「ワイン > 赤ワイン」の商品をご紹介します。

ボデガス・エグーレン・メルセデス・エグーレン・カベルネ・ソーヴィニョン 2022

これはオーパスワンか!!!!!!前代未聞となる二度目の【旨安大賞】を獲得!!!!! 実にカベルネ・ソーヴィニョン100%!!さらにはオーク新樽熟成6カ月!!ボデガス・エグーレン・メルセデス・エグーレン・カベルネ・ソーヴィニョン 2022

カベルネ・ソーヴィニョン100%、ボデガス・エグーレン・メルセデス・エグーレン・カベルネ・ソーヴィニョン 2022 タイプ 赤ワイン サイズ 750ml 産地 スペイン > リオハ 内容 カベルネ・ソーヴィニョン100% これはオーパスワンか!!!!!! 前代未聞となる二度目の【旨安大賞】を獲得!!!!! 【これはオーパスワンか!!!!!!!!】と思わせる驚愕破格の超素晴らしい濃縮濃厚赤ワイン!!! 実にカベルネ・ソーヴィニョン100%!!さらにはオーク新樽熟成6カ月!! 辛口評価誌[リアルワインガイド]で、わずか1580円にして、実に前代未聞となる二度目の【旨安大賞】を獲得!! 『まず想像を裏切らない力強い濃縮したような果実味がガツンと先制パンチ、なかなかのインパクト。』 『味わいの構成が果実味中心から酸味中心に途中でバトンタッチするかのような、興味深い味わいの変化。』 高級地区ラ・リオハ・アラベサ地区で、栽培された、極めて贅沢なるカベルネ・ソーヴィニョン100%で造られ、しかもその熟成たるや、アメリカンオーク樽熟成の新樽比率100%にして、6カ月熟成させた【超本格カベルネ・ソーヴィニョン100%】!! その濃縮した力強い果実味に、そしてエレガントな酸味が余韻に漂う、まさにまさに!!【これはオーパスワンか!!!!!!!!】と思うほどの超素晴らしい味わいがここにあるんです!! [ボデガス・エグーレン・メルセデス・エグーレン・カベルネ・ソーヴィニョン 2022] ボデガス・エグーレン・メルセデス・エグーレン・カベルネ・ソーヴィニョン 2022 【【これはオーパスワンか!!!!!!!!】】 皆さん、 本日のご紹介は絶対に絶対に見逃してはいけません!!。 2018年9月に発刊された、辛口評価誌[リアルワイン ガイド]で、わずか1580円にして、 実に前代未聞となる二度目の【旨安大賞】を獲得!!。 しかもしかも!!、 わずか1580円にして、 カベルネ・ソーヴィニョン100%!!、 さらにはオーク新樽熟成6カ月と、 【【これはオーパスワンか!!!!!!!!】】 と思わせる、驚愕破格の超素晴らしいワインを、 遂に皆さんにご紹介いたします!!。 そしてそして、 その辛口評価誌[リアルワインガイド]のコメントを 是非とも、是非とも、よーくよーくご覧ください!!。 ・・・・・・・・・・ 『旨安の宝庫スペインのカベルネ100%のワインです。 カシスやブルーベリーなどの黒系果実を煮詰めたよう なボリュームとインパクトのある香り。 口に含むと、まず想像を裏切らない力強い濃縮した ような果実味がガツンと先制パンチ、 なかなかのインパクトです。 このワインが面白いのはここで終わらず、 このあとにググっと酸味が伸びてくろところ。 味わいの構成が果実味中心から酸味中心に途中で バトンタッチするかのような、興味深い味わいの 変化が楽しめます。』 (リアルワインガイド63号より) ・・・・・・・・・・ 【『まず想像を裏切らない力強い濃縮した ような果実味がガツンと先制パンチ、 なかなかのインパクト。』】 【『味わいの構成が果実味中心から 酸味中心に途中で バトンタッチするかのような、 興味深い味わいの変化。』】 その濃縮した力強い果実味に、 そしてエレガントな酸味が余韻に漂う、 まさにまさに!!、 【【これはオーパスワンか!!!!!!!!】】 と思うほどの超素晴らしい味わいがここにあるんです!!。 本日、いつも以上によーく読んでいただいて、 実に、前代未聞、実に二度目の【旨安大賞】を獲得した、 このわずか1580円の超破格の美味しさを、 絶対にお見逃しなく、たっぷりと、たっぷりと買い占め ていただければと思います!!。 その名も [ボデガス・エグーレン・ メルセデス・エグーレン・カベルネ・ソーヴィニョン 2022]!!!!!!!! スペインのラ・リオハ地方といえば、ログローニョの町 を中心とする赤ワインの名産地。バスク地方の南隣にあ り、この地方の中心はキリスト教の重要な巡礼地サンテ ィアゴ・デ・コンポステーラを目指す道程にも入り、ワ インかけ祭り、ブドウの収穫祭などでも有名な地域。 そんなリオハの中でも、唯一バスク州に属する産地が、 今回ご紹介の凄腕[ボデガス・エグーレン]が君臨する、 ラ・リオハ・アラベサ地区。 バスクといえば、美しい湾曲の海岸や、三つ星のアケラ レ (Akelarre)や一つ星のクルザール (Kursaal)、 ココチャ (Kokotxa)といった数々のミシュラン星付きレ ストランが多くある首都サン・セバスティアンが有名な 超グルメが集まる町。まさに世界の美食家達に毎夜サー ヴされるワインが、このリオハの中でも高級産地ラ・リ オハ・アラベサ地区の赤ワインです。 この[ボデガス・エグーレン]は1870年に創設された、 現在は、そのラ・リオハ・アラベサ地区だけに約120haの 畑を所有し、その85%はラ・リオハの代表的品種テンプ ラニーリョが占め、使用するブドウはそんな自社畑と、 買い付けるブドウの全てが高級地区アラベサ産という、 まさに別格リオハの超老舗凄腕!!。 そしてそして、 3,300個に及ぶオークの小樽や地下洞窟のセラー等を持 ち、その畑は、ほとんどが山間の斜面にあり必然的に小 さな区画となり、その為、区画ごとのテロワール、ミク ロクリマがバリエーション豊富で、さらに機械化が難し いこの立地では、昔ながらの畑での丁寧な作業が求めら れることから、職人的な手仕事でブドウ栽培がされる、 同じリオハの中でも、まさに高級地区アラベサと呼ばれ るに相応しい凄腕です。 本日、そんなこの凄腕[ボデガス・エグーレン]の中の、 オーナー一族の女性メルセデス女史のアイデアで生まれ たワインが本日ご紹介のワインです。 実に、高級地区ラ・リオハ・アラベサ地区で、 栽培された、極めて贅沢なるカベルネ・ソーヴィニョン 100%で造られ、しかもその熟成たるや、アメリカンオーク 樽熟成の新樽比率100%にして、6カ月熟成させた、 【【超本格カベルネ・ソーヴィニョン100%】】 なんです!!。 このワインが本当に物凄いんです!!。 2018年9月に発刊された、 辛口評価誌[リアルワインガイド]では、わずか1580円と いう価格にして、実に前代未聞となる 二度目の【旨安大賞】を獲得!!。 そのコメントたるや、 ・・・・・・・・・・ 『旨安の宝庫スペインのカベルネ100%のワインです。 カシスやブルーベリーなどの黒系果実を煮詰めたよう なボリュームとインパクトのある香り。 口に含むと、まず想像を裏切らない力強い濃縮した ような果実味がガツンと先制パンチ、 なかなかのインパクトです。 このワインが面白いのはここで終わらず、 このあとにググっと酸味が伸びてくろところ。 味わいの構成が果実味中心から酸味中心に途中で バトンタッチするかのような、興味深い味わいの 変化が楽しめます。』 (リアルワインガイド63号より) ・・・・・・・・・・ まさに、カベルネ・ソーヴィニョン100%!!、 さらにはオーク新樽熟成6カ月と、 【【これはオーパスワンか!!!!!!!!】】 と思わせる、熱い熱い、驚愕破格の大絶賛コメントを 獲得したんです!!。 その濃縮した力強い果実味に、 そしてエレガントな酸味が余韻に漂う、 まさにまさに!!、 【【これはオーパスワンか!!!!!!!!】】 と思うほどの超素晴らしい味わい!!。 絶対にお見逃しなく、たっぷりと、たっぷりと買い占め ていただいて、そして、この感動の味わいを、たっぷり と、たっぷりと、ご堪能ください!!。

1738 円 (税込 / 送料別)

ロス・ヴァスコス シャルドネ [2024] Los Vascos Chardonnay

ロス・ヴァスコス シャルドネ [2024] Los Vascos Chardonnay

ロス・ヴァスコス ■ ワイナリー概要ボルドー グランクリュ 第1級格付け筆頭のトップシャトー<シャトー ラフィット ロートシルト>を擁するドメーヌ バロン ド ロートシルト社(D.B.R社)は、チリのテロワールに魅了され、「チリでファインワインをつくる」ことを誓い、チリ中の名醸地を踏査し、無数のワイン生産者の中から厳選に厳選を重ね、1988年に、1750年創業の<ロス ヴァスコス>の経営を開始します。 その名は、18世紀からこの土地を所有し、ワインづくりに取り組んできたスペイン・バスクの人々(Vascos)への敬意を込めて付けられています。 ロス・ヴァスコスにおいては、シャトー・ラフィット・ロートシルトのテクニカルディレクターの統轄管理のもと、大規模投資が行われ、新たな局面を迎えました。ブドウ畑の再構築や植替え、掘削による水源の確保が実施され、ブドウ畑に気象観測ステーションが設置されました。ボデガ(醸造所)は、ワイン造りの新しい要求基準や育成方法に対応するため、段階をおって、拡張整備(ステンレス製タンクやエアープレス機の設置、樽を貯蔵しておく育成庫の改築など)を行ないました。チリの伝統的な建築様式が美しいゲストハウスの完工が再生事業の仕上げとなり、新体制が整いました。 ブドウ畑は太平洋から40キロメートル、サンティアゴの南200キロメートルの緯度34°30’、経度71°30’に広がっています。作付面積640ヘクタール、カニェテン山のふもとのコルチャグア・ヴァレー中部では最大規模のブドウ畑です。使用ブドウ品種は、カベルネ・ソーヴィニヨン (85%)、カルメネール(5%)、シラー(4%)、マルベック(1%)、シャルドネ(5%)。1990年代初めに大規模な植樹を行ない、畑は15年ものの区画と、40~50年ものの区画に分けられます。最も樹齢の高い木は65年です。ロス・ヴァスコスのソーヴィニヨン・ブランおよびシャルドネの一部は、より冷涼な太平洋沿岸(カサブランカおよびレイダ)あるいはアンデス山麓部(コルチャグア・アンデス)の長期契約畑で栽培されています。 ■ ロス・ヴァスコス シャルドネ ラフィット・グループがチリでファインワインをつくるという開拓の志のもと、1988年から所有。植え替えや水源の確保、畑の区画ごとのミクロクリマの把握などを行い品質向上を測っています。 自社畑の冷涼な区画と、カサブランカやレイダなどにある契約畑から、同社のスタイルに合ったブドウを選んで収穫。収穫後、冷却したブドウを除梗、破砕。14-18度に温度管理されたステンレスタンクで発酵。 メロンやグレープフルーツに、シャルドネ特有のヘーゼルナッツを思わせる香り。口に含むとリッチで、しかもフレッシュで心地良い果実味が広がり、しっかりした構成と長い余韻が感じられます。

1562 円 (税込 / 送料別)

ロス・ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン [2022] Los Vascos Cabernet Sauvignon

ロス・ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン [2022] Los Vascos Cabernet Sauvignon

ロス・ヴァスコス ■ ワイナリー概要ボルドー グランクリュ 第1級格付け筆頭のトップシャトー<シャトー ラフィット ロートシルト>を擁するドメーヌ バロン ド ロートシルト社(D.B.R社)は、チリのテロワールに魅了され、「チリでファインワインをつくる」ことを誓い、チリ中の名醸地を踏査し、無数のワイン生産者の中から厳選に厳選を重ね、1988年に、1750年創業の<ロス ヴァスコス>の経営を開始します。 その名は、18世紀からこの土地を所有し、ワインづくりに取り組んできたスペイン・バスクの人々(Vascos)への敬意を込めて付けられています。 ロス・ヴァスコスにおいては、シャトー・ラフィット・ロートシルトのテクニカルディレクターの統轄管理のもと、大規模投資が行われ、新たな局面を迎えました。ブドウ畑の再構築や植替え、掘削による水源の確保が実施され、ブドウ畑に気象観測ステーションが設置されました。ボデガ(醸造所)は、ワイン造りの新しい要求基準や育成方法に対応するため、段階をおって、拡張整備(ステンレス製タンクやエアープレス機の設置、樽を貯蔵しておく育成庫の改築など)を行ないました。チリの伝統的な建築様式が美しいゲストハウスの完工が再生事業の仕上げとなり、新体制が整いました。 ブドウ畑は太平洋から40キロメートル、サンティアゴの南200キロメートルの緯度34°30’、経度71°30’に広がっています。作付面積640ヘクタール、カニェテン山のふもとのコルチャグア・ヴァレー中部では最大規模のブドウ畑です。使用ブドウ品種は、カベルネ・ソーヴィニヨン (85%)、カルメネール(5%)、シラー(4%)、マルベック(1%)、シャルドネ(5%)。1990年代初めに大規模な植樹を行ない、畑は15年ものの区画と、40~50年ものの区画に分けられます。最も樹齢の高い木は65年です。ロス・ヴァスコスのソーヴィニヨン・ブランおよびシャルドネの一部は、より冷涼な太平洋沿岸(カサブランカおよびレイダ)あるいはアンデス山麓部(コルチャグア・アンデス)の長期契約畑で栽培されています。 ■ ロス・ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン ラフィット・グループがチリでファインワインをつくるという開拓の志のもと、1988年から所有。植え替えや水源の確保、畑の区画ごとのミクロクリマの把握などを行い品質向上を測っています。 約600haという広大なブドウ畑は非常に細密な区画管理がなされ、化学物質に頼らない栽培方法が行われています。赤はすべて自社畑で一部オーガニック栽培のブドウを使用。ステンレスタンクで発酵、熟成。 赤い果実の香り、ドライフルーツのニュアンス。黒コショウやナツメグのスパイスの効いた味わいでエレガントなタンニンを持つ。ラフィットのエレガンスとコルチャグアヴァレーの特長がシンプルに楽しめるワイン。

1562 円 (税込 / 送料別)

エルダー・ウガルテ・ウガルテ・リオハ・コセチャ

【驚愕とともに最もオススメする一番最高のワイン!!】別格の高級産地アラベサで造られる超リオハは驚愕の破格!!エルダー・ウガルテ・ウガルテ・リオハ・コセチャ

テンプラニーリョ80%、 ガルナッチャ・ティンタ20% *** ラベル画像は2000年となっておりますが、 お届けは最新ヴィンテージとなります。 早くも1176本が完売しました。 24本追加いたします。 DOCラ・リオハ格付けで、その中身は、 全て高級産地アラベサのテンプラニーリョ80%、 ガルナッチャ・ティンタ20%。 さらに6カ月樽熟成後、2カ月瓶熟成してリリース される1580円とは思えないスペックです!!。 このワインに対して、造り手自身、こんな味わい 表現をコメントしています。 『ダークチェリーの赤色から、その香りは、フルー ティーなアロマがヴァニラ、トーストのような気 品ある樽の風味に包まれている。抱擁と洗練さを 連想させる。その味わいは、攻撃的なところなく 口の中で、スムースに、そしてまろやかに満たされる。』 まさに洗練された雰囲気と、凛とした果実味に、 絶妙な樽熟感は、世界中探しても、1580円でこれ ほどのレベルのワインを探すのは不可能だと思い ます!!。 どちらを飲んでも、きっとご満足いただけると思 います!!。世界の高級赤ワインに共通する、その 素晴らしいポンテシャルを、この破格のワインか ら感じていただけると思います!!。 是非とも、是非とも、2本併せて、たっぷりと たっぷりとご堪能ください!!。エルダー・ウガルテ・ウガルテ・リオハ・コセチャ タイプ 赤ワイン サイズ 750ml 産地 スペイン > リオハ 内容 テンプラニーリョ80%、 ガルナッチャ・ティンタ20% 【驚愕とともに最もオススメする一番最高のワイン!!】 別格の高級産地アラベサで造られる超リオハは驚愕の破格!! 『びっくりした!!これが一番だな!!これがあれば、あとは要らないな!!』 【数々のミシュラン星付きが集まるスペイン・バスク地方の別格リオハの超老舗凄腕!!】 これほどのクオリティと、これほどの上質感と、これほどの繊細さを兼ね備えたワインをこの価格で探し出すのは不可能に近い!! 『熟したフルーツが、熟成香とわずかなトースト香を含んだ最初に立ち上ってくるブーケを包み込み、その味わいは、ソフトなタンニンが、この若いワインにも関わらず、より美味しく感じさせ、長く素晴らしいアロマティックが余韻がある。』 [エルダー・ウガルテ・ウガルテ・リオハ・コセチャ] [エルダー・ウガルテ・リオハ・クリアンサ 2009] エルダー・ウガルテ・ウガルテ・リオハ・コセチャ 『びっくりした!!これが一番だな!!』 本日登場のこのワイン、素晴らしい驚愕のコストパフォ ーマンスを持っています!!。 いつも以上に、よーく読んでいただいて、必ずやこの 素晴らしい味わいを、たっぷりとご堪能いただければと 思います!!。 実は、いつも懇意にしているインポーターさんには毎月 新入荷で最も注目するワインを真っ先に案内していただ いて、そして、いち早く皆さんにご紹介させていただい ているんですが、そんなインポーター社長さんが、今回 ご紹介のワインを試飲するや否や、 『びっくりした!!これが一番だな!! これがあれば、あとは要らないな!!』 と、毎月数百種類のワインを試飲し、そのうち素晴らし いものだけを輸入決定する、そんなインポーター社長さ ん自らが輸入決定した数々のワインをも差し置いて、驚 愕とともに最もオススメする、まさに一番最高のワイン を本日皆さんにご紹介いたします!!。 (毎月数々のワインをご紹介いただける、このインポー ターさんにあって、こんなことは初めてです!!) 私も今回試飲させていただいたんですが、 わずか2080円、そして1580円にして、世界中探しても、 これほどのクオリティと、これほどの上質感と、これほ どの繊細さを兼ね備えたワインを探し出すのは、もう殆 ど不可能に近いと思います!!。 しかも、このワインが造られるのは、スペイン・リオハ!!。 リオハの中でも、ラ・リオハ・アラベサ地区という、唯 一バスク州に属する、リオハでも特別な地域は、北はカ ンタブリア山脈、南はデマンダ山脈に囲まれ、そんな山 あいの斜面に小さな区画が点在する、大量生産には不向 きな、超リオハ・ワインが生まれる別格の産地!!。 これまでのリオハ・ワインにイメージお持ちの皆さんに とっては、見事にそのイメージをアップ・グレードに覆 してくれる、超・世界レベルの本当に素晴らしいワイン です!!。 是非とも、是非とも、必ずや味わってみていただればと 思います!!。 その名も [エルダー・ウガルテ・ウガルテ・リオハ・コセチャ ] [エルダー・ウガルテ・リオハ・クリアンサ 2019] この二つのワインは、それぞれ、1580円そして2080円 という驚愕の安さのワインです!!。 スペイン・ラ・リオハ地方といえば、ログローニョの町 を中心とする赤ワインの名産地。バスク地方の南隣にあ り、この地方の中心はキリスト教の重要な巡礼地サンテ ィアゴ・デ・コンポステーラを目指す道程にも入り、ワ インかけ祭り、ブドウの収穫祭などでも有名な地域。 そんなリオハの中でも、唯一バスク州に属する産地が、 今回ご紹介のラ・リオハ・アラベサ地区。 バスクといえば、美しい湾曲の海岸や、三つ星のアケラ レ (Akelarre)や一つ星のクルザール (Kursaal)、 ココチャ (Kokotxa)といった数々のミシュラン星付きレ ストランが多くある首都サン・セバスティアンが有名な 超グルメが集まる町。まさに世界の美食家達に毎夜サー ヴされるワインが、このリオハの中でも高級産地ラ・リ オハ・アラベサ地区の赤ワインです。 [エルダー・ウガルテ]は1870年に創設された、現在は、 そのラ・リオハ・アラベサ地区だけに約120haの畑を所有 し、その85%はラ・リオハの代表的品種テンプラニーリョ が占め、使用するブドウはそんな自社畑と、買い付けるブ ドウの全てが高級地区アラベサ産という、まさに別格リオ ハの超老舗凄腕!!。 3,300個に及ぶオークの小樽や地下洞窟のセラー等を持 ち、その畑は、ほとんどが山間の斜面にあり必然的に小 さな区画となり、その為、区画ごとのテロワール、ミク ロクリマがバリエーション豊富で、さらに機械化が難し いこの立地では、昔ながらの畑での丁寧な作業が求めら れることから、職人的な手仕事でブドウ栽培がされる、 同じリオハの中でも、まさに高級地区アラベサと呼ばれ るに相応しい凄腕です。 それが証拠に、世界最高の評論家はパーカーさんは、 この凄腕が造る2つの最高峰ワインの2006年ヴィンテージ に対して、【94点】、【92点】という高得点をつけて いよいよ世界のステージにこのワインが登場して、大注 目されてきたんです!!。 まぁ是非とも飲んでみてください!!。 本当に素晴らしいワインです!!。 スペイン・リオハの赤ワインですので、スペイン固有の 地場品種テンプラニーリョ主体で造られているんですが、 そのあまりの上質感と、繊細さ、複雑味溢れる味わいを 口に含むと、このワインがリオハのワインであることや、 テンプラニーリョで造られていることなど一切忘れてし まうほど、世界的にも本当に素晴らしい洗練された、高 級赤ワインの味わいが口の中に広がるんです!!。 『びっくりした!!これが一番だな!! これがあれば、あとは要らないな!!』 とインポーター社長さんが絶賛するのが、手に取るよう に分かっていただけると思います!!。 標高の高い産地で造られ、風通しも、そして日当たりの 良い畑で造られていることがわかる、見事に凛とした酸 味の中に、純粋な赤果実の果実味があり、そしてそれを オーク樽で絶妙に熟成させて深味を増しているんです!!。 どちらを飲んでいただいても、きっとご満足いただける と思いますが、本日ご紹介のこの2本を比較して飲んで いただけると、見事な熟成の格の違いを感じていただけ ると思いますので、是非とも、この破格の2本を同時に 買っていただければと思います!!。 まずは、わずか1580円の [エルダー・ウガルテ・ウガルテ・リオハ・コセチャ] https://item.rakuten.co.jp/ynstokyo/11-50-137-0198/ (コセチャ)とは、ヴィンテージの意味。 勿論、DOCラ・リオハ格付けで、その中身は、全て高級 産地アラベサのテンプラニーリョ80%、ガルナッチャ・ ティンタ20%。 さらに6カ月樽熟成後、2カ月瓶熟成してリリースされる 1580円とは思えないスペックです!!。 このワインに対して、造り手自身、こんな味わい表現を コメントしています。 『ダークチェリーの赤色から、その香りは、フルーティ ーなアロマがヴァニラ、トーストのような気品ある樽の 風味に包まれている。抱擁と洗練さを連想させる。 その味わいは、攻撃的なところなく口の中で、スムース に、そしてまろやかに満たされる。』 まさに洗練された雰囲気と、凛とした果実味に、絶妙な 樽熟感は、世界中探しても、1580円でこれほどのレベル のワインを探すのは不可能だと思います!!。 そして、 [エルダー・ウガルテ・リオハ・クリアンサ ] https://item.rakuten.co.jp/ynstokyo/11-20-137-0199/ 最低2年熟成(うち6ヶ月は樽熟成)という[クリアンサ]格 付けの規定をクリアした上級版ですが、それでも2080円 という破格です!!。 同じくアラベサ地区のテンプラニーリョ92%、ガルナッチ ャ・ティンタ8%。 これを ステンレスタンク熟成3ヵ月のあと、オーク樽 熟成15ヶ月(225L、新樽比率40%)そして瓶熟成6ヶ月 と、わずか2080円のワインに対して行うスペックとし ては、まさに破格です!!。 このワインに対しても造り手自身、こんな味わい表現を コメントしています。 『熟したフルーツが、熟成香とわずかなトースト香を含 んだ最初に立ち上ってくるブーケを包み込み、その味わ いは、ソフトなタンニンが、この若いワインにも関わら ず、より美味しく感じさせ、長く素晴らしいアロマティ ックが余韻がある。』 このワインに対しては、私はまだまだ表現が足りないと 感じるほど、その深く幅の広い、心地よい味わいは本当 に素晴らしく、コルクを抜いた瞬間は、やや硬いと感じ るタンニンも時間とともに見事にほぐれ、それとともに 妖艶なる味わいが、洗練された果実味とバランスされて いくんです!!。(ブラインドで飲んだら、この価格を5000 円と言ってしまう専門家も沢山いると思います!!) どちらを飲んでも、きっとご満足いただけると思います!!。 世界の高級赤ワインに共通する、その素晴らしいポンテ シャルを、この破格のワインから感じていただけると思 います!!。 是非とも、是非とも、2本併せて、たっぷりとたっぷりと ご堪能ください!!。

