「ワイン > ロゼワイン」の商品をご紹介します。

キリッとフレッシュな辛口。エレガントな“王のロゼ・ワイン”ビーニャ レアル ロサード ロゼワイン スペイン リオハ・アラベサ 2023 750 Vina Real Rosado
【商品名】ビーニャ レアル ロサード Vina Real Rosado タイプロゼワイン生産地スペイン / リオハ・アラベサ生産者ビーニャ・レアル 【ビーニャ・レアル】生産年2023年容量750ml品種ビウラ70%、テンプラニーリョ及びガルナッチャ30%JAN8410591305149■商品説明バラや赤い果実の香りキリっとした酸味の若々しい辛口ロゼ・ワイン。フレッシュでありながらコクがあり、チェリーやスグリのニュアンスに、きれいな酸味とミネラル感、フローラルな余韻を楽しめます。■香りバラや赤い果実の香り■味わいキリっとした酸味の若々しい辛口ロゼ・ワイン。フレッシュでありながらコクがあり、チェリーやスグリのニュアンスに、きれいな酸味とミネラル感、フローラルな余韻を楽しめます。■合う料理・チーズワインだけでも楽しめますが、あらゆる種類のサラダやパスタ、野菜料理に合います。和食のお出汁との相性もよく、和食全般におすすめできます。■土壌白亜粘土質土壌■受賞歴2023年ジェームス・サックリング90pt【ビーニャ・レアルについて】リオハ・アラベサ地区、エルシエゴに位置する葡萄畑で育てられた葡萄を使用し1920年に創業。葡萄畑が「カミーノ・レアル(王の道)」へと続いていることから、「ビーニャ・レアル=王のワイン」と命名。クネ(C.V.N.E.)の姉妹ブランドとして確固たる人気を誇ります。また、2004年のワイナリー新設落成式には前国王フアン・カルロス1世が出席するなど、スペイン王室との関わりが強いことでも知られています。機械やポンプを使わず、重力を利用して果実やワインを移動させる伝統的な「グラヴィティー・フロー・システム」と、ステンレスタンクやクレーンなどの近代技術を併用。そのワイナリーは視覚的にも非常に美しく、「芸術的な施設で造られたワイン」とスペイン国王が絶賛し話題となりました。「ビーニャ・レアル グラン・レセルバ 1959」はパーカー・ポイント100点を獲得!スペインワイン史上この偉業を達成したワインは数少なく、限られた銘醸ワインのみがこの最高の栄誉を掴み取っています。美しい果実味と酸、ミネラルを備えるビーニャ・レアルのワインは、熟成の可能性を秘めながら、比較的早くから楽しめる素晴らしい仕上がり。本物を造り上げる実力派のワイナリーです。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ビーニャ・レアルビーニャ・レアル
2728 円 (税込 / 送料別)

冷たい海風と霧を表現したような冷涼感。3種のブドウが織りなす味わい深さが堪能できるカリフォルニア高品質ロゼ!シーグラス ワイン カンパニー シーグラス セントラル コースト ロゼ ロゼワイン アメリカ セントラルコースト 2023 750 Seaglass Central Coast Rose
【商品名】シーグラス セントラル コースト ロゼ Seaglass Central Coast Rose タイプロゼワイン生産地アメリカ / セントラルコースト生産者シーグラス・ワイン・カンパニー 【Seaglass Wine Company】生産年2023年容量750ml品種グルナッシュ57%,、シラー38%、ヴェルデホ5%醸造発酵: ステンレスタンクモントレー湾から流れ込む冷たい海風と霧を表現したような冷涼感と、カリフォルニアらしい口いっぱいに広がる果実味が何とも言えない美味しさ!黒・白のブドウが織りなす、奥深い味わいが魅力の高品質ロゼです。フレッシュな苺、ラズベリー、クランベリーといった赤い果実香と、ローストナッツのようなほのかに香ばしいアロマが心地よく広がります。凝縮感のあるチェリーと若いメロンの瑞々しい味わいが非常にチャーミング。酸味と果実味のバランスが素晴らしいハーモニーを奏でています。カリフォルニアのジューシーさが名いっぱい感じられますが、余韻にはフレッシュ感で溢れ、軽快な印象を与えます。透明感のあるボトルデザインは見ているだけで気分を上げてくれます。ちょっとしたワインプレゼントやお天気の良い日に外で飲みたくなるような1本です。【シーグラスについて】抜群のコストパフォーマンスと高い品質で根強いファンを持つワイナリー。カリフォルニアの太陽の光を感じさせる果実味がファンを魅了しています。洗練されたエチケットも、カリフォルニアで大人気な理由の一つです。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■シーグラス・ワイン・カンパニーSeaglass Wine Company
3322 円 (税込 / 送料別)

『ピュア』という名のオーガニックの辛口・ロゼ!イチゴの様なフレッシュな果実感と程よい酸がたまらない♪フェウド ディ サンタ テレザ プラート ロゼ オーガニック ロゼワイン イタリア シチリア州 2022 750 Purato Rose Organic
【商品名】プラート ロゼ オーガニック Purato Rose Organic タイプロゼワイン生産地イタリア / シチリア州生産者フェウド・ディ・サンタ・テレザ 【Feudo di Santa Tresa】生産年2022年容量750ml品種ネロ・ダーヴォラ100%”ピュア”という名の、シチリア産オーガニックワイン。イチゴのようなフレッシュな果実感と程よい酸とのバランスが心地よい出来。フルーティな辛口の仕上がっています。※【20%OFF】プラート ロゼ オーガニック 12本セットをお買い求めになりたい方はこちらイタリアの最南端・シチリア州・南部『ヴィットリア』に、マッジョ・ヴィーニ、ジレッリ夫妻が1967年に創設したワイナリー。ワイナリーの名前はシチリアで最も愛された『聖テレサ』に由来し、ロゴにはシチリアの豊かな太陽光、そして、それがもたらす「金」を意味しています。50haの葡萄畑を所有し、温暖な気候とたっぷりと降り注ぐ太陽が生み出す凝縮味、海風が生み出すフレッシュさをそのまま表現したワインを生産しています。■シチリアの特徴を最大限に生かしたオーガニック生産!シチリアは日照量が多く雨が少ないため、葡萄がたやすく完熟できます。また病害も発生しにくいため、有機栽培に適しています。この神から与えられたシチリアの気候の特徴を生かし、買いブドウによるブランド『プラート』、自社畑『サンタ・テレザ』をオーガニック栽培により生産しています。プラートは2009年よりユーロ・リーフ、2015年よりヴィーガンフレンドリーの認証を取得してます。ラベルは再生紙、瓶は透明ガラスは70%以上、色付きのガラスは80%以上をリサイクルガラスを使用、梱包に使われる段ボールは100%リサイクル素材を使用しています。サンタ・テレザでは2022年より『3E(Equalitas Management Standard)』という、非常に厳しいサステイナブル認証を得ています。これに加え、シチリアの生物多様性を守るため、畑には様々な土着の植物を栽培し、絶滅が危惧される品種の復活・保存する往路時ジェクトにも参加しています。シチリアでは貴重な水資源にも注目。ワイナリーからの排水には植物による水浄化システムを構築。雨水を貯蔵し、水資源の無駄を省き、非常の場合に備えています。■『pure』なオーガニックワイン“プラート”プラートは『pure』を意味し、何かを追加したり、取り除くことなく、大自然が生み出すものをそのまま瓶詰することを目指しています。シチリアの太陽が生み出すフルーツの果実感と凝縮感、海風が生み出すフレッシュな酸と塩味が感じられます。エチケットに描かれている「てんとうむし」はヨーロッパでは幸せの象徴とされていますが、これに加え環境への尊敬の念も込められています。プラートは買いブドウで醸造されています。この葡萄を栽培する農家とは長期で契約し、通常より高値で買い付けているため安心してオーガニック栽培に従事できるのです。◆陰干しワイン“プラート アパッシメント”アパッシメント(陰干し)は葡萄のみならず、すべての農作物に用いられる保存方法で、冬に備え野菜を蓄えることを目的としています。干されることで、農作物は水分を失い、糖度や旨味が凝縮していきます。 プラートでは2つの方法で葡萄を干しています。1.収穫後箱に入れ、機械で乾燥させる方法2.葡萄が気に実った状態で、梗の部分を折り、樹につるされた状態で乾燥させる方法この2種類の葡萄を醸造し、ブレンドしていきます。 これにより、完熟した果実の凝縮感、パワー、複雑感のある味わいと香りを造り出しています。濃密な果実感のフルボディがお好みの方にお勧めです。■サンタ・テレザの象徴“チェラスオーロ・ヴィットリア”オーガニック栽培はもちろん、ラベルにも表現されている文化の多様性、そして赤土の土壌『テッラロッサ』がもたらす味わいの複雑感が、サンタ・テレザのワインの根幹を形成しています。そして、サンタ・テレザを象徴する銘柄が『チェラスオーロ・ディ・ヴィットリア』!シチリアで唯一のD.O.C.G.で、栽培面積は52hl/ha とすべてのD.O.C.G.の中で最も収穫量が少ないものの一つです。サンタ・テレザでは15%をアパッシメント(陰干し)したものを使用しています。ネロ・ダーヴォラは30hlのスロヴェニアンオーク樽で、フラッパートはステンレスタンクで発酵させています。この手間のおかげで、深い色合いとキャラメルのような香りをまとい、絶妙な飲み心地を演出しているのです。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■フェウド・ディ・サンタ・テレザFeudo di Santa Teresa
1936 円 (税込 / 送料別)

