「メンズファッション > コート・ジャケット」の商品をご紹介します。

超 ワイドラペル ブレザーテーラードジャケット ワイドラペル ブレザー メンズ 水 タイト/スリムフィット ジャケパン 春/秋/冬 大きいサイズも入荷 ビジネスジャケット フォーマル ストレッチ
【OWEN】オーウェン ブレザーのみの価格です。ズボンは価格に含まれません。別売りです。 超「ワイドラペル」のブレザーです。 素材感はストレッチが効いており、縦にも横にも伸縮性があるので着心地抜群です。 共生地の2ピース スーツ(セットアップ)になるスラックスの品番は owen11446-2mizupt です。 ブレザーはピークドラペル(超 幅広) 今日はビシッとパーティーにお出かけする時の一着に、 ビジネスでもOKな職場でしたら、ビジネスジャケットに。 この手のワイドラペルのブレザーは、有名ブランドでは あるのですが、まだまだ日本のメーカーではあまり出回っていないので、 この機会にOWENで試してみよう と思われる方に。 春/秋/冬向きの生地です。 華やかなネクタイとポケットチーフを添えて、展示会・パーティー・結婚式の二次会・婚活などなど・・様々なシーンに対応出来るジャケットです。 仕様:(ブレザー)一つボタン/袖は明き見せ/ピークドラペル/サイドベンツ/総裏地 【ヨーロッパサイズ】S~大きいサイズ XXXL(4L)まで 【実寸】画像ご参照下さい 【素材】ビスコース65% ポリエステル32% エラステン3% 【参考適応年齢】20代 30代 40代 50代 60代 70代 【着用シーン】ビジネスジャケット 結婚式 二次会 卒業式 パーティー 展示会 メッセ 【原産国】Turkey(トルコ)
17600 円 (税込 / 送料別)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 25SS リネンウールホップサック3B段返りシングルジャケット「PROCIDA」(ブラウングレー)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ ビジネス イタリア ナポリ 手縫い
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:リネン60%・ウール40%裏地:キュプラ100% 生地 サラっとしていて上品な質感のリネンウールホップサック シーズン 春夏 色 ブラウングレー(3)ほんのりブラウンがかったグレーになります。 模様 無地 ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 200,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 涼しげで深みのある風合いの「リネンウールホップサック」 使用されている生地は、厳選されたリネン素材(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)にヴァージンウールを加えた二者混素材から紡がれた細番手糸を、負荷がかからないように低速で織り上げたリネンウールホップサックになります。リネンの清涼感とウールの柔らかを合わせ持ち、やや薄手で通気性がよく、サラッとした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつきにくいことが特徴です。 さりげない節(ふし)のある涼しげで味のある表情ですが、実際にはリネンの混率は6割なのでリネン100%に比べて深いシワが入りにくく扱いやすいです。また、経糸にホワイトの糸を入れることで清涼感とエレガンスが同居する外観を生み出します。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は270グラム。夏場の着用を視野に入れた軽量ファブリックなので、とにかく軽くて涼しいです。シャツ並みの軽量ぶりで通気性にも優れているので夏でも快適に着用して頂けます。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリア毛織産業の中心地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 49 45 61 71 46 46(M) 43 51 47 62 72 48 48(L) 44 53 49 63 73 50 50(L~XL) 45 55 51 64 74 52 52(XL) 46 57 53 65 75 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
110000 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 25SS ポリエステルタフタボンバージャケット「OT8003」(ネイビー)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ イタリア ビジネス アウター ブルゾン 無地
モデル OT8003 素材 ポリエステル100% 生地 防風・撥水に優れた高密度ポリエステルタフタ シーズン 3シーズン(春夏秋) 色 ネイビー(4) 模様 無地 ディテール ・ダブルジップ(ロゴ刻印) ・総裏地 ・リブ襟(筒リブ) ・身頃セットインポケット(スナップ式) ・袖口、裾まわり筒リブ ・内側ボタンポケット1つ 参考価格 125,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 軽やかな着用感と洗練されたシルエットが魅力のボンバージャケット「OT8003」 ご紹介するのは、フライトジャケットの王様をボレッリのフィルターを通して再構築した「OT8003」です。デザインのベースになっているのは、アメリカ空軍の「MA-1フライトジャケット」です。“エムエーワン”の愛称で親しまれている同ジャケットは、1952年に米国空軍によって開発されました。軍用機の狭いコクピット内で機材や機器に引っかからないように工夫されたシンプルな外観で、襟、袖口、裾まわりに冷気の侵入を防ぐためのリブがデザインされていることが特徴です。その完成度の高さから、誕生から50年以上たった今でも現役で使用されている“フライトジャケットの王様”です。 そんなMA-1をモダンに再解釈したのがOT8003です。ひと目でそれと分かるリブ襟、軽やかなショート丈、袖口&裾のリブなど、時代を経ても変わることのないMA-1の完成されたデザインを継承しつつも、ボレッリらしいコンパクトでスタイリッシュなシルエットにしています。画像からも伝わると思いますが、MA-1にありがちな男臭さは微塵もありません。生地には上質なポリエステルタフタを採用しているのでカジュアルだけでなくきれいめスタイルにも取り入れやすい一着です。 防風・撥水に優れた高級素材「高密度ポリエステルタフタ」 使用されている生地は、ポリエステルを原料にしたマイクロファイバー(超極細繊維)を高密度に打ち込んだ“タフタ”と呼ばれる平織物になります。きめが細かく上品な風合いで、透き通るような光沢を帯びているので高級感も申し分ありません。化繊にありがちなチープな感じがまったく無いので、カジュアルだけでなくきれいめスタイルにも取り入れやすいです。耐久性に優れた高密度織りになっているので多少雑に扱ってもビクともしません。非常に軽く・耐久性に富み長時間の着用にもうってつけです。また、撥水性・防風性も高いので悪天候でも安心して着用できますし、汚れが付きにくく、万が一汚れてもサッと拭けばキレイになるので日常の手入れはほとんど必要ありません。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44(S) 42 48 61 60 46 46(M) 43 50 62 61 48 48(L) 44 52 63 62 50 50(L~XL) 45 54 64 63 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
68750 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールライトツイードチェック3Bジャケット「PROCIDA」(ライトグレー×ミディアムグレー)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ ビジネス 手縫い 秋冬
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:ウール100%裏地:キュプラ100% 生地 しなやかでシワになりにくく滑らかな肌触りのウールツイード シーズン 秋冬 色 ライトグレー×ミディアムグレー(6) 模様 ウインドペーン ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 200,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールツイード」 使用されている生地は、最高品質のヴァージンウールを原料にした紡毛糸をしっかりと打ち込んだ“ライトツイード”になります。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は320グラム。秋冬らしい温かみのある織り上がりの中肉生地ですが、目付け量が大きすぎないので秋口から着用していただけます。もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくなく、しっとり滑らかに肌に触れます。風(冷気)を通さず暖かいのはもちろん、丈夫で型崩れしにくく、着れば着るほど身体に馴染んで味が増してくることも特徴です。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 50 46 62 71 46 46(M) 43 52 48 63 72 48 48(L) 44 54 50 64 73 50 50(L~XL) 45 56 52 65 74 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
