「乗り物のおもちゃ > その他」の商品をご紹介します。

【2025年昇級版】binoa ラジコンカー 子供向け スタントカー 360度両面ロールラジコン オフロード車 2.4Ghz高感度ワイヤレスリモコン ドリフトオフロード LEDライト付き 大容量バッテリー rc car

【2025年昇級版】binoa ラジコンカー 子供向け スタントカー 360度両面ロールラジコン オフロード車 2.4Ghz高感度ワイヤレスリモコン ドリフトオフロード LEDライト付き 大容量バッテリー rc car

◆商品名:【2025年昇級版】binoa ラジコンカー 子供向け スタントカー 360度両面ロールラジコン オフロード車 2.4Ghz高感度ワイヤレスリモコン ドリフトオフロード LEDライト付き 大容量バッテリー rc car 日本語取扱説明書【2025年昇級版 binoa ラジコン スタントカー】アップグレード版デュアルモーターと四輪駆動により、流暢な旋回性能を持ち、さらにパワフルなドリフト競技の際に実現可能。耐久性の高い充電バッテリーを2個も付属して、USB充電にも対応し、最大40分の連続運転が可能です。【両方向走行、多機能特技スタント】360度回転と翻転機能を搭載し、双面ドライブが可能で全方位に移動できます。遊び方は無限大。クールな2色LEDライトが搭載されており、子供たちの創造性を引き出す楽しいおもちゃならこれ一つ。【環境に優しい素材】環境に優しい塗料を使用しており、色あせしにくく、頑丈な作りです。安心してお子様に遊ばせられるスタントカーです。【多地形対応スタントカー】高品質PVCゴム製の耐摩耗タイヤを搭載し、強力なグリップ力で、砂、石、芝生、丘でも支障なく走行可能、様々な地形での卓越した走行性能を発揮するラジコンカーです。【操作が簡単】わかりやすいイラストがのっている日本語説明書が付属しています。子供でも簡単に操作できるワンタッチ自動デモ機能付きです、特技演技を楽しめます。6~12歳の女の子、男の子、小学生、中学生に適しており、子供の活発な遊びを促進し、手と目の協調性を高めることができます。【高感度無線コントローラー】2.4GHzの無線コントローラーを搭載し、他のラジコンカーと干渉することなく、高感度で快適な操作性を実現、兄弟や友達と一緒に競い合うのにも最適です。 ※ワイヤレスコントローラーは単3形アルカリ乾電池*2本が必要です、それを別途でご購入ください。ラジコンカーこどもの日 おもちゃ ゲーム カーネーション キャンドル ハンドクリーム

6921 円 (税込 / 送料別)

トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N249e スバル サンバー ディアス クラシック (緑/クリーム) 96年式 ミニカー

【2025年05月発売】 トミーテックトミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N249e スバル サンバー ディアス クラシック (緑/クリーム) 96年式 ミニカー

トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N249e スバル サンバー ディアス クラシック ミドリ クリーム 96ネンシキ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/5/10関連キーワード:TLV SUBARU SAMBARトミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N249e スバル サンバー ディアス クラシック (緑/クリーム) 96年式 ミニカー ジャンル ミニカー 関連キーワード ミニカートミカリミテッドヴィンテージNEOトミーテックTLVスバル(ミニカー)スバル(ミニカー)ミニカー【数量限定商品】商品特徴商品解説:サンバー ディアス クラシックに久々の新仕様登場!1990年に5代目として登場したKS/KV型スバル・サンバーは軽自動車新規格に対応し、排気量が660ccに拡大されました。レトロ調のデザインが特徴の「ディアス クラシック」はバンの上級グレード「ディアス」に追加される形で’93年に登場。他社も巻き込んだ’90年代後半のレトロ調軽自動車ブームのきっかけとなりました。ほのぼのした外観は人気が高く、今なお移動販売車などで愛用されている姿を見かけます。カテゴリー:ミニカー仕様:1/64スケールコピーライト:(C)TOMYTEC関連商品トミカリミテッドヴィンテージシリーズ 種別 グッズ ミニカー JAN 4543736327936登録日2024/11/14

3049 円 (税込 / 送料別)

ドリームトミカ No.167 すみっコぐらし ぺんぎん?のアイスクリーム屋さん ミニカー

タカラトミードリームトミカ No.167 すみっコぐらし ぺんぎん?のアイスクリーム屋さん ミニカー

ドリームトミカ No.167 スミッコグラシ ペンギンノアイスクリームヤサンミニカー発売日2022/4/16詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください関連キーワードすみっコぐらしドリームトミカタカラトミードリームトミカすみっコぐらし関連キーワード:すみっこぐらし商品説明ドリームトミカ No.167 すみっコぐらし ぺんぎん?のアイスクリーム屋さん ミニカーミニカー【数量限定商品】商品特徴商品解説:ドリームトミカに「すみっコぐらし ぺんぎん?のアイスクリーム屋さん」が登場!アクションサスペンション、カウンター開閉カテゴリー:ミニカー仕様:本体(1)コピーライト:(C)TOMY (C)2019 San-X Co.. Ltd. All Rights Reserved.関連商品すみっコぐらし関連商品ドリームトミカシリーズ商品スペック 種別 グッズ ミニカー JAN 4904810155430登録日2024/05/17

770 円 (税込 / 送料別)

Tailtango ラジコンカー こども向け スタントカー 四輪駆動 両面走行 360度回転 オフロード RCカー 車おもちゃ バッテリー2個付き 40分間走れ 2.4Ghz無線操作 リモコンカー 子供 男の子 誕生日 プ

Tailtango ラジコンカー こども向け スタントカー 四輪駆動 両面走行 360度回転 オフロード RCカー 車おもちゃ バッテリー2個付き 40分間走れ 2.4Ghz無線操作 リモコンカー 子供 男の子 誕生日 プ

◆商品名:Tailtango ラジコンカー こども向け スタントカー 四輪駆動 両面走行 360度回転 オフロード RCカー 車おもちゃ バッテリー2個付き 40分間走れ 2.4Ghz無線操作 リモコンカー 子供 男の子 誕生日 プレゼント 贈り物 ギフト クリスマス (青)内なるスタントドライバーを解き放つ: 当社の RC スタントカーは、冒険と興奮が大好きなお子様向けに設計されています。360 度回転、反転が可能で、両側で走行できるため、お子様だけでなく大人にもスリリングでユニークな体験を提供します。全地形対応性能を備えた当社のリモートコントロールカーは、砂、芝生、石畳など、さまざまな地形に対応できるため、どこでもスタントやレースを行うのに最適です。360°回転する両面RCカー:RCスタントカーのアップグレードされたデザインに基づいて、360度ドリフトを完全に実行でき、すべてのゲームプレイセッションでドリフトのスリルを味わえます。この頑丈で耐久性のあるRC車両おもちゃは、両面レース用に作られており、両側で反転してレースし、障害物を簡単に通過できます。簡単で干渉のないコントロール: 当社の RC クローラーの高度な長距離および干渉防止テクノロジーにより、中断することなく複数の車で同時にレースをすることができ、子供から大人までシームレスで楽しい体験を提供します。さらに、リモコンは 2 本の AA 電池 (別売) を使用し、使いやすく、6 歳以上の子供が操作して楽しむのに最適です。安全で耐久性があります: 高品質の ABS プラスチックで作られており、安定した構造と高級電子部品を備えており、子供が安全に使用できるように徹底的にテストされています。バッテリーも簡単に取り外して充電できるので、お子様が安全で信頼できるおもちゃで遊んでいると安心できます。ギフトに最適: 楽しくて実用的なギフトをお探しですか? 当社の RC スタント カーに勝るものはありません。屋外での遊びを促し、子供たちの運動能力と手と目の協調性を養いながら、楽しく遊ぶことができる素晴らしい方法です。誕生日、休日、または単に特別な日など、当社のスタント カーは、スリルを求める人へのギフトとして最適です。リモコンカーこどもの日 おもちゃ ゲーム カーネーション キャンドル ハンドクリーム

