「ワイン > 白ワイン」の商品をご紹介します。
![ルドヴィヒスヘーファー・ホーニッヒベルク モリオ・ムスカート クヴァリテーツヴァイン [2023] ブルガマイスター・ヴェーバー <白> <ワイン/ドイツ>【■K606】※取り寄せ品 3~6営業日以降出荷](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tamaki-web/cabinet/dragee16/wine-glass.jpg?_ex=128x128)
ルドヴィヒスヘーファー・ホーニッヒベルク モリオ・ムスカート クヴァリテーツヴァイン [2023] ブルガマイスター・ヴェーバー <白> <ワイン/ドイツ>【■K606】※取り寄せ品 3~6営業日以降出荷
ワイン名Ludwigshoher Honigberg Morio Muskat Qualitatswein / Burgermeister Weberワイン種別白ブドウ品種モリオ・ムスカート生産者ブルガマイスター・ヴェーバー生産地などドイツ ラインヘッセン原産地呼称ラインヘッセンその他備考
2079 円 (税込 / 送料別)
![センスアーレ・モスカート [2024] ヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレ <白> <ワイン/イタリア>【■I738】※取り寄せ品 3~6営業日以降出荷](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tamaki-web/cabinet/dragee23/99022977.jpg?_ex=128x128)
センスアーレ・モスカート [2024] ヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレ <白> <ワイン/イタリア>【■I738】※取り寄せ品 3~6営業日以降出荷
ワイン名Sensuale Moscatoワイン種別白ブドウ品種モスカート生産者ヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレ生産地などイタリア バジリカータ原産地呼称IGTバジリカータその他備考
2266 円 (税込 / 送料別)
![ホワイト・ヴィンヤード・モリオ・ムスカート [2023] カール・ファフマン <白> <ワイン/ドイツ>【■KA718】※取り寄せ品 3~6営業日以降出荷](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tamaki-web/cabinet/dragee16/wine-glass.jpg?_ex=128x128)
ホワイト・ヴィンヤード・モリオ・ムスカート [2023] カール・ファフマン <白> <ワイン/ドイツ>【■KA718】※取り寄せ品 3~6営業日以降出荷
ワイン名White Vineyard Morio Muskat Qualitatswein / Karl Pfaffmannワイン種別白ブドウ品種モリオ・ムスカート生産者カール・ファフマン生産地などドイツ ファルツ原産地呼称ファルツその他備考
1793 円 (税込 / 送料別)
![モスカート [2023] イオス <白> <ワイン/アメリカ>](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tamaki-web/cabinet/dragee33/25070405.jpg?_ex=128x128)
モスカート [2023] イオス <白> <ワイン/アメリカ>
ワイン名Moscato / EOSワイン種別白ブドウ品種モスカート シャルドネ 生産者イオス生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考EOS(イオス)は、1980年代にイタリアから移住した勤勉なアルシエロ兄弟によってパソ・ロブレスに創設され、大きな成功を収めたワイナリーです。2010年には、ビル・フォーリー率いるフォーリー・ファミリー・ワインズに加わり、新たな時代を迎えました。 ブランド名のEOSは、毎朝天の門を開けて太陽を昇らせるギリシャ神話の暁の女神イオスに由来しています。情熱的な性格ゆえに呪いを受けた彼女の物語になぞらえ、EOSではすべてのブドウが夜明け前に手摘みで収穫され、その情熱はワイン造りに注がれています。 モスカートは、キャンディのようなオレンジピールと爽やかなピーチソルベの華やかな香りが印象的です。口に含むと、明るい柑橘系とフローラルな風味が余韻に残ります。 甘く、豊かな質感を持つこのクラシックなモスカートは、季節を問わず楽しめる1本。シンプルな野菜スティックやバーベキュー料理との相性も抜群です。
1886 円 (税込 / 送料別)

日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーなど約9000種類!【金賞受賞!オリエンタルな魅力漂う味わい!】 マニンコール モスカート ジャッロ 白 2023 750ml(1-V2405)
【イタリア/トレンティーノ・アルト・アディジェ州DOCアルト・アディジェ】 イタリア最北部、南アルプスに位置し、北はオーストリア、西はスイスと国境を接しているトレンティーノ・アルト・アディジェ州。 ローマ時代にはすでに木樽による醸造が行われたこの地で、45haの畑を所有するマニンコールは、1608年創業の400年もの長い歴史を誇る生産者。 伝統を重んじながら新たな技術を取り入れた、品質重視の造り手です。 化学肥料を使わず、自然環境を重視した方法を駆使して栽培、収穫された葡萄は10~12℃に冷やされてから醸造されます。 マニンコールとは胸に手を当てる動作、つまり心からの思いのこもった真摯な態度を意味し、まさにこの生産者のポリシーを表しています。 辛口なのにドライ過ぎない、華やかでフルーティな白ワイン。 北イタリア産ながらも、オリエンタルな魅力漂う味わいが魅力です。 [味わい・・・辛口] 【注意事項】 ●『お買い物ガイド』記載の1個口で発送出来る上限を超えた場合、楽天市場のシステムの関係上、自動計算されません。 当店確認時に変更させて頂き『注文サンクスメール』にてお知らせさせて頂きます。 1個口で発送出来る上限につきましては『お買い物ガイド(規約)』をご確認下さい。 ●写真画像はイメージ画像です。商品のデザイン変更やリニューアル・度数の変更等があり商品画像・商品名の変更が遅れる場合があります。 お届けはメーカーの現行品となります。旧商品・旧ラベル等をお探しのお客様はご注文前に必ず当店までお問い合わせの上でご注文願います。詳しくは【お買い物ガイド(規約)】をご確認下さい。 ●商品画像はイメージの為、商品名とビンテージ(年度)が違う場合があります。 ●商品手配の関係上、ビンテージ(年度)が変更になる場合があります。 予めご了承願います。 ●在庫表示のある商品につきましても稀に在庫切れ・メーカー終売の場合がございます。品切れの際はご了承下さい。 ●商品により注文後のキャンセルをお受け出来ない商品も一部ございます。(取り寄せ商品・予約商品・メーカー直送商品など) ●ご不明な点が御座いましたら必ずご注文前にご確認ください。
3494 円 (税込 / 送料別)

爽やかな口当たり、フルーティで華やかな風味!アルコール度数5.5%の微発泡甘口ワイン!大人気サンテロのモスカート ダスティ「ディーレ」【6本~送料無料】ディーレ モスカート ダスティ 2024 サンテロ 甘口 白ワイン イタリア 750ml スクリューキャップ サクラアワード2022 ゴールド
Dile Moscato d'Asti Santero F.lli & C. S.p.a.サンテロ (詳細はこちら)1958年に創立された、ピエモンテの大人気スプマンテメーカー サンテロのモスカート ダスティ「ディーレ」です。モスカート ビアンコ(マスカット)100%を使用。爽やかな口当たりが魅力的な、マスカット種特有のフルーティでアロマティックな風味。アルコール度数5.5%と低めの微発泡甘口ワインです。750mlモスカート ビアンコ100%イタリア・ピエモンテ・モスカート ダスティモスカート ダスティDOCG甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス爽やかな口当たり、フルーティで華やかな風味!アルコール度数5.5%の微発泡甘口ワイン!大人気サンテロのモスカート ダスティ「ディーレ」ディーレ モスカート ダスティ サンテロDile Moscato d'Asti Santero F.lli & C. S.p.a.商品情報1958年に創立された、ピエモンテの大人気スプマンテメーカー サンテロのモスカート ダスティ「ディーレ」です。モスカート ビアンコ(マスカット)100%を使用。爽やかな口当たりが魅力的な、マスカット種特有のフルーティでアロマティックな風味。アルコール度数5.5%と低めの微発泡甘口ワインです。樹齢30年のモスカート ビアンコ100%を使用ブドウは樹齢30年のモスカート ビアンコ100%を使用。畑は石灰質の土壌。収獲したブドウをソフトプレスして発酵。シャルマ方式(密閉式の加圧タンクを使用)で二次発酵しています。この方式によりフレッシュさやブドウ本来のアロマや風味が楽しめます。ディーレはピエモンテの方言で「刻印」の意味ワイン名のディーレはピエモンテの方言で「刻印」の意味。手や指紋は、紛れもない人の印。そしてすべてのワインは、畑やブドウ、製造工程などが表現された、ワイナリー独自の印のような物。ワインはその生産者のディーレと言えます。手型を象ったハンドボトルには、そんなワイン造りへの想いが詰まっています。マスカット種特有のフルーティでアロマティックな風味マスカット種特有のフルーティでアロマティックな風味が口いっぱいに広がります。温度は6度ほどに冷やしてお楽しみ下さい。ボトルはスクリューキャップの仕様となっています。北イタリアの爽やかな口当たりが魅力的な微発泡性の甘口ワイン「モスカート ダスティディーレ」です。【受賞歴】サクラアワード2024でゴールド獲得(2022)ヴィーニタリ2013 “ Gran Medalia d’Oro ”受賞のアスティNo.1メーカー!サンテロ Santero F.lli & C. S.p.a.1956年に創業。祖父の代から続くブドウ栽培を発展させ、スパークリングワイン専門の会社を立ち上げたいという情熱のもと、サンテロ4兄弟が始めました。1958年に現在のワイナリーが位置するサント ステファノ ベルボに昔からあったスパークリングワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入。現在は最新技術と品質分析研究所を備えた醸造所と優れた人材を持ち、年間総生産2,000万本ものワインを生産する大会社へと発展しました。サンテロ家の哲学は、リーズナブルな価格でのより良い品質提供。「品質」「価格」「提案」「サービス」において最大限の可能性を追求しています。そして、そのたゆまぬ努力の結果、サンテロの品質はイタリア中に認められ、ヴィーニタリで金賞の中でも最も優れた “ Gran Medalia d’Oro ” を受賞し、アスティ部門でNO.1の評価を獲得。アスティを始め、イタリアを代表するスプマンテメーカーとしての地位を築いています。また、サンテロ社はサンテロのワインで楽しい時間を過ごしてもらえることを第一に考えています。例えば一部の商品に使用されている「ニコちゃん」コルク。美味しいスパークリングワインを開けて、さらにこんなに楽しい演出があったら嬉しいですよね。天使の~シリーズでおなじみの「天使」は幸せ、喜び、愛、平和などのシンボル。「この素敵なメッセージを、ワインと共に皆さんに届けたい」という想いをこめ、サンテロの「天使のアスティ」にはラベルデザインに天使が描かれています。この天使はサンピエトロ大聖堂にあるシスティーナ礼拝堂のフレスコ画を元にデザインされています。
1892 円 (税込 / 送料別)

