「医薬品 > 頭痛・痛み止め」の商品をご紹介します。

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】ルミフェン 6錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。佐藤製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 商品名 【第(2)類医薬品】 ルミフェン 【セルフメディケーション税制対象】 内容量 6錠 商品説明 ●関節痛・腰痛・肩こり痛、頭痛に。●非ステロイド系消炎鎮痛剤のアルミノプロフェンを配合しています。●炎症をしずめて、関節痛などの症状をおさえる働きや、熱を下げる働きがあります。 用法・用量 症状があらわれた時、下記の1回服用量を、なるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。年齢・・・1回服用量・・・1日服用回数成人(15才以上)・・・1錠・・・通常2回まで(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。) 15才未満・・・服用しないでください 効能 (1)関節痛・腰痛・肩こり痛・咽喉痛・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・経痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ通・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)次の診断を受けた人。胃・十二指腸潰瘍(5)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用後、眠気、めまい、一時的な視力低下感があらわれた場合は、乗物又は機械類の運転操作をしないでください4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。血液の病気、肝臓病、腎臓病、心臓病、気管支喘息、潰瘍性大腸炎、クローン病(7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍、血液の病気、肝臓病、腎臓病2.本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれることがあります。その場合には、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください3.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:胃痛・腹痛、胃・腹部不快感、吐き気・嘔吐、胃のもたれ、食欲不振、口内炎、口のかわき経系:眠気、口内しびれ感、指のしびれ感、声がれ、ふらつき感、頭痛、めまい循環器:動悸呼吸器:息苦しさその他:むくみ、発熱、鼻出血、味覚異常、脱毛、一過性の視力低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の詳細は添付文書を参照すること)症状の名称:ショック(アナフィラキシー)/皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症/胃・十二指腸潰瘍、消化管出血/肝機能障害/紅皮症(剥脱性皮膚炎)/出血性ショック/血液障害(再生不良性貧血、無顆粒球症)/血液障害(溶血性貧血)/腎障害/間質性肺炎/うっ血性心不全/無菌性髄膜炎/ぜんそく4.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください便秘、下痢5.1~2回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください(他の疾患の可能性も考えられます) 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。 成分・分量 1錠中アルミノプロフェン:200mg添加物として、乳糖、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、白糖、炭酸Ca、ポビドン、酸化チタン、カルナウバロウを含有します。 販売、発売、製造、または輸入元 佐藤製薬株式会社 お問い合わせ先 佐藤製薬株式会社 〒107-0051 東京港区赤坂1丁目5番27号AHCビル お客様相談窓口 03-5412-7393 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1078 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 バイエルアスピリン 10錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。佐藤製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 商品名 【第(2)類医薬品】 バイエルアスピリン 【セルフメディケーション税制対象】 内容量 10錠 商品説明 ●バイエルアスピリンはドイツ・バイエル社が開発した非ピリン系の解熱鎮痛薬です。●有効成分アスピリン(アセチルサリチル酸)が、痛みや熱の原因物質の生成を抑えます。●バイエルアスピリンに含まれるアスピリンには、微小で均一な結晶が使用されています。●胃腸で早く溶け、速やかに吸収されるので、痛みや熱によく効きます。 用法・用量 成人(15才以上)1回1錠、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 効能・効果 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・耳痛・関節痛・経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛。悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)胃・十二指腸潰瘍を起こしている人。(5)出血傾向(手足に点状出血、紫斑ができやすい等)のある人。(6)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください。4.長期連用しないでください。相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病(7)次の病気にかかったことがある人。胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃もたれ、胃痛、腹痛、下痢、血便、消化管出血経系:めまいその他:鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、発熱、のどの痛み、背中の痛み、過度の体温低下、浮腫、貧血、耳鳴、難聴まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 成分 (1錠中)アスピリン(アセチルサリチル酸):500mg添加物としてセルロース、トウモロコシデンプンを含有します 販売、発売、製造、または輸入元 佐藤製薬株式会社 お問い合わせ先 佐藤製薬株式会社東京港区赤坂1丁目5番27号AHCビル お客様相談窓口:03-5412-7393 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
620 円 (税込 / 送料別)

送料込み!【ゆうパケット送料込み】【第(2)類医薬品】 新セデス 20錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。シオノギヘルスケア 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 新セデス 内容量 20錠 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でお飲みください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。成人(15才以上) 1回量2錠 1日3回を限度とする小児(7才以上15才未満) 1回量1錠 1日3回を限度とする乳幼児(7才未満) 服用させないこと・定められた用法・容量を厳守してください・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 成分・分量 成分・分量(1錠中)エテンザミド: 200mg アセトアミノフェン:80mgアリルイソプロピルアセチル尿素:30mg無水カフェイン: 40mg 使用上の注意 してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)水痘(水ぼうそう)もしくはインフルエンザにかかっている、またはその疑いのある小児(15才未満)(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・肝機能障害・腎障害・間質性肺炎・ぜんそく3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 シオノギヘルスケア 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1023 円 (税込 / 送料込)