132000 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールカシミヤライトツイードチェック3Bジャケット「PROCIDA」(ホワイト×ブラック)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ イタリア 秋冬 グレンチェック
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:ウール95%・カシミヤ5%裏地:キュプラ100% 生地 目詰まりがよく滑らかな肌触りのウールカシミヤツイード シーズン 秋冬 色 ホワイト×ブラック(9) 模様 グレンチェック ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 200,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールカシミヤライトツイード」 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールにカシミヤを混紡した細番手紡毛糸を緻密に織り上げた後、通常よりも遅いスピードでじっくり織り上げた“ツイード”になります。一般的にツイードと言えば重たくゴワゴワしたイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、この生地にはカシミヤが混紡されており、従来のツイードとは異なる軽やかでふんわりとした質感を実現しています。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は330グラム。従来のものよりも若干目付けが小さく改良されているので、打ち込みのしっかりしたツイードでありながらも軽くて着やすいことが特徴です。もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくなく、しっとり滑らかに肌に触れます。風(冷気)を通さず暖かいのはもちろん、丈夫で型崩れしにくく、着れば着るほど身体に馴染んで味が増してくることも特徴です。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 50 46 62 71 46 46(M) 43 52 48 63 72 48 48(L) 44 54 50 64 73 50 50(L~XL) 45 56 52 65 74 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
132000 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールシルクライトツイード千鳥格子3Bジャケット「PROCIDA」(ベージュ×ホワイト)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ ビジネス 手縫い 秋冬 千鳥格子
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:ウール92%・シルク8%裏地:キュプラ100% 生地 目詰まりがよく滑らかな肌触りのウールシルクライトツイード シーズン 秋冬 色 ベージュ×ホワイト(3) 模様 千鳥格子 ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 220,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールシルクライトツイード」 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールにシルクを混紡した細番手紡毛糸を緻密に織り上げた後、通常よりも遅いスピードでじっくり織り上げた“ツイード”になります。一般的にツイードと言えば重たくゴワゴワしたイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、この生地にはカシミヤが混紡されており、従来のツイードとは異なる軽やかでふんわりとした質感を実現しています。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は280グラム。秋冬らしい温かみのある織り上がりの中肉生地ですが、目付け量が大きすぎないので秋口から着用していただけます。もちろん肌触りは格別。従来のツイードからは想像できないほどやわらかく、滑らかな肌触りでチクチクやゴワゴワがまったくないので長時間着用していてもストレスを覚えることはありません。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 50 46 62 71 46 46(M) 43 52 48 63 72 48 48(L) 44 54 50 64 73 50 50(L~XL) 45 56 52 65 74 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
145200 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールカシミヤメルトンビーバーシングルチェスターコート「TORINO」(ネイビー)/ あす楽非対応 メンズ アウター テーラードコート シングルチェスター 秋冬 無地
モデル TORINO 素材 表地:ウール95%・カシミヤ5%裏地:キュプラ100% 生地 ヌメリのある手触りで上品な光沢を湛えるウールカシミヤライトメルトン シーズン 秋冬 色 ネイビー(3) 模様 無地 ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・総裏地 ・センターベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・胸バルカポケット ・身頃フラップポケット ・ソフトショルダー ・前振り袖 ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 260,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 いま着たい!と思わせるクラシコイタリアの王道を行くテーラードコート 今までボレッリのテーラードコートは、フル毛芯仕立てのエクスクルーシブラインのものしかなく、40万円以上という手が出しづらいお値段でした。線引き、裁断、芯地の形成、アイロンワークを職人が手作業で行うエクスクルーシブラインのエッセンスを残しつつ、効率的に機械を用いることで生産性を向上させたのが、17-18AWからスタートしたレギュラーラインのテーラードコートです。 クラシコイタリアの王道を行く正統派テーラードコートですが、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることでモダンな印象に仕上げられているので、決して懐古趣味にならず、今どきのお洒落を楽しんで頂けます。マシンメイドであるにもかかわらず、しっかり肩に乗る軽い着心地でナポリならではの色気があり、生地も素晴らしいので、高い満足感が得られます。 スーツスタイルを引き立てる人気定番シングルチェスター「TORINO」 ご紹介するのは、コートコレクションの大定番、シングルチェスター「TORINO」になります。素材のよさ、シルエットのよさが際立つ、流行に左右されない完成された一着です。 デザインは、フォーマルコートの代表格「チェスターフィールドコート」になります。このコートは、“英国紳士のシンボル”と呼ばれ、ダンディズムの象徴にもなっているフィリップ・チェスターフィールド伯爵がデザインし、仕立てさせたことから、この名が付けられたと言われています。軍用に出自を持たないフォーマルウェアの上に着るためだけに作られた同コートは、メンズコートの中で生まれも育ちも最もエレガントでダンディなコートとされており、今日ではビジネスシーンでもおおいに活用されています。 TORINOは、現代(いま)の空気が感じられるチェスターコートのベンチマークです。すっきりした印象で、誰にでも合い、スーツスタイルを引き立てるシングルブレストで、チェスターコートならではの“英国紳士然としたクラシックな佇まい”を大切にしつつも、エレガントな雰囲気のイタリアンファブリックと副資材を省いたやわらかい仕立てによってクラシックさとモダンさが高次元で融合した現代版チェスターコートに仕上げられています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。英国仕立てのチェスターコートのような堅苦しさがなく、軽く、やわらかく、ソフトな着心地なので、ジャケット代わりに着用してもお洒落に決まります。オンオフ問わず幅広く使い回せるので、ワードローブの主役として大活躍してくれます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはオールマシンメイドコートよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、軽くてやわらかい着心地なのに立体的でキリッと引き締まって見えます。たっぷりイセ込んだ肩と前方に湾曲する前振り袖によって高い運動性を実現していて、更に身幅にも絶妙なゆとりのあるフィッティングを取り入れることにより、今の気分にちょうどいいチェスターコートに仕上げています。ウエストシェイプを控えめにすることで適度なリラックス感を演出し、ジャケットの上から着たときにピタピタにならず動きやすいです。ウエスト位置を高めにもってくることで重心が上に見えるように設計されているので、優れたスタイルアップ効果が得られることもポイントです。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールカシミヤライトメルトン」 使用されている生地は、厳選されたヴァージンウールにカシミヤを混紡した細番手紡毛糸を密に織り上げた後、縮絨(フェルト化)することで防寒性を高めた“ライトメルトン”になります。巷に溢れる硬くてゴワゴワしたメルトンではなく、現代的にアップデートされた目付け430グラムのライトメルトンなので、厚み(膨らみ)があるにもかかわらず、すごくやわらかくて着やすいです。カシミヤをブレンドすることで生み出された高級感ある風合いも見逃せません。風(冷気)を通さず暖かいのはもちろん、丈夫で型崩れしにくいので長く愛用していただけます。最近ではコート地も化繊混紡のものが増えましたが、やっぱり天然素材100%はいいですよ。お値段以上の満足感が得られることをお約束します。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 43 53 48 63 89 46 46(M) 44 55 50 64 90 48 48(L) 45 57 52 65 91 50 50(L~XL) 46 59 54 66 92 52 52(XL) 47 61 56 67 93 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
