礼者との出会いによってキリストの教えに目を開かれ、自己救済の苦行として砂漠を何年もさまよいます……アーティスト(演奏・出演)マリア … フランチェスカ・ドット(ソプラノ) マリア・ノヴェッラ・デッラ・マルティラ(ダンサー)巡礼者/ゾシモ修道院長 … シモーネ・アルベルギーニ(バリトン)船乗り/ハンセン氏病患者 … ヴィンチェンツォ・コスタンツォ(テノール)船乗りの仲間1 … ミケーレ・ガルビアーティ(テノール)船乗りの仲間2/貧者 … ルイージ・モラッシ盲目の女/天使の声 … イラーリア・ヴァナコーレ(ソプラノ)海からの声 … ウィリアム・コッロ(バス・バリトン)フェニーチェ歌劇場合唱団&管弦楽団(合唱指揮:アルフォンソ・カイアーニ)指揮:マンリーオ・ベンツィ演出/美術/衣装:ピエール・ルイージ・ピッツィ照明:ファビオ・バレッティン映像監督:ティツィアーノ・マンチーニフェニーチェ歌劇場財団新制作レコーディング2024年3月10日マリブラン劇場(ヴェネツィア)その他の仕様など収録時間77分音声イタリア語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 その他Blu-ray … 片面単層ディスク 1080i High DefinitionAll Region商品番号:DYNBRD58050レスピーギ(1879-1936):歌劇《エジプトのマリア》 [フェニーチェ歌劇場 フランチェスカ・ドット、シモーネ・アルベルギーニ 他、マンリーオ・ベンツィ(指揮)、フェニーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年12月20日 DYNAMICフェニーチェ歌劇場よりレスピーギの神秘劇オペラ《エジプトのマリア》登場!20世紀初頭に作曲家・演奏家として活躍し、交響詩「ローマ三部作」をその代表作として知られるオットリーノ・レスピーギは、イタリア古楽の復興を目指す新古典主義と、同時代のモダニズムの流れを汲む多彩な声楽、器楽、管弦楽作品とともに10作近いオペラを作曲しました。そのひとつ《エジプトのマリア》は、淫蕩生活に明け暮れる娼婦マリアがキリスト教によって改心し、苦行の後に列聖されるという伝承による台本に作曲。ここでも古楽的なアプローチ(チェンバロ伴奏によるマリアの朗唱など)と、豊潤華麗な近代管弦楽法を駆使した音楽が組み合わされ、独自の作品世界が創造されています。本作では、イタリア演出界の長老ピエール・ルイージ・ピッツィによる、象徴的なオブジェ(大きな金の環、数多くの十字架など)のプロジェクション・マッピングによる投影や、マリアの肢体の美しさをシルエット(バレエ・ダンサー、マリア・ノヴェッラ・デッラ・マルティラの舞踏による)で表現するなど、様々な意匠が凝らされています。来日ステージ(2018年《椿姫》、2023年《ノルマ》のタイトル・ロール)で、精確な技術と洗練された歌唱で話題を呼んだソプラノ、フランチェスカ・ドット(マリア役)、世界中の檜舞台の常連で2022年、新国立劇場に《ドン・ジョヴァンニ》のタイトル・ロールで登場したシモーネ・アルベルギーニ(ゾシモ役)、2016年の《蝶々夫人》(ピンカートン役)で日本デビューを果たした若手テノール、ヴィンチェンツォ・コスタンツォ(船乗り役)らと、日本でもお馴染みの歌手たちが作品の中心となる3つの役柄を共演。イタリア・オペラを中心レパートリーとして活躍するマンリーオ・ベンツィの率いるフェニーチェ歌劇場のオーケストラと合唱団による陰影豊かな演奏をバックに、様式のヴァラエティーに富んだこのレスピーギのオペラを陰影豊かに歌い上げています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)レスピーギ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50388輸入盤 DVDDYNDVD38050

4050 円 (税込 / 送料別)

ヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》[Blu-ray, 2枚組]

【ナクソス・ミュージックストア】ヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》[Blu-ray, 2枚組]

曲目・内容●歌劇《ドン・カルロ》フリードリヒ・フォン・シラー作の戯曲『スペイン王子ドン・カルロス』(原作)ヨーゼフ・メリーとデュ・ロクル(台本)アキッレ・デ・ロージェール(イタリア語翻訳) アンジェロ・サナルディーニ改訂版アーティスト(演奏・出演)スペイン国王フィリッポ2世 … ミケーレ・ペルトゥージ(バス)ドン・カルロ:スペイン王子 … ホセ・ブロス(テノール)ロドリーゴ:王子の親友 … ウラディーミル・ストヤノフ(バリトン)カトリック教会の権力者・宗教裁判長 … レフゲン・オルロフ(バス)修道士 … サイモン・リム(バス)エリザベッタ … セレナ・ファルノッキア(ソプラノ)エボリ公女 … マリアンネ・コルネッティ(メゾ・ソプラノ)テバルド:エリザベッタのお付き … ラヴィニア・ビーニ(ソプラノ)レルマ伯爵 … グレロリー・ボンファッティ(テノール)天からの声 … マリーナ・ブッキアレッリ(ソプラノ)ダニエル・オーレン指揮アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニカパルマ王立劇場合唱団チェザーレ・リエヴィ(演出)マウリツィオ・バロ(装置&衣装)アンドレア・ボレッリ(照明)レコーディング2016年10月パルマ王立歌劇場その他の仕様など収録時間182分音声ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)、イタリア語歌唱字幕イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語・日本語画面16:9その他REGION All(Code:0)、Blu-ray・・・ニ層 50GB / 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57776ヴェルディ(1813-1901):歌劇《ドン・カルロ》 Blu-ray 2枚組日本語字幕付き 発売日:2017年07月28日 DYNAMICフランスの王女エリザベッタと愛し合うスペインの王子ドン・カルロ。しかし政略により彼女はドン・カルロの父フィリッポ2世と結婚することになります。思いを忘れることができないドン・カルロ。彼を励ます親友のロドリーゴ。ドン・カルロは全てを振り切り、ロドリーゴが目指す「スペインの圧政に苦しむフランドルの救済」に手を貸すことにします。これは国への裏切り行為。そしてドン・カルロをひそかに愛するエボリ公女。愛情、友情、そして政治…全てを織り込んだ重厚な物語です。1867年にパリ・オペラ座で初演された《ドン・カルロ》。初演はフランス語でしたが、ヴェルディは何度も改訂を重ね、イタリア語の版もいくつか存在します。この映像は、2016年パルマ王立劇場「ヴェルディ・フェスティヴァル」の上演で用いられた1884年のイタリア語版。バレエ音楽を除くなど初稿を大きくカットしたもので、物語は凝縮され、音楽は一層密度の高いものとなっています。ブロスとストヤノフ、ペルトゥージによる男たちを中心に優れた歌手を配すると共に、躍動感溢れる音楽を紡ぎ出すオーレンの指揮も含めた万全の演奏です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ

4200 円 (税込 / 送料別)

「フィレンツェ五月音楽祭」オペラ映像BOX Vol.1「バロック・オペラ」(一部日本語字幕付き)[6Blu-ray]

2024年08月16日発売「フィレンツェ五月音楽祭」オペラ映像BOX Vol.1「バロック・オペラ」(一部日本語字幕付き)[6Blu-ray]

曲目・内容DVD 1&2 / Blu-ray 1クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643)●歌劇《ウリッセの帰還》 プロローグと全3幕ウリッセ … チャールズ・ワークマン(テノール)テレーマコ … アニチオ・ゾルジ・ジュスティアーニ(テノール)ペネーロペ … デルフィーヌ・ガルー(アルト)イーロ … ジョン・ダザック(テノール) 他アカデミア・ビザンチナ(古楽器使用)指揮:オッタヴィオ・ダントーネ演出:ロバート・カーセン収録:2021年6月28日-30日 ペルゴラ劇場(フィレンツェ)収録時間 :165分DVD 3 / Blu-ray 2ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)●歌劇《アシスとガラテア》 プロローグと全3幕アシス … ジャン=フランソワ・ロンバール(テノール)ガラテア … エレナ・ハルシャーニ(ソプラノ)ディアナ他 … ヴァレーリア・ラ・グロッタ(ソプラノ)アボンダンス他 … フランチェスカ・ロンバルディ・マッズッリ(ソプラノ)コーモス他 … マルクス・ヴァン・アルスデール(テノール) 他フィレンツェ五月音楽祭合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団指揮:フェデリコ・マリア・サルデッリ演出:バンジャマン・ラザール収録:2022年7月9日 フィレンツェ五月音楽祭歌劇場(ズービン・メータ・ホール)収録時間:112分DVD 4 / Blu-ray 3ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(1685-1759)●歌劇《リナルド》 全3幕アルミーダ … カルメラ・レミージョ(ソプラノ)ゴッフレード … レオナルド・コルテッラッツィ(テノール)アルミレーナ … フランチェスカ・アスプロモンテ(ソプラノ)リナルド … ラファエレ・ペ(カウンターテナー)アルガンテ … アンドレア・パトゥチェッリ(バス・バリトン) 他フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団指揮:フェデリコ・マリア・サルデッリ演出: ピエール・ルイージ・ピッツィ収録:2020年9月9日 フィレンツェ五月音楽祭歌劇場収録時間:131分DVD 5 / Blu-ray 4●《ペレグリーナ》のインテルメーディオ(フィレンツェ1589年)作曲:クリストファーノ・マルヴェッツィ(1547-1597)/ルカ・マレンツィオ(1554-1599)ジュリオ・カッチーニ(1550頃-1618)/ジョヴァンニ・デ・バルディ(1534-1612)ヤコボ・ペーリ(1561-1633)/エミリオ・デ・カヴァリエーリ(1550-1602)歌手:ロザンナ・ベルティーニ(ソプラノ I)/エレナ・ベルトゥッツィ(ソプラノ II)カンディーダ・グイダ(アルト)/パオロ・ファンチュラッチ (テノール)マルコ・スカヴァッツァ(バリトン)/マウロ・ボルジョーニ(バス)リチェルカーレ・アンサンブル/コンパーニャ・ドラマトディア合唱指揮:アルベルト・アレグレッツァモード・アンティコ(古楽器使用)指揮:フェデリコ・マリア・サルデッリ演出:ヴァレンティーノ・ヴィッラ収録:2019年6月16日~18日ピッティ宮殿・ボーボリ庭園(フィレンツェ)収録時間:88分DVD 6&7 / Blu-ray 5アントニオ・ヴィヴァルディ(1678-1741)●歌劇《ファルナーチェ》 全3幕ファルナーチェ … メアリー=エレン・ネージ(メゾ・ソプラノ)ベレニーチェ … デルフィーヌ・ガルー(コントラルト)タミーリ … ソニア・プリナ(コントラルト)セリンダ … ロリアーナ・カスティラーノ(コントラルト)ポンペーオ … エマヌエーレ・ダグアンノ(テノール) 他フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団指揮:フェデリコ・マリア・サルデッリ演出:マルコ・ガンディーニ収録:2013年5月29日、31日 テアトロ・コムナーレ(フィレンツェ)収録時間:151分DVD 8&9 / Blu-ray 6レオナルド・ヴィンチ(1690-1730)●歌劇《捨てられたディドーネ》 全3幕ディドーネ … ロベルタ・マメリ(ソプラノ)エネーア … カルロ・アレマーノ(テノール)イアルバ … ラファエレ・ペ(アルト)セレーネ … ガブリエッラ・コスタ(ソプラノ)アラスペ … マルタ・プルーダ(メゾ・ソプラノ) 他フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団指揮:カルロ・イパタ演出:デーダ・クリスティーナ・コロンナ収録:2017年1月 フィレンツェ五月音楽祭歌劇場収録時間:166分その他の仕様など総収録時間813分音声イタリア語(《アシスとガラテア》のみフランス語)PCMステレオ2.0/ Dolby Digital 5.1(DVD)PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕《ウリッセの帰還》《アシスとガラテア》《リナルド》《ファルナーチェ》日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語《ペレグリーナ》イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語(日本語字幕なし)《捨てられたディドーネ》イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語(日本語字幕なし)画角 16:9 NTSC All RegionDVD … 片面二層ディスク(7枚)+片面単層ディスク(2枚)Blu-ray … 片面二層層ディスク (6枚)商品番号:DYNBRD58051「フィレンツェ五月音楽祭」オペラ映像BOX Vol.1「バロック・オペラ」 [オッタヴィオ・ダントーネ、フェデリコ・マリア・サルデッリ、カルロ・イパタ(指揮)、フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団]Blu-ray 6枚組一部日本語字幕付き 発売日:2024年08月16日 DYNAMIC16世紀の終わりから17世紀の初頭にかけて「オペラ」というジャンルの誕生とその揺籃の地となった都市フィレンツェ。そこで毎年開催されるザルツブルクに次いで長い歴史と実績を誇る「フィレンツェ五月音楽祭」より、その最新の舞台収録からバロック・オペラ6作品を厳選したBOXの登場です。2022年収録のリュリ:歌劇《アシスとガラテア》は、同音楽祭管弦楽団が全面的に古楽器に持ち替えて臨んだ最初の上演という記念碑的な舞台。現代のバロック・オペラ上演の最先端を行くスペシャリストたちによる名舞台・名演奏をご堪能ください。1. クラウディオ・モンテヴェルディ:歌劇《ウリッセの帰還》2. ジャン=バティスト・リュリ:歌劇《アシスとガラテア》3. ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル:歌劇《リナルド》4. 《ペレグリーナ》のインテルメーディオ 5. アントニオ・ヴィヴァルディ:歌劇《ファルナーチェ》6. レオナルド・ヴィンチ:歌劇《捨てられたディドーネ》作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)モンテヴェルディリュリヘンデルヴィヴァルディヴィンチ関連商品リンク輸入盤 DVDDYNDVD38051

