「ワイン > 赤ワイン」の商品をご紹介します。

プリミティーヴォ ファンティーニ [2022] ファルネーゼ <赤> <ワイン/イタリア> 【I315】

プリミティーヴォ ファンティーニ [2022] ファルネーゼ <赤> <ワイン/イタリア> 【I315】

ワイン名Primitivoワイン種別赤ワインブドウ品種プリミーティヴォ生産者Farnese産地イタリア・プーリア原産地呼称I.G.T.プーリアアルコール度数13.5%容量750mlその他備考●素晴らしいコストパフォーマンスを誇り最優秀生産者を数年連続で獲得する、世界的に人気なファルネーゼ!かぐわしいほどの果実香、味わいもボリューム感のある果実味にあふれています。適度な酸とタンニンに加えて、きっとご満足頂ける飲み応えを持ったお買い得ワインです。品種:プリミティーヴォ

1699 円 (税込 / 送料別)

リオハ レセルバ / バレンシソ [2018] 赤ワイン スペイン

香りで輝く、アロマの厚みがあるワインを目指す、今リオハで最も注目される生産者。リオハ・アルタの北部で育つテンプラリーニョのエレガンスとフィネスを表現。リオハ レセルバ / バレンシソ [2018] 赤ワイン スペイン

Rioja Reserva / Valenciso 香りで輝く、アロマの厚みがあるワインを目指す、今リオハで最も注目される生産者。赤や黒のベリー系果実やスパイス、タバコ、カカオ、スモークなど、ニュアンスに富むアロマティックな香り。 タイプ:赤ワイン 産地:スペイン / リオハ 主要ブドウ品種:テンプラニーリョ 驚くほど滑らかな果実に満ちた味わいは瑞々しく豊満で、艶のある細やかなタンニンと見事な酸がしっかりと溶け込んでいる。じんわりとしみこむような旨みが余韻にも長く続く。 タイプ:赤ワイン セパージュ:テンプラニーリョ100% ヴィンテージ:2018 容量:750ml 熟成方法:フレンチオークのバリック19ヶ月(新樽1/3)後、コンクリートタンク24ヶ月。香りで輝く、アロマの厚みがあるワインを目指す、今リオハで最も注目される生産者。赤や黒のベリー系果実やスパイス、タバコ、カカオ、スモークなど、ニュアンスに富むアロマティックな香り。 驚くほど滑らかな果実に満ちた味わいは瑞々しく豊満で、艶のある細やかなタンニンと見事な酸がしっかりと溶け込んでいる。じんわりとしみこむような旨みが余韻にも長く続く。 生産者の概要 1991年にスペインの原産地呼称の最上位であるD.O.Ca.(特選原産地呼称ワイン)に初めて認定されたリオハは、西から順にリオハ・アルタ、リオハ・アラベサ、リオハ・バハの3つの地区に分けられる。中でも、リオハ・アルタの北部に位置するアロ周辺のエリアは昔から良質のワイン造りに最適の場所とされてきた。リオハの主要品種であるテンプラニーリョに理想的な粘土石灰質土壌が、味わいにエレガンスと力強さをバランスよくもたらす。また、大西洋の影響を受けた比較的雨が多く涼しげな気候と、夏の夕方の気温を和らげる北風が、ブドウの酸を保持し、複雑なアロマを生みだす。このリオハ・アルタの北部で育つテンプラニーリョのエレガンスとフィネスを表現すべく、1998年に設立されたボデガがバレンシソだ。 ポイント ワイン・アドヴォケイトでは、「スタイル的に分類するのであれば、『モダン』なリオハのカテゴリーに入れられるだろうが、個人的にはただ『おいしい』リオハに分類したい」と評され、スペイン北西部の優良生産者を特集した『Finest Wine』では、リオハのお買い得10傑に選ばれた。更に、ティム・アトキンがボルドー・メドックの格付けになぞらえ、品質重視でリオハを1級から5級に分類したレポートでは、2級に格付けられ、2008ヴィンテージのレゼルバは、このカテゴリーのワイン・オブ・ザ・イヤーに選出されている。

4840 円 (税込 / 送料別)

ララピンタ・レーク・フロント・ドライ・レッドNV【オーストラリア】【赤ワイン】【750ml】【辛口】

超お買い得!当店独自輸入オーストラリア産赤!ララピンタ・レーク・フロント・ドライ・レッドNV【オーストラリア】【赤ワイン】【750ml】【辛口】

※在庫表示数限りです。 Larapinta Lake Front Dry Red NV ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.5%以上 ■ブドウ品種:シラーズ主体、他カベルネ・ソーヴィニョン、グルナッシュ、プティ・ヴェルド、マタロなど ■産地:オーストラリア、南オーストラリア州 ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) バロッサを代表する品種であるシラーズをベースにカベルネやグルナッシュなどをブレンドした赤ワインです。カシスやブラックベリーなどの黒果実や土のニュアンス、樹皮などもあり、しっかりとした味わい! タンニンもこなれて、がっしりとした造りとなっていて、プルコギや鉄板焼きなどにもあわせたいワインです。 類似商品はこちらララピンタ・レーク・フロント・ドライ・ホワイト990円ガリー・ウインズ・レッド・ブレンド 1,078円赤ワイン 辛口 ディーキン・エステート・カベル968円よく一緒に購入されている商品赤ワイン ディーキン・エステート・シラーズ968円シャプティエ・ペイ・ドック・ルージュフランス 1,540円ララピンタ・レーク・フロント・ドライ・ホワイト990円当店独自輸入のオーストラリア産赤!作り手は、バロッサ・ヴァレーの由緒ある畑を所有!カシスなどの黒果実に土や樹皮などのニュアンスも!タンニンもこなれて、がっしりとした造りとなっていて、プルコギや鉄板焼きなどにもあわせたい! [ララピンタ・レーク・フロント・ドライ・レッドNV] 当店独自輸入のオーストラリア産赤が入荷しました! カシスなどの黒果実に土や樹皮のニュアンス!タンニンもこなれて、アルコール度数も高くがっしりとした造りとなっていて、プルコギや鉄板焼きなどにもあわせたいワインです。 それが [ララピンタ・レーク・フロント・ドライ・レッドNV] 造り手は、1847ワイナリーという名前の南オーストラリア州バロッサの造り手です。名前の由来は、1847年にバロッサ・ヴァレーで初めてブドウを植えたとされる畑を所有しています。この地を代表する造り手といえるかもしれません。 ぜひ、お楽しみください。

990 円 (税込 / 送料別)

フィンカ・サンドーバル・サリア・オーガニック 2020スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 マンチュエラ パーカー93点 ペニン92点 シラー ボバル 南スペイン 有機栽培 認証 ビオロジック 自然派

パーカー【93点】!!フルボディにして有機認証付オーガニック赤!!フィンカ・サンドーバル・サリア・オーガニック 2020スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 マンチュエラ パーカー93点 ペニン92点 シラー ボバル 南スペイン 有機栽培 認証 ビオロジック 自然派

なんとパーカー【93点】!! フルボディ赤にして有機認証付オーガニック赤でこの価格、とってもお買い得です!! 何卒お早めにお買い求めください!! Finca Sandoval Salia Organic 2020, Finca Sandoval S.A., D.O.Manchuela, Castilla-La Mancha, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:シラー60%、ボバル40% ■産地:スペイン-カスティーリャ・ラ・マンチャ州-D.O.マンチュエラ ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) スペイン南東部マンチュエラから発掘したこのワイン、なんとこの2020年ヴィンテージが、世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]において、見事【93点】を獲得しているんです!! そのコメントたるや、 『完成度が高く、非常にクリーン』 『2020年の地中海のプロフィールが伝わってくる』 『品種、特にシラーをより表現している』 『ジューシーで噛み応えがあり、繊細なタンニンと非常に良いバランスがある』 『今までのサリアの中で最も素晴らしいものに違いない』 と激賞!! それもそのはず、とにかくこのワインの中身がスゴいんです。スペイン南東部マンチュエラの標高800mの高地畑で栽培された、樹齢30年のシラー種とボバル種のブレンド!!しかも完全有機栽培(認証取得済)で造られたオーガニック赤ワインなんです!! フィンカ・サンドーバルはスペイン南東部の産地D.O.マンチュエラからワインをリリースしている生産者です。地中海沿岸の都市バレンシアから内陸に120kmほど入った、カスティーリャ・ラ・マンチャ州クエンカ県レダーニャ村にセラーを構えています。 ワイナリーは1998年設立。シラーとトゥーリガ・ナシオナルを植樹したのを手始めに、この地方固有の黒ブドウ品種であるボバル、モナストレル、ガルナッチャ・ティンタ、ガルナッチャ・ティントレラ、モラヴィア・アグリアの古いブドウ畑を取得し、徐々に所有畑を拡大してきました。現在では所有畑と、コントロール可能な契約畑を合計26ha管理しています。畑は全て標高770m~1,000mの高地に位置し、有機栽培(EU認証済)を実践しています。 創業以来その評価は非常に高く、フランスの批評家ミッシェル・ベタンヌとティエリー・ドゥソーヴの著書『Les plus grands vins du monde(世界の偉大なワインたち)』(2006年刊行)において、365ワイナリーのうちの1社として掲載されました。スペインでは23社しか選ばれず、地元でも大きな話題となりました。 また、ニール・ベケット著『死ぬ前に味わうべき1001本のワイン』 (2008年刊行) においてフィンカ・サンドーバルのワインが紹介されました。 さらに2006年、世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏がフィンカ・サンドーバルの[キュヴェ・TNS 2004]に96点を献上。当時は無名のマンチュエラという産地、さらにフィンカ・サンドーバルの名を一気に世界に知らしめ、注目を集めました。パーカー氏が主宰する[ワイン・アドヴォケイト]は、ファーストヴィンテージである2001年以降、ほぼすべてのフィンカ・サンドーバルのワインに対し90点以上を献上しています。 現在ではオーナーが代わり、新たな醸造家によりワイン造りが行われていますが、高樹齢の素晴らしい有機栽培畑とフィンカ・サンドーバルのワイン造りの哲学は継承されています。また、栽培の途絶えてしまった土着品種の復活を試みる動きも開始しているそうです。 この[フィンカ・サンドーバル・サリア・オーガニック]は、800mの高地畑で有機栽培にて育った樹齢30年のシラー60%、ボバル40%のブレンド。土壌は粘土質です。丁寧に手摘みで収穫し、25℃に維持したステンレスタンクで15日間マセラシオンとアルコール発酵を施します。その後300Lのオーク樽に移し、10か月間熟成させます。生産本数はわずか13,000本。 この価格でこの中身、自信を持ってオススメいたします。どうぞたっぷりと味わってみてください。 類似商品はこちらアルセーニョ・モナストレル・12メセス・オーガ2,035円ブラウ・マリ・ネグレ・オーガニック 2022 1,980円マス・ブランチ・イ・ジョヴェ・プティ・サオ・ネ2,640円よく一緒に購入されている商品 フィンカ・ラス・ガテラス・ラ・カニャ 2015,280円ベラ・ロブレ・リベラ・デル・ドゥエロ 20212,464円ナウ・マイ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン1,650円パーカー【93点】!!『完成度が高く、非常にクリーン』素晴らしきオーガニック赤ワインを発掘!! 自然派ワイン好きの皆様、パーカー高評価赤ワインファンの皆様、そしてフルボディ赤ワイン好きの皆様に自信を持ってオススメ!! 標高800mの高地畑で育った樹齢30年のシラーとボバルのブレンド!!しかも完全有機栽培(認証取得済)で造られたオーガニック赤!! シリアスで完成度の高い一本!冷涼な北部銘醸地の高級ワインに匹敵する品質で、素晴らしいコストパフォーマンス!! [フィンカ・サンドーバル・サリア・オーガニック 2020] パーカー【93点】!!『完成度が高く、非常にクリーン』『2020年の地中海のプロフィールが伝わってくる』『品種、特にシラーをより表現している』『ジューシーで噛み応えがあり、繊細なタンニンと非常に良いバランスがある』『今までのサリアの中で最も素晴らしいものに違いない』と絶賛!! スペイン南東部マンチュエラの標高800mの高地畑から収穫したシラーとボバルをブレンド。樹齢は30年で、完全有機栽培(認証取得済)のオーガニック赤ワインです。造り手フィンカ・サンドーバルは、全ての畑で有機栽培を実践しています。 パーカー【93点】!!! 素晴らしいオーガニック赤ワインを発掘いたしました!! 自然派ワイン好きの皆様、パーカー高評価赤ワインファンの皆様、そしてフルボディ赤ワイン好きの皆様、どうぞお見逃しなく!! その名も、 [フィンカ・サンドーバル・サリア・オーガニック 2020]!!!! スペイン南東部マンチュエラから発掘したこのワイン、なんとこの2020年ヴィンテージが、世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]において、見事【93点】を獲得しているんです!! そのコメントたるや、 『完成度が高く、非常にクリーン』 『2020年の地中海のプロフィールが伝わってくる』 『品種、特にシラーをより表現している』 『ジューシーで噛み応えがあり、繊細なタンニンと非常に良いバランスがある』 『今までのサリアの中で最も素晴らしいものに違いない』 と激賞!! その言葉通り、過去にレビューした11ヴィンテージの中で最高得点をマークしています。しかしこの2020年ヴィンテージがまぐれだったわけではなく、2008年ヴィンテージから2020年ヴィンテージまでにレビューされた全9ヴィンテージの全てでなんと90点以上を獲得しているんです!! もうこれはパーカー氏お気に入りの赤ワインといっても過言ではないでしょう!! もちろん本国スペインでも大人気!最も権威あるワインガイド[ギーア・ペニン]において【92点】を獲得しています!! それもそのはず、とにかくこのワインの中身がスゴいんです。スペイン南東部マンチュエラの標高800mの高地畑で栽培された、樹齢30年のシラー種とボバル種のブレンド!!しかも完全有機栽培(認証取得済)で造られたオーガニック赤ワインなんです!! まずはこの素晴らしさをご自身で確かめてみてください。 紫を帯びた濃密なガーネット色。カシス、桑の実(マルベリー)、ブラックベリー、プルーンなどの黒果実がたっぷりと香ります。バルサミコ、カシスリキュール、リコリスやクローブのスパイス、赤い花、奥にほんの微かにエスプレッソの香ばしさとミネラルを感じるシリアスな芳香。とても綺麗でクリーンな香りはオーガニックワインならでは。 口中でも緻密で凝縮した黒果実系の果実味、きめ細かく溶け込んだシルキーなタンニン。酸はシャープに澄みわたり、とても上質で豊富に含まれています。じわじわと広がる旨みと渋みがありながら、しなやかでナチュラル、ピュアな飲み心地。複雑感のあるフルボディの赤ワインですが、過剰な濃厚さや過熟感とは無縁で、すらりと洗練したスタイルの一本です。ミネラル感と快適なビター味、そしてこのシャープな酸が、オーガニックで丁寧に醸されたことを物語っています。 適温は15~17℃。赤ワインのお好きな方なら、冷やし目の温度でイベリコ生ハムやサラミ、マンチェゴなどのハード系チーズのおつまみや前菜とどうぞ。メインにはトマトソースを添えたポークソテー、ミートボール、洋風カツレツなどに合わせてお楽しみくださいませ! 南スペイン産と聞いて想像するのは、色が濃く酸が低めの甘やかな赤ワインですが、このワインはその予想を超越した、シリアスで完成度の高い一本!冷涼な北部銘醸地の高級ワインに匹敵する品質で、素晴らしいコストパフォーマンスですので自信を持ってオススメいたします!! どうぞたっぷりとお買い求めくださいませ!!

2970 円 (税込 / 送料別)

ロ・プティ・デ・ラ・カサ 2021スペイン 赤ワイン フルボディ プリオラート 銘醸地 高級産地 トニ・コカ グラタリョップス カタルーニャ 地中海地方 トロッソス・デル・プリオラート ガルナッチャ リコレリャ

超採算度外視!!あの大人気銘醸プリオラート[ロ・モン]のスタンダードキュヴェ!!ロ・プティ・デ・ラ・カサ 2021スペイン 赤ワイン フルボディ プリオラート 銘醸地 高級産地 トニ・コカ グラタリョップス カタルーニャ 地中海地方 トロッソス・デル・プリオラート ガルナッチャ リコレリャ

毎年大好評!!あの大人気銘醸プリオラート[ロ・モン]のスタンダードキュヴェ!! 資産家ビベス家の超採算度外視ワイン!! 何卒お早めにお買い求め下さい!! Lo Petit de la Casa 2021, Trossos del Priorat, D.O.Q.Priorat(Gratallops), Cataluna, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:ガルナッチャ80%、カリニェナ10%、カベルネ・ソーヴィニヨン10% ■産地:スペイン-カタルーニャ州-D.O.Q.プリオラート(グラタリョップス村) ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 上級キュヴェの[ロ・モン]に比べ、この[ロ・プティ・デ・ラ・カサ]は比較的若い樹齢(17年)のブドウを使用しています。 とはいえトロッソス・デル・プリオラートの真髄がしっかりと表現された、美味なる一本!! この価格にして、この素晴らしい評価はさすが銘醸プリオラート! いや、さすが凄腕トロッソス・デル・プリオラート! というのも、スペイン屈指の銘醸地プリオラートはとにかく高級産地として有名なんです!!最低価格でも3,000円は下らず、最高級プリオラートはなんと10万円出しても入手できないこともあるほど・・・ 実はオーナーのビベス家は、バルセロナ中心の目抜き通りパセオ・デ・グラシア(グラシア通り)にて四ツ星高級ホテルやショッピングセンターなどを所有する超資産家なんです!!かねてよりワイン造りに興味を持ち、ついに2004年プリオラートに土地を購入。ワイナリー建設を進め、2006年にワインをファーストリリースするに至りました。既に高い名声を得ていた銘醸地プリオラートですが、世界中の愛好家に気軽に飲んでいただきたい、との願いを込めて、お値打ち価格での提供にこだわっているんです!! つまり、他に柱となるビジネスを持っているため、ワインで儲けようとは思っていません。まさにビべス家による採算度外視!! 伝説のプリオラート四人組がかつて共同でワイン造りを行った地がグラタリョップス村。このプリオラートの原点ともいえる場所にトロッソス・デル・プリオラートのワイナリーがあります。 オーナーのビベス家は、バルセロナ中心地で四ツ星高級ホテルやショッピングセンターなどを所有する超資産家。かねてよりワイン造りに興味を持ち、良い畑を探していた2004年、一家にとって未知の土地だったプリオラートに出会いました。そして当時のオーナーからグラタリョップス村の土地の一部を買い取り、ワイナリーの建設に着手したのです。 初期はマネル・ビア氏のアドバイスを受けながら、後にはカタルーニャで高名な醸造家トニ・コカ氏をテクニカルディレクターに迎え、銘醸地プリオラートでワイン生産者となる家族の夢をかなえたのです。トニ・コカは、当店でも大好評のワイナリー[コカ・イ・フィト]オーナー兄弟の兄であり、カタルーニャの主要なワイナリーの多くに関わっている凄腕醸造家の一人です。 現在グラタリョップス村に7つのブドウ畑、合わせて15haを所有しており、それぞれの畑に一番適した品種が植えられています。プリオラート独特のリコレーリャと呼ばれるスレート(粘板岩)土壌の畑で、ブドウは全て伝統的な自然農法栽培で育てられています(自社畑は認証申請中)。1ha当たりの収穫量は4,000kgと極めて低く、またワイン生産量も非常に低いものになっています。 「トロッソス」とはカタルーニャ語でブドウ畑を意味します。「ロ・モン」とは同じくカタルーニャ語で「世界」。ボトルをぐるりと巻くような印象的なラベルは、シンプルながらもモダンな世界観で、オーナーのこだわりが感じられます。 この[ロ・プティ・デ・ラ・カサ]はトロッソス・デル・プリオラートのスタンダード・キュヴェで、比較的若い樹齢の畑から収穫したブドウを使用しています。 畑の標高350m。土壌はプリオラート独特のリコレリャと呼ばれるスレート(粘板岩)土壌です。樹齢17年のガルナッチャ80%、カリニェナ10%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%のブレンド。丁寧に手摘みで収穫し、24℃に維持したステンレスタンクで24日間マセラシオンとアルコール発酵を行います。3~4年使用のフレンチおよびアメリカンオーク樽で12ヶ月間熟成させます。年間生産量は30,000本。 これまで二度、当店スタッフがグラタリョップス村のワイナリーを訪問しました。高台に建つ瀟洒な蔵で、何もかも洗練されて清潔。畑も丁寧に手入れされており、樹齢の高い樹が急斜面に植えられている様子は圧巻でした。 日本では当店でしか買えない超お買い得プリオラート!!毎年リピーターの皆様に大好評をいただいている極旨の一本です。今年も何卒お早めにお買い求め下さい!! 類似商品はこちらサムサラ・プリオラート 2021 スペイン 4,070円トカ・デ・ララ 2019 スペイン 赤ワイン1,980円ジャスピー・ネグレ 2021 スペイン 赤ワ2,805円よく一緒に購入されている商品ドメーヌ・ド・ラ・コート・コート・デュ・ローヌ2,508円スパークリングワイン 辛口 バロン・ド・ブルバ1,518円 レ・ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ1,364円あの大人気銘醸プリオラート[ロ・モン]のスタンダードキュヴェ!!程よく濃厚フルボディのお値打ちプリオラート!! 過去には英有力評価誌[デカンター]が選ぶ[ワールド・ワイン・アワーズ 2015]にて見事【銀賞】受賞!! さらにスペインで最も権威あるワインガイド[ギーア・ペニン]にて2013年ヴィンテージが【91点&コストパフォーマンス度最高満点五ツ星★★★★★】獲得!!2016年&2018年も【90点】!! 銘醸プリオラート特有のリコレーリャ(スレート)土壌がもたらすミネラル感!!甘やかで緻密な果実味にノックアウト!! お買い得すぎる銘醸プリオラート!!まさに採算度外視!!超資産家ビベス家の願いが込められています!! [ロ・プティ・デ・ラ・カサ 2021] 超スタイリッシュなトロッソス・デル・プリオラートのワイナリー! 眺望が素晴らしく、陽光あふれるテイスティングルームはもちろん、ビジターが宿泊できるプチホテルも併設されているんです!! トロッソスの美味しいワインを飲みながら、ここに泊まれたらもうこの世の極楽! リピート買い続出のお値打ち銘醸プリオラート[トロッソス・デル・プリオラート・ロ・モン]のスタンダードキュヴェ!!こちらも毎年入荷するたび大好評いただいております!! その名も、 [ロ・プティ・デ・ラ・カサ 2021]!!!! 上級キュヴェの[ロ・モン]に比べ、この[ロ・プティ・デ・ラ・カサ]は比較的若い樹齢(17年)のブドウを使用しています。 とはいえトロッソス・デル・プリオラートの真髄がしっかりと表現された、美味なる一本!! その証拠に、過去には英国有力評価誌[デカンター]が選ぶ[ワールド・ワイン・アワーズ 2015]にて、見事【銀賞】を受賞しているんです!! さらに、スペインで最も権威あるワインガイド[ギーア・ペニン]にて、なんとなんと!! 2013年ヴィンテージが【91点&コストパフォーマンス度最高満点五ツ星★★★★★】を獲得!!さらに2016年ヴィンテージ、2018年ヴィンテージも【90点】を獲得しているんです!! 『エッジがガーネットがかったチェリー色。赤果実のアロマ、表現豊かでバランスが良く、ミネラルの印象も。味わいはバルサミック、上質な酸、スパイシーでバランスが取れている。』 と大絶賛!! この2021年ヴィンテージはまだリリースされたばかりで評価は付いていませんが、この価格にして、これまでの素晴らしい評価はさすが銘醸プリオラート! いや、さすが凄腕トロッソス・デル・プリオラート! というのも、スペイン屈指の銘醸地プリオラートはとにかく高級産地として有名なんです!!最低価格でも3,000円は下らず、最高級プリオラートはなんと10万円出しても入手できないこともあるほど・・・ 実はオーナーのビベス家は、バルセロナ中心の目抜き通りパセオ・デ・グラシア(グラシア通り)にて四ツ星高級ホテルやショッピングセンターなどを所有する超資産家なんです!!かねてよりワイン造りに興味を持ち、ついに2004年プリオラートに土地を購入。ワイナリー建設を進め、2006年にワインをファーストリリースするに至りました。既に高い名声を得ていた銘醸地プリオラートですが、世界中の愛好家に気軽に飲んでいただきたい、との願いを込めて、お値打ち価格での提供にこだわっているんです!! つまり、他に柱となるビジネスを持っているため、ワインで儲けようとは思っていません。まさにビべス家による採算度外視!! さぁ、このお買い得価格で銘醸プリオラートを楽しめる幸せをしっかりと噛みしめてください。 やや紫がかった美しいガーネット色。甘やかに熟したラズベリー、ダークチェリー、プラムのフレッシュなアロマ。クローブ、シナモン、ナツメグ、リコリスのスパイス、清涼感あるバルサム、プリオラート特有のリコレーリャ(スレート)土壌がもたらすと思われるスモーキーなミネラルの印象もあります。とても素直でストレートな香りに癒されます。口に含めば、甘やかで緻密な果実味、高めの酸ももちろん上質。タンニンは若々しくもなめらかで、スパイス感も豊か。快適なビター味もありつつ、重過ぎない飲み口で料理にも良く合います。 上級キュヴェの[ロ・モン]が本格派のシリアスな味わいに仕上がっているのに対し、この[ロ・プティ・デ・ラ・カサ]は明るいトーンの味わいでとってもチャーミングです。 可愛らしいイラストのラベルデザインも相まって、愉快な気分になること間違いなし!適温は14~16℃。ご家庭では、スパイシーチキンやスペアリブなどのカジュアルで豪快な肉料理に良く合います。 正直申し上げて、この味わい、この酒質のプリオラートがこの価格で飲めるなんて本当に驚愕です!それはやはり、超資産家ビベス家の成せる業。 採算度外視とも言える、素晴らしいお買い得の一本!![ロ・モン]ともども、ぜひ一度お試しくださいませ!!

