「エンターテインメント > タレント関連本」の商品をご紹介します。

松尾潔のメロウなライナーノーツ/松尾潔【1000円以上送料無料】
著者松尾潔(著)出版社リットーミュージック発売日2025年06月ISBN9784845642922ページ数447Pキーワードまつおきよしのめろうならいなーのーつ マツオキヨシノメロウナライナーノーツ まつお きよし マツオ キヨシ9784845642922内容紹介あまやかな90年代R&B、寄り添う珠玉のテキスト。松尾潔の原点となる自選ライナー52本!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 女たちよ!(フィリス・ハイマン ラップにも挑戦、極めて完成度の高い1枚 Phyllis Hyman/Prime Of My Life/シー・シー・ペニストン 今が旬の勢いには抗いがたい魅力がある Ce Ce Peniston/Finally/シャニース 待った甲斐があったモータウン・デビュー作 Shanice/Inner Child ほか)/第2章 男たちよ!(キッパー・ジョーンズ 90年度の収穫 突出した出来のソロ・デビュー Kipper Jones/Ordinary Story/アレクサンダー・オニール ジャム&ルイスとの入魂のコラボレーション Alexander O’Neal/All True Man/ピーボ・ブライソン 初期の作風を思い出させる復調著しい歌いっぷり Peabo Bryson/Can You Stop The Rain ほか)/第3章 花よ嵐よ!(ハイ・ファイヴ テディ・ライリーが見事に切り取った若さの瞬間 Hi‐Five/Hi‐Five/ガイ まさに未来を感じさせる期待に違わぬ1枚 Guy/The Future/レヴァート もうひれ伏すしかないこれは大傑作! Levert/Rope A Dope Style ほか)/余情章 人間交差点(『ニュー・ジャック・シティ』OST NJSあってこそのNJC 記念碑的なサントラの登場 Various/New Jack City)
3300 円 (税込 / 送料込)

松尾潔のメロウなライナーノーツ/松尾潔【3000円以上送料無料】
著者松尾潔(著)出版社リットーミュージック発売日2025年06月ISBN9784845642922ページ数447Pキーワードまつおきよしのめろうならいなーのーつ マツオキヨシノメロウナライナーノーツ まつお きよし マツオ キヨシ9784845642922内容紹介あまやかな90年代R&B、寄り添う珠玉のテキスト。松尾潔の原点となる自選ライナー52本!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 女たちよ!(フィリス・ハイマン ラップにも挑戦、極めて完成度の高い1枚 Phyllis Hyman/Prime Of My Life/シー・シー・ペニストン 今が旬の勢いには抗いがたい魅力がある Ce Ce Peniston/Finally/シャニース 待った甲斐があったモータウン・デビュー作 Shanice/Inner Child ほか)/第2章 男たちよ!(キッパー・ジョーンズ 90年度の収穫 突出した出来のソロ・デビュー Kipper Jones/Ordinary Story/アレクサンダー・オニール ジャム&ルイスとの入魂のコラボレーション Alexander O’Neal/All True Man/ピーボ・ブライソン 初期の作風を思い出させる復調著しい歌いっぷり Peabo Bryson/Can You Stop The Rain ほか)/第3章 花よ嵐よ!(ハイ・ファイヴ テディ・ライリーが見事に切り取った若さの瞬間 Hi‐Five/Hi‐Five/ガイ まさに未来を感じさせる期待に違わぬ1枚 Guy/The Future/レヴァート もうひれ伏すしかないこれは大傑作! Levert/Rope A Dope Style ほか)/余情章 人間交差点(『ニュー・ジャック・シティ』OST NJSあってこそのNJC 記念碑的なサントラの登場 Various/New Jack City)
3300 円 (税込 / 送料込)

【中古】 書をステディ町へレディゴー/安田謙一(著者),辻井タカヒロ
安田謙一(著者),辻井タカヒロ販売会社/発売会社:誠光社/トランスビュー発売年月日:2019/11/30JAN:9784991114908
1331 円 (税込 / 送料別)

ザ・ビートルズ史 誕生 上/マーク・ルイソン/山川真理/吉野由樹【1000円以上送料無料】
著者マーク・ルイソン(著) 山川真理(訳) 吉野由樹(訳)出版社河出書房新社発売日2016年11月ISBN9784309277899ページ数813Pキーワードざびーとるずし1 ザビートルズシ1 るいそん ま-く LEWISO ルイソン マ-ク LEWISO9784309277899内容紹介定説を覆す、新事実満載の「あたらしい」ビートルズ史が誕生! 歴史の証人たちへの聞き取り調査と一次資料の徹底検証。渾身の1冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次前史(リバプールの我が家で-一八四五年~一九四五年/少年たち-一九四五年~五四年 ほか)/一年目、一九五八年-一緒になることを考える(俺たちはどこへ行くんだい、ジョニー-一九五八年一月~五月/これが俺の人生だ-一九五八年六月~一二月)/二年目、一九五九年-三人のイカした奴ら(乱暴なテディ・ボーイのような存在-一九五九年一月~七月/私とカスバへいらっしゃい-一九五九年七月~一二月)/三年目 一九六〇年-適性と、自信と、継続性と(幕は切って落とされた/ハイヨー、ハイヨー、シルヴァー…進め!-一九六〇年一月~五月 ほか)
5390 円 (税込 / 送料込)