送料込み!【ゆうパケット送料込み】【第(2)類医薬品】 ケロリン 12包 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 1 個限りとなります。富山めぐみ製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 ケロリン12包 内容量 12包 効能・効果 〇頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽頭痛・耳痛・関節痛・経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛。〇悪寒・発熱時の解熱。 用法・用量 年齢・1回量・1日服用回数〇15才以上(大人)・1包・2回〇15才未満 服用しないこと 成分・分量 1包(800mg中)アセチルサリチル酸・・・600mg無水カフェイン・・・60mgケイヒ末・・・60mg添加物としてバレイショデンプンを含有 使用上の注意 ※してはいけないこと1.次の人は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児(4)出産予定日の12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください※相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。関係部位と症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃もたれ、腹痛、下痢、血便、胃腸出血経系:めまいその他:鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、発熱、のどの痛み、背中の痛み、過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こる事があります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。症状の名称と症状ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振があらわれる。ぜんそく 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 製造販売元富山めぐみ製薬株式会社 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
913 円 (税込 / 送料込)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 イブクイック 頭痛薬 40錠 【セルフメディケーション税制対象】
5個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 5 個限りとなります。エスエス製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 イブクイック40錠 【セルフメディケーション税制対象】 内容量 40錠 商品説明 イブクイック頭痛薬は、頭痛にしっかり効くよう設計された製剤です。イブプロフェンをはじめ、その鎮痛効果を高めてくれるアリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン、さらに、胃粘膜を保護するとともにイブプロフェンの吸収を促進する成分 酸化マグネシウムを配合しました。 用法・用量 次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。[年齢:1回量]成人(15才以上):2錠15才未満:服用しないこと[用法・用量に関連する注意](1)用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 効能・効果 ○頭痛・肩こり痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・経痛・腰痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便経系:めまい循環器:動悸呼吸器:息切れその他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください便秘、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 成分 (2錠中)イブプロフェン:150mgアリルイソプロピルアセチル尿素:60mg無水カフェイン:80mg酸化マグネシウム:100mg添加物:無水ケイ酸、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン 販売、発売、製造、または輸入元 エスエス製薬株式会社東京新宿区西新宿3-20-2 お問い合わせ先 エスエス製薬お客様相談室:0120-028-193受付時間:9時から17時30分まで(土、日、祝日を除く) 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1848 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 イブA 60錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。* お一人様1回のお買い物につき 3 個限りとなります。エスエス製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【指定第2類医薬品】(#)イブA 60錠 内容量 60錠 商品説明 イブA錠は、のみやすい小粒のフィルムコーティング錠の解熱鎮痛薬です。 イブA錠は、痛み・熱にすばやくすぐれた効き目をあらわすイブプロフェンに、その鎮静・解熱効果を高めるアリルイソプロピルアセチル尿素と無水カフェインを配合した製剤です。 用法・容量・使用方法 次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量]成人(15才以上):2錠15才未満:服用しないこと [ 用法・用量に関連する注意 ] (1) 用法・用量を厳守してください。 (2) 錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 効能・効果 ○月経痛(生理痛)・頭痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 経系:めまい 循環器:動悸 呼吸器:息切れ その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 成分・原材料 2錠(1回量)中:イブプロフェン 150mg、アリルイソプロピルアセチル尿素 60mg、無水カフェイン 80mg 販売、発売、製造、または輸入元 エスエス製薬株式会社東京新宿区西新宿3-20-2 お問合せ先 エスエス製薬お客様相談室0120-028-193 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
904 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】イブクイック 頭痛薬 DX 60錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 5 個限りとなります。エスエス製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【指定第2類医薬品】(#)イブクイック頭痛薬DX 60錠 内容量 60錠 商品説明 イブクイック頭痛薬DXは、鎮痛成分イブプロフェン1回量200mgに加え、胃粘膜を保護するとともにイブプロフェンの吸収を速める酸化マグネシウムを同時配合。つらい頭痛に速くすぐれた効果を発揮し、胃にもやさしい鎮痛薬です。 用法・容量・使用方法 次の1回量を1日2回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は6時間以上おいてください。[年齢:1回量]成人(15才以上):2錠15才未満:服用しないこと[用法・用量に関連する注意](1)用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 効能・効果 ・頭痛・肩こり痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・経痛・腰痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛・悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 経系:めまい 循環器:動悸 呼吸器:息切れ その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、眠気4.3~4回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 成分・原材料 2錠中:イブプロフェン 200mg、酸化マグネシウム 100mg、アリルイソプロピルアセチル尿素 60mg、無水カフェイン 80mg 販売、発売、製造、または輸入元 エスエス製薬株式会社東京新宿区西新宿3-20-2 お問合せ先 エスエス製薬お客様相談室0120-028-193 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