1738 円 (税込 / 送料別)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Giuseppe Mascarello ジュゼッペ マスカレッロ バルベーラ ダルバ スクデット 2020 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 送料無料 古典的バローロの代表格【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Giuseppe Mascarello ジュゼッペ マスカレッロ バルベーラ ダルバ スクデット 2020 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Giuseppe Mascarello ジュゼッペ マスカレッロ バルベーラ ダルバ スクデット 2020 古典派バローロ最高の造り手「ジュゼッペ・マスカレッロ」。希少品のバルベーラが限定入荷。凝縮感のある果実味を備えた、バランスの取れた味わいが魅力。 ジュゼッペ・マスカレッロらしい透明感とリッチなボリューム感を兼備した、調和の取れた味わいです。グラスに注ぐと熟したプルーンやダークチェリーなどの黒系果実のアロマが立ち上ります。チョコレートや森の下草、鉛筆の芯、ミネラル香が重なる厚みのある香り。口に含むと実に滑らかで、ボリューム感のあるリッチな味わい。フレッシュな酸味も感じられ、エレガンスな印象。次第にスパイスやスモークベーコンを思わせる複雑な風味が広がります。味わい深く、風味豊かなバルベラの特徴を見事に表現した出来栄えです。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:ジュゼッペ マスカレッロ ■生産地:イタリア > ピエモンテ州 > モンフォルテ・ダルバ村 ■生産年:2020年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:バルベーラ100% ■アルコール: 15.5 % ■内容量:750ml ■葡萄畑:スクデットはモンフォルテ・ダルバ村の銘醸畑、サント・ステファノ・ディ・ペルノにある教会の下に位置する畑。 ■収穫:9月末 手摘み ■醸造:伝統的セメントタンクで野生酵母のみで発酵。12-14日間行う。 ■熟成:1度移し替えをしてからスラヴォニアンオークの大樽で10~12ヶ月間熟成。 ■合う料理:赤身と白身の肉、フレッシュチーズとスパイシーなチーズ、塩漬け肉。 ■輸入者名:テラヴェール株式会社 ■在庫について 商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Giuseppe Mascarelloジュゼッペ マスカレッロ 古典的バローロの代表格 伝統的なバローロと言えば必ず名前の挙がる造り手、ジュゼッペ マスカレッロは、他のどの造り手のワインとも違います。1881年に、初代ジュゼッペ マスカレッロ氏が、モンフォルテ ダルバで葡萄栽培農家を始めたことが始まりです。1904年に初代の息子、ムリッツィオ氏がモンプリヴァートを購入。この畑のポテンシャルを知っていましたが、彼の重要な葡萄はバルベーラでした。1919年には、モンキエロの製氷所だった建物を購入、カンティーナに改装しました。バローロの造り手はバローロのエリア内で醸造をしなくてはいけないという法律でしたが、ジュゼッペ マスカレッロは例外として、モンキエロでの醸造を許されています。この建物は氷を貯蔵する倉庫であったため、温度が低く保つことができ、彼等のワインに影響を与えています。1921年、モンプリヴァートにネッビオーロ「ミケ」が 植樹され、この畑はバローロを代表する畑として神格化されていきました。1967年に、現当主マウロ マスカレッロ氏が引き継ぎ、現在、妻のマリア テレザ氏、息子のジュゼッペ氏と共にワイン造りを行っています。 マウロ マスカレッロ氏は、伝統的ジュゼッペ マスカレッロの歴史を次々に改革していきます。1970年から畑毎の個性を重視し、アッサンブラージュを止め、単一畑の醸造を始めます。1980年代はマセラシオンを30日まで短くし、ポンピング オーバーを強めに行っていました。若いワインは良かったものの、熟成による深みに満足できなかったためです。1990年代に入ると、先代と同じ60日の長期マセラシオンに変更。ポンピング オーバーを止め、ピシャージュに戻しました。彼等のワインの最大の特徴である淡い色調は低い温度のカンティーナで、あまり果実を動かさずに発酵することで実現しています。果皮の動きを必要最低限にすることで、バクテリアの繁殖を防ぎながら、低めの温度でゆっくり発酵します。これで過度な果皮からの抽出が起こりません。発酵後半、温度上昇と共に色素は抽出され一瞬色調は濃くなりますが、すぐに色素は落ちていきます。彼等にとって重要なのは色調ではなく、質の高いタンニンのみを残すことです。 彼等の周遊畑は歴史的に見ても重要な畑ばかりですが、やはり最も重要な畑は1904年に取得したモンプリヴァート。標高280mの南西向き斜面に広がるモノポールで、凝灰質、泥灰質土壌に強い石灰質が含まれています。極端に痩せた土壌は表土が白く、1つ北のカヴァロットが周遊する「ブリッコ・ボスキス」はグレーがかった表土なので全く違います。1666年に、既にモンプリヴァートは偉大な畑として認定されており、バローロの歴史上最も古い畑の1つであり、バローロの典型ともいえます。

8400 円 (税込 / 送料込)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 送料無料 スペイン リオハ スペインワイン銘醸地【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げたシャトースタイルのワイナリー! ボデガス・カンピーリョはバスク州アラバ県に位置する「リオハ・アラベサ地区」にあり、100%個人オーナーの企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有しています。自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げた、シャトースタイルのワイナリーです。ワイナリーの建物はリオハで初めて、ワイン造りと建築美を融合させたコンセプトで建てられました。こちらのワインは、標高560m「Finca Cuesta Clara」の畑のブドウから造られています。テンプラニーリョ・ペルードはとても希少な品種で、低収量で葉裏に毛が生えていることが特徴です。「RARO」の名の通り、希少品種から造られるレアなワインは、低収量と徹底した選果により凝縮されたパワフルなアロマとエレガントなボディ、そして素晴らしいストラクチャーを持った逸品です。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:ボデガス カンピーリョ ■生産地:スペイン > ラ リオハ州 ■生産年:2008年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:テンプラニーリョ ペルード100% ■アルコール:13.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:選果台にて選別後、28℃に温度管理されたステンレスタンクで発酵、20日間の浸漬/アメリカンオークで10ヶ月熟成後、フランスアリエ産の新樽(ミディアムトースト)で14ヶ月間の熟成 ■参考評価:インターナショナルワインセラー92点、ギアペニン2015で94点 ■輸入者名:株式会社 飯田 ■在庫について 商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Bodegas Campilloボデガス カンピーリョスペインワイン銘醸地リオハのゴールデンソイルをもつワイナリーボデガス カンピーリョはバスク州アラバ県に位置する「リオハ アラベサ地区」にあり、100%個人オーナーの企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有しています。グループを率いるフリオ ファウスティーノ マルティネスが特に情熱を注ぎ、自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げたシャトースタイルのワイナリーです。ワイナリーの建物としてはリオハで初めて、ワイン造りと建築美を融合させたコンセプトで建てられました。常に品質を重視した造りのワインは、完璧なバランスを持つ長熟タイプ。高い評価を受けています。ファウスティーノ一族のワイン造りは1860年代にまで遡り、1950年代に「ボデガス ファウスティーノ」をスタートし、一大帝国を築き上げました。その後、1978年に小さな畑を購入し、このプロジェクトをカンピーリョ(小さなブドウ畑)と名付け、ファウスティーノ帝国とはまったく別事業として運営していきます。モダンで贅沢な最先端の技術を備えた超一流のワイナリーの建設を長年想い描いていたフリオ氏は、1988年にその夢を実現。ブドウ畑が周りを囲むシャトースタイルのワイナリーは、スペインでの先駆けとなりました。現在は娘のマリア ピラール マルティネス サバラが運営を任されています。 ブドウ畑があるラグアルディアは、カンタブリア山脈の麓に拡がる絵のように美しい村。地中海よりも大西洋の影響が強く、土壌は白亜質に富み、伝統派、モダン派のどちらも同じように惹きつけるワインを生み出します。カンピーリョは、標高700mとリオハの中でも最も高く、南向き斜面の選び抜かれた最高の土地に50haを所有。この環境に加え、低収量と厳しい選果を行うことで、タンニンと色素が凝縮されたブドウの実が得られ、長期熟成しても若々しい味わいが保たれます。ワインは、伝統とモダンの中間のようなクラシックスタイルで、軽やかな口当たりと、その後の素晴らしいストラクチャーが特徴です。

6900 円 (税込 / 送料込)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 送料無料 サンセバスチャン バスク チャコリ 美食の街【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 イカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリーです! イカ・チャコリーナは、スペインバスク地方の名物「チャコリ」だけを醸造するために生まれた新しいワイナリーです。チャコリは微発泡した酸味の効いたワインで、高い位置から勢いよくグラスに注ぎ入れるパフォーマンスは、一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。2015年の創業以来、良き仲間と真に楽しめるモダンでエレガントなチャコリ造りに、全ての情熱を傾けています。HIKAはバスク語で、友人間あるいは気安い仲間内で使う親称を意味します。こちらのチャコリは、赤果実やスパイスのアロマを、樽熟成によるドライフルーツやトースト香が引き立てています。口当たりはフレッシュでスムーズですが、しっかりとした骨格と長い余韻のある、凝縮感も感じるワインです。日本入荷数120本と、極少量のとても珍しいワインです。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:イカ チャコリーナ ■生産地:スペイン > バスク州 ■生産年:2021年 ■タイプ:赤ワイン ミディアムボディ ■原材料:オンダラビ ベルツァ100% ■アルコール:12.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:ステンレスタンクにて発酵後、225Lと500Lのフレンチオーク樽でマロラクティック発酵/同じ樽で15ヶ月間の熟成 ■輸入者名:株式会社 飯田 ■在庫について商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Hika Txakolinaイカ チャコリーナモダンでエレガント、バスクの自然と文化が生み出す類まれなチャコリイカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリーで、2015年の創業以来、良き仲間と真に楽しめるモダンでエレガントなチャコリ造りに全ての情熱を傾けています。"HIKA"はバスク語で、友人間あるいは気安い仲間内で使う親称を意味します。DOゲタリアコ・チャコリーナのビリャボナ村に位置するワイナリーは、バスク文化の中心地サン・セバスチャンから南へ約10km、オリア川を見下ろす丘にあり、1,000平米の近代的で印象的なワイナリーの周辺に7haの自社畑が広がっています。オンダラビ・スリ種とオンダラビ・ベルツァ種という土着品種を中心に、シャルドネやプティクルビュも多少植えられており、最高品質を求めて、ブドウ栽培から瓶詰めまで全ての工程を丹念に行っています。中でも畑でのブドウの手入れが何より重要と考え、徹底的な畑仕事で除草剤などを使わないサステイナブル栽培を実践。品質を保つために、収穫は15~20kgの小箱を使い、全て手摘みで行います。酸素を完全に排して酸化を防ぐ圧搾機からCO2の管理システムまで、セラーでは最新技術が勢ぞろい。ボルドー醸造大学を卒業後、15年以上の経験を重ねてきた女性醸造家のマイテナ バレロ氏が醸造を担当しており、ステンレスタンクにて低温でゆっくりと発酵され、短期間のシュールリー熟成を経たフレッシュで香り豊かなワインは、間違いなく本物のバスクを感じさせます。

4380 円 (税込 / 送料込)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Barrel Burner バレル バーナー バーボンバレル エイジ カベルネ ソーヴィニヨン 2020 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 80代 70代 60代 50代 40代【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Barrel Burner バレル バーナー バーボンバレル エイジ カベルネ ソーヴィニヨン 2020 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Barrel Burner バレル バーナー バーボンバレル エイジ カベルネ ソーヴィニヨン 2020 バーボン樽での熟成を経たカベルネは、香り高く美しい。サンタ バーバラの銘醸畑ビエン ナシードを所有するミラーファミリーが展開するブランドの「バレルバーナー」 サンタ バーバラの銘醸畑ビエン ナシードを所有するミラーファミリーが展開するブランドの「バレルバーナー」。ラズベリーやブラックベリー、ブリオッシュのリッチなアロマ。上品なバニラ香やトフィー、微かにシガーボックスのニュアンス。濃厚で複雑なフルボディだが、滑らかなタンニンが口当たり良く、次のグラスへ誘う。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:バレル バーナー ■生産地:アメリカ > カリフォルニア州 > パソ ロブレス ■生産年:2020年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:カベルネ ソーヴィニヨン89% ラグレイン11% ■アルコール:15.5% ■内容量:750ml ■葡萄畑:パソ ロブレスの標高の高い”フレンチキャンプ ヴィンヤード”のブドウを使用。 ■醸造:6か月感ニュートラルの樽で熟成後、さらにバーボン樽に移し替え、3か月熟成。 ■合う料理:しっかりとした赤身の肉やジビエ、ワインソースの料理とも抜群の相性。 ■参考評価:ザ テイスティング パネル 91 ■輸入者名:アイコニック ワイン・ジャパン株式会社 ■在庫について 商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Barrel Burnerバレルバーナーパソ ロブレスで造られるクラシックなカリフォルニアワイン何世紀にもわたって、ワインメーカー達は、ワインを熟成させるオーク樽を焦がすことで、ワインに独特のスパイスや風味を加えることを楽しんできました。長年にわたる試行錯誤の結果、オーク(樫の木)はワインの熟成において標準的な木材となりました。目指すワインにどの程度のオークの影響を与えたいかは、ブドウとワインメーカーの決断によって決まり、樽の選択と焦がしのレベルが選ばれます。樽職人は樽の焦がし"トースト"のレベルを軽め(ライト)、中程度(ミディアム)、強め(ダーク)のいずれかにコントロールすることができます。ワインメーカーは、完成したワインに求めるフレーバー、テクスチャー、アロマを実現できるように、異なるレベルで焦がしたオーク樽を選びます。バレル バーナーでは、ブドウ畑が提供する最高品質のブドウ使い、トーストしたオークの魅力的な香りでワインを引き立てます。バレルバーナーのワインは主にパソ ロブレスのフレンチ キャンプ ヴィンヤードのブドウを使用して造られています。1,500エーカーにも及ぶ広大な畑、フレンチキャンプはパソ ロブレスで最も標高の高いAVA、パソ ロブレス ハイランズに位置しており、「S.I.P」サステイナブル農法および「CCSW」カリフォルニア州認定サステイナブル ワイナリーの両方の認定を受けています。また、カリフォルニア州の中でも最大級の有機栽培の認証を受けた畑の一つでもあり、25種にも及ぶ異なる品種のブドウを栽培している、大変ユニークな畑です。土壌は砂質ローム土からなる沖積土で、元はフランスのバスク地方の羊飼いらが移民して放牧をしていたことから「フレンチ キャンプ」と呼ばれるようになりました。北カリフォルニアでヴィンヤードマネジャーをしていた父を持つブロック氏は生まれながらにしてワインの世界で生きる運命でした。カリフォルニア工科大学サンルイスオビスポ校に通ううちに、セントラル コーストに魅了され、バイロン、エドナバレー、ザッカ メサ、ワイルドホース、エスタンシアなど、著名なワイナリーで経験を積みました。2010年にはパソ ロブレスのワインメーカーオブザイヤーにも選ばれています。

4180 円 (税込 / 送料込)

サムサラ・プリオラート 2021スペイン 赤ワイン フルボディ 濃厚 750ml ガルナッチャ カリニェナ 特撰原産地呼称 カタルーニャ 高樹齢 古木 コカ・イ・フィト トニ・コカ トロッソス グラタリョップス 輪廻 デカンター91点 ティム・アトキン90点

コカ・イ・フィト兄弟が放つ濃厚フルボディの銘醸プリオラート!!サムサラ・プリオラート 2021スペイン 赤ワイン フルボディ 濃厚 750ml ガルナッチャ カリニェナ 特撰原産地呼称 カタルーニャ 高樹齢 古木 コカ・イ・フィト トニ・コカ トロッソス グラタリョップス 輪廻 デカンター91点 ティム・アトキン90点