熟した洋ナシやハチミツの華やかで生き生きとした香り!歴史的なワイナリー「コントラット」がシャルマ方式で造るモスカートダスティ【6本~送料無料】デ ミランダ アスティ 2020 コントラット 甘口 スパークリング 白ワイン モスカート イタリア 750ml
De Miranda Asti Contrattoコントラット (詳細はこちら)熟した洋ナシやハチミツの華やかで生き生きとした香りに、ミネラル感とハーブのニュアンスが感じられる、複雑味のある味わいです。モスカート種の果実味あふれるアロマと澱と熟成させたことによる複雑さによって、深みのあるスプマンテに仕上がりました。食前酒としてはもちろん、デザートや味のしっかりしたチーズと美味しくいただけます。750mlモスカートイタリア・ピエモンテアスティDOCG発泡甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社熟した洋ナシやハチミツの華やかで生き生きとした香り!歴史的なワイナリー「コントラット」がシャルマ方式で造るモスカートダスティデ ミランダ アスティ コントラットDe Miranda Asti Contratto商品情報モスカートの華やかさに深みが加わった、類まれなアスティ スプマンテアルタランガの象徴「コントラット」が、シャルマ方式で造る「デ ミランダ」。熟した洋ナシやハチミツの華やかで生き生きとした香り。ミネラル感とハーブのニュアンスが感じられる、複雑味のある味わい。2年間澱と共に熟成させることで、モスカートの華やかさに深みが加わった、類まれなアスティ スプマンテです。甘やかな果実やハーブの風味が広がるシャルマ方式モスカート ダスティ2023年4月にコントラット社オーナー兼醸造家ジョルジョ リヴェッティ氏にお話を聞きました。「シャルマ方式で造られています。モスカートのポテンシャルを感じる素晴らしいアロマですね。このワインは2017年ですが、保管状態がいいとこんなに高品質なモスカートになります。デ ミランダは、前所有者の時代から存在してるワインで、創業者の家族の名前から取られています」澱と共に約2年間熟成8月最終週に収穫。ごく低温に管理したステンレス製の圧力タンクで3か月かけてゆっくり発酵させ、その後はタンク内で澱と共に約2年間熟成させています。モスカート種の果実味あふれるアロマと、澱と熟成させたことによる複雑さによって、深みのあるスプマンテに仕上がりました。生産者情報コントラット Contrattoイタリアで初めてメトド クラシコ製法によるヴィンテージスプマンテを造るコントラット社は、ピエモンテ州カネッリにある創業1867年の老舗ワイナリーです。イタリアで初めてメトド クラシコ製法ヴィンテージスプマンテのメーカーとして、20世紀初頭にはヴァチカンや各国王室、またイギリス帝国とその植民地の領事や大使など 世界中に顧客を抱え、年間100万本もの生産量を誇る一大ワイナリーとして繁栄を謳歌していました。2011年からラ スピネッタ社のリヴェッティ氏が経営その後、第二次世界大戦の影響で輸出市場を失い販売・生産ともに大打撃を受けましたが 1950-1970年代には、イタリアの高級スプマンテメーカーとして広く知られていました。しかし、1977年カデルボスコの創業を皮切りにフランチャコルタのブームが到来し、シェアを失っていくことになりました。1993年、創業家のコントラット家はグラッパメーカーのBOCCHINOへ売却され、ワイナリー所有の歴史的建造物の修復や試飲ルームの増設など大幅な設備投資が行われました。しかし14年後、本業である蒸留所の経営に専念するため、友人関係であったバルバレスコ、バローロの実力派ラ スピネッタ社のジョルジョ リヴェッティ氏へ譲られることになりました。ユネスコ世界遺産に登録された地下大聖堂セラーコントラット社はその美しい建物でも知られています。19世紀末から20世紀前半に建てられた美しい建物は前オーナーのBOCCHINO家の大規模な投資より修復され、今も往年の栄華を偲ばせる美しい姿をとどめています。コントラット社のセラーはカネッリの丘の地下に広がり、『LE CATTEDRALI SOTTERRANEE DI CANELLI』(カネッリの地下大聖堂)としてピエモンテのワイン造りの歴史と併せて2014年ユネスコ世界遺産に登録された由緒ある歴史的建造物なのです。ベル エポック期に活躍したレオネット カピエッロ氏にラベルデザインまた、コントラットのラベルはイタリア人デザイナー、レオネット カピエッロ氏が1922年にデザインしたものが現在も使われています。ベル エポックと呼ばれる19世紀末から第一次世界大戦前のパリが最も華やかな時代に活躍し、カンパリやフローリオ、またいくつかのシャンパーニュメーカーのラベルもデザインしていた人気デザイナーです。シャンパングラスを持って踊る女性の鮮やかな絵が印象的です。●コントラットの突撃インタビュー(2023年4月21日) 世界が注目する高級メトドクラシコ!偉大なシャンパーニュに匹敵するアルタランガの象徴的存在「コントラット」突撃インタビューはこちら>>●コントラットの突撃インタビュー(2017年7月24日) ユネスコ世界遺産の歴史的セラーで長期熟成!イタリア初の瓶内二次スプマンテ「コントラット」社突撃インタビューはこちら>>●コントラットの突撃インタビュー(2013年11月25日)はこちら>>●コントラットの(2005年4月5日) ラ・スピネッタ社 ジョルジョ・リベッティ氏 突撃取材!はこちら>>
4565 円 (税込 / 送料別)

【アウトレット商品】【訳あり】【包装不可】【outletA0376】【よりどり3本以上送料無料】アルクーミ リースリング 2024 750ml【ラベル不良等】
div class="pd-dtl_re"> アルクーミは、1971年、マーヴとジュディ・ラング夫妻によって設立されたワイナリーです。夫妻がカベルネ・ソーヴィニヨンを主体にわずかなシラーズとマルベックを植樹したことから始まりました。ワイナリー名である「アルクーミ」とは、アボリジニ言語で「我らが選びし地」を意味しています。 1976年に最初のワインが生産されて以来1980年代、1990年代と畑を拡大。その結果、現在アルクーミは、西オーストラリア地区で最も大きな家族経営のワイナリーの1つとなりました。1977年カベルネ・ソーヴィニヨンが、西オーストラリアで生産された最も優れた赤ワインの1つとして広く注目されたことにより名声は確立され、同時にこのワインが非常に若い樹から収穫されたブドウで作られたことも注目されました。2010年7月1日にラング夫妻の娘であるサンディと彼女の夫のロッドが、高品質なブドウの栽培とワインメイキングの伝統を守り続ける使命を受け、オーナーとして後を継ぎました。 ボルドーのように冷涼で、ブドウ栽培に適した多彩な環境がある地区“グレートサザン” アルクーミの畑のある西オーストラリア州グレートサザン地区は、広大なオーストラリアのなかでも非常に広く、オーストラリア南西部の海岸線200km、北の内陸部に100kmに及ぶ地域で、沿岸は海洋性、内陸は大陸性の気候。オーストラリア随一の冷涼で降水量の多い地帯です。 冷涼な気候や風土がボルドーと似ており、また多様な環境があることから、リースリングやシャルドネ、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨンなど、様々なブドウ品種が栽培されています。 何百年もの時を経て潮風からブドウの樹を守ってきたアルクーミのシンボル“グラスツリー” アルクーミのラベルに表記されているロゴマークは「グラスツリー」と呼ばれる樹木。良く茂った芽の格好が原住民が草のスカートを纏っているのに似ていたことから、初期の入植者からブラックボーイと呼ばれました。 この木は人間の背丈まで伸びるのに百数十年の年月を有します。ブドウ畑が背の高いグラスツリーに囲まれていることにより、潮風からブドウを守るのに重要な役割を果たしています。 オーストラリアの権威あるワイン専門誌にて、3年連続最高評価の5つ星ワイナリーに選出! オーストラリアの著名なワインライターであり、ヴィクトリア州のコールドストリーム・ヒルズの設立者でもあるジェームス・ハリデイ氏が主催するワイン専門誌「ジェームス・ハリデイ・ワイン・コンパニオン」は、オーストラリアの権威あるワイン専門誌です。アルクーミは2013年から2014年、2015年と3年連続でこの雑誌で最高レッド5つ星ワイナリーに選出されています。 ITEM INFORMATION 柑橘系果実の皮や花の香り 冷涼気候が反映された繊細なミネラル 8~10年の熟成後も楽しみな白ワイン ALKOOMI RIESLING アルクーミ リースリング 西オーストラリア州南部のフランクランドリヴァー地区にある自社畑のブドウを使用。この地区の熟成期間は長くて涼しく、ブドウの生育にとって申し分のない環境です。3月の早朝、8日間かけて収穫し、フリーランジュースを区画ごとに別々に発酵。最も樹齢の古い1971年から2003年に植えられたガイゼンハイムのクローンの区画まで、いくつかの区画でできたワインを微調整してブレンドしています。今飲んでもお楽しみいただけますが、注意深い熟成で今後8~10年、複雑さを増していくでしょう。 Tasting Note 輝きのある淡い麦わら色。ピンクグレープフルーツの皮やオレンジの花の香り。冷涼気候を反映した繊細なミネラルのアロマも印象的。ライムジュースや青りんごなどの凝縮した風味が引き締まった酸に支えられ、長い余韻へ続きます。 ■ロイヤル・アデレード・ワインショー2020/トップゴールド(VT2019) 商品仕様・スペック 生産者アルクーミ 生産地オーストラリア/西オーストラリア州 /グレートサザン 生産年2024年 品 種リースリング100% テイスト辛口 タイプ白 内容量750ml 提供温度6-12℃ 合うお料理大根とスモークサーモンのサラダ
2442 円 (税込 / 送料別)

土着品種オットネーゼ&モスカートの個性が融合!自然派「セーテ」の華やかで骨格の優れたオレンジワイン「インフラスカート」【6本~送料無料】インフラスカート 2022 セーテ 白ワイン オレンジワイン イタリア 750ml 自然派
'Nfrascato Seteセーテ (詳細はこちら)モスカートのトロピカルな香りが強調された香り高いワイン。カモミールや麦わら、ドライハーブなど複雑さも感じます。オットネーゼのドライなミネラル感と合わさり開放感のある芳香なワインに仕上がっています。口の中でもアロマティックな風味がたくさん広がります。ドライでミネラルと旨味を備えた味わい深い果実味。味を運ぶ勢いのある酸味など、プリヴェルノの特徴をしっかりと表現しつつ力強さも感じる素晴らしいワイン。ノンフィルター。So2無添加。750mlオットネーゼ、モスカートイタリア・ラツィオ白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー土着品種オットネーゼ&モスカートの個性が融合!自然派「セーテ」の華やかで骨格の優れたオレンジワイン「インフラスカート」インフラスカート セーテ'Nfrascato Sete商品情報ラツィオ州南部プリヴェルノの自然派「セーテ」。SO2無添加、土着品種オットネーゼとモスカートで造るオレンジワイン「インフラスカート」です。カモミールや麦わら、ドライハーブなどの複雑な香り。口の中でもアロマティックな風味がたくさん広がります。ドライでミネラルと旨味を備えた味わい深い果実味です。オットネーゼの骨格とモスカートの香り高さが融合2025年6月、当主アルカンジェロ ガルッピ氏にお話を聞きました。「70%オットネーゼと30%モスカートをそれぞれ別に収穫して造るワインです。モスカートは8月中旬から末の早摘み、オットネーゼは9月中旬に収穫し、1週間マセラシオン。モスカートの香り高さとオットネーゼの酸やボディを合わせ、フレッシュで飲みやすいワインに仕上げています。」2025年6月にインフラスカート2022ヴィンテージを試飲しました。にごりがあり深みのある黄金色。黄色果実に加え、白い果実のニュアンスを伴うフレッシュで軽やかな香り。味わいも同様にフレッシュながら、コクや苦味、タンニンを感じるボリューミーな印象です。凝縮感のある酸の余韻が続きます。プリヴェルノで限りなく自由で自然なワインを造る若き造り手セーテ Seteローマとナポリのちょうど中間に位置する、ラツィオ州南部プリヴェルノの自然派「セーテ」。2013年に創業した、限りなく自由で自然なワインを造る若き造り手です。レ コステで仕事経験のあるリーダーのエミリアーノと、アルカンジェロ、マルティーナの3人チームです。プリヴェルノの町と自然を心から愛し、その郷土愛、再生と発展を目指す情熱、そして共にセーテというプロジェクトに関わる3人の強い友情から生まれたワイナリーです。レピニ山脈が近く、山に囲まれたプリヴェルノ。アマセーノ渓谷周辺にある畑は、うまく世代交代ができず、多くの畑が手つかずのままでした。中には樹齢の高い貴重な樹もあり、セーテはこの残された畑や自然などを、ワイン造りを基に再生させることを主な目的とした、農業・社会・文化的なプロジェクトとして活動しています。彼らの醸造はSO2、酵母、砂糖、温度管理、フィルターなどは一切行いません。まずは健全なブドウを用いること。そしてカンティーナと醸造設備、移し替えやボトリングのホースなど、すべてに至って徹底的な洗浄を行う衛生管理が大切だとエミリアーノは語ります。ワインの味わいはとにかく軽やか。それでいて口の中をただ通り過ぎる軽さではなく明確な「味」と「旨味」があります。エミリアーノはプリヴェルノを「偉大なワインは生み出せないエリアかもしれない、でもここで仕事を始められた事は逆に幸運だった」と話します。それは彼らの好きなワインが優しく軽く美味しくあることだったから。この地域のテロワールに逆らうのではなく、シンプルにプリヴェルノの「軽い」という特性を追求するワイン造りに集中しています。まさに極上の飲み心地。セーテ(SETE)=渇き、というワイナリー名通りに飲み手を存分に潤してくれるワインです。●セーテの突撃インタビュー(2025年6月18日) プリヴェルノ唯一の自然派「セーテ」はこちら>>
4081 円 (税込 / 送料別)