171600 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールライトツイードチェック3Bジャケット「PROCIDA」(ネイビー×ブラック)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ ビジネス 手縫い 秋冬 チェック
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:ウール100%裏地:キュプラ100% 生地 しなやかでシワになりにくく滑らかな肌触りのウールツイード シーズン 秋冬 色 ネイビー×ブラック(3) 模様 チェック ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 210,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールツイード」 使用されている生地は、最高品質のヴァージンウールを原料にした紡毛糸をしっかりと打ち込んだ“ライトツイード”になります。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は310グラム。秋冬らしい温かみのある織り上がりの中肉生地ですが、目付け量が大きすぎないので秋口から着用していただけます。もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくなく、しっとり滑らかに肌に触れます。風(冷気)を通さず暖かいのはもちろん、丈夫で型崩れしにくく、着れば着るほど身体に馴染んで味が増してくることも特徴です。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 50 46 62 71 46 46(M) 43 52 48 63 72 48 48(L) 44 54 50 64 73 50 50(L~XL) 45 56 52 65 74 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
138600 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールカシミヤメルトンビーバーシングルチェスターコート「TORINO」(チャコールグレー)/ あす楽非対応 アウター テーラードコート ナポリ 手縫い 秋冬 無地
モデル TORINO 素材 表地:ウール95%・カシミヤ5%裏地:キュプラ100% 生地 ヌメリのある手触りで上品な光沢を湛えるウールカシミヤライトメルトン シーズン 秋冬 色 チャコールグレー(2) 模様 無地 ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・総裏地 ・センターベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・胸バルカポケット ・身頃フラップポケット ・ソフトショルダー ・前振り袖 ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 260,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 いま着たい!と思わせるクラシコイタリアの王道を行くテーラードコート 今までボレッリのテーラードコートは、フル毛芯仕立てのエクスクルーシブラインのものしかなく、40万円以上という手が出しづらいお値段でした。線引き、裁断、芯地の形成、アイロンワークを職人が手作業で行うエクスクルーシブラインのエッセンスを残しつつ、効率的に機械を用いることで生産性を向上させたのが、17-18AWからスタートしたレギュラーラインのテーラードコートです。 クラシコイタリアの王道を行く正統派テーラードコートですが、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることでモダンな印象に仕上げられているので、決して懐古趣味にならず、今どきのお洒落を楽しんで頂けます。マシンメイドであるにもかかわらず、しっかり肩に乗る軽い着心地でナポリならではの色気があり、生地も素晴らしいので、高い満足感が得られます。 スーツスタイルを引き立てる人気定番シングルチェスター「TORINO」 ご紹介するのは、コートコレクションの大定番、シングルチェスター「TORINO」になります。素材のよさ、シルエットのよさが際立つ、流行に左右されない完成された一着です。 デザインは、フォーマルコートの代表格「チェスターフィールドコート」になります。このコートは、“英国紳士のシンボル”と呼ばれ、ダンディズムの象徴にもなっているフィリップ・チェスターフィールド伯爵がデザインし、仕立てさせたことから、この名が付けられたと言われています。軍用に出自を持たないフォーマルウェアの上に着るためだけに作られた同コートは、メンズコートの中で生まれも育ちも最もエレガントでダンディなコートとされており、今日ではビジネスシーンでもおおいに活用されています。 TORINOは、現代(いま)の空気が感じられるチェスターコートのベンチマークです。すっきりした印象で、誰にでも合い、スーツスタイルを引き立てるシングルブレストで、チェスターコートならではの“英国紳士然としたクラシックな佇まい”を大切にしつつも、エレガントな雰囲気のイタリアンファブリックと副資材を省いたやわらかい仕立てによってクラシックさとモダンさが高次元で融合した現代版チェスターコートに仕上げられています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。英国仕立てのチェスターコートのような堅苦しさがなく、軽く、やわらかく、ソフトな着心地なので、ジャケット代わりに着用してもお洒落に決まります。オンオフ問わず幅広く使い回せるので、ワードローブの主役として大活躍してくれます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはオールマシンメイドコートよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、軽くてやわらかい着心地なのに立体的でキリッと引き締まって見えます。たっぷりイセ込んだ肩と前方に湾曲する前振り袖によって高い運動性を実現していて、更に身幅にも絶妙なゆとりのあるフィッティングを取り入れることにより、今の気分にちょうどいいチェスターコートに仕上げています。ウエストシェイプを控えめにすることで適度なリラックス感を演出し、ジャケットの上から着たときにピタピタにならず動きやすいです。ウエスト位置を高めにもってくることで重心が上に見えるように設計されているので、優れたスタイルアップ効果が得られることもポイントです。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールカシミヤライトメルトン」 使用されている生地は、厳選されたヴァージンウールにカシミヤを混紡した細番手紡毛糸を密に織り上げた後、縮絨(フェルト化)することで防寒性を高めた“ライトメルトン”になります。巷に溢れる硬くてゴワゴワしたメルトンではなく、現代的にアップデートされた目付け430グラムのライトメルトンなので、厚み(膨らみ)があるにもかかわらず、すごくやわらかくて着やすいです。カシミヤをブレンドすることで生み出された高級感ある風合いも見逃せません。風(冷気)を通さず暖かいのはもちろん、丈夫で型崩れしにくいので長く愛用していただけます。最近ではコート地も化繊混紡のものが増えましたが、やっぱり天然素材100%はいいですよ。お値段以上の満足感が得られることをお約束します。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 43 53 48 63 89 46 46(M) 44 55 50 64 90 48 48(L) 45 57 52 65 91 50 50(L~XL) 46 59 54 66 92 52 52(XL) 47 61 56 67 93 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
171600 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールカシミヤヘリンボーンシングルチェスターコート「TORINO」(ネイビー)/ あす楽非対応 メンズ アウター テーラードコート ナポリ 手縫い 秋冬 ヘリンボーン