2970 円 (税込 / 送料別)

ロマネコンティ グラン エシェゾー 2014 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【夏ギフト対象】

【パーカーポイント (93-95)点】ロマネコンティ グラン エシェゾー 2014 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【夏ギフト対象】

DRCの中で最もお買い得ロバート・パーカーがかねてらから力説してきたように、DRCの中で最もお買い得なのがグラン・エシェゾーです。熟成力という点では、ラ・ターシュをしのいで、ドメーヌの中で最長と、オベール・ド・ヴィレーヌが語っています。力強く、しっかりしたストラクチャーがあり、深みのある男性的な味わいです。栽培面積は3.52ヘクタール。全体の40%を占める最大の所有者です。グラン・エシェゾーには14の農家がいますが、ここでもDRCは独壇場です。畑の東側はクロ・ド・ヴージョの最も高い区画に接し、西側はエシェゾーに接しています。北にはミュジニーがあります。ブルゴーニュの評論家アレン・メドウズは、平均的なグラン・エシェゾーは平均的なクロ・ド・ヴージョを上回ると評しています。グラン・エシェゾーのトップに立つDRCのエシェゾーが、クロ・ド・ヴージョのトップクラスのドメーヌより優れているのは当然でしょう。グラン・エシェゾーはラ・ターシュやロマネ・サン・ヴィヴァンと同じ香りの枠組みを持っていて、リシュブールともよく似ているが、アジアのスパイスの香りに欠けるというのが、メドウズの評価です。 生産者ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティDRCワイン名グラン エシェゾーGrands Echezeauxヴィンテージ2014容量750ml解説パーカーポイント: (93-95)点予想される飲み頃:2018 - 2040The 2014 Grands Echézeaux Grand Cru has a more expressive, perhaps more floral bouquet compared to the Echézeaux at the moment. There is a mineral component here that is discretely stitched into these aromatics. The palate is medium-bodied, quite saline on the entry with a little more density than its 'little brother' -- he mouth tingling the sides long after it has departed. This appears to be a step up from the Echézeaux at this prenatal juncture, exuding the class of this great grand cru.(The Wine Advocate, Dec 31, 2015)ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ 一覧へ

798000 円 (税込 / 送料別)

アンドリュー・ピース・ワインメーカーズ・ノート・カベルネ・シラーズ(最新ヴィンテージ)【赤ワイン】【オーストラリア】【辛口】【750ml】

カベルネをベースにシラーズをブレンド!アンドリュー・ピース・ワインメーカーズ・ノート・カベルネ・シラーズ(最新ヴィンテージ)【赤ワイン】【オーストラリア】【辛口】【750ml】

※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Andrew Peace Winemaker's Note Cabernet Shiraz ■色・容量:赤750ml ■ALC:14% ■ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニョン、シラーズ ■産地:オーストラリア、南東オーストラリア ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 当店でも大人気!数々のお買い得ワインを生み出すヴィクトリア州の造り手!カベルネをベースにシラーズをブレンド! その味わいは、 『ラズベリーやブルーベリー、バニラ、ナツメグ、ミント・チョコレートなどが香り、柔らかくかすかに甘いアタック。中盤から余韻にかけて果実のフレーバーのボリュームが広がります!』 類似商品はこちらオーストラリア ワイン 赤 デ・ボルトリ・DB1,078円赤ワイン ディーキン・エステート・シラーズ968円赤ワイン 辛口 ディーキン・エステート・カベル968円よく一緒に購入されている商品白ワイン ワインメーカーズ・ノート・シャルドネ1,320円シャプティエ・ペイ・ドック・ルージュフランス 1,540円白ワイン シャプティエ・ペイ・ドック・ブラン 1,540円

1320 円 (税込 / 送料別)

ロマネコンティ グラン エシェゾー 2010 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【夏ギフト対象】

【パーカーポイント 96点】ロマネコンティ グラン エシェゾー 2010 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【夏ギフト対象】

DRCの中で最もお買い得ロバート・パーカーがかねてらから力説してきたように、DRCの中で最もお買い得なのがグラン・エシェゾーです。熟成力という点では、ラ・ターシュをしのいで、ドメーヌの中で最長と、オベール・ド・ヴィレーヌが語っています。力強く、しっかりしたストラクチャーがあり、深みのある男性的な味わいです。栽培面積は3.52ヘクタール。全体の40%を占める最大の所有者です。グラン・エシェゾーには14の農家がいますが、ここでもDRCは独壇場です。畑の東側はクロ・ド・ヴージョの最も高い区画に接し、西側はエシェゾーに接しています。北にはミュジニーがあります。ブルゴーニュの評論家アレン・メドウズは、平均的なグラン・エシェゾーは平均的なクロ・ド・ヴージョを上回ると評しています。グラン・エシェゾーのトップに立つDRCのエシェゾーが、クロ・ド・ヴージョのトップクラスのドメーヌより優れているのは当然でしょう。グラン・エシェゾーはラ・ターシュやロマネ・サン・ヴィヴァンと同じ香りの枠組みを持っていて、リシュブールともよく似ているが、アジアのスパイスの香りに欠けるというのが、メドウズの評価です。 生産者ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティDRCワイン名グラン エシェゾーGrands Echezeauxヴィンテージ2010容量750ml解説パーカーポイント: 96点予想される飲み頃:2020 - 2045This is the second time that I have tasted the 2010 Grands Echézeaux Grand Cru from bottle from Domaine de la Romanée-Conti, and it was a wine that prompted a table of mature Pinot aficionadoes to remark upon the joys of infanticide. This is just a fantastic wine from the domaine. The nose is heavenly with its exquisite delineation, the fruit maybe a touch darker and earthier than a couple of years ago -- yet still with subtle woodland/sous-bois aromas and a hint of morels. The palate is wonderfully defined, so fresh and precise with filigree tannin. Yet there is great backbone to this wine, a framework that imparts a sense of symmetry that is totally disarming. Of course, readers should afford this magnificent wine a decade in the cellar...unless by complete accident a corkscrew falls into the cork and twists around until the cork pops out. Then you will have to drink it.(222, The Wine Advocate, 31st Dec 2015)ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ 一覧へ

980000 円 (税込 / 送料別)

ロマネコンティ グラン エシェゾー 2018 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン[のこり1本]【夏ギフト対象】

【パーカーポイント 94点】ロマネコンティ グラン エシェゾー 2018 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン[のこり1本]【夏ギフト対象】

DRCの中で最もお買い得ロバート・パーカーがかねてらから力説してきたように、DRCの中で最もお買い得なのがグラン・エシェゾーです。熟成力という点では、ラ・ターシュをしのいで、ドメーヌの中で最長と、オベール・ド・ヴィレーヌが語っています。力強く、しっかりしたストラクチャーがあり、深みのある男性的な味わいです。栽培面積は3.52ヘクタール。全体の40%を占める最大の所有者です。グラン・エシェゾーには14の農家がいますが、ここでもDRCは独壇場です。畑の東側はクロ・ド・ヴージョの最も高い区画に接し、西側はエシェゾーに接しています。北にはミュジニーがあります。ブルゴーニュの評論家アレン・メドウズは、平均的なグラン・エシェゾーは平均的なクロ・ド・ヴージョを上回ると評しています。グラン・エシェゾーのトップに立つDRCのエシェゾーが、クロ・ド・ヴージョのトップクラスのドメーヌより優れているのは当然でしょう。グラン・エシェゾーはラ・ターシュやロマネ・サン・ヴィヴァンと同じ香りの枠組みを持っていて、リシュブールともよく似ているが、アジアのスパイスの香りに欠けるというのが、メドウズの評価です。 生産者ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティDRCワイン名グラン エシェゾーGrands Echezeauxヴィンテージ2018容量750ml解説パーカーポイント: 94点予想される飲み頃:2028 - 2058The 2018 Grands Échézeaux Grand Cru is a rich, muscular wine, unfurling in the glass with aromas of cherries, sweet berries, red fruit compote and plums mingled with subtle hints of exotic spices and peonies. Full-bodied, fleshy and broad-shouldered, with an ample core of fruit, powdery tannins, ripe acids and a long, heady finish. Out of the gates, the 2018 is something of a fruit bomb, but with time it should metabolize that puppy fat to become something special.(The Wine Advocate, Nov 11, 2022)ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ 一覧へ

798000 円 (税込 / 送料別)

ロマネコンティ グラン エシェゾー 2020 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン[のこり1本]【夏ギフト対象】

【パーカーポイント 97点】ロマネコンティ グラン エシェゾー 2020 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン[のこり1本]【夏ギフト対象】

DRCの中で最もお買い得ロバート・パーカーがかねてらから力説してきたように、DRCの中で最もお買い得なのがグラン・エシェゾーです。熟成力という点では、ラ・ターシュをしのいで、ドメーヌの中で最長と、オベール・ド・ヴィレーヌが語っています。力強く、しっかりしたストラクチャーがあり、深みのある男性的な味わいです。栽培面積は3.52ヘクタール。全体の40%を占める最大の所有者です。グラン・エシェゾーには14の農家がいますが、ここでもDRCは独壇場です。畑の東側はクロ・ド・ヴージョの最も高い区画に接し、西側はエシェゾーに接しています。北にはミュジニーがあります。ブルゴーニュの評論家アレン・メドウズは、平均的なグラン・エシェゾーは平均的なクロ・ド・ヴージョを上回ると評しています。グラン・エシェゾーのトップに立つDRCのエシェゾーが、クロ・ド・ヴージョのトップクラスのドメーヌより優れているのは当然でしょう。グラン・エシェゾーはラ・ターシュやロマネ・サン・ヴィヴァンと同じ香りの枠組みを持っていて、リシュブールともよく似ているが、アジアのスパイスの香りに欠けるというのが、メドウズの評価です。 生産者ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティDRCワイン名グラン エシェゾーGrands Echezeauxヴィンテージ2020容量750ml解説パーカーポイント: 97点予想される飲み頃:2030 - 2065The 2020 Grands Échézeaux Grand Cru is a striking young wine, offering up aromas of mulberries and cassis mingled with orange zest, exotic spices and rose petals. Full-bodied, seamless and complete, with an immensely layered, fleshy palate, it concludes with a long, penetrating, saline finish. Such is its fruit concentration that its rich, powdery tannins are almost imperceptible. Over the last decade, the Grands-Échézeaux has tended to take a back seat to the Romanée-Saint-Vivant and Richebourg, but that certainly isn't the case in 2020.(The Wine Advocate, Feb 01, 2023)ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ 一覧へ

798000 円 (税込 / 送料別)

ロマネコンティ グラン エシェゾー 2020 正規品 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【夏ギフト対象】

【パーカーポイント 97点】ロマネコンティ グラン エシェゾー 2020 正規品 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【夏ギフト対象】

DRCの中で最もお買い得ロバート・パーカーがかねてらから力説してきたように、DRCの中で最もお買い得なのがグラン・エシェゾーです。熟成力という点では、ラ・ターシュをしのいで、ドメーヌの中で最長と、オベール・ド・ヴィレーヌが語っています。力強く、しっかりしたストラクチャーがあり、深みのある男性的な味わいです。栽培面積は3.52ヘクタール。全体の40%を占める最大の所有者です。グラン・エシェゾーには14の農家がいますが、ここでもDRCは独壇場です。畑の東側はクロ・ド・ヴージョの最も高い区画に接し、西側はエシェゾーに接しています。北にはミュジニーがあります。ブルゴーニュの評論家アレン・メドウズは、平均的なグラン・エシェゾーは平均的なクロ・ド・ヴージョを上回ると評しています。グラン・エシェゾーのトップに立つDRCのエシェゾーが、クロ・ド・ヴージョのトップクラスのドメーヌより優れているのは当然でしょう。グラン・エシェゾーはラ・ターシュやロマネ・サン・ヴィヴァンと同じ香りの枠組みを持っていて、リシュブールともよく似ているが、アジアのスパイスの香りに欠けるというのが、メドウズの評価です。 生産者ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティDRCワイン名グラン エシェゾーGrands Echezeauxヴィンテージ2020容量750ml解説パーカーポイント: 97点予想される飲み頃:2030 - 2065The 2020 Grands Échézeaux Grand Cru is a striking young wine, offering up aromas of mulberries and cassis mingled with orange zest, exotic spices and rose petals. Full-bodied, seamless and complete, with an immensely layered, fleshy palate, it concludes with a long, penetrating, saline finish. Such is its fruit concentration that its rich, powdery tannins are almost imperceptible. Over the last decade, the Grands-Échézeaux has tended to take a back seat to the Romanée-Saint-Vivant and Richebourg, but that certainly isn't the case in 2020.(The Wine Advocate, Feb 01, 2023)ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ 一覧へ

798000 円 (税込 / 送料別)

ロマネコンティ グラン エシェゾー 2019 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【夏ギフト対象】

【パーカーポイント 96点】ロマネコンティ グラン エシェゾー 2019 ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC Grands Echezeaux フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【夏ギフト対象】

DRCの中で最もお買い得ロバート・パーカーがかねてらから力説してきたように、DRCの中で最もお買い得なのがグラン・エシェゾーです。熟成力という点では、ラ・ターシュをしのいで、ドメーヌの中で最長と、オベール・ド・ヴィレーヌが語っています。力強く、しっかりしたストラクチャーがあり、深みのある男性的な味わいです。栽培面積は3.52ヘクタール。全体の40%を占める最大の所有者です。グラン・エシェゾーには14の農家がいますが、ここでもDRCは独壇場です。畑の東側はクロ・ド・ヴージョの最も高い区画に接し、西側はエシェゾーに接しています。北にはミュジニーがあります。ブルゴーニュの評論家アレン・メドウズは、平均的なグラン・エシェゾーは平均的なクロ・ド・ヴージョを上回ると評しています。グラン・エシェゾーのトップに立つDRCのエシェゾーが、クロ・ド・ヴージョのトップクラスのドメーヌより優れているのは当然でしょう。グラン・エシェゾーはラ・ターシュやロマネ・サン・ヴィヴァンと同じ香りの枠組みを持っていて、リシュブールともよく似ているが、アジアのスパイスの香りに欠けるというのが、メドウズの評価です。 生産者ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティDRCワイン名グラン エシェゾーGrands Echezeauxヴィンテージ2019容量750ml解説パーカーポイント: 96点予想される飲み頃:2029 - 2065The 2019 Grands Échézeaux Grand Cru is more reserved than the Échézeaux, even if it's far from forbidding. Mingling aromas of blackberries and raspberries with notions of exotic spices, orange rind, smoked duck and forest floor, it's full-bodied, rich and concentrated, with broad structural shoulders supplied by ripe, powdery tannins. Layered and muscular, it's remarkably seamless and integrated at this early stage, concluding with a long, sapid finish.(January 2022 Week 3, The Wine Advocate, 21st Jan 2022)ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ 一覧へ

880000 円 (税込 / 送料別)

赤ワイン テラ・ヴェガ・ピノ・ノワール(最新ヴィンテージ)チリ 赤ワイン 750ml 辛口 ミディアムボディ Terra Vega

2016年度新世界ベスト・プロデューサー受賞の造り手が造るコスパ抜群のピノ・ノワール!赤ワイン テラ・ヴェガ・ピノ・ノワール(最新ヴィンテージ)チリ 赤ワイン 750ml 辛口 ミディアムボディ Terra Vega