5502 円 (税込 / 送料別)

新幹線 バスダック ヘソプロダクション[おもしろグッズ 限定 電車 鉄道]

JR西日本とバスダックのコラボ商品新幹線 バスダック ヘソプロダクション[おもしろグッズ 限定 電車 鉄道]

よく一緒に購入されている商品阪神タイガース ゴルフボール662円にわとり ボールケース2,750円 新幹線 バスダック ヘソプロダクションの解説 JR西日本の人気新幹線とAhiruClub(アヒルクラブ)バスダックがコラボレーションした新幹線バスダック。 新幹線バスダック0系 R68編成、新幹線バスダックN700系 K1編成、新幹線バスダック923形 T5編成 、500 TYPE EVA新幹線バスダックの4種類。 新幹線好きのお子様へのプレゼントにおすすめです。 新幹線 バスダック ヘソプロダクションの詳細 メーカー ヘソプロダクション サイズ 約W5×H5×D5cm 商品分類 雑貨、限定、電車 この商品はサイズ超過のためメール便でのお届けはできません。 類似商品はこちらマグネットインキ550円ゴールデンうんち坊や ヘソプロダクション990円文具lip リップクリーム kissする文具 660円平成キーホルダー ヘソプロダクション198円平成で下。 靴下・ソックス ヘソプロダクション250円新元号は 靴下・ソックス ヘソプロダクション418円マジックふりかけ 日本の味シリーズ770円忖度まんじゅう そんたく饅頭 流行語大賞受賞 810円チョコレート&マグカップセット EG-00551,540円新着商品はこちら2025/8/8今治タオル プレミアムロングパイル フェイス1,650円2025/8/5阪神タイガース 大山悠輔 1000本安打記念 440円2025/8/5阪神タイガース 大山悠輔 1000本安打記念 770円再販商品はこちら2025/8/8高級霜降り 松阪牛タオル990円2025/8/8クマノミ パターカバー2,200円2025/8/8ゴルフコンペ 景品 パネル付き目録 黒毛和牛 19,800円2025/08/09 更新 新幹線 バスダック ヘソプロダクション JR西日本とバスダックのコラボ商品 盛り上がるゴルフコンペ景品の特集ページはこちら こちらの商品もいかがですか? マジックふりかけ 日本の味シリーズ おすすめカテゴリー →おもしろ雑貨の商品一覧はこちら

660 円 (税込 / 送料別)

タカラトミー(TAKARA TOMY) 『リカちゃんドレス #Licca #パピヨンピクニック ウェア 』 着せ替え お人形 おままごと おもちゃ 3歳以上 玩具安全基準合格 STマーク認証 Licca

タカラトミー(TAKARA TOMY) 『リカちゃんドレス #Licca #パピヨンピクニック ウェア 』 着せ替え お人形 おままごと おもちゃ 3歳以上 玩具安全基準合格 STマーク認証 Licca

カラー:パピヨンピクニック◆商品名:タカラトミー(TAKARA TOMY) 『リカちゃんドレス #Licca #パピヨンピクニック ウェア 』 着せ替え お人形 おままごと おもちゃ 3歳以上 玩具安全基準合格 STマーク認証 Licca電池は使用しません。(c) TOMYパッケージ重量: 0.11 kg素材: ポリエステル商品紹介パピヨンをモチーフに、軽やかでピクニックに出かけたくなるようなファッションの#Licca(ハッシュタグリカ)シリーズのウェアセットです。クリームイエローのリボンブラウスと、まるでチョウがとまっているようなスカートは、素材の透け感がオシャレで軽やかです。その他、スカートとおそろいのチョウのヘアアクセサリー、カゴバッグ、クツのセットです。【セット内容】ブラウス(1),スカート(1),ヘアアクセサリー(1),バッグ(1),クツ(1),人形は別売です(1),安全警告該当なし

2424 円 (税込 / 送料込)

【中古】鉄道模型 1/150 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット [A6251]

【送料無料】【smtb-u】【中古】鉄道模型 1/150 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット [A6251]

発売日 2025/04/13 メーカー マイクロエース 型番 A6251 JAN 4968279124727 備考 商品解説■──北九州地区の通勤通学輸送に活躍!415系0番代【実車紹介】●415系0番代は直流・交流(50Hz/60Hz)全てに対応した標準型電車として1971年に登場しました。●1974年の製造分から冷房装置の搭載、側面窓のユニット化、乗務員室面積拡大、前頭部構造強化、側面方向幕設置準備工事などの設計変更がなされました。●九州地区に投入されたグループは当初赤13号にクリーム4号の前面帯でしたが、イメージアップのため国鉄末期よりクリーム10号に青23号の帯に変更されました。●1995年以降ベンチレーターの撤去、延命工事(ロングシート化・室内の更新など)が一部の編成に行われ外観が変化しました。●2000年にはミレニアム記念で1編成に対し赤13号とクリーム4号の旧国鉄色を復活させました。●その後も後継車とともに活躍を続けましたが、2010年より廃車が始まり、2013年に引退しました。●415系は2024年現在、ステンレス車体の1500番代が最後の活躍を続けています。【商品概要】●A6257(2010年4月出荷)を基にしたバリエーション製品で、側面雨樋下にも青帯のある九州色を再現●ベンチレーター撤去が始まった1990年代中頃の姿●車体色はクリーム10号に青23号の帯、赤いJRマーク印刷済、下回りは黒、窓周りのHゴムは灰色●A6251、基本セットはベンチレーター付で、連結用AEカプラーが付属(ユーザー取付)●A6254、増結セットはベンチレーター無で、クハ411-331先頭部は連結用AEカプラー装着済●常磐無線アンテナ準備工事の配管は別パーツで取付、A6257とは異なるアンテナの配置を再現●実車に基づき先頭車前面幌は非装備の姿※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。【編成図】クハ411-321+モハ415-11(M)+モハ414-11+クハ411-322【付属品】●連結用AEカプラー●シール【オプション(別売)】●幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004●マイクロカプラー密連・黒:F0001【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから マイクロエース

14800 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)増結セット(5両) [98568]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)増結セット(5両) [98568]

発売日 2024/10/19 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98568 JAN 4543736985686 備考 商品解説■──東日本最後の国鉄型特急をリニューアル!【実車ガイド】185系は1981年に登場した直流特急型電車です田町車両センターの185系は主に特急「踊り子」で活躍し、車両は153系の置き換えとして登場した0番代に加えて、余剰により転入した耐雪耐寒仕様の200番代が配置されていました「踊り子」用の185系は1999年頃より更新工事が行われて新塗装となり、さらに2010年にはスカートが強化型へと変更されましたが、2011年からは再度登場時のクリーム10号に緑14号の斜めストライプの帯をまとった塗装へと変更されました2021年3月のダイヤ改正で特急「踊り子」での運用を終了し、2024年現在は6両編成2本が団体・臨時列車において活躍をしています【ポイント】前面は胴受が小型のTNカプラーを採用スカート周囲をより細密化して再現靴摺り、ドアレールは印刷済み配管付きTNカプラーを採用【製品化特長】ハイグレード(HG)仕様車番は選択式で転写シート対応(増結セットは基本セット付属を使用)JRマーク、グリーンカーマーク、靴摺り、ドアレールは印刷済みトイレタンクは取付済みトレインマークは印刷済みで「踊り子」装着済み、「湘南ライナー」「回送」付属ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用M-13モーター採用先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)を採用各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備【セット内容】モハ184-0モハ185-0サロ185-0モハ184-0モハ185-0【別売りオプション品】室内灯:<0733>LC白色【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから トミックス(TOMIX)