12900 円 (税込 / 送料別)

ヴィヴァルディ:歌劇《ダリオの戴冠》[Blu-ray]

【ナクソス・ミュージックストア】ヴィヴァルディ:歌劇《ダリオの戴冠》[Blu-ray]

曲目・内容●歌劇《ダリオの戴冠》アーティスト(演奏・出演)カルロ・アッレマーノ(テノール)サラ・ミンガルト(アルト)デルフィーヌ・ガルー(アルト)リッカルド・ノヴァーロ(バリトン)ロベルタ・マメリ(ソプラノ)ルチア・チリッロ(ソプラノ)ヴェロニカ・カンジェミ(ソプラノ)ロミーナ・トマゾーニ(メゾ・ソプラノ)クレン・ガンディオッターヴィオ・ダントーネ(指揮&ハープシコード)トリノ王立劇場管弦楽団レコーディング2017年4月Teatro Regio di Torino, Italyその他の仕様など収録時間本編160分音声イタリア語、ステレオ2.0/DD5.1字幕イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・日本語画面16:9その他REGION All(Code:0)、Blu-ray・・・ニ層 50GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57794ヴィヴァルディ(1678-1741):歌劇《ダリオの戴冠》 Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2018年01月26日 DYNAMICペルシャ王チーロが亡くなり、王位を継ごうとする3人の若者ダリオ、アルパーゴ、オロンテ。彼らはチーロの長女スタティーラに求婚しますが、彼女の妹アルジェーネはダリオを愛している上、王位をも狙っています。そこでアルジェーネはダリオをわが物にするために策略をめぐらせますが、最終的には企みが露呈し、ダリオはスタティーラを妻にしてペルシャ王になるという物語です。1717年1月23日、ヴェネツィアのサンタンジェロ劇場で初演されたこのオペラは初演時には大成功を収めたものの、その後はずっと忘れられていました。これを復活蘇演させたのが指揮者オッターヴィオ・ダントーネで、彼は2013年にフランスで演奏会形式で演奏してから、何度も上演。同年のドイツでの演奏は録音されCDにもなっています。今回の映像は2017年、トリノで開催された「アントニオ・ヴィヴァルディ音楽祭」での収録で、ダリオ役には数々のバロック・オペラで活躍するカルロ・アッレマーノを起用、伸びのある美声を聴かせています。他の配役のほとんどは2013年の録音時と同じ顔触れが担当。ダントーネのこなれた指揮も含め、高い技巧を要求するヴィヴァルディの歌劇が完璧に演奏されています。壮麗な衣装と近代的な装置のミスマッチも見どころの一つです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴィヴァルディ

4200 円 (税込 / 送料別)

ボーイト:歌劇《ネローネ》カリアリ歌劇場 [Blu-ray]

2024年11月22日発売ボーイト:歌劇《ネローネ》カリアリ歌劇場 [Blu-ray]

曲目・内容アッリーゴ・ボーイト(1842-1918)●歌劇《ネローネ》4幕の悲劇台本:アッリーゴ・ボーイト母アグリッピナ殺しの罪の意識に苛まれるネローネ(皇帝ネロ)。ネローネに恋い焦がれる女アステリアを女神に扮装させ、ネローネに取り入ろうとする魔術師シモン。かつてはウェスタの巫女でネローネに凌辱を受け、今はキリスト教徒の指導者ファヌエルを慕う回心した乙女ルブリア。これらの登場人物が、アッピア街道、魔術師の地下神殿、カタコンベ、円形闘技場など、帝政ローマの街中を舞台に繰り広げる信仰と愛憎のスペクタクル……アーティスト(演奏・出演)ネローネ … ミヘイル・シェシャベリゼ(テノール)シモン・マーゴ … フランコ・ヴァッサッロ(バリトン)ファヌエル … ロベルト・フロンターリ(バリトン)アステリア … ヴァレンティーナ・ボーイ(ソプラノ)ルブリア … デニス・ウズン(メゾ・ソプラノ)ティゲッリーノ … キム・ドンホ(バス)ゴブリアス … ワシリー・ソロツキー(テノール)ドシテオ / 神託… アントニーノ・ジャコッベ(バリトン)ペルシデ / チェリント / 女の声1 … ナタリア・ガヴリラン(メゾ・ソプラノ)神官 / 旅人1 / テノールの声 … フィオレンツォ・トルニンカーザ(テノール)旅人2 / 警告者 / バスの声 … ニコラ・エーバウ(バリトン)女の声2 … フランチェスカ・ザナッタ(ソプラノ)女の声3 … ルアナ・スピノーラ(メゾ・ソプラノ) 他カリアリ歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ジョヴァンニ・アンドレオーリ)指揮:フランチェスコ・チッルッフォ演出:ファビオ・チェレーザ美術:ティツィアーノ・サンティ衣装:クラウディア・ペルニゴッティ照明:ダニエーレ・ナルディ振付:マッティア・アガティエッロ映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2024年2月16日カリアリ歌劇場(イタリア)その他の仕様など収録時間154分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 その他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition All Region商品番号:DYNBRD58047ボーイト(1842-1918):歌劇《ネローネ》 [ミヘイル・シェシャベリゼ、ロベルト・フロンターリ 他、フランチェスコ・チッルッフォ(指揮)、カリアリ歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年11月22日 DYNAMIC初演100周年、カリアリ歌劇場よりボーイトの遺作《ネローネ》登場!アッリーゴ・ボーイトは、ヴェルディの《オテロ》《ファルスタッフ》、ポンキエッリの《ジョコンダ》など、いくつもの傑作オペラの台本を手がけた作家として、さらにその青年時代にゲーテの『ファウスト』に基づいて台本を書き、作曲した歌劇《メフィストーフェレ》の作曲者としてその名を残しています。その作風は、私淑したワーグナーと先達ヴェルディの両雄に影響を受けながら、ヴェリズモの要素を取り入れた劇的な表現と静謐な抒情に満ちたもの。ボーイトの2作目のオペラとなる《ネローネ》は自身の死によって未完に終わりましたが、作曲家アントニオ・ズマレリアとヴィンチェンツォ・トンマジーニにより補作され、トスカニーニの指揮で1924年にミラノ・スカラ座にて初演されました。初演は成功を収めたものの、それ以降、上演される機会に恵まれませんでした。この初演から100年目に当たる2024年、隠れた名作の発掘に定評のあるカリアリ歌劇場での《ネローネ》の上演は、「この稀少な歌劇《ネローネ》の復活に喝采!」(ANSA通信)と報道されました。表題役を歌うのはドラマティックな役柄に定評のあるジョージア出身の新鋭テノール、ミヘイル・シェシャベリゼ。ファヌエル役は、ヴェルディ・バリトンとして名高く、数多くの来日で日本でもお馴染みのロベルト・フロンターリ。魔術師シモン役は、カリアリ歌劇場のチレア《グロリア》でバルド役を務め、暗い情念に溢れる歌唱で好評を博したフランコ・ヴァッサッロ。アステリア役のイタリアの歌劇場を中心に活躍するリリコ・スピント、ヴァレンティーナ・ボーイら実力派の歌手たちを起用。演出のファビオ・チェレーザは、ミラノ・スカラ座の演出助手を振り出しに、フィレンツェ五月音楽祭やヴァッレ・ディトリア音楽祭などで活躍する気鋭の若手演出家。作曲家の遺志を体現したかのようなスペクタクルな舞台演出が見ものです。近現代の作品を中心にレパートリーとするフランチェスコ・チッルッフォが導くカリアリ歌劇場のオーケストラが、ボーイトのドラマティックな起伏に満ちた音楽を陰影豊かに奏で、粒よりの歌手たちと共にこの作品を今に蘇らせています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ボーイト関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50380輸入盤 DVDDYNDVD38047

4200 円 (税込 / 送料別)

ジョルダーノ:歌劇《フェドーラ》[Blu-ray]

【ナクソス・ミュージックストア】ジョルダーノ:歌劇《フェドーラ》[Blu-ray]

曲目・内容●歌劇《フェドーラ》アーティスト(演奏・出演)ダニエラ・デッシー(ソプラノ)ファビオ・アルミリアート(テノール)アルフォンソ・アントニオッツィ(バス)ダリア・コヴァレンコ(ソプラノ)マルゲリータ・ロトンディ(メゾ・ソプラノ)マヌエル・ピエラテッリ(テノール)アレッサンドロ・ファントーニ(テノール) 他ヴァレーリオ・ガッリ指揮ジェノヴァ・カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団レコーディング2015年3月Teatro Carlo Felice, Genoa, Italyその他の仕様など収録時間本編160分音声イタリア語、ステレオ2.0/DD5.1字幕イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語・日本語画面16:9その他REGION All(Code:0)、Blu-ray・・・ニ層 50GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57772ジョルダーノ(1867-1948):歌劇《フェドーラ》 Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2018年01月26日 DYNAMIC19世紀後半、結婚を間近に控えた皇女フェドーラ。しかし婚約者をロリス伯爵に撃ち殺されてしまい復讐を誓った彼女は、証拠を集めますが、実は彼女の婚約者がロリスの妻と不倫をしていたことを知り、その憎しみがロリスへの同情と変わります。しかし時すでに遅し。真実を知る前にフェドーラが告発していたことが元で、ロリスの兄と母が死んでしまったことから、自責の念に堪えかねたフェドーラは自ら毒をあおり、命を絶つのでした。2016年8月にこの世を去った名ソプラノ、ダニエラ・デッシー。声だけでなく、歌唱技術、演技、容姿、全てが優れた彼女はイタリア・オペラ界を代表する歌手の一人であり、彼女の突然の訃報は全世界のファンの涙を誘いました。亡くなる前年、2015年に収録されたこの映像では、生涯の伴侶であったアルミリアートとともに、息のあった歌唱を繰り広げています。憎しみから愛へ、そして自らの罪を悔いながら息絶える・・・。まさに絶唱とも言える迫真のパフォーマンスです。ヴェリズモ・オペラの名作の一つである《フェドーラ》ですが、これまでにあまり録音が多くありませんが、この映像の登場によって作品の価値が伝播されることでしょう。クッキによる演出はオーソドックスでありながら、繊細さも持ち合わせており、凄絶な歌唱を引き立てています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ジョルダーノ