このワインは、最新ヴィンテージにてお届けいたします。 ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Terra Vega Pinot Noir ■色・容量:赤750ml ■ALC:約12.5% ■ブドウ品種:ピノ・ノワール100% ■産地:チリ、セントラル・ヴァレー ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)、安定剤(アカシア) 当店大人気の安旨シリーズに、ついにピノ・ノワール100%の赤ワインが登場!! 安旨ワインの宝庫チリ!! 中でも、近年、急速に品質向上著しい造り手が、名前を明かさずに別ブランドで造る、このシリーズはコスパ抜群! その味わいは、 『色は比較的濃く透明感のある色あい。チェリーやイチゴといった果実に、軽いカカオやスミレのフレーバーが加わり、適度な酸味が感じられ、好印象!。タンニンは柔らかく、ピノ・ノワールらしい優しいテクスチャーをもつ、オーソドックスな味わいは、驚きです!。あうお料理は、チキンのハーブ焼きやレモンソース、サーモンのマリネ、肉じゃが、などがすぐに連想されます。』 類似商品はこちらテラ・ヴェガ・カベルネ・ソーヴィニョン・レゼル1,628円コンチャ・イ・トロ・マルケス・デ・カーサ・コン3,190円コノスル・グリーン・ソサイエティ・ピノ・ノワー1,628円よく一緒に購入されている商品赤ワイン シーリッジ・カリフォルニア・ピノ・ノ1,518円エミリアーナ・ヴィンヤーズ・エコバランス・ピノ1,210円シャプティエ・ペイ・ドック・ルージュフランス 1,540円あの大ヒットワイン・シリーズに、ついにピノ・ノワール100%赤が登場! 世界的にも権威ある[インターナショナル・ワイン・チャレンジ]で、3年連続ベスト・チリ・ワイナリーに輝き、 世界のトップソムリエが選ぶ[ソムリエ・ワイン・アウォード2016年]にて、【新世界のプロデューサー・オブ・ザ・イヤー】を受賞する超優良造り手が造るプライベート・ラベル! 日本でもワイン雑誌[リアルワインガイド]で、白シャルドネが【2014年度・旨安大賞】を受賞するなど、信頼度の高い造り手です!! 『チェリーやイチゴ、軽いカカオの香りとフレーバーが心地いいオーソドックスな味わい!』 [テラ・ヴェガ・ピノ・ノワール(最新ヴィンテージ)] 写真上)創業者と子供たちによって今も100%家族経営によって続けられているワイナリーです。100%の家族経営としては、チリ最大の造り手です。 画像下)世界のトップソムリエが選ぶ[ソムリエ・ワイン・アウォード2016]で、【新世界のベスト・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー】に選出される世界でも信頼の高い造り手です。 当店大人気の安旨シリーズに、ついにピノ・ノワール100%の赤ワインが登場!! 安旨ワインの宝庫チリ!! 中でも、近年、急速に品質向上著しい造り手が、名前を明かさずに別ブランドで造る、このシリーズはコスパ抜群! 特に白シャルドネは、2015年11月発行の[リアルワインガイド]にて、 『思い切って樽買いしてもいいんじゃないかと思う。 とにかく、見つけたら速攻買いである。』 とコメントされ【2014年度旨安大賞】を受賞(ヴィンテージは2013年)! この旨安大賞というのは【3,000円以下のワイン】が対象で、中でもダントツに安い超お買い得ゆえに、当店でもダントツ人気なのですが、今回、そのシリーズに、ついにピノ・ノワールが登場!。ピノ・ノワールらしい優しい果実味をもっています!。 ぜひ、たっぷりと買い込んでください! それが [テラ・ヴェガ・ピノ・ノワール(最新ヴィンテージ)!! このワイン! 実名は明記できないのですが、品質向上目覚しい造り手で、3年連続で、【ベスト・チリ・ワイナリー】を受賞!!。 創業は1976年で、チリの伝統産地であるコルチャグア・ヴァレーに60ヘクタールのブドウ畑を購入したところから歴史がはじまります。丁寧なワイン造り、品質へのこだわりにより、成長を続け、現在はチリワイン輸出量第4位!!。100%家族経営のワイナリーとしてはチリでトップです! そんな造り手は、冒頭にも紹介しましたように、国際的なワインコンクール、インターナショナル・ワイン・チャレンジにて、2012年、2013年、2014年と3年連続で[ベスト・チリ・ワイナリー]に選出され、世界的にも大きな注目を集めるワイナリーへと急成長しています。 そして2016年には、世界のトップソムリエが選ぶ[ソムリエ・ワイン・アウォード2016]にて、【新世界のプロデューサー・オブ・ザ・イヤー】を受賞! 現在は2代目である息子や娘たちが実務を分担し、100%家族経営のワイナリーとして堅実で丁寧なワイン造りを目指しているのです。 そんな造り手が、別ブランドの普及版ワインが、今回ご紹介するシークレット・ブランド[テラ・ヴェガ]です! 当店でも白シャルドネをご紹介しており、これまでに数千本が売れる大人気ワインです!。なにしろ、人気ワイン雑誌である[リアル・ワインガイド]では、2014年度の年間【旨安大賞】を受賞し、 『樽買いしてもいいかも!。 見つけたら速攻買い!!』 と言われるように、そのコスパの高さは群を抜いています!! そのシリーズに、今回加わったのが、赤ピノ・ノワール! その味わいは、 『色は比較的濃く透明感のある色あい。チェリーやイチゴといった果実に、軽いカカオやスミレのフレーバーが加わり、適度な酸味が感じられ、好印象!。タンニンは柔らかく、ピノ・ノワールらしい優しいテクスチャーをもつ、オーソドックスな味わいは、驚きです!。あうお料理は、チキンのハーブ焼きやレモンソース、サーモンのマリネ、肉じゃが、などがすぐに連想されます。』 コスパ抜群のお財布にやさしい究極のピノ・ノワール! お早めに、お買いもとめください!。

1078 円 (税込 / 送料別)

オーガニック サングリア ボデガス・アルスピーデ・ラ・サングリア・オーガニック【スペイン】【赤ワイン】【750ml】【ミディアム寄りのライトボディ】【やや甘口】【オーガニック】

驚愕!ベスト・ワイン・メーカー・オブ・スペインを 最年少で獲得した新星が生み出すサングリア!オーガニック サングリア ボデガス・アルスピーデ・ラ・サングリア・オーガニック【スペイン】【赤ワイン】【750ml】【ミディアム寄りのライトボディ】【やや甘口】【オーガニック】

100%自社畑!100%オーガニック!さらに手摘み!美味しいサングリア!! ちょい飲みにも便利!!どうぞたっぷりとストックなさってください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Bodegas Aruspide La Sangria Organic ■色・容量:赤750ml スクリューキャップ使用 ■ALC:7.0% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ100%、(オレンジ、レモン、シナモン) ■産地:スペイン-カスティーリャ・ラ・マンチャ州 ■味わい:やや甘口 ミディアムよりのライトボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC) ベスト・ワイン・メーカー・オブ・スペインの栄誉に輝いた新星が生み出したスペイン家庭の味! スペインのワイン・メーカー頂点に輝いた凄腕が生み出すサングリア! 有機栽培のオーガニックにして、手摘み収穫!樹齢は40年以上の古木テンプラニーリョ! 『オレンジとシナモンの香りが非常に芳しくリッチ、ベースとなるワインからはブラックカラントなどの黒系果実のアロマ、良く冷やして飲むと心地よい柑橘系のフルーティな果実味にほどよい渋味、レモンの酸味が後味をシュっと締め、軽やかで快適な飲み心地!甘すぎないやや甘口の味わいはチャーミングな甘酸っぱさとエキゾチックなシナモンに魅了されてしまいます!』 ご自宅でサングリアを作ると、果物も高いしちょっと手間ですが、気軽に気兼ねなく、スクリューキャップをパキッと開けてこの味が楽しめるんですから快適そのもの! 冷蔵庫にストックしておけば、いつでも飲みたい時に、美味しいサングリアが楽しめます!! 類似商品はこちらサングリア オーガニック ボデガス・アルスピー1,045円ケレンシア・デセヤ・ガルナッチャ・オーガニック2,640円ドラゴラ・オーガニック・テンプラニーリョ・シラ1,320円よく一緒に購入されている商品サングリア オーガニック ボデガス・アルスピー1,045円シャプティエ・ペイ・ドック・ルージュフランス 1,540円スパークリングワイン フォルミージネ・ペデモン990円驚愕!ベスト・ワイン・メーカー・オブ・スペインを 最年少で獲得した新星が生み出すサングリア! 100%自社畑!100%オーガニック!さらに手摘み! スペインのワインメーカートップに輝いた凄腕が 造り出す地元の定番サングリアがお買い得!! ワインの果実味やタンニンに、フルーティなオレンジの香り、 スパイシーなシナモンの香りがたまりません! 良く冷やしてグイグイ飲みたい極旨! ちょっと軽く飲みたい時などにピッタリ! [ボデガス・アルスピーデ・ラ・サングリア・オーガニック] みなさん! なんと、スペインのワインメーカー頂点に輝いた凄腕が生み出すサングリア! さらに、有機栽培のオーガニックにして、手摘み収穫!樹齢は40年以上の古木テンプラニーリョ! それでいてこのお値打ち価格! サングリアとはスペインで広く飲まれるフレーバーワイン(カクテル)で、ワインに柑橘系果物、その他色々なフルーツ、シナモンなどのスパイスを漬け込み造られる、まさしくスペインの家庭の味! キウイやバナナなどお好みのフルーツや、ハチミツ、ラム酒やブランデーなどを加え、自分だけのサングリアを作るのも楽しみ方のひとつです。ミントを加えたり、ソーダ割りなど、楽しみ方もさまざま! 日本でも最近スペインバルなどで人気のドリンクで、若い女性を中心に話題になっています! そんなサングリアを2009年【ベスト・ワイン・メーカー・オブ・スペイン】に輝いた凄腕が造っているんです! その名も [ボデガス・アルスピーデ・ラ・サングリア・オーガニック]! ブドウは100%オーガニックで育てられ、手摘み収穫。樹齢は40年以上の古木テンプラニーリョ!収穫されたブドウは2度にわたる選定を行う厳選っぷり。 醸造家のフェデリコ・ルセンド・ディアス氏は2009年にスペインのベスト・ワイン・メーカーに最年少で輝いた凄腕!多くのメディアがこの快挙を報道し注目を浴びている話題の造り手なんです! ワイナリーのボデガス・アルスピーデは、カスティーリャ・ラ・マンチャ州に所在。妥協のないクオリティ、伝統的かつ革新的、スタイリッシュさを兼ね備えた生産者です。 そんな彼らの造り出すサングリアの味は 『オレンジとシナモンの香りが非常に芳しくリッチ、ベースとなるワインからはブラックカラントなどの黒系果実のアロマ、良く冷やして飲むと心地よい柑橘系のフルーティな果実味にほどよい渋味、レモンの酸味が後味をシュっと締め、軽やかで快適な飲み心地!甘すぎないやや甘口の味 わいはチャーミングな甘酸っぱさとエキゾチックなシナモンに魅了されてしまいます!』 ご自宅でサングリアを作ると、果物も高いしちょっと手間ですが、気軽に気兼ねなく、スクリューキャップをパキッと開けてこの味が楽しめるんですから快適そのもの! 冷蔵庫にストックしておけば、いつでも飲みたい時に、美味しいサングリアが楽しめます!! スペイン伝統の家庭の味「サングリア」! 是非とも肩肘張らずに気軽に!今の季節にオススメのサングリアを是非ともお楽しみ下さい!!

1045 円 (税込 / 送料別)

ボルサオ・クラシコ・ティントスペイン 赤ワイン 750ml 辛口 ガルナッチャ カンポ・デ・ボルハ アラゴン 頂上ワイン 一個人 頂上ワイン danchu コスパ大賞

かつて雑誌[一個人]にて最高得点を獲得した伝説の頂上ワイン!!ボルサオ・クラシコ・ティントスペイン 赤ワイン 750ml 辛口 ガルナッチャ カンポ・デ・ボルハ アラゴン 頂上ワイン 一個人 頂上ワイン danchu コスパ大賞

伝説の【頂上ワイン】がコレ!! 相変わらずの圧倒的コストパフォーマンスでオススメです!! どうぞたっぷりとお買い求めください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 ※商品画像は2016年ヴィンテージのものですが、 最新ヴィンテージのお届けとなりますのでご了承ください。 Borsao Clasico Tinto, Bodegas Borsao, D.O.Campo de Borja, Aragon, Spain ■色・容量:赤750ml スクリューキャップ使用 ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:ガルナッチャ70%、カベルネソーヴィニヨン20%、テンプラニーリョ10% ■産地:スペイン-アラゴン州 D.O.カンポ・デ・ボルハ ■味わい:ミディアムボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)、ビタミンC、アカシア かつて【極旨ワイングランプリ・頂上ワイン】に見事輝いたのは、この[ボルサオ・クラシコ・ティント]!!この僅か1000円前後のスパニッシュ激旨赤ワインは、受賞直後から熾烈な国内争奪戦が巻き起こり、当店でも必死で確保したにもかかわらず、しばしば欠品してしまった大ヒットワインなんです!! さらに、その後もグルメ誌『dancyu』の特集「価値ある1500円ワイン50本」にて【家飲み指数95点】&【コスパ大賞】に見事選出!!これにより、さらなる国内争奪戦に発展してしまった伝説の一本なんです!! 今回ご紹介の[ボルサオ]は、スペイン首都マドリッドから北東に約150kmほどのエブロ川沿岸にある原産地呼称(D.O.)カンポ・デ・ボルハという産地で生まれました。 D.O.カンポ・デ・ボルハは、北西はスペインで最も伝統的な銘醸地リオハと隣接し、北はナバラと隣接するというスペインのワイン造りの中心地に位置する好立地にあります。 造り手はボデガス・ボルサオ。その歴史は古く、1958年に意欲的な生産者が集結して生産者組合アグリコラ・デ・ボルハが出来たのが前身となっています。1980年にD.O.カンポ・デ・ボルハ創設時、スターティングメンバーの1社となりました。その後、2001年にさらなる上質なワイン造りを目指してボデガス・ボルサオに改められました。 現在ではD.O.カンポ・デ・ボルハの約35%を生産するカテゴリー・リーダーとなっています。2,260ヘクタールに及ぶ広大な畑のうち、1,800ヘクタールがガルナッチャ種が植えられており、その中でも450ヘクタールは樹齢30年以上の古木。地元スペインにおいて、このガルナッチャのスペシャリストの一人と言われているホセ・ルイス・チュエカ氏が醸造を担当しています。 ISOを取得した近代的生産設備による最新テクノロジーを駆使し、品質安定を図りデイリーワインから高級ワインに至るまで幅広く生産しています。 その世界的評価は素晴らしく、イギリスのいくつかのワイン専門誌に非常にお買い得と掲載されたほか、世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏は何年にも渡って[ボルサオ]シリーズを激賞。毎年のように高得点を与え続けているばかりか、【Remarkable Bargains】【Excellent Bargains】と繰り返し絶賛しているほどです。 また、スペインの伝統的銘醸地リオハにおいて[ワイン・フューチャー]という一大イベントが開催された際には、パーカー氏が記者会見にて次のように発言したことで再び大注目を浴びることになりました。 『アメリカで最もポピュラーなワインの一つがカンポ・デ・ボルハのボルサオである。価格は手ごろなのに、消費者の心を捕らえている。良くできたワインのお手本であり、将来性も高いと思う。』 この会見中、ワイナリー名が登場したのは唯一このボルサオのみでした。 さすが優良生産者ボルサオ、スタンダードのお手頃キュヴェもとっても美味しくてオススメです!!ぜひともたっぷりとお買い求めくださいませ! 類似商品はこちらボルサオ・クラシコ・ブランコ スペイン 白ワ1,045円ビーニャ・ボルヒア・オーガニック 2022 ス1,595円マンガ・デル・ブルホ・ティント 2021 スペ2,750円よく一緒に購入されている商品 レ・ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ1,364円白ワイン ワインメーカーズ・ノート・シャルドネ1,320円オーストラリア ワイン 赤 デ・ボルトリ・DB1,078円かつてグルメ誌『danchu』にて【家飲み指数・95点】&【コスパ大賞】を受賞した伝説のお値打ち赤ワインがコレ!! さらに大人のライフスタイル・マガジン[一個人]にて全298本中最高得点を獲得した【頂上ワイン】!! 国内トップソムリエも驚愕!!『おすすめの一本。美味しさを楽しめる』!! 『ゆったりとした気持ちにさせてくれるワイン』!!『とってもジューシー』!! もはやレジェンド級の極旨・コスパ赤ワイン!!リピーターの皆様に支えられてロングセラー!! ※商品画像は2016年ヴィンテージのものですが、最新ヴィンテージのお届けとなりますのでご了承ください。 [ボルサオ・クラシコ・ティント] スペイン北東部の原産地呼称D.O.カンポ・デ・ボルハを代表する優良生産者ボルサオ。 D.O.カンポ・デ・ボルハのアイコン品種であるガルナッチャを用いた赤ワイン造りに長けた醸造責任者ホセ・ルイス・チュエカ氏。 「ボルサオを愛飲してくださる日本のお客様へ、感謝の気持ちを込めて」ボデガス・ボルサオの皆さん。 かつてグルメ誌『dancyu』の特集「価値ある1500円ワイン50本」にて、【家飲み指数95点!!】堂々"コスパ大賞"に選ばれました!! 大人のライフスタイル・マガジン[一個人]にてかつて特集された『極旨ワイングランプリ』。見事【頂上ワイン】に輝いたのがこの[ボルサオ・クラシコ・ティント]でした!当店でも多くのお客様に支えられロングセラーとなっており、もはやレジェンド級の超コスパ赤ワイン!! あの伝説の【頂上ワイン】がコレ!! 当店でも多くのお客様に支えられてロングセラーとなっている一本です!! その名も、 [ボルサオ・クラシコ・ティント]!!!! もはやレジェンド級と言ってもいいほど大人気のこのワイン、大フィーバーはあっという間に火が点いたんです!! 大人のライフスタイル・マガジン[一個人]にてかつて特集された『極旨ワイングランプリ』。フランス、イタリア、アメリカ、チリ、オーストラリア、スペインのワイン大国6カ国から集められた2,000円以下のデイリーワイン298本を、日本のトップソムリエ6人がブラインド(目隠し)テイスティングで厳正審査するという、ワイン愛好家、特にコスパワインファンから大人気となった企画でした。 かつて【極旨ワイングランプリ・頂上ワイン】に見事輝いたのは、この[ボルサオ・クラシコ・ティント]!!この僅か1000円前後のスパニッシュ激旨赤ワインは、受賞直後から熾烈な国内争奪戦が巻き起こり、当店でも必死で確保したにもかかわらず、しばしば欠品してしまった大ヒットワインなんです!! その誌面では、日本を代表するトップソムリエの方々が最高満点を付け、口々に最高級の賛辞を送っているんです!! 『まったりとした果実味があり、ゆったりとした気持ちにさせてくれるワイン。』 『味わいはとってもジューシーで、まろやかな酸味とのバランスがすばらしい』 『時間とともに次々と変わる香りの複雑さとバランスのよい味わいで評価』 『カシスリキュール、ヴァニラのニュアンスもあり上品。』 『おすすめの一本。美味しさを楽しめる。』 など、もう読んでいるだけで飲みたくなってしまう美味しそうなコメントがずらり!!それもそのはず、評価スコアでは香り・味わいともに赤で唯一、最高満点五ツ星★★★★★を獲得しているんです!! さらに、その後もグルメ誌『dancyu』の特集「価値ある1500円ワイン50本」にて【家飲み指数95点】&【コスパ大賞】に見事選出!!これにより、さらなる国内争奪戦に発展してしまった伝説の一本なんです!! 実はこの[ボルサオ]シリーズに対する大騒ぎっぷりは今に始まったことではありません。あの世界屈指のワイン評論家パーカーさんは、 『世界の最もお買い得なワイナリーの一つだ』 『スペインの最も偉大なお買い得な赤ワインだ』 『ブルゴーニュのプルミエ・クリュのブラインド・ティスティングで肩を並べている姿を見てみたいものである』 と、毎年物凄い激賞ぶりを繰り返しているんです!! 早速飲んでみますと、 『熟したカシス、プラム、ブラックチェリーの黒果実系がふっくらと甘く、そして豊かに香ります。口中でも、熟した果実の甘み、シナモンやナツメグなどのスパイス、柔らかみのある酸が混ざり合って凝縮した味わい。どこまでも甘酸っぱくジューシーな味わいは、フレッシュで飲み飽きない美味しさです。そして気づけばもう一杯・・・!!』 お好みで少し冷やし目の13-15℃から、サラミや生ハム、チーズをつまみながら気軽にどうぞ。また少し温度を上げて鶏の唐揚げ、とんかつなどのお惣菜に合わせてもお楽しみいただけます。 当店ロングセラー、レジェンド級の超コスパ赤ワイン!!どうぞたっぷりとお楽しみくださいませ!!