モデル TORINO 素材 表地:ウール95%・カシミヤ5%裏地:キュプラ100% 生地 優雅さと味わい深さを合わせ持つウールカシミヤヘリンボーン シーズン 秋冬 色 ネイビー(6)ダークネイビーとインディゴブルーで構成された落ち着きのあるネイビーです。 模様 ヘリンボーン ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・総裏地 ・センターベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・胸バルカポケット ・身頃フラップポケット ・ソフトショルダー ・前振り袖 ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 300,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 いま着たい!と思わせるクラシコイタリアの王道を行くテーラードコート 今までボレッリのテーラードコートは、フル毛芯仕立てのエクスクルーシブラインのものしかなく、40万円以上という手が出しづらいお値段でした。線引き、裁断、芯地の形成、アイロンワークを職人が手作業で行うエクスクルーシブラインのエッセンスを残しつつ、効率的に機械を用いることで生産性を向上させたのが、17-18AWからスタートしたレギュラーラインのテーラードコートです。 クラシコイタリアの王道を行く正統派テーラードコートですが、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることでモダンな印象に仕上げられているので、決して懐古趣味にならず、今どきのお洒落を楽しんで頂けます。マシンメイドであるにもかかわらず、しっかり肩に乗る軽い着心地でナポリならではの色気があり、生地も素晴らしいので、高い満足感が得られます。 スーツスタイルを引き立てる人気定番シングルチェスター「TORINO」 ご紹介するのは、コートコレクションの大定番、シングルチェスター「TORINO」になります。素材のよさ、シルエットのよさが際立つ、流行に左右されない完成された一着です。 デザインは、フォーマルコートの代表格「チェスターフィールドコート」になります。このコートは、“英国紳士のシンボル”と呼ばれ、ダンディズムの象徴にもなっているフィリップ・チェスターフィールド伯爵がデザインし、仕立てさせたことから、この名が付けられたと言われています。軍用に出自を持たないフォーマルウェアの上に着るためだけに作られた同コートは、メンズコートの中で生まれも育ちも最もエレガントでダンディなコートとされており、今日ではビジネスシーンでもおおいに活用されています。 TORINOは、現代(いま)の空気が感じられるチェスターコートのベンチマークです。すっきりした印象で、誰にでも合い、スーツスタイルを引き立てるシングルブレストで、チェスターコートならではの“英国紳士然としたクラシックな佇まい”を大切にしつつも、エレガントな雰囲気のイタリアンファブリックと副資材を省いたやわらかい仕立てによってクラシックさとモダンさが高次元で融合した現代版チェスターコートに仕上げられています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。英国仕立てのチェスターコートのような堅苦しさがなく、軽く、やわらかく、ソフトな着心地なので、ジャケット代わりに着用してもお洒落に決まります。オンオフ問わず幅広く使い回せるので、ワードローブの主役として大活躍してくれます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはオールマシンメイドコートよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、軽くてやわらかい着心地なのに立体的でキリッと引き締まって見えます。たっぷりイセ込んだ肩と前方に湾曲する前振り袖によって高い運動性を実現していて、更に身幅にも絶妙なゆとりのあるフィッティングを取り入れることにより、今の気分にちょうどいいチェスターコートに仕上げています。ウエストシェイプを控えめにすることで適度なリラックス感を演出し、ジャケットの上から着たときにピタピタにならず動きやすいです。ウエスト位置を高めにもってくることで重心が上に見えるように設計されているので、優れたスタイルアップ効果が得られることもポイントです。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 優雅さと味わい深さを合わせ持つ「ウールカシミヤヘリンボーン」 使用されている生地は、厳選されたヴァージンウールに最高品質のカシミヤを加えた中番手糸をざっくり織り上げたヘリンボーンになります。カシミヤをブレンドすることで生み出された優雅な風合いとヘリンボーンが醸し出す味わい深さのバランスがちょうどよく、主張しすぎず、それでいて平凡に陥らない個性があるという、大人の男性が纏うにふさわしいファブリックです。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は490グラム。厚みのあるコート地なので、風(冷気)を通さず暖かいのはもちろん、見た目に反して打ち込みが強く(型崩れしにくく)扱いやすいこともポイントです。流行に左右されず長く愛用していただけます。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 45 54 49 62 88 46 46(M) 46 56 51 63 89 48 48(L) 47 58 53 64 90 50 50(L~XL) 48 60 55 65 91 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
198000 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールメルトンショートステンカラーコート「OT7007」(ネイビー)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ イタリア ビジネス アウター 秋冬 無地
モデル OT7007 素材 表地:ウール100%裏地:キュプラ100%中綿:ポリエステル100% 生地 ヌメリのある手触りで上品な光沢を湛えるウールライトメルトン シーズン 秋冬 色 ネイビー(5) 模様 無地 ディテール ・4つ釦(ナットボタン) ・ブランドロゴ入りダブルジップ ・フライフロント ・総裏地 ・センターベント(スナップボタン) ・台襟付きステンカラー ・身頃セットインポケット ・カフストラップ(ボタン式) ・内側ポケット2つ 参考価格 190,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 シーンを問わず活躍する汎用性抜群ステンカラーコート「OT7007」 ご紹介するのは、永遠の定番アウターのひとつに数えられるステンカラーコート「OT7007」です。立てても寝かせてもお洒落に決まる台襟付きステンカラー、大きめの腰ポケットなどのステンカラーコートのオリジナルデザインを継承しつつも、着こなしによって使い分けができるボタンとダブルジップのフロント、上品なウールメルトンに中綿を入れた素材でクラシックな雰囲気と保温性・利便性を併せたボレッリのフィルターを通して再解釈されたステンカラーコートになります。カジュアルスタイルはもちろん、上品な素材感からキレイめスタイルにもばっちり合います。チェスターコートもいいですが、シーンを問わず使えるステンカラーコートは平日も休日もこれ一着で事足りてしまう、今の時代にマッチするユーティリティアイテムです。胴部、袖部、どちらにも「薄手のポリエステル中綿」が入れられているので防寒性もばっちりです。すごく暖かいですよ。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールライトメルトン」 使用されている生地は、厳選されたヴァージンウールから紡がれた細番手紡毛糸を密に織り上げた後、縮絨(フェルト化)することで防寒性を高めた“メルトン”になります。巷に溢れる硬くてゴワゴワしたメルトンではなく、ブラッシングを施し表面を繊細に起毛させた“ライトメルトン”なので、やわらかくて着やすいですし、ベロアのような滑らかな肌触りには驚かされます。従来のものよりも若干目付けが小さく改良されているライトメルトンなので、厚み(膨らみ)があるにもかかわらず、すごくやわらかくて着やすいです。風(冷気)を通さず暖かいのはもちろん、丈夫で型崩れしにくいので長く愛用していただけます。最近ではコート地も化繊混紡のものが増えましたが、やっぱり天然素材100%はいいですよ。お値段以上の満足感が得られることをお約束します。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 46 44~46(S~M) 48 56 64 89 48 46~48(M~L) 49 58 65 90 50 48~50(L~XL) 50 60 66 91 52 50~52(XL) 51 62 67 92 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
125400 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24-25AW ウールカシミヤメルトンビーバーシングルチェスターコート「TORINO」(キャメルベージュ)/ あす楽非対応 アウター テーラードコート ナポリ 手縫い 秋冬 無地