ザ・ビートルズ史 誕生 上/マーク・ルイソン/山川真理/吉野由樹【3000円以上送料無料】
著者マーク・ルイソン(著) 山川真理(訳) 吉野由樹(訳)出版社河出書房新社発売日2016年11月ISBN9784309277899ページ数813Pキーワードざびーとるずし1 ザビートルズシ1 るいそん ま-く LEWISO ルイソン マ-ク LEWISO9784309277899内容紹介定説を覆す、新事実満載の「あたらしい」ビートルズ史が誕生! 歴史の証人たちへの聞き取り調査と一次資料の徹底検証。渾身の1冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次前史(リバプールの我が家で-一八四五年~一九四五年/少年たち-一九四五年~五四年 ほか)/一年目、一九五八年-一緒になることを考える(俺たちはどこへ行くんだい、ジョニー-一九五八年一月~五月/これが俺の人生だ-一九五八年六月~一二月)/二年目、一九五九年-三人のイカした奴ら(乱暴なテディ・ボーイのような存在-一九五九年一月~七月/私とカスバへいらっしゃい-一九五九年七月~一二月)/三年目 一九六〇年-適性と、自信と、継続性と(幕は切って落とされた/ハイヨー、ハイヨー、シルヴァー…進め!-一九六〇年一月~五月 ほか)
5390 円 (税込 / 送料込)

ザ・ビートルズ・スタイルブック/吉野由樹【1000円以上送料無料】
著者吉野由樹(著)出版社シンコーミュージック・エンタテイメント発売日2021年04月ISBN9784401649815ページ数215Pキーワードざびーとるずすたいるぶつく ザビートルズスタイルブツク よしの ゆき ヨシノ ユキ9784401649815内容紹介これが4人のスタイル=服飾(スタイル)×流儀(スタイル)ビートルズのメンバーの少年時代からデビュー、解散まで、ステージ衣装やプライベートのファッションを解説する読み物。関連の写真やイラストレーションを添えて図解する。ビートルズはその音楽と同様に、ファッションにおいても独自のセンスで新しいスタイルを生み出した。服装や髪形から靴、めがねなどの小物にいたるまで、グループのトレードマークとなり、若者たちへ大きな影響を与えた。ファッションもまた彼らの表現手段のひとつであり、時代を先導する大切な要素となっていた。ファッションのトレンドセッターとしてのビートルズに焦点を当て、そのファッションを真似したい人にも、60年代のスタイルに関心のある人にも役に立つ一冊。外見の流行(fashion)・変遷を追うことで、ビートルズの服飾(style)だけでなく流儀(style)が見えてくる。【CONTENTS】はじめに第1章 1950年代~1960年代すべてはテディ・ボーイ・スタイルから始まった 4人のティーンエイジャー時代第2章 1957~1961年誰にもまねできないスタイルを追求したアマチュア時代第3章 1961~1962年ビートルズ・スタイルの基礎を築きリンゴを迎えてデビューを果たす第4章 1962~1965年個性を打ち出したステージ衣装で世界のファッション・リーダーになるまで第5章 1964年4人の姿を印象づけるために作られた映画『ハード・デイズ・ナイト』第6章 1965年4人の「好き」が詰め込まれた映画『ヘルプ!』の衣装第7章 1966年ファッションでも大きな転換を図りスウィンギング・ロンドンを先導する第8章 1967年カラフルな衣装を着た4人がサイケデリック時代の象徴となる第9章 1967年色のあふれる世界から新時代への移行を感じさせる映画『マジカル・ミステリー・ツアー』第10章 1967~1968年うまくいかなかったアップルの服飾ビジネス第11章 1968年おしゃれを小休止? ビートルズがドレス・ダウンしたとき第12章 1969年映画『レット・イット・ビー』で衣装に映し出された4人の心模様第13章 1969年ビートルズ解散 そのとき4人の装いが映したものおわりに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1950年代~1960年代 すべてはテディ・ボーイ・スタイルから始まった 4人のティーンエイジャー時代/1957~1961年 誰にもまねできないスタイルを追求したアマチュア時代/1961~1962年 ビートルズ・スタイルの基礎を築きリンゴを迎えてデビューを果たす/1962~1965年 個性を打ち出したステージ衣装で世界のファッション・リーダーになるまで/1964年 4人の姿を印象づけるために作られた映画『ハード・デイズ・ナイト』/1965年 4人の「好き」が詰め込まれた映画『ヘルプ!』の衣装/1966年 ファッションでも大きな転換を図りスウィンギング・ロンドンを先導する/1967年 カラフルな衣装を着た4人がサイケデリック時代の象徴となる/1967年 色のあふれる世界から新時代への移行を感じさせる映画『マジカル・ミステリー・ツアー』/1967~1968年 うまくいかなかったアップルの服飾ビジネス/1968年 おしゃれを小休止?ビートルズがドレス・ダウンしたとき/1969年 映画『レット・イット・ビー』で衣装に映し出された4人の心模様/1969年 ビートルズ解散 そのとき4人の装いが映したもの
1980 円 (税込 / 送料込)