【コカ・イ・フィト兄弟の挑戦は果てしなく続く!!】当店で大人気コカ・イ・フィト兄弟のフルボディ赤!! 今年も[デカンター]から【91点】獲得!! 早期完売必至ですので、何卒お早めにお買い求めください!! Samsara Priorat 2021, Coca i Fito, D.O.Q.Priorat, Cataluna, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.5% ■ブドウ品種:ガルナッチャ50%、カリニェナ35%、シラー10%、カベルネ・ソーヴィニヨン5% ■産地:スペイン-カタルーニャ州-D.O.Q.プリオラート ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) この2021年ヴィンテージでは、英有力評価誌[デカンター]にて、なんと【91点】を獲得しているんです!!デカンターは毎年のように高評価を寄せていて、もはや高得点の常連のようになっています!! そればかりか、英国のマスター・オブ・ワイン(MW)ティム・アトキン氏より【90点】を獲得!! それもそのはず。プリオラートの栄光の歴史が始まったことで一躍有名となったグラタリョップス村の、樹齢50年の古木ブドウを使った極旨フルボディ赤ワインなんです。年間生産量わずか18,759本の希少キュヴェ。 [コカ・イ・フィト・ネグレ][ジャスピー]などの大人気シリーズを生み出すコカ・イ・フィト兄弟は、可能性を求めて新たな産地でワイン造りに挑戦し続けています。 兄のトニは地元カタルーニャ地方では有名な醸造家で、これまでにプリオラート、モンサンなどの銘醸ワイナリーでコンサルタントを行う傍ら、ワイン醸造学の名門タラゴナ大学にて教鞭を執り優秀な醸造家を輩出させてきた大家。現在は自らのコカ・イ・フィトのワイン醸造とコンサルタント業に専念し、主にカタルーニャ地方の大小ワイナリー約15社の醸造コンサルティングを行っています。一方、弟のミケルはトニの造るワインの他、テラ・アルタやリアス・バイシャスなどの小さな家族経営のワイナリーの販売業務を手掛けてきました。 兄弟が自分達の名前を冠したワインを世に送り出すことを決意したのは2006年。それまでも兄弟の所有する畑でブドウ栽培は行っていましたが、全て売りに出していたため、「自分達のワイン」として初めてリリースしたのが[コカ・イ・フィト・ネグレ][ジャスピー・ネグレ][ジャスピー・マラグダ]の3つの赤ワインです。 この[サムサラ・プリオラート]は、2013年に新たに始まったコカ・イ・フィト兄弟のプロジェクト。兄トニが醸造コンサルタントを務めるワイナリーで、既に当店でも大好評いただいております[トロッソス・デル・プリオラート]とのコラボレーションで誕生した一本です。[トロッソス・デル・プリオラート]専任醸造家のエヴァ・エスクデ女史の協力の下、2013年ヴィンテージよりリリース開始となりました。 ワイン名の[サムサラ]とは、サンスクリット語で輪廻(りんね)という意味です。インドの伝統的な転生観である輪廻の概念に、このワインの産地プリオラートにおける人々と土地が積み重ねてきたブドウ栽培とワイン造りの歴史をなぞらえました。また、プリオラート特有のリコレーリャ(粘板岩、スレート)土壌がもたらす独特のスパイス豊かな味わいが、インドからヨーロッパまで続く「スパイスの道」を連想させるため、この名が付けられました。 グラタリョップス村の古い畑とラ・ビレッリャ・アルタ村の畑から収穫したガルナッチャ50%、カリニェナ35%、シラー10%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%のブレンド。畑の標高はグラタリョップスが300m、ラ・ビレッリャ・アルタが450mで、ブドウの樹齢は50年です。土壌はプリオラート特有のリコレーリャと呼ばれるスレート(粘板岩)。 丁寧に手摘みで収穫し、28℃に維持したステンレスタンクで7日間マセラシオンとアルコール発酵を行います。その後フレンチオークとアメリカンオーク樽、さらに卵型のコンクリートタンクに分割して移し替え、12ヶ月間熟成させます。この卵型のコンクリートタンクは程良く酸素を通し効率的な対流を生むため、理想的な酸化熟成が得られます。年間生産本数はわずか18,759本。 プリオラートといえば、スペイン屈指の高級産地として既に有名。近年は価格高騰著しく、トップワイナリーの銘醸もので小売価格10万円を優に超えます。その他のワイナリーが造る若い樹齢のスタンダード・ワインでも6千円を下らないほどの価格高騰ぶり。 このプリオラート赤ワインには「リーズナブルな価格で、自分たちのワインを世界中の愛好家に楽しんでもらいたい」というコカ・イ・フィト兄弟の願いが込められています。また当店でも、多くの日本の愛好家の皆様にコカ・イ・フィトのワインに親しんでいただきたい、という想いから、出来るだけリーズナブルにご提供するよう努めています。この高樹齢のプリオラート赤ワインがこの価格で入手出来るのは、本当にお値打ちでお薦めです。 ぜひともこの特別なプリオラートを一度お試しください。 類似商品はこちらトカ・デ・ララ 2019 スペイン 赤ワイン1,980円ジャスピー・ネグレ 2021 スペイン 赤ワ2,805円ジャスピー・ネグレ 2019 スペイン 赤ワ2,805円よく一緒に購入されている商品クネ・ベルデホ・ルエダ 2023 スペイン 白1,320円赤ワイン フルボディ セット ワインセット 赤10,450円圧巻!超お宝最強のグレッツァー4本セット!22,000円コカ・イ・フィト兄弟が放つ銘醸プリオラート!!あの当店大人気ワイナリーとのコラボで生み出す濃厚フルボディ赤ワイン!! 【コカ・イ・フィト兄弟の挑戦は果てしなく続く!!】兄トニと弟ミケルが織り成す洗練のプリオラートは濃密で極旨!! 当店大人気銘醸プリオラート[トロッソス・デル・プリオラート]とコカ・イ・フィト兄弟の英知が結集!! 初リリース以来高評価続々獲得!!この2021年ヴィンテージは英[デカンター]誌で【91点】!!英国マスター・オブ・ワイン(MW)【90点】献上!! ≪コカ・イ・フィト兄弟のワインは絶対にハズレなし!!このプリオラートもリッチで幸福な時間をお約束いたします!!≫ [サムサラ・プリオラート 2021] なんとこの2021年ヴィンテージは、英国有力評価誌[デカンター]にて見事【91点】獲得!! さらに英国のマスター・オブ・ワイン(MW)ティム・アトキン氏より【90点】を献上されました!! 過去2017年ヴィンテージは、英国有力評価誌[デカンター]にてぶっちぎりの【95点&金賞メダル】獲得!! これまで数多くの国際的高評価を得ているんです。 グラタリョップス村でも屈指の超絶オシャレ度を誇るワイナリー[トロッソス・デル・プリオラート]!!当店でも大好評の造り手です。ここで兄トニが醸造コンサルタントをしている縁で、コカ・イ・フィト兄弟の新たなプロジェクトが始動しました。 【コカ・イ・フィト兄弟の挑戦は果てしなく続く!!】 当店で既に大好評、兄トニと弟ミケルが織り成す洗練のワインたち。 こちらにご案内しますのは、スペイン屈指の高級産地にして特撰原産地呼称(D.O.Q.)プリオラートの銘醸赤ワインです。しかも、これまた当店で大人気の銘醸プリオラート[トロッソス・デル・プリオラート・ロ・モン]を生むワイナリー、トロッソス・デル・プリオラートとのコラボレーション・ワインなんです。 これは美味しくないワケがない!!大いにご期待くださいませ!!その名も、 [サムサラ・プリオラート 2021]!!!! コカ・イ・フィト兄弟といえば既に当店で大人気、[ジャスピー・ネグレ][コカ・イ・フィト・ネグレ][ジャスピー・ブラン][コカ・イ・フィト・ドール]などを次々に繰り出す凄腕兄弟です。 兄で醸造家のトニと、弟でマーケティング担当のミケルが創業の地モンサンの次に注目したのは、彼らの地元カタルーニャで最も高級な銘醸地プリオラート。 モンサンに隣接した産地でありながら、それまで縁のなかったこの銘醸地でワイン造りを行うことになったのは、兄トニがトロッソス・デル・プリオラートで醸造コンサルタントを務めており、その縁でグラタリョップス村の古い畑を紹介してもらったからだそうです。まさに双方の英知を集めて出来上がった、コラボ・ワインというわけなんです。 これが2013年ヴィンテージとしてリリースされるやいなや、物凄い評価を獲得!!ここには書ききれないほどの高評価を獲得してきていますが、そのほんの一例を挙げますと、 [デカンター]【95点】&【金賞】 [アンドレアス・ラーション]【93点】 [ジェームス・サックリング]【91点】 [インターナショナル・ワイン&スピリッツアワード]【金賞】 [プラハ・ワイン・トロフィー]【金賞】 [ギーア・ペニン]【94点】 そしてこの2021年ヴィンテージでは、英有力評価誌[デカンター]にて、なんと【91点】を獲得しているんです!!デカンターは毎年のように高評価を寄せていて、もはや高得点の常連のようになっています!! そればかりか、英国のマスター・オブ・ワイン(MW)ティム・アトキン氏より【90点】を獲得!! それもそのはず。プリオラートの栄光の歴史が始まったことで一躍有名となったグラタリョップス村の、樹齢50年の古木ブドウを使った極旨フルボディ赤ワインなんです。年間生産量わずか18,759本の希少キュヴェ。 これからもますます世界での注目を集めるに違いないコカ・イ・フィト兄弟のワイン。ぜひともじっくりと味わってみてください。 カシス、プラム、ザクロ、ブラックベリー、ダークチェリー、それらを煮詰めたジャムの甘酸っぱい黒果実のアロマ。シナモン、ナツメグ、クローブ、リコリスの甘苦スパイス、モカコーヒー、ダークチョコレートの甘香ばしさ、華やかなスミレ、杉やハーブの清涼感の印象もあります。そしてプリオラートの土壌がもたらす独特のスモーキーなミネラルもはっきりと感じられます。口中では凝縮して濃厚な果実味、クリアで高めの酸はしっかりと主張しています。きめ細かく柔らかなベルベットのタンニン、スパイシーさと豊かな旨みが口いっぱいに広がります。ボリューム感豊かで飲み応えがあり、満足感の高いフルボディの赤ワインです。クリーンな余韻も長く、洗練されてエレガントな一本。 適温は15-18℃。上質なヒレステーキ、しっかり煮込んだビーフシチューなどのボリューム感ある肉料理に良く合います。また、食後にやや熟成したチーズ、ドライフルーツ、ナッツ、ダークチョコレートなどをつまみながらおしゃべりに花を咲かせたくなるワインです。 ちなみに高級レストランのシェフだった弟ミケルが提案する完璧なペアリングは、「フォアグラとイディアサバルチーズ(バスク地方の羊乳のセミハードチーズ)を添えた赤ワインのパエリア」だそうです。日本の家庭で作るのはなかなかハードルが高い料理ではありますが、ほかには赤身肉、スパイシーな料理、熟成チーズとも好相性なのでお試しください、とのことです。 コカ・イ・フィト兄弟のワインは一点たりとも、絶対にハズレなし!!この濃厚フルボディのプリオラートも、リッチで幸福な時間をお約束いたします。 何卒お早めにご入手いただき、至福のひとときをお過ごしくださいませ!!

4070 円 (税込 / 送料別)

ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022スペイン 赤ワイン パーカー91点 D.O.カリニェナ アラゴン ホルヘ・ナバスクエス 有名醸造家 ドライビング・ワインメーカー ミディアムボディ フルボディ 750ml 古木 高樹齢

パーカー【91点】!!『お買い得(バーゲン)』と絶叫する物凄い一本をひそかに発掘!!ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022スペイン 赤ワイン パーカー91点 D.O.カリニェナ アラゴン ホルヘ・ナバスクエス 有名醸造家 ドライビング・ワインメーカー ミディアムボディ フルボディ 750ml 古木 高樹齢

この2022年ヴィンテージがパーカー【91点】!! 『お買い得(バーゲン)』と絶賛している一本です!! どうぞお早めに確保なさってください!! La Vadina Garnacha 2022, Bodega Familia Navascues, D.O.Carinena, Aragon, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:ガルナッチャ100% ■産地:スペイン-アラゴン州-D.O.カリニェナ ■味わい:ミディアム~フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) なんとこの2022年ヴィンテージがロバート・パーカー氏主宰ワインアドヴォケイトにおいて【91点】を獲得!!そのコメントたるや、 『花の香りと果実味主体のワイン(涼しいヴィンテージのように感じる)。ジューシーで、フレッシュ、かつクリーンでバランスの取れたワイン。お買い得(バーゲン)。』 と激賞!! 『お買い得(バーゲン)』とのコメントが出ちゃいました!!それほどまでに凄いコスパなんです!! この[ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022]は標高600-700mの高地畑で育った樹齢40年の古木ガルナッチャ100%。土壌は小石の多い粘土質です。丁寧に手摘みで収穫し、26℃以下に維持したコンクリートタンクで45日間アルコール発酵とマセラシオンを施します。その後オーク樽で5-6ヵ月熟成させました。年間生産本数はわずか20,000本。 類似商品はこちらケレンシア・デセヤ・ガルナッチャ・オーガニック2,640円マンガ・デル・ブルホ・ティント 2021 スペ2,750円ベルソス・デ・バルトゥイエ・ビエルソ・メンシア2,200円よく一緒に購入されている商品フィンカ・サンドーバル・サリア・オーガニック 2,970円ベラ・ロブレ・リベラ・デル・ドゥエロ 20212,464円クロ・アンリ・エステート・ピノ・ノワール2023,718円パーカー【91点】!!『お買い得(バーゲン)』と絶叫する物凄い一本をひそかに発掘!! 『花の香りと果実味主体のワイン。ジューシーでフレッシュ、かつクリーンでバランスが取れている。お買い得(バーゲン)。』パーカー絶賛!! スペインを代表するあの銘醸リオハ[コンティノ]を造る有名醸造家ホルヘ・ナバスクエスのプライベート・キュヴェ!! 標高600-700mの高地畑で育った樹齢40年の古木ガルナッチャ100%!!オーク樽で5-6ヵ月熟成の贅沢赤ワイン!! [ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022] パーカー【91点】!!『花の香りと果実味主体のワイン。ジューシーで、フレッシュ、かつクリーンでバランスが取れている。お買い得(バーゲン)。』と褒めちぎっています!! ホルヘ・ナバスクエス氏とは、スペイン北東部アラゴン地方で祖父の代からワインを造ってきた醸造家ファミリーの出身で、現在ではアラゴン州内外の数多くのワイナリーで醸造コンサルタントを務める超有名ワインメーカー。そしてそれらのワイナリーの中には、なんとスペインを代表する銘醸ワイナリーのひとつ、C.V.N.Eクネのシングル・ヴィンヤード(単一畑)ワイナリー[コンティノ]も含まれているんです!! パーカー【91点】!! スペインを代表する銘醸リオハを造る凄腕醸造家のプライベート・キュヴェをひそかに発掘いたしました!! その名も、 [ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022]!!!! スペイン北東部アラゴン州のお値打ちワイン産地カリニェナから、素晴らしいお値打ち赤ワインをご案内いたします!! なんとこの2022年ヴィンテージがロバート・パーカー氏主宰ワインアドヴォケイトにおいて【91点】を獲得!!そのコメントたるや、 『花の香りと果実味主体のワイン(涼しいヴィンテージのように感じる)。ジューシーで、フレッシュ、かつクリーンでバランスの取れたワイン。お買い得(バーゲン)。』 と激賞!! 『お買い得(バーゲン)』とのコメントが出ちゃいました!!それほどまでに凄いコスパなんです!! それもそのはず!!なんとこのワイン、スペインでその活躍を有望視されている若手醸造家の一人にして、スペインでは有名なドライビング・ワインメーカーと呼ばれるホルヘ・ナバスクエスがひそかに醸す逸品なんです!! ホルヘ・ナバスクエス氏とは、スペイン北東部アラゴン地方で祖父の代からワインを造ってきた醸造家ファミリーの出身で、現在ではアラゴン州内外の数多くのワイナリーで醸造コンサルタントを務める超有名ワインメーカー。毎日忙しく各地を巡りながらワイン造りの助言を行い、年に1週間しか休みがないほどだそうです。 そしてそれらのワイナリーの中には、なんとスペインを代表する銘醸ワイナリーのひとつ、C.V.N.Eクネのシングル・ヴィンヤード(単一畑)ワイナリー[コンティノ]も含まれているんです!! [コンティノ]シリーズは日本での小売価格が5,700円~15,500円と、さすが銘醸リオハ・ワインといった価格帯。それに対して、この[ラ・バディーナ・ガルナッチャ]はホルヘ・ナバスクエス氏自身のプライベートなプロジェクトで、出身地D.O.カリニェナの魅力を世界の愛好家の皆様に知っていただきたいという想いから、この超お値打ち価格でのオファーが実現したんです!! この[ラ・バディーナ・ガルナッチャ 2022]は標高600-700mの高地畑で育った樹齢40年の古木ガルナッチャ100%。土壌は小石の多い粘土質です。丁寧に手摘みで収穫し、26℃以下に維持したコンクリートタンクで45日間アルコール発酵とマセラシオンを施します。その後オーク樽で5-6ヵ月熟成させました。年間生産本数はわずか20,000本。 ぜひともバーゲンな一本、たっぷりと味わってみてください。 明るめのガーネットの色合い。ダークチェリー、ラズベリー、イチゴ、プラムなどの赤果実が凝縮したフルーティなアロマ。さらにスミレのフローラル、ミルクチョコレートやモカコーヒーの甘香ばしさ、ナツメグやシナモンなどの甘やかなスパイス、バルサミコや硬質なミネラル、おしろいのパウダリーな印象もあります。口中では緻密で凝縮した赤果実系の果実味、ガルナッチャらしい上質で高めの酸。きめ細かく溶け込んだタンニンはシルキーで、なめらかな口当たり。エレガントで繊細なミディアムフルの赤ワインです。余韻にもジューシーな酸とスパイス感が長く続き、食欲を刺激します。 適温は16-18℃。赤ワインのお好きな方なら、低めの温度から飲み始めてハモン・セラーノ、マンチェゴ・チーズ、マッシュルームのオーブン焼きなどの気軽な前菜と合わせてどうぞ。メイン料理にはチキンのパエリア、チキンのトマトソース煮込みなどに合わせてお楽しみください! 有名醸造家が地元で醸すお値打ちプライベート・キュヴェ!!ぜひともお試しくださいませ!!

2420 円 (税込 / 送料別)

ディオス・アレス・リオハ・クリアンサ 2020スペイン 赤ワイン リオハ 銘醸地 パーカー91点 テンプラニーリョ オーク樽熟成 クリアンサ格付 リオハ・アラベサ バスク ミディアムボディ フルボディ 750ml

パーカー【91点】!!これぞ銘醸リオハのクリアンサ!!ディオス・アレス・リオハ・クリアンサ 2020スペイン 赤ワイン リオハ 銘醸地 パーカー91点 テンプラニーリョ オーク樽熟成 クリアンサ格付 リオハ・アラベサ バスク ミディアムボディ フルボディ 750ml

この2020年ヴィンテージがパーカー【91点】!! パーカー高得点常連の銘醸リオハです!! どうぞお早めに確保なさってください!! Dios Ares Rioja Crianza 2020, Bodegas Dios Ares, D.O.Ca Rioja (Rioja Alavesa), Pais Vasco, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.5% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ100% ■産地:スペイン-バスク自治州-D.O.Ca.リオハ(リオハ・アラベサ) ■味わい:ミディアム~フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) あの世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰[ワイン・アドヴォケイト]にて、見事【91点】を獲得!! 『オーク樽の風味が溶け込んだ、クリーンな果実味が特長。ミディアムからフルボディの飲みやすいワイン』と激賞しているんです!! 実はその[ワイン・アドヴォケイト]では、2007年ヴィンテージからレビューされた全てのヴィンテージ、なんと延べ【11ヴィンテージが90点以上】の高得点を見事獲得!!にもかかわらず、変わらないお手頃価格で入手できるのは本当に嬉しい限りです!! 中身を知ればその素晴らしい高評価も納得!! 銘醸地リオハの中でも、個性的なワインが生まれると定評のあるリオハ・アラベサ地区の標高700mの畑で栽培された樹齢47年のテンプラニーリョ100%。ステンレスタンクで発酵した後、225Lのフレンチオーク樽にて12ヵ月間熟成させたクリアンサ格付のワインです。 類似商品はこちらヴィーニャ・レアル・クリアンサ 2021 ス2,464円クネ・クリアンサ 2021 スペイン 赤ワイ1,474円ロダ・レセルバ 2020 スペイン 赤ワイン9,680円よく一緒に購入されている商品エヴォディア 2021 スペイン 赤ワイン 71,320円ベルサーノ・ガヴィ・デル・コミューネ・ディ・ガ3,278円ベラ・ロブレ・リベラ・デル・ドゥエロ 20212,464円パーカー【91点】!!『オーク樽の風味が溶け込んだ、クリーンな果実味が特長。ミディアムからフルボディの飲みやすいワイン』と激賞!! 銘醸リオハはやっぱり美味しい!!樹齢47年のテンプラニーリョ100%!! フレンチオークのバリック樽で12ヵ月熟成させたクリアンサ格付の赤!! 赤~黒果実の鮮烈なアロマに、スパイス、フレッシュハーブ、ミネラルが溶け合った素晴らしい芳香!! チキンやポークのトマト煮込み、ミートローフなどの肉料理や、やや熟成したハード系チーズ、イベリコ豚の生ハムと共にどうぞ!! [ディオス・アレス・リオハ・クリアンサ 2020] パーカー【91点】!!『オーク樽の風味が溶け込んだ、クリーンな果実味が特長。ミディアムからフルボディの飲みやすいワイン』と激賞しています!! カンタブリア山脈を望む標高700mの冷涼な畑で育った樹齢47年のテンプラニーリョ100%。フレンチオーク小樽で12ヵ月熟成させたクリアンサ格付の赤ワインです。 パーカー【91点】を獲得!! スペインで最も伝統的な銘醸地リオハで生まれた、オーク樽熟成の極旨赤ワインです!! その名も、 [ディオス・アレス・リオハ・クリアンサ 2020]!!!! あの世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰[ワイン・アドヴォケイト]にて、見事【91点】を獲得!! 『オーク樽の風味が溶け込んだ、クリーンな果実味が特長。ミディアムからフルボディの飲みやすいワイン』と激賞しているんです!! 実はその[ワイン・アドヴォケイト]では、2007年ヴィンテージからレビューされた全てのヴィンテージ、なんと延べ【11ヴィンテージが90点以上】の高得点を見事獲得!!にもかかわらず、変わらないお手頃価格で入手できるのは本当に嬉しい限りです!! 中身を知ればその素晴らしい高評価も納得!! 銘醸地リオハの中でも、個性的なワインが生まれると定評のあるリオハ・アラベサ地区の標高700mの畑で栽培された樹齢47年のテンプラニーリョ100%。ステンレスタンクで発酵した後、225Lのフレンチオーク樽にて12ヵ月間熟成させたクリアンサ格付のワインです。 やはり銘醸リオハのクリアンサ赤ワインは美味しい・・・ぜひ皆様もご自身で確かめてみてください。 ダークチェリー、プラム、ローズヒップ、アセロラ、カシスなどの赤~黒果実の鮮烈なアロマ。リコリス、クローブのスパイス、ミント、タイム、ローズマリー、フェンネルのフレッシュなハーブ、さらに杉や森の下草のような清々しさを強く感じます。それらスパイスとハーブの豊かさにミネラル、続いてダークチョコレートやバニラの甘香ばしさが微かに溶け合い、とてもアロマティック。銘醸リオハ・アラベサの特長が詰まった、素晴らしい芳香です。 口中では緻密で凝縮したベリー系の果実味、シルキーなタンニンはしなやかでつややかです。繊細な酸は高めに含まれており、リコリスのようなスパイス系のビター味が心地良く余韻に残ります。 適温は14-16℃。チキンやポークのトマト煮込み、ミートローフなどの肉料理や、やや熟成したハード系チーズ、イベリコ豚の生ハムなどにも良く合います。 高評価を獲得した銘醸リオハのクリアンサ格付赤ワインが飲めるのは嬉しい!しかもそれがお手頃価格でさらに嬉しい!ぜひともこの幸福感をゆっくり味わってみてください!!