ロゼワインとオレンジワインのハーフ&ハーフ!?フレッシュなのにほんのりビターな、良いとこどりの新たなるスタイル!ドメーヌ ポール マス ロゾランジュ ロゼワイン フランス ラングドック・ルーション 2023 750 Domaines Paul Mas Rosorange
【商品名】ドメーヌ ポール マス ロゾランジュ Domaines Paul Mas Rosorange タイプロゼワイン生産地フランス / ラングドック・ルーション生産者ドメーヌ・ポール・マス 【Domaines Paul Mas】生産年2023年容量750ml品種サンソー30%、グルナッシュ・ノワール25%、グルナッシュ・グリ20%、マカベオ15%、ヴェルメンティーノ10%醸造発酵:白葡萄を6~8日間のマセレーション後、ステンレスタンクで2/3まで発酵。その後ロゼと混ぜ合わせ残りの発酵 / 熟成:ステンレスタンク栽培方法サステーナブル(HVE3)JAN4997678221621多彩なテロワールを操るラングドックワインのパイオニア「ドメーヌ・ポール・マス」が、革新的とも言える新たなるスタイルを完成させました! その名も「Rosorange(ロゾランジュ)」!ワイン名からも分かるように、「Rose(ロゼワイン)」と「Orange(オレンジワイン)」両方の長所を取り入れたワインです。 ロゼワインには黒葡萄品種のサンソー、グルナッシュ・ノワール、グルナッシュ・グリを、オレンジワインには白葡萄品種のマカベオ、ヴェルメンティーノを使用。それぞれを発酵の途中でブレンドした後に残りの発酵を行うことで、今までにはなかった複雑で風味豊かなワインが生まれました。 高品質ワインを生産するための必須条件として『土壌と自然の尊重』を掲げているドメーヌ・ポール・マス。もちろん「ロゾランジュ」に使用される葡萄も、HVE3の認証を受けた、サステーナブル農法の畑で育てられたものを使用しています。 オレンジがかった淡い琥珀色の色調。砂糖漬けのオレンジや熟したカリン、ほんのりスパイシーなニュアンスが重なり合う華やかで複雑な香りは、飲む前から期待感が高まります。 口に含むと洋梨のような上品な果実味が広がり、繊細なタンニンがアクセントとなって口中に広がります。爽やかな飲み口を堪能しつつ、余韻に顔を出す仄かなほろ苦さが大人っぽい印象。ロゼワインのフレッシュさとオレンジワインの奥深さが調和した、癖になるような味わいです! 食前酒としてはもちろんのこと、インド料理やアジア料理に合わせることで、ワインの柑橘系の香りとスパイシーな風味が共鳴し、より一層美味しさを引き立てます。 ボトルには多数のパッケージング賞を受賞した「ジャン=クロード・マス・エステーツ&ブランズ」のオリジナルボトル「フルート・ゴシック」を採用!優雅な曲線がキラキラとワインを輝かせる「ロゾランジュ」は、大切な人へのプレゼントにもピッタリです。 ≪受賞歴≫ ※コンクール・プリ・プレジール ベタンヌ+ドゥソーヴ2024 最高金賞(2023ヴィンテージ) ※ジェームス・サックリング2025 / 92点(2023ヴィンテージ) ※Tasted by アンドレアス・ラーソン2025 / 90点(2023ヴィンテージ) ■一代でトップワイナリーへと上り詰めたドメーヌ・ポール・マス仏ラングドック・ルーション地方のカルカッソンヌ近郊ペセナスで、1892年から葡萄栽培農家を営んできたマス家。現オーナーであり4代目のジャン・クロード・マス氏が、ボルドーの修行を終えて帰郷しポール・マスの当主となった1987年から、ドメーヌは徹底した「高品質&低価格」のワイン造りへと舵を切り、そのスタイルを大きく進化させます。 ジャン・クロード・マス氏の豊富なキャリアと類まれなる味覚から生まれるワインは瞬く間に評判となり、国内のみならず世界中で高い評価を獲得。「理想とするワイン以外はボトリングしない」という徹底した品質管理が、今日ののドメーヌ・ポール・マスを築き上げました。 伝統を重んじながらも革新的な技術や新しいアプローチを率先して取り入れる『Luxe Rural(田舎だからこそできる贅沢)』のポリシーを掲げ、借り物ではない本物の味わい造ることに注力しています。 ■『ラングドックワインのパイオニア』ジャン・クロード・マス氏葡萄畑の真ん中で育ち、ワインへの興味と情熱を募らせていったジャン・クロード・マス氏。フランスとイギリスの大学やビジネススクールでで経済学と広告を学んだ後もワインへの情熱が尽きることはなく、北フランスではワインクラブを立ち上げ、イギリスではオーガニックワインの輸入会社を設立、マイアミではワインや食品を扱う代理店に勤務するなど、どこにいてもワインから遠ざかることはありませんでした。 1990年代初頭からはボルドーで4年間勤務。また1992年に出会ったイタリアを代表する醸造学者ジョルジョ・グライ氏からは、品格あるワインの醸造とブレンドの技術を学んでいます。 ■多彩なテロワールの宝庫・ラングドックワイン産地としてはフランス随一、世界最大の葡萄栽培面積(チリやオーストラリアなどの1国分を上回る栽培面積を保有)を有するラングドック地方は、多種多様なテロワールと気候、葡萄品種が混在するエネルギッシュな産地。 ドメーヌ・ポール・マスは現在940ha以上の葡萄畑を所有し、内30%の畑でオーガニック栽培を実践。さらには1500haにも及ぶ契約農家の畑からも葡萄を調達し、ラングドックのテロワールの豊かさと多様性をワインに反映しています。 ■輝かしい受賞歴の数々2020年 ◇ヨーロピアン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞/ワイン・エンスージアスト(米)『欧州No.1の称号!』 ◇フランス・ベスト・プロデューサー受賞/ムンドゥス・ヴィニ(独) ◇プロデューサー・オブ・ザ・イヤー受賞/ベタンヌ・ドソーヴ(仏) 2017年 ◇フランス・ベスト・プロデューサー賞/ムンドゥス・ヴィニ(独)『フランスNo.1の称号!』 2015年 ◇The World's Most Admired Wine Brand(世界で最も称賛されているワインブランド)16位/Drinks International 2013年 ◇ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞/ソムリエ・チャレンジ・インターナショナル・ワイン・コンペティション(米)『全米トップソムリエが選ぶNo.1!』 2008年 ◇ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞/ガーディアン誌(英) ◇ニュー・ウェーヴ・オブ・ザ・ワイン(フランスの明日を担う30人の醸造家)選出/L'EXPRESS誌(仏) 2006年 ◇最優秀国際起業家賞受賞/アーンスト&ヤング(米)『ワイン業界から初の快挙!』 ■バラエティに富んだラインナップ過去10年で200以上の金賞を受賞し、現在もメダルを獲得し続けるドメーヌ・ポール・マスのワインたち。「美味しいワインを多くの皆さまに楽しんでもらいたい!」というジャン・クロード・マス氏の情熱を詰め込んだ逸品はどれも魅力たっぷり!お目当てのブランド以外も是非チェックしてみてください! ◇クロード・ヴァル/低価格×ブレンド この価格でこれ以上旨いワインは造れない!最強コスパのブレンドワイン ◇レ・タンヌ・オクシタン/低価格×単一品種 人気の国際品種をリーズナブルなお値段で! ◇ラ・フォルジュ・エステイト/単一品種 果実味と骨格がしっかりした近代的なスタイル ◇アロガント・フロッグ フランスの伝統と新世界の技術の共演 ◇コーテ・マス/地品種 南フランスの恵みをゆったりと味わう ◇プリマ・ペルラ/スパークリングワイン 「始まりの泡」の意味を持つスパークリングシリーズ ◇ラ・フォルジュ・エステイト/旧世界×新世界ワインの出会いを象徴 契約農家で栽培された厳選葡萄を使用し、品種の個性を余すことなく表現 ◇プレミアムワイン ・トワベー ・シャトー・マス・デ・タンヌ ・シャトー・ポール・マス・クロ・デ・ミュール ・ドメーヌ・ポール・マス グランド・レゼルヴ ・アステリア ◇セリグラフィワイン(ラベル直接印字技術) ・シェ・マス ・ル・ロゼ/ル・ブラン■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ・ポール・マスDomaines Paul Mas
2530 円 (税込 / 送料別)

このロゼのために栽培された葡萄で造られた華やかさにあふれるチャーミングロゼ!ダックホーンヴィンヤーズ ダックホーン デコイ ロゼ ロゼワイン アメリカ カリフォルニア州 2023 750 Duckhorn "Decoy" Rose
【商品名】ダックホーン デコイ ロゼ Duckhorn "Decoy" Rose タイプロゼワイン生産地アメリカ / カリフォルニア州生産者ダックホーンヴィンヤーズ 【Duckhorn Vineyards】生産年2023年容量750ml品種シラー65%、グルナッシュ14%、カリニャン11%、ヴェルメンティーノ10%醸造発酵・熟成:ステンレスタンクナパが誇る銘生産者『ダックホーン』のカジュアルシリーズ『デコイ』。信頼のおける生産者からの葡萄を選りすぐることで実現した価格以上の品質を誇ります。涼しいメンドシーノ、サン・ルイ・オビスポ、コントラ・コスタ、サン・ホアキン、モントレー、サンタ・バーバラ、アマドールの葡萄をブレンドしたチャーミングなロゼ!通常、ロゼワインは赤ワインの醸造における副産物的に造られることが多いですが、この『デコイ ロゼ』のために葡萄を栽培し、ワインの華やかな香りを引き出すために醸造過程をすべてステンレスタンクで行っています。新鮮なスイカ、熟したイチゴ、レモンの皮、ミカンなど様々な果実の香りがグラス一杯に広がります。口に含むと、爽やかな酸味、新鮮な赤いベリー、柑橘類、メロンのような甘みを伴います。様々なお食事とマッチし、テーブルを華やかに彩ってくれるロゼワインです。 ■ダックホーンヴィンヤーズについて~優れた畑の葡萄を使用し、葡萄の樹からボトルに至るまで、最高水準のワインを造る~ 1976年、ダン・ダックホーン&マーガレット夫妻がナパ・ヴァレーの中心部、セントヘレナの北に設立。50年近くを費やし、北米有数のナパ・ワインの造り手として確固たる地位を確立してきました。当時ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを、北米の偉大な品種の1つにまで昇華させた立役者であり、自他共に認めるナパ・メルローの第一人者です。 きっかけとなったのはワイナリー設立前のボルドー視察。ポムロールとサン・テミリオンのメルローの素晴らしさに感銘を受け、自らのワイナリーでメルローを手掛けることを決めたのです。 初代醸造家であるトム・リナルディ氏の指揮のもと、1978年に初ヴィンテージをリリース。1982年にはダックホーン初の白ワインとなるソーヴィニヨン・ブランを、2012年にはシャルドネをリリースしています。 長きにわたりナパのテロワールを反映した高品質なワインを造り続けてきたダックホーン。2009年に開催されたオバマ大統領の就任式で同社のワインが提供されたことが大きく取り上げられ、2010年にはワイン&スピリッツ誌の「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」に選出。2017年にはワイン・スペクテイター誌のTOP100において、「ダックホーン スリー・パームス・ヴィンヤード メルロー」が第1位獲得の快挙を達成しています。 ■デコイについて1985年のリリース当初は、ダックホーン・ブランドの厳しい選別から漏れた葡萄で造られる"ダックホーンのセカンド的ワイン"として販売されていましたが、現在は1つのブランドとして確立。醸造家ダナ・エッパーソンの指揮のもと、ソノマ群アレキサンダー・ヴァレーに位置する自社畑の葡萄と、信頼のおける契約農家から調達した葡萄を使用し、安定した品質と魅力的な価格のワインを生み出しています。 また2020年からは最も評価の高いナパ・ヴァレーとソノマコーストの畑の葡萄を使用した「デコイ・リミテッド」シリーズもリリース。ワンランク上のデコイワインをお楽しみ頂けます。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ダックホーンヴィンヤーズDuckhorn Vineyards
3817 円 (税込 / 送料別)

