「エンターテインメント > タレント関連本」の商品をご紹介します。

戦いの音楽史 逆境を越え世界を制した20世紀ポップスの物語/みの【1000円以上送料無料】
著者みの(著)出版社KADOKAWA発売日2021年05月ISBN9784046051677ページ数255Pキーワードたたかいのおんがくしぎやつきようおこえせかい タタカイノオンガクシギヤツキヨウオコエセカイ みの ミノ9784046051677内容紹介【村上隆氏、激賞】「みの批評は脳内シナプスが繋がる快感スイッチです。」******YouTube「みのミュージック」で独自の音楽批評をおこない、多くの大人たちを魅了する著者。本書は、20世紀ポップスの歴史にフォーカスし、世界そして日本の音楽がどのような発展を遂げてきたかを解説します。アーティストというのは一見すると、あまり深く考えずノリで、自分たちの好きなことをやって、偶然スターになったと誤解されがちです。しかし、20世紀のルーツミュージックからしっかりたどれば、彼らの活躍にれっきとした理由を感じ取ることができます。経済変革、人種問題、紛争、技術革新、インターネット、産業構造の変化……、社会の大きな流れと向き合い、「芸術」へと昇華させたことで、世界のリスナーたちを虜にしています。地に足着けた、マーケティング術、リーダーシップ、リスク管理能力の高さも必見です。あらゆる逆境を越えて世界を制した激熱エピソードの数々に、心が震えること間違いしなし。そんな思いを込めて、本書を『戦いの音楽史』と名づけました。私たちは音楽に対して、好きなジャンルやアーティスト以外は食わず(聴かず)嫌いな一面を持っています。「音楽を知る」というのは、誰かと出会って親交を深めていく過程と似ています。名前、出自、性格、などを知るうちに自分との共通点を見つけ、親近感がわいてくる--。音楽も歴史背景を知ることで、いままで触れてこなかったジャンルも、意外な面白さや奥深さに気づく可能性があるのです。さあ新しい音楽との出合いをもとめて、本書を手に取り、みのと一緒にタイムスリップしましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに 「聞く」から「聴く」へ-音楽がもっと好きになる/みの選20世紀ポップス名盤50/第1章 誕生-1940sアメリカ大陸に集結した移民と音楽/第2章 伝播-1950s~ロックンロールは不良の音楽か?/第3章 熱狂-1960s~ビートルズがやってきた/第4章 変化-1970s~ロックは、派生の時代に突入する/第5章 逆転-1980s~白けたムードを打破したアングラの大成/第6章 軋轢-1990s~ヒップホップに込めるブラックパワー/終章 挑戦-2000s~音楽とインターネットは共存できるか/おわりに 「変化」と「不安」を-邦楽が世界を制する道
1925 円 (税込 / 送料込)