モデル TORINO 素材 表地:ウール95%・カシミヤ5%裏地:キュプラ100% 生地 ヌメリのある手触りで上品な光沢を湛えるウールカシミヤライトメルトン シーズン 秋冬 色 キャメルベージュ(1)明るすぎない落ち着いた雰囲気のベージュです。 模様 無地 ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・総裏地 ・センターベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・胸バルカポケット ・身頃フラップポケット ・ソフトショルダー ・前振り袖 ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 260,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 いま着たい!と思わせるクラシコイタリアの王道を行くテーラードコート 今までボレッリのテーラードコートは、フル毛芯仕立てのエクスクルーシブラインのものしかなく、40万円以上という手が出しづらいお値段でした。線引き、裁断、芯地の形成、アイロンワークを職人が手作業で行うエクスクルーシブラインのエッセンスを残しつつ、効率的に機械を用いることで生産性を向上させたのが、17-18AWからスタートしたレギュラーラインのテーラードコートです。 クラシコイタリアの王道を行く正統派テーラードコートですが、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることでモダンな印象に仕上げられているので、決して懐古趣味にならず、今どきのお洒落を楽しんで頂けます。マシンメイドであるにもかかわらず、しっかり肩に乗る軽い着心地でナポリならではの色気があり、生地も素晴らしいので、高い満足感が得られます。 スーツスタイルを引き立てる人気定番シングルチェスター「TORINO」 ご紹介するのは、コートコレクションの大定番、シングルチェスター「TORINO」になります。素材のよさ、シルエットのよさが際立つ、流行に左右されない完成された一着です。 デザインは、フォーマルコートの代表格「チェスターフィールドコート」になります。このコートは、“英国紳士のシンボル”と呼ばれ、ダンディズムの象徴にもなっているフィリップ・チェスターフィールド伯爵がデザインし、仕立てさせたことから、この名が付けられたと言われています。軍用に出自を持たないフォーマルウェアの上に着るためだけに作られた同コートは、メンズコートの中で生まれも育ちも最もエレガントでダンディなコートとされており、今日ではビジネスシーンでもおおいに活用されています。 TORINOは、現代(いま)の空気が感じられるチェスターコートのベンチマークです。すっきりした印象で、誰にでも合い、スーツスタイルを引き立てるシングルブレストで、チェスターコートならではの“英国紳士然としたクラシックな佇まい”を大切にしつつも、エレガントな雰囲気のイタリアンファブリックと副資材を省いたやわらかい仕立てによってクラシックさとモダンさが高次元で融合した現代版チェスターコートに仕上げられています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。英国仕立てのチェスターコートのような堅苦しさがなく、軽く、やわらかく、ソフトな着心地なので、ジャケット代わりに着用してもお洒落に決まります。オンオフ問わず幅広く使い回せるので、ワードローブの主役として大活躍してくれます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはオールマシンメイドコートよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、軽くてやわらかい着心地なのに立体的でキリッと引き締まって見えます。たっぷりイセ込んだ肩と前方に湾曲する前振り袖によって高い運動性を実現していて、更に身幅にも絶妙なゆとりのあるフィッティングを取り入れることにより、今の気分にちょうどいいチェスターコートに仕上げています。ウエストシェイプを控えめにすることで適度なリラックス感を演出し、ジャケットの上から着たときにピタピタにならず動きやすいです。ウエスト位置を高めにもってくることで重心が上に見えるように設計されているので、優れたスタイルアップ効果が得られることもポイントです。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールカシミヤライトメルトン」 使用されている生地は、厳選されたヴァージンウールにカシミヤを混紡した細番手紡毛糸を密に織り上げた後、縮絨(フェルト化)することで防寒性を高めた“ライトメルトン”になります。巷に溢れる硬くてゴワゴワしたメルトンではなく、現代的にアップデートされた目付け430グラムのライトメルトンなので、厚み(膨らみ)があるにもかかわらず、すごくやわらかくて着やすいです。カシミヤをブレンドすることで生み出された高級感ある風合いも見逃せません。風(冷気)を通さず暖かいのはもちろん、丈夫で型崩れしにくいので長く愛用していただけます。最近ではコート地も化繊混紡のものが増えましたが、やっぱり天然素材100%はいいですよ。お値段以上の満足感が得られることをお約束します。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 43 53 48 63 89 46 46(M) 44 55 50 64 90 48 48(L) 45 57 52 65 91 50 50(L~XL) 46 59 54 66 92 52 52(XL) 47 61 56 67 93 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
171600 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24SS リネンウールホップサック3Bジャケット「PROCIDA」(ネイビー)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ ビジネス イタリア ナポリ 手縫い 春夏 無地
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:リネン60%・ウール40%裏地:キュプラ100% 生地 サラっとしていて上品な質感のリネンウールホップサック シーズン 春夏 色 ネイビー(16)単色のネイビーではなく、多様なブルーの混ざった表情豊かなネイビーです。 模様 無地 ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 195,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 涼しげで深みのある風合いの「リネンウールホップサック」 使用されている生地は、厳選されたリネン素材(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)にヴァージンウールを加えた二者混素材から紡がれた細番手糸を、負荷がかからないように低速で織り上げたリネンウールホップサックになります。リネンの清涼感とウールの柔らかを合わせ持ち、やや薄手で通気性がよく、サラッとした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつきにくいことが特徴です。 さりげない節(ふし)のある涼しげで味のある表情ですが、実際にはリネンの混率は6割なのでリネン100%に比べて深いシワが入りにくく扱いやすいです。また、経糸にホワイトの糸を入れることで清涼感とエレガンスが同居する外観を生み出します。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は260グラム。夏場の着用を視野に入れた軽量ファブリックなので、とにかく軽くて涼しいです。シャツ並みの軽量ぶりで通気性にも優れているので夏でも快適に着用して頂けます。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリア毛織産業の中心地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 49 45 61 71 46 46(M) 43 51 47 62 72 48 48(L) 44 53 49 63 73 50 50(L~XL) 45 55 51 64 74 52 52(XL) 46 57 53 65 75 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
107250 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24SS ウールリネンサマーツイード千鳥格子3Bジャケット「PROCIDA」(モスグリーン×ホワイト)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ ビジネス イタリア 春夏
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:ウール58%・リネン42%裏地:キュプラ100% 生地 涼しげな風合いのウールリネンサマーツイード シーズン 春夏 色 モスグリーン×ホワイト(5) 模様 千鳥格子 ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 195,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 涼しげで味のある風合いの「ウールリネンサマーツイード」 使用されている生地は、ざっくりしていて深みのある質感のウールリネンサマーツイードです。ヴァージンウールに厳選されたリネン素材(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を加えた二者混素材から紡がれた中番手糸をざっくり織り上げた、春夏らしい涼しげな風合いのサマーツイードになります。ウールの柔らかさとリネンの清涼感を合わせ持ち、やや薄手で通気性がよく、サラッとした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつきにくいことが特徴です。サマーツイードならではのざっくりした見た目ですが、目付け(1平方メートルの生地の重さ)320グラム。薄手すぎないので秋口にも着用して頂けます。春夏秋の3シーズン対応になるとお考えください。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 49 45 61 71 46 46(M) 43 51 47 62 72 48 48(L) 44 53 49 63 73 50 50(L~XL) 45 55 51 64 74 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
107250 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 25SS ポリエステルコットンブルゾン「OT6007」(ネイビー)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ イタリア ビジネス アウター ブルゾン 無地