日本限定特別SAKURAラベルのヴィーガンワインが限定入荷!チェリーを丸かじりしたような新鮮な果実味はじける!デュルンベルク サクラ ロゼ オブ ツヴァイゲルト ロゼワイン オーストリア ニーダーエスターライヒ州 2023 750 Durnberg SAKURA Rose Of Zweigelt NV
【商品名】デュルンベルク サクラ ロゼ オブ ツヴァイゲルト Durnberg SAKURA Rose Of Zweigelt NV タイプロゼワイン生産地オーストリア / ニーダーエスターライヒ州生産者デュルンベルク 【Durnberg】生産年2023年容量750ml品種ツヴァイゲルト100%醸造発酵:ステンレスタンクワイン醸造過程で、一切の動物性由来のものを使用しない「ヴィーガンワイン」!サスティナブル農法で造られ、環境にも飲み手にも配慮した心温まるロゼワインです。葡萄は手摘みで収穫。破砕・プレス後、皮からの色素抽出と濃いアロマを得るために暫く2,3時間スキンコンタクト。その後スタンレスタンクで低温発酵し造られています。誰もが目を惹く鮮やかなピンク色のワインカラー。赤いベリー系果物やチェリーの香りが華やかに広がります。赤系果実の繊細ながら程よいボリューム感のある果実味と、生き生きとした酸が美しいハーモニーを奏で、まるでフレッシュなチェリーを丸かじりしたような味わいです。ワインラベルに描かれている桜の後ろには、ファルケンシュタイン地方で、12世紀にはすでに存在していたワイン法のドキュメントが書かれています。【デュルンベルクについて】ワインメーカーのクリストフ・カーナー氏はヴァインフィアテル生まれの造り手で、元々はワイン商の仕事をしていましたが、両親からわずか4haの畑を引き継ぎ、ワイン造りを始めました。ワイン造りに情熱を捧げ、現在は58haまで所有畑を拡大し、カーナー氏一代でオーストリアで有名なワイン格付け誌「Falstaffファルスタッフ」4つ星に格付けされる優良ワイナリーに成長させました。デュルンベルクがあるヴァインフィアテル、ファルケンシュタイン村はオーストリアの他の有名ワイン産地と比べても特別な気候の環境にあり、夏は非常に暑い日中と夕方にはぐっと冷え込みます。理由はファルケンシュタインが高い標高にあるからです。これにより葡萄の実が糖分を蓄え、熟する過程がゆっくりと進み且つ、きりっとした酸を兼備。同時にフェノール成分がゆっくりと、しかし確実に形成されていきます。その結果ワインは非常に高いアロマと、複雑でバランスの取れたクールでフレッシュ感のある味わいとなるのです。デュルンベルクはこの地方の優れた葡萄のポテンシャルを見出し、新たなヴァインフィアテルスタイルのワインを造るパイオニアです。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■デュルンベルクDurnberg
2926 円 (税込 / 送料別)

輝きのある淡いピンク色、イチゴやラズベリーを思わせる赤い小さな果実やバラの花のチャーミングなアロマが広がります。ドメーヌ ド ラ モルドレ レ ビュル ド ラ モルドレ ペティアン ナチュレ ロゼ ロゼワイン フランス コート デュ ローヌ 2023 750 Les Bulles de la Mordoree Petillant Naturel Rose
【商品名】ドメーヌ ド ラ モルドレ レ ビュル ド ラ モルドレ ペティアン ナチュレ ロゼ Les Bulles de la Mordoree Petillant Naturel Rose タイプロゼワイン生産地フランス / コート・デュ・ローヌ生産者ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ 【Domaine de la Mordoree】生産年2023年容量750ml品種グルナッシュ、クレレット、他栽培方法AB、ユーロリーフJAN4935919962711葡萄は手摘みで収穫し、人の手で厳しく選別して健全な葡萄だけを残します。プレスした果汁を発酵させ、発酵の途中で瓶詰を行い、ボトルの中でアルコール発酵が完了します。果汁に含まれる自然の糖分による発酵の際に炭酸ガスが発生します。輝きのある淡いピンク色、イチゴやラズベリーを思わせる赤い小さな果実やバラの花のチャーミングなアロマが広がります。フレッシュかつフルーティ、非常に洗練された味わいが楽しめます。【ドメーヌ・ド・ラ・モルドレについて】1986年にフランシス・デロルム氏によって設立。その後、1989年より長男であるクリストフ氏が中心となってワイナリーを牽引するようになると、わずか10年ほどで南ローヌのトップ・ドメーヌの一員として知られるようになりました。ロバート・パーカーは、『ワイン・アドヴォケイト』で、2001VTの「シャトーヌフ・デュ・パプ ラ・レイヌ・デ・ボワ」に100点満点を献上し、絶賛しました。『ワイン・アドヴォケイト』のタヴェル、リラックのトップスコアはそれぞれ93点と94点ですが、タヴェルではモルドレの「キュヴェ・ド・ラ・レイヌ・デ・ボワ」が2011~2017VTまで連続して93点を獲得しており、トップ・タイスコアを記録。畑は現在58haを所有しています。以前からずっとオーガニック栽培を行っていましたが、2013年に正式にオーガニック認証を取得しています。ワインのバックラベルには、ABマーク、ユーロリーフが表示されています。他には、新たにHVE(Haute Valeur Environnmental 環境価値重視)のレベル3の認証を取得しました。これは、農業従事者のための環境認証で、3 段階に分かれている認証の中の最上のレベルに当たります。現在はビオディナミを実践、数年後の認証取得を目指しています。また、vigneron independent(自家畑、自家醸造を行う小規模な葡萄栽培者の団体)にも加盟しています。すべての畑の葡萄は手摘みで収穫し、厳しい選別をしてワイン造りを行なっています。「私たちの目的は、人と自然を尊重しながら、可能な限り最高の葡萄、そして最高のワインを皆様にお届けすることです。私たちが行うすべての作業は認定を受け、環境と生物多様性を尊重しているものとして承認されています。これらの認証を受けることは、私たちが自然と生物多様性を尊重していることを確かなものにするために必須だと考えています」と、クリストフ氏は語ります。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ・ド・ラ・モルドレDomaine de la Mordoree
4510 円 (税込 / 送料別)

ソノマの有力ワイナリー「ペドロン・チェリー」が造る、弾けるフレッシュさを楽しめる軽快なロゼ!ペドロンチェリ ワイナリー ペドロンチェリー ロゼ ドライ クリーク ヴァレー ジンファンデル ロゼワイン アメリカ カリフォルニア州 2024 750 Pedroncelli Dry Rose Zinfandel
【商品名】ペドロンチェリー ロゼ ドライ クリーク ヴァレー ジンファンデル Pedroncelli Dry Rose Zinfandel タイプロゼワイン生産地アメリカ / カリフォルニア州生産者ペドロンチェリ・ワイナリー 【Pedroncelli Winery】生産年2024年容量750ml品種ジンファンデル100%醸造製造:プレスジュース65%・セニエ35%をブレンドペドロン・チェリーがジンファンデル100%で造る弾けるフレッシュさを楽しめるロゼ!70年以上に渡ってジンファンデルのロゼを造るペドロンチェリの新しい挑戦。ラベルを一新し、ワイナリーが深くかかわるブッシュネル・ヴィンヤードのシングル・ヴィンヤードとして造られるロゼ。淡く色のついたプレス・ジュース(白ワイン造り)をステンレス・タンクで醗酵・熟成。ドライながら、ジンファンデルの果実が持つ自然なふくよかさを楽しめる。弾けるようなフレッシュさが非常にさわやかな印象。ストロベリー、バラの花びらなどの華やかな香りと白コショウなどのスパイスのニュアンスが続きます。赤系ベリーやチェリーの風味が広がり、軽やかに柑橘系の風味が感じられます。味わいは軽やかすぎず、フレッシュでキレのある酸がしっかりと感じられます。果実味と清涼感が見事にマッチした辛口ロゼ。エスニック料理や中華炒めなどスパイシーなお料理とも相性が良い1本です。【ペドロンチェリー・ワイナリーについて】ソノマの老舗ワイナリー。1927年にイタリア系移民となるジョン・ペドロンチェリ氏がソノマに設立しました。ソノマカウンティ北部、ジンファンデルの里とでもいうべきドライクリーク・ヴァレーにワイナリーはあります。現在は孫に当たる世代まで運営に関わっており、親子3代に渡り続いているソノマ屈指の老舗ワイナリーとして評価されています。「毎日飲んでも裏切らない」をコンセプトに常にお手頃価格で最高品質のワインを追及しています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ペドロンチェリ・ワイナリーPedroncelli Winery
4015 円 (税込 / 送料別)