2530 円 (税込 / 送料別)

インフィニタス・カベルネ・ソーヴィニヨン・オーガニック 2022スペイン 赤ワイン ミディアムボディ フルボディ カスティーリャ・ラ・マンチャ 有機 認証 EU マルティネス・ブハンダ ローレン・ロシーリョ

有機カベルネ・ソーヴィニヨンの極旨オーガニック赤ワイン!!インフィニタス・カベルネ・ソーヴィニヨン・オーガニック 2022スペイン 赤ワイン ミディアムボディ フルボディ カスティーリャ・ラ・マンチャ 有機 認証 EU マルティネス・ブハンダ ローレン・ロシーリョ

有機カベルネ・ソーヴィニヨンの極旨オーガニック赤ワイン!! カベルネらしいシリアスな渋みが凝縮したミディアムフルの味わい、 そしてお買い得価格がとっても嬉しい一本です!! どうぞたっぷりとお楽しみくださいませ!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Infinitus Cabernet Sauvignon Organic 2022, Cosecheros & Criaderos, VdT Castilla, Castilla-La Mancha, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.0% ■ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100% ■産地:スペイン-カスティーリャ・ラ・マンチャ州-VdTカスティーリャ ■味わい:ミディアム~フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 有機認証(EU)を取得済の畑から収穫したカベルネ・ソーヴィニヨン100%のオーガニック赤ワインです。 エッジに青みを帯びたガーネット色。ダークチェリー、カシス、ブラックベリー、ブルーベリーの黒果実系のアロマに、リコリス、シナモン、クローブのスパイス、ミネラル、さらにドライハーブ、杉、バルサムの清涼感を伴った印象もあります。口中ではカベルネらしいシリアスで凝縮した果実味、ベルベットのしなやかなタンニン。繊細でハイトーンの酸は飲むほどに美味しく、上質さが感じられます。余韻にもカベルネらしいエレガントな渋みが長く続き、満足感の高いミディアムフルの赤ワインです。 適温は14-16℃。ご家庭では、焼肉、サーロインステーキ、ポークリブのスパイス焼きなど、香ばしく焼いた肉料理と好相性です! この価格でオーガニック認証ワインが飲めるなんて、とってもお値打ち!! どうぞたっぷりとお楽しみくださいませ!! 類似商品はこちらインフィニタス・テンプラニーリョ・オーガニック1,485円インフィニタス・シャルドネ・ビウラ・オーガニッ1,485円メスタ・テンプラニーリョ・オーガニック スペ935円よく一緒に購入されている商品トラピチェ・ブロッケル・カベルネ・ソーヴィニョ2,420円パヴィヨン・デ・デュック・ルージュ 2022 1,518円ブティノ・マスターズ・セレクション・セントラル3,278円有機栽培カベルネ・ソーヴィニヨンのシリアスな渋みが凝縮!!ミディアムフルの極旨オーガニック赤!! スペイン各地でワイン造りを行う有名醸造家ローレン・ロシーリョ氏が手掛けるオーガニック赤ワイン!! カベルネらしいシリアスで凝縮した果実味、エレガントな渋みが長く続き、満足感の高いミディアムフルの赤!! 焼肉、サーロインステーキ、ポークリブのスパイス焼きなど、香ばしく焼いた肉料理と好相性!! [インフィニタス・カベルネ・ソーヴィニヨン・オーガニック 2022] このワインを生み出すのは、コセチェロス・イ・クリアデロス。スペインで最も伝統的なワイン銘醸地リオハの革新的ワイナリーとして知られる、マルティネス・ブハンダ社が1889年に新たな挑戦としてラ・マンチャ地方に設立したワイナリーです。伝統と革新の融合を表現する「インフィニタス(無限大)」と名付けられたモダン・スパニッシュワインを造っています。 醸造コンサルタントにはスペインで有名な醸造家ローレン・ロシーリョ氏を招聘。ロシーリョ氏はスペイン各地でワイン造りを行っており、その中には当店直輸入の[チャコリ・K5・アルギニャーノ][チャコリ・K ピロタ]でおなじみのK5ワイナリーもあります。まさに北のバスクから南西のラ・マンチャまで縦横無尽に駆け巡る有名醸造家! 有機カベルネ・ソーヴィニヨンの極旨オーガニック赤ワインのご案内です!! カベルネらしいシリアスな渋みが凝縮したミディアムフルの味わい、そしてお買い得価格がとっても嬉しい一本!! その名も、 [インフィニタス・カベルネ・ソーヴィニヨン・オーガニック 2022]!!!! このワインを生み出すのは、コセチェロス・イ・クリアデロス。スペインで最も伝統的なワイン銘醸地リオハの革新的ワイナリーとして知られる、マルティネス・ブハンダ社が1889年に新たな挑戦としてラ・マンチャ地方に設立したワイナリーです。伝統と革新の融合を表現する「インフィニタス(無限大)」と名付けられたモダン・スパニッシュワインを造っています。 醸造コンサルタントにはスペインで有名な醸造家ローレン・ロシーリョ氏を招聘。ロシーリョ氏はスペイン各地でワイン造りを行っており、その中には当店直輸入の[チャコリ・K5・アルギニャーノ][チャコリ・K ピロタ]でおなじみのK5ワイナリーもあります。まさに北のバスクから南西のラ・マンチャまで縦横無尽に駆け巡る有名醸造家! 有機認証(EU)を取得済の畑から収穫したカベルネ・ソーヴィニヨン100%のオーガニック赤ワインです。 エッジに青みを帯びたガーネット色。ダークチェリー、カシス、ブラックベリー、ブルーベリーの黒果実系のアロマに、リコリス、シナモン、クローブのスパイス、ミネラル、さらにドライハーブ、杉、バルサムの清涼感を伴った印象もあります。口中ではカベルネらしいシリアスで凝縮した果実味、ベルベットのしなやかなタンニン。繊細でハイトーンの酸は飲むほどに美味しく、上質さが感じられます。余韻にもカベルネらしいエレガントな渋みが長く続き、満足感の高いミディアムフルの赤ワインです。 適温は14-16℃。ご家庭では、焼肉、サーロインステーキ、ポークリブのスパイス焼きなど、香ばしく焼いた肉料理と好相性です! この価格でオーガニック認証ワインが飲めるなんて、とってもお値打ち!! どうぞたっぷりとお楽しみくださいませ!!

1485 円 (税込 / 送料別)

インフィニタス・テンプラニーリョ・オーガニック 2022スペイン 赤ワイン ミディアムボディ カスティーリャ・ラ・マンチャ 有機 認証 EU マルティネス・ブハンダ ローレン・ロシーリョ

有機テンプラニーリョの極旨オーガニック赤ワイン!!インフィニタス・テンプラニーリョ・オーガニック 2022スペイン 赤ワイン ミディアムボディ カスティーリャ・ラ・マンチャ 有機 認証 EU マルティネス・ブハンダ ローレン・ロシーリョ

有機テンプラニーリョの極旨オーガニック赤ワイン!! ナチュラルな旨みが凝縮している味わい、そしてお買い得価格がとっても嬉しい一本です!! どうぞたっぷりとお楽しみくださいませ!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Infinitus Tempranillo Organic 2022, Cosecheros & Criaderos, VdT Castilla, Castilla-La Mancha, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.0% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ100% ■産地:スペイン-カスティーリャ・ラ・マンチャ州-VdTカスティーリャ ■味わい:ミディアムボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 有機認証(EU)を取得済の畑から収穫したテンプラニーリョ100%のオーガニック赤ワインです。 深みのある紫がかったガーネット色に期待感が高まります。ラズベリーやブルーベリー、桑の実、ブラックベリーなど森のベリーが凝縮した果実香。奥にシナモン、クローブ、リコリスのスパイス、森の下草、スミレなどが複雑に香ります。口中では凝縮した果実味、たっぷりとした酸、しなやかでなめらかなタンニン。そしてじわじわと広がるベリー系の自然な旨みとスパイス感がくせになります。ナチュラルな飲み心地が快適な一本です。 適温は15-18℃。ご家庭では、生ハムやサラミの前菜から、チキンやポークのトマト煮込み、ローストポーク、ラムチョップなどに合わせてお楽しみくださいませ。 この価格でオーガニック認証ワインが飲めるなんて、とってもお値打ち!! どうぞたっぷりとお楽しみくださいませ!! 類似商品はこちらインフィニタス・カベルネ・ソーヴィニヨン・オー1,485円インフィニタス・シャルドネ・ビウラ・オーガニッ1,485円メスタ・テンプラニーリョ・オーガニック スペ935円よく一緒に購入されている商品ジャスピー・ネグレ 2019 スペイン 赤ワ2,805円ビーニャ・ボルヒア・オーガニック 2022 ス1,595円赤ワイン グランクリュ・ヴィンヤード・カリフォ1,518円有機栽培テンプラニーリョのナチュラルな旨みが凝縮!!極旨オーガニック赤ワイン!! スペイン各地でワイン造りを行う有名醸造家ローレン・ロシーリョ氏が手掛けるオーガニック赤!! じわじわと広がるベリー系の自然な旨みとスパイス感!!ナチュラルな飲み心地が快適な一本!! 生ハムやサラミの前菜から、チキンやポークのトマト煮込み、ローストポーク、ラムチョップなどに合わせてどうぞ!! [インフィニタス・テンプラニーリョ・オーガニック 2022] このワインを生み出すのは、コセチェロス・イ・クリアデロス。スペインで最も伝統的なワイン銘醸地リオハの革新的ワイナリーとして知られる、マルティネス・ブハンダ社が1889年に新たな挑戦としてラ・マンチャ地方に設立したワイナリーです。伝統と革新の融合を表現する「インフィニタス(無限大)」と名付けられたモダン・スパニッシュワインを造っています。 醸造コンサルタントにはスペインで有名な醸造家ローレン・ロシーリョ氏を招聘。ロシーリョ氏はスペイン各地でワイン造りを行っており、その中には当店直輸入の[チャコリ・K5・アルギニャーノ][チャコリ・K ピロタ]でおなじみのK5ワイナリーもあります。まさに北のバスクから南西のラ・マンチャまで縦横無尽に駆け巡る有名醸造家! 有機テンプラニーリョの極旨オーガニック赤ワインのご案内です!! ナチュラルな旨みが凝縮している味わい、そしてお買い得価格がとっても嬉しい一本!! その名も、 [インフィニタス・テンプラニーリョ・オーガニック 2022]!!!! このワインを生み出すのは、コセチェロス・イ・クリアデロス。スペインで最も伝統的なワイン銘醸地リオハの革新的ワイナリーとして知られる、マルティネス・ブハンダ社が1889年に新たな挑戦としてラ・マンチャ地方に設立したワイナリーです。伝統と革新の融合を表現する「インフィニタス(無限大)」と名付けられたモダン・スパニッシュワインを造っています。 醸造コンサルタントにはスペインで有名な醸造家ローレン・ロシーリョ氏を招聘。ロシーリョ氏はスペイン各地でワイン造りを行っており、その中には当店直輸入の[チャコリ・K5・アルギニャーノ][チャコリ・K ピロタ]でおなじみのK5ワイナリーもあります。まさに北のバスクから南西のラ・マンチャまで縦横無尽に駆け巡る有名醸造家! 有機認証(EU)を取得済の畑から収穫したテンプラニーリョ100%のオーガニック赤ワインです。 深みのある紫がかったガーネット色に期待感が高まります。ラズベリーやブルーベリー、桑の実、ブラックベリーなど森のベリーが凝縮した果実香。奥にシナモン、クローブ、リコリスのスパイス、森の下草、スミレなどが複雑に香ります。口中では凝縮した果実味、たっぷりとした酸、しなやかでなめらかなタンニン。そしてじわじわと広がるベリー系の自然な旨みとスパイス感がくせになります。ナチュラルな飲み心地が快適な一本です。 適温は15-18℃。ご家庭では、生ハムやサラミの前菜から、チキンやポークのトマト煮込み、ローストポーク、ラムチョップなどに合わせてお楽しみくださいませ。 この価格でオーガニック認証ワインが飲めるなんて、とってもお値打ち!! どうぞたっぷりとお楽しみくださいませ!!

1485 円 (税込 / 送料別)

≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル 2018【スペイン 】【赤ワイン】【750ml】【アリカンテ】【モナストレル】【パーカー94+点】【高樹齢】【古木】

美食のカリスマ、ジョエル・ロブション氏セレクトの希少なスペイン赤!!しかもパーカー94+点!!≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル 2018【スペイン 】【赤ワイン】【750ml】【アリカンテ】【モナストレル】【パーカー94+点】【高樹齢】【古木】

なんとパーカー【94+点】!! あの20世紀最高の料理人、ジョエル・ロブション氏が惚れ込んだ希少なスペイン赤ワイン!! 日本ではロブション・レストランでしか味わえないはずの一本!!どうぞご家庭でじっくりと味わってみてください!! Pepe Mendoza El Veneno Monastrell Joel Robuchon Selection 2018 ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:モナストレル100% ■産地:スペイン-バレンシア州-D.O.アリカンテ ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) ロブション氏がセレクトした素晴らしいスペイン赤ワイン。注目したのはロブション氏のみならず、あの世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰の[ワインアドヴォケイト]においてもぶっちぎりの【94+点】を獲得!! さらに、スペインで最も権威あるワインガイド[ギーア・ペニン]においてもなんと【94点】獲得!! その年間生産本数はわずか9,500本。実はこのワインが醸造された2018年当時、この[エル・ベネーノ]がペペ・メンドーサのトップキュヴェでした。最上級ワインにふさわしいエレガントさとフィネスを兼ね備えた一本です。現在ではさらなる上級ワインを複数リリースしており、この[エル・ベネーノ]に使っていた原料ブドウの一部を最上級ワインに回しているようです。つまり、今このヴィンテージで飲める最高峰にしてお買い得な一本というわけです! 世界中のロブション・レストランで供されていることを考えれば、ここ日本のご家庭でこの価格で飲めるのはまさに奇跡のよう・・・ぜひ、じっくりと味わってみてください。 ジョエル・ロブション氏がこよなく愛したスペイン南東部ムルシア地方のペニャル・ディファク自然公園。そこからほど近いアルト・ビナロポーに位置するワイナリーのペペ・メンドーサ・カサ・アグリコラは、まるで円形劇場のような壮大な14ヘクタールのブドウ畑を誇ります。2016年に設立されたばかりです。 それまでの25年間に渡り、ペペ・メンドーサ氏はD.O.アリカンテを代表する有名ワイナリーのひとつ「ボデガス・エンリケ・メンドーサ」の醸造家でした。その後創立した当ワイナリーでは、ブドウ畑は生態系に優しく自然な方法で、厳格な管理下で耕されています。日光がたっぷりと降り注ぐ豊かな土壌を有し、モナストレル、シラー、ガルナッチャ・ティントレラ、モスカテル、そしてこの地ではジロと呼ばれるガルナッチャなどの品種が栽培されています。 この[≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル]は、標高650mの高地畑で栽培された樹齢60年の古木モナストレル100%。土壌は石灰の混じった砂質です。丁寧に手摘みし、23-25℃に維持したステンレスタンクでマセラシオンとアルコール発酵を7日間施します。その後500Lのアリエ産フレンチオーク樽に移し、12ヵ月間熟成させました。生産本数は9,500本。 美食のカリスマ、ジョエル・ロブション氏が惚れ込んだ素晴らしき逸品!ぜひともご家庭で、この夢の味わいをご体験くださいませ! 類似商品はこちらペペ・メンドーサ・プレサ・ブランコ 2019 4,180円 フィンカ・ラス・ガテラス・ラ・カニャ 2015,280円ペペ・メンドーサ・ジロ・デ・アバルゲス・ティン4,950円よく一緒に購入されている商品 フィンカ・ラス・ガテラス・ラ・カニャ 2015,280円ドメーヌ・ラファージュ・ノヴェラム・シャルドネ1,848円ペペ・メンドーサ・ジロ・デ・アバルゲス・ティン4,950円なんとパーカー【94+点】!!あの20世紀最高の料理人、ジョエル・ロブション氏が惚れ込んだ希少なスペイン赤ワインが上陸!! 生前のロブション氏が自ら産地を回り厳選、自店でオンリストしたスペイン南東部アリカンテのモナストレル赤!! パーカー主宰[ワインアドヴォケイト]にてぶっちぎり【94+点】激賞!!『傑出しており、ヴィンテージの品質を超えている』!! 緻密でしなやかな果実味、凝縮した旨み!!快適な飲み心地で実に美味しい赤ワイン!! 美食家御用達ロブション・セレクションの希少スペイン赤!!このワイン片手に、おしゃべりに花を咲かせたくなる上質で素敵な一本!! [≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル 2018] まさにこの2018年がロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]にて見事【94+点】獲得!!『傑出しており、ヴィンテージの品質を超えている』『美しく経年変化するはず。2028年まで飲み頃』と激賞されているんです!! 今なお20世紀最高の料理人と語り継がれる、ジョエル・ロブション氏。スペインワインにも思い入れが強く、自ら産地を回ってお気に入りのワインをセレクトしていました。その中でも特に傑出した品質かつ惚れ込んだものだけ、自らの名を冠した≪ジョエル・ロブション・セレクション≫シリーズとしてリリース。現在も氏の名を冠するレストランで美食と共に提供されています。 ワイナリー当主で醸造家のペペ・ペンドーサ氏。ここスペイン南東部アリカンテのテロワールや伝統的な醸造法を研究し実践するほか、この地ではジロと呼ばれるガルナッチャ栽培に力を入れるなど、アリカンテの新潮流を生み出す存在です。 物凄い希少ワインをご案内出来ることになりました・・・。 世界各地に自身の名を冠した本格ガストロノミー料理レストランを開き、ミシュランのレストラン格付において世界一多くの星を獲得。今なお20世紀最高の料理人と語り継がれる、ジョエル・ロブション氏。 残念ながら2018年に永眠されましたが、世界中のフランス料理界に与えた影響は絶大でした。現在もロブション氏の料理哲学を継承するシェフたちが師のレストランを守り、世界中の美食家たちの舌を満足させています。 そんなレジェンド・シェフ創設のレストランで実際にオンリストされるスペイン赤ワインを夢か幻か・・・奇跡的に独占入手することができたんです! ここ日本ではロブションと名の付く高級レストランでしか飲めないはずの、傑出して素晴らしい逸品!!それをご家庭でたっぷりと味わっていただきたく、当店のお客様だけに特別にご案内いたします!! しかもなんと、パーカー【94+点】!!ぜひともお見逃しなく!! その名も、 [≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル 2018]!!!! 「あれ、フランス料理のジョエル・ロブションなのにスペインワイン?」と思った皆様! そうなんです、実はロブション氏はスペインワインにも思い入れが強く、自ら産地を回ってお気に入りのワインをセレクトしていました。その中でも特に傑出した品質かつ惚れ込んだものだけ、自らの名を冠した≪ジョエル・ロブション・セレクション≫シリーズとしてリリース。現在も氏の名を冠するレストランで美食と共に提供されているんです! そんな素晴らしいスペイン赤ワイン。注目したのはロブション氏のみならず、あの世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰の[ワインアドヴォケイト]においてもぶっちぎりの【94+点】を獲得!! 『繊細な味わいで、きめの細かいチョーキーなタンニンとドライなフィニッシュが特徴』 『傑出しており、ヴィンテージの品質を超えている』 『美しく経年変化するはず。2028年まで飲み頃』 と激賞!! さらに、スペインで最も権威あるワインガイド[ギーア・ペニン]においてもなんと【94点】獲得!! その年間生産本数はわずか9,500本。実はこのワインが醸造された2018年当時、この[エル・ベネーノ]がペペ・メンドーサのトップキュヴェでした。最上級ワインにふさわしいエレガントさとフィネスを兼ね備えた一本です。現在ではさらなる上級ワインを複数リリースしており、この[エル・ベネーノ]に使っていた原料ブドウの一部を最上級ワインに回しているようです。つまり、今このヴィンテージで飲める最高峰にしてお買い得な一本というわけです! 世界中のロブション・レストランで供されていることを考えれば、ここ日本のご家庭でこの価格で飲めるのはまさに奇跡のよう・・・ぜひ、じっくりと味わってみてください。 やや透明感を伴った美しいガーネット色。ダークチェリー、カシス、ブラックベリー、プラムなどの黒果実がフレッシュに香ります。既に数年熟成を経ているにもかかわらず、この鮮烈なフルーツのアロマには驚くばかり。続いてモカコーヒー、チョコレート、バニラの甘香ばしさ、クローブ、シナモン、ナツメグ、リコリスのスパイス、ローズマリー、ラベンダー、タイムのハーブ、ユーカリや松葉などの清涼感あるバルサム、ミネラルの印象もあります。 口中では緻密でしなやかな果実味、モナストレルらしい軽快で上質な酸がたっぷり。きめ細かく溶け込んだなめらかなタンニン、スパイシーさと凝縮した旨みがじわじわと広がります。厚みと奥行きとスケール感があるのにタイトで収斂する口当たりで、なんとも不思議、しかし快適な飲み心地で実に美味しいです。心地良いビター味と旨み、比重のあるミネラル感が余韻に長く続きます。 適温は15-17℃。牛フィレ肉のステーキ、ラムステーキなど赤身肉と好相性です。または食後にベリー系やダークチョコレートのスイーツ、バスクチーズケーキなどのデザートや、ナッツ、ハード系チーズとの相性も抜群!それらをつまみながら、ずっとおしゃべりに花を咲かせたくなる上質で素敵な赤ワインです。 この希少で素晴らしいロブション・セレクションのスペイン赤ワイン、ぜひともご家庭でたっぷりとご体験くださいませ!!