モデル OT6007 素材 ポリエステル60%・コットン40% 生地 ソフトな風合いでハリコシのあるポリエステルコットンポプリン シーズン 3シーズン(春夏秋) 色 ネイビー(4) 模様 無地 ディテール ・ボタンフロント ・アンライニング(裏地無し) ・月腰付きシャツカラー(ブランドロゴ入り/裏地チェック柄) ・身頃2重構造フラップパッチポケット(ボタン式) ・ボタンカフ(ナットボタン) ・裾まわり筒リブ ・内側ポケット1つ 参考価格 135,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 シャツ衿で上品さも兼ね備えるシャツカラーバルスターブルゾン「OT6007」 デザインのベースになっているのは、ファッション好きなら誰もが知っている永遠のスタンダードアイテム「VALSTARINO(ヴァルスタリーノ)」です。ヴァルスタリーノとは、1935年にイタリア・ミラノのVALSTAR(バルスター社)が開発したドライビングジャケットの名称です。誕生してから80余年の月日が流れましたが、今もなお世の男性たちを魅了し続けている歴史的名品です。その完成度の高さから、数多くのブランドが同ジャケットを模範にしています。 そんなヴァルスタリーノの首回りは筒リブのスタンドカラーですが、そこはボレッリらしくシャツ衿に変更したのがOT6007です。両腰のフラップパッチポケット、裾のリブ、軽やかなショート丈などはヴァルスタリーノの完成されたデザインを継承しつつも、首回りはシャツ衿に、袖口はボタンカフに変更したことにより軽快なシャツアウターになっております。カジュアルスタイルにはもちろんのこと上品な素材感からキレイめスタイルにもばっちり合いますし、流行に左右されることはまずないので飽きずに長く愛用していただけます。撥水性もあるので春先から梅雨時期までをカバーしてくれる万能ブルゾンです。 ソフトな風合いでハリコシのある「軽量ポリエステルコットンポプリン」 使用されている生地は、ポリエステル、コットンの二者混素材を原料にした細番手糸を密に打ち込んだ「ポプリン」になります。ソフトな風合いでハリコシがあり、耐久性に優れ、着込むにつれて馴染んで自分だけのアイテムになっていきます。うっすらと光沢を帯びているので高級感も申し分ありません。耐久性・防風性に優れた高密度素材ですが非常に軽く、春先から梅雨明けまでの長い期間に活躍します。また、撥水性が高く、汚れが付きにくく、少々の雨くらいであれば気にせずに着用できることもポイントです。ファッション性と機能性を見事に両立しています。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 42~44(XS~S) 43 50 62 63 46 44~46(S~M) 44 52 63 64 48 46~48(M~L) 45 54 64 65 50 48~50(L~XL) 46 56 65 66 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
74250 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 25SS ポリエステルコットンブルゾン「OT6007」(オリーブ)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ イタリア ビジネス アウター ブルゾン 無地
モデル OT6007 素材 ポリエステル60%・コットン40% 生地 ソフトな風合いでハリコシのあるポリエステルコットンポプリン シーズン 3シーズン(春夏秋) 色 オリーブ(3) 模様 無地 ディテール ・ボタンフロント ・アンライニング(裏地無し) ・月腰付きシャツカラー(ブランドロゴ入り/裏地チェック柄) ・身頃2重構造フラップパッチポケット(ボタン式) ・ボタンカフ(ナットボタン) ・裾まわり筒リブ ・内側ポケット1つ 参考価格 135,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 シャツ衿で上品さも兼ね備えるシャツカラーバルスターブルゾン「OT6007」 デザインのベースになっているのは、ファッション好きなら誰もが知っている永遠のスタンダードアイテム「VALSTARINO(ヴァルスタリーノ)」です。ヴァルスタリーノとは、1935年にイタリア・ミラノのVALSTAR(バルスター社)が開発したドライビングジャケットの名称です。誕生してから80余年の月日が流れましたが、今もなお世の男性たちを魅了し続けている歴史的名品です。その完成度の高さから、数多くのブランドが同ジャケットを模範にしています。 そんなヴァルスタリーノの首回りは筒リブのスタンドカラーですが、そこはボレッリらしくシャツ衿に変更したのがOT6007です。両腰のフラップパッチポケット、裾のリブ、軽やかなショート丈などはヴァルスタリーノの完成されたデザインを継承しつつも、首回りはシャツ衿に、袖口はボタンカフに変更したことにより軽快なシャツアウターになっております。カジュアルスタイルにはもちろんのこと上品な素材感からキレイめスタイルにもばっちり合いますし、流行に左右されることはまずないので飽きずに長く愛用していただけます。撥水性もあるので春先から梅雨時期までをカバーしてくれる万能ブルゾンです。 ソフトな風合いでハリコシのある「軽量ポリエステルコットンポプリン」 使用されている生地は、ポリエステル、コットンの二者混素材を原料にした細番手糸を密に打ち込んだ「ポプリン」になります。ソフトな風合いでハリコシがあり、耐久性に優れ、着込むにつれて馴染んで自分だけのアイテムになっていきます。うっすらと光沢を帯びているので高級感も申し分ありません。耐久性・防風性に優れた高密度素材ですが非常に軽く、春先から梅雨明けまでの長い期間に活躍します。また、撥水性が高く、汚れが付きにくく、少々の雨くらいであれば気にせずに着用できることもポイントです。ファッション性と機能性を見事に両立しています。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 42~44(XS~S) 43 50 62 63 46 44~46(S~M) 44 52 63 64 48 46~48(M~L) 45 54 64 65 50 48~50(L~XL) 46 56 65 66 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
74250 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 25SS ポリエステルコットンブルゾン「OT6007」(ベージュ)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ イタリア ビジネス アウター ブルゾン 無地
モデル OT6007 素材 ポリエステル60%・コットン40% 生地 ソフトな風合いでハリコシのあるポリエステルコットンポプリン シーズン 3シーズン(春夏秋) 色 ベージュ(1) 模様 無地 ディテール ・ボタンフロント ・アンライニング(裏地無し) ・月腰付きシャツカラー(ブランドロゴ入り/裏地チェック柄) ・身頃2重構造フラップパッチポケット(ボタン式) ・ボタンカフ(ナットボタン) ・裾まわり筒リブ ・内側ポケット1つ 参考価格 135,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 シャツ衿で上品さも兼ね備えるシャツカラーバルスターブルゾン「OT6007」 デザインのベースになっているのは、ファッション好きなら誰もが知っている永遠のスタンダードアイテム「VALSTARINO(ヴァルスタリーノ)」です。ヴァルスタリーノとは、1935年にイタリア・ミラノのVALSTAR(バルスター社)が開発したドライビングジャケットの名称です。誕生してから80余年の月日が流れましたが、今もなお世の男性たちを魅了し続けている歴史的名品です。その完成度の高さから、数多くのブランドが同ジャケットを模範にしています。 そんなヴァルスタリーノの首回りは筒リブのスタンドカラーですが、そこはボレッリらしくシャツ衿に変更したのがOT6007です。両腰のフラップパッチポケット、裾のリブ、軽やかなショート丈などはヴァルスタリーノの完成されたデザインを継承しつつも、首回りはシャツ衿に、袖口はボタンカフに変更したことにより軽快なシャツアウターになっております。カジュアルスタイルにはもちろんのこと上品な素材感からキレイめスタイルにもばっちり合いますし、流行に左右されることはまずないので飽きずに長く愛用していただけます。撥水性もあるので春先から梅雨時期までをカバーしてくれる万能ブルゾンです。 ソフトな風合いでハリコシのある「軽量ポリエステルコットンポプリン」 使用されている生地は、ポリエステル、コットンの二者混素材を原料にした細番手糸を密に打ち込んだ「ポプリン」になります。ソフトな風合いでハリコシがあり、耐久性に優れ、着込むにつれて馴染んで自分だけのアイテムになっていきます。うっすらと光沢を帯びているので高級感も申し分ありません。耐久性・防風性に優れた高密度素材ですが非常に軽く、春先から梅雨明けまでの長い期間に活躍します。また、撥水性が高く、汚れが付きにくく、少々の雨くらいであれば気にせずに着用できることもポイントです。ファッション性と機能性を見事に両立しています。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 42~44(XS~S) 43 50 62 63 46 44~46(S~M) 44 52 63 64 48 46~48(M~L) 45 54 64 65 50 48~50(L~XL) 46 56 65 66 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
74250 円 (税込 / 送料込)