ナチュラルな旨味と穏やかな果実味の絶妙なロザート イタリアアッラ コスティエッラ リフレッシ ロゼワイン イタリア ヴェネト 2023 750 Vino Rosato "Riflessi" Vdt
【商品名】アッラ コスティエッラ リフレッシ Vino Rosato "Riflessi" Vdt タイプロゼワイン生産地イタリア / ヴェネト生産者アッラ・コスティエッラ 【Alla Costiera】生産年2023年容量750ml品種ラボーゾ100%ナチュラルな旨味と穏やかな果実味の絶妙なロザート!手摘みで収穫された葡萄をセメントタンク内で自然発酵させます。そのままセメントタンク内熟成されます。とてもきれいなピンク色をしており、しっかりと旨味、果実味、酸味の全ての要素が充実しています。ワイン単体でも食中でも心強いロザートです。サクランボやサワーチェリーの香り。フレッシュでほんのり甘いアロマが心地よくワイン単体でも満足感があります。キュッとした酸味とコクのある果実味で非常にバランスの良さを感じます。自然発酵の旨味と柔らかさがあり、余韻にしっかりと旨味が残ります。■郷土と葡萄畑への愛は自然に従って造ることに通ずる『アッラ・コスティエッラ』は先代の父ジェラルドから現当主のフィリッポに引き継がれた僅か7haの小さな家族経営のワイナリー。ヴェネツィアの西に位置するパドヴァで、ビオディナミに取り組んでいます。『アッラ・コスティエッラ』は「海岸沿い」の意味で、葡萄畑が海岸で太陽を浴びるように位置していることに由来しています。フィリッポは地元の大学でビオディナミのコースで自然な農法を学びました。ワイナリーを引き継ぎ、知識と経験を積んだ2005年大学で学んだビオディナミ能否を自らの畑におtリ入れることを決意します。「美味しいワインを生産する健康的な方法は存在する」という考えのもと、愛するエウガネイの街や葡萄畑のため、強い情熱をもってワイン造りを行っています。■郷土と葡萄畑への愛は自然に従って造ることに通ずるコッリ・エウガネイの火山を望む場所にある畑は、大昔は海中に沈んでいた土壌で、沖積層からなる溶岩質で石灰を多く含んでいます。恵まれた日照量による葡萄の熟成、豊富なミネラルと旨味、程良い酸が葡萄に含まれる唯一無二の優れた土地とも言えます。郷土への敬意のもと、栽培しているのは土着品種中心。土地の潜在力を引き出す事を心がけています。畑での作業は全て手作業。化学物質の肥料や農薬を排除し自然のサイクルを大切にしています。エウガネイを愛する強い情熱、素朴で土壌のミネラルや土着品種ならではの個性を感じられる『アッラ・コスティエッラ』ならではの旨味たっぷりの味わいを是非お楽しみ下さい。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■アッラ コスティエッラ
3322 円 (税込 / 送料別)

黒葡萄・白葡萄を一緒に醸造する、赤でもロゼでもないワイン『クラレテ』!果汁の甘みと程よい酸でグラスが進みます♪パソ ア パソ ワインズ パソ ア パソ ラス クリオーラス デ ドン グラシアーノ クラレテ ロゼワイン アルゼンチン メンドーサ 2022 750 Paso a Paso Las Criollas de Don Graciano Field Blend Clarete
【商品名】パソ ア パソ ラス クリオーラス デ ドン グラシアーノ クラレテ Paso a Paso Las Criollas de Don Graciano Field Blend Clarete タイプロゼワイン生産地アルゼンチン / メンドーサ生産者パソ・ア・パソ・ワインズ 【Paso a Paso Wines】生産年2022年容量750ml品種クリオラ・グランデ50%、モスカテル・ロザート25%、ペドロ・ヒメネス15%、トロンテス10%醸造発酵:スキンコンタクト20日間、自然発酵(野生酵母使用・MLFあり) / 樽不使用 / 無濾過栽培方法オーガニック今、注目の『クラレテ』ワイン!オレンジがかった薄いピンク色。炭酸のグレープジュースを思わせる甘みのある味わい。黒葡萄のコクと程よく丸い酸が心地よく、すいすいと飲めてしまいます。恐るべし『クラレテ』!『クラレテ』は今、自然派ワイン界で注目のワインカテゴリー。黒葡萄・白葡萄を一緒に醸造する、赤でもロゼでもないワイン(※)。軽やかでピュア、スムースな飲み口の割には旨味が十分感じられる、というのが特徴です。標高1050メートル。日照に恵まれ、ほとんど雨が降らない無農薬栽培の葡萄畑では、凝縮感のある上質な葡萄が育ちます。黒葡萄、白葡萄ともに混植のまま手摘みで収穫、除梗を行い20日間皮ごと野生酵母で自然発酵させます。これをノンフィルターで瓶詰めするというシンプルな醸造。軽く冷やして、サラミや生ハム、チーズをのせたサラダなどと気軽に飲むのがおすすめ!完熟果実丸ごとの葡萄そのもののピュアな味わいをお楽しみください。※弊社では『クラレテ』のカテゴリーがない為、ロゼワインに分類しています。【パソ・ア・パソ・ワインズについて】人的介入を最小限に抑え、先祖伝来の手法を守ろうという情熱から生まれたプロジェクト。農学者で醸造学者のノルベルト・パエスとセバスチャン・ビソーレは12歳の頃からの友人であり、共に農業高校でワイン醸造を学び、クーヨ国立大学農学部を卒業しています。大学のワイナリーで実験的な醸造を開始した二人。2014年にINV(国立葡萄栽培研究所)に登録し、ボナルダとマルベックを使用したワインの製造をスタートさせます。転機となったのは2015年の「ボナルダアルゼンチン2015」での銀メダル獲得!更なるプロジェクトの進行と独自のブランドの立ち上げを決意し、ここに「パソ・ア・パソ・ワインズ」が誕生しました。純粋で真っ直ぐな佇まいと、葡萄本来の自然な味わいが魅力の高品質なワインを生み出し続け、現在、総生産量の60%が国内、40%が海外市場に届けられています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■パソ・ア・パソ・ワインズPaso a Paso Wines
2629 円 (税込 / 送料別)

フレッシュな果実味と葡萄の力強さを見事に引き出したロゼ!飲みごたえ抜群で前菜からメインまで楽しめる1本。リーフランド ヴィンヤーズ リーフランド リーフクース ロゼ ロゼワイン 南アフリカ ウエスタンケープ 2023 750 Lievland Vineyards Lievland Lifekoos Rose
【商品名】リーフランド ヴィンヤーズ リーフランド リーフクース ロゼ Lievland Vineyards Lievland Lifekoos Rose タイプロゼワイン生産地南アフリカ / ウエスタンケープ生産者リーフランド・ヴィンヤーズ 【Lievland Vineyards】生産年2023年容量750ml品種シラー51%、ムールヴェードル33%、サンソー 16%醸造発酵:ダイレクトプレスしステンレス・タンク醗酵(14度/21日間) / 熟成:品種ごとにステンレスタンクで3ヶ月間。その後ブレンド栽培方法サステナブル農法JAN4997678205348コスパ抜群!豊潤な果実味を堪能できる上質ロゼ。南ア名門ワイナリーで、テレビで取り上げられ大注目となった「スターク・コンデ」のオーナーが惚れ込んだワイナリー「リーフランド」が手掛けるジューシー&軽快、飲み心地満点の1本です。葡萄は房ごとステンレスタンクで21日間発酵。その後圧搾機で優しく潰し得られた果汁だけを発酵することにより(直接圧搾法)、シラーのフレッシュな果実味と葡萄の力強さが引き出されています。透明感のあるサーモンピンクの色合い。グラスに注ぐとチェリーやクランベリーなどの赤系果実にオレンジピールのアロマ、バラ、白胡椒のニュアンスも漂います。白桃のふくよかな果実味、ベリーや柑橘などの爽やかな酸が口いっぱいに広がり、メリハリのある印象。余韻には果実の旨味と深いコクが長く残り、飲みごたえの良さを演出しています。お肉料理や脂ののったお魚、刺激的なスパイスを利かせたエスニック系のお料理などと合わせていただいても。お食事にも負けない飲みごたえあるロゼワインです。≪受賞歴≫※ティム・アトキン2021 91点(2021ヴィンテージ)【リーフランド・ヴィンヤーズについて】南アフリカの名門ワイナリー「スターク・コンデ」のオーナー醸造家ホセ・コンデ氏と「ユーステンバーグ」のオーナー醸造家であるティレル&フィリップ・マイバーグ兄弟が2017年、ステレンボッシュの北端に立ち上げたワイナリー。リーフランドとは「愛の土地」を意味し、牧歌的な風景に多くの人が魅了される美しい場所です。1990年代後半、南アフリカのトップワイン生産地区の1つとして栄えましたが、その後は所有者が代わり、ワイン造りは衰退。畑は放置されていました。可能性を秘めたリーフランドのテロワールに強い興味を抱いたコンデ氏とマイバーグ兄弟は、以前の栄光を取り戻すため満を持してこの地を購入。新しいセラーを建て畑の整備に取り組み、ワイナリー再建の大きなプロジェクトに取り組みます。2018年に待望の初リリース。丁寧にテロワールを表現したワインは早くも注目を集め、マスター・オブ・ワインと称されるティム・アトキン氏の高評価を得ています。ラベルには描かれている南アフリカの国民的動物、スプリングボックにキューピットが乗っている絵がチャーミングに描かれ、リーフランドの平和的な情景を表しています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■リーフランド・ヴィンヤーズLievland Vineyards
3372 円 (税込 / 送料別)

美しいサーモンピンク!程よい甘みとキリリした酸が絶妙なバランス感。冷やしてエビなどの甲殻類とどうぞ♪シャトー クサラ サンセット ロゼ ロゼワイン レバノン 2023 750 Ch. Ksara Sunset Rose
【商品名】シャトー クサラ サンセット ロゼ Ch. Ksara Sunset Rose タイプロゼワイン生産地レバノン生産者シャトー・クサラ 【Chateau Ksara】生産年2023年容量750ml品種カベルネ・フラン、シラーJAN5281022320085美しい色合いに加え、果実味と酸味のバランスの良さが人気の辛口ロゼ!!甘くてフルーティーな口当たり。フレッシュな酸味と豊かな果実味を程よいタンニンがまとめ上げ、ボリューム感のある余韻を生み出しています。白ワインのフルーティーさと赤ワインの渋みが見事に融合した、バランスの良い味わいです。【シャトー・クサラについて】レバノンで最古のワイナリーであるシャトークサラは、イエズス会の父がレバノン初の甘くない赤ワインを生産するために25ヘクタールの土地を相続し、耕作を始めた1857年に誕生しました。シャトー・クサラは、レバノンの現代のワイン産業の基礎そのものといえます。90年代初頭に「モダン」なブドウ品種(カベルネソーヴィニョン、シラー、メルロー、シャルドネなど)をレバノンに初めて導入。クサラのブドウ園に栽培されている赤、白約30種類のブドウは、すべてベカー渓谷の中央部と西部にあり、平均標高は約1,000メートルです。シャトー・クサラの生産量は300万本/年。16種類のワイン、アラクとブランデーオードヴィーがあります。ワインは40か国で販売されており、ワイナリーは毎年10万人以上の訪問者を迎えています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■シャトー・クサラChateau Ksara
3025 円 (税込 / 送料別)