心地よい甘みとすっきりとした酸味!アルマ ワインズがモスカートで造る、低アルコールの甘口微発泡「アンボスカート スウィート ホワイト」!【6本~送料無料】アンボスカート スウィート ホワイト NV アルマ ワインズ 甘口 白ワイン イタリア 750ml スクリューキャップ
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Amboscato Sweet White Alma Wines S.r.l.アルマ ワインズ (詳細はこちら)トレンドやデザインで新たなイタリアワインの魅力を生み出す、エミリア ロマーニャ州の造り手"アルマ ワインズ"の「アンボスカート スウィート ホワイト」です!ブドウはモスカートを使用。密閉タンクを使用したシャルマ方式で二次発酵を行っています。リンゴやトロピカルフルーツを連想するフレッシュなアロマ。心地よい甘みとすっきりとした酸が特徴的。アルコール度数5%の低アルコールで甘口の微発泡白ワインです!750mlトレッビアーノ、モスカートイタリア・エミリア ロマーニャ甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス心地よい甘みとすっきりとした酸味!アルマ ワインズがモスカートで造る、低アルコールの甘口微発泡「アンボスカート スウィート ホワイト」!アンボスカート スウィート ホワイト アルマ ワインズAmboscato Sweet White Alma Wines S.r.l.商品情報トレンドやデザインで新たなイタリアワインの魅力を生み出す、エミリア ロマーニャ州の造り手"アルマ ワインズ"の「アンボスカート スウィート ホワイト」です!ブドウはモスカートを使用。密閉タンクを使用したシャルマ方式で二次発酵を行っています。リンゴやトロピカルフルーツを連想するフレッシュなアロマ。心地よい甘みとすっきりとした酸が特徴的。アルコール度数5%の低アルコールで甘口の微発泡白ワインです!ユニークでデザイン性の高いラベルワイン名のアンボスカート(AMBOSCATO)は、アルマ ワインズのシリーズ"AMBO"とモスカート"MOSCATO"をかけあわせAMBOSCATOとなりました。目を引くラベルは、フローラルなアロマを花々で、果実感を鮮やかな色合いで表しています。彼らの作り出すユニークでデザイン性の高いラベルも魅力のひとつです。心地よい甘みとすっきりとした酸が特徴的エミリア ロマーニャ産のモスカート種100%を使用。密閉タンクを使用したシャルマ方式で二次発酵を行っています。緑がかった麦わらの色調。リンゴやトロピカルフルーツを連想するフレッシュなアロマ。バナナの豊かでフレッシュな香りも。心地よい甘みとすっきりとした酸が特徴的。持続性のある後味が残ります。食前酒やデザートワインとしてはもちろん、白身のカルパッチョなどとも相性が良い、甘口微発泡ワインです。キリリと8度ほどに冷やしてお楽しみ下さい!トレンドやデザインで新たなイタリアワインの魅力を生み出す造り手アルマ ワインズ Alma Wines S.r.l. 1980年代からワイン業界に携わり、30年以上の経験を持つアレッサンドロ ベルセッリ氏がオーナーを務める、エミリア ロマーニャ州のワイナリー「アルマ ワインズ」。アレッサンドロ ベルセッリ氏は市場や消費者のニーズに常にアンテナを張っており、伝統を重んじるイタリアワイン業界の中で、長年の知識と最新技術を組み合わせ、高品質で市場のニーズに応えたワインを作りだしています。アルマ ワインズでは常に市場の動向を強く意識しています。魅力的なデザイン、トレンドにあったワインをモットーに、イタリアの美しい伝統的な芸術をアップデートし、新たなイタリアワインの魅力を生み出しています。ワイン造り以外にも品質管理の徹底や、安全にワインを届けるためのロジスティクスにも力を入れています。近年、甘口で低アルコール飲料がZ世代や若い世代でトレンドとなっており、過去5年(2018年頃から)で甘口ワインの消費量は世界的に増加していることを受け、低アルコールで高品質な甘口ワインを造るため調査や研究を始めました。最良のブドウ、産地、生産方法を模索した結果、微発泡ワインを得意とするエミリア ロマーニャ州とピエモンテ州のブドウを使い飲みやすく市場のニーズにあったアンボスカート シリーズを生み出しました。
1419 円 (税込 / 送料別)

DNAにモスカート10%を含む土着品種フィアーノ ミヌートロ!マッセリア リ ヴェリが造るフレッシュでミネラル溢れる辛口白【6本~送料無料】トッレモッサ フィアーノ 2023 マッセリア リ ヴェリ 白ワイン フィアーノ イタリア 750ml
Torremossa Fiano Masseria Li Veliマッセリア リ ヴェリ (詳細はこちら)1999年にファルヴォ家に よって購入されたワイナ リー。ファルヴォ家は、トスカーナのヴィノ ノビレの有名ワイナリー、アヴィニョネージの創業一族。現在はプーリアに移り住みワイン醸造を行っています。ステンレスタンクで温度管理をしながら発酵。マロラクティック発酵はしない。柔らかさのある柑橘系果実や洋ナシを思わせる香り。爽やかでいきいきとした味わいで、柔らかさと同時にミネラルを思わせる要素も感じられます。750mlフィアーノイタリア・プーリアプーリアIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ファインズDNAにモスカート10%を含む土着品種フィアーノ ミヌートロ!マッセリア リ ヴェリが造るフレッシュでミネラル溢れる辛口白トッレモッサ フィアーノ マッセリア リ ヴェリTorremossa Fiano Masseria Li Veli商品情報ヴィーノ ノービレの名門「アヴィニョネージ」創業家が1999年にプーリアで設立した「マッセリア リ ヴェリ」。約千年の歴史を誇るプーリアの土着白品種フィアーノ ミヌートロ100%で造る、フレッシュで生き生きとした酸と柑橘系のアロマが香るミネラルを感じる辛口白ワインです。アロマティックでフレッシュ&ミネラリーなプーリアの土着品種フィアーノ ミヌートロ2023年4月にマッセリア リ ヴェリ当主アルフレド ファルヴォ氏にお話を聞きました。「プーリアのフィアーノは、フィアーノ ミヌートロと呼ばれる品種です。DNAに10%のモスカートが入っているんです。そのため、実はカンパーニャ州のフィアーノとは異なる品種になります。より軽くトロピカルフルーツのトーンが感じられるアロマティックな印象があります。非常にフレッシュでミネラルが感じられると思います。もともとは、プーリア州中部のロコロトンド(バーリ県)周辺の品種なので、そのエリアではミヌートロだけでも伝わります。それ以外の場所ではミヌートロの名は使用できませんが、そのうち使えるようになると思います。ちなみに、ラベルに記載されているトレモッサとは、フィアーノ ミヌートロの畑の名前です」柔らかさと同時にミネラルを思わせる味わいステンレスタンクで温度管理をしながら発酵。マロラクティック発酵はしません。トロピカルフルーツ、グリーンシトラスなど柔らかさのある柑橘系果実や洋ナシを思わせる香り。爽やかで生き生きとした味わいで、柔らかさと同時にミネラルを思わせる調和のとれたボリューム感のある味わいです。生産者情報マッセリア リ ヴェリ Masseria Li Veliマッセリア リ ヴェリは、1999年に現オーナー ファルヴォ家によって取得したワイナリー。ファルヴォ家は、トスカーナのヴィノノビレの生産者として知られるアヴィニョネージの創業ファミリーです。2009年に長男のアルフレッド氏がワイナリーを継承。ワイナリーを南イタリアのトップワイナリーのひとつとすべく、投資を行い、またコンサルタントとして醸造家のリッカルド コッタレッラの力を借りながら、品質重視のワイン造りを行っています。近年土着品種のヴェルデカがガンベロロッソで最高賞を獲得し、注目を浴びています。畑は、2000年に植樹。41haの畑を所有し、アルベレッロ仕立てで、ヘクタール辺り約5,100本と密植を実施。土着品種にこだわりを持ち、ネグロアマーロ、プリミティーヴォ、ススマニエッロ、マルヴァジア ネーラ、アレアティコ、ヴェルデーカ、カベルネ ソーヴィニヨン等を栽培し、フレッシュ感とクリーンさ、エレガンスを持った新しいスタイルのワイン造りを目標としています。●マッセリア リ ヴェリの突撃インタビュー(2023年4月19日) 名門「アヴィニョネージ」創業者一家がプーリアで表現するフレッシュ&エレガンス!驚愕のコストパフォーマンスを誇る「マッセリア リ ヴェリ」突撃インタビューはこちら>>
2497 円 (税込 / 送料別)