2398 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】イブクイック 頭痛薬 DX 40錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 5 個限りとなります。エスエス製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【指定第2類医薬品】(#)イブクイック頭痛薬DX 40錠 内容量 40錠 商品説明 イブクイック頭痛薬DXは、鎮痛成分イブプロフェン1回量200mgに加え、胃粘膜を保護するとともにイブプロフェンの吸収を速める酸化マグネシウムを同時配合。つらい頭痛に速くすぐれた効果を発揮し、胃にもやさしい鎮痛薬です。 用法・用量 次の1回量を1日2回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は6時間以上おいてください。[年齢:1回量]成人(15才以上):2錠15才未満:服用しないこと[用法・用量に関連する注意](1)用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 効能・効果 ●頭痛・肩こり痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・経痛・腰痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛●悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便経系:めまい循環器:動悸呼吸器:息切れその他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください便秘、眠気4.3~4回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 成分 2錠中成分:分量イブプロフェン:200mg酸化マグネシウム:100mgアリルイソプロピルアセチル尿素:60mg無水カフェイン:80mg添加物:無水ケイ酸、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、クロスポビドン、マクロゴール、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、ラウリル硫酸Na 販売、発売、製造、または輸入元 エスエス製薬株式会社東京新宿区西新宿3-20-2 お問い合わせ先 エスエス製薬お客様相談室:0120-028-193 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1848 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 イブクイック 頭痛薬 DX 20錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 5 個限りとなります。エスエス製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 (#)イブクイック頭痛薬DX 内容量 20錠 商品説明 イブクイック頭痛薬DXは、鎮痛成分イブプロフェン1回量200mgに加え、胃粘膜を保護するとともにイブプロフェンの吸収を速める酸化マグネシウムを同時配合。つらい頭痛に速くすぐれた効果を発揮し、胃にもやさしい鎮痛薬です。 用法・用量 次の1回量を1日2回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は6時間以上おいてください。年齢:1回量成人(15才以上):2錠15才未満:服用しないこと[用法・用量に関連する注意](1)用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 効能・効果 ●頭痛・肩こり痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・経痛・腰痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛●悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 経系:めまい 循環器:動悸 呼吸器:息切れ その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、眠気4.3~4回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 成分 2錠中成分:分量イブプロフェン:200mg酸化マグネシウム:100mgアリルイソプロピルアセチル尿素:60mg無水カフェイン:80mg添加物:無水ケイ酸、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、クロスポビドン、マクロゴール、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、ラウリル硫酸Na 販売、発売、製造、または輸入元 エスエス製薬株式会社東京新宿区西新宿3-20-2 お問い合わせ先 エスエス製薬お客様相談室:0120-028-193 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1188 円 (税込 / 送料別)

送料込み!【ゆうパケット送料込み】【第(2)類医薬品】バファリンA 10錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 2 個限りとなります。ライオン株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 バファリンA 内容量 10錠 効能・効果 (1)頭痛・月経痛(生理痛)・関節痛・経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・咽喉痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・ねんざ痛・骨折痛・外傷痛・耳痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 15才以上…1回2錠(1日2回を限度) 15歳未満…服用不可 成分・分量 成分(2錠中)有効成分 / 含量 / はたらきアセチルサリチル酸 / 660mg / 痛みをおさえるとともに、熱を下げます。合成ヒドロタルサイト (ダイバッファーHT) / 200mg / 胃への負担を緩和します。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15オ未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連続して服用しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによリアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。心臓病、賢臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 ライオン株式会社 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
638 円 (税込 / 送料込)

3980円(税込)以上で送料無料!【第3類医薬品】 ポピショット 30ml 4935583204544