13800 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット [10-1977]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット [10-1977]

発売日 2024/09/05 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1977 JAN 4949727694313 備考 商品解説■【商品紹介】E217系は横須賀・総武快速線用の車両として平成6年(1994)に登場しました。それまでの近郊形電車は3ドアが主流でしたが、E217系は同時期に登場した209系と同様4ドアの軽量ステンレス車体が特徴で、先頭車のクラッシャブルゾーンをそなえる高運転台の設計は、その後に登場するE231系1000番台やE233系、E235系に引き継がれています。平成20年(2008)の機器更新に際して帯の配色が改められ、その後グリーン車の台車ヨーダンパを撤去、現在も後継のE235系1000番台とともに活躍を続けています。基本編成を構成する2セットと付属編成1セットの計3セットで製品化いたします。ヨーダンパが撤去されたグリーン車の台車や、ベビーカーマークを再現します。また、青とクリームの帯をより実車に近い色調に変更いたします。【製品特長】鎌倉車両センターのY-35編成(基本・増結)とY-131編成(付属編成)を製品化既存製品とは製造年次で異なる側面窓のピラー配置を再現車体の帯色をより実車の印象に近いイメージで表現先頭車鋼体部の塗装、車体のステンレス部といった異なる素材による外観の仕上がりを表現先頭車の強化形スカートを再現グリーン車の台車はヨーダンパが撤去された形態を表現先頭車の車いすマークやベビーカーマークを再現中間連結部はボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備増4号車・1号車の先頭連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用、電連(1段)付属(基本セットと4両付属編成セット)スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現行先表示シール付属。側面の行先表示はLED表示の外観をシールで対応ヘッド/テールライト、先頭部方向幕、列番表示点灯【セット内容】クハE216-2048モハE216-2069モハE217-2069(M)サロE216-35サロE217-35モハE216-1035モハE217-35クハE217-35【付属品】屋根機器電連(1段)×1行先表示シール消灯スイッチ用ドライバー【関連オプションパーツ】11-211/212 LED室内灯クリア/6両分入【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから KATO(カトー)

23800 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB(5両) [98567]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB(5両) [98567]

発売日 2024/10/19 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98567 JAN 4543736985679 備考 商品解説■──東日本最後の国鉄型特急をリニューアル!【実車ガイド】185系は1981年に登場した直流特急型電車です田町車両センターの185系は主に特急「踊り子」で活躍し、車両は153系の置き換えとして登場した0番代に加えて、余剰により転入した耐雪耐寒仕様の200番代が配置されていました「踊り子」用の185系は1999年頃より更新工事が行われて新塗装となり、さらに2010年にはスカートが強化型へと変更されましたが、2011年からは再度登場時のクリーム10号に緑14号の斜めストライプの帯をまとった塗装へと変更されました2021年3月のダイヤ改正で特急「踊り子」での運用を終了し、2024年現在は6両編成2本が団体・臨時列車において活躍をしています【ポイント】前面は胴受が小型のTNカプラーを採用スカート周囲をより細密化して再現靴摺り、ドアレールは印刷済み配管付きTNカプラーを採用【製品化特長】ハイグレード(HG)仕様車番は選択式で転写シート対応(増結セットは基本セット付属を使用)JRマーク、グリーンカーマーク、靴摺り、ドアレールは印刷済みトイレタンクは取付済みトレインマークは印刷済みで「踊り子」装着済み、「湘南ライナー」「回送」付属ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用M-13モーター採用先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)を採用各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備【セット内容】クハ185-0サハ185-0モハ184-0モハ185-0(M)クハ185-100【付属品】ランナーパーツ:特急シンボルマーク(小)ランナーパーツ:ATS車上子ランナーパーツ:ジャンパ栓などランナーパーツ:トレインマークランナーパーツ:無線アンテナなどランナーパーツ:排障器パーツ :列車無線アンテナ用穴開け治具シール :列車番号転写シート :車番【別売りオプション品】室内灯:<0733>LC白色【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから トミックス(TOMIX)

18800 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 東武8000型(8111編成・セイジクリーム)6両編成動力付きトータルセット [1287T]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 東武8000型(8111編成・セイジクリーム)6両編成動力付きトータルセット [1287T]

発売日 2025/02/27 メーカー グリーンマックス 型番 1287T JAN 4946950128707 備考 商品解説■──動態保存されている8111編成を再現できるキット東武8000型は、7800系の後継車両として1963(昭和38)年から20年間に渡り712両が製造されました。1両20m4扉の通勤車両で、昭和60年代には初期の車両より修繕工事が施工され、外観上では側面に行先表示機が取り付けられました。また1987(昭和62)年からは前面デザインの変更やスカートを取り付け、イメージアップが図られています。2・4・6・8両固定編成が存在し、最大10両編成なども見られました。東武8000型8111編成は製造当初の原型をとどめる唯一の車両として、現在は東武アーバンパークラインで活躍しています。【ポイント】東武8000系8111編成のリバイバルカラーを塗装済みキットにて製品化ヘッドマークなどを収録した新規製作の専用ステッカーが付属【商品の仕様】車両番号、社紋(東武鉄道)、エンド表記は付属の車両マークからの転写式種別・行先表示、優先席、号車表示、弱冷房車、女性専用車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属※本製品はキットのため、組み立てが必要です。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。【前回製品(No.1143T)との違い】新規製作の車両マークが付属新規製作のステッカーが付属コアレスモーター動力ユニットが付属【商品セット構成】ボディ(塗装済み)屋根(グレー塗装済み)前面・側面ガラス(印刷済み)クーラー床下機器(成型色:ダークグレー)小物パーツパンタグラフ(PT48)床板貫通幌台車 FS356ダミーカプラーコアレスモーター動力ユニット車両マークステッカー組立説明書【商品セット構成(編成図)】←浅草・柏 大宮・船橋・伊勢崎・東武日光→クハ8111+モハ8211(M)+モハ8311+サハ8711+モハ8811+クハ8411【別売り対応品】■TOMIX 密自連形TN(SP・グレー)(JC6362)(先頭部のみ対応)【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから グリーンマックス

17500 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 ナロ10-32 青 [A9337]

【新品】鉄道模型 1/150 ナロ10-32 青 [A9337]