4050 円 (税込 / 送料別)

チレア:歌劇《グロリア》カリアリ歌劇場 [Blu-ray]

2024年05月24日発売チレア:歌劇《グロリア》カリアリ歌劇場 [Blu-ray]

曲目・内容フランチェスコ・チレア(1866-1950)●歌劇《グロリア》(日本語字幕付)3幕のドランマ・リリコ台本:アルトゥーロ・コウラッティ(改訂台本:エットレ・モスキーノ) 原作:ヴィクトリアン・サルドゥ『憎悪』舞台は聖職者叙任権を巡るゲルフ(教皇派)、ギベリン(皇帝派)の対立抗争に揺れる14世紀のイタリア。ゲルフの支配するシエナに潜入したリオネット(ギベリンの司令官)は、シエナの首長アクイランテの娘グロリアに、一緒に逃げようと誘います(二人は相思相愛の仲)。ためらうグロリアの手を引いて、リオネットはシエナ攻略のため近郊に布陣しているギベリンの陣地に脱出します。その陣地にグロリアの兄バルドが変装して訪れ、グロリアにリオネットを暗殺するよう命じます……アーティスト(演奏・出演)グロリア … アナスタジア・バルトリ(ソプラノ) リオネット … カルロ・ヴェントレ(テノール) バルド … フランコ・ヴァッサッロ(バリトン)アクイランテ … ラマス・チクヴィラゼ(バス) 司教 … アレッサンドロ・アビス(バス)シエナの女 … エーレナ・スキッル(ソプラノ)伝令 … アレッサンドロ・フラボッタ(バス)他カリアリ歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ジョヴァンニ・アンドレオーリ)指揮:フランチェスコ・チッルッフォ演出:アントニオ・アルバネーゼ美術:レイラ・フテイタ衣装:カローラ・フェノッキオ照明:アンドレア・レッダ映像監督:マッテーオ・リッケッティカリアリ歌劇場新制作レコーディング2023年2月15・17・19日カリアリ歌劇場(イタリア)その他の仕様など収録時間92分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面単層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD58004チレア(1866-1950):歌劇《グロリア》(日本語字幕付)3幕のドランマ・リリコ [カリアリ歌劇場/アナスタジア・バルトリ(ソプラノ)/カルロ・ヴェントレ(テノール)/フランコ・ヴァッサッロ(バリトン) 他/指揮:フランチェスコ・チッルッフォ/カリアリ歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年05月24日 DYNAMICフランチェスコ・チレア最後の名作歌劇《グロリア》新星アナスタジア・バルトリが題名役! 世界初映像化!チレアがその生涯に作曲した5作のオペラで最大のヒット作となった《アドリアーナ・ルクヴルール》(1902年)につづき、作曲家が取り組んだのが、歌劇《グロリア》。1908年のミラノ・スカラ座での初演(トスカニーニ指揮)は失敗に終わり、作曲家は筆を折ってしまいます。しかしその後、パレルモやナポリで教育者としての活動を続けていたチレアは、音楽出版社の強い要請を受けて、このオペラに大幅な改訂を施し、1932年にナポリで上演。この上演は好評を得たものの、イタリアの時局の影響もあって、歌劇場のレパートリーとして定着することはありませんでした。本作は、埋もれた歌劇作品の蘇演を旺盛に展開するサルデーニャのカリアリ歌劇場の新制作。イタリア・オペラの伝統を受け継いだ流麗なカンタービレと、洗練された色彩的な管弦楽法が印象的なチレア晩年の名作を取り上げました。表題役を歌うのは2021年東京・春・音楽祭のリッカルド・ムーティ指揮《マクベス》のマクベス夫人役で日本デビューを果たした新星アナスタジア・バルトリ。ドラマティックでありながら、優れた歌唱技術に裏づけられた清冽な表現が光る知性派ソプラノです。リオネット役は、伸びやかで輝かしい歌声を持ち、新国立劇場の《トスカ》《アイーダ》《アンドレア・シェニエ》《オテロ》に題名役で出演し、日本でもお馴染みのカルロ・ヴェントレ。さらに世界の檜舞台で活躍するヴェルディ・バリトンのフランコ・ヴァッサッロ(バルド役)が、暗い情念を歌う敵役として見事な歌唱を聴かせます。アントニオ・アルバネーゼの演出は、時代設定を中世から古代イタリアに置き換えたスペクタクルな舞台づくり。近現代の作品を中心レパートリーとするフランチェスコ・チッルッフォが導くカリアリ歌劇場のオーケストラが、チレアによる虹色に輝くカンタービレと精緻な響きを活かしながら、優れた歌唱陣と共に作曲家最後の歌劇に新たな光をもたらしています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チレア関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50356輸入盤 DVDDYNDVD38004

4050 円 (税込 / 送料別)

ドニゼッティ:歌劇《アルフレッド大王》ドニゼッティ音楽祭 [Blu-ray](日本語字幕付)

2024年06月28日発売ドニゼッティ:歌劇《アルフレッド大王》ドニゼッティ音楽祭 [Blu-ray](日本語字幕付)

曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《アルフレッド大王》(日本語字幕付)2幕のドランマ・ペル・ムジカ台本:アンドレーア・レオーネ・トットラ(比較校訂版:エドアルド・カヴァッリ)生き別れとなっていたアルフレッド王とアマーリア王妃は、羊飼いのグリエルモの助けで再会を果たし、イングランドに侵攻したデーン人と戦う意思を固めます。王の居場所を突き止めたデーン人の将軍アトキンスが彼らを襲いますが、臣下エドゥアルドの機転で脱出します。やがてアルフレッドの旗下に集結した兵士と民衆は、デーン人と戦いイングランドから放逐します……アーティスト(演奏・出演)アルフレッド … アントニーノ・シラグーザ(テノール)アマーリア … ジルダ・フィウメ(ソプラノ)エドゥアルド … ロドヴィコ・フィリッポ・ラヴィッツァ(バリトン)アトキンス … アドルフォ・コッラード(バス)エンリケッタ … ヴァレーリア・ジラルデッロ(メゾ・ソプラノ)マルゲリータ … フロリアーナ・チチオ(ソプラノ)グリエルモ … アントニオ・ガレス(テノール)リヴァース … アンドレス・アグデーロ(テノール)ドニゼッティ歌劇場管弦楽団ハンガリー放送合唱団(合唱指揮:ゾルタン・パッド)指揮:コッラード・ロヴァーリス演出:ステファノ・シモーネ・ピントル美術:グレゴリオ・ズルラ衣装:ジャーダ・マージ照明:フィアッメッタ・バルディセッリ映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2023年11月19日ドニゼッティ歌劇場(ベルガモ)その他の仕様など収録時間136分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面単層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD58031ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《アルフレッド大王》 [ドニゼッティ音楽祭/アントニーノ・シラグーザ(テノール)/ジルダ・フィウメ(ソプラノ)/ロドヴィコ・フィリッポ・ラヴィッツァ(バリトン) 他/指揮:コッラード・ロヴァーリス/ドニゼッティ歌劇場管弦楽団&ハンガリー放送合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年06月28日 DYNAMICシラグーザが歌うドニゼッティの史劇オペラ《アルフレッド大王》- 世界初映像化!若きドニゼッティによる、オペラ《アルフレッド大王》は、のちに作曲家が取り組む、英国を舞台にした一連の史劇オペラ(《ケニスワール城のエリザベッタ》、《アンナ・ボレーナ》、《イングランドのロズモンダ》、《マリア・ステュアルダ》、《ロベルト・デヴリュー》など)の先駆けとなったもの。この作品は1823年にナポリのサン・カルロ劇場で初演されましたが、数回の上演で打ち切られ、お蔵入りとなりました。その失敗の理由は、おもに台本のプロットの弱さにあったとされています。本作は、ドニゼッティの作品上演に革新的な新風を吹き込んできた、作曲家の生地ベルガモの「ドニゼッティ音楽祭」による、初演から200年目にあたる2023年の蘇演舞台の収録です。ステファノ・シモーネ・ピントルによる演出は、舞台が9世紀のイングランドと現代の紛争地帯を行き来するというユニークなもの。ロッシーニ・テノールとしてその名を馳せるアントニーノ・シラグーザ(アルフレッド役)、ヴェルディ・ソプラノとして活躍するジルダ・フィウメ(王妃アマーリア役)ら粒ぞろいの歌手たちと、新国立劇場の《ドン・パスクワーレ》や《ファルスタッフ》を振って日本でもおなじみの俊英コッラード・ロヴァーリスに導かれたドニゼッティ歌劇場管弦楽団と、ハンガリー放送合唱団による溌剌とした歌唱演奏が、ドニゼッティの知られざる作品の魅力を存分に伝えています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50362輸入盤 DVDDYNDVD38031

4050 円 (税込 / 送料別)

ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》ソフィア国立歌劇場 [BD]

2024年01月26日発売ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》ソフィア国立歌劇場 [BD]