戦いの音楽史 逆境を越え世界を制した20世紀ポップスの物語/みの【3000円以上送料無料】
著者みの(著)出版社KADOKAWA発売日2021年05月ISBN9784046051677ページ数255Pキーワードたたかいのおんがくしぎやつきようおこえせかい タタカイノオンガクシギヤツキヨウオコエセカイ みの ミノ9784046051677内容紹介【村上隆氏、激賞】「みの批評は脳内シナプスが繋がる快感スイッチです。」******YouTube「みのミュージック」で独自の音楽批評をおこない、多くの大人たちを魅了する著者。本書は、20世紀ポップスの歴史にフォーカスし、世界そして日本の音楽がどのような発展を遂げてきたかを解説します。アーティストというのは一見すると、あまり深く考えずノリで、自分たちの好きなことをやって、偶然スターになったと誤解されがちです。しかし、20世紀のルーツミュージックからしっかりたどれば、彼らの活躍にれっきとした理由を感じ取ることができます。経済変革、人種問題、紛争、技術革新、インターネット、産業構造の変化……、社会の大きな流れと向き合い、「芸術」へと昇華させたことで、世界のリスナーたちを虜にしています。地に足着けた、マーケティング術、リーダーシップ、リスク管理能力の高さも必見です。あらゆる逆境を越えて世界を制した激熱エピソードの数々に、心が震えること間違いしなし。そんな思いを込めて、本書を『戦いの音楽史』と名づけました。私たちは音楽に対して、好きなジャンルやアーティスト以外は食わず(聴かず)嫌いな一面を持っています。「音楽を知る」というのは、誰かと出会って親交を深めていく過程と似ています。名前、出自、性格、などを知るうちに自分との共通点を見つけ、親近感がわいてくる--。音楽も歴史背景を知ることで、いままで触れてこなかったジャンルも、意外な面白さや奥深さに気づく可能性があるのです。さあ新しい音楽との出合いをもとめて、本書を手に取り、みのと一緒にタイムスリップしましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに 「聞く」から「聴く」へ-音楽がもっと好きになる/みの選20世紀ポップス名盤50/第1章 誕生-1940sアメリカ大陸に集結した移民と音楽/第2章 伝播-1950s~ロックンロールは不良の音楽か?/第3章 熱狂-1960s~ビートルズがやってきた/第4章 変化-1970s~ロックは、派生の時代に突入する/第5章 逆転-1980s~白けたムードを打破したアングラの大成/第6章 軋轢-1990s~ヒップホップに込めるブラックパワー/終章 挑戦-2000s~音楽とインターネットは共存できるか/おわりに 「変化」と「不安」を-邦楽が世界を制する道
1925 円 (税込 / 送料別)

大滝詠一レコーディング・ダイアリー VOL.3/堀内久彦【3000円以上送料無料】
著者堀内久彦(著)出版社リットーミュージック発売日2024年03月ISBN9784845640157ページ数463Pキーワードおおたきえいいちれこーでいんぐだいありー3 オオタキエイイチレコーデイングダイアリー3 ほりうち ひさひこ ホリウチ ヒサヒコ9784845640157内容紹介大滝詠一のレコーディングの足跡を日記形式で追う書籍の第3弾!生前最後のオリジナル・アルバム『EACH TIME』創作の日々の詳細が明らかに大滝詠一の創作の歩みを日記形式で追う『大滝詠一レコーディング・ダイアリー』シリーズの第3弾。今回は『A LONG VACATION』の大ヒットにより次作への期待が高まるなか制作され、結果的に生前最後のオリジナル・アルバムとなった『EACH TIME』のレコーディングがスタートする1983年以降の日々を取り上げます。大滝自身が記録していたセッション同録テープの解析により、まるで当時のスタジオにタイムスリップしたかのような臨場感あふれる筆致で、80年代ナイアガラ・サウンドの成り立ち、そしてこの時代に提供した数々のヒット曲の裏側に迫ります。【証言者】井上鑑、吉川忠英、関口直人、渡邉茂実、田中真也※情報解禁時点より、取り上げる期間=サブタイトルが「1983-1985」へと変更になりました。ご了承ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1983/1984/1985/TRACK SHEET
3300 円 (税込 / 送料込)

大滝詠一レコーディング・ダイアリー VOL.3/堀内久彦【1000円以上送料無料】
著者堀内久彦(著)出版社リットーミュージック発売日2024年03月ISBN9784845640157ページ数463Pキーワードおおたきえいいちれこーでいんぐだいありー3 オオタキエイイチレコーデイングダイアリー3 ほりうち ひさひこ ホリウチ ヒサヒコ9784845640157内容紹介大滝詠一のレコーディングの足跡を日記形式で追う書籍の第3弾!生前最後のオリジナル・アルバム『EACH TIME』創作の日々の詳細が明らかに大滝詠一の創作の歩みを日記形式で追う『大滝詠一レコーディング・ダイアリー』シリーズの第3弾。今回は『A LONG VACATION』の大ヒットにより次作への期待が高まるなか制作され、結果的に生前最後のオリジナル・アルバムとなった『EACH TIME』のレコーディングがスタートする1983年以降の日々を取り上げます。大滝自身が記録していたセッション同録テープの解析により、まるで当時のスタジオにタイムスリップしたかのような臨場感あふれる筆致で、80年代ナイアガラ・サウンドの成り立ち、そしてこの時代に提供した数々のヒット曲の裏側に迫ります。【証言者】井上鑑、吉川忠英、関口直人、渡邉茂実、田中真也※情報解禁時点より、取り上げる期間=サブタイトルが「1983-1985」へと変更になりました。ご了承ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1983/1984/1985/TRACK SHEET
3300 円 (税込 / 送料込)