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 10 個限りとなります。白金製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第3類医薬品】 ポピショット 30ml 内容量 30ml 商品説明 殺菌成分「ポビドンヨード」がのどの炎症の原因となる細菌・ウイルスなどを殺菌します※※有効成分「ポビドンヨード」の薬理作用による 用法・用量 1日数回適量をのどの粘膜面に噴射塗布してください。【使用方法】1.容器のフタをはずしてください。2.「アー」と声を出しながら頭部を押して、患部に薬液を2~3回直射してください。※最初は液が出るまで4~5回押してください。※薬液がノズルの先端にたまった時は、液だれを防ぐため清潔なティッシュペーパー等で拭き取ってください。※温度の低い場所で保管された場合、薬液が出にくくなることがあります。その場合は手のひらなどで温めてから使用してください。3.使用後は、フタをもとの位置にはめてください。ノズルの先端を針等で突くと薬液が出にくくなったり、折れた時大変危険です。絶対におやめください。 効能・効果 のどの炎症によるのどあれ・のどの痛み・のどのはれ・のどの不快感・声がれ 使用上の注意 (1)定められた用法・用量を守ってください。(2)息を吸いながら使用すると、薬液が気管支や肺に入ることがありますので、ノズルを患部にむけて、軽く息をはきながら、2~3回直射してください。(3)本剤はのどの患部への噴射塗布だけに使用し、傷ややけどへの使用や、内服はしないでください。(4)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(5)目に入らないよう注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診断を受けてください。 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる場合があります。)(4)薬液が衣服等に付着すると着色します。付着した場合はすぐに水でよく洗い落としてください。(5)ノズルの先端の穴を針等で突かないでください。使用時に薬液が出にくくなることがあります。(6)使用期限を過ぎた製品は、使用しないでください。(7)温度の低い場所で保管された場合、薬液が出にくくなる場合があります。その場合は手のひらなどで温めてから使用してください。 原材料/成分 (100ml中)ポビドンヨード・・・0.45g添加物としてヨウ化カリウム、l-メントール、還元麦芽糖水アメ、グリセリン、プロピレングリコール、エタノール、サッカリンナトリウム水和物、香料を含有する。 販売、発売、製造、または輸入元 発売元:白金製薬株式会社〒634-0803 奈良県橿原市上品寺町515製造販売元:ダイヤ製薬株式会社〒634-0803 奈良県橿原市上品寺町515 お問合せ先 お客様相談室電話番号:0744-21-5588電話受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第3類医薬品
658 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】イブクイック 頭痛薬 20錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 5 個限りとなります。エスエス製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【指定第2類医薬品】(#)イブクイック20錠 内容量 20錠 商品説明 イブクイック頭痛薬は、頭痛にしっかり効くよう設計された製剤です。 イブプロフェンをはじめ、その鎮痛効果を高めてくれるアリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン、さらに、胃粘膜を保護するとともにイブプロフェンの吸収を促進する成分 酸化マグネシウムを配合しました。 用法・容量・使用方法 次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。[年齢:1回量]成人(15才以上):2錠15才未満:服用しないこと[用法・用量に関連する注意](1)用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 効能・効果 ○頭痛・肩こり痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・経痛・腰痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 経系:めまい 循環器:動悸 呼吸器:息切れ その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 成分・原材料 2錠中:イブプロフェン 150mg、酸化マグネシウム 100mg、アリルイソプロピルアセチル尿素 60mg、無水カフェイン 80mg 販売、発売、製造、または輸入元 エスエス製薬株式会社東京新宿区西新宿3-20-2 お問合せ先 エスエス製薬お客様相談室0120-028-193 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1188 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 エルペインコーワ 12錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。興和株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 商品名 【第(2)類医薬品】 エルペインコーワ 内容量 12錠 商品説明 ●女性にとって、生理特有のつらい痛みは、ゆううつな悩みのひとつです。生理痛は、月経により痛みの原因物質がつくられ、下腹部(子宮・腸管)を過剰に緊張させることで起こります。●エルペインコーワは、生理痛の原因物質の生成と、下腹部の緊張に直接働くことで、速く、よく効く生理痛専用薬です。●生理特有の痛みに速く、よく効く●眠くなる成分を含まない●1回1錠、小粒でのみやすい 用法・用量 下記の量をなるべく空腹時をさけて水又は温湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。成人(15歳以上) 1錠 3回を限度とする 15歳未満の小児 服用しないこと 効能・効果 生理痛(主に、軟便を伴う下腹部の痛みがある場合) 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります )1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。(5)次の診断を受けた人。緑内障2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含有する胃腸薬、 乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)薬などのアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位 症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便、口内炎 経系:めまい、頭痛 循環器:動悸 呼吸器:息切れ 泌尿器:排尿困難 その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい、異常なまぶしさ、ほてりまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称 症状 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティ-ブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急澂に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・ 嘔吐等があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。)ぜんそく:息をするときゼ一ゼ一、ヒュ一ヒュ一と鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますのでこのような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください便秘、ロのかわき4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って 医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(子宮に何らかの疾患があることによる生理痛の可能性があります。) 成分・分量 (1錠中)イブプロフェン 150.0mg、ブチルスコポラミン臭化物 10.0mg[添加物]乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、タルク、トリアセチン、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ お問い合わせ先 興和株式会社 〒103-8433東京中央区日本橋本町三丁目4-14お客様相談センター:03-3279-7755受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~17:00 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1078 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第2類医薬品】和漢箋 ツラレス 48錠48錠