銘醸リラックで究極の土壌と評されるセグリエス!熟した赤いベリーの甘い香りと心地よいハーブアロマが魅力。シャトー ド セグリエス セグリエス タヴェル ロゼ ロゼワイン フランス コートデュローヌ 2022 750 Chateau de Segries Tavel Rose
【商品名】セグリエス タヴェル ロゼ Chateau de Segries Tavel Rose タイプロゼワイン生産地フランス / コート・デュ・ローヌ生産者シャトー・ド・セグリエス 【Chateau de Segries】生産年2022年容量750ml品種グルナッシュ50%、サンソー30%、クレレット10%、シラー10%醸造発酵:浸漬:コンクリートタンクで一晩マセラシオン、セニエ法 熟成:コンクリートタンクで6ヶ月栽培方法リュット・レゾネJAN4997678196325セニエ方式で造られた濃厚な朱の色合いがとても美しいロゼワインです。イチゴジャムや熟した赤いベリーの甘い香りが良く表れており、南仏特有のタイムやローズマリーなどスパイシーで心地よいハーブアロマが広がります。程よいタンニンと質の良さを感じる綺麗な酸を持ち、なめらかに果実にとけこみながら絶妙な調和を奏でています。スパイスを施したサラダから中華やエスニックまで、料理とは幅広くマッチします。※2014年ヴィンテージ:ワイン・アドヴォケイト得点=90点※セニエ方式・・・フランス語で「血抜き」を意味する醸造方法の一つ。黒ブドウを発酵するさせる際、程よく色づいたところで液体の一部を抜き取ったり、果皮や種などを抜き取って醸造する方法。赤ワインの一部や色の濃いロゼワインを造る際に用いられる醸造方法。【シャトー・セグリエスついて】世界中から引き合いのあるリラックですが、中でもコストパフォーマンスが良いとの呼び声がとても高い優良生産者がこのセグリエスです。シャトーの歴史は17世紀にまで遡りローヌファンからは圧倒的な支持を得ていますが、現在の礎ができてからは以外にもまだ100年。ロバート・パーカーJr.からはローヌ内で四つ星の評価を受けており、過去にはアドヴォケイト誌で90点以上を何度も叩き出しています。60ヘクタールにも及ぶ広大な畑を所有しますが、半分以上はオリーブ畑。畑の中にはハーブがたくさん植えられており、造り出されるワインは南仏特有の溢れるハーブアロマが特徴的です。畑仕事は独自のスタイルが貫ぬかれており、最も厳しい剪定や芽摘みが行われています。その為収穫に値すると認めれれるブドウはごくわずか。収量より質に徹底的にこだわった丁寧なワイン造りを行っています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■シャトー・ド・セグリエスChateau de Segries
3471 円 (税込 / 送料別)

グルナッシュの甘酸っぱい赤い果実にフローラルな香りがチャーミング!冷やしてサーモンやピザなどと気軽に楽しみたい1本。アルマ セルシウス セルシウス グルナッシュ ロゼ ロゼワイン フランス ラングドック・ルーション 2023 750 Alma Cersius Cersius Grenache Rose
【商品名】アルマ セルシウス セルシウス グルナッシュ ロゼ Alma Cersius Cersius Grenache Rose タイプロゼワイン生産地フランス / ラングドック・ルーション生産者アルマ・セルシウス 【Alma Cersius】生産年2023年容量750ml品種グルナッシュ 100%JAN37601431500061937年設立のラングドックのスペシャリスト集団が造るアロマ豊かなデイリーワイン!『セルシウス』シリーズは、ワインにエレガンスをもたらすこの地特有の風「セルシウス」と、太陽の光、地中海からもたらされる湿気、非常に豊かな土壌に敬意を表し、エチケットには法磁石がデザインされています。2005年から始まった、それぞれの葡萄にとって最適な土壌を細分化した栽培により、更なる葡萄の個性を表現することを可能にしています。また、熟練した技術と適切な醸造方法を駆使することにより、区画ごとに独自性をたたえたワインに仕上がります。このことにより、セルシウス・シリーズにはセレクション・パーセレール(区画選抜)とラベルに表記しています。グルナッシュの甘酸っぱい赤い果実にフローラルな香りが混ざり合います。チャーミングな味わいで、程よい酸とベリーの果実感が心地よく広がります。複雑感もあり、非常に上品。冷やしてサーモンやピザなどと気軽に楽しみたい1本です。『アルマセルシウス』は、1937年にラングドック・ルーション地方ベジエ地区に設立された協同組合。南仏のベジエに拠点を構える123のワイン生産者が加盟しています。国際コンクールで数多く受賞しているプレミアム・ブランドを中心に醸造し、2021年には合計209個のメダルを獲得しました。■地元、そしてワインを愛して止まないスペシャリスト集団!179名の多様な個性と経験を持つ、年齢も様々な者たちが、理想的なぶどう園という共通の目標のもとに集まり、組織運営を行っています。品質基準を尊重しながらも、各々が独自の視点や技術をそれぞれの担当領域に持ち込んでいます。長年の経験を持つ年長者たちに支えられ、若い世代はブドウ栽培に強い情熱を持って取り組んでいます。知識豊富な若いワイン生産者たちは、自分たちのぶどう園の将来に深い愛情と責任感を抱き、環境に優しい栽培方法を実践することで、ワイン愛好家を魅了しています。■2つのテロワールと地中海が生む24種類のブドウの個性アルマ・セルシウスの畑は大きく分けて2つの土壌から構成されています。そのうちおよそ70%の850haの畑は、こぶし大ほどの石ころが転がる土壌。この土壌は暖かく、とにかく水はけが良いことが特徴で、熱と光を反射してブドウの完全な成熟を促進します。残りの30%にあたる350haは、沖積粘土質土壌で、ここで育つブドウは粘土質ならではの、滑らかで重みのある味わいが特徴的です。この2つの土壌に加えて、ブドウ園とブドウの特徴に大きな役割を果たしているのが、地中海からの海風です。地中海の風と海の影響で朝霧と露が多く発生し、ブドウの木は自然の水を得て乾燥に強くなります。また、地中海に近いことで夏の暑さが和らぎ、ブドウ栽培に適した涼しい気候となります。地中海のテロワールが、アルマ・セルシウスの24種類のブドウ品種の芳醇な香りを余すところなく表現する鍵となっています。シャルドネ、ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、シラーが主力でありながら、ヴィオニエ、グルナッシュ、ピノ、ムールヴェードルといった官能的な特性を持つ品種や、土着品種のカリニャン、サンソーも栽培されています。アルマ・セルシウスは15年間、ワインの香りの特性を重視した厳密な区画選択を実施。ブドウの試食を通じて最適な収穫日を見極め、熟練の技術と醸造設備を駆使することで、各品種がその土地の個性を最大限に発揮し、消費者の嗜好に合ったワインを生み出しています。■エチケットに込められた思い現地では『セル』と呼ばれる内陸と沖合から吹く強く乾燥した風が吹く土地で、この風はローマ人によって『セルシウス』と名付けられ、風の神としても称えられています。この風は病害虫が発生するのを防ぐ、葡萄栽培にとってはとても力強い味方のためワインブランドを『セルシウス』と命名し、この『セルシウス』シリーズのエチケットには畑で良く吹く風の方向がデザインされています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■アルマ・セルシウスAlma Cersius
2035 円 (税込 / 送料別)

「ロゼの優良生産者」として称される実力派!赤ワインに近いコクも感じられる、チェリーの果実味が強く表現された豊潤な味わい。ドメーヌ ラ ロカリエール タヴェル ロゼ ロゼワイン フランス コートデュローヌ 2022 750 Domaine La Rocaliere Tavel Rose le Classique
【商品名】ドメーヌ ラ ロカリエール タヴェル ロゼ Domaine La Rocaliere Tavel Rose le Classique タイプロゼワイン生産地フランス / コート・デュ・ローヌ生産者ドメーヌ・ラ・ロカリエール 【Domaine La Rocaliere】生産年2022年容量750ml品種グルナッシュ、サンソー、シラー、ムールヴェードル醸造熟成:コンクリートタンクで2ヶ月間栽培方法ビオロジック / AB(Agriculture Biologique)、オーガニック / Euro LeafJAN4935919319652太陽の恵みをたっぷり浴びた3種の葡萄をブレンドし、ふくよかな旨味が引き出されたオーガニック・ロゼ。ロバート・パーカー氏が南仏のトップ生産者として認めた、「ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ」より醸造の指導を受け、完成度の高い味わいを実現させています。生産者は、世界的ワイン評論家ヒュー・ジョンソン氏著「ポケットワインブック2019」に「タヴェル(ロゼワイン)の優良生産者」として掲載されている実力派です。美しく輝くサーモンピンクの外観。レッドチェリーや野いちごのアロマに、花の香りやミント、スパイス香など、様々な要素が複雑に重なり合い、グラスから立ち昇ります。肉厚な赤果実味とまろやかな酸は綺麗に調和され、まとまりのある印象。しっかりとした骨格がありつつ、エレガンスさを感じるバランスの良い仕上がりに魅了されます。熟れた果実のニュアンスが優しく広がり、温かみのある余韻が長く続きます。赤ワインに近いコクも感じられるしっかりした味わいは、お肉料理や中華料理など、ボリュームのある料理もしっかりと受け止めてくれます。一杯一杯、ゆっくりと味わって飲み進めたくなるロゼワインです。【ドメーヌ・ラ・ロカリエール】1995年にセヴリーヌとメラニーの姉妹が、父とともにコートデュローヌのタヴェルに設立。2009年に父が引退したため姉妹が引継ぎ、現在ワイナリーを切り盛りしています。設立当初よりオーガニックに近い葡萄栽培を行っていましたが、2011年から公的な認証取得のために取り組みをスタートし、2014年に農薬や化学肥料、添加物をほとんど使用していない証、AB(アグリキュルチュール ビオロジック)認証を取得しました。目指しているワインは、純粋かつエレガントでフレッシュなスタイル。コートデュローヌの暑い気候の元、葡萄が熟しすぎてパワフルな味わいにならないよう、最適な成熟度で収穫する見極めを最も大切にしています。また葡萄の新鮮な味わいを保つため、熟成には樽は使わず、ステンレスタンクとコンクリートタンクのみを使用しています。セヴリーヌ女史は「父から引き継いでワイン造りをやってきましたが、今やっと自分が目指すワイン造りが出来るようになった。」と語ります。彼女たちのテロワールを尊重したワイン造りは、世界で最も影響力のあるワイン評論家の一人ヒュー・ジョンソン著、「ポケット・ワイン・ブック2019」に優良生産者として掲載されました。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ・ラ・ロカリエールDomaine La Rocaliere
4114 円 (税込 / 送料別)