バラや白桃の華やかなアロマから続くアロマティックでドライな美味しさが魅力!プラネタがモスカート種で造るイキイキとした酸とフレッシュな果実味の辛口白「アレマンダ」【6本~送料無料】アレマンダ 2024 プラネタ 白ワイン モスカートビアンコ イタリア 750ml オーガニック スクリューキャップ
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Allemanda Planetaプラネタ (詳細はこちら)緑がかった薄い黄色、野生のバラ、白桃、ジャスミン、グリーンティやオレンジの花などの華やかな香り。明快で生き生きとした酸味とフレッシュなバランスのとれた味わいです。シチリア産モスカートは甘いと思われがちでしたが、プラネタ社が手掛けたこのワインが今までのシチリア産モスカートワインの常識を覆すこととなり、近年アペリティフとして、フレッシュな魚介類と一緒に等、世界的に人気が急上昇している逸品です。750mlモスカートビアンコイタリア・シチリアノートDOC白オ-ガニック他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日欧商事株式会社バラや白桃の華やかなアロマから続くアロマティックでドライな美味しさが魅力!プラネタがモスカート種で造るイキイキとした酸とフレッシュな果実味の辛口白「アレマンダ」アレマンダ プラネタAllemanda Planeta商品情報シチリア州内でNo.1の『トレビッキエリ』獲得数を誇り、国内外で絶大な人気があるシチリアワインの歴史を変えた高品質生産者プラネタが、ネロ ダーヴォラの原産地ノートで収穫されたモスカートビアンコ100%で造る、柑橘のアロマと心地よいジャスミンの香りが特徴の辛口モスカートワインです。2021年よりオーガニック認証を取得しています。「プラネタ」が3番目に畑を購入したノート地区の「ブオニヴィーニ」「プラネタ」がメンフィ地区、ヴィットリア地区に続いて購入したノート地区は石灰岩土壌でシチリアを代表するネロ ダーヴォラの原産地として知られています。1998年「ブオニヴィーニ」と呼ばれていた場所に醸造所を建設、本格的に生産を始めました。この畑のモスカートビアンコは白く日当たりの良い土地で育ちジャスミンと柑橘系フルーツの風味が力強い辛口ワインになります。食事の最初に飲むのにふさわしい「アレマンダ」「アレマンダ」とは、まるで食事の楽しむ時に、食前酒として最初に登場するモスカート ビアンコのように、オープニングに踊られるバロックのダンスです。まさに食事の最初に飲むのにふさわしいワインなのでアレマンダと名付けたそうです。プラネタ社が「最高のアペリティフ」と謳うこちらのアレマンダを是非お試しくださいませ。力強い風味とフレッシュな酸味が調和する辛口グラスから溢れだすバラ、白桃、ジャスミン、海、柑橘系フルーツの力強い風味に引き込まれそうです!緑がかった淡いイエローでフレッシュで生き生きとした酸味にはっとさせられます。口当たりはライトですが風味と酸味が見事に調和し味わいに厚みが増しています。食前酒としても最適、寿司、刺身、天麩羅やカルパッチョに寄りそうシチリアワインです。プラネタ社のおすすめはペペロナータ(パプリカと野菜の甘酢炒め煮)に合わせてどうぞとのことです。ブドウ栽培に長く携わってきた名家が興したシチリアの実力派ワイナリープラネタ Planetaシチリアにおいて15世紀から17世代に渡って農業を行ってきたプラネタ家。300年前からブドウ栽培に携わる名家の当主ディエゴ プラネタ氏を中心に、1985年に設立されました。プラネタ社の創業者であるディエゴ・プラネタの指導と保護のもと、当時20代のアレッシオ・プラネタがディエゴの娘フランチェスカと弟のサンティほか、同世代の家族のメンバーを率い、今までになかった全く新しいプロジェクトに着手しました。それは、500年前から農業を営んできたプラネタ家の活動の中心にワイン造りを据えることでした。1994年、プラネタ家の最初のワイナリーとなるウルモ・ワイナリーをシチリア南西部メンフィに創設。シチリアにおいて国際品種のポテンシャルを追求しながら、土着品種の綿密な調査と研究、試行を経て、各テロワールを反映した最高品質のワインを造生み出していきます。その後、1997年にシチリア南部のヴィットリア、1998年にシチリア最南端のノート、2008年にエトナ、2011年にシチリア北東部カーポ ミラッツォに進出。シチリアがワイン大陸と呼ばれる所以の、異なる個性を持つテロワールでのワイン造りへと発展しました。今日、シチリアの5つのエリアに、合計400ヘクタールのブドウ畑、6つのワイナリーを所有しているプラネタ社。シチリアワインの運命を変えた生産者として国内外より尊敬と称賛を集め、また、ワイン造りのみならず、高品質なオリーブオイル造りや、美食家垂涎のワイナリー併設のブティックホテルなど、様々な“シチリア体験”を世界に提供しています。地球にやさしい持続可能なワイン造りを通じて、自然環境や美しい田園風景、土着文化の保護を最重要項目に掲げ、プラネタ家が心から愛するシチリアの素晴らしさを世界に発信し続けることをモットーとしています。●プラネタの突撃インタビュー(2018年11月6日) 醸造担当アレッシオ氏に聞くシチリアワインの歴史を変えた「プラネタ」突撃インタビューはこちら>>
3685 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】500ml コローシ パッシート シチーリア 2020 カンティーネ コローシ 甘口 白ワイン モスカート イタリア
Colosi Passito Sicila Cantine Colosiカンティーネ コローシ (詳細はこちら)琥珀色がかった黄金褐色。はちみつ、アプリコット、柑橘系フルーツ、ドライイチジクの香り。ソフトなフレッシュ感もあり程よい甘さとのバランスも素晴らしい、デザートワイン。500mlモスカートイタリア・シチリア・メッシーナシチリアIGP甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックスコローシ パッシート シチーリア カンティーネ コローシColosi Passito Sicila Cantine Colosi生産者情報カンティーネ コローシ Cantine Colosiシチリア島の東、メッシーナに構える、3世代に渡ってワイン業界に関わってきたという伝統あるワイナリーです。現在はオーナーであるピエロ・コローシ氏によって、葡萄の栽培から熟成やボトル詰めまで、さらには、イタリアそして国外でのマーケティングに至るまで、ワイン作りのさまざまな段階で、彼の父ピエトロ氏からの貴重な貢献を得て運営されています。ピエロ氏のワイン造りの哲学は、正確に注意深くブドウを選別、近代的な施設で丁寧に醸造し、ラベルやボトルなど、細かい部分まで注意を払うこと。そして「品質と価格のバランス」を大切にしています。もともと地元では非常に有名なワイナリーでしたが、最近では海外の取引も増え、イタリア国内はもちろんのこと、海外の多くのワイン専門誌でも高い評価を得ています。
3630 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】グリエス ゴールドムスカテラー トロッケン 2024 ケラーライ グリエス 白ワイン ゴールドムスカテラーモスカートジャッロ イタリア 750ml
Gries Goldmuskateller Trocken Kellerei Griesケラーライ グリエス (詳細はこちら)イタリア最北の州、アルトアディジェの州都ボルツァーノで、1908 年に60 軒の農家が設立した協同組合がケラーライ・グリエスです。大規模ワイナリーが葡萄を買い叩き、農家が利益を得られない状況から脱却し、農家自らがワインの生産まで責任を持つシステムは、地域のワインの品質向上にも繋がりました。2001 年にはケラーライ・サンタマッダレーナと合併。世界的に評価されるワイナリーとなり, 品質と価格のバランスの取れた魅力的なワインを生み出しています。 夏暑い、盆地の気候を最大限に活かした赤ワインのセレクションは、圧巻です。 ボルツァーノ北部ソプラボルツァーノと呼ばれる地域の南西向き海抜500mの畑で収穫される完熟葡萄を辛口に仕上げました。華やかな香りとキレのある酸の「黄金のマスカット」です。750mlゴールドムスカテラーモスカートジャッロイタリア・トレンティーノ アルト アディジェ・アルトアディジェ・ボルツァーノワインDOP ALTOADIGE 白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アルトリヴェッロ
3300 円 (税込 / 送料別)

【アウトレット商品】【訳あり】【包装不可】【outletA0667】【よりどり6本以上送料無料】アルクーミ グレイジングコレクション シャルドネ 2023 750ml【ラベル不良、瓶傷、キャップ不良】
アルクーミは、1971年、マーヴとジュディ・ラング夫妻によって設立されたワイナリーです。夫妻がカベルネ・ソーヴィニヨンを主体にわずかなシラーズとマルベックを植樹したことから始まりました。ワイナリー名である「アルクーミ」とは、アボリジニ言語で「我らが選びし地」を意味しています。 1976年に最初のワインが生産されて以来1980年代、1990年代と畑を拡大。その結果、現在アルクーミは、西オーストラリア地区で最も大きな家族経営のワイナリーの1つとなりました。1977年カベルネ・ソーヴィニヨンが、西オーストラリアで生産された最も優れた赤ワインの1つとして広く注目されたことにより名声は確立され、同時にこのワインが非常に若い樹から収穫されたブドウで作られたことも注目されました。2010年7月1日にラング夫妻の娘であるサンディと彼女の夫のロッドが、高品質なブドウの栽培とワインメイキングの伝統を守り続ける使命を受け、オーナーとして後を継ぎました。 ボルドーのように冷涼で、ブドウ栽培に適した多彩な環境がある地区“グレートサザン” アルクーミの畑のある西オーストラリア州グレートサザン地区は、広大なオーストラリアのなかでも非常に広く、オーストラリア南西部の海岸線200km、北の内陸部に100kmに及ぶ地域で、沿岸は海洋性、内陸は大陸性の気候。オーストラリア随一の冷涼で降水量の多い地帯です。 冷涼な気候や風土がボルドーと似ており、また多様な環境があることから、リースリングやシャルドネ、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨンなど、様々なブドウ品種が栽培されています。 何百年もの時を経て潮風からブドウの樹を守ってきたアルクーミのシンボル“グラスツリー” アルクーミのラベルに表記されているロゴマークは「グラスツリー」と呼ばれる樹木。良く茂った芽の格好が原住民が草のスカートを纏っているのに似ていたことから、初期の入植者からブラックボーイと呼ばれました。 この木は人間の背丈まで伸びるのに百数十年の年月を有します。ブドウ畑が背の高いグラスツリーに囲まれていることにより、潮風からブドウを守るのに重要な役割を果たしています。 オーストラリアの権威あるワイン専門誌にて、3年連続最高評価の5つ星ワイナリーに選出! オーストラリアの著名なワインライターであり、ヴィクトリア州のコールドストリーム・ヒルズの設立者でもあるジェームス・ハリデイ氏が主催するワイン専門誌「ジェームス・ハリデイ・ワイン・コンパニオン」は、オーストラリアの権威あるワイン専門誌です。アルクーミは2013年から2014年、2015年と3年連続でこの雑誌で最高レッド5つ星ワイナリーに選出されています。 ITEM INFORMATION 新鮮な果実の風味に バニラやナッツのニュアンス ミネラルを感じる酸味が心地よい白 ALKOOMI Grazing Collection Chardonnay アルクーミ グレイジングコレクション シャルドネ アルクーミ・グレイジングコレクション・シャルドネは、果実の新鮮さを追及して表現したフレッシュな白ワイン。 西オーストラリア州で収穫されたブドウを使用して造られます。 ブドウは気温の涼しい早朝に収穫して圧搾し、タンクで一晩静置。 果汁のみを取り出してステンレスタンクで発酵後、複雑味とテクスチャーを増すために澱と接触させたまま短期間熟成。新鮮さとアロマを保つために、早い段階でボトリングされます。 Tasting Note やや緑がかった輝きのある麦わら色。 ピーチ、ピンクグレープフルーツ、スパイスやバニラの香り。 新鮮な果実の風味にバニラやヘーゼルナッツのニュアンスが加わり、ソフトでミネラルを感じる酸味がクリーミーなテクスチャーを支えています。 商品仕様・スペック 生産者アルクーミ 生産地オーストラリア/西オーストラリア州 グレートサザン/フランクランドリヴァー 生産年2023年 品 種シャルドネ100% テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造ステンレスタンクで発酵後、澱と共に短期間熟成 提供温度6-12℃ 合うお料理蟹のクリームコロッケ
1639 円 (税込 / 送料別)