1045 円 (税込 / 送料別)

グルミエール・ティントスペイン 赤ワイン 750ml 辛口 ミディアムボディ フルボディ テンプラニーリョ ラマンチャ 古木 高樹齢

旨みとコクたっぷりミディアムフル赤がお買い得!!グルミエール・ティントスペイン 赤ワイン 750ml 辛口 ミディアムボディ フルボディ テンプラニーリョ ラマンチャ 古木 高樹齢

旨みとコクたっぷりミディアム~フルボディの赤が超お買い得!!! これは物凄いお値打ち逸品です!! どうぞたっぷりとお買い求めください!! Grumier Tinto, Bodegas Alcardet, Vino de Mesa(Table Wine), Castilla-La Mancha, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ100% ■産地:スペイン-カスティーリャ・ラ・マンチャ州-ビノ・デ・メサ(テーブルワイン) ■味わい:ミディアム~フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) ヨーロッパのハイコスパ産地スペインの中でも、特にお値打ちワインの宝庫ラマンチャ!! そのラマンチャにおいて世界中の旅人を惹き付けてやまないのが、中世の面影を残す、有名な世界遺産の古都トレド!! 「スペイン滞在が1日しかないなら、迷わずトレドに行け」との格言がある歴史ある街の近郊で、このワインは生まれました!! なんと言ってもスゴ過ぎるのはその中身!!なんと何とこのお買い得価格にして、 ●メセタと呼ばれるスペイン中央台地に位置する、標高780mの高地畑!! ●樹齢35~65年の古木テンプラニーリョ100%!! ●土壌はミネラル豊富な石灰質!! ●伝統的な自然農法を実践!! ●丁寧に手摘みで収穫!! ●ステンレスタンクで発酵後、コンクリートタンクに移して2ヶ月間熟成させ、ミディアム~フルボディのまろやかで リッチな味わいに!! こうして出来上がったのが、この[グルミエール・ティント]というわけなんです!! もちろんこのお値打ちワインを世界が放っておく訳はなく、フランスの有名ワインコンクール[ジルベール&ガイヤール]にて過去に見事【金賞】を獲得!! このワインを造るボデガス・アルカルデはスペイン内陸部カスティーリャ・ラ・マンチャ州トレド県にあるワイナリーです。中世の面影を残す、有名な世界遺産の古都トレド中心部から東に70km、首都マドリードから南東に100km ほどのビジャヌエバ・アルカルデテ村にセラーを構えています。元々600軒の栽培農家会員(ソシオ)を抱える協同組合が母体で、現在は会社組織でワイナリーを運営しています。 テンプラニーリョ、ガルナッチャ、アイレン、マカベオといったスペイン原産の固有品種を中心に、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シャルドネ、プティ・ヴェルドなどの国際品種も栽培しています。全ての畑で伝統的な自然農法を実践しています。 この[グルミエール・ティント]は、メセタと呼ばれるスペイン中央台地に位置する、標高780mの高地畑で育った 樹齢35~65年の古木テンプラニーリョ100%の赤ワイン。土壌は石灰質で、雨量は少なく大変乾燥した気候です。 丁寧に手摘みで収穫後、すぐに23℃に維持したステンレスタンクでマセラシオンとアルコール発酵(25日間)を 行います。その後コンクリートタンクに移し、2ヶ月間熟成させます。 過去にはフランスの有名ワインコンクール[ジルベール&ガイヤール]にて見事ゴールド・メダルを獲得したこともある逸品です。 どうぞたっぷりと味わってみてください! 類似商品はこちらキュヴェ・プレジール・テンプラニーリョ スペイ1,320円ラ・プランタ 2023 スペイン 赤ワイン 2,486円ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア2,200円よく一緒に購入されている商品ティエラ・ヌエヴァ・トラディッション・ソーヴィ1,078円エミリアーナ・エコバランス・ゲヴェルツトラミネ1,210円ララピンタ・レーク・フロント・ドライ・ホワイト990円旨みとコクたっぷりミディアムフル赤が超お買い得!!物凄いお値打ち逸品!!過去には【金賞】獲得!! お値打ちワインの宝庫ラマンチャはやっぱりスゴい!!中世の面影を残す、有名な世界遺産の古都トレド近郊で生まれた珠玉のワインを現地で発掘!! 標高780mの高地畑で栽培された樹齢35~65年の古木テンプラニーリョ100%!! 伝統的な自然農法を実践!!コンクリートタンク2ヶ月間熟成でミディアムフルのまろやかでリッチな味わいに!! この価格にして仏有名ワインコンクール[ジルベール&ガイヤール]にて過去に見事【金賞】を獲得!! [グルミエール・ティント] スペイン屈指の歴史ある世界遺産トレド近郊の畑で育った樹齢35~65年の古木テンプラニーリョ100%!!スペイン中央台地メセタの標高780mの高地にある好条件の畑です。 ワイナリー併設の明るくオシャレなセラードア!村の人々も気軽にワインを調達しにやって来ます。 旨みとコクたっぷりミディアム~フルボディの赤がこの価格!!! しかも過去には【金賞】獲得!! これはモノスゴい掘り出し物!! どうぞたっぷりと買い占めちゃってください!!! その名も、 [グルミエール・ティント]!!!! ヨーロッパのハイコスパ産地スペインの中でも、特にお値打ちワインの宝庫ラマンチャ!! そのラマンチャにおいて世界中の旅人を惹き付けてやまないのが、中世の面影を残す、有名な世界遺産の古都トレド!! 「スペイン滞在が1日しかないなら、迷わずトレドに行け」との格言がある歴史ある街の近郊で、このワインは生まれました!! まさにそのトレドの街で発掘した素晴らしい掘り出し物を、やっと当店のお客様にご案内できる日がやってきたのです!! なんと言ってもスゴ過ぎるのはその中身!!なんと何とこのお買い得価格にして、 ●メセタと呼ばれるスペイン中央台地に位置する、標高780mの高地畑!! ●樹齢35~65年の古木テンプラニーリョ100%!! ●土壌はミネラル豊富な石灰質!! ●伝統的な自然農法を実践!! ●丁寧に手摘みで収穫!! ●ステンレスタンクで発酵後、コンクリートタンクに移して2ヶ月間熟成させ、ミディアム~フルボディのまろやかでリッチな味わいに!! こうして出来上がったのが、この[グルミエール・ティント]というわけなんです!! この価格帯の赤ワインといえば、ごくごくフレッシュで軽いボディの若飲みワインが多いのですが、この[グルミエール・ティント]はさにあらず!!満足感のある飲み心地で、とてもこの価格には思えない出来栄えなんです!! もちろんこのお値打ちワインを世界が放っておく訳はなく、フランスの有名ワインコンクール[ジルベール&ガイヤール]にて過去に見事【金賞】を獲得!! この価格にしてゴールドメダルを受賞するとは、まさにラマンチャの実力、恐るべし!! ぜひともこの掘り出し物を味わってみてください! イチゴ、ダークチェリー、ブルーベリー、プラムの豊かに凝縮した果実香。続いてシナモン、ナツメグ、クローブのスパイス、スミレのようなフローラルなノートもあります。しっとりと落ち着いた芳香はとても好印象。口に含めば伸びやかで充実した果実味、おだやかで上質な酸、タンニンはベルベットのようにしなやか。そしてなんと言っても、じわじわと広がる深い旨みとコクがこのワインを特長付けています。しなやかでまろやかな飲み心地を備えたリッチな味わい。心豊かになるひとときです。 クラシックなラベルも素敵で、気軽なおもてなしにもぴったりの一本です。合わせたいお料理は、ミートソースのパスタ、煮込みハンバーグなど。旨みたっぷりの肉料理と共にどうぞ! 当店のお客様にぜひ味わっていただきたく、現地から発掘してまいりました。この超お値打ちワインを一刻も早くご体験くださいませ!!

1430 円 (税込 / 送料別)

シンコ・ガトス・テンプラニーリョスペイン 赤ワイン 750ml ミディアムボディ 辛口 猫ラベル 黒猫 ラマンチャ ナバロ・ロペス Navarro Lopez フレンチオーク樽熟成

『5匹の猫たち』という名のラブリーなスパニッシュ!!テンプラニーリョ100%!!シンコ・ガトス・テンプラニーリョスペイン 赤ワイン 750ml ミディアムボディ 辛口 猫ラベル 黒猫 ラマンチャ ナバロ・ロペス Navarro Lopez フレンチオーク樽熟成

猫好きならずとも、誰もが目を奪われる可愛いラベル!! スペイン中央高地ラ・マンチャの標高700mの冷涼な畑で育った、最高樹齢50年の古木テンプラニーリョ使用!! ぜひともたっぷりとストックしてください!! Cinco Gatos Tempranillo, Bodegas Navarro Lopez, Vino de la Tierra de Castilla, Castilla-La Mancha, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.0% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ100% ■産地:スペイン-カスティーリャ・ラ・マンチャ州-VdTカスティーリャ ■味わい:ミディアムボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)、安定剤(アカシア) 『5匹の猫たち』という名のラブリーなスパニッシュ赤。 標高750mの冷涼な高地畑から収穫された最高樹齢50年のテンプラニーリョ100%。 しかも仏オーク樽で2ヶ月間熟成させた贅沢キュヴェです。 造り手はドン・キホーテの故郷ラ・マンチャで最も成功しているワイナリーの一つとして有名なボデガス・ナバロ・ロペスです。 熟したダークチェリー、プラム、ラズベリーやイチゴのチャーミングなアロマ。クローブやリコリスの重めのスパイス、バルサム、ユーカリの鼻に抜ける清々しさもあります。口中では優しく甘やかな果実味、しなやかなタンニン。ピュアでストレートなスタイルの赤ワインです。軽やかなボディで家庭料理にピッタリ。チキンやポークのソテー、カツレツなどに良く合います。ホームパーティ料理にもピッタリです。テーブルに置けば、誰もが放っておけない猫のようなキュートな魅力を発揮します。 類似商品はこちらティエラ・インペリアル・クリアンサ 2018 1,485円グルミエール・ティント スペイン 赤ワイン 1,430円キュヴェ・プレジール・テンプラニーリョ スペイ1,320円よく一緒に購入されている商品 レ・ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ1,364円ル・プティ・シャ“マラン”ルージュ1,650円シャプティエ・ペイ・ドック・ルージュフランス 1,540円『5匹の猫たち』という名のラブリーなスパニッシュ赤ワイン!! 見た目可愛く中身もスゴイ!!最高樹齢50年のテンプラニーリョ100%!! 畑の標高は750mと冷涼な高地!!しかもフレンチオーク樽で2ヶ月間熟成!! 造り手はドン・キホーテの故郷ラ・マンチャで最も成功しているワイナリーの一つとして有名!! 熟したダークチェリー、プラム、ラズベリーやイチゴのチャーミングなアロマ!! 優しく甘やかな果実味、しなやかなタンニン!!ピュアでストレートなスタイルの赤ワイン!! 軽やかなボディでホームパーティ料理にピッタリ!!テーブルに置けば、誰もが放っておけないキュートな魅力を発揮します!! [シンコ・ガトス・テンプラニーリョ] 『かっわいい~~!!』 このボトルをテーブルに置いただけで、歓声が響きそう!! ラブリーでチャーミングなスパニッシュワインのご案内です!! その名も、 [シンコ・ガトス・テンプラニーリョ]!!!! 猫好きならずとも、誰もが目を奪われる可愛いラベル!! [シンコ・ガトス]とは『5匹の猫たち』という意味で、気ままに遊ぶ猫ちゃんが愛嬌を振りまいています!! ラブリーだけどシンプル、大人が集うテーブルにお似合いのオシャレなプレゼンテーションは、きっと話題の中心になることでしょう!! しかし外見だけのワインじゃございません!!最も自慢したいのは、その素晴らしい中身!! なんとスペイン中央高地ラ・マンチャの標高700mの冷涼な畑で育った、最高樹齢50年の古木ブドウ使用!! さらにこのテンプラニーリョは、フレンチオーク樽で2ヶ月熟成させた贅沢キュヴェなんです!! 造り手はラ・マンチャでも屈指のお値打ち激旨ワイン生産者ナバロ・ロペス・グループ!!スペイン各地で素晴らしいコストパフォーマンスのワインを造っており、彼らのノウハウがたっぷりと詰まった自慢のワインなんです!! 熟したダークチェリー、プラム、ラズベリーやイチゴのチャーミングなアロマ。クローブやリコリスの重めのスパイス、バルサム、ユーカリの鼻に抜ける清々しさもあります。口中では優しく甘やかな果実味、しなやかなタンニン。ピュアでストレートなスタイルの赤ワインです。軽やかなボディで家庭料理にピッタリ。チキンやポークのソテー、カツレツなどに良く合います。 これでこの価格は絶対にお買い得!! ぜひともたっぷりとストックしてください!!

1540 円 (税込 / 送料別)

【ギフト対応可】シャトー ベルヴュー・ルジェ ボルドー・ルージュ 750ml 辛口 フランス 赤ワイン お酒 ギフト プレゼント 飲み比べ 内祝い 誕生日 男性 女性 お中元 暑中見舞い

ギフト プレゼント【ギフト対応可】シャトー ベルヴュー・ルジェ ボルドー・ルージュ 750ml 辛口 フランス 赤ワイン お酒 ギフト プレゼント 飲み比べ 内祝い 誕生日 男性 女性 お中元 暑中見舞い

※送料無料の場合でも東北・北海道に配送の場合+781円を別途頂いております。 詳しくは送料案内ページをご参照くださいませ。 TEL.092-884-3066 受付時間 10:00~18:00 土・日・祝日も受付致しております。 ■様々な用途でご利用頂けます。 内祝 内祝い お祝い返し ウェディングギフト ブライダルギフト 引き出物 引出物 結婚引き出物 結婚引出物 結婚内祝い 出産内祝い 命名内祝い 入園内祝い 入学内祝い 卒園内祝い 卒業内祝い 就職内祝い 新築内祝い 引越し内祝い 快気内祝い 開店内祝い 二次会 披露宴 お祝い 御祝 結婚式 結婚祝い 出産祝い 初節句 七五三 入園祝い 入学祝い 卒園祝い 卒業祝い 成人式 就職祝い 昇進祝い 新築祝い 上棟祝い 引っ越し祝い 引越し祝い 開店祝い 退職祝い 快気祝い 全快祝い 初老祝い 還暦祝い 古稀祝い 喜寿祝い 傘寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い 長寿祝い 金婚式 銀婚式 ダイヤモンド婚式 結婚記念日 ギフト ギフトセット セット 詰め合わせ 贈答品 お返し お礼 御礼 ごあいさつ ご挨拶 御挨拶 プレゼント ありがとう おめでとう お世話になります 感謝 お見舞い お見舞御礼 お餞別 引越し 引越しご挨拶 記念日 誕生日 父の日 母の日 バレンタイン ホワイトデー 敬老の日 記念品 卒業記念品 定年退職記念品 ゴルフコンペ コンペ景品 景品 賞品 粗品 お香典返し 香典返し 志 満中陰志 弔事 会葬御礼 法要 法要引き出物 法要引出物 法事 法事引き出物 法事引出物 忌明け 四十九日 七七日忌明け志 一周忌 三回忌 回忌法要 偲び草 粗供養 初盆 供物 お供え お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 残暑見舞い 年始挨拶 話題 のし無料 メッセージカード無料 大量注文 おさけ アルコール アルコール飲料 ロック 水割り お湯割り 炭酸割 熱燗 ぬる燗 冷 晩酌 自宅用 自宅 パーティ 飲み会 宅飲み 家飲み 忘年会 お持たせ 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】 酒類の購入には、年齢制限がございます。 20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。 20歳未満の方は、酒類の購入は出来ません。 必ず生年月日を入力した上でご購入をお願い致します。 商品名 シャトー ベルヴュー・ルジェ ボルドー・ルージュ Chateau Bellevue Rougier Bordeaux Rouge 容量 750ml 度数 13.5度 生産元(ワイナリー) シャトー・ベルヴュー・ルジェ(Ch?teau Bellevue Rougier) 産地・他 フランス ボルドー/品質分類・原産地呼称:A.C.ボルドー 原材料・他 葡萄品種:メルロー60%、カベルネ・ソーヴィニヨン40%/酸化防止剤:亜硫酸塩 タイプ 赤ワイン/辛口/ミディアムボディ/樹脂コルクキャップ 輸入会社 豊通食料株式会社 特徴 ◇シャトー・ベルヴュー・ルジェ(Ch?teau Bellevue Rougier)のこと◇ 1949年創立、ボルドーワインに特化しボルドー中を知り尽くしたプロデュクタ社が手掛ける安定した品質とリーズナブルな価格を実現したお買い得ワインの生産者。 ◇どんなワイン?◇ 世界的なワイン産地ボルドーを貫くガロンヌ河とドルドーニュ河に囲まれた、美しい情景とローマ時代からの遺跡が残るアントル・ドゥー・メール地区で生産されるワイン。 葡萄品種にメルロー60%、カベルネ・ソーヴィニヨン40%を使用 、熟した果実、ブラックカラント、ブラックベリー、赤い果実、スパイス、※1.リコリスの香り。 ※1.リコリス=マメ科カンゾウ属の1種の甘味料・ハーブ。 醗酵:ステンレスタンク 熟成:ステンレスタンク ◇ポイント・受賞歴◇ ・2021ボルドー コンクール 金賞 (concours de bordeaux 2021 MEDAILLE D'OR ) ◇味わいは?◇ スパイシーさとベリー系の果実感の香りと味わいを持ち合わせたお買い得ボルドー産赤ワイン。 ◇合う料理 チーズ等 ポークソテー、肉じゃが、ブリの照り焼き、とんかつ 等 保存方法 冷暗所保存 ご注意 「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!」 翌日配送対応:中部、近畿、中国、四国、九州/正午まで/土日祝日も営業致しております。 ※送料無料 の場合でも 東北・北海道 に配送の場合 +781円 を別途頂いております。 詳しくは送料案内ページ をご参照くださいませ。

1298 円 (税込 / 送料別)

シャンモリこだわりの葡萄6本セット 赤葡萄酒 赤ワイン3本 白葡萄酒 白ワイン3本 1800ml×6本 盛田甲州ワイナリー(山梨県)

お誕生日 贈り物 御進物 ギフト包装 熨斗 メッセージカード無料シャンモリこだわりの葡萄6本セット 赤葡萄酒 赤ワイン3本 白葡萄酒 白ワイン3本 1800ml×6本 盛田甲州ワイナリー(山梨県)

送料無料 シャンモリこだわりの葡萄6本セット 赤葡萄酒 赤ワイン3本 白葡萄酒 白ワイン3本 1800ml×6本 盛田甲州ワイナリー【こだわりの白葡萄酒 白ワイン 1800mlパック 】勝沼ワインバレー仕込みの軽い飲み口でアッサリとした味わいの白ワインです。低価格でお買い得感が高く、家庭用冷蔵庫のポケットにピッタリの大変取り扱いが便利な紙パック製品です。毎日の食事やアウトドアでもお楽しみいただけます。※勝沼ワインバレー…日川にかかるぶどう橋を中心として、勝沼のワイン発祥地区を『勝沼ワインバレー』と呼称登録されています。 生産者 盛田甲州ワイナリー 産地 [山梨県] 原料 甲州 ワインのタイプ やや辛口 容量 1000ml アルコール度数 11% 【こだわりの赤葡萄酒 赤ワイン 1800mlパック】勝沼ワインバレー仕込みの軽い飲み口でアッサリとした味わいの赤ワインです。低価格でお買い得感が高く、家庭用冷蔵庫のポケットにピッタリの大変取り扱いが便利な紙パック製品です。毎日の食事やアウトドアでもお楽しみいただけます。※勝沼ワインバレー…日川にかかるぶどう橋を中心として、勝沼のワイン発祥地区を『勝沼ワ送料無料 シャンモリこだわりの葡萄6本セット 赤葡萄酒 赤ワイン3本 白葡萄酒 白ワイン3本 1800ml×6本 盛田甲州ワイナリー【こだわりの白葡萄酒 白ワイン 1800mlパック 】勝沼ワインバレー仕込みの軽い飲み口でアッサリとした味わいの白ワインです。低価格でお買い得感が高く、家庭用冷蔵庫のポケットにピッタリの大変取り扱いが便利な紙パック製品です。毎日の食事やアウトドアでもお楽しみいただけます。※勝沼ワインバレー…日川にかかるぶどう橋を中心として、勝沼のワイン発祥地区を『勝沼ワインバレー』と呼称登録されています。 生産者 盛田甲州ワイナリー 産地 [山梨県] 原料 甲州 ワインのタイプ やや辛口 容量 1000ml アルコール度数 11% 【こだわりの赤葡萄酒 赤ワイン 1800mlパック】勝沼ワインバレー仕込みの軽い飲み口でアッサリとした味わいの赤ワインです。低価格でお買い得感が高く、家庭用冷蔵庫のポケットにピッタリの大変取り扱いが便利な紙パック製品です。毎日の食事やアウトドアでもお楽しみいただけます。※勝沼ワインバレー…日川にかかるぶどう橋を中心として、勝沼のワイン発祥地区を『勝沼ワ

12980 円 (税込 / 送料込)

セイェール・デル・ロウラ・黒とんぼ(Parotet) 2017スペイン 750ml 赤ワイン フルボディ バレンシア マンドー アルコス 希少品種 絶滅危惧種 パーカー アンフォラ 旅するスペイン語

パーカー毎年91点以上激賞!!この2017年は過去最高【93点】獲得!!セイェール・デル・ロウラ・黒とんぼ(Parotet) 2017スペイン 750ml 赤ワイン フルボディ バレンシア マンドー アルコス 希少品種 絶滅危惧種 パーカー アンフォラ 旅するスペイン語