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。ロート製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 足や足指のつり、こむらがえりに 内容量 48錠 商品説明 就寝中に「ふくらはぎ」や「足の指」がつった経験はありませんか?ツラレスは、筋肉の緊張をほぐし、筋肉のけいれんやこむらがえりなどのつらい痛みやこわばりをしっかり鎮めます。錠剤タイプなので服用しやすく、飲みこみやすいのも特長。7才のお子様から、体力に関わらず使用できます。ツラレスは、一般用漢方製剤の承認基準に定められている生薬の1日最大量から抽出したエキスを配合した「満量処方」です。 用法・容量/使用方法 [用法・用量]次の量を1日2~3回、水又はお湯で服用すること。年齢・・・1回量成人(15才以上)・・・4錠7才以上15才未満・・・2錠7才未満・・・服用しない 効能・効果 体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の症:こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛 使用上の注意 (1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること。(2)小児の手の届かないところに保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。(5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早く使用すること。 原材料/成分 12錠中成分・・・分量芍薬甘草湯エキス(シャクヤク6.0g、カンゾウ6.0gより抽出)・・・2400mgを含む。添加物として、クロスCMC-Na、バレイショデンプン、メタケイ酸アルミン酸Mg、乳糖水和物、タルク、ステアリン酸Mg、カルナウバロウを含む。 販売、発売、製造、または輸入元 ロート製薬株式会社 〒544-8666 大阪市生野区巽西1-8-1 お問合せ先 お客さま安心サポートデスク電話…東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230電話受付時間…9:00?18:32(土、日、祝日を除く) 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第2類医薬品
990 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】ハッキリエースα 60包 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 3 個限りとなります。小林製薬(株) 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 商品名 ハッキリ エ-スα 60包 内容量 60包 効能・効果 ●頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 ●悪寒・発熱時の解熱 用法・容量 [用法・用量] 次の量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水またはお湯で服用し、服用間隔は4時間以上おいてください。 年 齢 / 1回量 /1日服用回数 大人(15才以上) / 1 包 / 3回まで 11才以上15才未満/ 2/3包/ 3回まで 11才未満 / ×服用しないこと [用法・用量に関連する注意](1)定められた用法・用量を厳守すること (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)11才未満の小児には服用させないこと 成分 アセトアミノフェン・エデンザミド・カフェイン水和物・シャクヤクエキス・メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 使用上の注意 [してはいけないこと](守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないこと 4.長期連用しないこと 原産国 日本 販売、発売、製造、または輸入元 小林製薬(株) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1298 円 (税込 / 送料別)

送料込み!【ゆうパケット送料込み】【第2類医薬品】バファリンルナJ 12錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。ライオン株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第2類医薬品】 バファリンルナJ 12錠 4903301241850 内容量 12錠 商品説明 ●バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の解熱鎮痛成分はアセトアミノフェンです。医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談する場合は、アセトアミノフェンとお伝えください。●年齢に応じた服用量で、小・中・高校生にも!●学校生活を邪魔しないよう、眠くなる成分を含まない。●水なしで飲めるチュアブル錠。(苦くないフルーツ味) 効能 (1)月経痛(生理痛)・頭痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・歯痛・抜歯後の疼痛・経痛・耳痛・外傷痛・咽喉痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 なるべく空腹時をさけ、かみくだくか、口の中で溶かして服用してください。また、服用間隔は4時間以上おいてください。年齢:1回量:服用回数15才以上:3錠:1日3回を限度とする11才以上15才未満:2錠:1日3回を限度とする7才以上11才未満:1錠:1日3回を限度とする7才未満:服用しないこと 成分 (1錠中)有効成分:含量アセトアミノフェン:100mg添加物として、エチルセルロース、ラウリル硫酸Na、セタノール、トリアセチン、合成ヒドロタルサイト、D-マンニトール、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、スクラロース、l-メントール、香料、デキストリン、バニリン、ステアリン酸Mgを含有する。 使用上の注意 本剤は、小中高校生(7才以上)にも服用いただけますが、解熱鎮痛薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連続して服用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください お問い合わせ先 ライオン株式会社 お客様センター0120-813-752受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第2類医薬品
968 円 (税込 / 送料込)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 新セデス 40錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。シオノギヘルスケア 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 新セデス 内容量 40錠 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でお飲みください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。成人(15才以上) 1回量2錠 1日3回を限度とする小児(7才以上15才未満) 1回量1錠 1日3回を限度とする乳幼児(7才未満) 服用させないこと・定められた用法・容量を厳守してください・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 成分・分量 成分・分量(1錠中)エテンザミド: 200mg アセトアミノフェン:80mgアリルイソプロピルアセチル尿素:30mg無水カフェイン: 40mg 成分・分量 してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)水痘(水ぼうそう)もしくはインフルエンザにかかっている、またはその疑いのある小児(15才未満)(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・肝機能障害・腎障害・間質性肺炎・ぜんそく3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 原産国 日本 製造販売元 シオノギヘルスケア株式会社 お問い合わせ先 シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1078 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 セデスハイPTP 40錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 2 個限りとなります。シオノギヘルスケア 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 セデス・ハイPTP 内容量 40錠 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でお飲みください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。成人(15才以上) 1回量2錠 1日3回を限度とする15才未満 服用させないこと・定められた用法・容量を厳守してください 成分・分量 成分・分量(1錠中)イソプロピルアンチピリン(IPA): 75mg アセトアミノフェン:125mgアリルイソプロピルアセチル尿素:30mg無水カフェイン: 25mg 使用上の注意 してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・肝機能障害・腎障害・間質性肺炎・ぜんそく3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 原産国 日本 製造販売元 シオノギヘルスケア株式会社 お問い合わせ先 シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