マモイアーダ村の伝統的なワイン造りを再現!自然派ジョヴァンニ モンティスチが果皮ごと漬け込んで発酵した、ドライでミネラリーなモスカート!【6本~送料無料】モデスト モスカート セッコ 2022 ジョヴァンニ モンティシ 白ワイン モスカート イタリア 750ml 自然派
Modestu Moscato Secco Giovanni Montisciジョヴァンニ モンティシ (詳細はこちら)サルデーニャ島の標高650mにあるマモイアーダの地で昔ながらの循環型農業を営むジョヴァンニ モンティスチの「モデスト モスカート セッコ」です。ブドウは樹齢60年の古樹を含めたモスカートを使用。開放桶で約6日間マセラシオンと自然発酵。ステンレスタンクで6ヶ月熟成。無濾過、無清澄でボトリングしています。強くて複雑なフローラルとフルーティーの香り。風味豊かな塩味と心地よい柑橘類を感じます。ブドウの個性を感じながらも、ミネラリーな要素が味わいをまとめています。マモイアーダ村の伝統的なワイン造りを再現したドライなモスカート セッコです750mlモスカートイタリア・サルデーニャVINO白●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社マモイアーダ村の伝統的なワイン造りを再現!自然派ジョヴァンニ モンティスチが果皮ごと漬け込んで発酵した、ドライでミネラリーなモスカート!モデスト モスカート セッコ ジョヴァンニ モンティシModestu Moscato Secco Giovanni Montisci商品情報サルデーニャ島の標高650mにあるマモイアーダの地で昔ながらの循環型農業を営むジョヴァンニ モンティスチの「モデスト モスカート セッコ」です。ブドウは樹齢60年の古樹を含めたモスカートを使用。開放桶で約6日間マセラシオンと自然発酵。ステンレスタンクで6ヶ月熟成。無濾過、無清澄でボトリングしています。強くて複雑なフローラルとフルーティーの香り。風味豊かな塩味と心地よい柑橘類を感じます。ブドウの個性を感じながらも、ミネラリーな要素が味わいをまとめています。マモイアーダ村の伝統的なワイン造りを再現したドライなモスカート セッコです。村で古くから歴史のある、果皮ごと漬け込んで発酵させたモスカートマモイアーダ村でカンノナウと共に特筆すべきが、この村で古くからの歴史のある、果皮ごと漬け込んで発酵させた辛口モスカートです。乾燥に強いクローンで完熟しても麝香(じゃこう)を失いません。古いクローンのモスカートの古樹(アルベレッロ仕立)は、樹齢は60年を超す貴重なもの。モデストは伝統的に6日間果皮ごと発酵させています。決して流行のナチュラルワインではなく、この村の伝統的ワイン造りを再現しながら、本当のポテンシャルを引き出しています。開放桶で約6日間マセラシオンと自然発酵畑は標高は580m、地域はシロッコ(地中海に吹く暖かな風)で乾燥した気候で、土は花崗岩が風化した砂質の土壌。樹齢60年の古いクローンが残る畑から、モスカートを9月下旬に手摘みで収穫。約10%は全房、残り90%は除梗し、開放桶で約6日間マセラシオンと自然発酵。その後ステンレスタンクで6ヶ月熟成。無濾過、無清澄。SO2はボトリング前に僅かに使用。生産本数は1,200本です。
9097 円 (税込 / 送料別)

2023年 モスカート ジャッロ(白)チリ エルキ ヴァレー
■ 商品説明 ■ チリ エルキ ヴァレー モスカート ジャッロ100% アロマティックでフレッシュな辛口白 生産者はビーニャ ファレルニア。 モスカート・ジャッ ロはモスカート系の葡萄のひとつで、名前のとおり果皮は濃い黄色をしており、北イタリアのトレンティーノ・アルト・アディジェで広く栽培されています。 数十年前にイタリアからチリに持ち込まれ、今ではスパークリングワイン用として人気があります。 モスカート ジャッロの畑は、ワイナリーのすぐ近く、標高およそ600mの場所にあります。 エルキ ヴァレーはアタカマ砂漠の南端に位置しているため、気候は非常に乾燥しています。 葡萄の平均樹齢は8年から10年です。 収穫はすべて手摘みで行い、15kgのケースでセラーに運ばれます。空気圧プレスで圧搾した後、数時間だけスキンコンタクトを行いアロマを抽出します。 綺麗な澱と共にステンレスタンクで熟成させた後、ボトリングします。 バラの花を思わせるアロマティックでフレッシュな香り、アプリコットのような豊かな果実味が感じられます。 余韻には、かすかな甘さを感じつつ、程よい酸と調和しています。商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。
1265 円 (税込 / 送料別)

ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【よりどり6本以上送料無料】 アルクーミ グレイジングコレクション リースリング 2023 750ml 白ワイン オーストラリア
アルクーミは、1971年、マーヴとジュディ・ラング夫妻によって設立されたワイナリーです。夫妻がカベルネ・ソーヴィニヨンを主体にわずかなシラーズとマルベックを植樹したことから始まりました。ワイナリー名である「アルクーミ」とは、アボリジニ言語で「我らが選びし地」を意味しています。 1976年に最初のワインが生産されて以来1980年代、1990年代と畑を拡大。その結果、現在アルクーミは、西オーストラリア地区で最も大きな家族経営のワイナリーの1つとなりました。1977年カベルネ・ソーヴィニヨンが、西オーストラリアで生産された最も優れた赤ワインの1つとして広く注目されたことにより名声は確立され、同時にこのワインが非常に若い樹から収穫されたブドウで作られたことも注目されました。2010年7月1日にラング夫妻の娘であるサンディと彼女の夫のロッドが、高品質なブドウの栽培とワインメイキングの伝統を守り続ける使命を受け、オーナーとして後を継ぎました。 ボルドーのように冷涼で、ブドウ栽培に適した多彩な環境がある地区“グレートサザン” アルクーミの畑のある西オーストラリア州グレートサザン地区は、広大なオーストラリアのなかでも非常に広く、オーストラリア南西部の海岸線200km、北の内陸部に100kmに及ぶ地域で、沿岸は海洋性、内陸は大陸性の気候。オーストラリア随一の冷涼で降水量の多い地帯です。 冷涼な気候や風土がボルドーと似ており、また多様な環境があることから、リースリングやシャルドネ、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨンなど、様々なブドウ品種が栽培されています。 何百年もの時を経て潮風からブドウの樹を守ってきたアルクーミのシンボル“グラスツリー” アルクーミのラベルに表記されているロゴマークは「グラスツリー」と呼ばれる樹木。良く茂った芽の格好が原住民が草のスカートを纏っているのに似ていたことから、初期の入植者からブラックボーイと呼ばれました。 この木は人間の背丈まで伸びるのに百数十年の年月を有します。ブドウ畑が背の高いグラスツリーに囲まれていることにより、潮風からブドウを守るのに重要な役割を果たしています。 オーストラリアの権威あるワイン専門誌にて、3年連続最高評価の5つ星ワイナリーに選出! オーストラリアの著名なワインライターであり、ヴィクトリア州のコールドストリーム・ヒルズの設立者でもあるジェームス・ハリデイ氏が主催するワイン専門誌「ジェームス・ハリデイ・ワイン・コンパニオン」は、オーストラリアの権威あるワイン専門誌です。アルクーミは2013年から2014年、2015年と3年連続でこの雑誌で最高レッド5つ星ワイナリーに選出されています。 ITEM INFORMATION ライムや青りんごの豊かなフレーバー はっきりとしたきれいな酸による フレッシュな味わいと余韻 ALKOOMI Grazing Collection Riesling アルクーミ グレイジングコレクション リースリング アルクーミ・グレイジングコレクション・リースリングは、果実の新鮮さを追及して表現したフレッシュな白ワイン。 冷涼な気候が特徴の西オーストラリア州南部のグレートサザンにある自社畑のブドウを使用して造られます。 ブドウの品質を保つため収穫は早朝に行い、ブドウ本来の力を引き出すためフリーランジュースのみを使用。ステンレスタンクで低温発酵する事で新鮮な果実味を引き出しています。 Tasting Note ほんの少し緑がかった淡い黄金の色調。 ライムの皮やオレンジの花、白コショウを思わせる香りが広がります。 柑橘や青りんごなどの豊かなフレーバーとはっきりとしたきれいな酸がフレッシュな味わいと余韻を与えています。 商品仕様・スペック 生産者アルクーミ 生産地オーストラリア/西オーストラリア州/グレートサザン/フランクランドリヴァー 生産年2023年 品 種リースリング100% テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造ステンレスタンクで低温発酵 提供温度6-12℃ 合うお料理芝海老のかき揚げ
1694 円 (税込 / 送料別)