毎ヴィンテージ大好評!! NHK Eテレ『旅するスペイン語』のロケに選ばれたワイナリー[セイェール・デル・ロウラ]。 この2017年は過去最高パーカー【93点】獲得!! 何卒お早めにゲットなさってください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Parotet 2017, Celler del Roure, D.O.Valencia, Valencia, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:マンドー90%、アルコス10% ■産地:スペイン-バレンシア州-D.O.バレンシア ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) なんとこの愛称・黒とんぼ、この2017年ヴィンテージにあの世界最高峰のワイン愛好家ロバート・パーカー氏が過去最高となる【93点】を献上し大激賞している注目の一本なんです!! ファースト・ヴィンテージである2012年はなんと【92点】を獲得!!デビュー以来、素晴らしい評価を欲しいままにしているのがこの[黒とんぼ]なんです!! 続く2013年は91点、2015年は92+点、そしてこの2017年は過去最高【93点】と、レビューされた全てのヴィンテージにおいて91点以上の高級銘醸ワイン並みの高得点を獲得!!この価格を考えれば、モノスゴイお買い得ワインと言えます!! セイェール・デル・ロウラはスペイン南東部、地中海沿岸の原産地呼称(D.O.)バレンシアからワインをリリースしています。地中海から50km内陸に入ったモイセン村の標高550mほどの丘陵地に位置しています。 1996年設立の家族経営のワイナリー。早くからこの地の固有品種であるマンドー種の可能性に気付き、バレンシア工科大学と共に研究を続けてきました。 マンドーは20世紀以降、大量生産には難があるということで使用されなくなり、栽培面積も激減してほぼ絶滅しかけていました。2000年代前半、彼らはアメリカン、フレンチオークを使いマンドー種でワインを造り、アメリカ市場で大きな成功を掴みました。とはいえそのスタイルでは、市場のニーズに合った骨格のしっかりした味わいには仕上がるものの、フレッシュさやエレガンス、本来この土地で育つブドウが持っているはずのオリジナリティーは表現できませんでした。 研究の結果、この地方で古代ローマから伝わり、連綿と受け継がれながらワイン造りに使われていたアンフォラ(粘土で出来た、ワイン運搬および保存用の壺)での熟成に辿り着きました。 さらに、ワイナリーの敷地内で発掘された(15世紀頃に造られたとされる)地下セラーであるボデガ・フォンダを復元し、そこでのアンフォラ熟成を経ることにより、本来ブドウが求めていた温度、空気、暗さなど最高の環境が整い、この地のブドウの個性を最大限に引き出したワイン造りが可能となりました。この結果はドイツ、イギリス、アメリカからも高い評価を得つつあります。 つい10年ほど前までは、世界のワイン業界からそれほど興味の対象にされていなかったバレンシアの産地ですがこのセイェール・デル・ロウラの取り組みを筆頭に、今新たな注目を浴びています。 赤ワインの上級キュヴェ、黒とんぼ(Parotet)は、この地の固有品種マンドー90%、アルコス10%のブレンド。赤とんぼ同様、標高600mの高地で栽培された平均樹齢30年の古木ブドウを使用しています。土壌は砂状のローム質。 ステンレスタンクでアルコール発酵とマセラシオンを約20日間施したのち、約2600Lのアンフォラに移動。澱と共にアンフォラ内でマロラクティック発酵させ、14ヶ月間熟成させます。年間生産量は16,000本。 古くて新しいバレンシアのワイン、ぜひともお早めにお試しくださいませ!! 類似商品はこちらセイェール・デル・ロウラ・赤とんぼ 2022 3,674円セイェール・デル・ロウラ・レ・ダンセ・ブラン・6,820円セイェール・デル・ロウラ・おたまじゃくし 203,960円よく一緒に購入されている商品ボーリュー・ヴィンヤード・カベルネ・ソーヴィニ2,838円セイェール・デル・ロウラ・赤とんぼ 2022 3,674円ルイ・ジャド ブルゴーニュ ルージュ クーヴァ4,620円この2017年は過去最高パーカー【93点】獲得!!毎年91点以上絶賛!!初リリースの2012年はなんと【92点】!!さらにペニンも【91点&コスパ度四ツ星★★★★】献上!! ≪注目の原点回帰ロウラの上級キュヴェ[黒とんぼ]もスゴかった!!≫ 初リリースの2012年がいきなりパーカー92点獲得!!毎年91点以上の高評価!!この2017年は過去最高【93点】獲得!! この地の固有品種で絶滅しかかっていたマンドー種、アルコス種を見事復活!!古代ローマ時代のアンフォラ(粘土で出来た壺)熟成も採用!! NHK Eテレ『旅するスペイン語』のロケに選ばれたワイナリー[セイェール・デル・ロウラ]の上級赤ワイン!! [セイェール・デル・ロウラ・黒とんぼ(Parotet) 2017] ロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]では、初ヴィンテージである2012年を手始めに、レビューされた全てのヴィンテージで91点以上の素晴らしい高得点を獲得!!この2017年ヴィンテージは過去最高【93点】を献上されているんです!! そして満を持してご案内するのは、セイェール・デル・ロウラが誇る上級キュヴェ!! その名も、 [セイェール・デル・ロウラ・黒とんぼ(Parotet) 2017]!!!! なんとこの愛称・黒とんぼ、この2017年ヴィンテージにあの世界最高峰のワイン愛好家ロバート・パーカー氏が過去最高となる【93点】を献上し大激賞している注目の一本なんです!! ファースト・ヴィンテージである2012年はなんと【92点】を獲得!!デビュー以来、素晴らしい評価を欲しいままにしているのがこの[黒とんぼ]なんです!! 続く2013年は91点、2015年は92+点、そしてこの2017年は過去最高【93点】と、レビューされた全てのヴィンテージにおいて91点以上の高級銘醸ワイン並みの高得点を獲得!!この価格を考えれば、モノスゴイお買い得ワインと言えます!! もちろんロウラが誇る上級キュヴェゆえ、そのこだわりは随一!!ロウラが威信をかけて、地元バレンシア工科大学と共同研究を進めるこの地の固有品種マンドー種を90%使用!!さらに、これまたこの地の固有品種で絶滅を危惧されていたアルコス種を10%ブレンドしています。赤とんぼ同様、標高600mの高地で栽培された平均樹齢30年の古木ブドウを使用!!土壌は砂状のローム質。 もちろん赤とんぼ同様、オーク樽は一切使わず、古代ローマ時代にこの地に伝わったアンフォラ(粘土で出来た、ワイン運搬および保存用の素焼きの壺)で熟成しているんです!! 樽を使用することでバニラ、コーヒー、チョコレートのような甘香ばしいフレーバーを付け、万人受けするワインを造る生産者が多い中、彼らは『このバレンシアの地で、古くから伝わる醸造方法により、地元の固有品種を使ったワインを造る』ことを哲学として掲げている稀有な人々、それがセイェール・デル・ロウラというわけなんです!! この上級キュヴェも予想を裏切らず、とても美味しくて感激するほどです!!ぜひお試しください。 深く美しいガーネット色に目が奪われます。カシス、ダークチェリー、ブラックベリー、プラムなどの黒果実のアロマが豊か。[黒とんぼ]とはこの味わいを表していたのだ、と納得させられます。リコリス、クローブなどのスパイスや、タイム、ローズマリーなどのハーブ、清涼感あるバルサム、スモーキーなミネラルの印象も。ピュアでアロマティックな香りに期待感も高まります。口に含めば、緻密でしなやかな果実味は甘やかに凝縮。タンニンはきめ細かくなめらか、ベルベットのよう。繊細で上質な酸は高めに含まれています。スパイシーで若干のビター味を伴う余韻も長く続きます。 樽を使っていないので、ピュアなブドウ本来のポテンシャルを存分に味わうことが出来る一本。しかしステンレスタンク熟成にありがちな、単調で凡庸な味わいではなく、アンフォラ熟成により適度な複雑感も出ており、なんとも不思議なワインです。 生ハムやサラミのアンティパストはもちろん、地鶏やイベリコ豚のグリルなど、素材の美味しさをストレートに楽しめる一皿と相性抜群!ぜひお試しください。 さすが原点回帰ロウラの上級キュヴェ!この類稀なる味わいを、ぜひとも一刻も早くご堪能くださいませ!!

3850 円 (税込 / 送料別)

ワイン セット 【送料無料】【まとめ買い】デ・ボルトリ・DB・シラーズ・カベルネ(最新ヴィンテージ) 12本

一個人誌『極旨!ワイングランプリ』第一位!≪頂上ワイン!≫さらに【ワイン王国最高満点5ッ星★★★★★! 】ワイン セット 【送料無料】【まとめ買い】デ・ボルトリ・DB・シラーズ・カベルネ(最新ヴィンテージ) 12本

こちらのワインは、最新ヴィンテージにてお届けいたします。 ※セットを複数ご注文の場合、セットごとの梱包ではございません。 ※売り切れの場合には、インポーターさまの在庫を確認して追加しますが、 De Bortoli DB Family Selection Shiraz Cabernet ■色・容量:赤750ml ■ALC:13% ■ブドウ品種:シラーズ、カベルネ・ソーヴィニョン ■産地:オーストラリア-ニュー・サウス・ウェールズ州 ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) ワイン王国5ッ星! 『超特選ベストバイワイン』に選ばれた衝撃の旨安ワインが、12本セットで、さらにお買い得!!! 『濃密な果実味と清涼感が伴う』 『オーストラリアを代表する家族経営ワイナリー「デ・ボルトリ」。1928年の創立以来、安定した品質で支持されている。シラーズ主体で、グラスから立ち昇るスパイスと力強いフルーツの香りが驚くほど華やか! 濃く柔らかな果実のニュアンスと程よい酸味、余韻には熟したベリーの風味が豊かに感じられる。12℃~13℃くらいに冷やすと、すっきりとしたミントなどの清涼感あるニュアンスが際立ち、洗練された印象に。エスニック料理とあわせて。』と、コメント!。 類似商品はこちらオーストラリア ワイン 赤 デ・ボルトリ・DB1,078円白ワイン セット デ・ボルトリ・DB・セミヨン12,320円アンドリュー・ピース・ワインメーカーズ・ノート1,320円よく一緒に購入されている商品白ワイン セット デ・ボルトリ・DB・セミヨン12,320円

12320 円 (税込 / 送料別)

エル・ハルディン・デ・ラ・エンペラトリス・クリアンサ 2020スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ リオハ・アルタ テンプラニーリョ 銘醸地 特撰原産地呼称 パーカー91+点 サックリング92点 ペニン91点&満点五ツ星★★★★★ ティム・アトキン92点 プロエンサ91点

パーカー【91+点】!!サックリング【92点】!!ペニン【91点&満点五ツ星★★★★★】献上!!エル・ハルディン・デ・ラ・エンペラトリス・クリアンサ 2020スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ リオハ・アルタ テンプラニーリョ 銘醸地 特撰原産地呼称 パーカー91+点 サックリング92点 ペニン91点&満点五ツ星★★★★★ ティム・アトキン92点 プロエンサ91点

パーカー【91+点】!!サックリング【92点】!!ティム・アトキンMW【92点】!!プロエンサ【91点】!! ペニン【91点&コストパフォーマンス度最高満点五ツ星★★★★★】献上!! 銘醸リオハの中でも屈指のコスパ!!お早めに確保なさってください!! El Jardin de La Emperatriz Rioja Crianza 2020, Hermanos Hernaiz Vinedos y Bodegas, D.O.Ca.Rioja(Rioja Alta), La Rioja, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.5% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ95%、ガルナッチャ4%、ビウラ1% ■産地:スペイン-ラ・リオハ州-D.O.Ca.リオハ(リオハ・アルタ) ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) リオハ・アルタの標高570mの畑から収穫した樹齢20~30年のブドウを使用。土壌は石灰岩と砂質です。テンプラニーリョ95%、ガルナッチャ5%、ビウラ1%のブレンド。品種構成はブドウの出来によって毎年少しずつ変わりますが、この2020年は白ブドウのビウラをほんの少しブレンドしています。28℃に維持したステンレスタンクで16日間アルコール発酵とマセラシオンを施したのち、オーク樽で15ヶ月熟成。さらにその後も瓶内で熟成させたクリアンサ格付の赤ワインです。 この中身でこの価格は驚愕のコスパです!!銘醸リオハの中でも特筆もののお買い得ぶり、ぜひともご自身でお確かめください。 ラズベリー、ダークチェリー、ブルーベリー、桑の実、カシスなどの赤~黒果実が豊かに香ります。続いてナツメグ、クローブ、シナモン、リコリスのスパイス、ドライハーブ、スミレ、ほうじ茶、モカコーヒーなどの華やかで複雑な芳香。15ヶ月熟成させたクリアンサのワインだけあり、こなれて落ち着いた印象の香りに癒されます。口に含めば、これまたやや熟成感の出始めたこなれた果実味、シルキーできめ細かいタンニン、深い旨みが口いっぱいに広がります。酸は上質でたっぷり。このきれいで豊かな酸が味わいの柱となっており、飲み飽きることなく次のグラスが欲しくなってしまいます。繊細でデリケート、エレガントな飲み心地。余韻も完璧にきれいで、食事に良く合うドライな一本です。 適温は14-16℃。チキンやポークのトマト煮込み、アスパラガスの肉巻きなどの家庭料理に良く合います。あるいは黒酢の酢豚、牛肉と茸の炒めなどの中華にもピッタリ!ぜひお試しください! 類似商品はこちらエル・ペダル・テンプラニーリョ・リオハ 2021,650円ロダ・ウノ・レセルバ 2019 スペイン 赤16,500円ディオス・アレス・リオハ・クリアンサ 20202,530円よく一緒に購入されている商品マッソ・アンティコ プリミティーヴォ・サレント2,200円クライン・クラッシック・ピノ・ノワール20212,970円 レ・ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ1,364円パーカー【91+点】!!サックリング【92点】!!ペニン【91点&コストパフォーマンス度最高満点五ツ星★★★★★】!!世界の評論家がこぞって絶賛の凄すぎる銘醸リオハ!! 『オーク樽の風味が溶け込んだ、モダンでクリーンな味わい』パーカー91+点絶賛!! この2020年は特にスゴイ!!英国で活動するマスター・オブ・ワインのティム・アトキンMW【92点】!!スペインのワインガイド[プロエンサ]でも【91点】獲得!! リオハ・アルタの標高570mの畑から収穫した3種のブドウをブレンド!!15ヶ月オーク樽熟成と瓶内熟成を経たクリアンサ格付ワイン!! この内容でこの価格は驚愕のハイコスパ!!銘醸リオハの中でも特筆もののお値打ち!!どうぞお見逃しなく!! [エル・ハルディン・デ・ラ・エンペラトリス・クリアンサ 2020] この2020年ヴィンテージが堂々パーカー【91+点】獲得!! のみならず、ジェームス・サックリングから【92点】、ギーア・ペニンから【91点&コストパフォーマンス度最高満点五ツ星★★★★★】、ティム・アトキンMWから【92点】、さらにプロエンサから【91点】を献上されているんです!! 毎年連続してこの高評価を得ている素晴らしい一本。それでいてこのお値打ち価格、まさに銘醸リオハの中でも屈指のコスパを誇っています!! 1996年にここラ・エンペラトリス農園を購入したエルナイス・ファミリー。現在はエルナイス兄弟が栽培から醸造、ワイナリー経営までを担っています。 パーカー【91+点】!! サックリング【92点】!! ペニン【91点&コストパフォーマンス度最高満点五ツ星★★★★★】!! ティム・アトキンMW【92点】!! プロエンサ【91点】!! 凄すぎる銘醸リオハがやってまいりました!! こんな高得点連発にしてお値打ちリオハ!! これは絶対に見逃さないでください!!その名も、 [エル・ハルディン・デ・ラ・エンペラトリス・クリアンサ 2020]!!!! この凄すぎるワインの、世界中から賞賛される高得点ぶりをとくとご覧ください。 まず申し上げたいのは、世界最高峰ワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰[ワイン・アドヴォケイト]。この有名評価誌にて、この2020年ヴィンテージが堂々【91+点】を獲得!! 『ベリー、ハーブ、スパイスが美しく調和した、繊細で深みのある香り。上質なタンニンとドライな余韻が特徴。オーク樽の風味が溶け込んだ、モダンでクリーンな味わい。』と絶賛しているんです!! さらに米有力評価誌[ワイン・ スペクテーター]誌の副編集長を務め、現在は自らの名を冠したワイン評価サイト[ジェームス・サックリング・ドットコム]を主宰しているジェームス・サックリング氏もなんと【92点】献上!! さらにさらに、スペイン最高権威のワインガイド[ギーア・ペニン]においてなんと何と!!【91点&コストパフォーマンス度最高満点五ツ星★★★★★】獲得!!まさにこのワインのハイコスパに対し、最高の評価を送っているんです!! そして同じくスペインのワインガイド[プロエンサ]においても、【91点】獲得!! さらに極めつけは、英国で活動するマスター・オブ・ワイン、ティム・アトキンMWからも、なんと【92点】を献上されているんです!! 驚嘆するのは、これだけのモノスゴい高評価をこの2020年ヴィンテージだけで叩き出していること!!いくら銘醸リオハでもこのお買い得価格ですと、1ヴィンテージでこれだけ素晴らしい評価を集めることは、大変難しいといえるでしょう。ここ数年、毎年のようにこれら複数の高評価を獲得し続けているんです。もはやリオハ随一のハイコスパ赤ワインと言えるかもしれません。 リオハ・アルタの標高570mの畑から収穫した樹齢20~30年のブドウを使用。土壌は石灰岩と砂質です。テンプラニーリョ95%、ガルナッチャ5%、ビウラ1%のブレンド。品種構成はブドウの出来によって毎年少しずつ変わりますが、この2020年は白ブドウのビウラをほんの少しブレンドしています。28℃に維持したステンレスタンクで16日間アルコール発酵とマセラシオンを施したのち、オーク樽で15ヶ月熟成。さらにその後も瓶内で熟成させたクリアンサ格付の赤ワインです。 この中身でこの価格は驚愕のコスパです!!銘醸リオハの中でも特筆もののお買い得ぶり、ぜひともご自身でお確かめください。 ラズベリー、ダークチェリー、ブルーベリー、桑の実、カシスなどの赤~黒果実が豊かに香ります。続いてナツメグ、クローブ、シナモン、リコリスのスパイス、ドライハーブ、スミレ、ほうじ茶、モカコーヒーなどの華やかで複雑な芳香。15ヶ月熟成させたクリアンサのワインだけあり、こなれて落ち着いた印象の香りに癒されます。口に含めば、これまたやや熟成感の出始めたこなれた果実味、シルキーできめ細かいタンニン、深い旨みが口いっぱいに広がります。酸は上質でたっぷり。このきれいで豊かな酸が味わいの柱となっており、飲み飽きることなく次のグラスが欲しくなってしまいます。繊細でデリケート、エレガントな飲み心地。余韻も完璧にきれいで、食事に良く合うドライな一本です。 適温は14-16℃。チキンやポークのトマト煮込み、アスパラガスの肉巻きなどの家庭料理に良く合います。あるいは黒酢の酢豚、牛肉と茸の炒めなどの中華にもピッタリ!ぜひお試しください! この高評価、この上質な味わいの銘醸リオハでこの価格は絶対にお値打ち!!自信を持ってオススメいたしますので、どうぞたっぷりと確保なさってくださいませ!!

2310 円 (税込 / 送料別)

ビッグ・スムース・オールド・ヴァイン・ジンファンデル2021アメリカ 750ml 辛口 赤ワイン Sebastiani

超特価!限定入荷!濃厚リッチなオールド・ヴァイン・ジンファンデルがこの価格!ビッグ・スムース・オールド・ヴァイン・ジンファンデル2021アメリカ 750ml 辛口 赤ワイン Sebastiani

※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Big Smooth Old Vine Zinfandle 2021 ■色・容量:赤750ml ■ALC:15.5% ■ブドウ品種:ジンファンデル82.9%、プティ・シラー14.8%、カベルネ・ソーヴィニョン1.6%、その他0.7% ■産地:アメリカ、カリフォルニア州ロダイ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸味料、安定剤(アカシア)、酸化防止剤(亜硫酸塩) お買い得!カリフォルニア産ジンファンデルが限定入荷! プラムやレッド・チェリーの香り華やかなジンファンデル!アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーにも輝いた実績を持つ超老舗の造り手が手掛けるお手頃コスパ抜群の赤! その味わは、 「プラム、ブラックチェリー、イチジクの芳醇な香りと、新鮮なブラックベリーの爽やかな香りが特徴です。口に含むと、熟した果実の豊かな風味が広がり、トーストしたココナッツとバニラの香りがアクセントを加えています。滑らかで濃厚なタンニンが心地よく、ボイセンベリーとザクロのジューシーな味わいが、削りたてのココナッツとほのかなスパイスの香りと見事に調和しています。ハンバーグ、ラザーニア、肉団子、東坡肉などにもよく合います。」 ジンファンデル好きの皆様は、ぜひともお早めにお求めください! 類似商品はこちらレーヴェンスウッド・ロダイ・オールド・ヴァイン3,168円ボーグル・オールド・ヴァイン・ジンファンデル22,860円アンダーウッド・オレゴン・ピノ・ノワール2023,718円よく一緒に購入されている商品ハートランド・スティックルバック・レッド 201,848円コノスル・リースリング・ビシクレタ 1,012円コノスル・シラー・ビシクレタ 1,012円超お買い得!カリフォルニア産ジンファンデルが限定入荷! ジューシーな赤果実満載!濃厚なタンニンとのバランスがよく、飲み続けるほどに充実感が増すワインです! ソノマで100年以上の歴史をもつ老舗ワイナリーをルーツに新時代を切り開く造り手です! [ビッグ・スムース・オールド・ヴァイン・ジンファンデル 2021] ロダイは、サンフランシスコから東に160キロメートル(車で約2時間)のサンフランシスコ湾とシエラネバダ山脈にはさまれた地域です。 お買い得!カリフォルニア産ジンファンデルが限定入荷! プラムやレッド・チェリーの香り華やかなジンファンデル!アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーにも輝いた実績を持つ超老舗の造り手が手掛けるお手頃コスパ抜群の赤! ジンファンデル好きの皆様は、ぜひともお早めにお求めください! それが [ビッグ・スムース・オールド・ヴァイン・ジンファンデル・ロダイ 2021]! カリフォルニアのソウル品種といえば、ジンファンデル!。州のブドウ品種にも指定されています。もとはイタリアのプリミティーヴォがイタリア系移民とともにカリフォルニアに入ってきたものですが、今ではカリフォルニアの地品種といってもいいほどの地位を得ています。 ジンファンデルの最も有名な産地といえばロダイでしょう。サンフランシスコ湾とシエラネバダ山脈にはさまれた地域です。乾燥した地中海性気候で、日中は暖かいですが、太平洋から水脈を通り抜けて、シエラネバダ山脈に吹き込む涼しい風)が吹くことで夜は気温が下がります。この気候とローム質の土壌の影響を受け、リッチで凝縮した果実味を持ちつつも、適度な酸が両立した味わいのワインが生まれます。 今回ご紹介するワインの造り手であるドン・セバスティアーニ&サンズは、ソノマで100年以上もの歴史をもつ老舗のワイナリーをルーツにしています。カリフォルニアのブドウを知り尽くしている造り手でもあり、2005年には[アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー]にも選出されています。 今回ご紹介するワインは、ジンファンデルをベースにプティ・シラーやカベルネ・ソーヴィニョンを加えた力強さと滑らかさが同居するワインです。 その味わは、 「プラム、ブラックチェリー、イチジクの芳醇な香りと、新鮮なブラックベリーの爽やかな香りが特徴です。口に含むと、熟した果実の豊かな風味が広がり、トーストしたココナッツとバニラの香りがアクセントを加えています。滑らかで濃厚なタンニンが心地よく、ボイセンベリーとザクロのジューシーな味わいが、削りたてのココナッツとほのかなスパイスの香りと見事に調和しています。ハンバーグ、ラザーニア、肉団子、東坡肉などにもよく合います。」 ぜひ、なくならないうちにお楽しみください。