発売日 2024/12/06 メーカー マイクロエース 型番 A9337 JAN 4968279803509 備考 商品解説■青色塗装は10系客車の証!麗しの軽量「特ロ」!【実車紹介】画期的な軽量構造で一世を風靡した10系客車は一気にその数を増やし、さまざまな派生形式が生まれました。1957年から33両が製造された2等座席車がナロ10です。前年に登場していた3等寝台車に準じた裾絞りのある幅広車体と深い屋根を持ち、側面は10系客車に共通した一段下降窓が座席配列どおり12列分並んだ優雅な姿で、当初から当時の最優等列車である特急「つばめ」「はと」への投入を見込んだ「青大将」色で登場しました。ラスト5両は「あさかぜ」用としてぶどう色で落成しましたが、1958年からの特急「はつかり」投入に際して青15号にクリーム1号の細帯を2本腰部に巻いた姿に変更、カラフルな姿で客車特急全盛期の千両役者として活躍しました。特急列車の電車・気動車化が進行した後のナロ10は客車急行用として転用されました。ナロ10-32は品川客車区に配置されており、急行「那智」で使用された記録が残されています。1964年以降は規定の変更により軽量客車や近代化改装工事が施工された車両の車体色が青15号に変更されました。【商品概要】●マイクロエース客車シリーズのさらなる充実●10系客車グループ唯一の「特ロ」、ナロ10の急行列車向け転用後の姿を単品でセレクト●A5252(2011年7月出荷)に含まれるナロ10を基にしたバリエーション製品●車体色が青15号に変更された1964年以降の姿●等級帯は淡緑色、出入台上の行灯には「1等」を印刷●座席部品は赤色で成型、枕カバー部分を白色にて塗装仕上げ●検査標記は「C 41-2 大宮工」を印刷※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります※本製品に動力車は含まれません 走行には別途機関車が必要です【セット内容】ナロ10-32【付属品】なし【オプション】幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004カプラー:非対応 関連商品はこちらから マイクロエース

4000 円 (税込 / 送料別)

【新品】鉄道模型 1/150 381系 スーパーくろしお 6両基本セット [10-1985]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 381系 スーパーくろしお 6両基本セット [10-1985]

発売日 2024/09/12 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1985 JAN 4949727696010 備考 商品解説■【商品紹介】「スーパーくろしお」は平成元年(1989)に「くろしお」用の381系を改造して登場しました。サロ381を先頭車化改造し、大きな前面窓と大形化された側面窓を備えたパノラマグリーン車をはじめ、内装のアコモデーション改善、外観を白地に赤とオレンジを配したデザインにするなど各所が改められ、それまで国鉄色の381系で運転されていた「くろしお」のイメージを一新しました。登場時は6両編成でしたが増結用の3両が加わり、最大9両編成で関西圏と南紀を結ぶ特急列車として活躍しました。平成初期の紀勢本線を駆けた「スーパーくろしお」が登場です。381系「スーパーくろしお」(リニューアル車)、283系<オーシャンアロー>をはじめとする紀勢本線や大阪環状線の車両と共に運転をお楽しみいただけるのはもちろん、KATOの歴代「くろしお」ラインナップや381系シリーズのコレクションとしても欠かせない車両です。【製品特長】白地に赤とオレンジ(クリームイエロー)の帯をまとった1990年代の「スーパーくろしお」を製品化。6両基本セット:D651編成、3両増結セット:D931編各車に側面サボ受があり、洗面所窓が閉塞された外観を再現クロ380は4列シートの内装を新規製作。また普通車はシートピッチ拡大前の内装を再現クロ380は先頭部の大きな窓をはじめとする特徴的な車体形状を再現。前面愛称表示点灯式。「スーパーくろしお」の愛称板取付済。クロ380のスカートは、スノープロウなしの形態を再現クハ381-501の先頭部カプラーは電連付ダミーカプラー、スノープロウなしのスカートを再現。9両編成を再現する際、連結用カプラーとスカートが交換用部品として付属(基本セット)クハ381-107の先頭部カプラーは電連なしのダミーカプラー採用。スノープロウが取り付けられたスカートを再現モハ380-501の6号車側連結面の貫通路塞ぎ板を別パーツで再現クハ381の愛称表示は変換式トレインマーク採用。「スーパーくろしお」「くろしお」「はんわライナー」「(白無地)」を選択可能クハ381はホイッスルカバー付の形態を再現モハ380のパンタグラフは2本ホーン、耐雪カバー付のパンタ台枠を再現中間連結部はフックなしのボディマウント密連形カプラー採用実車同様に曲線区間に入ると車体が曲線内側へ傾斜するKATO独自の振り子機構を搭載スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現行先表示シール付属基本セットのブック形車両ケースに増結セットの車両を収納可能。9両フル編成が1つのケースに収納できます。【セット内容】クロ380-1モハ380-27モハ381-27モハ380-26モハ381-26(M)クハ381-501【付属品】行先表示シール変換ドライバー連結用カプラー+スカート【関連オプションパーツ】11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから KATO(カトー)

20000 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA(5両) [98566]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA(5両) [98566]

発売日 2024/10/19 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98566 JAN 4543736985662 備考 商品解説■──東日本最後の国鉄型特急をリニューアル!【実車ガイド】185系は1981年に登場した直流特急型電車です田町車両センターの185系は主に特急「踊り子」で活躍し、車両は153系の置き換えとして登場した0番代に加えて、余剰により転入した耐雪耐寒仕様の200番代が配置されていました「踊り子」用の185系は1999年頃より更新工事が行われて新塗装となり、さらに2010年にはスカートが強化型へと変更されましたが、2011年からは再度登場時のクリーム10号に緑14号の斜めストライプの帯をまとった塗装へと変更されました2021年3月のダイヤ改正で特急「踊り子」での運用を終了し、2024年現在は6両編成2本が団体・臨時列車において活躍をしています【ポイント】前面は胴受が小型のTNカプラーを採用スカート周囲をより細密化して再現靴摺り、ドアレールは印刷済み配管付きTNカプラーを採用【製品化特長】ハイグレード(HG)仕様車番は選択式で転写シート対応(増結セットは基本セット付属を使用)JRマーク、グリーンカーマーク、靴摺り、ドアレールは印刷済みトイレタンクは取付済みトレインマークは印刷済みで「踊り子」装着済み、「湘南ライナー」「回送」付属ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用M-13モーター採用先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)を採用各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備【セット内容】クハ185-0サロ185-0モハ184-0モハ185-0(M)クハ185-100【付属品】ランナーパーツ:特急シンボルマーク(小)ランナーパーツ:ATS車上子ランナーパーツ:ジャンパ栓などランナーパーツ:トレインマークランナーパーツ:無線アンテナなどランナーパーツ:排障器パーツ :列車無線アンテナ用穴開け治具シール :列車番号転写シート :車番【別売りオプション品】室内灯:<0733>LC白色【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから トミックス(TOMIX)

20000 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 ナロ10-23 青 (青サッシ) [A9333]

【新品】鉄道模型 1/150 ナロ10-23 青 (青サッシ) [A9333]

発売日 2024/12/06 メーカー マイクロエース 型番 A9333 JAN 4968279803493 備考 商品解説■──九州育ちはサッシが青い!鹿児島所属のナロ10!【実車紹介】画期的な軽量構造で一世を風靡した10系客車は一気にその数を増やし、さまざまな派生形式が生まれました。1957年から33両が製造された2等座席車がナロ10です。前年に登場していた3等寝台車に準じた裾絞りのある幅広車体と深い屋根を持ち、側面は10系客車に共通した一段下降窓が座席配列どおり12列分並んだ優雅な姿で、当初から当時の最優等列車である特急「つばめ」「はと」への投入を見込んだ「青大将」色で登場しました。ラスト5両は「あさかぜ」用としてぶどう色で落成しましたが、1958年からの特急「はつかり」投入に際して青15号にクリーム1号の細帯を2本腰部に巻いた姿に変更、カラフルな姿で客車特急全盛期の千両役者として活躍しました。特急列車の電車・気動車化が進行した後のナロ10は客車急行へ転用されました。ナロ10-23は鹿児島客貨車区に配置され、「桜島」「高千穂」「霧島」「さつま」など本州直通急行列車で使用された記録が残されています。一部の車両はアルミサッシまで青色に塗られた姿で異彩を放っていました。【商品概要】マイクロエース客車シリーズのさらなる充実10系客車グループ唯一の「特ロ」、ナロ10の急行列車向け転用後の姿を単品でセレクトA5252(2011年7月出荷)に含まれるナロ10を基にしたバリエーション製品車体色が青15号に変更された1964年以降の姿等級帯は淡緑色、出入台上の行灯には「1等」を印刷座席部品は赤色で成型、枕カバー部分を白色にて塗装仕上げ九州地区配属車両の一部で見られた、車体各所のアルミサッシが車体色に塗られた姿検査標記は「C 40-3 鹿児島工」を印刷※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります【セット内容】ナロ10-23※本製品に動力車は含まれません。走行には別途機関車が必要です【付属品】なし【オプション】幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004カプラー:対応なし【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから マイクロエース

