「キッチン用品・食器・調理器具 > 鍋・フライパン」の商品をご紹介します。

アクシス ステリ・アップ専用蛇口取付型自動希釈器 [ エス・ミックス ] XST8001

アクシス ステリ・アップ専用蛇口取付型自動希釈器 [ エス・ミックス ] XST8001

【特長・仕様】付属品:2Lタンク×2、逆流防止弁付シリコンホース×1、 シリコンホース(2m)×1、蛇口取付アダプタセット×1・蛇口に接続するだけで簡単に希釈精度の高い除菌水が 生成できます。・ワンタッチレバー式で水道水との切り替えが簡単にできます。使用方法1.付属のタンクに水道水を入れ、○ステリ・アップのA剤・ B剤を各1袋ずつ入れます。2.タンクの蓋を閉めて、よく振って溶かします。 (この時濃縮液の塩素濃度は4000ppmになります。)3.蛇口にエス・ミックスを取り付け、付属のホースを使用し タンクと接続します。4.蛇口をひねると、希釈システムがタンク内の濃縮液を 吸い上げ希釈器を通すことにより、除菌水の濃度が50倍に 薄まり塩素濃度80ppmの除菌水が生成されます。間口×奥行×高さ(mm)100×108×120

56526 円 (税込 / 送料別)

アクシス ステリ・アップ専用蛇口取付型自動希釈器 [ エス・ミックス ] XST8001

アクシス ステリ・アップ専用蛇口取付型自動希釈器 [ エス・ミックス ] XST8001

【特長・仕様】付属品:2Lタンク×2、逆流防止弁付シリコンホース×1、 シリコンホース(2m)×1、蛇口取付アダプタセット×1・蛇口に接続するだけで簡単に希釈精度の高い除菌水が 生成できます。・ワンタッチレバー式で水道水との切り替えが簡単にできます。使用方法1.付属のタンクに水道水を入れ、○ステリ・アップのA剤・ B剤を各1袋ずつ入れます。2.タンクの蓋を閉めて、よく振って溶かします。 (この時濃縮液の塩素濃度は4000ppmになります。)3.蛇口にエス・ミックスを取り付け、付属のホースを使用し タンクと接続します。4.蛇口をひねると、希釈システムがタンク内の濃縮液を 吸い上げ希釈器を通すことにより、除菌水の濃度が50倍に 薄まり塩素濃度80ppmの除菌水が生成されます。間口×奥行×高さ(mm)100×108×120

56526 円 (税込 / 送料別)

アクシス 除菌水生成用製剤 ステリ・アップ [ Sタイプ(30セット入) ] XST7901

アクシス 除菌水生成用製剤 ステリ・アップ [ Sタイプ(30セット入) ] XST7901

【特長・仕様】A剤 内容量:12g 成分:高度さらし粉B剤 内容量:15.2g 成分:コハク酸、コハク酸Na、 コハク酸2Na・○エスミックスで使用する専用製剤です。・保存性抜群の粉末タイプなので開封するまで長期保存が 可能です。

24785 円 (税込 / 送料別)

アクシス 除菌水生成用製剤 ステリ・アップ [ Sタイプ(30セット入) ] XST7901

アクシス 除菌水生成用製剤 ステリ・アップ [ Sタイプ(30セット入) ] XST7901

【特長・仕様】A剤 内容量:12g 成分:高度さらし粉B剤 内容量:15.2g 成分:コハク酸、コハク酸Na、 コハク酸2Na・○エスミックスで使用する専用製剤です。・保存性抜群の粉末タイプなので開封するまで長期保存が 可能です。

24785 円 (税込 / 送料別)

土鍋 一人用 おしゃれ 炊飯 オーブン 直火OK 片手雑炊鍋 耐熱 鍋 陶器 離乳食 直火 アクシス

直火・オーブン使用OK!ストーブでコトコトが似合う小ぶりなサイズの土鍋です。土鍋 一人用 おしゃれ 炊飯 オーブン 直火OK 片手雑炊鍋 耐熱 鍋 陶器 離乳食 直火 アクシス

商品名 直火が出来る片手雑炊鍋 サイズ 約w210×d150×h85mm カラー 白/黒/アメ茶 材質 伊賀焼:耐熱伊賀土 用途 直火、オーブン、電子レンジでの調理が可能です。(IH非対応) 生産国 日本 メーカー TOJIKI TONYAストーブでコトコトが似合う小さな土鍋 煮物やスープ、オーブン料理にも活躍する、手付きの雑炊鍋です。 ご飯茶碗一杯分のお雑炊で丁度良いくらいの小振りなサイズが普段使いに適しています。 また、そのまま食卓に運べるのも嬉しい特徴です。 1.一人前の料理にぴったり こちらの直火が出来る片手雑炊鍋は、一人前のお料理にぴったりなサイズ。そのまま食卓へ運び、蓋を開ける瞬間を楽しめると同時に、熱々のお料理を美味しくいただくことができます。 2.前日の残り物を入れるのもよし また、前日の残り物をこの片手雑炊鍋に入れるだけで、残り物とは思えないような1品に変化します。 毎日の食事のお皿を選んだり、器を変えたりするような感覚で、日々の暮らしに、何気ないときめきをくれる片手雑炊鍋です。 3.取っ手が持ちやすい 取っ手は握りやすく、ほどよい太さで手にフィットするようにデザインされています。 4.小さくても趣を楽しめる 伊賀焼に使われる陶土は、三重山地の地層である古琵琶湖から採れるもので、耐火性が非常に高く、古くより日本の生活道具として耐熱陶器がつくられてきました。 蓄熱・保温に大変優れ、味わい深い土の質感を有しているところが特徴です。 ずっしりとした重みの中に、ほっこりとするような素材感があり、太古の時代に思いを馳せれば、手にとる人の心を和ませてくれることでしょう。 また、遠赤外線効果があるため、食材の旨味を引き出し、料理をまろやかに仕立てる効果があります。 原料には特別な耐火性分を追加していないため、日常の一般的な使用環境の中でもペタライト含有の土鍋に比べ、表面に亀裂が入りやすい特徴があります。 ご使用の際は、日常を写し取ってゆく朽ちた趣をお楽しみ下さい。 購入前の確認事項 ●製品について 土鍋を初めてご使用いただく前に、目止めを行ってください。(目止めの詳細については、同梱物をご覧ください) 丁寧にご使用いただいても、使用過程の中で貫入(表面の亀裂)が必ず入りますが、ご使用に支障はございませんのでそのままお使いください。 調理中、調理後は器本体が大変熱くなりますので、直接触れないように、また熱に弱いものに触れさせないでください。 全体の形状と重量 約w210×d150×h85mm カラーバリエーション 上から 白、黒、アメ茶 よくある質問 Q.揚げ物はできますか? いいえ。天ぷらやフライ料理にはご使用しないでください。また、必要以上の油の使用は避けてください。汚れの原因になります。 Q.食器洗浄機は使えますか? いいえ。食器洗浄機でのご使用はおやめ下さい。また、シミ、カビの原因となりますので、つけ置き洗いはおやめ下さい。

4730 円 (税込 / 送料別)