数々の受賞歴を持つプラネタが世界最古の品種モスカート ビアンコを使用してパッシートで造るデザートワイン【6本~送料無料】500ml パッシート ディ ノート 2023 プラネタ 甘口 白ワイン モスカートビアンコ イタリア
Passito di Noto Planetaプラネタ (詳細はこちら)琥珀色がかった明るい黄金色。アプリコット、マンゴ、オレンジ・ピールなどの濃密なニュアンス。ダージリン・ティー、ミモザ、オレンジの花などのアロマとミックスしたフルーティーな香りは、シチリアのケーキから漂う甘い香りを連想させます。深みのある甘味に加え、何よりも口の中に長く残る心地よく美しい酸の余韻は官能的で心地よいデザートワインです。500mlモスカートビアンコイタリア・シチリアモスカート ディ ノートDOC甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日欧商事株式会社数々の受賞歴を持つプラネタが世界最古の品種モスカート ビアンコを使用してパッシートで造るデザートワインパッシート ディ ノート プラネタPassito di Noto Planeta商品情報イタリアの造り手の中でも国際的に最も有名な生産者で数々の受賞歴を持つプラネタが、世界最古の品種モスカート ビアンコを使用してパッシート製法で造る糖度と旨味がギュッと凝縮した甘口デザート白ワインです。パッシートとはイタリアワインの製造方法の一つで、陰干しして糖度を高めたブドウから甘口ワインを造る製造方法のことを指します。パッシートは古代から存在するワインですが、現在はモダンなスタイルでブドウを陰干し(アパッシメント)しています。イタリア全土で採用されている手法で、仏ソーテルヌなどの貴腐ワインのように貴腐菌の繁殖を必要としないため、縦長のイタリアの国土にマッチしているといえます。ヴェネト州のレチョートも同様の製造ですが、パッシートはイタリア全土で使われる言葉です。一般的には甘口ワインに仕上がり、陰干しにすることでドライフルーツや蜜のような香りがでやすく、デザートに合わせやすく、製造工程が増えるため価格も高いです。深みのある甘味と美しい酸の余韻が心地よいデザートワインブドウを40日間室温23℃湿度70%で陰干し後、15℃に温度管理されたステンレスタンクで発酵されます。琥珀色がかった明るい黄金色で、アプリコット、マンゴ、オレンジピールなどの濃密なニュアンス。ダージリンティー、ミモザ、オレンジの花などのアロマとミックスしたフルーティーな香りは、シチリアのケーキから漂う甘い香りを連想させます。深みのある甘味に加え、何よりも口の中に長く残る心地よく美しい酸の余韻は官能的で心地よいデザートワインです。フルーツタルトなどの焼き菓子、パネトーネ、アイスクリームとの相性抜群です。ブドウ栽培に長く携わってきた名家が興したシチリアの実力派ワイナリープラネタ Planetaシチリアにおいて15世紀から17世代に渡って農業を行ってきたプラネタ家。300年前からブドウ栽培に携わる名家の当主ディエゴ プラネタ氏を中心に、1985年に設立されました。プラネタ社の創業者であるディエゴ・プラネタの指導と保護のもと、当時20代のアレッシオ・プラネタがディエゴの娘フランチェスカと弟のサンティほか、同世代の家族のメンバーを率い、今までになかった全く新しいプロジェクトに着手しました。それは、500年前から農業を営んできたプラネタ家の活動の中心にワイン造りを据えることでした。1994年、プラネタ家の最初のワイナリーとなるウルモ・ワイナリーをシチリア南西部メンフィに創設。シチリアにおいて国際品種のポテンシャルを追求しながら、土着品種の綿密な調査と研究、試行を経て、各テロワールを反映した最高品質のワインを造生み出していきます。その後、1997年にシチリア南部のヴィットリア、1998年にシチリア最南端のノート、2008年にエトナ、2011年にシチリア北東部カーポ ミラッツォに進出。シチリアがワイン大陸と呼ばれる所以の、異なる個性を持つテロワールでのワイン造りへと発展しました。今日、シチリアの5つのエリアに、合計400ヘクタールのブドウ畑、6つのワイナリーを所有しているプラネタ社。シチリアワインの運命を変えた生産者として国内外より尊敬と称賛を集め、また、ワイン造りのみならず、高品質なオリーブオイル造りや、美食家垂涎のワイナリー併設のブティックホテルなど、様々な“シチリア体験”を世界に提供しています。地球にやさしい持続可能なワイン造りを通じて、自然環境や美しい田園風景、土着文化の保護を最重要項目に掲げ、プラネタ家が心から愛するシチリアの素晴らしさを世界に発信し続けることをモットーとしています。●プラネタの突撃インタビュー(2018年11月6日) 醸造担当アレッシオ氏に聞くシチリアワインの歴史を変えた「プラネタ」突撃インタビューはこちら>>
7073 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】500ml ジャルジー 2010 ラトエヨ 甘口 白ワイン モスカート イタリア
Jalousie L'atoueyoラトエヨ (詳細はこちら)9月始めに樹齢20年の樹から手摘みされたブドウは、100日間の陰干し後、ステンレスタンクにて19℃以下で約20日間発酵され、澱と共に最低12カ月間ステンレスタンクで熟成。白い花やラベンダー、果実の風味が、非常にエレガントで爽やかな甘さのあるワイン。熟成したチーズやブルーチーズ500mlモスカートイタリア・ヴァッレ ダオスタVdT (Vino da uve stramature)甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日欧商事株式会社
7546 円 (税込 / 送料別)

オーガニックワイナリー「カイアッファ」の華やかな香りの白プーリア独自のモスカート系土着品種フィアーノ ミヌトロとシャルドネ【6本~送料無料】カラブス 2022 カイアッファ 白ワイン イタリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Carabus Caiaffaカイアッファ (詳細はこちら)プーリア独自のモスカート系土着品種フィアーノ ミヌトロとシャルドネのジューシーな果実味を楽しめる白ワイン。パイナップル、マンゴーのようなトロピカルフルーツ、柑橘系果実、ハーブの香りがあります。フレッシュで塩味を感じられ、まろやかでしっかりとしたボディがあります。750mlフィアーノ、トラミネール アロマティコ、トレッビアーノイタリア・プーリアプーリア ビアンコ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社オーガニックワイナリー「カイアッファ」の華やかな香りの白プーリア独自のモスカート系土着品種フィアーノ ミヌトロとシャルドネカラブス カイアッファCarabus Caiaffa商品情報プーリア独自のモスカート系土着品種フィアーノ ミヌトロとシャルドネのジューシーな果実味を楽しめる白ワイン。昆虫が描かれたラベルはカイアッファの上級プレミアムシリーズです。フィアーノ ミヌートロはカンパニアの「フィアーノ」とは、別の品種で、ギリシャ由来のモスカートの仲間のプーリアの土着品種です。ほぼプーリアでしか造られていないギリシャ由来の品種で、近年になって再発掘されました。プーリアで「フィアーノ」と言えば「フィアーノ ミヌートロ」です。紛らわしいので、将来的には、「フィアーノ ミヌートロ」から「フィアーノ」が取れて、「ミヌートロ」という品種になるかもしれません。ワイン名のカラブスはギリシャ語で甲虫の事です。ラベルに描かれたクワガタは、森にいますが、最近は少なくなっています。自然酵母で醸造されます。余計な樽の香りは付けずにブドウ本来が持つアロマティックな香りを引き出しています。溌剌としたトロピカルなアロマにはビターオレンジのヒントがあります。凝縮感のある果実味の後にミネラル感が残り、ふくよかな余韻をもたらします。生産者情報カイアッファ Caiaffaブドウ栽培農家4代目の6人兄弟が2015年に自社ボトリングを始めたプーリアの新星オーガニックワイナリー「カイアッファ」。ビオロジコがワイナリーの原点でありベースであるという徹底したポリシーで、全てのワインを造っています。プーリア北部ならではの品種ネーロディトロイアとフィアーノミヌトロなど、プーリアの土着品種から他にはないエレガントな味わいのワインで注目を集め、さらなる発展へと勢いのある若いワイナリーです。プーリアはイタリア半島のかかとと言われるように、半分、海に突き出しているような形をした州です。プーリアは、温暖で雨が少なく、ブドウ栽培に向いている土地なので、昔から農薬を多く使用しなくても、ブドウが病気になりにくいという利点がありました。曾祖父の時代から無農薬でブドウを栽培していて、私たちはそれを引き継ぎました。2003年からビオロジコとしての栽培を始め、ワイナリーをスタートさせた時点ですでに認証を取っています。なぜ、ビオロジコにこだわるかと言うと、カイアッファのワインの最初の消費者は自分達だからです。毎日飲むワインなので、農薬や殺虫剤を、微量でも残したくありませんでした。私の妻が妊娠した時、産婦人科の先生からは、「アルコールとして唯一飲んでいいのは、カイアッファのワインだけ」言われました。自分達の健康もそうですが、環境への配慮も怠ると、結局自分達にそのツケが戻ってきます。量よりも質を優先し、「自分たちの口に入れて安全なものであること」「周辺の環境に配慮すること」をモットーにワインを造っています。ビオロジコの精神が表現されたラベルに描かれた昆虫たち。昆虫との共生があってこそ安全なブドウができる私たちは畑にいる虫を大切にしています。虫と共生できる環境をめざし、殺虫剤は使用しません。虫は体の大きさからして、ブドウ畑に大きな影響は無さそうですが、実はとても大きな影響があります。ワインが元々造られたのは虫が大きく関わっていると言われています。その昔、ブドウをつぶしたモストに、酵母が付いた虫が入り、発酵が始まってワインになったという話もあります。ワインと虫は大きな結びつきがあります。昆虫との共生があってこそ安全なブドウが出来ます。その大切にしている虫へのオマージュとして、虫を上級ワインのラベルにしました。●カイアッファの突撃インタビュー(2019年10月24日) 2015年に自社ボトリングを始めたプーリアの新星オーガニックワイナリー!ビオロジコをワイナリー哲学に据え、昆虫との共存共生が表現されたラベルデザインも話題。プーリア北部ならではの土着品種ネーロディトロイアやフィアーノミヌトロで造るエレガントな味わい「カイアッファ」突撃インタビューはこちら>>
3025 円 (税込 / 送料別)