ハーブやラベンダー、心地よいバリックのニュアンスを持ちます。トマトやフレッシュな赤果実、熟したオリーブを感じ、高い酸と丁寧なタンニン、長い余韻を持つ複雑味のあるロゼワイン。キリ ヤーニ アガソト ロゼ ロゼワイン ギリシャ ノーザン・グリース 2023 750 Agathoto
【商品名】キリ ヤーニ アガソト ロゼ Agathoto タイプロゼワイン生産地ギリシャ / ノーザン・グリース生産者キリ・ヤーニ 【Kir-Yianni】生産年2023年容量750ml品種クシノマヴロ 100%醸造醸造 : 除梗し直接圧搾、ステンレスタンクとオーク樽(228L)醗酵 / 熟成 : トノーにて12カ月熟成(2t/旧樽)JAN4997678204181■商品説明ハーブやラベンダー、心地よいバリックのニュアンスを持ちます。トマトやフレッシュな赤果実、熟したオリーブを感じ、高い酸と丁寧なタンニン、長い余韻を持つ複雑味のあるロゼワイン。■土壌重い粘土ローム質、適度な炭酸カルシウムを含む■発酵除梗し直接圧搾、ステンレスタンクとオーク樽(228L)醗酵■熟成トノーにて12カ月熟成(2t/旧樽)■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■キリ・ヤーニKir-Yianni
5550 円 (税込 / 送料別)

クロ デュ モン オリヴェが造るリラック ロゼ。味わい深く、心地よい飲み口が魅力。クロ デュ モン オリヴェ リラック ロゼ ロゼワイン フランス コート デュ ローヌ 2023 750 Lirac Rose
【商品名】クロ デュ モン オリヴェ リラック ロゼ Clos du Mont Olivet Lirac Rose タイプロゼワイン生産地フランス / コート・デュ・ローヌ生産者クロ・デュ・モン・オリヴェ 【Clos Du Mont-Olivet】生産年2023年容量750ml品種ムールヴェードル95%、グルナッシュ5%JAN4935919963732畑はローヌ川右岸のサン ローラン デ ザルブル、サン ジェニエ デ コモラに位置しています。"Mont-Cau". "Les Cosses" and "Les Thez"の区画の葡萄から造られています。土壌は鮮新世の砂質が主体、一部には、細かな砂利の混ざる赤い珪土(シリカ)、ウルゴニアン石灰岩が見られ、フレッシュかつ、深みのあるワインが生まれます。ムールヴェードルは直接圧搾し、グルナッシュはセニエです。アルコール発酵後、全体の80%をステンレスタンク、残りの20%を樽(新樽ではない)で熟成させます。果実味とフレッシュさを保つため、マロラクティック発酵はしません。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■クロ デュ モン オリヴェクロ デュ モン オリヴェ
4312 円 (税込 / 送料別)

淡いブラッシュな色合いのロゼワイン。バラや桃の優しい甘いアロマで口に含むと柔らかい酸味とほのかな渋味を感じます。フレッシュさを持ちながら骨格はしっかりした印象です。安曇野ワイナリー株式会社 ロゼ ロゼワイン 日本 長野県 2023 750ml Rose
【商品名】安曇野ワイナリー株式会社 ロゼ Rose タイプロゼワイン生産地日本 / 長野県生産者安曇野ワイナリー株式会社 【安曇野ワイナリー株式会社】生産年2023年容量750ml品種メルロー35%、竜眼24%、カベルネ・フラン22%、カベルネ・ソーヴィニヨン16%、プティ・ヴェルド3%醸造ステンレスタンク ステンレスタンク 2カ月JAN4580290104078淡いブラッシュな色合いのロゼワイン。バラや桃の優しい甘いアロマで口に含むと柔らかい酸味とほのかな渋味を感じます。フレッシュさを持ちながら骨格はしっかりした印象です。■土壌砂礫質・黒ボク土■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■安曇野ワイナリー株式会社安曇野ワイナリー株式会社
3146 円 (税込 / 送料別)

タヴェルワイン歴代最高得の94点獲得!世界三大ロゼワイン・タヴェルの最高峰!チェリーとバラの香り、完熟ブドウの凝縮感に魅了。ドメーヌ ド ラ モルドレ タヴェル ロゼ ラ レイヌ デ ボワ ロゼワイン フランス コートデュローヌ 2023 750 Domaine de la Mordore Tavel Rose La Reine des Bois
【商品名】ドメーヌ ド ラ モルドレ タヴェル ロゼ ラ レイヌ デ ボワ Domaine de la Mordore Tavel Rose La Reine des Bois タイプロゼワイン生産地フランス / コート・デュ・ローヌ生産者ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ 【Domaine de la Mordoree】生産年2023年容量750ml品種グルナッシュ、クレレット、サンソー、シラー醸造100%除梗。48時間低温で醸しを行い、その後ニューマティックプレスで圧搾、 18度で発酵。栽培方法オーガニック(ABマーク、ユーロリーフ)JAN4935919962629ワイン業界人が信頼を置くヴィノス誌の評価で、タヴェルワインの中で歴代最高得点の94点(他にこの点数の銘柄無し)を獲得!世界三大ロゼワインに数えられるタヴェルの最高峰です!弊社でも大変人気のモルドレ。スタンダードの「タヴェル・ロゼ ラ・ダ・ムルス」よりボリュームがあり、余韻も長く感じられます。生産量は少なく、最高でも4,500本しか生産されません。その人気の高さは、ワイン蔵でリリースから一週間もしないうちに完売してしまうほどです。出来る限り葡萄に負担をかけないよう、ニューマティックプレス(タンク内にて風船のように袋を膨らませて葡萄にストレスがかからないようにゆっくり圧搾する圧搾機)を導入。手間暇、愛情込めて造るからこその上質さ故、少量しか造ることはできません。ワインカラーは鮮やかで輝きのあるバラ色。溢れかえるようなフランボワーズやイチゴジャムの香りと共に、白い花、砕いた石、そしてシトラスの香りが感じられます。繊細な口当たりと美しい酸味が魅力のエレガントさが際立ちますがですがな味わいかと思いきや、果実味は肉厚感があり、ジューシー。飲み疲れしないドライな余韻、しっとりとした舌触りが心地よさを演出します 。オーナーのクリストフ氏は、タヴェルのレイヌ・デ・ボワを造るにあたり、「赤のスペシャルキュヴェのように、集約感を出すだけではロゼの魅力は表現できません。そのため、ロゼのレイヌ・デ・ボワを造るのは難題でした。こうして辿り着いたのは、良い畑の区画を詳細に選別し、重くなりすぎないようにバランスを重視した造り。よりバラの香りが強く、満足いくロゼができたと思います」と語っています。≪受賞歴≫※「ヴィノス2021.6」94点 ※「ワインアドヴォケイト 2021.7.31」 92-94点【ドメーヌ・ド・ラ・モルドレについて】1986年にフランシス・デロルム氏によって設立。その後、1989年より長男であるクリストフ氏が中心となってワイナリーを牽引するようになると、わずか10年ほどで南ローヌのトップ・ドメーヌの一員として知られるようになりました。ロバート・パーカーは、『ワイン・アドヴォケイト』で、2001VTの「シャトーヌフ・デュ・パプ ラ・レイヌ・デ・ボワ」に100点満点を献上し、絶賛しました。『ワイン・アドヴォケイト』のタヴェル、リラックのトップスコアはそれぞれ93点と94点ですが、タヴェルではモルドレの「キュヴェ・ド・ラ・レイヌ・デ・ボワ」が2011~2017VTまで連続して93点を獲得しており、トップ・タイスコアを記録。畑は現在58haを所有しています。以前からずっとオーガニック栽培を行っていましたが、2013年に正式にオーガニック認証を取得しています。ワインのバックラベルには、ABマーク、ユーロリーフが表示されています。他には、新たにHVE(Haute Valeur Environnmental 環境価値重視)のレベル3の認証を取得しました。これは、農業従事者のための環境認証で、3 段階に分かれている認証の中の最上のレベルに当たります。現在はビオディナミを実践、数年後の認証取得を目指しています。また、vigneron independent(自家畑、自家醸造を行う小規模な葡萄栽培者の団体)にも加盟しています。すべての畑の葡萄は手摘みで収穫し、厳しい選別をしてワイン造りを行なっています。「私たちの目的は、人と自然を尊重しながら、可能な限り最高の葡萄、そして最高のワインを皆様にお届けすることです。私たちが行うすべての作業は認定を受け、環境と生物多様性を尊重しているものとして承認されています。これらの認証を受けることは、私たちが自然と生物多様性を尊重していることを確かなものにするために必須だと考えています」と、クリストフ氏は語ります。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ・ド・ラ・モルドレDomaine de la Mordore
6688 円 (税込 / 送料別)

ギリシャに春を告げる「アーモンドの花」が美しい!美しい薔薇色とサクランボを連想させる甘酸っぱい味わい。優雅な余韻が長く持続するギリシャ産ロゼ!アヴァンティス エステート アヴァンティス アミグダリエス ロゼ ロゼワイン ギリシャ エヴィア 2023 750 Avanteis Amygdalies Rose
【商品名】アヴァンティス アミグダリエス ロゼ Avanteis Amygdalies Rose タイプロゼワイン生産地ギリシャ / エヴィア生産者アヴァンティス・エステート 【Avantis Estate】生産年2023年容量750ml品種シラー100%美しい深い薔薇色が特徴のギリシャのロゼワイン!イチゴキャンディのような甘く芳しい香りが口いっぱいに広がります。イチジクとサクランボを連想させる甘酸っぱい果実味と優雅な酸味。余韻も長く楽しむことが出来、価格以上の味わいです。エキゾチックさを持ったこのロゼワインには、アジアンフードや豚の生姜焼きと相性がよく、幅広いお料理とご一緒にお楽しみいただけます。エチケットにデザインされている桜色の花はアーモンドの花。ギリシャでは春を告げる花としても知られ、桜と似ている花弁が日本人にも親しみ深いですね♪《受賞歴》※Alpha Wine Guide 2007 83点(2006ヴィンテージ)※2nd Best Greek Rose Wine £y zin magazine May 2007 85点(2006ヴィンテージ)※Terravino - Israel MIWC 金賞(2007年ヴィンテージ)※Terravino MIWC Category Champion Connaisseur Wines(2007ヴィンテージ)※Decanter World Wine Awards 2008 銅賞(2007ヴィンテージ)【アヴァンティス・エステートについて】アポストロ・ムンデュリハス氏によって、1994年に設立されました。ギリシャ中央部エヴィアに位置し、ワイナリー名は古代ギリシャ語の「エヴィア」を指すアヴァンティスという名前に由来します。20ヘクタールあるアヴァンティス・エステートはエヴィア島中央のアフラティに位置します。粘土質、砂質粘土、砂利質、石など場所によって異なる土壌を持っています。ブドウ畑は標高250m~500mの平地や斜面に位置します。気候は地中海性で、寒い冬に長く暑い夏が特徴です。秋と冬にはデルフィ山から冷たい風が吹き、ブドウ畑に湿気をもたらします。長時間の日照はブドウを成熟させるのに役立ちます。その後、彼は醸造家であるレンガ・グリゴリアドゥ氏と結婚し、2人の子供をもうけました。彼らは「高品質なワインを造りとエヴィアのブドウ畑の復興」を夢に進み続けています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■アヴァンティス・エステートAvantis Estate
3322 円 (税込 / 送料別)