2288 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】新セデス 80錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 3 個限りとなります。シオノギヘルスケア 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 新セデス 内容量 80錠 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でお飲みください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。成人(15才以上) 1回量2錠 1日3回を限度とする小児(7才以上15才未満) 1回量1錠 1日3回を限度とする乳幼児(7才未満) 服用させないこと・定められた用法・容量を厳守してください・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 成分・分量 成分・分量(1錠中)エテンザミド: 200mg アセトアミノフェン:80mgアリルイソプロピルアセチル尿素:30mg無水カフェイン: 40mg 使用上の注意 してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)水痘(水ぼうそう)もしくはインフルエンザにかかっている、またはその疑いのある小児(15才未満)(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・肝機能障害・腎障害・間質性肺炎・ぜんそく3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 原産国 日本 製造販売元 シオノギヘルスケア株式会社 お問い合わせ先 シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1628 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】セデス・ハイG 12包【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 3 個限りとなります。シオノギヘルスケア 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 セデス・ハイG 内容量 12包 効能・効果 ●頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛●悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でお飲みください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。成人(15才以上) 1回量1包 1日3回を限度とする15才未満 服用させないこと・定められた用法・容量を厳守してください 成分・分量 (1包中)イソプロピルアンチピリン(IPA): 150mg アセトアミノフェン:250mgアリルイソプロピルアセチル尿素:60mg無水カフェイン: 50mg 使用上の注意 してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・肝機能障害・腎障害・間質性肺炎・ぜんそく3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 原産国 日本 製造販売元 シオノギヘルスケア株式会社 お問い合わせ先 シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
2398 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 新セデス 20錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。シオノギヘルスケア 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 新セデス 内容量 20錠 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でお飲みください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。成人(15才以上) 1回量2錠 1日3回を限度とする小児(7才以上15才未満) 1回量1錠 1日3回を限度とする乳幼児(7才未満) 服用させないこと・定められた用法・容量を厳守してください・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 成分・分量 成分・分量(1錠中)エテンザミド: 200mg アセトアミノフェン:80mgアリルイソプロピルアセチル尿素:30mg無水カフェイン: 40mg 使用上の注意 してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)水痘(水ぼうそう)もしくはインフルエンザにかかっている、またはその疑いのある小児(15才未満)(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・肝機能障害・腎障害・間質性肺炎・ぜんそく3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 シオノギヘルスケア 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
823 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第2類医薬品】 コムレケア 48錠 4987072042755
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。小林製薬(株) 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 商品名 コムレケアa48錠 内容量 48錠 効能・効果 体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の症: こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛 用法・容量 次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください 年 齢 /1回量/服用回数 大人(15才以上)/4 錠/1日3回 7才以上15才未満/2 錠/1日3回 7才未満 / ×服用しないこと 成分 芍薬甘草湯 使用上の注意 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の診断を受けた人は服用しないこと:心臓病 2.症状があるときのみの服用にとどめ、連用しないこと 原産国 日本 販売、発売、製造、または輸入元 小林製薬(株) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第2類医薬品
1858 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 セデスハイPTP 20錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。シオノギヘルスケア 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 セデス・ハイPTP 内容量 20錠 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でお飲みください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。成人(15才以上) 1回量2錠 1日3回を限度とする15才未満 服用させないこと・定められた用法・容量を厳守してください 成分・分量 (1錠中)イソプロピルアンチピリン(IPA): 75mg アセトアミノフェン:125mgアリルイソプロピルアセチル尿素:30mg無水カフェイン: 25mg 使用上の注意 してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・肝機能障害・腎障害・間質性肺炎・ぜんそく3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 原産国 日本 製造販売元 シオノギヘルスケア株式会社 お問い合わせ先 シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1408 円 (税込 / 送料別)