4500 円 (税込 / 送料別)

【新品】鉄道模型 1/150 ユニトラム90°交差点軌道プレート62mm [40-301]

【新品】鉄道模型 1/150 ユニトラム90°交差点軌道プレート62mm [40-301]

発売日 2025/05/24 メーカー KATO(カトー) 型番 40-301 JAN 4949727687667 備考 商品解説■──TVセットと組み合わせて路面電車の走る街を自在に発展。ユニトラム単品線路が仕様を改め再登場!ユニトラムTVシリーズのレイアウトプランをカスタマイズするための各種プレートと新形電停が再登場です。本製品をユニトラムの基本セットや拡張セットと組み合わせることで電動ポイントのある交差点や奥行と変化のある街並を表現することができます。車両やストラクチャー、人形などを加えて、活気ある街並みを再現可能です。新形電停は、バリアフリー対応で改装されたイメージの現代な電停です。※今回より品番・上代価格・JANコードが変更となります。※センターポールは別売に、直線軌道プレートは各1枚入りに、新形電停は安全地帯(本体)を従来のクリームから灰色に変更、軌道プレート製品の仕様変更に伴い、組付用ビスを付属いたします。【製品特長】交差点の中心で線路が90°で交差する場合に使用する線路電動ポイント左・右を組み合わせて構成される交差点分岐で、交差点の中心部分の交差線路【セット内容】ユニトラム90°交差点軌道プレート×1【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから KATO(カトー)

1500 円 (税込 / 送料別)

【新品】鉄道模型 1/150 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット [A6251]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット [A6251]

発売日 2025/04/13 メーカー マイクロエース 型番 A6251 JAN 4968279124727 備考 商品解説■──北九州地区の通勤通学輸送に活躍!415系0番代【実車紹介】●415系0番代は直流・交流(50Hz/60Hz)全てに対応した標準型電車として1971年に登場しました。●1974年の製造分から冷房装置の搭載、側面窓のユニット化、乗務員室面積拡大、前頭部構造強化、側面方向幕設置準備工事などの設計変更がなされました。●九州地区に投入されたグループは当初赤13号にクリーム4号の前面帯でしたが、イメージアップのため国鉄末期よりクリーム10号に青23号の帯に変更されました。●1995年以降ベンチレーターの撤去、延命工事(ロングシート化・室内の更新など)が一部の編成に行われ外観が変化しました。●2000年にはミレニアム記念で1編成に対し赤13号とクリーム4号の旧国鉄色を復活させました。●その後も後継車とともに活躍を続けましたが、2010年より廃車が始まり、2013年に引退しました。●415系は2024年現在、ステンレス車体の1500番代が最後の活躍を続けています。【商品概要】●A6257(2010年4月出荷)を基にしたバリエーション製品で、側面雨樋下にも青帯のある九州色を再現●ベンチレーター撤去が始まった1990年代中頃の姿●車体色はクリーム10号に青23号の帯、赤いJRマーク印刷済、下回りは黒、窓周りのHゴムは灰色●A6251、基本セットはベンチレーター付で、連結用AEカプラーが付属(ユーザー取付)●A6254、増結セットはベンチレーター無で、クハ411-331先頭部は連結用AEカプラー装着済●常磐無線アンテナ準備工事の配管は別パーツで取付、A6257とは異なるアンテナの配置を再現●実車に基づき先頭車前面幌は非装備の姿※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。【編成図】クハ411-321+モハ415-11(M)+モハ414-11+クハ411-322【付属品】●連結用AEカプラー●シール【オプション(別売)】●幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004●マイクロカプラー密連・黒:F0001【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから マイクロエース

15700 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 着色済み スロ81系シナ座・ミト座(青色・白線2本付き)6両編成セット 「着色済みエコノミーキット」 [19506]

【新品】鉄道模型 1/150 着色済み スロ81系シナ座・ミト座(青色・白線2本付き)6両編成セット 「着色済みエコノミーキット」 [19506]

発売日 2024/11/30 メーカー グリーンマックス 型番 19506 JAN 4946950195068 備考 商品解説■──旧客改造のお座敷客車スロ81形・スロフ81形は、1972年から1980年にスロ62形・スロフ62形を種車として、お座敷客車(和式)に改造した車両です。6両1編成で運用され、電化・非電化区間を問わず運行されました。品川客車区に配置された編成は略号にちなんで「シナ座」、水戸客車区に配置された編成には「ふれあい」という列車愛称が付けられましたが「ミト座」とも呼ばれていました。【ポイント】塗装の手間なく工作が楽しめる、着色済みエコノミーキットシリーズ臨時・団体列車で活躍した和式客車スロ81形+スロフ81形シナ座・ミト座をイメージしたアソートセット【商品の特徴】ボディは青15号塗装済み、帯はクリーム10号印刷済み屋根はダークグレー成型、ベンチレーターはグレー成型ドア上の愛称表示、愛称札、号車札、テールマーク、側面行先札、動輪マークなどを収録したステッカー(新規製作)が付属※本製品に台車、車両マークは付属しません。※本製品はキットのため、組み立てが必要です。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。【商品セット構成】ボディ(青15号塗装済み・帯クリーム10号印刷済み)屋根/床板(ダークグレー成型)ベンチレータ-(グレー成型)床下機器(黒成型)塩ビ板クモリガラスウエイトステッカー組立説明書【セット内容・編成図】スロフ81+スロ81+スロ81+スロ81+スロ81+スロフ81【別売対応品】GM 台車 TR50(No.5001)GM 車両マーク 客車 お座敷列車A (白色) (No.6396) [予定品]【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから グリーンマックス

6000 円 (税込 / 送料別)

【中古】鉄道模型 1/150 近鉄バス 日野ブルーリボン復刻塗装デザインバス 「ザ・バスコレクション」 [331384]

【中古】鉄道模型 1/150 近鉄バス 日野ブルーリボン復刻塗装デザインバス 「ザ・バスコレクション」 [331384]

発売日 2024/11/30 メーカー トミーテック 型番 331384 JAN 4543736331384 備考 商品解説■──創立20周年で登場した懐かしのカラー 近鉄バス復刻塗装デザインバス製品化!近鉄バス株式会社は、近畿日本鉄道株式会社自動車局からバス事業を譲り受け、営業を開始して2019年10月1日で20年を迎えました。これを記念して復刻デザイン塗装バスの運行を開始致しました。車体のデザインは、1980年代に近畿日本鉄道株式会社自動車局が1947年頃~1990年頃まで運行していたデザインをモチーフとしており、クリーム色の下地にダークレッド色のカラーとなっています。布施営業所、稲田営業所、枚岡営業所、鳥飼営業所、松原営業所、八尾営業所に各1台ずつ合計6台います。1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージバスコレ走行システムBM-04対応です。後輪タイヤカバーは別パーツになります。【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから トミーテック