樹につけたまま自然に糖度を高めたブドウを収穫琥珀色の豊かな香りの甘口アピアナーエ【6本~送料無料】500ml アピアナーエ 2016 ディ マーヨ ノランテ 甘口 白ワイン モスカートレアーレ イタリア
Apianae Di Majo Noranteディ マーヨ ノランテ (詳細はこちら)輝きのある僅かに琥珀色のある柔らかな黄金色で、メロン、アプリコット、エニシダ、蜂蜜等の香り、とろっとした舌触りがあります。500mlモスカートレアーレイタリア・モリーゼモリーゼIGT甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉樹につけたまま自然に糖度を高めたブドウを収穫琥珀色の豊かな香りの甘口アピアナーエアピアナーエ ディ マーヨ ノランテApianae Di Majo Norante商品情報葡萄は糖度が上がるのを待ち、樹に付けたまま11月頃まで放置します。アマローネと違って、乾燥させるわけではありません。葡萄は冷たい部屋でコールドマセラシオンします。香りを増すために少しプレスします。温度管理の下、ゆっくりと発酵します。マロラクティック発酵は樽で行ないます。1年間タンクで、6ヶ月間ボトルで熟成させます。オレンジピールやミント、ミネラルの香りが感じられ、舌を疲れさせないほどよい甘さのワインに仕上がっています。チーズやパテ、シガー等とも合わせることが出来るワインです。【受賞歴】ヴェロネッリで91点(2016)生産者情報ディ マーヨ ノランテ Di Majo Noranteモリーゼで高い評価を受ける「ディ マーヨ ノランテ」ディ マーヨ ノランテは、イタリア南部モリーゼ州都でもあるカンポバッソ県で1800年代以来ブドウ栽培を続ける家族経営ワイナリー。フィロキセラの害により一時ワイン造りから離れていましたが、1960年にラミテッロ地域で見事に復活し、以来モリーゼ州で最も重要な生産者として世界中に知られています。オーナーはアレッシオ ディ マーヨ ノランテで、約110haの自社畑で化学肥料等の人工的な物を使わずに栽培し、最新の技術と熱い情熱によってワインが造られています。オーガニックは20年以上前から採用していて、2000年から国際的にも重要なオーガニック認証団体ICEAの規定によるオーガニック栽培をスタートします。2011年からは一部ワインにICEA認証済みのマークが入り、販売しています。イタリア最優秀醸造家リカルドコタレッラをコンサルタントに招くモリーゼはワイン造りにおいて長い伝統はありませんが土地の持つポテンシャルは高く、コストパフォーマンスの高いワインを生産していました。そしてイタリア最優秀醸造家リカルドコタレッラをコンサルタントに迎えたことが大きな転機となり、その品質はさらに向上。現在のような高品質なワインの造り手として広く認知されるようになりました。コストパフォーマンスの高いワインを提供するポリシーポリシーは、「土着品種の品質向上」、「飲み易く、飲んで美味しいワイン造り」、「良い葡萄からしか良いワインはできない」、「品質の安定」。アレッシオ氏は「ピエモンテやトスカーナのワインは高すぎる。自分は、質の高い、それでいて価格の安い、コストパフォーマンスの高いワインを提供し続けている」と自負、「アリアニコ コンタド リゼルヴァ」、『ガンベロロッソ2010』で年間最優秀コストパフォーマンスワインに選ばれ、コストパフォーマンスの高さを証明しています。畑は全部で約100ha。30%が白ブドウで、ファランギーナ、グレコ、そして甘口ワイン用のモスカートレアーレ。残りは赤でサンジョヴェーゼ、モンテプルチアーノ、アリアニコ、ティンティリアを造っています。畑は海に近く、特に白ワインはミネラリーで上品な味わいです。赤ワインのラインナップも多く、モリーゼのアリアニコはタウラージやアリアニコデルヴルトゥレなど、骨太の力強いタイプとは特徴が異なり、とてもエレガントで凝縮感があります。樹齢58年以上の古樹のモンテプルチアーノ主体で造られる「ドンルイジ」は、コタレッラと造り上げたワイナリーのフラッグシップ。フルボディなワインですが食事との相性も良く、ノランテの哲学(重いワインからエレガントなワインへ)がまさに表現されています。ノランテのワインは、そのコストパフォーマンス、品質の高さから多くの人に支持され、わざわざヘリコプターでワインを買いに来るお客様がいるという話があるほど。ユニークで低価格・高品質なワイン、これからも進化し続ける注目の造り手です。●ディ マーヨ ノランテの突撃インタビュー(2012年10月31日) モリーゼ州で一番有名なワイナリーのディ マーヨ ノランテ社 アデレ ダレーテさんに突撃インタビューはこちら>>
3586 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】500ml モスカート ディ サラチェーナ 2020 カンティーナ ヴィオラ 甘口 白ワイン イタリア
Moscato Di Saracena Cantina Violaカンティーナ ヴィオラ (詳細はこちら)ポッリーノ国定公園内に有る畑には3種類のブドウが植えられており、まずは9月上旬にモスカート(モスカテッロ)を収穫し、このブドウを棚に吊るし、乾燥させます。10月上旬に、ガルナッチャと、マルヴァジアを収穫。絞ったモストを弱火で煮詰めていきます。アパッシメントしたモスカートを丁寧にセレクトし、手で潰し、冷めたモストの中に加えると、ゆっくりと醗酵が始まります。6ヶ月間のマセラシオンの後、ボトリング。さらに瓶内で最低6か月熟成させます。500mlモスカテロ、ガルナッチャ、マルヴァジアイタリア・カラブリアカラブリアIGT甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アルトリヴェッロモスカート ディ サラチェーナ カンティーナ ヴィオラMoscato Di Saracena Cantina Viola生産者情報カンティーナ ヴィオラ Cantina Viola9世紀からアラブのサラセン人が支配した町サラチェーナで伝統的に作られる甘口ワインが、モスカート ディ サラチェーナです。オーナーのルイージ=ヴィオラ氏は、古くから伝わるこの伝統的な製法のワインを絶やしてはいけないとの思いで、1999年にCANTINE VIOLAを設立しました。
12265 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ハーフボトル モスカート ジャッロ ヴィナリア 2020 ケラーライ グリエス 甘口 白ワイン モスカート ジャッロ イタリア 375ml
Moscato Giallo Vinalia Kellerei Griesケラーライ グリエス (詳細はこちら)アルトアディジェの完熟モスカートジャッロを陰干しにして造られるパッシート。非常に粘性も高く、上質な甘みが口いっぱいに広がります。375mlモスカート ジャッロイタリア・トレンティーノ アルト アディジェ甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アルトリヴェッロモスカート ジャッロ ヴィナリア ケラーライ グリエスMoscato Giallo Vinalia Kellerei Gries生産者情報ケラーライ グリエス Kellerei Griesイタリア最北の州、南チロルと呼ばれるアルトアディジェで、1908年に60軒の農家が設立した共同組合がケラーライ・グリエスです。大規模ワイナリーがブドウを買い叩き、農家が利益を得られない状況から脱却し、農家自らがワインの生産まで責任を持つシステムは、地域のワインの品質向上にも繋がりました。2001年にはケラーライ・サンタマッダレーナと合併。世界的に評価されるワイナリーとなり、品質と価格のバランスの取れた魅力的なワインを生み出しています。夏は非常に暑くなるボルツァーノの気候を最大限に活かした高品質の赤ワインを中心にしたラインナップをお届けします。
9438 円 (税込 / 送料別)

完熟モスカートを75日間醸して造る味わい豊かなオレンジワイン「トゥットソーレ」添加物を一切使用しないロンバルディアの自然派「テヌータ フォルナーチェ」【6本~送料無料】トゥットソーレ 2021 テヌータ フォルナーチェ 白ワイン オレンジワイン モスカート セッコ イタリア 750ml 自然派
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Tuttosole Tenuta Fornaceテヌータ フォルナーチェ (詳細はこちら)平均樹齢55年の樹から収穫される完熟したブドウを使用。20日間陰干し、ステンレスタンクで野生酵母による自然発酵を行い、75日間のマセラシオンの後、数ヶ月間澱とともに熟成。ラベルには、太陽によって育まれたブドウが収穫される様子が描かれ、生き生きとしたエネルギッシュなこのワインのラベルに選ばれています。オレンジがかった濃い黄色。熟したアプリコットやオレンジピール、紅茶のような豊かな香りが感じられ、長い余韻が続きます。ドライな口当たりで、凝縮感がある味わいです。750mlモスカート セッコイタリア・ロンバルディアプロヴィンチャ ディ パヴィアIGT白●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社完熟モスカートを75日間醸して造る味わい豊かなオレンジワイン「トゥットソーレ」添加物を一切使用しないロンバルディアの自然派「テヌータ フォルナーチェ」トゥットソーレ テヌータ フォルナーチェTuttosole Tenuta Fornace商品情報完熟モスカートを75日間醸して造る味わい豊かなオレンジワイン添加物を一切使用しないパヴィアの自然派「テヌータ フォルナーチェ」がモスカートで造るオレンジワイン「トゥットソーレ」です。熟したアプリコットやオレンジピール、紅茶のような豊かな香りが感じられ、長い余韻が続きます。ドライな口当たりで、凝縮感がある味わいです。地中海の風味が広がるフォルナーチェ人気No.1のオレンジワイン2024年3月、当主のアンドレア ロッシ氏にお話を聞きました。「トゥットソーレは、フォルナーチェの中で最も人気のあるモスカート ジャッロ100%オレンジワインです。樹齢65年のブドウを75日間果皮を漬けこんでいて、バルサミコ、メントール、ローズマリー、セージなど地中海のニュアンスが口いっぱいに広がる味わいです。様々な国でグラスワインとして楽しまれています。ブルーチーズとの相性は抜群で楽しさが2倍になりますよ。イタリアではお肉屋さんにもいくつか卸しているのですが、お肉とも相性の良い意外性のあるオレンジワインでもあります」2024年3月にトゥットソーレ2021ヴィンテージを試飲しました。琥珀色に近い黄金色。杏、ハーブ、紅茶のニュアンスを感じるバランスに優れた香り。非常に柔らかい口当たりがあり、丸みを帯びたフルーティな味わいです。香り同様にバランスが良く、後味は柑橘の皮のような苦みが持続します。当主の子どもたちが描き溜めた絵を各ワインのイメージに合わせて選出ラベルには当主アンドレア ロッシ氏の子どもたちが幼少期に描き溜めたチャーミングな絵を、それぞれのワインのイメージに合わせて選んでいます。ラベルには太陽によって育まれたブドウが収穫される様子が描かれ、生き生きとしたエネルギッシュなこのワインを表しています。平均樹齢55年の樹から収穫される完熟したブドウを使用。ステンレスタンクで野生酵母による自然発酵を行い、75日間のマセラシオンの後、数ヶ月間澱とともに熟成させます。生産者情報テヌータ フォルナーチェ Tenuta FornaceSO2を含む添加物は一切使用しない自然派テヌータ フォルナーチェ社の創業家のロッシ家は、1823年には既に現在のワイナリー所在地であるロンバルディア州ロヴェスカーラに居住し、ワイン用のブドウ栽培をしていました。現在では、地理的に隣接するピエモンテ州南東エリアでも栽培を行っています。六代目の現当主アンドレア ロッシ氏は、「あるがまま=自然」のワイン造りにこだわり、ビオディナミ栽培を行うほか、清澄やフィルタリング、酸化防止剤添加や温度管理など人為的介入を行わず、徹底してブドウそのものが生み出すテロワールの表現を大切にしています。また、アンドレア氏の「生物多様性が、豊かな自然環境(多様な酵母やバクテリア)を生み出し、テロワールを表現するワインに結びつく」という考えのもと、自然環境を保護する活動を行っており、ブドウ畑には133種の蝶や88種の鳥を始め、多種多様の虫や植物が確認されています。2022年からは、Agricoltori:農家、Artigiani:職人、Artisti:芸術家の頭文字を取って名付けられた、自然派ワインの造り手の国際的な組合、「トリプルA」に加わり、高品質な自然派ワインを造り続けています。ラベルにはアンドレア氏の子どもたちが幼い頃に描き溜めたチャーミングな絵を、それぞれのワインのイメージに合わせて選んでいます。●テヌータ フォルナーチェの突撃インタビュー(2024年3月5日) 爽やかで旨みあふれるロンバルディアの自然派「テヌータ フォルナーチェ」突撃インタビューはこちら>>
4488 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】モスカート ジャロ 2022 カステル ザレッグ 甘口 白ワイン モスカート イタリア 750ml
Moscato Giallo Castel Salleggカステル ザレッグ (詳細はこちら)カステルザレッグの歴史は1851年にオーストリア大公によるワイン造りから開始。現在はクエンブルグ伯爵家が所有。歴史と伝統に、最新式の技術を取り入れ、テロワールを反映したワイン造りを行っています。数時間の低温マセレーションの後、軽いプレスを行い、自然に沈殿を待ちます。管理温度されたステンレスタンクで発酵します。香りが濃くて熟した桃、オレンジ、ナツメグを感じます。フィニッシュは長くてミネラルを感じます。750mlモスカートイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ファインズモスカート ジャロ カステル ザレッグMoscato Giallo Castel Sallegg生産者情報カステル ザレッグ Castel Salleggカステル ザレッグは、イタリア最北の州である「トレンティーノ=アルト・アディジェ」にあり、1851年、オーストリア大公によりワイン造りが始められました。現在は、クウェンブルグ伯爵家がワイナリーを所有し、歴史と伝統を大切にしつつ、最新式の技術を取り入れて土地のテロワールを反映しています。ワインをこよなく愛するクウェンブルク伯爵、そして広い視野を持った若きワインメーカー マティウス・ホイザー氏など、パッションに溢れたチーム力で、日々丁寧な仕事を行いワイン造りに励んでいます。カルダロ湖からの暖かい風とドロミテ渓谷からの冷たい風の影響で、昼夜の気温差が大きく、最大40度の傾斜となる水はけの良い畑を所有。この恵まれた条件の中で造られたブドウは、すべて手摘みで収穫し、各ワインに合わせた特注のタンクで醸造しています。ピノ ネロ、ピノ グリージョ、ソーヴィニヨン ブランなどの品種を栽培、中にはアルト・アディジェ特有の品種もあり、それを伝統的な仕立て方【ペルゴラ(PARGOLA)仕立て】で行うなど、土地の個性をワインで綺麗に表現することを目指しています。
3234 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】マリニッチ モスカート ヴィパウスカ ドリナ 2020 ヴィコント ド ヌ マリニッチ 白ワイン モスカート スロヴェニア 750ml
Marinic Moscato Vipavska Dolina Vicomte de Noue-Marinicヴィコント ド ヌ マリニッチ (詳細はこちら)モスカート750mlモスカートスロヴェニア・プリモルスカ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ラックコーポレーション
3080 円 (税込 / 送料別)