送料込み!【ゆうパケット送料込み】【第(2)類医薬品】 セデスハイPTP 20錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 1 個限りとなります。シオノギヘルスケア 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 セデス・ハイPTP 内容量 20錠 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でお飲みください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。成人(15才以上) 1回量2錠 1日3回を限度とする15才未満 服用させないこと・定められた用法・容量を厳守してください 成分・分量 (1錠中)イソプロピルアンチピリン(IPA): 75mg アセトアミノフェン:125mgアリルイソプロピルアセチル尿素:30mg無水カフェイン: 25mg 使用上の注意 してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・肝機能障害・腎障害・間質性肺炎・ぜんそく3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 原産国 日本 製造販売元 シオノギヘルスケア株式会社 お問い合わせ先 シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1608 円 (税込 / 送料込)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 バファリンA 40錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。ライオン株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 バファリンA 内容量 40錠 効能・効果 (1)頭痛・月経痛(生理痛)・関節痛・経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・咽喉痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・ねんざ痛・骨折痛・外傷痛・耳痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 15才以上…1回2錠(1日2回を限度) 15歳未満…服用不可 成分・分量 成分(2錠中)有効成分 / 含量 / はたらきアセチルサリチル酸 / 660mg / 痛みをおさえるとともに、熱を下げます。合成ヒドロタルサイト (ダイバッファーHT) / 200mg / 胃への負担を緩和します。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15オ未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連続して服用しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによリアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。心臓病、賢臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 ライオン株式会社 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
713 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】エキセドリンプラスS 24錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。ライオン株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 エキセドリンプラスS 内容量 24錠 商品説明 エキセドリンには有効成分の異なる製品があります。本品の解熱鎮痛成分はアセチルサリチル酸(アスピリン)、アセトアミノフェンです。医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談する場合は、アセチルサリチル酸(アスピリン)、アセトアミノフェンとお伝えください。外出時や 仕事中など急なつらい痛みに ↓ ↑4つの成分が優れた効果を発揮 +胃を守る成分を配合 用法・用量 なるべく空腹時をさけて服用し、服用間隔は6時間以上おいてください。次の量を水又はぬるま湯にて服用してください成人15才以上…1回量3錠、1日服用回数2回15才未満…服用しないでください 成分・分量 成分(2錠中)有効成分:含量:はたらきアセチルサリチル酸:500mg:痛みをおさえるとともに、熱を下げます。アセトアミノフェン:300mg:痛みをおさえるとともに、熱を下げます。無水カフェイン:120mg:鎮痛成分の働きを助け、痛みをやわらげます。アリルイソプロピルアセチル尿素:30mg:鎮痛成分の働きを助け、痛みをやわらげます。乾燥水酸化アルミニウムゲル:70mg:胃粘膜を保護し、胃が荒れるのを防ぎます。 成分・分量 ×してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連続して服用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便経系:めまいその他:鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、発熱、のどの痛み、背中の痛み、過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー) :服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症 :高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害 :発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害 :発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎 :階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく :息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血 :青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 ライオン株式会社 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1078 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】バファリンルナi 60錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 1 個限りとなります。ライオン株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 バファリンルナi 4903301169710 内容量 60錠 効能・効果 (1)月経痛(生理痛)・頭痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・歯痛・抜歯後の疼痛・経痛・耳痛・外傷痛・咽喉痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 なるべく空腹時をさけて、服用間隔は4時間以上おいてください。次の量を水又はぬるま湯にて服用してください。年齢:1回量:1日服用回数成人(15才以上):2錠:3回を限度とする15才未満:服用しないこと 成分・分量 2錠中有効成分:含量イブプロフェン:130mgアセトアミノフェン:130mg無水カフェイン:80mg乾燥水酸化アルミニウムゲル:70mg添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、乳酸、ステアリン酸Mg、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、タルク、酸化チタン、グリセリン脂肪酸エステル、ラウリル硫酸Naを含有する。 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連続して服用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病(7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便経系:めまい循環器:動悸呼吸器:息切れその他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称ショック(アナフィラキシー)/皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症/肝機能障害/腎障害/無菌性髄膜炎/間質性肺炎/ぜんそく/再生不良性貧血/無顆粒球症3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください便秘4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 原産国 日本 お問い合わせ先 ライオン株式会社お客様センター:0120-813-752受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