1750 円 (税込 / 送料別)

【新品】鉄道模型 1/150 キハ22初期型 登場時 旧塗装 2両セット [A8692]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 キハ22初期型 登場時 旧塗装 2両セット [A8692]

発売日 2025/05/11 メーカー マイクロエース 型番 A8692 JAN 4968279803608 備考 商品解説■──そんな時代もありました!青色塗装、キハ22登場時【実車紹介】車体を大型化し居住性を増したキハ20系一般型気動車のうち、北海道や東北地方など極寒地向けとして1957年までに製造されたキハ21型は保温性能が不十分であったことから、改良型として1958年より投入されたのがキハ22型です。ボディの肉厚増加、側面窓の二重窓化、デッキと仕切りの設置、暖房方式変更、木製床板化などの改良が施された事により、前面窓が上にずれ、側面窓は一段上昇型の小窓が並ぶなど特徴的な外観になりました。初期に製造された約100両はタイフォンがヘッドライトの横に並んでいましたが、以後はテールライト横に移されました。塗装は当初窓回りがベージュ、幕板・腰板が濃い青色の旧気動車塗装でしたがこの装いは非常に短く、1959年秋製造車以降はクリームと朱色に改められ、従来車も塗装変更されています。【商品概要】キハ22型気動車の登場時、ベージュ+青色塗装を再現したモデル前面タイフォンが窓上に装着された0番代初期型を製品化A8680(2005年9月出荷)を基に、動力フライホイール化、幌やダミーカプラーの形状見直し、ジャンパーホース取り付けなどのディテールアップを行いますヘッドライト・テールライト点灯キハ22-21、キハ22-22ともに稚内機関区(旭ワカ)所属時代がプロトタイプ※部品共用のため、側面票挿しディテールなど一部実車とは異なります【編成図】キハ22-11(M)+キハ22-22【付属品】交換用ダミーカプラー交換用カプラー【オプション】幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004 (キハ47)マイクロカプラー自連・黒:F0003【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから マイクロエース

11250 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 増結4両セット [A6254]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 増結4両セット [A6254]

発売日 2025/04/13 メーカー マイクロエース 型番 A6254 JAN 4968279124758 備考 商品解説■──北九州地区の通勤通学輸送に活躍!415系0番代【実車紹介】●415系0番代は直流・交流(50Hz/60Hz)全てに対応した標準型電車として1971年に登場しました。●1974年の製造分から冷房装置の搭載、側面窓のユニット化、乗務員室面積拡大、前頭部構造強化、側面方向幕設置準備工事などの設計変更がなされました。●九州地区に投入されたグループは当初赤13号にクリーム4号の前面帯でしたが、イメージアップのため国鉄末期よりクリーム10号に青23号の帯に変更されました。●1995年以降ベンチレーターの撤去、延命工事(ロングシート化・室内の更新など)が一部の編成に行われ外観が変化しました。●2000年にはミレニアム記念で1編成に対し赤13号とクリーム4号の旧国鉄色を復活させました。●その後も後継車とともに活躍を続けましたが、2010年より廃車が始まり、2013年に引退しました。●415系は2024年現在、ステンレス車体の1500番代が最後の活躍を続けています。【商品概要】●A6257(2010年4月出荷)を基にしたバリエーション製品で、側面雨樋下にも青帯のある九州色を再現●ベンチレーター撤去が始まった1990年代中頃の姿●車体色はクリーム10号に青23号の帯、赤いJRマーク印刷済、下回りは黒、窓周りのHゴムは灰色●A6251、基本セットはベンチレーター付で、連結用AEカプラーが付属(ユーザー取付)●A6254、増結セットはベンチレーター無で、クハ411-331先頭部は連結用AEカプラー装着済●常磐無線アンテナ準備工事の配管は別パーツで取付、A6257とは異なるアンテナの配置を再現●実車に基づき先頭車前面幌は非装備の姿※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。【編成図】クハ411-331+モハ415-16+モハ414-16+クハ411-332【付属品】●シール【オプション(別売)】●幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004●マイクロカプラー密連・黒:F0001【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから マイクロエース

13700 円 (税込 / 送料込)

ホイップる キャラクター 【 ディズニープリンセス パールスイーツEX 】 W-152 STマーク認証 8歳以上 おもちゃ デコレーション パティシエ メイキングトイ Whipple エポック社 EPOCH

ホイップる キャラクター 【 ディズニープリンセス パールスイーツEX 】 W-152 STマーク認証 8歳以上 おもちゃ デコレーション パティシエ メイキングトイ Whipple エポック社 EPOCH

カラー:ディズニープリンセス パールスイーツEX◆商品名:ホイップる キャラクター 【 ディズニープリンセス パールスイーツEX 】 W-152 STマーク認証 8歳以上 おもちゃ デコレーション パティシエ メイキングトイ Whipple エポック社 EPOCH新登場のきらめくパールカラークリームで、ディズニープリンセスをイメージしたスイーツ作品が作れるセットです。人気のラプンツェルとアリエルのフィギュアつきで、プリンセスのイメージカラーに合わせたケーキが作れます。プリンセスのケーキは大きなケーキにのせかえられます。上手にしぼれる「パティシエガイドつきスイーツ」入り。(C)Disney(C) EPOCH本物みたいなホイップるクリームをしぼって、かわいいスイーツ作品をつくっちゃお!新登場のきらめくパールカラークリームで、ディズニープリンセスをイメージしたスイーツ作品が作れるセットです。人気のラプンツェルとアリエルのフィギュアつきで、プリンセスのイメージカラーにぴったりのケーキは大きなプリンセスケーキにのせかえらえれます。パールクリーム4本と口金2種、スイーツパーツもぜんぶ入っているから、これだけですぐ遊べるよ。上手にしぼれる「パティシエガイドつきスイーツ」入り!【セット内容】・ホイップるクリーム×4(パールホワイトクリーム、パールパープルクリーム、パールライトブルークリーム、パールイエロークリーム)・口金2種(☆8、丸)・スイーツパーツ×8種(パティシエガイド付きスイーツを含む)・フィギュア×2個・クリームバンド

3915 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 新形電停 [43-733]

【新品】鉄道模型 1/150 新形電停 [43-733]

発売日 2025/05/24 メーカー KATO(カトー) 型番 43-733 JAN 4949727687681 備考 商品解説■──TVセットと組み合わせて路面電車の走る街を自在に発展。ユニトラム単品線路が仕様を改め再登場!ユニトラムTVシリーズのレイアウトプランをカスタマイズするための各種プレートと新形電停が再登場です。本製品をユニトラムの基本セットや拡張セットと組み合わせることで電動ポイントのある交差点や奥行と変化のある街並を表現することができます。車両やストラクチャー、人形などを加えて、活気ある街並みを再現可能です。新形電停は、バリアフリー対応で改装されたイメージの現代な電停です。※今回より品番・上代価格・JANコードが変更となります。※センターポールは別売に、直線軌道プレートは各1枚入りに、新形電停は安全地帯(本体)を従来のクリームから灰色に変更、軌道プレート製品の仕様変更に伴い、組付用ビスを付属いたします。【製品特長】バリアフリー対応で改装されたイメージの、現代的な電停を再現接着不要のイージーキット方式で直線軌道プレート186mm/124mmに組付けて使用【セット内容】電停(ベース)×1電停(柱・屋根)×1【付属品】電停シール×1ビス×4【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから KATO(カトー)