重宝間違いなし!美しく目を惹くワインカラーとドライチェリーのまろやかな甘み、丁度いい酸味に何度も飲みたくなる魅惑ロゼ。パパリ ヴァレー スリー クヴェヴリ テラスズ チヌリ - ルカツィテリ ロゼ ロゼワイン ジョージア(グルジア) カヘチ地方(東部) 2020 750 Papari Valley 3 Qvevri Terraces Rose
【商品名】パパリ ヴァレー スリー クヴェヴリ テラスズ チヌリ - ルカツィテリ ロゼ Papari Valley 3 Qvevri Terraces Rose タイプロゼワイン生産地ジョージア(グルジア) / カヘチ地方(東部)生産者パパリ・ヴァレー 【Papari Valley】生産年2020年容量750ml品種チヌリ45%、ルカツィテリ45%、サペラヴィ10%醸造発酵: チヌリは除梗・破砕し、ジュースの他、果皮・種(80%)を醗酵中のサペラヴィの皮と共にクヴェヴリに移し、天然酵母で醗酵(22度で1カ月)、そのまま3.5カ月間マセレーションを行う。(MLF無し) / 熟成:3度のラッキング後圧搾し、更にクヴェヴリ内にて2カ月熟成JAN4997678195571ジョージア自然派ワインの新星≪パパリ・バレー≫が伝統的クヴェヴリ(素焼きの壺)醸造と現代技術を融合し、葡萄の旨味を十分に抽出し造るロゼ。オレンジワインの雰囲気も漂う、滋味深い味わいが魅力です。外観はオレンジ色がかった明るい色調のサーモン色。グラスに注ぐとフランボワーズやチェリーの赤果実のアロマに、バラや白胡椒のスパイスのニュアンスが折り重なるように漂います。ドライ・チェリーの果実味と、果汁を果皮ごと漬け込んだことを想像させる繊細なタンニンが優しく口の中に広がります。ほのかに塩気を感じる爽やかな酸は綺麗に調和し、杏を想わせる余韻が長く続きます。ダイレクトな葡萄の旨味感じる味わいは、カルパッチョなどの前菜からメインのお料理まで幅広く合わせることができます。和食に合わせるなら、みそ味がおすすめ!味噌の旨味をこのワインが最大限に引き立ててくれます。時間をかけて飲みたいと思いながらも、気が付くと1本なくなっているという悪魔的な魅力を持つワインです。 ■パパリ・ヴァレーについてジョージアの東部、カヘチ地方のアハシェニ・ヴァレーに2004年に設立されたワイナリー。オーナーであるヌクリ・クルダジ氏は元物理学者で、ワイン造りには彼の経験と知識が大きな影響を与えています。 ワイナリー名の「パパリ」は「馬のたてがみ」を意味し、オーナーであるヌクリ・クルダジ氏の息子、サンドロ君が7歳の時に描いた馬の絵をワインのラベルにデザインしています。 パパリ・ヴァレーの葡萄畑が広がる緩やかな台地はコーカサス山脈が見渡せる程の広大さで、世界で最も美しいワイン産地の一つとして知られています。2haからスタートした畑は現在9.3haまで拡大し、全ての畑でビオロジック栽培を導入(Caucascertの認証済み)。天然酵母を使用した発酵や僅かなSO2の添加、無濾過での瓶詰めなど、人的介入を最小限に抑えたワイン造りを行う、自然派ワインの造り手です。 2006年にスタートしたワイン造りでしたが、初ヴィンテージのリリースはなんと2015年。彼らのひたむきな努力と試行錯誤の繰り返しが今日のパパリのワインを生み出し、デキャンター誌をはじめとする世界のワイン関係者が高く評価する、注目の造り手へと成長を遂げたのです。 ■他とは一線を画すクリーンなワイン濁ったワインも数多く見られるジョージアですが、パパリ・ヴァレーが造るワインは洗練されたクリアな外観とクリーンな味わいが特徴のナチュラルワイン。パパリ・ヴァレーではこのスタイルを生み出すため、世界遺産にも登録されている「クヴェヴリ(素焼きの壺)」を用いたジョージア伝統の醸造方法と現代の技術を融合させ、パパリ・ヴァレー独自のワイン造りが行われています。 ■革新的なパパリ独自の醸造方法2016年に完成したジョージア初の三層構造のマラニ(醸造設備)とクヴェヴリを使用! このマラニで造られるワインが『スリー・クヴェヴリ・テラスズ』シリーズとなります。 マラニの構造 1段目【1階上段に設置】クヴェヴリは砂に埋められ周囲に温度管理を行う冷却パイプを設置(発酵に使用) 2段目【1階下段に設置】クヴェヴリは砂に埋められ周囲に温度管理を行う冷却パイプを設置(熟成に使用) 3段目【地下に設置】クヴェヴリは地中に埋められ、地中の安定した環境のもと温度管理(熟成に使用) 1段目のクヴェヴリで天然酵母による発酵を行い、発酵後はポンプを使用せず上段から下段へと重力を利用してワインを移動させます。これによりワインへのストレスが軽減され、やさしく丁寧に熟成させることが可能となり、微生物レベルでの汚染防止効果も得られます。 ※ジョージアでは温度を管理をするクヴェヴリ発酵はまだ主流ではありませんが、パパリ・ヴァレーではこの手法を選択することで正確にワインを発酵させ、クリーンな味わいのワインを生み出しています。 ■クヴェヴリとは?発酵や熟成に使用されるクヴェヴリは、ジョージアの土を原料に、クヴェヴリ職人が全て手作業で作り上げる素焼きの壺です。現在残る窯元はわずか10社を数えるのみ。その製作には大変な時間と労力を要し、熟練の技術と経験が必要となります。 1. 高さ10cm程の帯状の粘土を積み上げるように重ねては乾燥させ、数週間かけて大きな壺を製作。 2. 完成した壺が高温で割れないように1週間ほど乾燥させる。 3. 900度~1200度の高温で数日から1週間かけて焼き上げ、その後ゆっくりと冷却。 4. ワインの流失防止のために内部に蜜蝋をコーティング(蜜蝋を好まない造り手は素焼きのまま購入)。 5. 強度を高めるため外側に石灰やセメントを塗る。 クヴェヴリのサイズは小ぶりなもの(数百リットルサイズ)から人が入れる程の大きなもの(数トンサイズ)まで様々。現在ではヨーロッパや日本へも輸出されています。 伝統的なクヴェヴリで長期間スキンコンタクトを施したワインは、近代的な製法で造られたワインよりも多くの抗酸化物質、フェノール類、タンニンを含有しているという結果が出ました。このことからクヴェヴリ製法のジョージアワインは自然に安定しており、タンニンが豊富なおかげで多くの添加物を必要としません。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■パパリ・ヴァレーPapari Valley
3916 円 (税込 / 送料別)

インド初のジンファンデル100%ロゼ!クランベリーの甘やかさと爽やかな酸味が絶妙でインドの天ぷら『パコラ』との相性が抜群!スラ ヴィンヤーズ ジンファンデル ロゼ ロゼワイン インド 2024 750 Sula Vineyards Zinfandel Rose
【商品名】スラ ヴィンヤーズ ジンファンデル ロゼ Sula Vineyards Zinfandel Rose タイプロゼワイン生産地インド生産者スラ・ヴィンヤーズ 【Sula Vineyards】生産年2024年容量750ml品種ジンファンデル100%スタンフォード大学を卒業したリッジ・ヴィニャーズの天才醸造家ポール・トレーバーを敬愛するラジーヴ・サマント氏の情熱が生み出したインド初のジンファンデル100%のロゼ!柑橘類、クランベリー、熟したフルーツの鮮やかな香りが漂い、心地よい感覚を味わわせてくれます。爽やかな酸味がバランスのとれた残糖分と完璧に調和し、フレッシュさがあふれるワインに仕上がっています。口当たりが良く、爽やか!サラダや中華系の前菜、インドの天ぷら『パコラ』との相性が抜群!良く冷やしてお楽しみください。≪受賞歴≫◆インディアン・ワイン・コンシューマーズ・チョイス・アワード 2019 銀賞(2018VT)◆インディアン・ワイン・コンシューマーズ・チョイス・アワード 2018 金賞(2017VT)【スラ・ヴィンヤーズについて】スタンフォード大学を卒業後、シリコンバレーで働いていたラジーヴ・サマント氏が故郷のインドで1997年に設立。生産地ディンドリは、美しい空気とモンスーンによる豊富な雨量、涼しい気候、そして、水はけのよい軽い土地で、非常に上質な葡萄をもたらしてくれ、同社では化学薬品と灌漑を減らした環境保全型農業を実践しており、すべての作業を手作業で行っています。スラ・ヴィンヤーズのワインは、世界中で親しまれており、フランス、イタリア、イギリス、アメリカ、カナダといった古くからのワイン消費国にもセンセーションを巻き起こしています。例えばフランスでは、アラン・デュカスの三ツ星レストランにオン・リストされており、アメリカ・サンフランシスコでは、ロバート・デ・ニーロが経営するレストランもスラ・ヴィンヤーズのワインを起用しています。いまや世界に通用するアジアのワインとして、世界各国のワイン通を楽しませています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■スラ・ヴィンヤーズSula Vineyards
2408 円 (税込 / 送料別)