【BORRELLI CLEARANCE SALE】【SALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 23SS リネンウールホップサックチェック3Bジャケット「PROCIDA」(オイスターホワイト×ライトブラウン)/ あす楽非対応 メンズ ビジネス 無地 イタリア ナポリ 手縫い
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:リネン60%・ウール40%裏地:キュプラ100% 生地 サラっとしていて上品な質感のリネンウールホップサック シーズン 春夏 色 オイスターホワイト×ライトブラウン(24)ベースの色はグレーがかったオイスターホワイトになります。そこに赤みのあるブラウンのペーンを組み合わせた上品なチェックです。 模様 チェック ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 160,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 涼しげで深みのある風合いの「リネンウールホップサック」 使用されている生地は、厳選されたリネン素材(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)にヴァージンウールを加えた二者混素材から紡がれた細番手糸を、負荷がかからないように低速で織り上げたリネンウールホップサックになります。リネンの清涼感とウールの柔らかを合わせ持ち、やや薄手で通気性がよく、サラッとした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつきにくいことが特徴です。 さりげない節(ふし)のある涼しげで味のある表情ですが、実際にはリネンの混率は6割なのでリネン100%に比べて深いシワが入りにくく扱いやすいです。また、経糸にホワイトの糸を入れることで清涼感とエレガンスが同居する外観を生み出します。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は260グラム。夏場の着用を視野に入れた軽量ファブリックなので、とにかく軽くて涼しいです。シャツ並みの軽量ぶりで通気性にも優れているので夏でも快適に着用して頂けます。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリア毛織産業の中心地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 48 44 61 71 46 46(M) 43 50 46 62 72 48 48(L) 44 52 48 63 73 50 50(L~XL) 45 54 50 64 74 ※ 胴囲はもっとも細い部分を計測した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。 (単位: cm)
79200 円 (税込 / 送料込)

ディーシーホワイト クラシックラガー (D223550) Classic Rugger / Relax D.C.WHITE(メンズ) 【2025春夏】*送料無料*【後払い決済不可】【ポイント10倍】期間限定 9/4 20:00~9/11 1:59
■注意事項商品在庫を一部、実店舗で共有しております。タイムラグにより、ご注文いただいた商品をご用意できない場合がございます。何卒、ご了承くださいませ。画像はPC環境により実物と色が変わって見える場合があります。 【メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています】ディーシーホワイト クラシックラガー (D223550) Classic Rugger / Relax D.C.WHITE(メンズ) 『D.C.WHITE(ディーシーホワイト)』から、クラシックラガーが届きました。 超肉厚な度詰め天竺素材を使用し仕立てており、ヘビーなスウェットトップのような着用感を持ちます。 ゆとりを持たせたアームホール/身幅がリラックスした印象を持ちながらも、 台衿付のカラーがD.C.WHITEらしいクラス感を主張します。 また、その襟のディティールはネクタイを締めブレザーを着用して交流会に参加する、 いかにも紳士の国イングランドが発想したディティール。 併せて、そこに使用したシリコン製のボタンは割れた際ケガの原因にならないよう考えられた素材です。 存在感のある素材とその製法から、カジュアルなスタイリングだけでなく トラウザーやテーラードジャケットにも合わせていただける汎用性に富んだラガーシャツとなっています。 * color variation * 商品名: ディーシーホワイト クラシックラガー (D223550) (メンズ) カラー: (05:WHT/ホワイト) 素材: コットン100% サイズ: (SHORT) (LONG) 生産国: made in Japan 備考: model 165cm 63kg (size:SHORT着用)ゆったりです。 * sizechart * 身丈 肩幅 バスト 袖丈 SHORT 71cm 52.5cm 63cm 57.5cm LONG 75cm 52.5cm 63cm 59cm *上記のサイズチャートはあくまでも目安です。 *商品により、色・サイズに若干の違いがございます。ご了承の上お買い求めください。
22000 円 (税込 / 送料込)

超 ワイドラペル ブレザーテーラードジャケット ワイドラペル ブレザー メンズ ベージュ タイト/スリムフィット ジャケパン 春/秋/冬 大きいサイズも入荷 ビジネスジャケット フォーマル ストレッチ
【OWEN】オーウェン ●ブレザーのみの価格です。 超「ワイドラペル」のブレザーです。 共生地のスラックスは別で販売しております。 素材感はストレッチが効いており、縦にも横にも伸縮性があるので着心地抜群です。 共生地の2ピース スーツ(セットアップ)になるスラックスの品番は owen11446-4bejupt です。 ブレザーはピークドラペル(超 幅広) 今日はビシッとパーティーにお出かけする時の一着に、 ビジネスでもOKな職場でしたら、ビジネスジャケットに。 この手のワイドラペルのブレザーは、有名ブランドでは あるのですが、まだまだ日本のメーカーではあまり出回っていないので、 この機会にOWENで試してみよう と思われる方に。 春/秋/冬向きの生地です。 華やかなネクタイとポケットチーフを添えて、展示会・パーティー・結婚式の二次会・婚活などなど・・様々なシーンに対応出来るジャケットです。 仕様:(ブレザー)一つボタン/袖は明き見せ/ピークドラペル/サイドベンツ/総裏地 【ヨーロッパサイズ】S~大きいサイズ XXXL(4L)まで 【実寸】画像ご参照下さい 【素材】ビスコース65% ポリエステル32% エラステン3% 【参考適応年齢】20代 30代 40代 50代 60代 70代 【着用シーン】ビジネスジャケット 結婚式 二次会 卒業式 パーティー 展示会 メッセ 【原産国】Turkey(トルコ)
17600 円 (税込 / 送料別)

送料無料 購入時にもらえるクーポン配布中! 【あす楽対応】 A05B B1C C1D D4E E11F15%OFFセール 【販売期間 9/3 20:00~9/11 1:59】 ポロ ラルフローレン アウター メンズ 正規品 POLO RALPH LAUREN フリースジャケット ハーフジップアップ FLEECE HALE ZIP JACKET
大切な人へ…クリック!(【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ入力】) お電話でのお問い合わせ 024-927-5744 受付:13:00-18:00 3,980円(税込)以上のお買上で送料無料 ポロ ラルフローレン アウター メンズ 正規品 POLO RALPH LAUREN フリースジャケット ハーフジップアップ FLEECE HALE ZIP JACKET スタイルサンプル PUFFER JACKET → HOLLISTER FLEECE JACKET → POLO RALPH LAUREN JEANS → SCOTCH&SODAポロ ラルフローレン アウター メンズ 正規品 POLO RALPH LAUREN フリースジャケット ハーフジップアップ FLEECE HALE ZIP JACKET ブランド・商品説明 時代を超え、幅広い年齢層に愛されているブランド ポロ・ラルフローレンは1967年にネクタイの発売から始まり、今やポロのマークは誰もが知るところとなり、アメリカの老舗定番ブランドといっても良いほど有名です。 クラシックでエレガントなブランドイメージを崩すことなく、毎シーズン新たなデザインを提案するポロ・ラルフローレンは、多くのファンを魅了し世界中で愛され続けています。 サイズ・素材について ※サイズ等の詳細は画像にまとめてますのでそちらでご確認下さい サイズは、メーカー表示サイズ及び、同一商品を数点採寸した平均値です。商品によっては個体差がありますので誤差が出ることが御座いま すので、予めご了承いただいた上お求め下さい。 実寸についてのご質問はメール・電話でお願い致します。 その他 《注意》 商品にはビンテージ加工が施されている物がございます。 加工によるほつれや色あせ、プリントの剥げなどがある場合がございますが不良品ではございません。 又、直営店店頭品の直接買付のため、多少の傷・汚れ・防犯タグ取り付け穴・フレグランス等の香りがついてるものがございますが良品としております。不良品ではございません。 商品名に色表記のある商品は目安として下さい。色味は写真でご確認下さい(お客様のモニターにより色味が変わる場合が御座います)。 こちらの商品は店頭買付品(並行輸入)となります。 店頭買付の性質上、多少の汚れ傷がある場合がありますが良品と判断したもののみ販売させて頂いております。 商品到着後、お客様がご納得頂けない傷や汚れがあった場合、返品・交換は可能ですが、この場合、送料はお客様のご負担となりますので、気になる方は事前にメール等でお問い合わせ下さい。状態を確認し、傷や汚れがある場合は写真等で事前に説明させて頂きます。 これらをあらかじめご了承の上ご購入下さいますよう、宜しくお願いします。 ■商品番号 : 4139560511 ■検索キー : A05B B1C C1D D4E E11F