1408 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 ケロリン 12包 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。富山めぐみ製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 ケロリン12包 内容量 12包 効能・効果 〇頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽頭痛・耳痛・関節痛・経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛。〇悪寒・発熱時の解熱。 用法・用量 年齢・1回量・1日服用回数〇15才以上(大人)・1包・2回〇15才未満 服用しないこと 成分・分量 1包(800mg中)アセチルサリチル酸・・・600mg無水カフェイン・・・60mgケイヒ末・・・60mg添加物としてバレイショデンプンを含有 使用上の注意 ※してはいけないこと1.次の人は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児(4)出産予定日の12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください※相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。関係部位と症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃もたれ、腹痛、下痢、血便、胃腸出血経系:めまいその他:鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、発熱、のどの痛み、背中の痛み、過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こる事があります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。症状の名称と症状ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振があらわれる。ぜんそく 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 製造販売元富山めぐみ製薬株式会社 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
713 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】ケロリン 64包 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。富山めぐみ製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 ケロリン64包 内容量 64包 効能・効果 〇頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽頭痛・耳痛・関節痛・経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛。〇悪寒・発熱時の解熱。 用法・用量 年齢・1回量・1日服用回数〇15才以上(大人)・1包・2回〇15才未満 服用しないこと 成分・分量 1包(800mg中)アセチルサリチル酸・・・600mg無水カフェイン・・・60mgケイヒ末・・・60mg添加物としてバレイショデンプンを含有 使用上の注意 ※してはいけないこと1.次の人は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児(4)出産予定日の12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください※相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。関係部位と症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃もたれ、腹痛、下痢、血便、胃腸出血経系:めまいその他:鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、発熱、のどの痛み、背中の痛み、過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こる事があります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。症状の名称と症状ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振があらわれる。ぜんそく 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 製造販売元富山めぐみ製薬株式会社 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
2178 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第2類医薬品】バファリンルナJ 12錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。ライオン株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第2類医薬品】 バファリンルナJ 12錠 4903301241850 内容量 12錠 商品説明 ●バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の解熱鎮痛成分はアセトアミノフェンです。医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談する場合は、アセトアミノフェンとお伝えください。●年齢に応じた服用量で、小・中・高校生にも!●学校生活を邪魔しないよう、眠くなる成分を含まない。●水なしで飲めるチュアブル錠。(苦くないフルーツ味) 効能 (1)月経痛(生理痛)・頭痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・歯痛・抜歯後の疼痛・経痛・耳痛・外傷痛・咽喉痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 なるべく空腹時をさけ、かみくだくか、口の中で溶かして服用してください。また、服用間隔は4時間以上おいてください。年齢:1回量:服用回数15才以上:3錠:1日3回を限度とする11才以上15才未満:2錠:1日3回を限度とする7才以上11才未満:1錠:1日3回を限度とする7才未満:服用しないこと 成分 (1錠中)有効成分:含量アセトアミノフェン:100mg添加物として、エチルセルロース、ラウリル硫酸Na、セタノール、トリアセチン、合成ヒドロタルサイト、D-マンニトール、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、スクラロース、l-メントール、香料、デキストリン、バニリン、ステアリン酸Mgを含有する。 使用上の注意 本剤は、小中高校生(7才以上)にも服用いただけますが、解熱鎮痛薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連続して服用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください お問い合わせ先 ライオン株式会社 お客様センター0120-813-752受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第2類医薬品
768 円 (税込 / 送料別)