曲目・内容リヒャルト・ワーグナー(1813-1883)●歌劇《さまよえるオランダ人》三幕のロマン的オペラ台本:リヒャルト・ワーグナーアーティスト(演奏・出演)オランダ人 … マルクス・マルクヴァルト(バス・バリトン)ダーラント … クルト・リドル (バス)ゼンタ … ラドスティーナ・ニコラエワ(ソプラノ)エリック … コスタディン・アンドレーエフ(テノール)舵手 … ダニエル・オストレツォフ(テノール)マリー … アレクサンドリーナ・ストヤノヴァ(アルト)ソフィア国立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ヴィオレタ・ディミトロワ)指揮:ロッセン・ゲルゴフ演出:プラメン・カルタロフ美術:プラメン・カルタロフ衣装:レオ・クラシュ照明:アンドレイ・ハジディンジャク振付:タチアナ・ヤネワビデオ監督:ツェンカ・カラジエワレコーディング2022年7月16日パンチャレヴォ湖音楽祭(ブルガリア)その他の仕様など収録時間146分音声ドイツ語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、ドイツ語、英語、フランス語、イタリア語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57991ワーグナー(1813-1883):歌劇《さまよえるオランダ人》 [ソフィア国立歌劇場/マルクス・マルクヴァルト/クルト・リドル/ラドスティーナ・ニコラエワ 他/指揮:ロッセン・ゲルゴフ/ソフィア国立歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年01月26日 DYNAMICパンチャレヴォ音楽祭より湖畔の《さまよえるオランダ人》登場!俊英ロッセン・ゲルゴフ指揮クルト・リドルがダーラント役と歌唱指導を兼務ブルガリアの首都ソフィア郊外、風光明媚なパンチャレヴォ湖の湖畔で開催されるパンチャレヴォ音楽祭。本作は2022年夏に開催されたこの音楽祭でのソフィア国立歌劇場による《さまよえるオランダ人》の上演収録です。湖畔に組み立てられたステージは、上演の演出も務める歌劇場の芸術監督プラメン・カルタロフが20世紀イギリスの彫刻家バーバラ・ヘップワースへのオマージュとして設計製作したユニークなもの。題名役のドイツの歌劇場を中心に活躍するマルクス・マルクヴァルト、ゼンタ役のブルガリア歌劇場生え抜きの名花ラドスティーナ・ニコラエワ、同じくブルガリア出身で国際的なキャリアを築きつつある新鋭アレクサンドリーナ・ストヤノヴァがマリー役で見事な歌唱を聴かせます。加えてオールドファンに懐かしい「ザ・メガ・バス」の異名をとるクルト・リドルがダーラント役を務めているのも注目です(クルト・リドルは本公演の歌手たちにドイツ語の歌唱指導も行っています)。西に傾く日差しの中で始まり、次第に暮色が深まり暗い夜へと移っていく湖畔の風景を背景としたステージで、カルタロフ演出のもとブルガリアの俊英ロッセン・ゲルゴフ率いるソフィア歌劇場オーケストラのダイナミックで引き締まった演奏による《オランダ人》が雰囲気豊かに繰り広げられます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ワーグナー関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50340輸入盤 DVDDYNDVD37991

3525 円 (税込 / 送料別)

ヴェルディ:歌劇《オテロ》[Blu-ray Disc]

【ナクソス・ミュージックストア】ヴェルディ:歌劇《オテロ》[Blu-ray Disc]

曲目・内容●歌劇《オテロ》アーティスト(演奏・出演)オテロ … スチュアート・ニール(テノール)デズデーモナ … ジェシカ・ヌッチオ(ソプラノ)カッシオ … ダヴィデ・ジュスティ(テノール)イヤーゴ … ロベルト・フロンターリ(バリトン)エミーリア … タムタ・タリエリ(メゾ・ソプラノ)ロデリーゴ … マヌエル・ピエラッテッリ(テノール)ロドヴィーコ … チェ・スンピル(バス)モンターノ … ジャコモ・メディチ(バス)伝令 … フランコ・ディ・ジローラモ(バス)マルケ地方(ベルガモ・ガエターノ・ドニゼッティ)財団管弦楽団 マルキアーノ・ヴィンツェンツォ・ベッリーニ合唱団プエリ・カントレス・ザンベルレッティ児童合唱団リッカルド・リッツァ指揮レコーディング2016年7月・8月マチェラータ・オペラ・フェスティヴァル アリーナ・スフェリステリオその他の仕様など収録時間146分音声ステレオ2.0 dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)イタリア語歌唱字幕イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語・日本語・スペイン語画面16:9その他REGION All(Code:0)、Blu-ray・・・ニ層 50GB 1080i High Definition商品番号:dynbrd57767ヴェルディ(1813-1901):歌劇《オテロ》 [リッカルド・リッツァ指揮]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2017年05月19日 DYNAMICマチェラータ・オペラ・フェスティヴァルとフェスティバル・カステッロ・デ・ペラルラダの共同制作による《オテロ》。パコ・アツォリンの演出は、もともと野外劇場である「アリーナ・スフェリステリオ」の全ステージエリアを効果的に使ったセット・デザインと照明効果が大きな話題となりました。ヴェルディ指揮者として知られるフリッツァは、オーケストラを巧みにリードし、経験豊富な歌手たちの歌声を存分に引き立てています。主役のニールはもちろんのこと、叙情的な声で巧みに悲劇の女性を演じたデズデモーナ役のヌッチオと、カリスマ性を発揮したイヤーゴ役のフロンターリも素晴らしい歌唱を披露、熱狂的な舞台となりました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ

4200 円 (税込 / 送料別)

ドニゼッティ:歌劇《ランメルモールのリュシー》/ドニゼッティ音楽祭 [Blu-ray]

2024年09月27日発売ドニゼッティ:歌劇《ランメルモールのリュシー》/ドニゼッティ音楽祭 [Blu-ray]

曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《ランメルモールのリュシー》3幕のオペラ(フランス語歌唱)台本:サルヴァトーレ・カンマラーノ/アルフォンス・ロワイエとギュスターヴ・ヴァエズによるフランス語改作原作:ウォルター・スコットの小説『ランマムーアの花嫁』スコットランドのランメルモールの領主、アンリ・アシュトンは妹のリュシーを金満家の青年貴族アルチュールと政略結婚させようとしますが、リュシーはアンリの政敵、レイヴンズウッドの領主のエドガールと相思相愛の仲。そこで、アンリの友人ジルベールが奸計をめぐらし、エドガールが裏切ったとリュシーに信じ込ませ、アルチュールとの結婚を承諾させます。リュシーとアルチュールの婚礼の宴に乱入したエドガールがリュシーの不実をなじると……アーティスト(演奏・出演)リュシー … カテリーナ・サーラ(ソプラノ)アンリ・アシュトン … ヴィート・プリアンテ(バリトン)エドガール・レイヴンズウッド … パトリック・カボンゴ(テノール)アルチュール … ジュリアン・アンリック(テノール)ジルベール … ダビド・アストルガ(テノール)レーモン … ロベルト・ロレンツィ(バス・バリトン)ミラノ・スカラ座アカデミー合唱団(合唱指揮:サルヴォ・ズグロ)オーケストラ・リ・オリジナーリ(古楽器使用)指揮:ピエール・デュムソー演出:ヤコポ・スピレイ美術:マウロ・ティンティ衣装:アニェーゼ・ラバッティ照明:ジュゼッペ・ディ・イオーリオ映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2023年12月1日テアトロ・ソチャーレ、ベルガモ(イタリア)その他の仕様など収録時間132分音声フランス語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD58030ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《ランメルモールのリュシー》 [ドニゼッティ音楽祭/カテリーナ・サーラ、パトリック・カボンゴ 他、ピエール・デュムソー(指揮)、オーケストラ・リ・オリジナーリ]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年09月27日 DYNAMIC俊英ピエール・デュムソーのタクト、期待の新星ソプラノ、カテリーナ・サーラが歌う《ランメルモールのリュシー》登場!ドニゼッティは、フランスの聴衆のために自身の傑作悲劇《ランメルモールのルチア》(1835年ナポリ初演)をフランス語台本による《ランメルモールのリュシー》(1839年パリ初演)として改作しました。この改作に当たって、作曲家はイタリア語の台本を単にフランス語に置き換えるのではなく、登場人物の何人かを入れ替えた上、台本の歌詞と音楽に少なからぬ変更を加えました。パリでの初演は好評を博し、オリジナルの《ランメルモールのルチア》に批判的だったベルリオーズも、この改作版を高く評価したことが知られています。2021年のドニゼッティ音楽祭で《愛の妙薬》のアディーナ役を歌い、絶賛された新星ソプラノ、カテリーナ・サーラが題名役に挑戦。新人らしからぬ安定した技巧と伸びやかで豊かな美声が〈狂乱の場〉では圧倒的な演技歌唱となり、観る者を震撼させずにはおきません。また、ドニゼッティ音楽祭での本公演がイタリア・デビューとなったフランスの俊英ピエール・デュムソーが、19世紀のオペラをピリオド楽器で演奏する目的で創設されたオーケストラ・リ・オリジナーリと、ミラノ・スカラ座アカデミー合唱団を率い、ヤコポ・スピレイによる猟奇的でダークな舞台演出とあいまって、フランス語改作版《ランメルモールのリュシー》のドラマと音楽を陰影豊かに描き出しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50368輸入盤 DVDDYNDVD38030

4050 円 (税込 / 送料別)

ドニゼッティ:歌劇《大洪水》/ドニゼッティ音楽祭 [Blu-ray] (日本語字幕付)

2024年10月25日発売ドニゼッティ:歌劇《大洪水》/ドニゼッティ音楽祭 [Blu-ray] (日本語字幕付)

曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《大洪水》 3幕の聖悲劇台本:ドメニコ・ジラルドーニナポリ初演版校訂:エドアルド・カヴァッリ堕落した人間を懲らすために大洪水を起す、と神に告げられたノアは、方舟を用意しながらも、神にその罪の赦しを乞います。古都シナルの支配者カドモの妻セラは、夫に隠れてノアの神に改宗します。それを知ったセラの友人アダは、カドモにセラがノアの息子ヤペテを愛しているという偽りの告げ口。逆上したカドモは部下にノア、ヤペテとセラを捕らえることを命じます……アーティスト(演奏・出演)ノア … ナウエル・ディ・ピエロ(バス)ヤペテ … ニコロ・ドニーニ(バリトン)セム … ダヴィデ・ザッケリーニ(テノール)カム … エドアルド・マルティネス(バス)テスビテ … サブリーナ・ガルデス(ソプラノ)アスフェネ … エーリカ・アルティーナ(ソプラノ)アブラ … ソフィー・バーンズ(メゾ・ソプラノ)カドモ … エネア・スカーラ(テノール)セラ … ジュリアーナ・ジャンファルドーニ(ソプラノ)アダ … マリア・エレナ・ペーピ(ソプラノ)アルトー … ワンマオ・ワン(テノール)ミラノ・スカラ座アカデミー合唱団(合唱指揮:サルヴォ・ズグロ)ドニゼッティ歌劇場管弦楽団指揮:リッカルド・フリッツァ制作・演出・衣装:MASBEDO美術:2050+ビジュアル・ドラマトゥルギー:マリアーノ・フルラーニ舞台所作:サビーノ・チヴィッレリ、マヌエーラ・ロ・シッコ照明:フィアンメッタ・バルディセッリ映像監督:マッテーオ・リッケッティ2023年イタリアの文化首都ベルガモ/ブレシアのための新制作GAMeC(ベルガモ)共同制作レコーディング2023年11月17日ドニゼッティ歌劇場、ベルガモ(イタリア)その他の仕様など収録時間139分音声イタリア語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD58029ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《大洪水》 [リッカルド・フリッツァ(指揮)/ダヴィデ・ザッケリーニ、サブリーナ・ガルデス 他、ドニゼッティ音楽祭]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年10月25日 DYNAMICドニゼッティ音楽祭より旧約聖書「ノアの方舟」を題材にしたオペラ《大洪水》初演版の蘇演映像化!《大洪水》は、旧約聖書の「ノアの方舟」の物語に触発された後世の文学作品(バイロンの史劇『天と地』、トマス・ムーアの詩『天使の恋』など)を元に、ドメニコ・ジラルドーニが執筆した台本にドニゼッティが作曲した「聖悲劇」。作曲家にとって聖書を題材とした唯一のオペラとなりました。この作品は1830年にミラノで大成功を収めた《アンナ・ボレーナ》と同年に発表されたドニゼッティ中期の力作であるにもかかわらず、ナポリ初演は演奏の失敗により不評に終わり、1834年に作曲家自身による改訂版がジェノヴァで上演されたのを最後に、お蔵入りとなってしまいました。ドニゼッティ・ルネサンスを目指して旺盛に舞台上演を行うベルガモのドニゼッティ音楽祭が2023年、この《大洪水》の真価を問うべくナポリ初演版を取り上げました。演出(舞台アートグループMASBEDO)は、ノアの方舟のエコロジー的な解釈(環境破壊による人間の生活基盤の喪失)に基づくビデオ映像を多用したユニークなもの。演じるのは、ロッシーニの歌劇を中心に世界中で活躍するノア役のバス、ナウエル・ディ・ピエロ、セラ役の気品溢れるソプラノ、ジュリアーナ・ジャンファルドーニ、ベルカント・オペラの歌唱で高い評価を受けるカドモ役のテノール、エネア・スカーラらを中心とした充実した歌唱陣。そして、世界中の名だたる歌劇場でイタリアオペラを中心としたレパートリーで名声を博すとともに、ドニゼッティ音楽祭の音楽監督を務めるリッカルド・フリッツァが、機敏かつ優雅なタクトでドニゼッティの知られざるオペラに新たな命を吹き込んでいます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50374輸入盤 DVDDYNDVD38029