5280 円 (税込 / 送料別)

≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル 2018【スペイン 】【赤ワイン】【750ml】【アリカンテ】【モナストレル】【パーカー94+点】【高樹齢】【古木】

美食のカリスマ、ジョエル・ロブション氏セレクトの希少なスペイン赤!!しかもパーカー94+点!!≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル 2018【スペイン 】【赤ワイン】【750ml】【アリカンテ】【モナストレル】【パーカー94+点】【高樹齢】【古木】

なんとパーカー【94+点】!! あの20世紀最高の料理人、ジョエル・ロブション氏が惚れ込んだ希少なスペイン赤ワイン!! 日本ではロブション・レストランでしか味わえないはずの一本!!どうぞご家庭でじっくりと味わってみてください!! Pepe Mendoza El Veneno Monastrell Joel Robuchon Selection 2018 ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:モナストレル100% ■産地:スペイン-バレンシア州-D.O.アリカンテ ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) ロブション氏がセレクトした素晴らしいスペイン赤ワイン。注目したのはロブション氏のみならず、あの世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰の[ワインアドヴォケイト]においてもぶっちぎりの【94+点】を獲得!! さらに、スペインで最も権威あるワインガイド[ギーア・ペニン]においてもなんと【94点】獲得!! その年間生産本数はわずか9,500本。実はこのワインが醸造された2018年当時、この[エル・ベネーノ]がペペ・メンドーサのトップキュヴェでした。最上級ワインにふさわしいエレガントさとフィネスを兼ね備えた一本です。現在ではさらなる上級ワインを複数リリースしており、この[エル・ベネーノ]に使っていた原料ブドウの一部を最上級ワインに回しているようです。つまり、今このヴィンテージで飲める最高峰にしてお買い得な一本というわけです! 世界中のロブション・レストランで供されていることを考えれば、ここ日本のご家庭でこの価格で飲めるのはまさに奇跡のよう・・・ぜひ、じっくりと味わってみてください。 ジョエル・ロブション氏がこよなく愛したスペイン南東部ムルシア地方のペニャル・ディファク自然公園。そこからほど近いアルト・ビナロポーに位置するワイナリーのペペ・メンドーサ・カサ・アグリコラは、まるで円形劇場のような壮大な14ヘクタールのブドウ畑を誇ります。2016年に設立されたばかりです。 それまでの25年間に渡り、ペペ・メンドーサ氏はD.O.アリカンテを代表する有名ワイナリーのひとつ「ボデガス・エンリケ・メンドーサ」の醸造家でした。その後創立した当ワイナリーでは、ブドウ畑は生態系に優しく自然な方法で、厳格な管理下で耕されています。日光がたっぷりと降り注ぐ豊かな土壌を有し、モナストレル、シラー、ガルナッチャ・ティントレラ、モスカテル、そしてこの地ではジロと呼ばれるガルナッチャなどの品種が栽培されています。 この[≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル]は、標高650mの高地畑で栽培された樹齢60年の古木モナストレル100%。土壌は石灰の混じった砂質です。丁寧に手摘みし、23-25℃に維持したステンレスタンクでマセラシオンとアルコール発酵を7日間施します。その後500Lのアリエ産フレンチオーク樽に移し、12ヵ月間熟成させました。生産本数は9,500本。 美食のカリスマ、ジョエル・ロブション氏が惚れ込んだ素晴らしき逸品!ぜひともご家庭で、この夢の味わいをご体験くださいませ! 関連商品≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ペペ・メンドーサ・ジロ・デ・アバ...≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ フィンカ・ラス・ガテラス・ラ・...メゾン・シシェル・ポイヤック 2021【フランス】【赤ワイン】【750...5,280円5,280円5,368円モワヤール=グリヴォ フィサン・メ・トゥルーアン 2019フランス 赤...テヌータ・モンテキアッシィ(ダル・チェロ)クラーニス 2016イタリア...ブラックスミス・CLRT・ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニョン 2...5,148円5,038円5,170円ユルチッチ ピノ・ノワール ランゲンロイス 2020【赤ワイン】【75...オスラー・ヴィンヤーズ ノース・オタゴ・ワイキキ・ヴァレー ピノ・ノワ...アッポローニオ<ディヴォート>コペルティーノ・リゼルヴァ 2013イタ...5,038円5,148円4,928円ドメーヌ・モーリス・エカール サヴィニィ・レ・ボーヌ・ルージュ 201...モワヤール=グリヴォ ボーヌ 2019【フランス 赤ワイン 750ml...シャトー・オー・グレオン・ルージュ 2020【フランス】【750ml】...5,720円5,720円4,950円なんとパーカー【94+点】!!あの20世紀最高の料理人、ジョエル・ロブション氏が惚れ込んだ希少なスペイン赤ワインが上陸!! 生前のロブション氏が自ら産地を回り厳選、自店でオンリストしたスペイン南東部アリカンテのモナストレル赤!! パーカー主宰[ワインアドヴォケイト]にてぶっちぎり【94+点】激賞!!『傑出しており、ヴィンテージの品質を超えている』!! 緻密でしなやかな果実味、凝縮した旨み!!快適な飲み心地で実に美味しい赤ワイン!! 美食家御用達ロブション・セレクションの希少スペイン赤!!このワイン片手に、おしゃべりに花を咲かせたくなる上質で素敵な一本!! [≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル 2018] まさにこの2018年がロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]にて見事【94+点】獲得!!『傑出しており、ヴィンテージの品質を超えている』『美しく経年変化するはず。2028年まで飲み頃』と激賞されているんです!! 今なお20世紀最高の料理人と語り継がれる、ジョエル・ロブション氏。スペインワインにも思い入れが強く、自ら産地を回ってお気に入りのワインをセレクトしていました。その中でも特に傑出した品質かつ惚れ込んだものだけ、自らの名を冠した≪ジョエル・ロブション・セレクション≫シリーズとしてリリース。現在も氏の名を冠するレストランで美食と共に提供されています。 ワイナリー当主で醸造家のペペ・ペンドーサ氏。ここスペイン南東部アリカンテのテロワールや伝統的な醸造法を研究し実践するほか、この地ではジロと呼ばれるガルナッチャ栽培に力を入れるなど、アリカンテの新潮流を生み出す存在です。 物凄い希少ワインをご案内出来ることになりました・・・。 世界各地に自身の名を冠した本格ガストロノミー料理レストランを開き、ミシュランのレストラン格付において世界一多くの星を獲得。今なお20世紀最高の料理人と語り継がれる、ジョエル・ロブション氏。 残念ながら2018年に永眠されましたが、世界中のフランス料理界に与えた影響は絶大でした。現在もロブション氏の料理哲学を継承するシェフたちが師のレストランを守り、世界中の美食家たちの舌を満足させています。 そんなレジェンド・シェフ創設のレストランで実際にオンリストされるスペイン赤ワインを夢か幻か・・・奇跡的に独占入手することができたんです! ここ日本ではロブションと名の付く高級レストランでしか飲めないはずの、傑出して素晴らしい逸品!!それをご家庭でたっぷりと味わっていただきたく、当店のお客様だけに特別にご案内いたします!! しかもなんと、パーカー【94+点】!!ぜひともお見逃しなく!! その名も、 [≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ エル・ベネーノ・ペペ・メンドーサ・モナストレル 2018]!!!! 「あれ、フランス料理のジョエル・ロブションなのにスペインワイン?」と思った皆様! そうなんです、実はロブション氏はスペインワインにも思い入れが強く、自ら産地を回ってお気に入りのワインをセレクトしていました。その中でも特に傑出した品質かつ惚れ込んだものだけ、自らの名を冠した≪ジョエル・ロブション・セレクション≫シリーズとしてリリース。現在も氏の名を冠するレストランで美食と共に提供されているんです! そんな素晴らしいスペイン赤ワイン。注目したのはロブション氏のみならず、あの世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏主宰の[ワインアドヴォケイト]においてもぶっちぎりの【94+点】を獲得!! 『繊細な味わいで、きめの細かいチョーキーなタンニンとドライなフィニッシュが特徴』 『傑出しており、ヴィンテージの品質を超えている』 『美しく経年変化するはず。2028年まで飲み頃』 と激賞!! さらに、スペインで最も権威あるワインガイド[ギーア・ペニン]においてもなんと【94点】獲得!! その年間生産本数はわずか9,500本。実はこのワインが醸造された2018年当時、この[エル・ベネーノ]がペペ・メンドーサのトップキュヴェでした。最上級ワインにふさわしいエレガントさとフィネスを兼ね備えた一本です。現在ではさらなる上級ワインを複数リリースしており、この[エル・ベネーノ]に使っていた原料ブドウの一部を最上級ワインに回しているようです。つまり、今このヴィンテージで飲める最高峰にしてお買い得な一本というわけです! 世界中のロブション・レストランで供されていることを考えれば、ここ日本のご家庭でこの価格で飲めるのはまさに奇跡のよう・・・ぜひ、じっくりと味わってみてください。 やや透明感を伴った美しいガーネット色。ダークチェリー、カシス、ブラックベリー、プラムなどの黒果実がフレッシュに香ります。既に数年熟成を経ているにもかかわらず、この鮮烈なフルーツのアロマには驚くばかり。続いてモカコーヒー、チョコレート、バニラの甘香ばしさ、クローブ、シナモン、ナツメグ、リコリスのスパイス、ローズマリー、ラベンダー、タイムのハーブ、ユーカリや松葉などの清涼感あるバルサム、ミネラルの印象もあります。 口中では緻密でしなやかな果実味、モナストレルらしい軽快で上質な酸がたっぷり。きめ細かく溶け込んだなめらかなタンニン、スパイシーさと凝縮した旨みがじわじわと広がります。厚みと奥行きとスケール感があるのにタイトで収斂する口当たりで、なんとも不思議、しかし快適な飲み心地で実に美味しいです。心地良いビター味と旨み、比重のあるミネラル感が余韻に長く続きます。 適温は15-17℃。牛フィレ肉のステーキ、ラムステーキなど赤身肉と好相性です。または食後にベリー系やダークチョコレートのスイーツ、バスクチーズケーキなどのデザートや、ナッツ、ハード系チーズとの相性も抜群!それらをつまみながら、ずっとおしゃべりに花を咲かせたくなる上質で素敵な赤ワインです。 この希少で素晴らしいロブション・セレクションのスペイン赤ワイン、ぜひともご家庭でたっぷりとご体験くださいませ!!

5280 円 (税込 / 送料別)

シャトー・オー・ミュセ 2020【フランス】【赤ワイン】【750ml】

ボルドー通好みラランド・ポムロールの美酒!!シャトー・オー・ミュセ 2020【フランス】【赤ワイン】【750ml】

※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Chateau Haut Musset 2020 ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:メルロー80%、カベルネ・フラン20% ■産地:フランス - ボルドー地方・ AOPラランド・ポムロール ■味わい:ミディアムよりのフルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) このワインを造るジェローム・アギーレは、地元にある ドメーヌ・ド・ブラナでの修行を経て、オーストラリア のバロッサ・ヴァレーでさらに見識を深めたのち、ボル ドーでのワイン造りをスタートします。 そして、ポムロールのシャトー・ル・ゲとシャトー・ヴィ オレットで醸造を指揮するや、いきなりワインアドヴォ ケイトで96点、更に100点をたたき出す実力を発揮。その 後、国際的にも高い評価を受け、ボルドーを代表するワ インメーカーの一人になりました。 今回ご紹介する[シャトー・オー・ミュセ]は、ジェロー ムが2005年より運営するワイナリー。 ボルドー右岸、ラランド・ド・ポムロール地区にあるこ のワイナリーの畑は、サンテミリオンにある名門【アン ジェリュス】のオーナー、ユベール・ド・ブアール氏が 運営する[ラ・フルール・ド・ブアール]の畑のすぐ隣に あるという好立地。 今回のヴィンテージは、2020年。 お隣ポムロール地区が95+点(byワインアドヴォケート) という高評価を獲得した当たり年で、完熟ブドウ由来のふくよかな味わいが感じられます。 類似商品はこちらシャトー・オー・グレオン・ルージュ 2020 4,950円ヴュー・シャトー・セルタン 2020 フラン67,100円シャトー・ラランド・モース 2020 3,080円【繊細でピュア★ボルドー通好みラランド・ポムロールの美酒!!】 アドヴォケート誌高評価の若手醸造家のワイン!! 有機農法のブドウから造る優しく繊細な味わい!! ブドウ本来の純粋な個性を引き出すための丁寧なワイン造り!! しかもビッグヴィンテージの2019年!!熟成の旨みもじわり!! とっておきの熟成チーズをお供にじっくりと楽しみたいワインです!! [シャトー・オー・ミュセ 2020] 今回ご紹介するのは、真面目で繊細な働き者、と言われ る生粋のバスク人が造る、きれいな味わいのボルドーワ イン。 このワインを造るジェローム・アギーレは、地元にある ドメーヌ・ド・ブラナでの修行を経て、オーストラリア のバロッサ・ヴァレーでさらに見識を深めたのち、ボル ドーでのワイン造りをスタートします。 そして、ポムロールのシャトー・ル・ゲとシャトー・ヴィ オレットで醸造を指揮するや、いきなりワインアドヴォ ケイトで96点、更に100点をたたき出す実力を発揮。その 後、国際的にも高い評価を受け、ボルドーを代表するワ インメーカーの一人になりました。 今回ご紹介する[シャトー・オー・ミュセ]は、ジェロー ムが2005年より運営するワイナリー。 ボルドー右岸、ラランド・ド・ポムロール地区にあるこ のワイナリーの畑は、サンテミリオンにある名門【アン ジェリュス】のオーナー、ユベール・ド・ブアール氏が 運営する[ラ・フルール・ド・ブアール]の畑のすぐ隣に あるという好立地。 わずか4haのブドウ畑ですが、有機農法で栽培するメル ローとカベルネ・フランの純粋な個性を引き出すために、 手間暇を惜しまずじっくりと時間をかけるワイン造りを 行っています。 今回のヴィンテージは、2020年。 お隣ポムロール地区が95+点(byワインアドヴォケート) という高評価を獲得した当たり年で、完熟ブドウ由来のふくよかな味わいが感じられます。 『つややかなカシスとダークチェリーの果実味に、オー ク樽由来のシダーウッドのアロマ。奥から現れるロース ト香やスパイスのニュアンスも感じられます。 一口飲めば、柔らかくなめらかな口当たり。ふくよかな 果実味が印象的な一方で、しっかりとしたタンニンの存 在感もしっかり。きれいなベリーの香りが口中に惜しみ なく広がる、ピュアで優雅な味わい。熟した果実の豊か な余韻が印象的です。』 当たり年ならではの余裕を感じる味わいに、 ピュアな果実味の美しさが際立ちます。 サーロインステーキなど、いつもよりちょっと豪華なディナーや、とっておきの熟 成チーズなどとじっくりと楽しみたいと思わせるワイン! 若き実力者が生み出す美しい味わいをたっぷりと堪能し てください!

4180 円 (税込 / 送料別)

ヴュー シャトー サンタンドレ[2020]年 シャトー元詰 AOCモンターニュ サンテミリオン

ヴュー シャトー サンタンドレ[2020]年 シャトー元詰 AOCモンターニュ サンテミリオン

■商品名ヴュー シャトー サンタンドレ[2020]年 シャトー元詰 AOCモンターニュ サンテミリオン■英名Vieux Chateau Saint Andre 2020 AOC Montagne St-Emilion■商品説明あのボルドー・サンテミリオン衛星地区フルボディ辛口大人気赤ワイン愛好家大注目!しかも世界最高峰ワインのひとつ!ペトリュス元最高醸造責任者ジャン・クロード・ベルエ所有シャトーから、しかもスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年(アシェット・ガイド誌2024年版でボルドーの赤ワインに18/20点&RVF誌2024年版でも驚異の98点の高評価!)でついに入荷!ワイン愛好家垂涎!ボルドー最高峰のひとつであり、万人が認める世界最高峰のメルローワイン!シャトー・ペトリュス!そのペトリュスの醸造長を1963年(22才)から務め、また、ペトリュスのみならずトロタノワ、マグドレーヌ、近年ではドミナス、オザンナなど超一級ワインの醸造に40年以上もの間携わってきたムエックス・グループの元最高醸造責任者ジャン・クロード・ベルエ氏が、自ら所有するシャトー!もちろんメルロー主体(85%)の“デイリー・ペトリュス”とも言うべき“幻のプライヴェートワイン”!全世界のバイヤー達から注目を浴びる究極フルボディ赤ワイン!ワイン評論家のヒュー・ジョンソン氏も著書「ポケットワインブック」の中で、モンターニュ・サンテミリオンのNo.1トップ生産者に挙げる(赤で特記)注目のワイン!石灰質土壌で、粘土の割合はサンテミリオンより高いといわれるモンターニュ・サンテミリオンのメルローに適した人気畑からの手摘み100%!収穫後ペトリュスやトロタノワと同じく内部コーティングしていない小さなコンクリートタンクで発酵!果実味を最大限に残すように過剰な抽出は行わない!発酵後はバリックで12-18ヶ月間熟成!ボルドー屈指のハイコストパフォーマンスワイン!ロマネ・コンティと双璧をなす世界一神秘的なワイン、シャトー・ペトリュスの元醸造長が自らのシャトーで醸すワイン愛好家垂涎の逸品!非常に入手困難な希少なスーパーグレイトグレイトヴィンテージ[2020]年で、しかも現地シャトーの秘蔵在庫!しかも超限定で少量入荷!■商品番号0101091006817■ワインのタイプ■ワインのテイストフルボディ■生産年[2020]年■ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュメルロー■生産者ジャン・クロード・ベルエ■生産地フランス/ボルドー サンテミリオン/AOC モンターニュ・サンテミリオン■内容量750ml■JANコード■注意文万人が認める世界最高峰のメルロー・ワイン、シャトー・ペトリュス。そのペトリュスの醸造を44年間にもわたって務めていたJEAN-CLAUDE BERROUET ジャン=クロード・ベルエ。ムエックス・グループの最高醸造責任者として、ペトリュスのみならずトロタノワ、マグドレーヌ、近年ではドミナス、オザンナなど超一級のワインの醸造に40年以上も携わり続けている名実ともに世界最高の醸造家である。このベルエ氏が、生まれ故郷バスク地方で幼少時代を過ごしたジャン=クロード・ベルエ氏は、世界的に有名になっても、生まれ故郷への想いを頂き続けていた。その郷愁からバスク地方のイルレギーに1.9ヘクタールの畑を購入。1998年からごくわずかの白ワインを造っている。メルローの天才が手掛けるこの白ワインは、フランスのワイン・マニアの間でも大きな話題になっている超レア・ワインである。ロマネ・コンティと双璧をなす世界一神秘的なワイン、シャトー・ペトリュスの醸造長ジャン=クロード・ベルエが造る南西のペトリュスと呼ばれる幻のプライベートワインです。昨年秋、ベルエは惜しまれつつもペトリュス醸造長を退任すると同時に、今後は、シャトー・シュヴァル・ブラン醸造長を務める息子達とともに家族所有シャトーのワイン造りに専念することを発表した。バスク地方で幼少期を過ごしたジャン=クロード・ベルエは、世界的に有名になっても生まれ故郷への想いを抱き続けていた。その郷愁からイルレギーに1.9ヘクタールの畑を購入。1998年から極僅かの白ワインを造っている。HERRI MINAエリ・ミナとはバスク語でノスタルジーを意味する言葉。ジャン=クロード・ベルエは、「この名前を選んだのは、とても象徴的なことです。私はセンチメンタルな人間です。私のルーツを探るための最適の方法は、この畑を購入することだと思ったからです」と述べています。ジャン=クロード・ベルエにはオリヴィエとジャン=フランソワの2人の息子がいる。兄のオリヴィエは、オーストラリアやナパで研鑚を積み、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ社での醸造経験もある。現在は最高峰のペトリュスの支配人兼醸造長(元シュヴァル・ブランの醸造長でもある。)弟のジャン=フランソワは、父ジャン=クロード・ベルエのサポ-トの下、シャトー・サミオンとイルレギーのエリ・ミナで醸造長を務めている。(左)シュヴァル・ブランの醸造責任者の頃のオリヴィエ ベルエ氏 (右)醸造責任者の頃のオリヴィエ ベルエ氏と当店オーナー広瀬 (シャトー シュヴァル ブラン来賓室にて(ディナーの後))■ぶどう品種:メルロー ■発酵・熟成:発酵は内部コーティングしていない小さなコンクリートタンクで、熟成はバリックで12-18ヶ月間 ■土壌:石灰質土壌、粘土の割合はサンテミリオンより高い ■栽培:手摘み100% ペトリュス元最高醸造責任者ジャン・クロード・ベルエ所有シャトーから、しかもスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年(アシェット・ガイド誌2024年版でボルドーの赤ワインに18/20点&RVF誌2024年版でも驚異の98点の高評価!)でついに入荷! ボルドー最高峰のひとつであり、万人が認める世界最高峰のメルローワイン!シャトー・ペトリュス!ロマネ・コンティと双璧をなす世界一神秘的なワイン、シャトー・ペトリュスの元醸造長が自らのシャトーで醸すワイン愛好家垂涎の逸品!