2178 円 (税込 / 送料別)

ロダ・ウノ・レセルバ 2019スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ リオハ リオハ・アルタ 特選原産地呼称 DOCa 銘醸 パーカー94点 サックリング97点 正規品 テンプラニーリョ

愛好家垂涎!!銘醸リオハの上級レセルバがお買い得!!ロダ・ウノ・レセルバ 2019スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ リオハ リオハ・アルタ 特選原産地呼称 DOCa 銘醸 パーカー94点 サックリング97点 正規品 テンプラニーリョ

こちらはさらに凝縮感あふれる上級ワイン!! ワイン愛好家なら一度は味わってみて下さい!! 何卒お早めにお買い求めください!! ※画像は2009年ヴィンテージのものですが、 お届けは2019年ヴィンテージとなります。 ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 RODA Uno Reserva 2019, Bodegas Roda, D.O.Ca.Rioja, Rioja Alta, La Rioja, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ100% ■産地:スペイン-ラ・リオハ州-D.O.Ca.リオハ(リオハ・アルタ) ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) なんと銘醸地リオハのトップワイナリーが生み出す上級レセルバ・ワインがこの価格!! もちろん[ロダ・レセルバ]同様、こちらも正規輸入品!!定温できちんと管理されたインポーターさんからのご提供ですので、安心してお買い求めください!! ボデガス・ロダは1991年設立のリオハ屈指のワイナリーです。社名をオーナーのRotllant(夫)とDaurella(妻)家の初めのRO-DAを取ってロダと命名しました。 リオハ・アルタ地区の中心アロ村の周辺、標高450~550mの畑を50ha所有しており、一部の樹は100年以上の樹齢を誇る老木が植えられています。畑の北側はカンタブリア山脈、南側はメセタと呼ばれる台地に続いており、大西洋気候、大陸性気候、地中海性気候の三つの影響を受けるミクロクリマ(微気候)です。 ロダでは樹齢30年以上の樹から収穫されるブドウしか使用しません。畑の植え替えたものについては、30年以上経過しないと使用しないというこだわりを持っています。 [ロダ・レセルバ]は、2001年ヴィンテージまで[ロダ・ドス]としてリリースされていましたが、現在は[ロダ・レセルバ]としてロダの世界を比較的手頃な価格で楽しめるワインとなっています。 [ロダ・レセルバ]と[ロダ・ウノ・レセルバ]は栽培・醸造・熟成まで全て同じ工程を経ています。樽熟が12ヶ月を過ぎた時点で全ての樽をブラインド・テイスティングし、赤い果実の風味があってフルーティなものを[ロダ・レセルバ]、黒い果実の風味があってより凝縮感の強いものを[ロダ・ウノ・レセルバ]に選別しているんです。(セパージュの違いはあり) つまり、[ロダ・レセルバ]はセカンドワインではありません。どちらも全く同じ方法で醸造する高品質なワインを目指しているんです。2本の違いといえば、長熟タイプで男性的な[ロダ・ウノ・レセルバ]に対し、[ロダ・レセルバ]は柔らかく繊細で女性的なワインといえます。テイストの違いで選別されているだけですので、飲み比べてお好みを探るのも楽しいと思います。 ロダはこのほかにトップキュヴェ[シルシオン]やスタンダードの[セラ]を造っています。いずれも世界から高い評価を得ており、銘醸ワイナリーがひしめくリオハでも確固たる地位を築きました。 銘醸地リオハ屈指、いやスペイン屈指の最高品質を体現するロダ! 数に限りがございますので、何卒お早めに、このロダの世界観をご体験下さいませ!! 類似商品はこちらロダ・レセルバ 2020 スペイン 赤ワイン9,680円コンティノ・レセルバ 2020 スペイン 赤ワ5,830円クネ・ロサード 2023 スペイン ロゼワイ1,375円よく一緒に購入されている商品圧巻!超お宝最強のグレッツァー4本セット!22,000円愛好家垂涎!!銘醸リオハの上級レセルバ!!この2019年ヴィンテージはなんとパーカー【94点】!!ジェームス・サックリングに至っては【97点】!! リオハに≪RODA≫あり!!銘醸地の中でも名を轟かすトップワイナリーの上級ワインが超お買い得!! ミシュラン星付き高級レストランに数多くオンリスト!!新聞、雑誌などのメディアにも頻繁に登場!! [ロダ・レセルバ]と造りはほとんど同じ!!この[ロダ・ウノ・レセルバ]は長熟タイプで男性的!! ≪お好みはどちら!?ワイン愛好家垂涎の贅沢な飲み比べを、どうぞじっくりとご堪能ください!!≫ ※商品画像は2009年ヴィンテージのものですが、お届けは2019年ヴィンテージとなります。 [ロダ・ウノ・レセルバ 2019] 2011年ヴィンテージはジェームス・サックリング堂々【98点】獲得!!しかも2018年度に試飲した全スペインワイン中、なんと【第2位】の栄誉に輝きました!! なんと[ロダ]では樹齢30年以上のブドウしか使用しません。なんという贅沢! [ロダ・レセルバ]のさらに上をいく凝縮感を誇る、ワイン愛好家垂涎の素晴らしい一本!! 銘醸ワインをオトクに入手するなら今!!愛好家の皆様、ぜひともお早めにゲットしてください!! その名も、 [ロダ・ウノ・レセルバ 2019]!!!! なんと銘醸地リオハのトップワイナリーが生み出す上級レセルバ・ワインがこの価格!! あの世界屈指のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰[ワイン・アドヴォケイト]は当然の如く、毎年90点以上の高得点を献上しているんです!! なんと2006年ヴィンテージから毎年90点以上の高得点を叩き出している超銘醸ワイン!! そしてこの2019ヴィンテージは、見事【94点】を獲得!! 例年90点以上を必ず獲得しているこの[ロダ・ウノ・レセルバ]、この2019年ヴィンテージも期待に違わぬ高評価を献上されているんです!! また、評価が厳しいことで知られる米有力評価誌[ワイン・スペクテーター]誌の副編集長を務め、現在は自らの名を冠したワイン評価サイト[ジェームス・サックリング・ドットコム]を主宰している米有名ワイン評論家ジェームス・サックリング氏も大絶賛!! 次世代を担う世界的ワイン評論家との呼び声高い彼も、まさにこの2019年ヴィンテージになんと驚異の【97点】を献上!! しかも、サックリング氏が2018年の一年間に試飲した数多のスペインワインの中から、なんと何と!!このワインの2011年ヴィンテージを【第2位】に選出しているんです!!スペイン全土のワインからTOP2に輝くなんて、もう「さすが!!」という言葉しか出てきません!! また、スペイン国内のミシュラン星付き高級レストランに数多くオンリスト!!高級レストランのワインリストには必ずといっていいほど掲載されており、世界のグルマンたちの舌を満足させているんです!! さらに、これまでに数多くの新聞、雑誌等に取り上げられ、高級ワインがひしめく銘醸地リオハでも圧倒的な存在感を放っているんです!! そして驚くべきは、[ロダ・レセルバ]とこの[ロダ・ウノ・レセルバ]の造りは全く同じだということ!!つまり、栽培・醸造・熟成までなんと全て同じ工程を経ているんです!! では何が違うのか? 実は、樽熟が12ヶ月を過ぎた時点で全ての樽をブラインド・テイスティングし、赤い果実の風味があってフルーティなものを[ロダ・レセルバ]、黒い果実の風味があってより凝縮感の強いものを[ロダ・ウノ・レセルバ]に選別しているんです。 言うなれば、どちらも全く同じ方法で醸造する高品質なワインを目指しているんです。2本の違いといえば、長熟タイプで男性的なこの[ロダ・ウノ・レセルバ]に対し、[ロダ・レセルバ]は柔らかく繊細で女性的なワインといえます。 テイストの違いで選別されているだけですので、どちらも飲み比べてお好みを探るのもこれまた楽しいです!! ちなみに、[ロダ・レセルバ]はテンプラニーリョ97%、グラシアーノ3%のセパージュに対し、この[ロダ・ウノ・レセルバ]はテンプラニーリョ100%の単一品種ワインとなっています。 貴重な一本を早速試飲してみました。 ブラックベリー、カシス、プラム、ダークチェリーなどの黒果実を中心とした、力強く凝縮感あるアロマ!4年熟成とは思えないほどのフレッシュさをキープしています。さらにダークチョコレート、エスプレッソ、黒コショウ、シナモン、ナツメグ、クローブのスパイス、杉、バルサムの清涼感。長い熟成によってもたらされた、スコッチウィスキーのような芳香も。とてもリッチで複雑な香りは、このワインが紛れもなくグラン・ヴァンだということを改めて意識させてくれます。口中では、緻密で凝縮した果実味、タンニンはベルベットのようで実にしなやか。上質で繊細な酸もたっぷり含まれています。旨みも豊か。甘香ばしさとスパイシーさが長く続き、余韻もリッチで複雑。飲み応えがあり、じっくり時間をかけて味わいたい一本です。 確かに男性的で濃厚なフルボディですが、決して濃すぎず、綺麗な酸がしっかりと引き締めてくれています。また、長い熟成により、複雑さと柔らかさ、まろやかさがもたらされ、完璧なバランス! ご家庭では、贅沢なビーフシチュー、ヒレステーキなどに良く合います。または、食後にやや熟成したチーズやナッツなどと共に、ずっと会話を楽しんでいたくなる極上の赤ワインです。 もちろんこちらも正規輸入品!!定温できちんと管理されたインポーターさんからのご提供ですので、安心してお買い求めください!! [ロダ・レセルバ]と併せて、こちらもぜひともお試しくださいませ!!ワイン愛好家垂涎の贅沢な飲み比べを、どうぞじっくりとご堪能ください!!

16500 円 (税込 / 送料別)

コカ・イ・フィト・ネグレ 2015スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 カタルーニャ モンサン シラー ガルナッチャ トニ・コカ 花ラベル 古木 高樹齢 プレゼント ギフト 贈答 ギフトボックス 箱入り 化粧箱 直輸入ロングセラー

可憐なお花のラベルとお揃いのギフトボックス入り!!大切な方へ感謝の気持ちと共に!!コカ・イ・フィト・ネグレ 2015スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 カタルーニャ モンサン シラー ガルナッチャ トニ・コカ 花ラベル 古木 高樹齢 プレゼント ギフト 贈答 ギフトボックス 箱入り 化粧箱 直輸入ロングセラー

この美しいお花のラベルは一度見たら忘れられない!! ギフトボックス付きでギフトにも喜ばれます♪ もちろん中身も素晴らしいです!! リピーターの皆様にご支持いただき当店直輸入ロングセラー!!どうぞたっぷりと味わってみて下さい!! Coca i Fito Negre 2015, Coca i Fito, D.O.Montsant, Cataluna, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.5% ■ブドウ品種:シラー50%、ガルナッチャ30%、カリニェナ20% ■産地:スペイン-カタルーニャ州-D.O.モンサン ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 今年からは、この美しいラベルと同じデザインのギフトボックスに入れてお届けいたします。大切な方へ、感謝の気持ちを込めたプレゼントや贈答にもお薦めいたします。 このエレガントな美味しさはまず地元カタルーニャで話題となり、現在はアメリカを初めとして世界各国で大人気を博しています。それもそのはず、石灰岩土壌で栽培された樹齢50年のシラー、ガルナッチャ、カリニェナ(カリニャン、この地域ではサムソと呼ばれる)の絶妙ブレンド。しかも畑は自然農法を実践し、EU・CCPAEの認証申請中です。厳選したブドウのみを用いて、フレンチオークおよびアメリカンオーク樽で12ヶ月熟成させた、コカ・イ・フィト兄弟の最高傑作の赤ワイン。ぜひともお試しくださいませ。 [コカ・イ・フィト・ネグレ]と[コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス]、そして[ジャスピー・ネグレ]はトニとミケルのコカ・イ・フィト兄弟がカタルーニャ地方の原産地呼称(D.O.)モンサンで造り上げた、大変思い入れの詰まった渾身の赤ワインたち。[ジャスピー・ネグレ]がコスパを追求した超お買い得の末っ子、[コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス]がちょっと贅沢な造りの次男坊、[コカ・イ・フィト・ネグレ]は全ての行程で最上の品質と技術を追求したトップキュヴェです。 兄のトニは地元カタルーニャ地方では有名な醸造家で、これまでにプリオラート、モンサンなどの銘醸ワイナリーでコンサルタントを行う傍ら、ワイン醸造学の名門タラゴナ大学にて教鞭を執り優秀な醸造家を輩出させてきた大家。現在は自らのコカ・イ・フィトのワイン醸造とコンサルタント業に専念し、主にカタルーニャ地方の大小ワイナリー約15社の醸造コンサルティングを行っています。一方、弟のミケルはトニの造るワインの他、テラ・アルタやリアス・バイシャスなどの小さな家族経営のワイナリーの販売業務を手掛けてきました。 兄弟が自分達の名前を冠したワインを世に送り出すことを決意したのは2006年。それまでも兄弟の所有する畑でブドウ栽培は行っていましたが、全て売りに出していたため、「自分達のワイン」として初めてリリースしたのがこの三つの赤ワインです。 畑は銘醸地プリオラートを囲むように位置しているD.O.モンサンにあります。モンサンは既にスペイン屈指の高級産地となったプリオラートと良く似たテロワールを持ち、近年ますます注目を集めている原産地呼称です。 トップキュヴェであるこの[コカ・イ・フィト・ネグレ]に使用するのは、ファルセット村の谷の中腹にある単一畑から収穫されたブドウのみで、丁寧に育まれた彼らのフラッグシップ・ワインです。自然農法(EU・CCPAE認証申請中)の畑で土壌は石灰質。乾燥して温暖な地中海気候の影響を受けています。 品種はシラー50%、ガルナッチャ30%、カリニェナ(カリニャン、この地域ではサムソとも呼ばれる)20%のブレンドで、樹齢は50年。全て手摘みで収穫し、28℃に維持したステンレスタンクにて7日間マセラシオンとアルコール発酵を行った後、フレンチオーク(90%)およびアメリカンオーク(10%)新樽にて12ヶ月間熟成しています。 その完成度は驚くほど高く、既に世界の素晴らしい評価を獲得するに至っています。毎年様々なコンクールや評価誌からメダルや高得点を献上されている、彼らの最上級赤ワインです。 実はこれらのワインをプロデュースするミケルと、弊店スペイン担当は二十年来の友人。そのよしみでワインを紹介されたわけですが、送ってもらったサンプルを試飲した際、当店スタッフ一同その美味しさに驚愕&感激! 『どうしてもこの味を当店のお客様にご案内したい!!』との一心で、すぐにミケルを口説き落とし、当店独占直輸入に漕ぎ着けました。以来、毎年リピーター続出で大好評をいただいている当店ロングセラーの定番フルボディ赤ワインです。 発売当初よりずっと変わらない贅沢かつ素晴らしい味わいに、今年もきっとご満足いただけると確信しています。じっくりと、酔いしれてください。 類似商品はこちらジャスピー・ネグレ 2019 スペイン 赤ワ2,805円ジャスピー・ネグレ 2021 スペイン 赤ワ2,805円トカ・デ・ララ 2019 スペイン 赤ワイン1,980円よく一緒に購入されている商品コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリ4,180円ア・ドス・マノス 2020 スペイン 赤ワイン3,190円≪華やかでお洒落なギフト・ボックス入り!!プレゼントや贈答にも最適!!≫ コカ・イ・フィト兄弟の最高傑作トップキュヴェがコレ!!可憐なお花のラベルに濃厚フルボディの味わいはみんなのお気に入り!! 樹齢50年古木ブドウ使用!!旨みたっぷりの濃厚フルボディ!!しなやかな上質感と完璧なバランス!! この2015年はギーア・グルメ【95点】!!ティム・アトキンMW【92点】!!ペニン【92点】!!世界のプロや愛好家を虜にする一本!! ラベルの美しい印象そのまま!!とってもしなやかで柔らかく、繊細でフィネスのあるワイン!! [コカ・イ・フィト・ネグレ 2015] ラベルとお揃いの、華やかでお洒落な花柄のギフトボックスに入れてお届けします。大切な方へ、感謝の気持ちを込めたプレゼントや贈答にもお薦めいたします。 初リリースの2006年ヴィンテージから連続して90点以上の高得点を献上され、このトップキュヴェの栄光の歴史が始まりました。 以降のヴィンテージも数多くの新聞や雑誌に掲載されてきました。受賞歴は多すぎてご紹介しきれないほど。 プリオラートやモンサンなどのカタルーニャの産地では既に有名な醸造家トニ・コカと、トニの弟でマーケティングを担当するミケル・コカ。兄弟の苗字[コカ・イ・フィト]を冠した、彼らの思いが込められた最高傑作にして最上級のトップキュヴェです。 既に大好評いただいております[ジャスピー・ネグレ]および[コカ・イ・フィト・マラグダ]の最上級キュヴェたる一本!!毎年リピーターの皆様にご支持いただき、今年で当店直輸入12周年になります。 初めてこのボトルを目にした時から、もう私スペイン担当は一目惚れ!この可憐なお花のイラストは、お部屋に飾っておきたいくらい素敵です・・・。なんと原画は日本人デザイナーが描いたそうです。なるほど日本人好みの、まるで屏風絵のような美しさ! 今年からは、この美しいラベルと同じデザインのギフトボックスに入れてお届けいたします。大切な方へ、感謝の気持ちを込めたプレゼントや贈答にもお薦めいたします。 その名も、 [コカ・イ・フィト・ネグレ 2015]!!!! この価格は『スペインワインにしては高いのでは?』と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、一度お試しいただければ、満足感の高い一本としてご納得いただけるものと確信しております。 実は、世界の評論家たちはこのワインに早い段階から注目し、新聞や雑誌等で素晴らしい賞賛の言葉を贈っているんです。 あの世界屈指のワイン評論家ロバート・パーカー氏は、初リリースの2006年ヴィンテージにいきなり90点を献上。このトップキュヴェの栄光の歴史が始まりました。続く2007年は91+点、2008年は92+点を献上し、 『スモーク、ジビエ(狩猟肉)、アジアンスパイス、お香、そしてブルーベリーのノートがこの引き締まった赤のブーケを形作っている。産地モンサンの中でも知的なスタイルのワインだ。緻密で層が厚く、いたってシリアス。このパワフルな作品は2-3年セラーで寝かしたのち、2023年まで真価を発揮し続けるだろう。(2011年5月レビュー)』 と、歴史ある高級銘醸ワインさながらのコメントで褒め称えています!! このワインに対する賞賛はそれだけにとどまらず、数多くの新聞・雑誌や評価サイトに掲載されてきました。それはもう多すぎてここにご紹介しきれないほど。この2015年ヴィンテージだけでも、続々と高評価を積み重ねています。 ギーア・グルメ 【95点】 ティム・アトキンMW 【92点】 ギーア・ペニン 【92点】 インターナショナル・ワイン&スピリッツアワード 【金賞】 クラブ・エノロジーク 【90点】 今年も世界中の多くのプロや愛好家を夢中にさせることでしょう。 それもそのはず、石灰岩土壌で栽培された樹齢50年の古木シラー、ガルナッチャ、カリニェナ(カリニャン、この地域ではサムソと呼ばれる)の絶妙ブレンド。しかも畑は自然農法を実践し、EU・CCPAEの認証申請中です。厳選したブドウのみを用いて、フレンチオークおよびアメリカンオーク樽で12ヶ月熟成させた、コカ・イ・フィト兄弟の最高傑作の赤ワイン。ぜひともお試しくださいませ。 ブルーベリー、カシス、ダークチェリーなどの摘みたての黒果実、クローブやシナモン、ナツメグ、カルダモンなどの甘いスパイス、リコリス、バラやスミレのフローラル、アールグレイ紅茶、モカコーヒーの甘香ばしさ、トフィーなどが複雑に絡み合う深い香り。そして口に含むと、思いのほか柔らかくしなやかな口当たりがとても心地良く、フレッシュな果実味、豊かな酸、樽から来る甘香ばしさ、きめ細かく溶け込んだタンニン。程よくスパイシー、さらに上質な旨みがいっぱいに広がります。濃厚なフルボディながら、パワフルさよりも柔らかく優雅な印象で、絶妙に良いバランスそしてリッチな味わい。なんと言っても「しなやかさ」がこのワインの最大の特長で、ラベルの印象そのままの、とっても繊細で優美、そして女性的なワインです。 適温は15-18℃。かつて高級レストランのシェフを務めていた弟ミケルが提案する完璧なペアリングは「牛肉のたたき マスタードソース ブロッコリーのクスクス添え」とのことです。たたきはスペインでもTatakiと称され大人気の調理法。ほかにも赤身肉、ジビエ、ブルーチーズやウオッシュチーズもお薦めだそうです。ご家庭ではローストビーフ、サーロインステーキ、ビーフシチューなどに合わせてお楽しみくださいませ。 ぜひこの美しいボトルとギフトボックスを手に取っていただき、ゆっくりと味わって素敵な時間をお過ごしいただければと思います。

7480 円 (税込 / 送料別)

ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア 2021スペイン 赤ワイン カスティーリャ・イ・レオン パーカー92点 ミディアムボディ フルボディ 750ml 樹齢75年 古木 高樹齢 ヴァルトゥイエ スペインのピノノワール