4050 円 (税込 / 送料別)

ドニゼッティ:歌劇《ロベルト・デヴェリュー》[Blu-ray Disc, 日本語字幕]

【ナクソス・ミュージックストア】ドニゼッティ:歌劇《ロベルト・デヴェリュー》[Blu-ray Disc, 日本語字幕]

曲目・内容●歌劇《ロベルト・デヴェリュー》三幕の悲劇台本:サルヴァトーレ・カンマラーノ原作:ジャック=フランソワ・アンスロ「イングランド女王エリザベスの悲劇(1829)」アーティスト(演奏・出演)イングランド女王エリザベス:マリエッラ・デヴィーア(ソプラノ)ノッティンガム公爵夫人サラ:ソニア・ガナッシ(メゾ・ソプラノ)エセックス伯爵ロベルト・デヴェリュー:シュテファン・ポップ(テノール)ノッティンガム公爵:キム・マンスー(バリトン)セシル卿:アレッサンドロ・ファントーニ(テノール)ウォルター・ローリー卿:クラウディオ・オッティーノ(バリトン)使い:マッテオ・アルマニーノ(バス)ノッティンガムの召使:ロリス・プルプラ(バス)他カルロ・フェリーチェ劇場管弦楽団&合唱団フランチェスコ・ランツィロッタ指揮アルフォンソ・アントニオッツィ(演出)モニカ・マンガネッリ(装置デザイン)ジアンルカ・ファラスキ(衣装デザイン)ルチアーノ・ノヴェッリ(照明デザイン)レコーディング2016年3月イタリア カルロ・フェリーチェその他の仕様など収録時間138分音声イタリア語歌唱、〈BD〉ステレオ2.0/DTS5.1HD Master Audio字幕イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語・日本語画面16:9 カラー、REGION All(Code:0)商品番号:DYNBRD57755ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《ロベルト・デヴェリュー》 Blu-ray 日本語字幕 発売日:2016年12月16日 DYNAMICエリザベス女王の最も愛する側近ロベルト・デヴェリューは現在反逆罪に問われています。彼の元恋人で今はロベルトの友人、ノッティンガム公爵夫人であるサラは、女王から特別にロベルトとの謁見許可を取り付け、彼が逃亡を企てていることを知ります。ノッティンガム公爵の必死の弁護もむなしく、ロベルトには死刑判決が下されますが、まだ望みを捨てていない公爵は女王に対して反対を唱えます。しかし公爵の目に留まったのはロベルトが持っていた1枚のショール。それは彼の妻サラのものであり、公爵はサラとロベルトの不貞を確信し、反対を取り下げ、女王は死刑判決書にサインをしてしまいます・・・。本当は死刑判決を下したくない女王。様々な気持ちに揺れる公爵、潔白を唱えるサラ、名誉ある死を望むロベルト、真実が明らかになった時はすでに遅し。ロベルトの刑は執行された後でした。2015年マドリード王立歌劇場で、エリザベス役を熱唱したマリエッラ・デヴィーア。こちらのカルロ・フェリーチェ劇場では、全く違う演出と配役による“異なるアプローチ”を披露しています。マドリードではシンプルな装置、衣装でしたが、こちらは史実に近い豪華な雰囲気の中で物語が進行していきます。また、重要な役どころであるノッティンガム公爵夫人サラを歌うのはベテラン、ソニア・ガナッシ。夫のために女王に従いつつも、恋人を奪い合い、不貞の汚名を着せられるという難しい役を見事に演じ、満場の拍手を浴びました。題名役は若きテノール、シュテファン・ポップ。1987年ルーマニア生まれの逸材で、着々と活動の幅を広げている注目の人です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ

4050 円 (税込 / 送料別)

伝ボエリオ:《過ぎ去った美しい時よ》/カペッラ・ナポリターナ [Blu-ray](日本語字幕付き)

2024年07月26日発売伝ボエリオ:《過ぎ去った美しい時よ》/カペッラ・ナポリターナ [Blu-ray](日本語字幕付き)

曲目・内容伝フランチェスコ・アントニーノ・ボエリオ●インテルメッゾ《過ぎ去った美しい時よ》歌劇《絶望的な無実》(ナポリ1673)の喜劇的インテルメッゾ草稿からの再構成:アントニオ・フローリオアーティスト(演奏・出演)ナポリ人 … ピノ・デ・ヴィットーリオ(テノール)カラブリア人 … ジュゼッペ・ナヴィリオ(バス)少年 … オルガ・カフィエーロ(ソプラノ)スペイン人 … ロザリオ・トタロ(テノール)カペッラ・ナポリターナ(古楽器使用)指揮:アントニオ・フローリオヴァイオリン:マルコ・ピアントーニ、ヌンツィア・ソレンティーノチェロ:マヌエラ・アルバーノアーチリュート:フランコ・パヴァンテオルボ:ピエール・ルイージ・チャッパレッリギター/カラショーネ:ルーカ・タランティーノハープシコード:アンジェロ・トランコーネ演出:ピノ・デ・ヴィットーリオ衣装:アンナリーザ・ジャッチ小道具:カペッラ・ナポリターナ団員美術:アントニオ・ジェノヴェーゼ&ジャコモ・ソレンティーノ(Turtle Studio)映像監督:ダニエレ・コッチャ(Videò Produzioni Tibur)レコーディング2023年3月13日・14日ドムス・アルス(ナポリ)その他の仕様など収録時間62分音声イタリア語(含むナポリ方言、カラブリア方言)/スペイン語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面単層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD58016伝ボエリオ:インテルメッゾ《過ぎ去った美しい時よ》 [アントニオ・フローリオ(指揮)、カペッラ・ナポリターナ、ピノ・デ・ヴィットーリオ、ジュゼッペ・ナヴィリオ他]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年07月26日 DYNAMICカペッラ・ナポリターナによる、ナポリ最古のインテルメッゾ《過ぎ去った美しい時よ》 - 世界初収録!17世紀の中頃、ヴェネツィアから進出したオペラという芸術ジャンルがナポリで活況を呈するなか、同地で作曲されたオペラのインテルメッゾ(幕間劇)《過ぎ去った美しい時よ》が蘇演収録されました。この作品は、アントニオ・フローリオが文献研究で発掘したフランチェスコ・アントニーノ・ボエリオ作曲の歌劇《絶望的な無実》に付随した、現存するナポリ最古のインテルメッゾです。舞台は17世紀、ハプスブルク・スペイン統治下のナポリの街角。ナポリ人、カラブリア人、少年というナポリ地方の喜劇にお決まりのキャラクター3人にスペイン人を加えた4人が登場 - 4種類の言語を取り混ぜた滑稽な歌唱とラ・フォリアやタランテッラ、パッサカリアなどの舞曲を組み合わせた歌芝居を考証、再現しています。ナポリのバロック音楽復興の第一人者アントニオ・フローリオ率いる古楽アンサンブル、カペッラ・ナポリターナに、ナポリ歌劇の名歌手たちをフィーチャーした活気とユーモアに溢れる舞台をお楽しみください。関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50366輸入盤 DVDDYNDVD38016輸入盤CDCDS-8016

4050 円 (税込 / 送料別)

ロッシーニ:歌劇《アルミーダ》(BD)

【ナクソス・ミュージックストア】ロッシーニ:歌劇《アルミーダ》(BD)

曲目・内容●歌劇《アルミーダ》3幕ジョヴァンニ・シュミット 台本タッソ「解放されたイェルサレム」(1575)原作アーティスト(演奏・出演)アルミーダ … カルメン・ロメウ(ソプラノ)リナルド … エネア・スカラ(テノール)ジェルナンド/ウバルド … ロバート・マクファーソン(テノール)ゴッフレード/カルロ … ダリオ・シュムンク(テノール)イドラオテ/アスタロッテ … レオナルド・ベルナード(バス)ヘント・フラーンデレン歌劇場合唱団 ヘント・フラーンデレン歌劇場管弦楽団アルベルト・ゼッダ指揮マリアーメ・クレメント(演出)ジュリア・ハンセン(装置・衣装デザイン)ベルンド・パークラベク(照明)ヤン・ボステールズ(映像ディレクター)レコーディング2015年11月ヘント歌劇場[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間164分音声イタリア語歌唱 ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)字幕イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・日本語・韓国語画面16:9その他REGION All(Code:0) Blu-ray・・・ニ層 50GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57763ロッシーニ(1792-1868):歌劇《アルミーダ》 Blu-lay日本語字幕付き 発売日:2017年02月24日 DYNAMIC1817年、25歳のロッシーニが発表した大作《アルミーダ》。前年に火災によって消失したナポリのサン・カルロ劇場は、修復工事が施され早くも翌年にこけら落としが行われたのですが、その時の演目として上演されたのがこの作品でした。タッソの「解放されたイェルサレム」は当時人気を誇っていた叙事詩であり、多くの作曲家たちがこの長い物語から、思い思いのエピソードを音楽やバレエにしていますが、中でも魔女アルミーダは、魔法が使えるキャラクターとして格別の扱いであったようで、ロッシーニも彼女をメインとした作品を書き、この役に極めて難しいアリアを与えています(名歌手イサベラ・コルブランが優れた歌唱技術を駆使して初演を成功に導いたことでも知られています)。またテノールが多く登場することでも知られ、その中の何人かは一人二役を演ずるなど、特徴的な見せ場も用意されています。ここで演出を担当するクレメントは、この十字軍の世界を批判的に捉え、舞台を愛と狂乱が渦巻く現代に置き換えて、トラック上で戦うアスリートたちの世界として表現。この斬新な演出を引き締めるのは、もちろんゼッダの素晴らしい指揮です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ロッシーニ

4200 円 (税込 / 送料別)

ブゾーニ:歌劇《ドクトル・ファウスト》フィレンツェ五月音楽祭 [Blu-rauy]

2024年03月29日発売ブゾーニ:歌劇《ドクトル・ファウスト》フィレンツェ五月音楽祭 [Blu-rauy]