1380 円 (税込 / 送料別)

【新品】鉄道模型 1/150 近鉄バス 日野ブルーリボン復刻塗装デザインバス 「ザ・バスコレクション」 [331384]

【新品】鉄道模型 1/150 近鉄バス 日野ブルーリボン復刻塗装デザインバス 「ザ・バスコレクション」 [331384]

発売日 2024/11/30 メーカー トミーテック 型番 331384 JAN 4543736331384 新品注意事項 ※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■──創立20周年で登場した懐かしのカラー 近鉄バス復刻塗装デザインバス製品化!近鉄バス株式会社は、近畿日本鉄道株式会社自動車局からバス事業を譲り受け、営業を開始して2019年10月1日で20年を迎えました。これを記念して復刻デザイン塗装バスの運行を開始致しました。車体のデザインは、1980年代に近畿日本鉄道株式会社自動車局が1947年頃~1990年頃まで運行していたデザインをモチーフとしており、クリーム色の下地にダークレッド色のカラーとなっています。布施営業所、稲田営業所、枚岡営業所、鳥飼営業所、松原営業所、八尾営業所に各1台ずつ合計6台います。1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージバスコレ走行システムBM-04対応です。後輪タイヤカバーは別パーツになります。【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから トミーテック

1880 円 (税込 / 送料別)

【新品】鉄道模型 1/150 ユニトラム道路プレート交差点内側 [41-101]

【新品】鉄道模型 1/150 ユニトラム道路プレート交差点内側 [41-101]

発売日 2025/05/24 メーカー KATO(カトー) 型番 41-101 JAN 4949727687674 備考 商品解説■──TVセットと組み合わせて路面電車の走る街を自在に発展。ユニトラム単品線路が仕様を改め再登場!ユニトラムTVシリーズのレイアウトプランをカスタマイズするための各種プレートと新形電停が再登場です。本製品をユニトラムの基本セットや拡張セットと組み合わせることで電動ポイントのある交差点や奥行と変化のある街並を表現することができます。車両やストラクチャー、人形などを加えて、活気ある街並みを再現可能です。新形電停は、バリアフリー対応で改装されたイメージの現代な電停です。※今回より品番・上代価格・JANコードが変更となります。※センターポールは別売に、直線軌道プレートは各1枚入りに、新形電停は安全地帯(本体)を従来のクリームから灰色に変更、軌道プレート製品の仕様変更に伴い、組付用ビスを付属いたします。【製品特長】曲線軌道交差点・電動ポイントで構成される、交差点の内側を埋める扇状の道路プレート【セット内容】ユニトラム道路プレート交差点内側×1【付属品】プレートジョイナーA×4【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから KATO(カトー)

1250 円 (税込 / 送料別)

【中古】鉄道模型 1/150 ユニトラム90°交差点軌道プレート62mm [40-301]

【中古】鉄道模型 1/150 ユニトラム90°交差点軌道プレート62mm [40-301]

発売日 2025/05/24 メーカー KATO(カトー) 型番 40-301 JAN 4949727687667 備考 商品解説■──TVセットと組み合わせて路面電車の走る街を自在に発展。ユニトラム単品線路が仕様を改め再登場!ユニトラムTVシリーズのレイアウトプランをカスタマイズするための各種プレートと新形電停が再登場です。本製品をユニトラムの基本セットや拡張セットと組み合わせることで電動ポイントのある交差点や奥行と変化のある街並を表現することができます。車両やストラクチャー、人形などを加えて、活気ある街並みを再現可能です。新形電停は、バリアフリー対応で改装されたイメージの現代な電停です。※今回より品番・上代価格・JANコードが変更となります。※センターポールは別売に、直線軌道プレートは各1枚入りに、新形電停は安全地帯(本体)を従来のクリームから灰色に変更、軌道プレート製品の仕様変更に伴い、組付用ビスを付属いたします。【製品特長】交差点の中心で線路が90°で交差する場合に使用する線路電動ポイント左・右を組み合わせて構成される交差点分岐で、交差点の中心部分の交差線路【セット内容】ユニトラム90°交差点軌道プレート×1【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから KATO(カトー)

1250 円 (税込 / 送料別)

【新品】鉄道模型 1/150 401系近郊電車(高運転台・新塗装)基本セット(4両) [98582]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 401系近郊電車(高運転台・新塗装)基本セット(4両) [98582]

発売日 2025/01/18 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98582 JAN 4543736985822 新品注意事項 ※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■──関東近郊で活躍した401系の1985年開催のつくば万博に備えたクリーム色に青帯カラー!【実車ガイド】沿線に地磁気観測所がある常磐線は、観測に影響がでない交流電化の区間が起点より比較的近距離からあるため、そこを通し運用する電車として交直流両用の近郊形電車401系が1960年に開発されました両開きドアを片側3か所配置して、セミクロスシート構造を持つ車体形状は、その後の国鉄近郊形電車の基礎となりました初期の前面形状は、153系と同形状の前面窓が大きい低運転台でしたが、途中から153系同様踏切事故対策による高運転台構造を採用し、前面窓の縦寸法が短くなりましたパンタグラフを搭載したモハ400形は、屋根上の機器類や床下にある主変圧器により、交直流電車の特徴を色濃く現していました車体塗装は、ローズピンクと呼ばれる赤13号を纏い「赤電」と親しまれますが、1985年開催のつくば万博に備え、1983年よりクリーム色に青帯の姿へ順次変更され、同系列で出力アップ版の403系や415系と共に活躍しました【ポイント】貫通扉幌座が薄い前面はヘッド・テールライトリム別パーツ化で、にじみが少ない青帯印刷を実現また付属の別パーツで検電アンテナ台座は円錐型か角形、渡り板は小型か大型に選択可能常磐無線アンテナの配管は屋根にモールドで、アンテナ本体は裏側から差込む構造で取付済み再現モハ400形のパンタグラフ周辺は低屋根部分の面積が初期型より広くなった形態と、ランボードが一直線で交流・直流各避雷器の位置関係がその後の形式と異なる姿を再現床下もそれぞれ新規で製作、モハ400形の主変圧器やクハの粉砕式汚物処理装置なども再現、スカートの切り抜き形状も401系用に新規に製作【製品化特長】ハイグレード(HG)仕様クハは高運転台でクリーム10号に青20号の帯の姿を再現クハは乗務員扉からサッシ窓までの寸法が113系と異なる車体を再現前面貫通扉の渡り板は別パーツ化で小型あるいは大型に選択可能検電アンテナ台座は円錐型を装着、角型は付属のパーツで交換可能常磐無線アンテナは配管をモールド、アンテナ本体は新規パーツ取付済み各車両の床下は新規で、特徴あるモハ400形の主変圧器などを再現ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(白地)」「(白地)」を付属車番は選択式で転写シート付属新集電システム・黒色車輪採用・TNカプラー(SP)標準装備【<98582>について】モハ401形が動力車の基本4両セットフライホイール付動力、M-13モーター採用【セット内容】クハ401(奇数車)モハ401(M)モハ400クハ401(偶数車)【付属品】ランナーパーツ:検電アンテナランナーパーツ:前面表示部ランナーパーツ:ジャンパホース、ATS車上子ランナーパーツ:渡り板パーツ :幌枠薄型パーツ :幌枠厚型パーツ :ジャンパ栓(ホース取付用)シール :運行番号転写シート :車番※走行に支障が出る場合がありますので、 M-13モーター以外の動力車との連結走行は避けて下さい【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから トミックス(TOMIX)