4015 円 (税込 / 送料別)

【6本以上ご購入で送料・代引無料】ヴュー シャトー サンタンドレ[2020]年 シャトー元詰 AOCモンターニュ サンテミリオンVieux Chateau Saint Andre 2020

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗【6本以上ご購入で送料・代引無料】ヴュー シャトー サンタンドレ[2020]年 シャトー元詰 AOCモンターニュ サンテミリオンVieux Chateau Saint Andre 2020

ワインのタイプ赤ワイン 辛口ワインのテイストフルボディ生産者ジャン・クロード・ベルエ生産地フランス/ボルドー サンテミリオン/AOC モンターニュ・サンテミリオンブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュメルロー生産年[2020]年内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヴュー・シャトー・サンタンドレ[2020]年・シャトー元詰・AOCモンターニュ・サンテミリオン(シャトー・ペトリュス元最高醸造責任者ジャン・クロード・ベルエ所有シャトー)Vieux Chateau Saint Andre 2020 AOC Montagne St-Emilionあのボルドー・サンテミリオン衛星地区フルボディ辛口大人気赤ワイン愛好家大注目!しかも世界最高峰ワインのひとつ!ペトリュス元最高醸造責任者ジャン・クロード・ベルエ所有シャトーから、しかもスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年(アシェット・ガイド誌2024年版でボルドーの赤ワインに18/20点&RVF誌2024年版でも驚異の98点の高評価!)でついに入荷!ワイン愛好家垂涎!ボルドー最高峰のひとつであり、万人が認める世界最高峰のメルローワイン!シャトー・ペトリュス!そのペトリュスの醸造長を1963年(22才)から務め、また、ペトリュスのみならずトロタノワ、マグドレーヌ、近年ではドミナス、オザンナなど超一級ワインの醸造に40年以上もの間携わってきたムエックス・グループの元最高醸造責任者ジャン・クロード・ベルエ氏が、自ら所有するシャトー!もちろんメルロー主体(85%)の“デイリー・ペトリュス”とも言うべき“幻のプライヴェートワイン”!全世界のバイヤー達から注目を浴びる究極フルボディ赤ワイン!ワイン評論家のヒュー・ジョンソン氏も著書「ポケットワインブック」の中で、モンターニュ・サンテミリオンのNo.1トップ生産者に挙げる(赤で特記)注目のワイン!石灰質土壌で、粘土の割合はサンテミリオンより高いといわれるモンターニュ・サンテミリオンのメルローに適した人気畑からの手摘み100%!収穫後ペトリュスやトロタノワと同じく内部コーティングしていない小さなコンクリートタンクで発酵!果実味を最大限に残すように過剰な抽出は行わない!発酵後はバリックで12-18ヶ月間熟成!ボルドー屈指のハイコストパフォーマンスワイン!ロマネ・コンティと双璧をなす世界一神秘的なワイン、シャトー・ペトリュスの元醸造長が自らのシャトーで醸すワイン愛好家垂涎の逸品!非常に入手困難な希少なスーパーグレイトグレイトヴィンテージ[2020]年で、しかも現地シャトーの秘蔵在庫!しかも超限定で少量入荷! 万人が認める世界最高峰のメルロー・ワイン、シャトー・ペトリュス。そのペトリュスの醸造を44年間にもわたって務めていたJEAN-CLAUDE BERROUET ジャン=クロード・ベルエ。ムエックス・グループの最高醸造責任者として、ペトリュスのみならずトロタノワ、マグドレーヌ、近年ではドミナス、オザンナなど超一級のワインの醸造に40年以上も携わり続けている名実ともに世界最高の醸造家である。このベルエ氏が、生まれ故郷バスク地方で幼少時代を過ごしたジャン=クロード・ベルエ氏は、世界的に有名になっても、生まれ故郷への想いを頂き続けていた。その郷愁からバスク地方のイルレギーに1.9ヘクタールの畑を購入。1998年からごくわずかの白ワインを造っている。メルローの天才が手掛けるこの白ワインは、フランスのワイン・マニアの間でも大きな話題になっている超レア・ワインである。ロマネ・コンティと双璧をなす世界一神秘的なワイン、シャトー・ペトリュスの醸造長ジャン=クロード・ベルエが造る南西のペトリュスと呼ばれる幻のプライベートワインです。昨年秋、ベルエは惜しまれつつもペトリュス醸造長を退任すると同時に、今後は、シャトー・シュヴァル・ブラン醸造長を務める息子達とともに家族所有シャトーのワイン造りに専念することを発表した。バスク地方で幼少期を過ごしたジャン=クロード・ベルエは、世界的に有名になっても生まれ故郷への想いを抱き続けていた。その郷愁からイルレギーに1.9ヘクタールの畑を購入。1998年から極僅かの白ワインを造っている。HERRI MINAエリ・ミナとはバスク語でノスタルジーを意味する言葉。ジャン=クロード・ベルエは、「この名前を選んだのは、とても象徴的なことです。私はセンチメンタルな人間です。私のルーツを探るための最適の方法は、この畑を購入することだと思ったからです」と述べています。ジャン=クロード・ベルエにはオリヴィエとジャン=フランソワの2人の息子がいる。兄のオリヴィエは、オーストラリアやナパで研鑚を積み、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ社での醸造経験もある。現在は最高峰のペトリュスの支配人兼醸造長(元シュヴァル・ブランの醸造長でもある。)弟のジャン=フランソワは、父ジャン=クロード・ベルエのサポ-トの下、シャトー・サミオンとイルレギーのエリ・ミナで醸造長を務めている。(左)シュヴァル・ブランの醸造責任者の頃のオリヴィエ ベルエ氏 (右)醸造責任者の頃のオリヴィエ ベルエ氏と当店オーナー広瀬 (シャトー シュヴァル ブラン来賓室にて(ディナーの後))■ぶどう品種:メルロー ■発酵・熟成:発酵は内部コーティングしていない小さなコンクリートタンクで、熟成はバリックで12-18ヶ月間 ■土壌:石灰質土壌、粘土の割合はサンテミリオンより高い ■栽培:手摘み100% ペトリュス元最高醸造責任者ジャン・クロード・ベルエ所有シャトーから、しかもスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年(アシェット・ガイド誌2024年版でボルドーの赤ワインに18/20点&RVF誌2024年版でも驚異の98点の高評価!)でついに入荷! ボルドー最高峰のひとつであり、万人が認める世界最高峰のメルローワイン!シャトー・ペトリュス!ロマネ・コンティと双璧をなす世界一神秘的なワイン、シャトー・ペトリュスの元醸造長が自らのシャトーで醸すワイン愛好家垂涎の逸品!

4015 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】シャトー ソシアンド マレ 2012 赤ワイン フランス 750ml

[クール便]【6本~送料無料】シャトー ソシアンド マレ 2012 赤ワイン フランス 750ml

Chateau Sociando Mallet Chateau Sociando Malletシャトー ソシアンド マレ (詳細はこちら)カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド750mlカベルネ ソーヴィニョン、メルロー、カベルネ フラン、プティ ヴェルドフランス・ボルドーオー メドックAOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社JALUXシャトー ソシアンド マレ シャトー ソシアンド マレChateau Sociando Mallet Chateau Sociando Mallet生産者情報シャトー ソシアンド マレ Chateau Sociando Malletテニス少年からシャトーのオーナーへ保険会社のエージェントである父親の息子として生まれたジャン ゴートローは、ローランギャロスの準決勝にまで進出するテニス青年でした。転機は1948年、仲買業のオフィスへ勤めていた時に起こります。当時ボルドーワインの売買はとても悪く、そこで彼は困難なスタートを経験します。21歳だったジャンは、常用ワインやボルドー周辺地域のものが混ざったワイン、そしてメドック下流にある染物の市場の測り切れない可能性に気付きます。この市場の流れの中で、ワインの仲買人として自立することを決意し、1957年には自身のネゴシアン商社を立ち上げます。歴史的に以前から近隣国との貿易が盛んであったボルドーという環境の中で、ベルギーとオランダに見通しを立てボルドーワインビジネスの大きな流れを展開することにします。ソシアンド マレとの出会い1969年、あるベルギーの顧客のために醸造元シャトーの物件を探していた時、サン シュラン ド カドルヌのコミューンにある現在のソシアンド マレを発見します。物件は古惚けており管理も悪かったにも関わらず、ジロンドを見下ろす絶景はジャン ゴートローを一瞬の内に虜にしました。シャトーの元従業員たちの助言を得ながら、ファーストヴィンテージをまともなものに、セカンドヴィンテージを素晴らしいものにすることが出来ました。彼は隣人からブドウ畑を買い取りながら自身の畑を広げていきます。古びたシャトーも改装し、セラーの建設やブドウの木に少しずつ改善を加えていきました。ソシアンドの名前の由来1633年3月のある保管文書には、ソシオンドというバスク地方出身の貴族が所有していた土地が記載されており、その一族はバスク地方の街バイヨンヌの司教でした。また、1750年の別の文書にはアンヌ ド ソシオンド夫人のブドウ畑に関するものが見つかっています。長い間、 Sociondo 又は Sossiondo はスペルミスにより Sociando になっていました。1831年、マリー エリザベス アラレというソシアンドの所有者が居ました。彼女は、海軍大尉のアシーユ マレと結婚しました。当時の習慣では、その名前を遺産に加えるのが適切であり、それ故に、このシャトーは「ソシアンド マレ」と呼ばれることとなりました。現在90歳を目前にしたジャン ゴートローは、娘のシルヴィーにシャトーを譲っています。鍛えられた高度なテイスティング技術とチームの連帯に支えられながら、このオーメドックの恵まれた気候と土壌環境で栽培醸造に精を出しています。

7689 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】エル モソ ワインズ マラスピエドラス 2021 赤ワイン スペイン 750ml

【6本~送料無料】エル モソ ワインズ マラスピエドラス 2021 赤ワイン スペイン 750ml

Malaspiedras El Mozo Winesエル モソ ワインズ (詳細はこちら)バスク語で「maraspiedras」とは<bad stone=悪い石>を意味。標高の高い石ころだらけの痩せた土壌の畑から造られるためこう名付けた。 テンプラニーリョ 99.9% ヴィウラ、マルジーヴァ 0.1%。 標高560MにあるEl Plano, Balondo, Vasconegro, Anagorioという、樹齢の高い4区画の畑から。 ビオロジック栽培。品種毎に分けて醸造。一部は除梗せず、開放式の小さなタンクで自然酵母による醗酵後、フレンチ、アメリカン、ハンガリーの樽(300 &500 )でシュール・リーで6-8カ月間熟成。 ブラックベリーやスパイス、スミレ、チョーク系のミネラルの豊かな香り。滑らかなアタックで、フレッシュかつ複雑さと深遠さが感じられる味わい。シルクのようにデリケートで柔らかいミネラルがかのルネ・アンジェルのヴォーヌ・ロマネをも彷彿とさせる。750mlテンプラニーリョ、ヴィウラ、マルジーヴァスペイン・リオハ赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ワインコンチェルト

4763 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】エル モソ ワインズ エリゴイア 2021 赤ワイン スペイン 750ml

【6本~送料無料】エル モソ ワインズ エリゴイア 2021 赤ワイン スペイン 750ml

Herrigoia El Mozo Winesエル モソ ワインズ (詳細はこちら)バスク語で<町の上>を意味する「herri goya」から。畑が町を見下ろす山裾の斜面にあるため「herrigoia」と名付けた。 テンプラニーリョ 85% ヴィウラ、マルジーヴァ 15%。 標高450-680Mにある10区画以上の異なるブロックの葡萄をブレンド。ラベルにも10区画のブレンドを示す 〈10色のレインボーカラー〉が描かれている。ビオロジック栽培。 リオハ・アラベサの伝統的な造り:《LAGO》と呼ばれる伝統的な開放式のコンクリート・タンクで7-8日間マセラシオン・カルボニック法で自然酵母によるアルコール発酵。コンクリート・タンクで熟成も行う。 イチゴやブラックベリーなど赤と黒の果実に加え、丁寧なマセラシオン・カルボニックがもたらす華やかなバラの香りが印象的。 軽やかなアタックから、力強い葡萄のポテンシャル由来のジューシーな果実味が口いっぱいに広がる。 テロワールの個性を反映したシリアスな味わいは、イベリコ豚のロースト、ブータンノワールなどのお料理とも抜群の相性。750mlテンプラニーリョ、ヴィウラ、マルジーヴァスペイン・リオハ赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ワインコンチェルト

2475 円 (税込 / 送料別)

【ピーロート公式】R&G アイコニック ( 2016 ) 750ml 1本 スペイン D.O.CA. リオハ 赤 ワイン 辛口 テンプラニーリョ, ガルナッチャ | ワイン プレゼント ギフト おすすめ 人気 wine Pieroth

ムンドゥス・ヴィニ2022 ゴールド ギア・ペニン・ガイド2021 掲載【ピーロート公式】R&G アイコニック ( 2016 ) 750ml 1本 スペイン D.O.CA. リオハ 赤 ワイン 辛口 テンプラニーリョ, ガルナッチャ | ワイン プレゼント ギフト おすすめ 人気 wine Pieroth

R&G アイコニック (2016) R&G ICONIC テイスティングノート:美しい深みのあるダークチェリーレッド色。ノーズは熟して凝縮した果実を示し、ほのかなミネラルとスパイスを感じ、クリーミーなオークのトフィーとカフェオレに包まれたブラックベリーとブルーベリージャムを含む。凝縮されたグリセリンのような核を持ち、バランスがよく、果実味に富んだ上質で繊細なタンニンに、表情豊かで、テロワールの特徴がはっきりと印象に残る長い余韻が続く。 合う料理:漁師が作るバスクの伝統的な煮込み料理で、マグロやトマト、ピーマンなどを使ったマルミタコ料理に合う。またラム料理、牛肉のステーキ、鯛のグリル、チーズなどとも好相性。 葡萄品種:95%テンプラリーニョ、5%ガルナッチャ 造り手情報:R&Gプロジェクトは2010年、フランスの著名なワインメーカーでありコンサルタントでもあるミシェル・ロランが、アラエックス・グランの創業者兼CEOであるハビエル・ガラレタと協力し、スペインの最高のテロワールでプレミアムワインを生産することに合意し、スタートしました。フランスとスペインの2つの文化、そしてロランが造るクラシックかつ国際的なワインスタイルと、アラエックス・グラン・スペイン・ファインワインズのワインに象徴されるモダンなワインスが融合しています。 生産地:スペイン / リオハ タイプ:赤ワイン テイスト:辛口 アルコール度数(%):14.5% サーブする温度:16℃から18℃ 容量:750ml 原産地呼称/等級:スペイン / D.O.CA. リオハ 気候:大西洋気候 地質:白亜質粘土 収穫:2016年の収穫は遅い始まり。7月と8月は干ばつと高温に見舞われながらも、9月と10月は良好なコンディションとなった。冬の間大量の降雨が葡萄樹に十分な水分を与え、葡萄は並外れた状態を維持することができ、各畑の区画で完熟に達するタイミングでそれぞれの収穫を開始。アルコール度数は過去2年と比べると低いものの、素晴らしい酸味、タンニン、色合いを持つ。最高のヴィンテージの一つと言える。 醸造:ほとんどの区画はシエラ・カンタブリアの麓に位置する。オープントップフレンチオーク樽で、温度調節しながら醸造。ポリフェノールの抽出を高めるために長いコールドマセラシオンを行う。房ごと毎日ピジャージュを行い、アルコール発酵後、垂直空気圧圧搾で抽出を行う。(少しトーストしたSylvain、Orion、Radoux樽使用) 熟成:新フレンチオーク樽で18ヵ月熟成 ムンドゥス・ヴィニ2022 ゴールド ギア・ペニン・ガイド2021 掲載

80930 円 (税込 / 送料別)

コンティノ・レセルバ 2020スペイン 赤ワイン 750ml 辛口 リオハ 銘醸地 CVNE リオハ・アルタ スペイン王室御用達 テンプラニーリョ 特選原産地呼称 D.O.Ca. パーカー94点 サックリング96点 単一畑 ホルヘ・ナバスクエス コンティーノ

パーカー【94点】!!さらにサックリング【96点】!!老舗 [クネ]が生み出す単一畑リオハ!!コンティノ・レセルバ 2020スペイン 赤ワイン 750ml 辛口 リオハ 銘醸地 CVNE リオハ・アルタ スペイン王室御用達 テンプラニーリョ 特選原産地呼称 D.O.Ca. パーカー94点 サックリング96点 単一畑 ホルヘ・ナバスクエス コンティーノ

クラシックとモダン、個性とエレガンスが共存するもう一つの[クネ]こそが、この[コンティノ]!! プレミアム感満載ですが、中身を考えれば大変お値打ちです。 何卒お早めにお買い求めください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Contino Reserva 2020, C.V.N.E.(Compania de Vinicola del Norte de Espana), D.O.Ca.Rioja(Rioja Alavesa), Pais Vasco, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ86%、グラシアーノ6%、マスエロ6%、ガルナッチャ2% ■産地:スペイン-バスク自治州-D.O.Ca.リオハ(リオハ・アラベサ) ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) この[コンティノ]は毎年多くの評価を得ている逸品でもあります。この2020年ヴィンテージは、世界で最も影響力を持つと言われるロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]にて見事【94点】を獲得!! 『2020年は難しい年だったにもかかわらず、2019年よりもワンランク上の出来栄えだ。これはヴィンテージに対する勝利である。』と激賞しています!! また、米有力評価サイト[ジェームス・サックリング]において、なんと【96点】を獲得!! 『繊細でニュアンス豊かなリオハ。赤いベリー、ブルーベリー、グリルしたペッパー、スパイス、ミネラルがたっぷり。透明感があり、優美で、繊細さが際立っている。タンニンは繊細で、シルキーでエレガントな味わい。余韻は長く、シームレス。2025年から飲み頃。』と絶賛しているんです!! コンパニア・ビニーコラ・デル・ノルテ・デ・エスパーニャ(通称:CVNE クネ)は、特撰原産地呼称(D.O.Ca)リオハのリオハ・アルタ地区のアロにある家族経営のワイナリー です。現在3つの醸造所を構え、リオハ・アルタとリオハ・アラベサに合計550haの自社畑を所有しています。クネ、ヴィーニャ・レアル、インペリアル、コンティーノなどの有名ブランドを抱え、銘醸地リオハの中でも傑出した評価を得ている1社です。 2004年の新ワイナリー落成時には、スペイン国王フアン・カルロス1世によって除幕式が執り行われました。130年にも及ぶワイン造りの伝統を尊重しつつ、最新の設備と科学的な研究に裏付けされた栽培、醸造技術を用い、最高品質のワインを世に送り出し続ける、スペインを代表するトップワイナリーです。 現CEOは5代目のビクトール・ウルティア氏。アロにある醸造所は1879年に設立し、以来ひたすら品質の高いワインを生産することに力を注いできました。現在3つのワイナリーとリオハ・アルタに80%、リオハ・アラベサに20%計550haの自社畑を所有しています。 設立からおよそ130年間伝統と革新を2本柱に成長し、今ではより良いワインを造りそれを世界中に知ってもらうことを指針に、世界4大陸90カ国以上に輸出するスペインワインを代表するブランドのひとつとなっています。 今回ご案内のワインは、銘醸地リオハの中でも個性的なワインが生まれると言われるリオハ・アラベサにワイナリーを構える[コンティノ]。コンティノは、リオハで初となる単一畑ワインを生み出しました。現在も単一畑からワインを造り続けています。ワイナリーの目の前に広がる62haの畑で育つブドウのみを使用し、ブドウの状態が良い年にのみ、コンティノの名を冠したワインとなります。 コンティノはC.V.N.E.社とその家族によって1973年に設立、その際元々あった建物をセラーとしましたが、その建物は16世紀に建てられた歴史的建造物で、代々の住居として使われていた建物を少しずつ改良し現在に至ります。コンティノはC.V.N.E.社のフラッグシップである「インペリアル」同様に、生産されるワインは全てレセルバもしくはグラン・レセルバ以上のみの少量生産です。 コンティノはセロデラメサという名の丘にあります。歴史的に恵まれた場所で、所有地の教会は古代ローマ遺跡のマンティブル橋の遺跡に彩られています。リオハ・アラベサのエブロ川の河口に位置し、大西洋と地中海の両側からの影響を受けるコンティノでは、季節の初めには1平米当たり400mlの降雨があります。夏は暑く乾燥した地中海性気候で、平均気温22℃が数か月続きます。冬は時折霜が降りる程冷えますが、乾燥しています。総合的に内陸性地中海気候と言える環境です。 2017年ヴィンテージより、有名醸造家ホルヘ・ナバスクエス氏がワインメーカーに着任しました。ホルヘ・ナバスクエス氏とは、スペイン北東部アラゴン地方で祖父の代からワインを造ってきた醸造家ファミリーの出身で、現在では数多くのワイナリーで醸造コンサルタントを務める有名ワインメーカーです。毎日忙しく各地を巡りながらワイン造りの助言を行い、年に1週間しか休みがないほどだそうです。その多忙さから、ドライビング・ワインメーカーと呼ばれています。 ナバスクエス氏が指揮を執るようになり、クラシックなリオハスタイルから、よりエレガントなスタイルへ進化しました。この[コンティノ・レセルバ]はコンティノ全体の生産量の80%程を占めます。 標高400m、南向き斜面のリュット・レゾネの畑で栽培されたテンプラニーリョ86%、グラシアーノ6%、マスエロ6%、ガルナッチャ2%のブレンド。平均樹齢は35年で、土壌は石灰質・沖積土壌です。丁寧に手摘みで収穫し、26-28℃に維持したステンレスタンクとコンクリートタンクで6-8日間マセラシオンとアルコール発酵を行います。その後フレンチオーク樽(90%)とアメリカンオーク樽(10%)に移し、18ヵ月間樽熟成させます。瓶詰後、さらに18ヵ月間瓶内熟成を施します。 クネの知、ホルヘ・ナバスクエス氏の技、そしてアラベサに位置する単一畑コンティノのテロワールが結晶した素晴らしき一本です。ぜひともご自宅のセラーにどうぞ。 関連商品ナパ・ハイランズ・ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニョン 2022ア...モワヤール・グリヴォ ラドワ・ルージュ 2020【フランス】【ブルゴー...ドメーヌ・モーリス・エカール サヴィニィ・レ・ボーヌ・ルージュ 201...5,940円6,050円5,720円モワヤール=グリヴォ ボーヌ 2019【フランス 赤ワイン 750ml...≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ペペ・メンドーサ・ジロ・デ・アバ...≪ジョエル・ロブション・セレクション≫ フィンカ・ラス・ガテラス・ラ・...5,720円5,280円5,280円パーカー【94点】!! さらにサックリング【96点】!! クラシックとモダン、個性とエレガンスが共存するもう一つの[クネ]こそが この[コンティノ]!! 銘醸地リオハで初となる単一畑ワインを生み出した[コンティノ]!! ブドウの出来の良い年のみ造られる少量限定生産品!! パーカー【94点】激賞!!『2020年は難しい年だったにもかかわらず、2019年よりもワンランク上の出来栄えだ。これはヴィンテージに対する勝利である』!! サックリングはなんと【96点】!!『繊細でニュアンス豊かなリオハ。透明感があり、優美で、繊細さが際立っている』!! ドライビング・ワインメーカーとの異名を持つ実力派醸造家ホルヘ・ナバスクエス氏の逸品!! [コンティノ・レセルバ 2020] この2020年ヴィンテージはロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]にて見事【94点】を獲得!!『2020年は難しい年だったにもかかわらず、2019年よりもワンランク上の出来栄えだ。これはヴィンテージに対する勝利である。』と激賞しています。 さらに、ジェームス・サックリングも【96点】を献上!!『繊細でニュアンス豊かなリオハ。赤いベリー、ブルーベリー、グリルしたペッパー、スパイス、ミネラルがたっぷり。透明感があり、優美で、繊細さが際立っている。タンニンは繊細で、シルキーでエレガントな味わい。余韻は長く、シームレス。2025年から飲み頃。』と絶賛しています。 左上写真の人物がドライビング・ワインメーカーとの異名を持つ有名醸造家のホルヘ・ナバスクエス氏。2017年より[コンティノ]醸造チームにジョインし、クラシックなリオハスタイルから、よりエレガントなスタイルへと進化させました。 [コンティノ]は銘醸地リオハで初となる単一畑のワインを生み出しました。現在も62haの単一畑からブドウの出来の良い年のみ、この[コンティノ]ブランドが造られます。 この2020年ヴィンテージがパーカー【94点】!! さらにサックリング【96点】!! クラシックとモダン、個性とエレガンスが共存するもう一つの[クネ]をご案内いたします。その名も、 [コンティノ・レセルバ 2020]!! これまで銘醸リオハを代表する老舗[クネ]のワインを数多くご案内してまいりましたが、[クネ]でも[ヴィーニャ・レアル]でもない、もう一つのブランドがこの[コンティノ]です。 [コンティノ]は銘醸地リオハの中でも個性的なワインが生まれると言われるリオハ・アラベサにワイナリーを構えており、リオハで初となる単一畑ワインを生み出しました。現在も単一畑からワインを造り続けています。 ワイナリーの目の前に広がる62haの畑で育つブドウのみを使用し、ブドウの状態が良い年にのみ、コンティノの名を冠したワインとなります。 少量限定生産のためプレミアム感のあるブランドとなっていますが、さすが長年愛される老舗[クネ]。中身を考えれば大変お値打ちで、自信を持ってお薦めいたします。 この[コンティノ]は毎年多くの評価を得ている逸品でもあります。この2020年ヴィンテージは、世界で最も影響力を持つと言われるロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]にて見事【94点】を獲得!! 『2020年は難しい年だったにもかかわらず、2019年よりもワンランク上の出来栄えだ。これはヴィンテージに対する勝利である。』と激賞しています!! また、米有力評価サイト[ジェームス・サックリング]において、なんと【96点】を獲得!! 『繊細でニュアンス豊かなリオハ。赤いベリー、ブルーベリー、グリルしたペッパー、スパイス、ミネラルがたっぷり。透明感があり、優美で、繊細さが際立っている。タンニンは繊細で、シルキーでエレガントな味わい。余韻は長く、シームレス。2025年から飲み頃。』と絶賛しているんです!! 皆様ぜひ、この希少なる単一畑リオハをセラーのコレクションに加えてください。 深いガーネット色。ダークチェリー、クランベリー、ブルーベリーなどの赤~黒果実の鮮やかなアロマ。続いてほのかにスモーク、クローブやナツメグのスパイス、バルサム、ミネラルのニュアンスもあります。口中ではフレッシュさのある凝縮した果実味、しなやかで緻密なタンニン、上質で繊細な酸、しっかりとしたストラクチャーがあります。グラシアーノ種に由来するカカオやユーカリなどのニュアンスが複雑さを与えます。フィネスがあり、エレガントな味わい。バランスが良くなめらかな口当たりで、余韻にもスパイスとミネラルを感じます。 まさにクラシックとモダン、個性とエレガンスが共存する逸品です。 適温は16℃前後。造り手がオススメするペアリングは羊の煮込み、豆料理、鴨のコンフィだそうです。日本のご家庭では、牛肉の煮込み、牛フィレステーキがオススメです。またはハード系の熟成チーズ、ナッツ、ベリーのドライフルーツなどをつまみながら、豊かな時間をゆっくりとお過ごしくださいませ。 もう一つの[クネ]である[コンティノ]も素晴らしいです。ぜひ、ご体験くださいませ。