曲目・内容フェルッチョ・ブゾーニ(1866-1924)●歌劇《ドクトル・ファウスト》2つの序幕、1つの幕間劇と3景からなるオペラ(音楽のための詩) フィリップ・ヤルナッハ補作版(1925)台本:フェルッチョ・ブゾーニ深夜、魔方陣の中で秘儀書を開いたファウストは悪魔を召還。現れた悪魔メフィストフェレスと、自分の魂と引き換えに、究極の叡智と自由を受け取る契約を結びます。ファウストに捨てられた妹のために復讐を企てる男を二人はミュンスターの教会で殺し、次いで訪れたパルマでファウストは、公爵夫人を誘惑し駆け落ちをします。暫くして、学生たちが神学論争をしているヴィッテンベルクの酒場を訪れたファウストの前にメフィストフェレスが現れ、ファウストが公爵夫人に産ませた嬰児を藁人形に変えて燃やしてしまいます……アーティスト(演奏・出演)ディートリヒ・ヘンシェル(バリトン)ダニエル・ブレンナ(テノール)ヴィルヘルム・シュヴィングハマー(バス)ジョセフ・ダーダー(テノール)オルガ・ベスメルトナ(ソプラノ)フロリアン・シュテルン(テノール)マーティン・ピスコースキ(テノール)マリアン・ポップ(テノール)ルーカス・コニエツニー(バス)マルセル・バコニー(バリトン)ドミニク・バルベリ(バリトン)ザカリー・ウィルソン(バリトン)マーティン・ピスコースキ(テノール)フランツ・グルテルシュミート(テノール)マリアン・ポップ(テノール)フロリアン・シュテルン(テノール)エワンドロ・ステンゾウスキ(バリトン)フランツ・グルテルシュミート(テノール)エワンドロ・ステンゾウスキ(テノール)マリア・コカレヴァ(ソプラノ)オルハ・スモコリナ(ソプラノ)アレクサンドラ・メテレヴァ(アルト)他フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)指揮:コルネリウス・マイスター演出:ダヴィデ・リヴェルモーレ美術:ジオ・フォルマ衣裳:マリアーナ・フラカッソ照明:フィアメッタ・バルディゼッリ映像:D-Wok映像監督:マッテーオ・リケッティレコーディング2023年2月14日フィレンツェ五月音楽祭歌劇場(イタリア)その他の仕様など収録時間166分音声ドイツ語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57998ブゾーニ(1866-1924):歌劇《ドクトル・ファウスト》 [フィレンツェ五月音楽祭/ディートリヒ・ヘンシェル(バリトン)/ダニエル・ブレンナ(テノール)/ヴィルヘルム・シュヴィングハマー(バス) 他/指揮:コルネリウス・マイスター/フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年03月29日 DYNAMICフェルッチョ・ブゾーニ没後100年周年記念企画!フィレンツェ五月音楽祭よりブゾーニ畢生の大作 歌劇《ドクトル・ファウスト》登場ヴィルトゥオーゾ・ピアニスト、作曲家、編曲者、指揮者、教育者として19世紀末から20世紀初頭にかけて多彩な音楽活動を繰り広げたブゾーニが、そのキャリアの集大成として取り組んだ歌劇《ドクトル・ファウスト》は、ヨーロッパ中世のファウスト伝説に基づく人形劇(プッペンシュピーレ)とシェイクスピアと同時代のイングランドの劇作家クリストファー・マーロウの戯曲『フォースタス博士』を素材にブゾーニ自身が台本を執筆。完成間近にブゾーニの死によって未完となったこの作品は、弟子のフィリップ・ヤルナッハに引き継がれ作曲家の死の翌年(1925年)ドレスデンで初演されました。その作風は、同世代の作曲家リヒャルト・シュトラウス(後期ロマン派)やピエトロ・マスカーニ(ヴェリズモ・オペラ)らと一線を画す、「起こり得ないことの現実性による劇作法」を標榜した作曲家の真価を示す作品として、近年、再評価の機運が高まっています。フィレンツェ五月音楽祭で上演された本作は、イタリア演出界の鬼才ダヴィデ・リヴェルモーレのプロジェクション・マッピングを大胆に使用した演出により、ゴシックホラーと見まがうばかりの不気味な雰囲気を湛えています。1997年、リヨン歌劇場でファウスト役を演じて以来、この役を嵌まり役とするディートリヒ・ヘンシェル、加えてウィーン国立歌劇場でそのキャリアを築いてきた、パルマ公爵夫人役のオルガ・ベスメルトナを始めとした粒ぞろいの歌手たちを起用。近現代の作品をその中心レパートリーとするコルネリウス・マイスターの雄弁なタクトが、複雑に構成されたブゾーニの音楽から劇的な響きと抒情的な陰影を見事に引き出しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ブゾーニ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50350輸入盤 DVDDYNDVD37998輸入盤CD8.660531

4200 円 (税込 / 送料別)

ドニゼッティ:歌劇《当惑した家庭教師》/ドニゼッティ音楽祭 [BD]

2024年04月26日発売ドニゼッティ:歌劇《当惑した家庭教師》/ドニゼッティ音楽祭 [BD]

曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《当惑した家庭教師》2幕のメロドランマ・ジョコーソ台本:ヤーコポ・フェッレッティローマの貴族ドン・ジューリオは頭の固い政治家。二人の息子、エンリーコとピッペットの教育鍛錬を家庭教師グレゴーリオに託し、息子たちの女性との接触を厳しく禁じています。ところが兄のエンリーコは近所の娘ジルダと密かに結婚し、二人には子供までいるのでした。それを父に知られることを恐れたエンリーコはグレゴーリオに助けを求めます……アーティスト(演奏・出演)ドン・ジューリオ … アレッサンドロ・コルベッリ(バリトン)グレゴーリオ … アレックス・エスポージト(バス・バリトン)エンリーコ … フランチェスコ・ルチイ(テノール)ジルダ … マリレーナ・ルータ(ソプラノ)ピッペット … ロレンツォ・マルテッリ(テノール)レオナルダ … カテリーナ・デッラエレ(メゾ・ソプラノ)シモーネ … ロレンツォ・リベラーリ(バス)ドニゼッティ歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:クラウディオ・フェノーリオ)指揮:ヴィンチェンツォ・ミッレタリフォルテピアノ:ハンナ・リー演出:フレンチェスコ・ミケーリ美術:マウロ・ティンティ衣装:ジャーダ・マージ照明:ピーター・ヴァン・プラートビデオ:スタジオ・テンプアニメーション:エマヌエーレ・カブ脚本:アルベルト・マッティオーリビデオ監督:マッテーオ・リッケッティドニゼッティ歌劇場財団新制作レコーディング2022年11月17日・20日・26日ドニゼッティ音楽祭ソチャーレ劇場、ベルガモ(イタリア)その他の仕様など収録時間140分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、ドイツ語、フランス語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57993ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《当惑した家庭教師》 [ドニゼッティ音楽祭/アレッサンドロ・コルベッリ(バリトン)/アレックス・エスポージト(バス・バリトン)/フランチェスコ・ルチイ(テノール) 他/指揮:ヴィンチェンツォ・ミッレタリ/ドニゼッティ歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年04月26日 DYNAMIC若きドニゼッティの秀作歌劇《当惑した家庭教師》 -- ローマ初演版による蘇演舞台映像!若きドニゼッティが作曲した歌劇《当惑した家庭教師》は1824年、ローマで初演され大好評を博したと伝えられています。本作は、ドニゼッティの生地ベルガモのドニゼッティ財団と市の共同プロジェクトとして2015年に発足し、ドニゼッティの作品上演に革新的な新風を吹き込んできた「ドニゼッティ音楽祭」の新制作となるローマ初演版の蘇演舞台です。「ドニゼッティ音楽祭」の芸術監督、フランチェスコ・ミケーリによる演出は、舞台を2042年の近未来に置き、デジタル技術(SNS、タブレット、VRゴーグル、アバターと思しき登場人物など)が教育現場を席巻する様を諷刺しつつ、旧弊な道徳に囚われた父親と自由な男女交際を求める息子たち、その間を取り持つ家庭教師の姿を活写しています。ドン・ジューリオ役のアレッサンドロ・コルベッリ、家庭教師グレゴーリオ役のアレックス・エスポージトというオペラ・ブッファの重鎮たる二人の名歌手を中心に、ドニゼッティ劇場財団が運営するマスタークラス「ボッテーガ・ドニゼッティ」の研修生から選抜された活きの良い若手歌手たちが、1990年生まれの新鋭ヴィンチェンツォ・ミッレタリの軽快で瑞々しいタクトに導かれた音楽に応えて、溌剌とした演技歌唱を繰り広げます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50354輸入盤 DVDDYNDVD37993

4050 円 (税込 / 送料別)

チマローザ:歌劇《女の手管》レアーテ音楽祭 [Blu-ray]

2023年10月27日発売チマローザ:歌劇《女の手管》レアーテ音楽祭 [Blu-ray]

曲目・内容ドメニコ・チマローザ(1749-1801)●歌劇《女の手管》2幕のコンメディア・ペル・ムジカ台本:ジュゼッペ・パロンバローマの名家の養女ベッリーナと若い商人フィランドロは相思相愛の仲。しかし、ベッリーナの亡き養父が遺産相続の条件として、ナポリの金持ちドン・ジャンパオロと結婚することを遺言状に記していました。ドン・ジャンパオロがローマを訪れ、ベッリーナの後見人で自称法学博士のドン・ロムアルドもベッリーナに想いを寄せ、あわよくば彼女と結婚しようと目論んでいたため、事態は紛糾します。友人エリシーリアと家政婦レオノーラの助けを借りてベッリーナはこの難題に立ち向かいます……アーティスト(演奏・出演)ベッリーナ … エレオノーラ・ベロッチ(ソプラノ)エルシーリア … マルティーナ・リカリ(ソプラノ)ドン・ジャンパオロ … ロッコ・カヴァルッツィ(バス)ドン・ロムアルド … マッテーオ・ロイ(バリトン)フィランドロ … ヴァレンティーノ・ブッツァ(テノール)レオノーラ … アンジェラ・スキザーノ(メゾ・ソプラノ)テレージア管弦楽団指揮:アレッサンドロ・デ・マルキ演出:チェーザレ・スカルトン美術:ミケーレ・デッラ・チョッパ衣装:アンナ・ビアジョッティ照明:アンドレア・トッキオ映像監督:マキシム・デレヴャンコ共同制作:ローマ歌劇場/アカデミア・フィラルモニカ・ロマーナ/テアトロ・ディ・ローマレコーディング2022年10月6日・8日・9日フラーヴィオ・ヴェスパジアーノ劇場 レアーテ音楽祭(イタリア)その他の仕様など収録時間166分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57989チマローザ(1749-1801):歌劇《女の手管》 [エレオノーラ・ベロッチ(ソプラノ)/マルティーナ・リカリ(ソプラノ)/ロッコ・カヴァルッツィ(バス)/アレッサンドロ・デ・マルキ(指揮)/テレージア管弦楽団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年10月27日 DYNAMICチマローザの傑作オペラ《女の手管》 - レアーテ音楽祭より世界初映像化!ウィーンの宮廷楽長時代に上演した《秘密の結婚》(1792)に続いて、故郷ナポリに帰ったドメニコ・チマローザが1794年に発表した《女の手管》は、前作に負けずとも劣らない喜劇オペラの傑作。本作は、作曲家の代表作《秘密の結婚》の影に隠れて上演機会が少ないこの作品を、希少な古楽オペラ作品を積極的に取り上げることで知られるレアーテ音楽祭(2022)で上演収録した世界初公開映像となります。バロック・古典派からベルカントまで、イタリア・オペラの名匠アレッサンドロ・デ・マルキが、ピリオド楽器オーケストラと歌手に新進気鋭の若手奏者・歌手を起用。流麗な旋律と機知に溢れたチマローザの知られざる傑作をお楽しみください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チマローザ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50328輸入盤 DVDDYNDVD37989

4200 円 (税込 / 送料別)

ドニゼッティ:歌劇《ラ・ファヴォリート》/ドニゼッティ歌劇場 [Blu-ray]

2023年12月22日発売ドニゼッティ:歌劇《ラ・ファヴォリート》/ドニゼッティ歌劇場 [Blu-ray]

曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《ラ・ファヴォリート》4幕のグランド・オペラ台本:アルフォンス・ロワイエ&ギュスターヴ・ヴァエーズスコア:レベッカ・ハリス=ウォリックによる比較校訂版(1997)時は14世紀。ガリシアのサンチアゴ・デ・コンポステーラの修道士フェルナンは、ある日祭壇の前で祈っていた美しい女性レオノールに心を奪われ、修道院長バルタザールの咎めにも聞く耳をもたず、修道院を追放されます。フェルナンはレオノールを追ってレオン島を訪れますが、実はレオノールはカスティリア国王アルフォンス11世の愛人でした。その事実をひた隠しにし、フェルナンを遠ざけようとしたレオノールも、彼への愛を諦められず……アーティスト(演奏・出演)レオノール … アンナリーザ・ストロッパ(メゾ・ソプラノ)フェルナン … ハビエル・カマレナ(テノール)アルフォンス11世 … フロリアン・センペイ(バリトン)バルタザール … エフゲニー・スタヴィンスキー(バス)ドン・ガスパール … ‥エドアルド・ミッレッティ(テノール)イネス … カテリーナ・ディ・トンノ(ソプラノ)重臣 … アレッサンドロ・バルバリア(テノール)ドニゼッティ歌劇場合唱団&スカラ座アカデミア合唱団(合唱指揮:サルヴォ・スクロ)ドニゼッティ歌劇場管弦楽団指揮:リッカルド・フリッツァ演出:ヴァレンティナ・カラスコ美術:カルレス・ベルガ&ピーター・ヴァン・プラート衣装:シルヴィア・アイモニーノ照明:ピーター・ヴァン・プラート振付:マッシミリアーノ・ヴォルピーニ映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2022年11月15日・18日ドニゼッティ歌劇場、ベルガモ(イタリア)その他の仕様など収録時間190分音声フランス語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1 (Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57992ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《ラ・ファヴォリート》 [ドニゼッティ歌劇場/アンナリーザ・ストロッパ/ハビエル・カマレナ/フロリアン・センペイ 他/指揮:リッカルド・フリッツァ/ドニゼッティ歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年12月22日 DYNAMICドニゼッティ・オペラの聖地ベルガモより充実の《ラ・ファヴォリート》登場!《ラ・ファヴォリート》(1840)は、《アンナ・ボレーナ》(1830)、《愛の妙薬》(1832)、《ランメルモールのルチア》(1835)、《連隊の娘》(1839)などのヒット作により一世を風靡する人気作曲家としてパリを訪れたドニゼッティが、フランス語の台本に作曲。パリ・オペラ座での上演は大成功を収めました。後にこの作品は、フランス国外での上演に際し、翻訳された台本に当局の検閲により登場人物の相関関係に改変が加えられた結果、《ラ・ファヴォリータ》として知られるイタリア語版が、20世紀の後半に至るまで、世界各地での上演の主流となりました。しかし近年、ドニゼッティの作品を作曲家の意図したオリジナルの姿で上演する機運が高まり、ドニゼッティ音楽祭2022における本上演でも、レベッカ・ハリス=ウォリックによるオリジナルのフランス語台本による、比較校訂版スコア(1997 リコルディ社)を採用しています。スペインの舞踏集団ラ・フラ・デルス・バウスで活躍し、2012年ブエノスアイレスのコロン劇場の《ニーベルングの指環》の短縮版の上演で演出を担当して話題を集めたヴァレンティナ・カラスコによる演出は、シンプルな舞台装置によってドラマの流れを明確に示しつつ、第2幕の戦勝を祝うバレエのシーンでは、王宮に侍(はべ)る大勢の年老いた愛妾たちが踊りながら王を嬲(なぶ)るものの最後は檻に閉じ込められる、というユニークな解釈を加えています。レオノール役のアンナリーザ・ストロッパ、フェルナン役のハビエル・カマレナ、アルフォンス11世役のフロリアン・センペイ、バルタザール役のエフゲニー・スタヴィンスキーら錚々たる歌唱陣が歌い上げる名アリアと重唱の数々に彩られたこの壮大な作品を、ドニゼッティ音楽祭の音楽監督を務めるリッカルド・フリッツァの引き締まったタクトが表情豊かに描き尽くしています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50334輸入盤 DVDDYNDVD37992

4200 円 (税込 / 送料別)

ドニゼッティ:歌劇《キアラとセラフィーナ》ドニゼッティ音楽祭 [Blu-ray]

【ナクソス・ミュージックストア】ドニゼッティ:歌劇《キアラとセラフィーナ》ドニゼッティ音楽祭 [Blu-ray]

曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《キアラとセラフィーナ》2幕のメロドランマ・セミセリオ(1822)台本:フェリーチェ・ロマーニ舞台は17世紀、マヨルカ島。船長ドン・アルヴァロは、娘のキアラを連れて地中海を航海中に海賊に襲われ、奴隷として売られてしまいます。ドン・アルヴァロの盟友だったドン・フェルナンドは、その不在につけ込んで、ドン・アルヴァロのもうひとりの娘セラフィーナを籠絡して、その財産を乗っ取ろうと画策しますが、セラフィーナには既に結婚を誓った恋人ドン・ラミーロがいました。そこに長く苦しい奴隷生活から解放されたドン・アルヴァロとキアラが帰還し……アーティスト(演奏・出演)キアラ … グレタ・ドヴェーリ(ソプラノ)セラフィーナ … ファン・ジョウ(メゾ・ソプラノ)ドン・メスキーノ … ピエトロ・スパニョーリ(バス)ドン・アルヴァロ/ドン・フェルナンド … マティアス・モンカーダ(バス)ドン・ラミーロ … ヒョンソ・ダヴィデ・パク(テノール)ピカロ … スンファン・ダミエン・パク(バリトン)リゼッタ … バレンティーナ・プルジニコワ(アルト)アニェーゼ … マーラ・ガウデンジ(メゾ・ソプラノ)スパラトロ … アンドレア・タンジッロ(テノール)ジェンナーロ … ジュゼッペ・デ・ルーカ(バス)スカラ座アカデミア合唱団(合唱指揮:サルヴォ・スグロ)オーケストラ・リ・オリジナーリ(古楽器使用)指揮:セスト・クアトリーニ演出、美術、衣装:ジャンルカ・ファラスキ照明:エマヌエーレ・アリアーティ振付:アンドレア・ピッザーリス脚本:マッティア・パルマビデオ監督:マッテーオ・リケッティ共同制作(新制作):ドニゼッティ劇場財団&ミラノ・スカラ座アカデミアレコーディング2022年12月4日ドニゼッティ音楽祭、ベルガモ(イタリア)その他の仕様など収録時間153分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57987ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《キアラとセラフィーナ》 [ドニゼッティ音楽祭/グレタ・ドヴェーリ/ファン・ジョウ/ピエトロ・スパニョーリ 他/セスト・クアトリーニ(指揮)/オーケストラ・リ・オリジナーリ/スカラ座アカデミア合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年02月23日 DYNAMIC若きドニゼッティの秀作《キアラとセラフィーナ》200年の時を経て復活!--世界初映像化!ドニゼッティ歌劇場&スカラ座アカデミア共同制作ドニゼッティは、ナポリ、ローマでの歌劇上演の成功を経て、20代半ばにしてミラノ・スカラ座より誉れある新作を委嘱されます。その歌劇《キアラとセラフィーナ》は、高名な作家フェリーチェ・ロマーニが台本を担当。しかし、その台本執筆の大幅な遅れにより、ドニゼッティは、ごく短期間での作曲を余儀なくされた上、リハーサルもままならない最悪のコンディションで初演(1822年10月26日)を迎えます。その結果、この作品は大不評を喫し、数回の舞台で打ち切られ、お蔵入りとなってしまいました。本作は、その初演から200年を経た2022年12月、ドニゼッティの生地、ベルガモでの復活蘇演の舞台収録です。19世紀のオペラをピリオド楽器で演奏する目的で創設されたオーケストラ、リ・オリジナーリを、このジャンルのエキスパート、セスト・クワルティーニが率い、新国立歌劇場の《フィガロの結婚》(2017年)のアルマヴィーヴァ伯爵役で日本でもお馴染みのピエトロ・スパニョーリを中心に、スカラ座アカデミアの若手歌手を起用。イタリアの著名な服飾デザイナーで演出家のジャンルカ・ファラスキによるポップでカラフルな仮装、衣装を身につけた歌手たちの溌剌とした演技と歌唱によって若きドニゼッティの意欲作を、鮮やかに現代に蘇らせました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50346輸入盤 DVDDYNDVD37987

4050 円 (税込 / 送料別)

フランチェスコ・チレア:歌劇「アルルの女」[Blu-ray Disc]《日本語字幕》

【ナクソス・ミュージックストア】フランチェスコ・チレア:歌劇「アルルの女」[Blu-ray Disc]《日本語字幕》

曲目・内容●歌劇「アルルの女」 3幕レオポルド・マレンコ台本映像…世界初収録アーティスト(演奏・出演)ローザ・ママイ … アンヌンツィアータ・ヴェストリ(メゾ・ソプラノ)フェデリコ … ドミトリー・ゴロフニン(テノール)ヴィヴェッタ … マリアンジェラ・シチリア(ソプラノ)バルダッサーレ … ステファノ・アントヌッチ(バリトン)メティフィオ … (バリトン)マルコ … ヴァレリュー・カラジャ(バス)フェデリコの弟 … リッカルド・アンゲロ・ストラーノ(カウンターテナー)オルケストラ・フィラルモニカ・マルキジアーナヴィンチェンツォ・ベッリーニ・マルキジアーノ歌劇合唱団(合唱指揮…カルロ・モルガンティ)フランチェスコ・シルフォ指揮ロゼッタ・クッキ(演出)マーティン・マックラクラン(照明)サラ・バコーン(装置)クラウディア・ペルニゴッティ(衣装)ティツィアーノ・マンキーニ(ヴィデオ・ディレクター)レコーディング2013年9月イタリア イェージ、G.B.ペルゴレージ劇場その他の仕様など収録時間106分音声イタリア語歌唱、ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.0(Blu-ray)字幕伊・英・仏・独・日・韓画面16:9 カラーその他REGION All(Code:0)、 《BD》単層 25GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57688チレア(1866-1924):歌劇「アルルの女」《日本語字幕》 Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2015年08月26日 DYNAMIC農園の女主人ローザの息子フェデリコは「アルルから来たという女性」に首ったけです。羊飼いのバルダッサーレは、ローザに「良い娘がいるから紹介する」といい、またフェデリコの幼馴染みのヴィヴェッタは秘かに彼のことを思っています。しかしそんな人々の思いに気づいているのか、気づいていないのか、フェデリコは姿さえみせない「アルルの女」にご執心。そこにやってきたのがメティフィオ。彼は「アルルの女は元カノだった」といい、証拠の手紙までをも預けて行くのです。ショックを受けたフェデリコは家を飛び出し、その後をヴィヴェッタが追います。一度はヴィヴェッタとの結婚を決意したフェデリコですが、メティフィオの姿を見て、また「アルルの女」への想いが再燃。最後は錯乱してしまい高い塔の上から身を投げてしまうのです。ビゼーの名作「アルルの女」と同じドーデの「風車小屋より」を原作とするこの歌劇ですが、全曲が演奏されることはほとんどありませんので、この映像は大変貴重なものといえるでしょう。この作品の中で最も知られているのが、第2幕で歌われる悲痛なアリア「フェデリコの嘆き」です。このメロディは幕切れにも奏され、この救いのない作品の結びとなります。この演奏では、初稿版に含まれていたものの以降失われてしまった、テノールのアリア「Una mattina ‐ ある朝」も復元されています。ゴロフニンの美しいテノールと、彼を取り巻く人々の表情豊かな歌唱、そして重厚なオーケストラの響きによる物語をお楽しみください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チレア