パーカー【92点】!!『ブラボー!』とパーカーも思わず絶叫した極旨赤ワイン!!ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア 2021スペイン 赤ワイン カスティーリャ・イ・レオン パーカー92点 ミディアムボディ フルボディ 750ml 樹齢75年 古木 高樹齢 ヴァルトゥイエ スペインのピノノワール

この2021年ヴィンテージがパーカー【92点】!!しかも『ブラボー!』と叫ぶほど絶賛!! ぜひとも人気銘醸地の高評価赤ワインをお手頃にお楽しみくださいませ!! Versos de Valtulle Bierzo Mencia 2021, Estevez Bodegas y Vinedos, D.O.Bierzo, Castilla y Leon, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:メンシア100% ■産地:スペイン-カスティーリャ・イ・レオン州-D.O.ビエルソ ■味わい:ミディアム~フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) このワインが生まれしはスペイン北西部の銘醸地のひとつビエルソ。中でも、天才醸造家ラウル・ペレスの登場で一躍世界中から注目を浴びることとなったビエルソのバルトゥイエ地区で生まれました。そのビエルソのアイコン品種であるメンシア種を使用した赤ワインなんです。メンシアは「スペインのピノ・ノワール」と呼ばれ、フレッシュで赤果実系のニュアンスを持ちながら、長期熟成のポテンシャルをも兼ね備える注目の品種です。 そしてそのメンシアのブドウ樹がこれまた凄い。標高550mの冷涼なバルトゥイエ地区の古い畑で育った樹齢75年のメンシア種100%!! ここまで樹齢の高いブドウを使用していながら、そして高評価が付いていながら、この価格で入手できるのは大変お買い得だと思います!!近年の人気上昇ゆえ価格高騰著しいビエルソ産メンシア種の赤ワインですが、これは本当にお値打ちでオススメの一本です。 このワインを造るエステベス・ボデガス・イ・ビニェードスは、スペイン北西部カスティーリャ・イ・レオン州ビエルソ県バルトゥイエ地区に祖先を持つ、メキシコ人の家族が経営するワイナリーです。現当主の曽祖父がブラジルで稼いだ資金で、2015年に祖先の出身地にブドウ畑を購入しワイナリーを設立しました。2021年に醸造家のセサル・マルケス・ペレスが加入後、品質向上めざましい生産者です。 12haのブドウ畑を所有し、さらにバルトゥイエ・デ・アバホ村とビジャデカネス村の栽培農家から4haのブドウ畑を借りて栽培しています。 この[ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア]は、標高550mの冷涼なバルトゥイエの古い畑で育った樹齢75年のメンシア種100%。土壌は粘土、粘板岩、石灰、小石などが混じった痩せた土壌です。丁寧に手摘みで収穫し、7500Lのオーク大樽で24℃以下になるよう維持しながら20日間マセラシオンとアルコール発酵を施します。発酵には野生酵母を使用。そのままオーク大樽でマロラクティック発酵と熟成を8ヵ月間行います。 2021年にセサル・マルケス・ペレスが醸造長に就任して初めてのヴィンテージがこの[ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア 2021]。それ以降、リリースするすべてのワインがロバート・パーカー氏主宰[ワイン・アドヴォケイト]において92点以上の高得点を叩き出しています。評価の上昇に伴い、市場価格の高騰も予想されます。 今のうちにどうぞたっぷりと確保なさってください!! 類似商品はこちらエル・カストロ・デ・バルトゥイエ・メンシア・ビ1,958円エル・カストロ・デ・バルトゥイエ・メンシア・ビ1,980円トロ・ド・シスト・リベイラ・サクラ・メンシア 4,070円よく一緒に購入されている商品エル・カストロ・デ・バルトゥイエ・メンシア・ビ1,958円赤ワイン フルボディ セット ワインセット 赤9,350円パーカー【92点】!!『ブラボー!』とパーカーも思わず叫んだ極旨の素晴らしき赤ワイン!! 『このエステベスの2021年ヴィンテージはどれも本当に素晴らしいので、注目すべき名前である』パーカー激賞!! スペイン北西部銘醸地のひとつビエルソ・バルトゥイエ産!!樹齢75年の古木メンシア100%!!世界のプロや愛好家が注目するビエルソのメンシア!! メンシア種らしいフレッシュで冷涼、ハイトーンの芳香!!フィネスのあるミディアムフルの赤ワイン!! [ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア 2021] パーカー【92点】!!『アロマティックでフローラル、そして表現力豊か。エレガントでオープン。非常にわかりやすく、クリーンでフレッシュ。バランスが取れていてエレガントなミディアムボディ。ブラボー!』と激賞しています!さらには『このエステベスの2021年ヴィンテージはどれも本当に素晴らしいので、注目すべき名前である。』と、ワイナリーの名前まで出して褒めちぎっているほど!! このワインを造るエステベス・ボデガス・イ・ビニェードスは、スペイン北西部カスティーリャ・イ・レオン州ビエルソ県バルトゥイエ地区に祖先を持つ、メキシコ人の家族が経営するワイナリーです。現当主の曽祖父がブラジルで稼いだ資金で、2015年に祖先の出身地にブドウ畑を購入しワイナリーを設立しました。2021年に醸造家のセサル・マルケス・ペレスが加入後、品質向上めざましく評価がうなぎのぼりの生産者です。 パーカー【92点】!! しかも『ブラボー!』と叫ぶほど絶賛!! 樹齢75年にしてお値打ちの赤ワインのご紹介です!!その名も、 [ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア 2021]!!!! まさにこの2021年ヴィンテージが、世界で最も影響力を持つといわれるワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰[ワイン・アドヴォケイト]において、見事【92点】を獲得しているんです!! 『アロマティックでフローラル、そして表現力豊か。エレガントでオープン。非常にわかりやすく、クリーンでフレッシュ。バランスが取れていてエレガントなミディアムボディ。ブラボー!』 と激賞!!さらには、 『このエステベスの2021年ヴィンテージはどれも本当に素晴らしいので、注目すべき名前である。』 と、ワイナリーの名前まで出して褒めちぎっているんです!! それもそのはず、このワインが生まれしはスペイン北西部の銘醸地のひとつビエルソ。中でも、天才醸造家ラウル・ペレスの登場で一躍世界中から注目を浴びることとなったビエルソのバルトゥイエ地区で生まれました。そのビエルソのアイコン品種であるメンシア種を使用した赤ワインなんです。メンシアは「スペインのピノ・ノワール」と呼ばれ、フレッシュで赤果実系のニュアンスを持ちながら、長期熟成のポテンシャルをも兼ね備える注目の品種です。 そしてそのメンシアのブドウ樹がこれまた凄い。標高550mの冷涼なバルトゥイエ地区の古い畑で育った樹齢75年のメンシア種100%!! ここまで樹齢の高いブドウを使用していながら、そして高評価が付いていながら、この価格で入手できるのは大変お買い得だと思います!!近年の人気上昇ゆえ価格高騰著しいビエルソ産メンシア種の赤ワインですが、これは本当にお値打ちでオススメの一本です。 ぜひとも一度お試しくださいませ! やや紫のニュアンスが残る濃い目のガーネット色。ダークチェリー、カシス、ブルーベリー、プラム、ブラッドオレンジなど赤~黒果実の凝縮したアロマ。さらに野生のハーブ、杉、シガー、バラの花びら、ベリーフレーバーのダークチョコレート、リコリスやアニス、ミネラルなどが複雑に香ります。メンシア種らしい、フレッシュで冷涼、ハイトーンの芳香に期待感も高まります。口に含めば、新鮮で凝縮した果実味、シャープで引き締まった酸、タンニンはきめ細かく溶け込んでシルキー。冷たさのあるタッチでエレガントな飲み心地です。余韻にもオレンジピールのような快適で綺麗なビター味とミネラル感、リコリスやアニスのようなスパイス感が長く続き、フィネスのあるミディアムフルの赤ワインです。 適温は14-18℃。赤ワインのお好きな方なら、セラーから出したての温度で生ハムやサラミ、チーズの前菜から合わせても。温度を上げてマーマレードソースまたはベリーのソースを添えたポークソテーや、チキンのトマト煮込みなどのメイン料理に合わせてお楽しみくださいませ。 本当にお値打ちでオススメです!!ぜひとも人気銘醸地の高評価赤ワインをお手頃に楽しんじゃってください!!

2200 円 (税込 / 送料別)

コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス 2017スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 濃厚 辛口 モンサン ガルナッチャ 高樹齢 古木 アンフォラ カタルーニャ コカ・イ・フィト兄弟 トニ・コカ ギーア・グルメッツ95点 アンドレアス・ラーション93点

樹齢80年の自然農法古木ブドウ使用!!『エメラルド』という美しい名を持つワイン!!コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス 2017スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 濃厚 辛口 モンサン ガルナッチャ 高樹齢 古木 アンフォラ カタルーニャ コカ・イ・フィト兄弟 トニ・コカ ギーア・グルメッツ95点 アンドレアス・ラーション93点

樹齢80年自然農法の古木ブドウ使用!! 『エメラルド』という美しい名を持つワイン!! 今年もお早めにお買い求め下さい!! Coca i Fito Maragda Vinyes Velles 2017, Coca i Fito, D.O.Montsant, Cataluna, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.5% ■ブドウ品種:ガルナッチャ55%、カリニェナ25%、シラー20% ■産地:スペイン-カタルーニャ州-D.O.モンサン ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 『マラグダ』とはエメラルド。地元カタルーニャの言葉でこんな美しい名前を持った珠玉のワインのご紹介です。2013年ヴィンテージまでは[ジャスピー・マラグダ]という名でリリースされていましたが、2014年ヴィンテージより[コカ・イ・フィト・マラグダ]に名称変更しました。さらに2016年からは古木を意味する『ヴィニャス・ヴェリャス』が付きました。 [ジャスピー]等コカ兄弟の多くのワイン同様、この一本も素晴らしいコスパを誇っています!!あのスペイン屈指の銘醸地プリオラートに隣接する注目の産地、モンサンの古い畑から収穫されたガルナッチャ55%、カリニェナ25%、シラー20%のブドウを使用。なんとその樹齢は最高で80年にも及びます。もちろんカタルーニャ伝統の自然農法(EUおよびCCPAE認証申請中・2018年ヴィンテージより認証済としてリリース予定)で育まれた、最高品質のブドウなんです!! さらにアメリカンオークとフレンチオーク樽、さらにアンフォラ(粘土素焼きの壺)を用い、12ヶ月間熟成させた超贅沢な一本です。 [コカ・イ・フィト・ネグレ]と[コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス]、そして[ジャスピー・ネグレ]はトニとミケルのコカ・イ・フィト兄弟がカタルーニャ地方の原産地呼称(D.O.)モンサンで造り上げた、大変思い入れの詰まった渾身の赤ワインたち。[ジャスピー・ネグレ]がコスパを追求した超お買い得の末っ子、[コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス]がちょっと贅沢な造りの次男坊、[コカ・イ・フィト・ネグレ]は全ての行程で最上の品質と技術を追求したトップキュヴェです。 兄のトニは地元カタルーニャ地方では有名な醸造家で、これまでにプリオラート、モンサンなどの銘醸ワイナリーでコンサルタントを行う傍ら、ワイン醸造学の名門タラゴナ大学にて教鞭を執り優秀な醸造家を輩出させてきた大家。現在は自らのコカ・イ・フィトのワイン醸造とコンサルタント業に専念し、主にカタルーニャ地方の大小ワイナリー約15社の醸造コンサルティングを行っています。一方、弟のミケルはトニの造るワインの他、テラ・アルタやリアス・バイシャスなどの小さな家族経営のワイナリーの販売業務を手掛けてきました。 兄弟が自分達の名前を冠したワインを世に送り出すことを決意したのは2006年。それまでも兄弟の所有する畑でブドウ栽培は行っていましたが、全て売りに出していたため、「自分達のワイン」として初めてリリースしたのがこの三つの赤ワインです。 畑は銘醸地プリオラートを囲むように位置しているD.O.モンサンにあります。モンサンは既にスペイン屈指の高級産地となったプリオラートと良く似たテロワールを持ち、近年ますます注目を集めている原産地呼称です。 この[コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス]に使用するのは自然農法(CCPAE認証申請中・2018年ヴィンテージより認証済としてリリース予定)のガルナッチャ55%、カリニェナ25%、シラー20%のブレンド。樹齢は80年の古木です。標高は200mで、赤土、石灰岩、スレート(粘板岩)の混じった土壌です。 全て手摘みで丁寧に収穫し、28℃に維持したステンレスタンクにて7日間アルコール発酵とマセラシオンを施します。その後アメリカンオークとフレンチオーク樽、さらにアンフォラ(粘土製の素焼きの壺)に移し12ヶ月間熟成させています。年間生産量はわずか14,055本。 その完成度は驚くほど高く、既に世界の素晴らしい評価を獲得するに至っています。毎年様々なコンクールや評価誌からメダルや高得点を献上されている上級赤ワインです。 2015年ヴィンテージまではサックスプレーヤーの横顔が描かれたシックなラベルが目印でしたが、2016年ヴィンテージからはピンクの芍薬の花(ピオニー)が一輪描かれた、華やかなラベルにリニューアルいたしました。芍薬の花は最上級キュヴェの[コカ・イ・フィト・ネグレ]のエチケットにも描かれています。 実はこれらのワインをプロデュースするミケルと、弊店スペイン担当は二十年来の友人。そのよしみでワインを紹介されたわけですが、送ってもらったサンプルを試飲した際、当店スタッフ一同その美味しさに驚愕&感激! 『どうしてもこの味を当店のお客様にご案内したい!!』との一心で、すぐにミケルを口説き落とし、当店独占直輸入に漕ぎ着けました。以来、毎年リピーター続出で大好評をいただいている当店ロングセラーの定番フルボディ赤ワインです。 贅沢かつ素晴らしい味わいに、きっとご満足いただけると確信しています。どうぞたっぷりとお買い求めください。 類似商品はこちらジャスピー・ネグレ 2019 スペイン 赤ワ2,805円ジャスピー・ネグレ 2021 スペイン 赤ワ2,805円トカ・デ・ララ 2019 スペイン 赤ワイン1,980円よく一緒に購入されている商品赤ワイン フルボディ セット ワインセット 赤10,978円フアン・ヒル・クアトロ・メセス “サクラ” 22,178円コカ・イ・フィト・ネグレ 2015 スペイン7,480円樹齢80年・自然農法の超古木ブドウ使用!!生産量極僅かの特別お宝にして贅沢キュヴェのフルボディ赤ワイン!! この2017年ヴィンテージは2007年度世界最高ソムリエがブラインドで【93点】献上!![ギーア・グルメッツ]【95点】!! さらに英国マスター・オブ・ワインのティム・アトキンMW【90点】!![インターナショナル・ワイン・レビュー]【金賞】受賞!![ギーア・ペニン]【91点】!! 過去にはパーカーもスペクテーターもサックリングもデカンターも絶賛!!国際コンクールで金メダル獲得!!全世界で高評価の嵐!! 『マラグダ=エメラルド』という美しい名を持つワイン!!『ヴィニャス・ヴェリャス』とは『古木』の意!! 凄腕コカ兄弟の造る三兄弟ワインの次男坊!!当店独占直輸入ワインの中でも屈指のロングセラー濃厚赤ワイン!! [コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス 2017] 2008年ヴィンテージは、リリース後まもなくパーカー【91点】獲得の大快挙!! その後も世界中の多くの高評価を得続け、この2017年ヴィンテージは2007年世界最優秀ソムリエに輝いたスウェーデン出身のアンドレアス・ラーション氏のブラインド・テイスティングでなんと【93点】を獲得!! さらに英国マスター・オブ・ワインのティム・アトキンMWが【90点】を献上したほか、[ギーア・ペニン]も【91点】!!そして極めつけは[インターナショナル・ワイン・レビュー]で【金賞】メダルを受賞しているんです!! 素晴らしいワインを次々と生み出すコカ兄弟!!左が兄で醸造家のトニ、右が弟でマーケティングを担当するミケルです。 『聖なる山』モンサンのふもとにある樹齢80年の古い畑ではカタルーニャ伝統の自然農法を実践。EUおよびCCPAE認証申請中(2018年ヴィンテージより認証済としてリリース予定)です。 なんと最高樹齢80年の自然農法のブドウ使用!! オーク樽とアンフォラ(粘土素焼きの壺)にて12ヶ月熟成!! 「今日はちょっといいフルボディの赤ワインが飲みたいな」という時に是非こんなワインを開けてみてください!!あまりの美味しさにビックリします!! その名も、 [コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス 2017]!!!! 『マラグダ』とはエメラルド。地元カタルーニャの言葉でこんな美しい名前を持った珠玉のワインのご紹介です。2013年ヴィンテージまでは[ジャスピー・マラグダ]という名でリリースされていましたが、2014年ヴィンテージより[コカ・イ・フィト・マラグダ]に名称変更しました。さらに2016年からは古木を意味する『ヴィニャス・ヴェリャス』が付きました。 [ジャスピー]等コカ兄弟の多くのワイン同様、この一本も素晴らしい中身を誇っています。あのスペイン屈指の高級銘醸地プリオラートに隣接する注目の産地、モンサンの古い畑から収穫されたガルナッチャ55%、カリニェナ25%、シラー20%のブドウを使用。なんとその樹齢は最高で80年にも及びます。もちろんカタルーニャ伝統の自然農法(EUおよびCCPAE認証申請中・2018年ヴィンテージより認証済としてリリース予定)で育まれた、最高品質のブドウです。さらにアメリカンオークとフレンチオーク樽、さらにアンフォラ(粘土素焼きの壺)を用い、12ヶ月間熟成させた超贅沢なフルボディ赤ワイン。 そんな素晴らしい造りを証明するかのように、これまでのヴィンテージで続々と高評価を獲得!!ここには書ききれないほどの受賞歴なのでほんの一例ですが、 [ワイン・アドヴォケイト] 91点 [インターナショナル・ワイン・レビュー]92点 [ワイン・スペクテーター]91点 [デカンター]92点 [ジェームス・サックリング・ドット・コム]90点 [プラハ・ワイン・トロフィー]金賞 [wein plus] 90点 そしてこの2017年ヴィンテージは特にスゴイ!! 2007年世界最優秀ソムリエに輝いたスウェーデン出身のアンドレアス・ラーション氏のブラインド・テイスティングでなんと【93点】を獲得!! さらに、英国を拠点に活動するマスター・オブ・ワインのティム・アトキンMWが【90点】を献上!!さらにさらに[ギーア・ペニン]【91点】!!そして極めつけは、[インターナショナル・ワイン・レビュー]【金賞】受賞!! 年間生産量わずか14,055本の少量生産ながら、物凄い評価を次々にかっさらっているのは、さすがカタルーニャきっての名醸造家トニ・コカ(コカ兄弟のお兄さん)のなせる業でしょう。 この貴重なる一本を試飲いたしました。 深みのある濃いめのルビー色。ザクロ、チェリー、プラムの赤果実に、ブルーベリー、桑の実などの黒果実がミックスした心地良いアロマに魅了されます。続いてローズマリー、タイム、ローリエなどのハーブ、ナツメグやクローブの甘いスパイス、オーク樽熟成がもたらすカカオやモカ、薔薇の華やかさ、ミネラルなどが複雑に香ります。口中では凝縮して緻密な果実味、上質な酸も豊か。きめ細かくまろやかなタンニン、じんわり広がる凝縮した旨み、しなやかで柔らかな飲み心地。エレガントで洗練された味わい深さがあります。余韻にもカルダモンなどのスパイス、ブルーベリーのベイクドタルトなどの甘香ばしさが持続し、飲み応えのあるフルボディ。さすがコカ兄弟のセンスが凝縮された素晴らしい一本です。 適温は15-17℃。ご家庭ではサーロインステーキ、ビーフシチュー、ミートローフと合わせて、ゆっくりと味わっていただくのがオススメです。または食後にやや熟成したチーズ、ナッツ、ハイカカオチョコレートなどをつまみながら、時間と共に変化する味わいをお楽しみください。ちなみに高級レストランのシェフだった弟ミケルが提案する完璧なペアリングは、マンゴーとリンゴを添えた仔牛のカルパッチョだそうです。その他には赤身肉、ジビエ、スパイスの効いた料理、ハード系チーズもオススメとのこと。ぜひお試しくださいませ。 2015年ヴィンテージまではサックスプレーヤーの横顔が描かれたシックなラベルが目印でしたが、2016年ヴィンテージからはピンクの芍薬の花(ピオニー)が一輪描かれた、華やかなラベルにリニューアルいたしました。芍薬の花は最上級キュヴェの[コカ・イ・フィト・ネグレ]のエチケットにも描かれています。 毎年リピーター続出の大人気フルボディワインです。今年も僅かなる割当ですので、何卒お早めにお買い求めくださいませ。

4180 円 (税込 / 送料別)

ティエラ・インペリアル・クリアンサ 2018スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 テンプラニーリョ ラマンチャ オーク樽熟成 ムンドゥス・ヴィーニ金賞 飲み頃

ムンドゥス・ヴィーニ金賞!飲み頃クリアンサ・フルボディ赤がお値打ち!!ティエラ・インペリアル・クリアンサ 2018スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 テンプラニーリョ ラマンチャ オーク樽熟成 ムンドゥス・ヴィーニ金賞 飲み頃