5830 円 (税込 / 送料別)

コンティノ・レセルバ 2020スペイン 赤ワイン 750ml 辛口 リオハ 銘醸地 CVNE リオハ・アルタ スペイン王室御用達 テンプラニーリョ 特選原産地呼称 D.O.Ca. パーカー94点 サックリング96点 単一畑 ホルヘ・ナバスクエス コンティーノ

パーカー【94点】!!さらにサックリング【96点】!!老舗 [クネ]が生み出す単一畑リオハ!!コンティノ・レセルバ 2020スペイン 赤ワイン 750ml 辛口 リオハ 銘醸地 CVNE リオハ・アルタ スペイン王室御用達 テンプラニーリョ 特選原産地呼称 D.O.Ca. パーカー94点 サックリング96点 単一畑 ホルヘ・ナバスクエス コンティーノ

クラシックとモダン、個性とエレガンスが共存するもう一つの[クネ]こそが、この[コンティノ]!! プレミアム感満載ですが、中身を考えれば大変お値打ちです。 何卒お早めにお買い求めください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Contino Reserva 2020, C.V.N.E.(Compania de Vinicola del Norte de Espana), D.O.Ca.Rioja(Rioja Alavesa), Pais Vasco, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ86%、グラシアーノ6%、マスエロ6%、ガルナッチャ2% ■産地:スペイン-バスク自治州-D.O.Ca.リオハ(リオハ・アラベサ) ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) この[コンティノ]は毎年多くの評価を得ている逸品でもあります。この2020年ヴィンテージは、世界で最も影響力を持つと言われるロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]にて見事【94点】を獲得!! 『2020年は難しい年だったにもかかわらず、2019年よりもワンランク上の出来栄えだ。これはヴィンテージに対する勝利である。』と激賞しています!! また、米有力評価サイト[ジェームス・サックリング]において、なんと【96点】を獲得!! 『繊細でニュアンス豊かなリオハ。赤いベリー、ブルーベリー、グリルしたペッパー、スパイス、ミネラルがたっぷり。透明感があり、優美で、繊細さが際立っている。タンニンは繊細で、シルキーでエレガントな味わい。余韻は長く、シームレス。2025年から飲み頃。』と絶賛しているんです!! コンパニア・ビニーコラ・デル・ノルテ・デ・エスパーニャ(通称:CVNE クネ)は、特撰原産地呼称(D.O.Ca)リオハのリオハ・アルタ地区のアロにある家族経営のワイナリー です。現在3つの醸造所を構え、リオハ・アルタとリオハ・アラベサに合計550haの自社畑を所有しています。クネ、ヴィーニャ・レアル、インペリアル、コンティーノなどの有名ブランドを抱え、銘醸地リオハの中でも傑出した評価を得ている1社です。 2004年の新ワイナリー落成時には、スペイン国王フアン・カルロス1世によって除幕式が執り行われました。130年にも及ぶワイン造りの伝統を尊重しつつ、最新の設備と科学的な研究に裏付けされた栽培、醸造技術を用い、最高品質のワインを世に送り出し続ける、スペインを代表するトップワイナリーです。 現CEOは5代目のビクトール・ウルティア氏。アロにある醸造所は1879年に設立し、以来ひたすら品質の高いワインを生産することに力を注いできました。現在3つのワイナリーとリオハ・アルタに80%、リオハ・アラベサに20%計550haの自社畑を所有しています。 設立からおよそ130年間伝統と革新を2本柱に成長し、今ではより良いワインを造りそれを世界中に知ってもらうことを指針に、世界4大陸90カ国以上に輸出するスペインワインを代表するブランドのひとつとなっています。 今回ご案内のワインは、銘醸地リオハの中でも個性的なワインが生まれると言われるリオハ・アラベサにワイナリーを構える[コンティノ]。コンティノは、リオハで初となる単一畑ワインを生み出しました。現在も単一畑からワインを造り続けています。ワイナリーの目の前に広がる62haの畑で育つブドウのみを使用し、ブドウの状態が良い年にのみ、コンティノの名を冠したワインとなります。 コンティノはC.V.N.E.社とその家族によって1973年に設立、その際元々あった建物をセラーとしましたが、その建物は16世紀に建てられた歴史的建造物で、代々の住居として使われていた建物を少しずつ改良し現在に至ります。コンティノはC.V.N.E.社のフラッグシップである「インペリアル」同様に、生産されるワインは全てレセルバもしくはグラン・レセルバ以上のみの少量生産です。 コンティノはセロデラメサという名の丘にあります。歴史的に恵まれた場所で、所有地の教会は古代ローマ遺跡のマンティブル橋の遺跡に彩られています。リオハ・アラベサのエブロ川の河口に位置し、大西洋と地中海の両側からの影響を受けるコンティノでは、季節の初めには1平米当たり400mlの降雨があります。夏は暑く乾燥した地中海性気候で、平均気温22℃が数か月続きます。冬は時折霜が降りる程冷えますが、乾燥しています。総合的に内陸性地中海気候と言える環境です。 2017年ヴィンテージより、有名醸造家ホルヘ・ナバスクエス氏がワインメーカーに着任しました。ホルヘ・ナバスクエス氏とは、スペイン北東部アラゴン地方で祖父の代からワインを造ってきた醸造家ファミリーの出身で、現在では数多くのワイナリーで醸造コンサルタントを務める有名ワインメーカーです。毎日忙しく各地を巡りながらワイン造りの助言を行い、年に1週間しか休みがないほどだそうです。その多忙さから、ドライビング・ワインメーカーと呼ばれています。 ナバスクエス氏が指揮を執るようになり、クラシックなリオハスタイルから、よりエレガントなスタイルへ進化しました。この[コンティノ・レセルバ]はコンティノ全体の生産量の80%程を占めます。 標高400m、南向き斜面のリュット・レゾネの畑で栽培されたテンプラニーリョ86%、グラシアーノ6%、マスエロ6%、ガルナッチャ2%のブレンド。平均樹齢は35年で、土壌は石灰質・沖積土壌です。丁寧に手摘みで収穫し、26-28℃に維持したステンレスタンクとコンクリートタンクで6-8日間マセラシオンとアルコール発酵を行います。その後フレンチオーク樽(90%)とアメリカンオーク樽(10%)に移し、18ヵ月間樽熟成させます。瓶詰後、さらに18ヵ月間瓶内熟成を施します。 クネの知、ホルヘ・ナバスクエス氏の技、そしてアラベサに位置する単一畑コンティノのテロワールが結晶した素晴らしき一本です。ぜひともご自宅のセラーにどうぞ。 類似商品はこちらコンティノ・ブランコ 2021 スペイン 白ワ5,830円クネ・ロサード 2023 スペイン ロゼワイ1,375円ロダ・ウノ・レセルバ 2019 スペイン 赤16,500円パーカー【94点】!! さらにサックリング【96点】!! クラシックとモダン、個性とエレガンスが共存するもう一つの[クネ]こそが この[コンティノ]!! 銘醸地リオハで初となる単一畑ワインを生み出した[コンティノ]!! ブドウの出来の良い年のみ造られる少量限定生産品!! パーカー【94点】激賞!!『2020年は難しい年だったにもかかわらず、2019年よりもワンランク上の出来栄えだ。これはヴィンテージに対する勝利である』!! サックリングはなんと【96点】!!『繊細でニュアンス豊かなリオハ。透明感があり、優美で、繊細さが際立っている』!! ドライビング・ワインメーカーとの異名を持つ実力派醸造家ホルヘ・ナバスクエス氏の逸品!! [コンティノ・レセルバ 2020] この2020年ヴィンテージはロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]にて見事【94点】を獲得!!『2020年は難しい年だったにもかかわらず、2019年よりもワンランク上の出来栄えだ。これはヴィンテージに対する勝利である。』と激賞しています。 さらに、ジェームス・サックリングも【96点】を献上!!『繊細でニュアンス豊かなリオハ。赤いベリー、ブルーベリー、グリルしたペッパー、スパイス、ミネラルがたっぷり。透明感があり、優美で、繊細さが際立っている。タンニンは繊細で、シルキーでエレガントな味わい。余韻は長く、シームレス。2025年から飲み頃。』と絶賛しています。 左上写真の人物がドライビング・ワインメーカーとの異名を持つ有名醸造家のホルヘ・ナバスクエス氏。2017年より[コンティノ]醸造チームにジョインし、クラシックなリオハスタイルから、よりエレガントなスタイルへと進化させました。 [コンティノ]は銘醸地リオハで初となる単一畑のワインを生み出しました。現在も62haの単一畑からブドウの出来の良い年のみ、この[コンティノ]ブランドが造られます。 この2020年ヴィンテージがパーカー【94点】!! さらにサックリング【96点】!! クラシックとモダン、個性とエレガンスが共存するもう一つの[クネ]をご案内いたします。その名も、 [コンティノ・レセルバ 2020]!! これまで銘醸リオハを代表する老舗[クネ]のワインを数多くご案内してまいりましたが、[クネ]でも[ヴィーニャ・レアル]でもない、もう一つのブランドがこの[コンティノ]です。 [コンティノ]は銘醸地リオハの中でも個性的なワインが生まれると言われるリオハ・アラベサにワイナリーを構えており、リオハで初となる単一畑ワインを生み出しました。現在も単一畑からワインを造り続けています。 ワイナリーの目の前に広がる62haの畑で育つブドウのみを使用し、ブドウの状態が良い年にのみ、コンティノの名を冠したワインとなります。 少量限定生産のためプレミアム感のあるブランドとなっていますが、さすが長年愛される老舗[クネ]。中身を考えれば大変お値打ちで、自信を持ってお薦めいたします。 この[コンティノ]は毎年多くの評価を得ている逸品でもあります。この2020年ヴィンテージは、世界で最も影響力を持つと言われるロバート・パーカー氏主宰[ワインアドヴォケイト]にて見事【94点】を獲得!! 『2020年は難しい年だったにもかかわらず、2019年よりもワンランク上の出来栄えだ。これはヴィンテージに対する勝利である。』と激賞しています!! また、米有力評価サイト[ジェームス・サックリング]において、なんと【96点】を獲得!! 『繊細でニュアンス豊かなリオハ。赤いベリー、ブルーベリー、グリルしたペッパー、スパイス、ミネラルがたっぷり。透明感があり、優美で、繊細さが際立っている。タンニンは繊細で、シルキーでエレガントな味わい。余韻は長く、シームレス。2025年から飲み頃。』と絶賛しているんです!! 皆様ぜひ、この希少なる単一畑リオハをセラーのコレクションに加えてください。 深いガーネット色。ダークチェリー、クランベリー、ブルーベリーなどの赤~黒果実の鮮やかなアロマ。続いてほのかにスモーク、クローブやナツメグのスパイス、バルサム、ミネラルのニュアンスもあります。口中ではフレッシュさのある凝縮した果実味、しなやかで緻密なタンニン、上質で繊細な酸、しっかりとしたストラクチャーがあります。グラシアーノ種に由来するカカオやユーカリなどのニュアンスが複雑さを与えます。フィネスがあり、エレガントな味わい。バランスが良くなめらかな口当たりで、余韻にもスパイスとミネラルを感じます。 まさにクラシックとモダン、個性とエレガンスが共存する逸品です。 適温は16℃前後。造り手がオススメするペアリングは羊の煮込み、豆料理、鴨のコンフィだそうです。日本のご家庭では、牛肉の煮込み、牛フィレステーキがオススメです。またはハード系の熟成チーズ、ナッツ、ベリーのドライフルーツなどをつまみながら、豊かな時間をゆっくりとお過ごしくださいませ。 もう一つの[クネ]である[コンティノ]も素晴らしいです。ぜひ、ご体験くださいませ。

5830 円 (税込 / 送料別)

ベガ・シシリア・バルブエナ・シンコ・アニョ 2020正規輸入品 スペイン ベガシシリア・ウニコ 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 リベラ・デル・ドゥエロ カスティーリャ・イ・レオン パーカー95点 長期熟成 銘醸ワイン 銘酒

ワイン愛好家なら一度は体験してみたい深遠なる世界、ベガシシリアのバルブエナ!!ベガ・シシリア・バルブエナ・シンコ・アニョ 2020正規輸入品 スペイン ベガシシリア・ウニコ 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 リベラ・デル・ドゥエロ カスティーリャ・イ・レオン パーカー95点 長期熟成 銘醸ワイン 銘酒