ザ・ビートルズ・スタイルブック/吉野由樹【3000円以上送料無料】
著者吉野由樹(著)出版社シンコーミュージック・エンタテイメント発売日2021年04月ISBN9784401649815ページ数215Pキーワードざびーとるずすたいるぶつく ザビートルズスタイルブツク よしの ゆき ヨシノ ユキ9784401649815内容紹介これが4人のスタイル=服飾(スタイル)×流儀(スタイル)ビートルズのメンバーの少年時代からデビュー、解散まで、ステージ衣装やプライベートのファッションを解説する読み物。関連の写真やイラストレーションを添えて図解する。ビートルズはその音楽と同様に、ファッションにおいても独自のセンスで新しいスタイルを生み出した。服装や髪形から靴、めがねなどの小物にいたるまで、グループのトレードマークとなり、若者たちへ大きな影響を与えた。ファッションもまた彼らの表現手段のひとつであり、時代を先導する大切な要素となっていた。ファッションのトレンドセッターとしてのビートルズに焦点を当て、そのファッションを真似したい人にも、60年代のスタイルに関心のある人にも役に立つ一冊。外見の流行(fashion)・変遷を追うことで、ビートルズの服飾(style)だけでなく流儀(style)が見えてくる。【CONTENTS】はじめに第1章 1950年代~1960年代すべてはテディ・ボーイ・スタイルから始まった 4人のティーンエイジャー時代第2章 1957~1961年誰にもまねできないスタイルを追求したアマチュア時代第3章 1961~1962年ビートルズ・スタイルの基礎を築きリンゴを迎えてデビューを果たす第4章 1962~1965年個性を打ち出したステージ衣装で世界のファッション・リーダーになるまで第5章 1964年4人の姿を印象づけるために作られた映画『ハード・デイズ・ナイト』第6章 1965年4人の「好き」が詰め込まれた映画『ヘルプ!』の衣装第7章 1966年ファッションでも大きな転換を図りスウィンギング・ロンドンを先導する第8章 1967年カラフルな衣装を着た4人がサイケデリック時代の象徴となる第9章 1967年色のあふれる世界から新時代への移行を感じさせる映画『マジカル・ミステリー・ツアー』第10章 1967~1968年うまくいかなかったアップルの服飾ビジネス第11章 1968年おしゃれを小休止? ビートルズがドレス・ダウンしたとき第12章 1969年映画『レット・イット・ビー』で衣装に映し出された4人の心模様第13章 1969年ビートルズ解散 そのとき4人の装いが映したものおわりに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1950年代~1960年代 すべてはテディ・ボーイ・スタイルから始まった 4人のティーンエイジャー時代/1957~1961年 誰にもまねできないスタイルを追求したアマチュア時代/1961~1962年 ビートルズ・スタイルの基礎を築きリンゴを迎えてデビューを果たす/1962~1965年 個性を打ち出したステージ衣装で世界のファッション・リーダーになるまで/1964年 4人の姿を印象づけるために作られた映画『ハード・デイズ・ナイト』/1965年 4人の「好き」が詰め込まれた映画『ヘルプ!』の衣装/1966年 ファッションでも大きな転換を図りスウィンギング・ロンドンを先導する/1967年 カラフルな衣装を着た4人がサイケデリック時代の象徴となる/1967年 色のあふれる世界から新時代への移行を感じさせる映画『マジカル・ミステリー・ツアー』/1967~1968年 うまくいかなかったアップルの服飾ビジネス/1968年 おしゃれを小休止?ビートルズがドレス・ダウンしたとき/1969年 映画『レット・イット・ビー』で衣装に映し出された4人の心模様/1969年 ビートルズ解散 そのとき4人の装いが映したもの
1980 円 (税込 / 送料別)

香港の映画監督、陳徳森の初フォトエッセイ!自伝/ 把悲傷留給電影 台湾版 陳徳森 テディ・チャン Teddy Chan フォトエッセイ
把悲傷留給電影:《十月圍城》金像獎導演陳徳森首部文字作品 構成: フォトエッセイ/自伝/自叙伝 ページ数: 236p サイズ: 14.8 x 21 cm 作者: 陳徳森 発売元: 青森文化 言語: 中国語(繁体字) 発売国: TAIWAN 発売日: 2022年9月15日 [商品案内] 香港の映画監督、陳徳森(テディ・チャン)の自伝書! 香港アカデミー賞に輝いた作品《十月圍城》を筆頭に、映画に捧げた50年間の苦楽が綴られている。 成龍(ジャッキー・チェン)の個人マネージャーを務めたエピソードをはじめ、さまざまなスターとの交流秘話も書かれている。
4290 円 (税込 / 送料別)