ムンドゥス・ヴィーニ金賞!飲み頃クリアンサ・フルボディ赤がこの価格!! どうぞたっぷりとお買い求めください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Tierra Imperial Crianza 2018, Bodegas Verduguez, D.O.La Mancha, Castilla-La Mancha, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ100% ■産地:スペイン-カスティーリャ・ラ・マンチャ州-D.O.ラマンチャ ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(二酸化硫黄) オーク樽6ヵ月熟成、その後も長い瓶熟成を施した「クリアンサ」格付のフルボディ赤ワイン!!品種はスペインを代表する高貴品種テンプラニーリョ100%!! 今まさに飲み頃、極旨の一本です!!にもかかわらず、このお買い得価格で飲めるのは本当に嬉しい!! しかもこのお手頃価格にして、ドイツで開催された国際ワインコンクール[ムンドゥス・ヴィーニ]にて【金賞】受賞!! 類似商品はこちらディオス・アレス・リオハ・クリアンサ 20202,530円グルミエール・ティント スペイン 赤ワイン 1,430円シンコ・ガトス・テンプラニーリョ スペイン 1,540円よく一緒に購入されている商品エヴォディア 2021 スペイン 赤ワイン 71,320円ルポ・ディ・メラヴィリア・トレ・ディ・トレ・プ2,398円ベラ・ロブレ・リベラ・デル・ドゥエロ 20212,464円飲み頃クリアンサ・フルボディ赤ワインが超お値打ち!!しかもムンドゥス・ヴィーニ【金賞】受賞!! オーク樽6ヵ月熟成、その後も長い瓶熟成を施した「クリアンサ」格付のフルボディ赤ワイン!!品種はスペインを代表する高貴品種テンプラニーリョ100%!! テンプラニーリョらしい繊細な酸、味わい深い旨み!!適度にこなれた熟成感となめらかな口当たり!! 程よい飲み応えが嬉しいフルボディの赤ワイン!!今まさに飲み頃、オススメの一本です!! [ティエラ・インペリアル・クリアンサ 2018] ムンドゥス・ヴィーニ金賞!! 飲み頃クリアンサ・フルボディ赤ワインのご案内です!! しかも超お値打ちでオススメ!!その名も、 [ティエラ・インペリアル・クリアンサ 2018]!!!! オーク樽6ヵ月熟成、その後も長い瓶熟成を施した「クリアンサ」格付のフルボディ赤ワイン!!品種はスペインを代表する高貴品種テンプラニーリョ100%!! 今まさに飲み頃、極旨の一本です!!にもかかわらず、このお買い得価格で飲めるのは本当に嬉しい!! 造り手はボデガス・ベルドゥーゲス。スペイン内陸部カスティーリャ・ラ・マンチャ州トレド県にあるワイナリーです。中世の面影を残す、有名な世界遺産の古都トレド中心部から東に70km、首都マドリードから南東に100km ほどのビジャヌエバ・アルカルデテ村にセラーを構えています。1950年創設の4世代続く家族経営の生産者。降雨量が少なく大陸性気候の土地を特徴とする原産地呼称(D.O.)ラマンチャからワインをリリースしています。 スペイン内陸部のメセタと呼ばれる中央台地にある畑は標高722mに位置し、昼夜の寒暖差、および夏の酷暑と冬の厳寒が特徴的な大陸性気候です。土壌は小石の多い石灰質土壌。 しかもこのお手頃価格にして、ドイツで開催された国際ワインコンクール[ムンドゥス・ヴィーニ]にて【金賞】受賞!! ぜひその実力を実際に確かめてみてください。 グラスに注げば、深く濃いガーネット色に吸い込まれそうになります。ダークチェリー、カシス、プラムのワイルドで濃密な果実のアロマ、スミレのフローラル、リコリスやクローブのスパイス、バルサミコ、杉やハーブ、バニラやミルクチョコレートなど、程よく熟成したブーケが複雑に香ります。口中では緻密な果実味、柔らかくしなやかなベルベットのタンニン、テンプラニーリョらしい繊細な酸、さらに味わい深い旨みが口いっぱいに広がります。適度にこなれた熟成感となめらかな口当たり。オーク樽熟成の香ばしさとスパイシーさが良いアクセント。余韻も長く、程よい飲み応えが嬉しいフルボディの赤ワインです。 適温は15-17℃。ご家庭では、煮込みハンバーグ、ミートソースのパスタ、ラザニア、ローストポークなどに合わせてお楽しみくださいませ! 今まさに飲み頃、オススメの一本です!! ぜひともたっぷりと確保なさってください!!

1485 円 (税込 / 送料別)

ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022スペイン 赤ワイン パーカー91点 D.O.カリニェナ アラゴン ホルヘ・ナバスクエス 有名醸造家 ドライビング・ワインメーカー ミディアムボディ フルボディ 750ml 古木 高樹齢

パーカー【91点】!!『お買い得(バーゲン)』と絶叫する物凄い一本をひそかに発掘!!ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022スペイン 赤ワイン パーカー91点 D.O.カリニェナ アラゴン ホルヘ・ナバスクエス 有名醸造家 ドライビング・ワインメーカー ミディアムボディ フルボディ 750ml 古木 高樹齢

この2022年ヴィンテージがパーカー【91点】!! 『お買い得(バーゲン)』と絶賛している一本です!! どうぞお早めに確保なさってください!! La Vadina Garnacha 2022, Bodega Familia Navascues, D.O.Carinena, Aragon, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:ガルナッチャ100% ■産地:スペイン-アラゴン州-D.O.カリニェナ ■味わい:ミディアム~フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) なんとこの2022年ヴィンテージがロバート・パーカー氏主宰ワインアドヴォケイトにおいて【91点】を獲得!!そのコメントたるや、 『花の香りと果実味主体のワイン(涼しいヴィンテージのように感じる)。ジューシーで、フレッシュ、かつクリーンでバランスの取れたワイン。お買い得(バーゲン)。』 と激賞!! 『お買い得(バーゲン)』とのコメントが出ちゃいました!!それほどまでに凄いコスパなんです!! この[ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022]は標高600-700mの高地畑で育った樹齢40年の古木ガルナッチャ100%。土壌は小石の多い粘土質です。丁寧に手摘みで収穫し、26℃以下に維持したコンクリートタンクで45日間アルコール発酵とマセラシオンを施します。その後オーク樽で5-6ヵ月熟成させました。年間生産本数はわずか20,000本。 類似商品はこちらケレンシア・デセヤ・ガルナッチャ・オーガニック2,640円マンガ・デル・ブルホ・ティント 2021 スペ2,750円ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア2,200円よく一緒に購入されている商品フィンカ・サンドーバル・サリア・オーガニック 2,970円ベラ・ロブレ・リベラ・デル・ドゥエロ 20212,464円クロ・アンリ・エステート・ピノ・ノワール2023,718円パーカー【91点】!!『お買い得(バーゲン)』と絶叫する物凄い一本をひそかに発掘!! 『花の香りと果実味主体のワイン。ジューシーでフレッシュ、かつクリーンでバランスが取れている。お買い得(バーゲン)。』パーカー絶賛!! スペインを代表するあの銘醸リオハ[コンティノ]を造る有名醸造家ホルヘ・ナバスクエスのプライベート・キュヴェ!! 標高600-700mの高地畑で育った樹齢40年の古木ガルナッチャ100%!!オーク樽で5-6ヵ月熟成の贅沢赤ワイン!! [ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022] パーカー【91点】!!『花の香りと果実味主体のワイン。ジューシーで、フレッシュ、かつクリーンでバランスが取れている。お買い得(バーゲン)。』と褒めちぎっています!! ホルヘ・ナバスクエス氏とは、スペイン北東部アラゴン地方で祖父の代からワインを造ってきた醸造家ファミリーの出身で、現在ではアラゴン州内外の数多くのワイナリーで醸造コンサルタントを務める超有名ワインメーカー。そしてそれらのワイナリーの中には、なんとスペインを代表する銘醸ワイナリーのひとつ、C.V.N.Eクネのシングル・ヴィンヤード(単一畑)ワイナリー[コンティノ]も含まれているんです!! パーカー【91点】!! スペインを代表する銘醸リオハを造る凄腕醸造家のプライベート・キュヴェをひそかに発掘いたしました!! その名も、 [ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022]!!!! スペイン北東部アラゴン州のお値打ちワイン産地カリニェナから、素晴らしいお値打ち赤ワインをご案内いたします!! なんとこの2022年ヴィンテージがロバート・パーカー氏主宰ワインアドヴォケイトにおいて【91点】を獲得!!そのコメントたるや、 『花の香りと果実味主体のワイン(涼しいヴィンテージのように感じる)。ジューシーで、フレッシュ、かつクリーンでバランスの取れたワイン。お買い得(バーゲン)。』 と激賞!! 『お買い得(バーゲン)』とのコメントが出ちゃいました!!それほどまでに凄いコスパなんです!! それもそのはず!!なんとこのワイン、スペインでその活躍を有望視されている若手醸造家の一人にして、スペインでは有名なドライビング・ワインメーカーと呼ばれるホルヘ・ナバスクエスがひそかに醸す逸品なんです!! ホルヘ・ナバスクエス氏とは、スペイン北東部アラゴン地方で祖父の代からワインを造ってきた醸造家ファミリーの出身で、現在ではアラゴン州内外の数多くのワイナリーで醸造コンサルタントを務める超有名ワインメーカー。毎日忙しく各地を巡りながらワイン造りの助言を行い、年に1週間しか休みがないほどだそうです。 そしてそれらのワイナリーの中には、なんとスペインを代表する銘醸ワイナリーのひとつ、C.V.N.Eクネのシングル・ヴィンヤード(単一畑)ワイナリー[コンティノ]も含まれているんです!! [コンティノ]シリーズは日本での小売価格が5,700円~15,500円と、さすが銘醸リオハ・ワインといった価格帯。それに対して、この[ラ・バディーナ・ガルナッチャ]はホルヘ・ナバスクエス氏自身のプライベートなプロジェクトで、出身地D.O.カリニェナの魅力を世界の愛好家の皆様に知っていただきたいという想いから、この超お値打ち価格でのオファーが実現したんです!! この[ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022]は標高600-700mの高地畑で育った樹齢40年の古木ガルナッチャ100%。土壌は小石の多い粘土質です。丁寧に手摘みで収穫し、26℃以下に維持したコンクリートタンクで45日間アルコール発酵とマセラシオンを施します。その後オーク樽で5-6ヵ月熟成させました。年間生産本数はわずか20,000本。 ぜひともバーゲンな一本、たっぷりと味わってみてください。 明るめのガーネットの色合い。ダークチェリー、ラズベリー、イチゴ、プラムなどの赤果実が凝縮したフルーティなアロマ。さらにスミレのフローラル、ミルクチョコレートやモカコーヒーの甘香ばしさ、ナツメグやシナモンなどの甘やかなスパイス、バルサミコや硬質なミネラル、おしろいのパウダリーな印象もあります。口中では緻密で凝縮した赤果実系の果実味、ガルナッチャらしい上質で高めの酸。きめ細かく溶け込んだタンニンはシルキーで、なめらかな口当たり。エレガントで繊細なミディアムフルの赤ワインです。余韻にもジューシーな酸とスパイス感が長く続き、食欲を刺激します。 適温は16-18℃。赤ワインのお好きな方なら、低めの温度から飲み始めてハモン・セラーノ、マンチェゴ・チーズ、マッシュルームのオーブン焼きなどの気軽な前菜と合わせてどうぞ。メイン料理にはチキンのパエリア、チキンのトマトソース煮込みなどに合わせてお楽しみください! 有名醸造家が地元で醸すお値打ちプライベート・キュヴェ!!ぜひともお試しくださいませ!!

2420 円 (税込 / 送料別)

ブラウ・マリ・ネグレ・オーガニック 2022スペイン 赤ワイン 750ml ミディアムボディ 自然派 カタルーニャ タラゴナ ガルナッチャ 地中海 有機栽培 認証 EU ビオロジック ナチュラル ミケル・ヒュディン92点 Miquel Hudin Hudin.com

銘醸地ひしめくカタルーニャ地方の有機栽培ナチュラル赤ワイン!!ブラウ・マリ・ネグレ・オーガニック 2022スペイン 赤ワイン 750ml ミディアムボディ 自然派 カタルーニャ タラゴナ ガルナッチャ 地中海 有機栽培 認証 EU ビオロジック ナチュラル ミケル・ヒュディン92点 Miquel Hudin Hudin.com

赤もオススメ!!ガルナッチャ、カベルネの絶妙ブレンドにしてお買い得のオーガニック赤ワイン!! どうぞたっぷりとお買い求めください!! Blau Mari Negre Organic 2022, Vins Petxina collaborated with Moises Virgili Rovira, D.O.Tarragona, Cataluna, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.0% ■ブドウ品種:ガルナッチャ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30% ■産地:スペイン-カタルーニャ州-D.O.タラゴナ ■味わい:ミディアムボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 赤ワインは樹齢25年のガルナッチャ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%の絶妙ブレンド!!ガルナッチャは最も代表的な地中海地方の黒ブドウ品種であるのに対し、カベルネ・ソーヴィニヨンはボルドー原産、いわば大西洋地方の国際黒ブドウ品種ですが、1970年~80年代にかけてカタルーニャ地方でも盛んに植えられ、現在では貴重な古木となっているんです!!ガルナッチャが生き生きとした果実味を、カベルネ・ソーヴィニヨンがボディと熟成の可能性をもたらしており、素晴らしいハーモニーを醸し出しています!! もちろんこの赤も、有機農法で栽培されたブドウ使用!!酸化防止剤は添加されているものの、非常に低く抑えられています!! この2022年ヴィンテージはミケル・ヒュディン氏主宰[Hudin.com]にて見事【92点】獲得!! [ブラウ]シリーズは、スペイン・カタルーニャ州でワイン商を営むオレゲール・ブルネット氏が主宰するビンス・ペッチーナがプロデュースするオーガニック・ワインのシリーズです。 ビンス・ペッチーナとコラボレートし醸造するのは、スペイン・カタルーニャ州地中海沿岸のタラゴナ県周辺にて、亜硫酸塩(SO2)無添加のワイン造りで定評のある醸造家モイゼス・ビルジリ・ロビラ氏です。 モイゼス・ビルジリ氏は、自らのワイナリーをタラゴナに所有し、自然派ワインを造っています。そのワイナリーは地中海沿岸の都市バルセロナから地中海沿いを南西に下り、約55kmのところにあるタラゴナ県の村ラ・ヌウ・デ・ガイアに位置しています。地中海のビーチからはわずか5kmの小さな村で、古代ローマ時代にはイベリア半島の首都が置かれたこともある歴史ある村です。 日中、地中海から内陸に向かって吹く風が適度に気温を下げるため、このタラゴナ産のワインは他のカタルーニャ地方のワインに比べてアルコール度数が上がりにくい特徴があります。 この[ブラウ]シリーズは、オレゲール・ブルネット氏のワインに関するマーケティング知識と、モイゼス・ビルジリ氏の自然派ワイン造りの技術と哲学をコラボレートさせ、世界中の多くのワイン愛好家向けに発表されたプロジェクト。そのため、非常に魅力的な価格に抑えられながら、酸化防止剤の使用を最小限にとどめたナチュラルワインとして設計されています。(亜硫酸塩完全無添加ではありません。また、醸造過程で酵母が自然発生的に生成する亜硫酸塩も含まれています。) このシリーズには、モイゼス・ビルジリ氏が子供の頃から手入れの手伝いを行い、そして後年父から受け継いだ有機栽培農法(EU認証取得済)のブドウ畑から収穫したブドウを使用しています。土壌は粘土質および砂質。 赤ワインの[ブラウ・マリ・ネグレ]はガルナッチャ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%のブレンド。ガルナッチャは最も代表的な地中海地方の黒ブドウ品種です。対してカベルネ・ソーヴィニヨンはボルドー原産、いわば大西洋地方の国際黒ブドウ品種ですが、1970年~80年代にかけてカタルーニャ地方でも盛んに植えられ、現在では貴重な古木となっています。ガルナッチャが生き生きとした果実味を、カベルネ・ソーヴィニヨンがボディと熟成の可能性をもたらしています。 樹齢25年の有機栽培のブドウを丁寧に手摘みで収穫し、ステンレスタンクでアルコール発酵。そのまま5ヶ月間熟成させました。赤ワインも果実のピュアなフレッシュさとアロマティックさを大切にするため、樽熟成は施していません。 [ブラウ]シリーズは、単一品種のワインではなく、それぞれ2品種をブレンドしたワインです。これは彼らの畑のバイオダイバーシティ(生物多様性)の一環。畑の周囲にはオリーブの木、アーモンドの木、へーゼルナッツの木、穀物や小さな森などが植えられ、石が多く有機物に乏しい土壌と湿度の低さなどを補い、豊かな生物多様性を表現しています。 テロワールを見事に表現した自然派ワイン、ぜひともじっくりと味わってみてください! 類似商品はこちらブラウ・セル・ブラン・オーガニック 2023 1,980円ビーニャ・ボルヒア・オーガニック 2022 ス1,595円マス・ブランチ・イ・ジョヴェ・プティ・サオ・ネ2,640円よく一緒に購入されている商品ヴィーニョ・ヴェルデ・ヴェルデガ・ブランコ1,188円アルセーニョ・モナストレル・12メセス・オーガ2,035円ビーニャ・ボルヒア・オーガニック 2022 ス1,595円銘醸地ひしめくカタルーニャ地方のオーガニック赤ワインがお値打ち!! 有機農法(EU認証取得済)で栽培された樹齢25年ブドウ使用!!ガルナッチャ、カベルネの絶妙ブレンド赤!! 自然派ワインの凄腕醸造家が繰り出すカジュアルなナチュラル赤ワイン!! この2022年ヴィンテージはミケル・ヒュディン氏主宰[Hudin.com]にて見事【92点】獲得!! 緻密でしなやかな果実味、酸は上質で繊細、クリーンな旨み!!おつまみと一緒に気軽に楽しみたい赤!! 静謐で美しい地中海が描かれたラベルも自慢です!!地中海の恵みをたっぷり満喫してください!! [ブラウ・マリ・ネグレ・オーガニック 2022] このオーガニックワイン[ブラウ]シリーズをプロデュースするビンス・ペッチーナ代表のオレゲール・ブルネット氏(写真右)と、地中海沿岸の産地タラゴナにおける自然派ワイン造りで定評のある醸造家モイゼス・ビルジリ・ロビラ氏。(写真左) ラベルにも描かれているタラゴナの地中海岸。静謐で美しい地中海のイラストを眺めながら味わう自然派赤ワインは、また格別の味わい! オーガニックワイン[ブラウ]シリーズの赤ワインもとっても美味しい!! 白ワイン同様、ビンス・ペッチーナ代表オレゲール・ブルネット氏は、醸造家モイゼス・ビルジリ氏とコラボレートし赤ワインをプロデュース!!ここタラゴナの素晴らしいテロワールを広く世界に知ってもらうため、カジュアルに飲めるこの有機ワインを造ったんです!! 赤ワインは樹齢25年のガルナッチャ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%の絶妙ブレンド!!ガルナッチャは最も代表的な地中海地方の黒ブドウ品種であるのに対し、カベルネ・ソーヴィニヨンはボルドー原産、いわば大西洋地方の国際黒ブドウ品種ですが、1970年~80年代にかけてカタルーニャ地方でも盛んに植えられ、現在では貴重な古木となっているんです!!ガルナッチャが生き生きとした果実味を、カベルネ・ソーヴィニヨンがボディと熟成の可能性をもたらしており、素晴らしいハーモニーを醸し出しています!! もちろんこの赤も、有機農法(EU認証取得済)で栽培されたブドウ使用!!酸化防止剤は添加されているものの、非常に低く抑えられています!! しかも、この2022年ヴィンテージはミケル・ヒュディン氏主宰[Hudin.com]にて見事【92点】を獲得しているんです!!ミケル・ヒュディン氏は米カリフォルニア出身の新進気鋭のワイン評論家で、ナパバレーのワイナリーでワインのキャリアをスタートさせたのち、中欧やイタリアのワイン輸入会社で勤務。スペインのカタルーニャ地方に移住後、2010年に自らの名を冠したワインサイト[Hudin.com]をオープンさせました。現在では世界の主要なワインコンテストで審査員を務めるほか、ワインに関する著作を発表しています。ワインライターとしての受賞歴も多数。 [Hudin.com]は、スポンサーを付けない公平なジャッジを信条としています。こだわりのあるワイン記事が多く、ワインのプロや愛好家からじわじわと支持を集めています。そんな[Hudin.com]から【92点】もの高得点を叩き出すとは、本当に快挙だと思います!!しかもこのお値打ち価格で!! 赤ワインもオススメです!!このお買い得価格で自然派ワインが飲める幸せを噛みしめてください!! プラム、ダークチェリー、ブラックベリー、カシスのピュアなフルーツのアロマ!!シナモン、ナツメグ、クローブ、リコリスの甘苦スパイスや、バルサム、ドライハーブの清涼感、ミネラルの印象もあります。口中では緻密でしなやかな果実味、ベルベットのタンニン、酸は上質で繊細。シンプルでナチュラルな味わいながら、スパイシーさやハーブ、ミネラルの印象、さらにクリーンな旨みも広がります。軽やかな飲み口で親しみやすく、おつまみやお料理と一緒に気軽に楽しみたい赤ワインです。 サラミや生ハム、ソーセージなどのシャルキュトリの前菜はもちろん、ポークのトマトソース煮、スペアリブなどのメイン料理にも良く合います。ぜひお試しください! ラベルには、このワインが生まれたタラゴナの地中海のイラストが描かれており、ワインを口にしながら思わず旅情が掻き立てられるようです。静謐で美しい地中海を思い浮かべながら、この美味しい有機栽培赤ワインをたっぷりと味わってみてください!!

1980 円 (税込 / 送料別)