18800 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 キハ82系(北海道仕様)基本セット(4両) [97200]

【送料無料】【smtb-u】【新品】鉄道模型 1/150 キハ82系(北海道仕様)基本セット(4両) [97200]

発売日 2025/04/26 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 97200 JAN 4543736972006 新品注意事項 ※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■──かつて北海道内でも活躍したキハ82系特急形ディーゼルカー!【実車ガイド】キハ80系列は、初の特急形ディーゼルカーとして1960年に開発され上野~青森間を常磐線経由で運転する特急「はつかり」でデビューしました1961年には全国に特急列車網を構築するため、改良を施した車両が増備され、編成単位の走行性向上のため食堂車も走行用エンジンが搭載されたり、ボンネット型の先頭車キハ81形は分割併合可能な貫通構造の先頭車キハ82形に変わり、このグループから通称的にキハ82系とも呼ばれましたキハ82形の前頭部は前面に扉があるにもかかわらず、大きなパノラミックウインドウに優美なライトケース、翼のような塗分けなどデザイン的にも優れた先頭形状を誇り、その姿から各路線で「クイーン」とも称され、四国を除く全国各地の非電化路線を中心に活躍しました北海道初の特急列車となった函館~旭川間(のちに釧路)の特急「おおぞら」を皮切りに函館~札幌間には「北斗」、小樽経由で函館~旭川間の「北海」、函館~網走間の「おおとり」、札幌~網走間の「オホーツク」など道内全ての特急列車で運用されましたキハ82形900番代は、「はつかり」電車化後のキロ80形初期車を元に先頭車化された車両で、側面窓はグリーン車時代の小窓そのままの姿が特徴で大宮工場で2両が改造され、901番、902番それぞれ各地転属したのち後年は2両とも札幌運転区でそろって配属となり、特急「北斗」「オホーツク」を中心に活躍しました【ポイント】97201基本セットに入るキハ82形900番代はキロの面影が残る小窓が並んだ姿を新規車体で再現・97200基本セットのキハ82形は後期型2両、97201のキハ82形は900番代と初期型クーラー増設車の各1両入ります各基本セットに入るキロ80形は、屋根上にある青函連絡船運航状況など把握する無線用アンテナを配管はモールド、アンテナ本体は別パーツで再現キロ80形の車掌室窓は、97200は内開きに改造された車両を、97201は改造されてない原型窓の車両を再現97202増結セットに含まれるキシ80形は北海道所属車に見られた乗務員用窓が増設された車両を再現各キハ82形:乗務員扉窓は北海道車特徴のタブレット保護格子を印刷で再現【製品化特長】ハイグレード(HG)仕様ドアレールは銀色を印刷車番は選択式で転写シートは各基本セットおよび7439単品に付属各基本セットおよびキハ80形M単品の動力車はフライホイール付動力M-13モーター採用新集電システム、黒色車輪採用、TNカプラー(SP)標準装備【<97200><97201><7439>のキハ82形共通】ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯前面表示部はカラープリズム採用により白色に近い色で点灯乗務員扉の窓は北海道車特徴のタブレット保護格子を印刷で再現前頭部のジャンパ栓・ホースは別パーツで再現ヘッドライトリムは900番代は銀色、それ以外はクリーム色で再現【<97200><97201>のキロ80形共通】グリーン車のキロ80形の屋根上には青函連絡船運航に関する情報用無線アンテナを別パーツで再現、配管は屋根にモールドで再現【<97200>について】キハ82形は両車とも当初よりクーラー5台搭載した後期型で再現キロ80形の車掌室窓は北海道特有の内開きに改造された車両で再現前頭部貫通扉の渡り板は交換式で、函館所属のグレー装着、札幌所属のクリーム色を付属交換式トレインマークは印刷済みパーツ「おおぞら(文字)・北海(イラスト)」を付属【セット内容】キハ82-0(後期型)キロ80キハ80(M)キハ82-0(後期型)【付属品】ランナーパーツ:特急マークランナーパーツ:トレインマークランナーパーツ:信号炎管ランナーパーツ:排気管ランナーパーツ:無線アンテナ(キロ80)ランナーパーツ:ジャンパ栓、ホースランナーパーツ:ラジオアンテナ(キロ80)ランナーパーツ:トイレタンクパーツ :排障器パーツ :幌枠パーツ :渡り板(クリーム色)転写シート :車番など【別売りオプション品】室内灯:<0733>LC白色※<92573><92574><98269><98270><8468><8469><8470><9421>は生産中止となります※特性の違いによりM-13モーター以外の動力車との連結は避けてください【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから トミックス(TOMIX)

20000 円 (税込 / 送料込)

【新品】鉄道模型 1/150 2軸単車 1本トロリーポール仕様 (車体色:グリーン/クリーム・動力付) [14110]

【新品】鉄道模型 1/150 2軸単車 1本トロリーポール仕様 (車体色:グリーン/クリーム・動力付) [14110]

発売日 2024/11/09 メーカー 津川洋行 型番 14110 JAN 4957265141107 備考 商品解説■──2軸単車 1本トロリーポール仕様初期の小型電車路面電車をイメージした単台車式フリーランス車両(動力付)です。単台車・シングルルーフ・排障器は新規金型で再現、特徴としてトロリーポールが1本屋根に設置されています。2軸単車用標記インスタントレタリング付属【製品仕様】塗装済完成品(一部の部品は取付け作業が必要です。)車体長:約44mm(排障器除く)車体幅:約17.3mm車体高:約26mm(トロリーポール除く)【付属品】ライトAライトBアーノルドタイプカプラーテールライト排障器ドローバーバッファダミーナックルカプラーポケットドローバーフック※部品は取付け作業が必要です【商品詳細】スケール:1/150 関連商品はこちらから 津川洋行

7500 円 (税込 / 送料別)

タカラトミー プラスチック リカちゃん ジェラートヘアメイクバッグ 着せ替え おままごと おもちゃ 3歳以上 女子用

タカラトミー プラスチック リカちゃん ジェラートヘアメイクバッグ 着せ替え おままごと おもちゃ 3歳以上 女子用

スタイル:ヘアメイクバッグ◆商品名:タカラトミー プラスチック リカちゃん ジェラートヘアメイクバッグ 着せ替え おままごと おもちゃ 3歳以上 女子用(C) TOMY電池は使用しません。商品紹介ジェラートシリーズのヘアメイクバッグが登場!ジェラートシリーズのすてきなヘアメイクバッグ。ジェラートカラーの素敵なバッグを広げるとヘア&メイクアップごっこ遊びが楽しめるサロンです。中央のイスは、回転リクライニング仕様のシャンプー台で、シャンプーごっこが楽しめます。ツイストマシーンに髪をはさめばツイストヘアも作れちゃう!メイクパレットやお化粧小物でメイクごっこ、ハサミやクシで美容室ごっこが楽しめます。付属のヘアアクセサリーもついているので、アレンジカードを見ながら、色々なヘアアレンジを楽しめます。【セット内容】ジェラートへメイクバッグ(1),はさみ(1),クシ(1),ランナーパーツ1(シャンプー、メイクチップ、化粧水、リボンカチューシャピンク)(1),ランナーパーツ2(コンディショナー、香水、ハートリボンクリップ2)(1),ランナーパーツ3(ボディクリーム、メイクブラシ、リボンカチューシャ紫、ドライヤー)(1),ランナーパーツ4(マニキュア8)(1),ジェラートヘアメイクバッグ専用シール(1),ヘアアレンジカード(4),安全警告該当なし

10124 円 (税込 / 送料込)