4050 円 (税込 / 送料別)

ピツェッティ:ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲ストラヴィンスキー:オペラ=オラトリオ《エディプス王》 [Blu-ray]

【ナクソス・ミュージックストア】ピツェッティ:ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲ストラヴィンスキー:オペラ=オラトリオ《エディプス王》 [Blu-ray]

曲目・内容1.イルデブランド・ピツェッティ(1880-1968):ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲2.イーゴリ・ストラヴィンスキー(1882-1971):オペラ=オラトリオ《エディプス王》アーティスト(演奏・出演)エディプス王 … AJ. グリュッカート(テノール)ヨカスタ … エカテリーナ・セメンチュク(メゾ・ソプラノ)クレオン … アレックス・エスポジト(バリトン)ティレシアス … アドルフォ・コッラード(バス)羊飼い … ルカ・ベルナール(テノール)使者 … セバスティアン・ガイヤー(バス・バリトン)ナレーター … マッシモ・ポポリツィオフィレンツェ五月音楽祭合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団指揮:ダニエレ・ガッティ映像監督:ティツィアーノ・マンチーニレコーディング2022年6月30日サーラ・ズービン・メータ(フィレンツェ五月音楽祭歌劇場)その他の仕様など収録時間79分音声イタリア語・ラテン語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、ラテン語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面単層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57981ピツェッティ(1880-1968):ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲ストラヴィンスキー(1882-1971):オペラ=オラトリオ《エディプス王》 [AJ. グリュッカート(テノール)/エカテリーナ・セメンチュク(メゾ・ソプラノ)/アレックス・エスポジト(バリトン) 他/指揮:ダニエレ・ガッティ/フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年07月28日 DYNAMICピツェッティ&ストラヴィンスキーによる2つの『エディプス王』 -- ガッティ&フィレンツェ五月音楽祭のユニークなコンサート、ライヴ古代ギリシャ悲劇の最高傑作の一つに挙げられる『オイディプス王(エディプス王)』を素材にして、ピツェッティ(1880-1968)とストラヴィンスキー(1882-1972)という同時代を生きた二人の作曲家が書いた対照的な作品を並べた意欲的なコンサートのライヴ映像。「ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲」はピツェッティ24歳の作品。ミラノの劇場でのソフォクレス:『オイディプス王』上演のために書かれました。バロック音楽やルネサンス音楽に対して強い関心を持っていたピツェッティが古代ギリシャに思いを馳せて書いた清澄な響きが興味を惹きます。 一方、オペラ=オラトリオ《エディプス王》は、ジャン・コクトーがソフォクレスの『オイディプス王』に依って書いた台本のラテン語訳詞にストラヴィンスキーが作曲し、 1927年、バレエ・リュスのパリ公演の一環として作曲家自身の指揮で初演。翌1928年、ベルリンでこの作品を上演したクレンペラーは「《エディプス王》は(…中略)クロール・オーパーで採り上げた現代作品の中で、私に最も大きな喜びを与えた作品でした」(白水社刊「クレンペラーとの対話」)と語っています。この演奏会では同じギリシャ悲劇をテーマとしながらも、かたや清澄な抒情とドラマを併せ持つ管弦楽曲、こなた叙事性に重きを置いたナレーション付きの声楽による音楽劇、という対照的な性格の2つの作品をカップリング。近・現代作品の解釈に定評のあるダニエレ・ガッティのタクトのもと、フィレンツェ音楽祭管弦楽団(&合唱団、独唱陣)による端正なたたずまいと高い緊張感に貫かれた演奏が聴きものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ピッツェッティストラヴィンスキー関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50308輸入盤 DVDDYNDVD37981輸入盤CDCDS-7981

4050 円 (税込 / 送料別)

ヴェルディ:歌劇《エルナーニ》フィレンツェ五月音楽祭 [Blu-ray]

2023年11月03日発売ヴェルディ:歌劇《エルナーニ》フィレンツェ五月音楽祭 [Blu-ray]

曲目・内容ジュゼッペ・ヴェルディ(1813 -1901)●歌劇《エルナーニ》4幕のドランマ・リリコ(1844)台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ原作:ヴィクトル・ユゴー 戯曲『エルナニ』時は16世紀のスペイン。父を国王ドン・カルロに殺され、山賊に身をやつして復讐を誓うエルナーニ(実はアラゴンの貴族)は、エルヴィーラという娘と相思相愛の仲。ところが、あろうことか父の仇(かたき)国王ドン・カルロがエルヴィーラに横恋慕。さらにエルヴィーラの叔父で後見人のシルヴァまでが彼女に結婚を迫っています。ある夜、エルヴィーラの住まうシルヴァの城に偶然、別々に忍び込んだエルナーニと国王ドン・カルロが鉢合わせをし……アーティスト(演奏・出演)エルナーニ … フランチェスコ・メーリ(テノール)エルヴィーラ … マリア・ホセ・シーリ(ソプラノ)ドン・カルロ … ロベルト・フロンターリ(バリトン)ドン・ルイ・ゴメス・デ・シルヴァ … ヴィタリー・コワリョフ(バス)ジョヴァンナ … クセニア・ツィウヴーラス(メゾ・ソプラノ)ドン・リッカルド … ジョセフ・ダーダー(テノール)ヤーゴ … ダヴィデ・ピーヴァ(バス)他フィレンツェ五月祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)指揮:ジェイムズ・コンロン演出:レオ・ムスカート美術:フェデリーカ・パロリーニ衣装:シルヴィア・アイモニーノ照明:アレッサンドロ・ヴェラッツィ映像監督:マッテーオ・リケッティレコーディング2022年11月10日サーラ・ズービン・メータ(フィレンツェ五月音楽祭歌劇場)イタリアその他の仕様など収録時間134分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57972ヴェルディ(1813 -1901):歌劇《エルナーニ》 [フランチェスコ・メーリ(テノール)/マリア・ホセ・シーリ(ソプラノ)/ロベルト・フロンターリ(バリトン)/ヴィタリー・コワリョフ(バス) 他/ジェイムズ・コンロン(指揮)/フィレンツェ五月祭管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年11月03日 DYNAMIC主役4歌手の万全な布陣による若きヴェルディの傑作《エルナーニ》登場!歌劇《エルナーニ》は、ヴェルディがその素材をフランス・ロマン派演劇の嚆矢とされるヴィクトル・ユゴーの戯曲『エルナニ』に求め、台本をフランチェスコ・マリア・ピアーヴェに依頼。ヴェルディとピアーヴェのその後の実り多い協力関係(ピアーヴェはヴェルディに最も多い9作の台本を執筆提供)の記念すべき第一作となりました。この作品は複雑な関係にある登場人物一人ひとりの心の動きを、アリアと重唱によって巧みに表現するという、ヴェルディの音楽的な劇作法の進境が著しい作品として知られています。本映像では主役4役に、エルナーニ役の気品溢れるテノールのフランチェスコ・メーリ、エルヴィーラ役のドラマティックな高揚感が目覚ましいソプラノのマリア・ホセ・シーリ、国王ドン・カルロ役のヴェルディ・バリトンとして名高い、ロベルト・フロンターリ、そしてシルヴァ役の性格俳優的なバスのヴィタリー・コワリョフと、この作品にふさわしい万全の布陣がなされています。レオ・ムスカートの洗練された舞台演出を背景に、名匠ジェイムズ・コンロンが率いるオーケストラと合唱団による、若きヴェルディの鮮烈なドラマをご堪能ください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50316輸入盤 DVDDYNDVD37972CD8.660534

4050 円 (税込 / 送料別)

カヴァッリ:歌劇《セルセ》/ヴァッレ・ディトリア音楽祭 [Blu-ray]

2023年06月23日発売カヴァッリ:歌劇《セルセ》/ヴァッレ・ディトリア音楽祭 [Blu-ray]

曲目・内容フランチェスコ・カヴァッリ(1602-1676)●歌劇《セルセ》プロローグと3幕のドランマ・ペル・ムジカ台本:ニコロ・ミナートペルシャ王セルセ(クセルクセス)はスシア王オッターネの娘アマストレという婚約者があるにも関わらず、弟アルサメーネの恋人ロミルダに横恋慕。そのロミルダの妹アデランタはアルサメーネを愛しているが故に、ロミルダにセルセの愛を受け入れるようそそのかしますが…アーティスト(演奏・出演)セルセ … カルロ・ヴィストーリ(カウンターテナー)アマストレ … エカテリーナ・プロツェンコ(ソプラノ)アルサメーネ … ガイア・ペトローネ(メゾ・ソプラノ)ロミルダ … カロリーナ・リッポ(ソプラノ)アデランタ … ディオクレア・ホッジャ(ソプラノ)アリオダーテ … カルロ・アッレマーノ(テノール)アリストーネ … ニコロ・ドニーニ(バス)ペリアルコ … ニコロ・バルドゥッチ(カウンターテナー)エルヴィーロ … アコ・ビシェヴィチ(カウンターテナー)キューピッド … マーリオ・フマローラ(黙役) 他オーケストラ・バロッカ・モード・アンティクオ指揮:フェデリコ・マリア・サルデッリ演出:レオ・ムスカート美術:アンドレア・ベッリ衣装:ジョヴァンナ・フィオレンティーニ照明:アレッサンドロ・カルレッティ映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2022年7月25日・29日・31日ヴァッレ・ディトリア音楽祭、ヴェルディ劇場、マルティーナ・フランカ(イタリア)その他の仕様など収録時間161分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57983カヴァッリ(1602-1676):歌劇《セルセ》 [カルロ・ヴィストーリ(カウンターテナー)/エカテリーナ・プロツェンコ(ソプラノ)/ガイア・ペトローネ(メゾ・ソプラノ) 他/フェデリコ・マリア・サルデッリ(指揮)/オーケストラ・バロッカ・モード・アンティクオ]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年06月23日 DYNAMICカヴァッリ作曲:〈オンブラ・マイ・フ〉で始まるもうひとつの《セルセ》 --世界初映像化!興味深い蘇演プロジェクトの数々で話題を集めるヴァッレ・ディトリア音楽祭より、イタリア・バロック・オペラの創始者モンテヴェルディの高弟として、17世紀中盤に絶大な人気を誇ったフランチェスコ・カヴァッリの歌劇《セルセ》の登場です。《セルセ》といえば、ヘンデルのオペラがその冒頭のアリア〈オンブラ・マイ・フ〉と共によく知られていますが、この台本は作家ニコロ・ミナートが元々はカヴァッリのために書いたもの。この作品は1655年ヴェネツィア初演の後1660年パリで再演されカヴァッリの声価はフランスでも大いに高まりました。外題役のカルロ・ヴィストーリ、セルセの弟アルサメーネ役のガイア・ペトローネら中堅、若手を中心としたフレッシュな歌手陣による演唱、レオ・ムスカートと彼のチームによるペルシャ模様を駆使したカラフルな舞台美術と演出が、バロック・オペラの名匠、フェデリコ・マリア・サルデッリ率いるオーケストラ・バロッカ・モード・アンティクオの伸びやかな演奏と相まって、この隠れていた名作を見事、現代に蘇らせています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)カヴァッリ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50300輸入盤 DVDDYNDVD37983

4200 円 (税込 / 送料別)