18681 円 (税込 / 送料込)

【同梱不可・別送品】 【離島配送不可】スーツ との相性◎ 福袋 【NEW】ジャケット メンズ ハリスツイード コート ウール 暖かい 無地 千鳥格子 千鳥チェック ビジネス 総裏 サイドベンツ ビジカジ カジュアル アウター ●bt-me-jk-1904宅配便のみ【同梱不可・別送品】【離島配送不可】【代引き不可】
商品説明 型番 bt-me-jk-1904 品質表示 表地:毛100%裏地:ポリエステル100% デザイン 4種類/グレー、ブラウン、ネイビー、千鳥チェック ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 サイズ AB体:4号~7号 / BB体:4号~7号 生産国 中国 キーワード ジャケット 無地 千鳥 千鳥格子 千鳥チェック 暖かい あたたかい ウール サイドベンツ 総裏仕様 柔らかい カジュアル ビジネス メンズ カジュアル アウター スーツ ワイシャツ 中綿 ビジカジ 通勤 秋冬・商品によって取り扱いのないサイズがございます。・サイズ表記に+-1cmの誤差がある場合がございます。単位(cm)・記載の商品実寸サイズは、実際のサイズです。お客様のヌードサイズとは異なります。
36800 円 (税込 / 送料込)

【同梱不可・別送品】 【離島配送不可】シャツ との相性◎ 福袋 【NEW】紺ブレザー ジャケット メンズ ウール ネイビー 無地 ブレザー ビジネス 柔らかい ビジカジ カジュアル アウター ● bt-me-jk-1921宅配便のみ【同梱不可・別送品】【離島配送不可】【代引き不可】
商品説明 型番 bt-me-jk-1921 品質表示 表地:毛100%裏地:ポリエステル100% デザイン 1種類 ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 サイズ A体:3~8号 / AB体:3号~8号 / BB体:3号~8号 / E体:5~8号 生産国 中国 キーワード 紺ブレザー ブレザー ジャケット ネイビー 無地 ウール センターベント 柔らかい 暖かい ビジネス メンズ カジュアル アウター スーツ ワイシャツ ビジカジ 通勤 春夏 快適 NEXT-ATNEXT店舗
14900 円 (税込 / 送料込)

【同梱不可・別送品】 【離島配送不可】スーツ との相性◎ 福袋【 【NEW】ステンカラーコート メンズ ハリスツイード コート ウール 暖かい 無地 カジュアル ビジネス スリム ビジカジ スーツ ビジネスコート アウター ●bt-me-jk-1926宅配便のみ【同梱不可・別送品】【離島配送不可】【代引き不可】
商品説明 型番 bt-me-jk-1926 品質表示 表地:毛100%裏地:ポリエステル100% デザイン 3種類 ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 サイズ S/M/L/LL/3L 生産国 中国 キーワード ステンカラーコート コート アウター ビジネス メンズ カジュアル ロングコート スリム 無地 ネイビー グレー スーツ ワイシャツ ビジカジ 通勤 秋冬 暖かい あたたかい 柔らかい ウール 羊毛 NEXT-ATNEXT-AT
42000 円 (税込 / 送料込)

【同梱不可・別送品】 【離島配送不可】スーツ との相性◎ 福袋 【NEW】ステンカラーコート アウター メンズ ボンディング コート ライナー付き ビジネスコート スーツ ロングコート 通勤 ビジカジ ビジネス ● bt-me-jk-1920宅配便のみ【同梱不可・別送品】【離島配送不可】【代引き不可】
商品説明 型番 bt-me-jk-1920 品質表示 【本体】表地・裏地:ポリエステル100%【ライナー】ポリエステル100%【中綿】ポリエステル100% デザイン 2種類(ストライプ/格子柄) ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 サイズ S/M/L/LL/3L 生産国 中国 キーワード ボンディングコート ステンカラーコート ライナー付き ビジネス メンズ カジュアル アウター ロング コート スリム ストライプ ブラック スーツ ワイシャツ 中綿 ビジカジ 通勤 秋冬 NEXT-ATNEXT店舗
12900 円 (税込 / 送料込)

【同梱不可・別送品】 【離島配送不可】スーツ との相性◎ 福袋 【NEW】ジャケット メンズ ハリスツイード コート ウール 暖かい 無地 千鳥格子 千鳥チェック ビジネス 総裏 サイドベンツ ビジカジ カジュアル アウター ●bt-me-jk-1904宅配便のみ【同梱不可・別送品】【離島配送不可】【代引き不可】福袋 父の日
商品説明 型番 bt-me-jk-1904 品質表示 表地:毛100%裏地:ポリエステル100% デザイン 4種類/グレー、ブラウン、ネイビー、千鳥チェック ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 サイズ AB体:4号~7号 / BB体:4号~7号 生産国 中国 キーワード ジャケット 無地 千鳥 千鳥格子 千鳥チェック 暖かい あたたかい ウール サイドベンツ 総裏仕様 柔らかい カジュアル ビジネス メンズ カジュアル アウター スーツ ワイシャツ 中綿 ビジカジ 通勤 秋冬・商品によって取り扱いのないサイズがございます。・サイズ表記に+-1cmの誤差がある場合がございます。単位(cm)・記載の商品実寸サイズは、実際のサイズです。お客様のヌードサイズとは異なります。
36800 円 (税込 / 送料込)

【同梱不可・別送品】 【離島配送不可】シャツ との相性◎ 福袋 【NEW】紺ブレザー ジャケット メンズ ウール ネイビー 無地 ブレザー ビジネス 柔らかい ビジカジ カジュアル アウター ● bt-me-jk-1921宅配便のみ【同梱不可・別送品】【離島配送不可】【代引き不可】福袋 父の日
商品説明 型番 bt-me-jk-1921 品質表示 表地:毛100%裏地:ポリエステル100% デザイン 1種類 ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 サイズ A体:3~8号 / AB体:3号~8号 / BB体:3号~8号 / E体:5~8号 生産国 中国 キーワード 紺ブレザー ブレザー ジャケット ネイビー 無地 ウール センターベント 柔らかい 暖かい ビジネス メンズ カジュアル アウター スーツ ワイシャツ ビジカジ 通勤 春夏 快適 ALFUALFU
14900 円 (税込 / 送料込)

【同梱不可・別送品】 【離島配送不可】スーツ との相性◎ 福袋 【NEW】ステンカラーコート メンズ ハリスツイード コート ウール 暖かい 無地 カジュアル ビジネス スリム ビジカジ スーツ ビジネスコート アウター ●bt-me-jk-1926宅配便のみ【同梱不可・別送品】【離島配送不可】【代引き不可】福袋 父の日
商品説明 型番 bt-me-jk-1926 品質表示 表地:毛100%裏地:ポリエステル100% デザイン 3種類 ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 サイズ S/M/L/LL/3L 生産国 中国 キーワード ステンカラーコート コート アウター ビジネス メンズ カジュアル ロングコート スリム 無地 ネイビー グレー スーツ ワイシャツ ビジカジ 通勤 秋冬 暖かい あたたかい 柔らかい ウール 羊毛 ALFUALFU
42000 円 (税込 / 送料込)

【同梱不可・別送品】 【離島配送不可】スーツ との相性◎ 福袋 【NEW】ステンカラーコート アウター メンズ ボンディング コート ライナー付き ビジネスコート スーツ ロングコート 通勤 ビジカジ ビジネス ● bt-me-jk-1920宅配便のみ【同梱不可・別送品】【離島配送不可】【代引き不可】福袋 父の日
商品説明 型番 bt-me-jk-1920 品質表示 【本体】表地・裏地:ポリエステル100%【ライナー】ポリエステル100%【中綿】ポリエステル100% デザイン 2種類(ストライプ/格子柄) ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 サイズ S/M/L/LL/3L 生産国 中国 キーワード ボンディングコート ステンカラーコート ライナー付き ビジネス メンズ カジュアル アウター ロング コート スリム ストライプ ブラック スーツ ワイシャツ 中綿 ビジカジ 通勤 秋冬 ALFUALFU
12900 円 (税込 / 送料込)

かすれたストライプテーラードジャケット ダブル ブレザー かすれ ピン ストライプ メンズ 紺 タイト/スリムフィット ジャケパン 春/秋/冬 大きいサイズも入荷 ビジネスジャケット
【OWEN】オーウェン ●共生地のスーツになるスラックスは別売りです。価格に含まれません。 ウェストがきゅっと絞られた細身のダブルブレスト ブレザーです。 ダブルでストライプだといかつい印象になりがちですが、 こちらのブレザーはかすれストライプが嫌味なく上品にまとまっております。 メーカー拘りの上品に輝くメタリックブラウンのボタンが嫌味なくキラリと輝きます。 襟とラペルにはハンドステッチが施され、手間も掛かった仕様です。 横に僅かにストレッチがきいています。 共生地のスラックスの品番は owen11442-6konpt です。 職種にもよりますが、ビジネスモードのジャケパンスタイル。 華やかなネクタイとポケットチーフを添えて、展示会・パーティー・結婚式の二次会・婚活などなど・・様々なシーンに対応出来るジャケットです。 仕様:総裏地/袖は明き見せ/ピークドラペル/サイドベンツ ●ポケットチーフは付属しません。 【ヨーロッパサイズ】46(S)~大きいサイズのXXXL(4L)まで 【実寸】画像ご参照下さい 【素材】ポリエステル64% ビスコース34% エラステン2% 【原産国】Turkey(トルコ)
17600 円 (税込 / 送料別)