ブルネッロの歴史的開拓者シルヴィオ ナルディが造る親しみやすい白「トスカーナ ビアンコ 43°」リッチで豊かな果実感とキレの良いフィニッシュ【6本~送料無料】トスカーナ ビアンコ 43° NV シルヴィオ ナルディ 白ワイン マルヴァジア モスカート イタリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Silvio Nardi Toscana Bianco 43° Tenute Silvio Nardiシルヴィオ ナルディ (詳細はこちら)商品名の「43」はモンタルチーノ地区を通る北緯43度の意味。黄色い花、ピーチやトロピカルフルーツのアロマ。厚みのあるリッチな口当たりで、豊かな果実感と切れの良いフィニッシュが特徴。モンタルチーノ地区で生まれた親しみやすいスタイルのワイン。 ステンレスタンクで発酵、熟成。 750mlマルヴァジア モスカートイタリア・トスカーナ・シエナ、モンタルチーノトスカーナIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田ブルネッロの歴史的開拓者シルヴィオ ナルディが造る親しみやすい白「トスカーナ ビアンコ 43°」リッチで豊かな果実感とキレの良いフィニッシュトスカーナ ビアンコ 43° シルヴィオ ナルディSilvio Nardi Toscana Bianco 43° Tenute Silvio Nardi商品情報ブルネッロ ディ モンタルチーノにおいて史上6番目に創業した歴史的開拓者「シルヴィオ ナルディ」がマルヴァジア モスカートで造る白ワイン「トスカーナ ビアンコ 43°」です。商品名の「43」はモンタルチーノ地区を通る北緯43度を意味しています。黄色い花、ピーチやトロピカルフルーツのアロマ。厚みのあるリッチな口当たりで、豊かな果実感と切れの良いフィニッシュが特徴で、生まれた親しみやすいスタイルに仕上がっています。モンタルチーノ地区の北西に位置する自社畑のマルヴァジアを使用。標高240~380メートル、ジャスパー(潜晶質石英)、粘土とシストからなる土壌。9月前半に収穫し、3~4時間の発酵前果皮浸漬を行い、ステンレスタンクにて15度以下で発酵させます。ステンレスタンクにて2~3ヶ月熟成。年間生産量は2,800本と少量です。生産者情報シルヴィオ ナルディ Tenute Silvio Nardiシルヴィオ ナルディは、1950年にモンタルチーノの自然豊かな美しい土地に1,216haの土地を購入、ワイナリーを創めました。彼は父から継いだ、世界中に販路を持った農業用機械の仕事に打ち込むかたわら、ブルネッロのワインに情熱を注ぎました。その先駆者の一人として、1967年に結成された同協会の最初のメンバーにも名を連ねました。畑は80ha、モンタルチーノの西部と東部の標高140~420mの斜面に位置します。畑は大きく3つのエリアに分かれ、西部にはワイナリーの中心であるカサレ デル ボスコ、東部には粘土石灰質土壌の優れた畑マナキアーラとコロンバイオーロがあります。それらを36の畑に分けて、葡萄を栽培醸造しています。今日のシルヴィオ ナルディの名声を確立したのは、シルヴィオの末娘エミリア ナルディ。彼女は1990年に代表者となると、兄弟と協力して伝統を大切にしながら様々な分析も行って畑とワイナリーの改革を積極的に行いました。1995年にはマナキアーラの畑でブルネッロを造り、これがやがてシルヴィオ ナルディのシンボル的な存在になりました。●シルヴィオ ナルディの突撃インタビュー(2021年11月2日) 1950年創業、ブルネッロ協会設立メンバーとしてDOCG昇格に貢献した歴史的開拓者!ブルネッロDOCGエリアに800haの土地を所有、80haのブドウ畑に2つの偉大なクリュを持ち世界的評価を受ける名家「シルヴィオ ナルディ」突撃インタビューはこちら>>
3113 円 (税込 / 送料別)

甘みの中にフレッシュさとミネラルが調和する絶妙なバランス感!ロッカフィオーレがモスカートジャッロで造る甘口ワイン「コリーナ ドーロ」【6本~送料無料】ハーフボトル コリーナ ドーロ 2022 ロッカフィオーレ 甘口 白ワイン モスカート ジャッロ イタリア 375ml
Collina D'oro Roccafioreロッカフィオーレ (詳細はこちら)モスカート ジャッロ375mlモスカート ジャッロイタリア・ウンブリアウンブリアIGT甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易甘みの中にフレッシュさとミネラルが調和する絶妙なバランス感!ロッカフィオーレがモスカートジャッロで造る甘口ワイン「コリーナ ドーロ」コリーナ ドーロ ロッカフィオーレCollina D'oro Roccafiore商品情報ウンブリアで優美でクリーンなワインを生み出すオーガニック生産者「ロッカフィオーレ」。「コリーナ ドーロ」は、アルトアディジェから持ち込んだモスカートジャッロ100%で造られた甘口ワインです。アプリコットや砂糖漬けの柑橘類の香り、甘みの中にフレッシュさとミネラルの絶妙なバランスが感じられる味わいです。鋭い酸、果実の甘さ、ミネラル感が綺麗に溶け合う甘口ワイン2023年10月、当主のルカ バッカレッリ氏にお話を聞きました。「モスカート ジャッロ種100%で造る甘口ワインです。“黄金色に輝く丘”と名付けられた、自社畑の中で最も標高の高い畑で造られており、まさに黄金色に輝くワインです。アルトアディジェから持ち込んだブドウを使用していますが、その高標高の畑に見事に根付き、素晴らしい品質になりました。昼夜の寒暖差があるため、キリッと締まった酸が特徴的です。10月中旬から下旬にかけて収穫を行う遅摘み。完熟のまま放置し、太陽光が当たるように葉をカットして成熟をさらに促します。水分が飛んでレーズン化したものを収穫し、ステンレスタンクで熟成します」2023年10月にコリーナ ドーロ2022ヴィンテージを試飲しました。輝く淡い琥珀色。杏やキンカンなどフレッシュな果実に加えてコンポートなどの甘く複雑な香りが広がります。ロッカフィオーレのワインに共通する鋭い酸と果実の甘さ、香りで感じたフレッシュな果実が綺麗に溶け合うバランスに優れた味わいです。と同時にミネラルも感じられます。ウンブリアのピュアリティとエレガンスを実現!ロッカフィオーレ Roccafiore緑豊かなウンブリアで有機栽培に取り組む「ロッカフィオーレ」イタリアの緑の心臓と呼ばれる森に囲まれたウンブリア州。のどかな景色が広がる芸術と歴史に満ちあふれた緑豊かな丘と谷間にロッカフィオーレのワイナリーはあります。ウンブリア南部オルヴィエートから内陸に進んだトーディ地区出身の父レオナルド バッカレッリ氏が同地区に残る古い畑を購入し1999年に創業しました。小規模な家族経営のロッカフィオーレは現在の息子のルカ氏で2代目です。2005年がファーストヴィンテージで、有機栽培を取り入れた約12ヘクタールの畑を所有しています。テルラーノで研鑽を積んだアルトマンドナ氏を招聘良く手入れされた畑はロッカフィオーレ邸周囲の素晴らしい景色に溶け込んでいます。醸造家には、エレガントでモダンなワイン造りを目指すバッカレッリ親子が惚れ込んだアルト アディジェ出身のアルトマン ドナ氏(1994~2002年までテルラーノ社にて従事)が就任。ウンブリアの土着品種と醸造伝統に北イタリアで培った経験と技術を吹き込み、このトーディの地で清らかで瑞々しく繊細な味わいのワインを造り出すことに実現しました。この地区にしか根付かないグレケットディトーディ種ロッカフィオーレが栽培するグレケット ディ トーディ種はこの地区でしか根付かなかったブドウです。グレケットのクローンG5タイプでスマートな果実味を残すグレケット ディ トーディは、現在栽培されている一般的な果実のボリューム感を擁すグレケットG119クローンとは全く個性の異なります。畑は標高350~380メートルにあり、湿気による病気の害が少ない風通しの良い場所にあります。土壌は粘土質が豊富で、石灰質と礫質が混じり、この地区独自の深いミネラルがワインから感じられます。『ガンベロロッソ』最高賞&イタリア最優秀エコワイナリー賞をダブル受賞『ガンベロロッソ』2017において、フィオルフィオーレ2014が最高賞トレビッキエリ、『イタリア最優秀エコワイナリー賞』(Premio per la Viticoltura Sostenibile)の2つの賞を唯一ロッカフィオーレのみが受賞しています。コストパフォーマンスの優れたワインに贈られる『ベーレベーネ』2017でロッソ メログラーノ 2014が見事選出されています。良心的な価格と高品質の味わいが共存しており、近年非常に注目が集まっているワイナリーです。情熱的、献身的にワイン造りに取り組む父レオナルド氏とその息子ルカは、尋ねる者を気さくにブドウ畑へ案内してくれます。そこで目にする手入れの行き届いた美しい畑からも、ロッカフィオーレのワインの混じり気のない純粋さが見てとれます。●ロッカフィオーレの突撃インタビュー(2023年10月25日) ウンブリア独自クローンでエレガンスを追求するオーガニック生産者「ロッカフィオーレ」突撃インタビューはこちら>>●ロッカフィオーレの突撃インタビュー(2019年6月10日) 知られざるグレケット ディ トーディのポテンシャルを具現化した「ロッカフィオーレ」突撃インタビューはこちら>>●ロッカフィオーレの突撃インタビュー(2016年11月17日) 『ガンベロロッソ』2冠達成!ウンブリアで表現する純度の高い清らかな味わい「ロッカフィオーレ」突撃インタビューはこちら>>
5115 円 (税込 / 送料別)

【ポイントアップ】【3倍】P3倍【6本~送料無料】アウラ 2022 ヴァルディソーレ 白ワイン オレンジワイン モスカート ビアンコ イタリア 750ml ビオディナミ
Vino Bianco Aura Valdisolヴァルディソーレ (詳細はこちら)美しい上品な果実味だったのが力強くなり存在感が増しています。じんわりと口の中にエキスが広がり、中国茶のようなデリケートな余韻。9月上旬に手作業で収穫。ステンレスタンクで自然酵母発酵。1/3はトノーとバリックで20日間マセラシオン。2/3はステンレスで8ヶ月間マセラシオン。その後1ヶ月間熟成。ノンフィルター。So2は瓶詰め前に極少量。アウラは毎年ふざけながらさまざまな方法で醸造して毎年違う味わいになります。アウラとは「オーラ」を意味します。750mlモスカート ビアンコイタリア・ピエモンテ白ビオディナミ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー
4763 円 (税込 / 送料別)