ワイン愛好家なら絶対に確保しておきたい一本!! 特別な日のとっておきのワインとして、この機会に是非ともご入手下さい!! このヴィンテージはなんとパーカー【95点】!! 何卒お早めにお買い求め下さい!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Vega Sicilia Valbuena Cinco Anos 2020, Bodegas Vega Sicilia, D.O.Ribera del Duero, Castilla y Leon, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.0% ■ブドウ品種:ティント・フィノ97%、メルロ3% ■産地:スペイン-カスティーリャ・イ・レオン州-D.O.リベラ・デル・ドゥエロ ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) ワインがお好きな方なら、一度は耳にしたことがあると思います。【スペインの至宝】、あるいは【スペインのロマネ・コンティ】などと称されるスペイン随一のトップワイナリー[ベガ・シシリア]!! 彼らがスタンダード・キュヴェとしてリリースするのがこの[バルブエナ・シンコ・アニョ]。しかしスタンダードとはいえ、なんとリリースまでに5年間蔵で熟成させ、飲み頃になってから出荷するという驚異的キュヴェ!!出荷前に資金調達を図るボルドープリムールとは異なり、熟成期間中の膨大なコストを抱えられるのはまさにこの唯一無二[ベガ・シシリア]の成せる業!! そして、この2020年ヴィンテージはパーカー【95点】獲得!! ボデガス・ベガ・シシリアは名実ともにスペインを代表するトップワイナリーの一つとして歴史を刻んできました。1848年にバスク出身の農場主トリビオ・ルカンダがこの土地の農場2,000ヘクタールを取得したのがその始まりで、その後1864年に仏ボルドーでワイン造りを学んだトリビオの息子エロイ・ルカンダによってワイナリーが創立されました。 同時にフランスからカベルネソーヴィニヨン、マルベック、メルロ、ピノノワールなどの外来種を持ち込み、ベガ・シシリアの目覚しい発展のきっかけとなりました。以後、スペインの伝統品種であるテンプラニーリョ(ここリベラ・デル・ドゥエロでの呼称はティント・フィノ)に、ピノノワールを除いた上記3外来品種をブレンドする方法をベガ・シシリアの醸造スタイルとして確立させます。そんな中、1929年のバルセロナ万国博覧会で金賞を獲得。こうしてベガ・シシリアの名声は一気に世に広まりました。 スペインでのワイン造りが近代化される以前、またスペインから外国への輸出が今ほど盛んに行われていない時代においても、ベガ・シシリアのワインだけは『別格』と評価され、スペインのリベラ・デル・ドゥエロには【スペインの至宝】がある、と世界中のワイン愛好家から称えられてきました。 1982年に現在のオーナーである資産家アルバレス家に買収され、より高品質のワインを造るべく投資と努力を続けています。 今回ご紹介の[バルブエナ・シンコ・アニョ]は、ベガ・シシリアのスタンダード・キュヴェ。[ウニコ]と同一の畑から収穫されたブドウで、樹齢の若い場合や[ウニコ]としてリリース基準に満たない商品を当初セカンドワインとして商品化させました。しかし、現在ではセカンドワイン的な位置づけというよりも、ボルドーの一級シャトーに匹敵する品質のワインといったコンセプトで造っており、あくまでベガ・シシリアのスタンダード・キュヴェとの位置づけだそうです。(一方の[ウニコ]はスペシャル・キュヴェの位置づけ。) 標高720-930mの高地畑で栽培した平均樹齢35年のティント・フィノ(テンプラニーリョ亜種)97%とメルロ3%のブレンドです。収量は1ヘクタール当たり26.6ヘクトリットル。2020年9月21日から10月5日の間に丁寧に手摘みで収穫し、ステンレスタンクで発酵およびマセラシオン。その後225Lの仏&米オークの新旧樽、大樽、ステンレスタンク、瓶内熟成を合わせ計約5年間の熟成。[シンコ・アニョ]とは「5年」を意味し、蔵で5年間熟成させてからリリースされています。当然ながら毎年高評価を得ているほか、国内外の超高級レストランには必ずと言っていいほどオンリストされ、[ウニコ]と共にスペインを代表するワインの一本に数えられています。 そんなグラン・ヴァンゆえ、日本へは並行輸入で入荷されていることも多いのですが、当店ではベガ・シシリアの正規代理店であるインポーターさんから入荷しております。 ワイン愛好家を自負する皆様。このチャンスにお宝5年熟成ワインを早速ご入手の上、ご自宅のセラーのコレクションに是非加えていただければと思います。 関連商品パルマッツ・ヴィンヤード・ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニョン 2...インク・グレード・ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニョン 2019 ...アリオン 2021正規輸入品 スペイン 赤ワイン 750ml フルボデ...36,080円28,380円18,700円ピンティア 2020正規輸入品 ベガシシリア Vega Sicilia...セーニャ 2020チリ 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 Sen...マカン・クラシコ 2021正規輸入品 スペイン 赤ワイン フルボディ...14,300円24,200円10,120円海底熟成ワイン ヴィンクロエテルノ 2020...クィルシーダ・クリーク・カベルネ・ソーヴィニョン 2021 アメリカ ...カユース・カイユー・ヴィンヤード・シラー アメリカ 赤ワイン ワシント...29,700円44,000円28,600円あのスペイン至宝[ベガシシリア]のバルブエナ2020年が来たぁー!! 蔵で5年熟成させたお宝キュヴェ!! あの時価10万円超[ウニコ]を生むスペイントップワイナリーのスタンダード!! こちらもスペイン屈指の銘酒!! この2020年ヴィンテージはパーカー【95点】!!『グラスの中で時が経つにつれ、ワインは開き、香りとジューシーさが増し、舌触りも変化する。食事との相性も抜群。2037年まで飲み頃。』と激賞!! リリースまでに5年間蔵で熟成!! 飲み頃になってから出荷する驚異的長期熟成キュヴェ!! 【ワイン愛好家なら一度は体験してみたい深遠なる世界!! この機会をお見逃しなく!!】 [ベガ・シシリア・バルブエナ・シンコ・アニョ 2020] ズラリと並ぶ歴代ヴィンテージの高得点、まさに圧巻です!! この圧倒的な高評価でスタンダード・キュヴェだというのですから、ベガシシリアの突き抜けた実力は推して知るべし。 そしてこの2020年ヴィンテージは当然の如く、圧巻の【95点】獲得!!『グラスの中で時が経つにつれ、ワインは開き、香りとジューシーさが増し、舌触りも変化する。食事との相性も抜群。2037年まで飲み頃。』と大絶賛!! 崇高なるスペインの至宝[ベガ・シシリア]。世界中のワイン愛好家に長年愛されるワインを造り出しています。 世界中のワイン愛好家が愛してやまない【スペインの至宝】。 言わずと知れた[ベガ・シシリア・ウニコ]ですが、その[ベガ・シシリア]が造るお宝5年熟成ワインが満を持して登場!! ワイン愛好家の皆様、是非ともこの機会にセラーのコレクションに加えてください!! [ベガ・シシリア・バルブエナ・シンコ・アニョ 2020]!!!! ワインがお好きな方なら、一度は耳にしたことがあると思います。【スペインの至宝】、あるいは【スペインのロマネ・コンティ】などと称されるスペイン随一のトップワイナリー[ベガ・シシリア]!! 彼らがスタンダード・キュヴェとしてリリースするのがこの[バルブエナ・シンコ・アニョ]。しかしスタンダードとはいえ、なんとリリースまでに5年間蔵で熟成させ、飲み頃になってから出荷するという驚異的キュヴェです。出荷前に資金調達を図るボルドープリムールとは異なり、熟成期間中の膨大なコストを抱えられるのはまさにこの唯一無二[ベガ・シシリア]の成せる業!! 当然のことながら世界の評価誌も高評価を毎年与え続けています。あの[ワインアドヴォケイト]を主宰する世界屈指の評論家ロバート・パーカー氏は、毎年90点以上を付けて激賞!! 2019年ヴィンテージ 95点 2018年ヴィンテージ 96点 2017年ヴィンテージ 96点 2016年ヴィンテージ 96点 2015年ヴィンテージ 96点 2014年ヴィンテージ 96点 2013年ヴィンテージ 94点 2012年ヴィンテージ 95点 2011年ヴィンテージ 94点 2010年ヴィンテージ 96点 2009年ヴィンテージ 94点 2008年ヴィンテージ 94点 そして、この2020年ヴィンテージは【95点】獲得!! 毎年お約束とはいえ、長年に亘りこの高評価の山を築き上げているのはやはり流石としかいいようがありません。この2020年も『グラスの中で時が経つにつれ、ワインは開き、香りとジューシーさが増し、舌触りも変化する。食事との相性も抜群。2037年まで飲み頃。』と大絶賛!! もちろん高級ガストロノミー界も放っておくはずがありません。スペイン国内のミシュラン三ツ星レストランはもちろん、国外の高級レストランのワインリストにおいても「マスト」な一本となっているんです!! そんな別格なるお宝の一本ですが、当店でも貴重な一本を試飲してみました。 5年の熟成を経たとは思えないほど生き生きとして深みのあるガーネットの色合い。抜栓直後は閉じていてなかなか開きませんが、時間とともにカシス、ブラックチェリー、チェリーリキュール、バニラ、シナモン、クローブ、ナツメグ、湿った土、ミネラル、なめし革などあらゆる要素が複雑に絡み合って香り立ちます。口中でもまだフレッシュさの残る果実味、たっぷりとした酸がとても良いバランス。熟したタンニンが口の中で収斂し、上質な旨みが口いっぱいに広がります。余韻にはスパイシーさとフローラル、バニラの芳香が長く続き、夢心地に浸ってしまうほど・・・。 是非、デカンタージュもしくはお飲みになる数時間前に抜栓の上、大きめのグラスでゆっくりと時間を掛けて変化をお楽しみください。 もちろん、[ベガ・シシリア]の正規代理店であるインポーターさんから貴重な在庫を分けていただいておりますので、正規輸入品ならではの安心の品質でお届けいたします。 [ベガ・シシリア]の深遠なる世界、ワイン愛好家なら一度は体験してみたい一本です。特別な日のとっておきのワインとして、この機会に是非ともご入手くださいませ。

34540 円 (税込 / 送料別)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Barrel Burner バレル バーナー バーボンバレル エイジ カベルネ ソーヴィニヨン 2020 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 80代 70代 60代 50代 40代【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Barrel Burner バレル バーナー バーボンバレル エイジ カベルネ ソーヴィニヨン 2020 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Barrel Burner バレル バーナー バーボンバレル エイジ カベルネ ソーヴィニヨン 2020 バーボン樽での熟成を経たカベルネは、香り高く美しい。サンタ バーバラの銘醸畑ビエン ナシードを所有するミラーファミリーが展開するブランドの「バレルバーナー」 サンタ バーバラの銘醸畑ビエン ナシードを所有するミラーファミリーが展開するブランドの「バレルバーナー」。ラズベリーやブラックベリー、ブリオッシュのリッチなアロマ。上品なバニラ香やトフィー、微かにシガーボックスのニュアンス。濃厚で複雑なフルボディだが、滑らかなタンニンが口当たり良く、次のグラスへ誘う。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:バレル バーナー ■生産地:アメリカ > カリフォルニア州 > パソ ロブレス ■生産年:2020年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:カベルネ ソーヴィニヨン89% ラグレイン11% ■アルコール:15.5% ■内容量:750ml ■葡萄畑:パソ ロブレスの標高の高い”フレンチキャンプ ヴィンヤード”のブドウを使用。 ■醸造:6か月感ニュートラルの樽で熟成後、さらにバーボン樽に移し替え、3か月熟成。 ■合う料理:しっかりとした赤身の肉やジビエ、ワインソースの料理とも抜群の相性。 ■参考評価:ザ テイスティング パネル 91 ■輸入者名:アイコニック ワイン・ジャパン株式会社 ■在庫について 商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Barrel Burnerバレルバーナーパソ ロブレスで造られるクラシックなカリフォルニアワイン何世紀にもわたって、ワインメーカー達は、ワインを熟成させるオーク樽を焦がすことで、ワインに独特のスパイスや風味を加えることを楽しんできました。長年にわたる試行錯誤の結果、オーク(樫の木)はワインの熟成において標準的な木材となりました。目指すワインにどの程度のオークの影響を与えたいかは、ブドウとワインメーカーの決断によって決まり、樽の選択と焦がしのレベルが選ばれます。樽職人は樽の焦がし"トースト"のレベルを軽め(ライト)、中程度(ミディアム)、強め(ダーク)のいずれかにコントロールすることができます。ワインメーカーは、完成したワインに求めるフレーバー、テクスチャー、アロマを実現できるように、異なるレベルで焦がしたオーク樽を選びます。バレル バーナーでは、ブドウ畑が提供する最高品質のブドウ使い、トーストしたオークの魅力的な香りでワインを引き立てます。バレルバーナーのワインは主にパソ ロブレスのフレンチ キャンプ ヴィンヤードのブドウを使用して造られています。1,500エーカーにも及ぶ広大な畑、フレンチキャンプはパソ ロブレスで最も標高の高いAVA、パソ ロブレス ハイランズに位置しており、「S.I.P」サステイナブル農法および「CCSW」カリフォルニア州認定サステイナブル ワイナリーの両方の認定を受けています。また、カリフォルニア州の中でも最大級の有機栽培の認証を受けた畑の一つでもあり、25種にも及ぶ異なる品種のブドウを栽培している、大変ユニークな畑です。土壌は砂質ローム土からなる沖積土で、元はフランスのバスク地方の羊飼いらが移民して放牧をしていたことから「フレンチ キャンプ」と呼ばれるようになりました。北カリフォルニアでヴィンヤードマネジャーをしていた父を持つブロック氏は生まれながらにしてワインの世界で生きる運命でした。カリフォルニア工科大学サンルイスオビスポ校に通ううちに、セントラル コーストに魅了され、バイロン、エドナバレー、ザッカ メサ、ワイルドホース、エスタンシアなど、著名なワイナリーで経験を積みました。2010年にはパソ ロブレスのワインメーカーオブザイヤーにも選ばれています。

4180 円 (税込 / 送料込)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 送料無料 サンセバスチャン バスク チャコリ 美食の街【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 イカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリーです! イカ・チャコリーナは、スペインバスク地方の名物「チャコリ」だけを醸造するために生まれた新しいワイナリーです。チャコリは微発泡した酸味の効いたワインで、高い位置から勢いよくグラスに注ぎ入れるパフォーマンスは、一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。2015年の創業以来、良き仲間と真に楽しめるモダンでエレガントなチャコリ造りに、全ての情熱を傾けています。HIKAはバスク語で、友人間あるいは気安い仲間内で使う親称を意味します。こちらのチャコリは、赤果実やスパイスのアロマを、樽熟成によるドライフルーツやトースト香が引き立てています。口当たりはフレッシュでスムーズですが、しっかりとした骨格と長い余韻のある、凝縮感も感じるワインです。日本入荷数120本と、極少量のとても珍しいワインです。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:イカ チャコリーナ ■生産地:スペイン > バスク州 ■生産年:2021年 ■タイプ:赤ワイン ミディアムボディ ■原材料:オンダラビ ベルツァ100% ■アルコール:12.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:ステンレスタンクにて発酵後、225Lと500Lのフレンチオーク樽でマロラクティック発酵/同じ樽で15ヶ月間の熟成 ■輸入者名:株式会社 飯田 ■在庫について商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Hika Txakolinaイカ チャコリーナモダンでエレガント、バスクの自然と文化が生み出す類まれなチャコリイカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリーで、2015年の創業以来、良き仲間と真に楽しめるモダンでエレガントなチャコリ造りに全ての情熱を傾けています。"HIKA"はバスク語で、友人間あるいは気安い仲間内で使う親称を意味します。DOゲタリアコ・チャコリーナのビリャボナ村に位置するワイナリーは、バスク文化の中心地サン・セバスチャンから南へ約10km、オリア川を見下ろす丘にあり、1,000平米の近代的で印象的なワイナリーの周辺に7haの自社畑が広がっています。オンダラビ・スリ種とオンダラビ・ベルツァ種という土着品種を中心に、シャルドネやプティクルビュも多少植えられており、最高品質を求めて、ブドウ栽培から瓶詰めまで全ての工程を丹念に行っています。中でも畑でのブドウの手入れが何より重要と考え、徹底的な畑仕事で除草剤などを使わないサステイナブル栽培を実践。品質を保つために、収穫は15~20kgの小箱を使い、全て手摘みで行います。酸素を完全に排して酸化を防ぐ圧搾機からCO2の管理システムまで、セラーでは最新技術が勢ぞろい。ボルドー醸造大学を卒業後、15年以上の経験を重ねてきた女性醸造家のマイテナ バレロ氏が醸造を担当しており、ステンレスタンクにて低温でゆっくりと発酵され、短期間のシュールリー熟成を経たフレッシュで香り豊かなワインは、間違いなく本物のバスクを感じさせます。

4380 円 (税込 / 送料込)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 送料無料 スペイン リオハ スペインワイン銘醸地【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げたシャトースタイルのワイナリー! ボデガス・カンピーリョはバスク州アラバ県に位置する「リオハ・アラベサ地区」にあり、100%個人オーナーの企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有しています。自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げた、シャトースタイルのワイナリーです。ワイナリーの建物はリオハで初めて、ワイン造りと建築美を融合させたコンセプトで建てられました。こちらのワインは、標高560m「Finca Cuesta Clara」の畑のブドウから造られています。テンプラニーリョ・ペルードはとても希少な品種で、低収量で葉裏に毛が生えていることが特徴です。「RARO」の名の通り、希少品種から造られるレアなワインは、低収量と徹底した選果により凝縮されたパワフルなアロマとエレガントなボディ、そして素晴らしいストラクチャーを持った逸品です。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:ボデガス カンピーリョ ■生産地:スペイン > ラ リオハ州 ■生産年:2008年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:テンプラニーリョ ペルード100% ■アルコール:13.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:選果台にて選別後、28℃に温度管理されたステンレスタンクで発酵、20日間の浸漬/アメリカンオークで10ヶ月熟成後、フランスアリエ産の新樽(ミディアムトースト)で14ヶ月間の熟成 ■参考評価:インターナショナルワインセラー92点、ギアペニン2015で94点 ■輸入者名:株式会社 飯田 ■在庫について 商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Bodegas Campilloボデガス カンピーリョスペインワイン銘醸地リオハのゴールデンソイルをもつワイナリーボデガス カンピーリョはバスク州アラバ県に位置する「リオハ アラベサ地区」にあり、100%個人オーナーの企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有しています。グループを率いるフリオ ファウスティーノ マルティネスが特に情熱を注ぎ、自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げたシャトースタイルのワイナリーです。ワイナリーの建物としてはリオハで初めて、ワイン造りと建築美を融合させたコンセプトで建てられました。常に品質を重視した造りのワインは、完璧なバランスを持つ長熟タイプ。高い評価を受けています。ファウスティーノ一族のワイン造りは1860年代にまで遡り、1950年代に「ボデガス ファウスティーノ」をスタートし、一大帝国を築き上げました。その後、1978年に小さな畑を購入し、このプロジェクトをカンピーリョ(小さなブドウ畑)と名付け、ファウスティーノ帝国とはまったく別事業として運営していきます。モダンで贅沢な最先端の技術を備えた超一流のワイナリーの建設を長年想い描いていたフリオ氏は、1988年にその夢を実現。ブドウ畑が周りを囲むシャトースタイルのワイナリーは、スペインでの先駆けとなりました。現在は娘のマリア ピラール マルティネス サバラが運営を任されています。 ブドウ畑があるラグアルディアは、カンタブリア山脈の麓に拡がる絵のように美しい村。地中海よりも大西洋の影響が強く、土壌は白亜質に富み、伝統派、モダン派のどちらも同じように惹きつけるワインを生み出します。カンピーリョは、標高700mとリオハの中でも最も高く、南向き斜面の選び抜かれた最高の土地に50haを所有。この環境に加え、低収量と厳しい選果を行うことで、タンニンと色素が凝縮されたブドウの実が得られ、長期熟成しても若々しい味わいが保たれます。ワインは、伝統とモダンの中間のようなクラシックスタイルで、軽やかな口当たりと、その後の素晴らしいストラクチャーが特徴です。

6900 円 (税込 / 送料込)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 送料無料 サンセバスチャン バスク チャコリ 美食の街【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Hika Txakolina イカ チャコリーナ レッド 2021 イカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリーです! イカ・チャコリーナは、スペインバスク地方の名物「チャコリ」だけを醸造するために生まれた新しいワイナリーです。チャコリは微発泡した酸味の効いたワインで、高い位置から勢いよくグラスに注ぎ入れるパフォーマンスは、一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。2015年の創業以来、良き仲間と真に楽しめるモダンでエレガントなチャコリ造りに、全ての情熱を傾けています。HIKAはバスク語で、友人間あるいは気安い仲間内で使う親称を意味します。こちらのチャコリは、赤果実やスパイスのアロマを、樽熟成によるドライフルーツやトースト香が引き立てています。口当たりはフレッシュでスムーズですが、しっかりとした骨格と長い余韻のある、凝縮感も感じるワインです。日本入荷数120本と、極少量のとても珍しいワインです。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:イカ チャコリーナ ■生産地:スペイン > バスク州 ■生産年:2021年 ■タイプ:赤ワイン ミディアムボディ ■原材料:オンダラビ ベルツァ100% ■アルコール:12.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:ステンレスタンクにて発酵後、225Lと500Lのフレンチオーク樽でマロラクティック発酵/同じ樽で15ヶ月間の熟成 ■輸入者名:株式会社 飯田 ■在庫について商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Hika Txakolinaイカ チャコリーナモダンでエレガント、バスクの自然と文化が生み出す類まれなチャコリイカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリーで、2015年の創業以来、良き仲間と真に楽しめるモダンでエレガントなチャコリ造りに全ての情熱を傾けています。"HIKA"はバスク語で、友人間あるいは気安い仲間内で使う親称を意味します。DOゲタリアコ・チャコリーナのビリャボナ村に位置するワイナリーは、バスク文化の中心地サン・セバスチャンから南へ約10km、オリア川を見下ろす丘にあり、1,000平米の近代的で印象的なワイナリーの周辺に7haの自社畑が広がっています。オンダラビ・スリ種とオンダラビ・ベルツァ種という土着品種を中心に、シャルドネやプティクルビュも多少植えられており、最高品質を求めて、ブドウ栽培から瓶詰めまで全ての工程を丹念に行っています。中でも畑でのブドウの手入れが何より重要と考え、徹底的な畑仕事で除草剤などを使わないサステイナブル栽培を実践。品質を保つために、収穫は15~20kgの小箱を使い、全て手摘みで行います。酸素を完全に排して酸化を防ぐ圧搾機からCO2の管理システムまで、セラーでは最新技術が勢ぞろい。ボルドー醸造大学を卒業後、15年以上の経験を重ねてきた女性醸造家のマイテナ バレロ氏が醸造を担当しており、ステンレスタンクにて低温でゆっくりと発酵され、短期間のシュールリー熟成を経たフレッシュで香り豊かなワインは、間違いなく本物のバスクを感じさせます。

4380 円 (税込 / 送料込)

【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

プレゼント ワイン お酒 お土産 誕生日 送料無料 スペイン リオハ スペインワイン銘醸地【7/20限定 5と0のつく日 ポイント5倍! 23:59まで!】赤ワイン Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

Bodegas Campillo ボデガス カンピーリョ カンピーリョ フィンカ クエスタ クララ ラロ レセルバ 2008 自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げたシャトースタイルのワイナリー! ボデガス・カンピーリョはバスク州アラバ県に位置する「リオハ・アラベサ地区」にあり、100%個人オーナーの企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有しています。自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げた、シャトースタイルのワイナリーです。ワイナリーの建物はリオハで初めて、ワイン造りと建築美を融合させたコンセプトで建てられました。こちらのワインは、標高560m「Finca Cuesta Clara」の畑のブドウから造られています。テンプラニーリョ・ペルードはとても希少な品種で、低収量で葉裏に毛が生えていることが特徴です。「RARO」の名の通り、希少品種から造られるレアなワインは、低収量と徹底した選果により凝縮されたパワフルなアロマとエレガントなボディ、そして素晴らしいストラクチャーを持った逸品です。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:ボデガス カンピーリョ ■生産地:スペイン > ラ リオハ州 ■生産年:2008年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:テンプラニーリョ ペルード100% ■アルコール:13.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:選果台にて選別後、28℃に温度管理されたステンレスタンクで発酵、20日間の浸漬/アメリカンオークで10ヶ月熟成後、フランスアリエ産の新樽(ミディアムトースト)で14ヶ月間の熟成 ■参考評価:インターナショナルワインセラー92点、ギアペニン2015で94点 ■輸入者名:株式会社 飯田 ■在庫について 商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Bodegas Campilloボデガス カンピーリョスペインワイン銘醸地リオハのゴールデンソイルをもつワイナリーボデガス カンピーリョはバスク州アラバ県に位置する「リオハ アラベサ地区」にあり、100%個人オーナーの企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有しています。グループを率いるフリオ ファウスティーノ マルティネスが特に情熱を注ぎ、自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げたシャトースタイルのワイナリーです。ワイナリーの建物としてはリオハで初めて、ワイン造りと建築美を融合させたコンセプトで建てられました。常に品質を重視した造りのワインは、完璧なバランスを持つ長熟タイプ。高い評価を受けています。ファウスティーノ一族のワイン造りは1860年代にまで遡り、1950年代に「ボデガス ファウスティーノ」をスタートし、一大帝国を築き上げました。その後、1978年に小さな畑を購入し、このプロジェクトをカンピーリョ(小さなブドウ畑)と名付け、ファウスティーノ帝国とはまったく別事業として運営していきます。モダンで贅沢な最先端の技術を備えた超一流のワイナリーの建設を長年想い描いていたフリオ氏は、1988年にその夢を実現。ブドウ畑が周りを囲むシャトースタイルのワイナリーは、スペインでの先駆けとなりました。現在は娘のマリア ピラール マルティネス サバラが運営を任されています。 ブドウ畑があるラグアルディアは、カンタブリア山脈の麓に拡がる絵のように美しい村。地中海よりも大西洋の影響が強く、土壌は白亜質に富み、伝統派、モダン派のどちらも同じように惹きつけるワインを生み出します。カンピーリョは、標高700mとリオハの中でも最も高く、南向き斜面の選び抜かれた最高の土地に50haを所有。この環境に加え、低収量と厳しい選果を行うことで、タンニンと色素が凝縮されたブドウの実が得られ、長期熟成しても若々しい味わいが保たれます。ワインは、伝統とモダンの中間のようなクラシックスタイルで、軽やかな口当たりと、その後の素晴らしいストラクチャーが特徴です。

6900 円 (税込 / 送料込)