LILY’S CLOSET/石田ゆり子【1000円以上送料無料】
著者石田ゆり子(著)出版社マガジンハウス発売日2020年07月ISBN9784838731091キーワードりりーずくろーぜつとLILY′SCLOSET リリーズクローゼツトLILY′SCLOSET いしだ ゆりこ イシダ ユリコ9784838731091内容紹介石田ゆり子さんのファッションに対する愛情いっぱい フォトエッセイ集! 石田ゆり子さんのクローゼットの扉を開けてみたい!そんな好奇心から生まれた企画が実現しました。ご本人のワードローブとともに、ひとつひとつのアイテムに対する思いを綴ったフォトエッセイ集。デザイナーへの探究心、お店の人との会話を大切にするショッピングスタイル、ゆり子さんオリジナルなファッション哲学が感じられます。創作ノートや、パリでのお買い物フォト日誌も併せて掲載。今回、書籍制作はGINZA編集部が担当。ゆり子さんの魅力がたくさん詰まっていますので、どうぞお楽しみください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ホワイトデニム/美しいヒールの靴/ハッピーな柄と色を着る/メガネ/ジュエリーのおはなし/シルクの白いブラウス/クリアポーチ/サイドゴアブーツ/スリップドレス/色石のジュエリー/クリステンセン ドゥ ノルド/パール/ソックス/ダニエル・リーのボッテガ・ヴェネタ/ノルディックセーター/ときには肌を出す服を/シンメの服/セットアップ/デニム/バレリーナシューズ/ブローチ/ポールハーンデン/フィービー・ファイロのセリーヌ/黒いスラックス
1980 円 (税込 / 送料込)

LILY’S CLOSET/石田ゆり子【3000円以上送料無料】
著者石田ゆり子(著)出版社マガジンハウス発売日2020年07月ISBN9784838731091キーワードりりーずくろーぜつとLILY′SCLOSET リリーズクローゼツトLILY′SCLOSET いしだ ゆりこ イシダ ユリコ9784838731091内容紹介石田ゆり子さんのファッションに対する愛情いっぱい フォトエッセイ集! 石田ゆり子さんのクローゼットの扉を開けてみたい!そんな好奇心から生まれた企画が実現しました。ご本人のワードローブとともに、ひとつひとつのアイテムに対する思いを綴ったフォトエッセイ集。デザイナーへの探究心、お店の人との会話を大切にするショッピングスタイル、ゆり子さんオリジナルなファッション哲学が感じられます。創作ノートや、パリでのお買い物フォト日誌も併せて掲載。今回、書籍制作はGINZA編集部が担当。ゆり子さんの魅力がたくさん詰まっていますので、どうぞお楽しみください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ホワイトデニム/美しいヒールの靴/ハッピーな柄と色を着る/メガネ/ジュエリーのおはなし/シルクの白いブラウス/クリアポーチ/サイドゴアブーツ/スリップドレス/色石のジュエリー/クリステンセン ドゥ ノルド/パール/ソックス/ダニエル・リーのボッテガ・ヴェネタ/ノルディックセーター/ときには肌を出す服を/シンメの服/セットアップ/デニム/バレリーナシューズ/ブローチ/ポールハーンデン/フィービー・ファイロのセリーヌ/黒いスラックス
1980 円 (税込 / 送料別)