フレッシュでエレガント、チェリーを思わせる赤い果実の香り。ジューシーで柔らかな口当たり。赤い果実の風味豊かで爽やかな味わい。ヴィーニャ コノスル コノスル ピノ ノワール ロゼ ビシクレタ ロゼワイン チリ ビオ・ビオ・ヴァレー 2024 750 Cono Sur Pinot Noir Rose Bicicleta
【商品名】コノスル ピノ ノワール ロゼ ビシクレタ Cono Sur Pinot Noir Rose Bicicleta タイプロゼワイン生産地チリ / ビオ・ビオ・ヴァレー生産者ヴィーニャ・コノスル 【Vina Cono Sur】生産年2024年容量750ml品種ピノ・ノワール100%JAN7804320555959■商品説明フレッシュでエレガント、チェリーを思わせる赤い果実の香り。ジューシーで柔らかな口当たり。赤い果実の風味豊かで爽やかな味わい。■色合い微かに青み、紫がかった透き通るピンク色。■香りはっきりとしたアロマがあり、フレッシュでエレガント。チェリーを思わせる赤い果実の香り。■味わいジューシーで柔らかな口当たり。赤い果実の風味豊かで爽やかな味わい。■製法微かに青み、紫がかった透き通るピンク色。■栽培方法土壌はミネラルを豊富に含む赤土の粘土質土壌。標高が高く29℃を超えることは滅多にない。手摘みで収穫。収量は11t/ha。■チリから世界へ、新時代のワインを届ける「南向きの円錐」1993年、「南米から革新的なワインを生み出し、新世界の魅力を世界に発信する」という壮大なヴィジョンを掲げて設立されたワイナリー、それがヴィーニャ・コノスルです。その名の通り、「南向きの円錐(Southern Cone)」を意味し、南米大陸のシルエットを想起させるロゴは、彼らの地理的起源と野心を表しています。コノスルには、家系図のような伝統も、埃をかぶった古いヴィンテージボトルもありません。彼らが誇るのは、ただひたすらに「品質の高いワインのみ」というモットーです。この精神のもと、設立直後から次々と革新的なアイデアを実践してきました。彼らのイノベーションへの飽くなき追求は、数々の先駆的な取り組みに表れています。例えば、時代に先駆けて行われた「スクリューキャップの導入」、高品質なワインを求めて「沿岸の冷涼産地への進出」、そして環境に配慮した「サステナブル農法」の推進など、常にワイン界の常識を打ち破ってきました。リーズナブルな価格でありながら、その高品質と卓越したコストパフォーマンスで、コノスルのワインは国内外の各種コンクールやワイン誌で高い評価を獲得しています。畑で働く農夫たちのハードワークと有機栽培畑のシンボルである「自転車」ラベルは、今や世界中で多くのワイン愛好家に親しまれています。コノスルのワイン造りは、各醸造家が重要な役割を担いつつも、その最終的なブレンドは常にチームによる共同作業で決定されます。毎週月曜日には、4人の醸造家がテイスティングルームに集まり、各ワインの最適なブレンドを徹底的に議論し、決定するという、非常に協調的な体制が敷かれています。地球最南端の地から、表現力豊かで革新的なプレミアムワインを生産することを目標に、伝統的なワイン製造方法に新しいアイデアと技術を取り入れ続けているヴィーニャ・コノスル。彼らはまさに、新世界の精神を体現し、ボルドーなどの旧世界とは異なる、自由で大胆なワイン造りで世界を魅了し続けているのです。■「自転車」ラベル~エコと情熱のシンボル~コノスルが誇る「ビシクレタ・レゼルバ」や「オーガニック」シリーズのラベルに描かれた自転車。これは単なるデザインではなく、コノスルの哲学とサステナブルな取り組みを象徴する、特別な意味を持つシンボルです。この自転車は、コノスルで働く従業員たちが広大なブドウ畑の中を移動する際の、身近な足となっています。ブドウ畑のある村に住む彼らは、毎日自転車に乗ってワイナリーへ、そしてそのまま広大な畑へとペダルをこいで向かいます。自転車がコノスルのラベルに初めて登場したのは、2003年にオーガニックワインを生産し始めた時でした。そこには二つの大切な理由が込められています。◆従業員への敬意畑を自転車で駆け巡り、献身的にブドウ栽培に情熱を注ぐ従業員たちへの深い尊敬の念が表されています。 ◆エコ・フレンドリーな象徴温室効果ガスを排出しない自転車は、まさにコノスルが実践するサステナブルなワイン造りの象徴。環境への配慮を大切にする彼らの姿勢を物語っています。さらに、自転車はコノスルのブドウ栽培の基本である「自然の“サイクル”を尊重する」というコンセプトも表現しています。コノスルの畑では、ガチョウや羊、ミツバチ、チョウ、様々なハーブなどが共存し、豊かな生態系が健全な状態で維持されています。この自然なサイクルが、高品質なブドウを育む土台となっているのです。「自転車」のラベルは、コノスルのワインが、人々の情熱と地球への優しさ、そして自然の営みから生まれていることを静かに、しかし力強く伝えているのですね!■多彩なラインナップとピノ・ノワールとの深い縁チリの革新的なワイナリー、コノスルは、幅広い消費者ニーズに応える多彩なラインナップと、創業以前から続くピノ・ノワールとの深い縁によって、世界のワインシーンで確固たる地位を築いています。◆個性と魅力あふれる多彩なラインナップコノスルは、「品質の高いワインのみ」というモットーのもと、様々な価格帯とスタイルのワインを提供しています。「ビシクレタ・レゼルバ」は、手頃な価格ながら、十分な飲みごたえが楽しめる、日々の食卓にぴったりのシリーズ。※2024年には、若年層をターゲットにした「飲みやすい」ブレンドワイン、「ビシクレタ レッド ブレンド #1」が新たに加わりました。「オーガニック」は、環境への配慮を示す「自転車」ラベルが象徴する、有機栽培ブドウを使用したシリーズ。「グリーンソサエティ」は、ブドウ畑の豊かな生態系を表現し、サステナブルな取り組みを体現し、「シングルヴィンヤード」は、品種の個性を最大限に引き出し、特定の畑のテロワールを表現したシリーズです。「20バレル」は、ワイン名の通り「20樽限定」という名の最高級シリーズで、特に条件の良い畑のブドウのみを使用しています。「シレンシオ」は、コノスルのフラッグシップとなる、カベルネ・ソーヴィニヨンの逸品です。そして「オシオ」。後述するピノ・ノワールの最高級品です。◆ピノ・ノワールとの深い縁コノスルのピノ・ノワールとの縁は、非常に長く深いものがあります。コノスルがあるサンタ・エリサブドウ園では、1968年にチリで初めてピノ・ノワールが植えられたとされており、コノスルが設立された1993年よりもずっと以前から、このブドウ品種との関わりが始まっていたのかもしれません。その縁をさらに深めたのが、ブルゴーニュの銘醸「ドメーヌ・ジャック・プリウール」の当主、マルタン・プリウール氏との出会いでした。「チリで最高のピノ・ノワールをつくりたい」というコノスルの熱意にマルタン・プリウール氏が共感し、コンサルタントとして迎え入れられたことで、1999年には「ピノ・ノワール プロジェクト」が発足。旧世界の知恵と新世界の情熱が融合しました。このプロジェクトの結晶が、2003年にリリースされたチリ初のウルトラ・プレミアム・ピノ・ノワール「オシオ」です。オシオは世界各国の有名評価誌から高い評価を受け、ヴィンテージを重ねるごとに品質はさらに向上しています。「オシオ」の成功は、コノスルにさらなる飛躍をもたらしました。2009年には、オシオと同じ醸造過程を踏襲しつつ、大規模生産を可能にするピノ・ノワール専用セラーを建設。そして、2016年には世界最大のピノ・ノワール生産者となり、チリのピノ・ノワール生産における第一人者としての地位を確固たるものにしています。コノスルは、革新的な精神とピノ・ノワールへの揺るぎない情熱によって、チリワインの可能性を広げ、世界中のワイン愛好家を魅了し続けているのです。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ヴィーニャ・コノスルヴィーニャ・コノスル
1491 円 (税込 / 送料別)

「ウイユ・ド・ペルドリ」は「山鶉の目」の意。スイス・ヌーシャテル州を代表するピノ・ノワール100%ロゼ!シャトー ドヴェニエ ウイユ ドゥ ペルドリ ロゼワイン スイス ヌーシャテル州 2022 750 Chateau D'Auvernier Oeil de Perdrix
【商品名】シャトー ドヴェニエ ウイユ ドゥ ペルドリ Chateau D'Auvernier Oeil de Perdrix タイプロゼワイン生産地スイス / ヌーシャテル州生産者シャトー・ドヴェニエ 【Chateau D'auvernier】生産年2022年容量750ml品種ピノ・ノワール100%スイス・ヌーシャテル州で造られるピノ・ノワール100%の中辛口ロゼワイン!「ウイユ・ド・ペルドリ」は「山鶉の目」という意味で、山鶉の目の様なオレンジがかったピンク色をしているところから名前が付けられました。ピノ・ノワール種らしい華やかな赤い果実の香りが特徴的で、ライラックの花やアプリコット、フランボワーズ、オレンジの果実香を感じます。みずみずしく繊細な味わいは、アペリティフとしても最適な1本です。【シャトー・ドヴェニエについて】1603年から400年以上に亘り、スイスのヌーシャテルでワイン醸造を行っている老舗ワイナリー。現在、17代目のティエリ・グロージャン氏がオーナーを務めています。60haのブドウ園を所有しており、1年に約50万本(4万ケース)のワインを生産しています。ヌーシャテルブランやウイユ・ドゥ・ペルドリ、ピノグリなど地域を象徴するブドウ品種を多く栽培しており、スイスの名産チーズに相性の良いフレッシュで繊細なワインを特徴としています。フランスで行われる「シャルドネ・デュ・モンド」にて多くの受賞歴を誇っており、国内外から評価の高いワイナリーです。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■シャトー・ドヴェニエChateau D'auvernier
5738 円 (税込 / 送料別)

南フランスのブドウから造られた美しいピンク色をした、イチゴなどの果実の香りが心地よいフレッシュな辛口M.シャプティエ M.シャプティエ ペイ ドック ロゼ ロゼワイン フランス ラングドック・ルーション 2023 750 Pays d'Oc Rose
【商品名】M.シャプティエ ペイ ドック ロゼ Pays d'Oc Rose タイプロゼワイン生産地フランス / ラングドック・ルーション生産者M.シャプティエ 【M.Chapoutier】生産年2023年容量750ml品種グルナッシュ , シラー , サンソーJAN4900251003682南フランスのブドウから造られた美しいピンク色をした、イチゴなどの果実の香りが心地よいフレッシュな辛口I.G.P. Pays d'Oc ■M.シャプティエについて ~伝統が根づく丘から世界を魅了する味わいを~200年以上の時を刻むローヌ地方の名門「M.シャプティエ」。その物語は1808年、エルミタージュの丘の麓にある「タン・エルミタージュ」の地で始まりました。フランスでも指折りの銘醸地であるこの地に根ざし、代々の家族経営によって受け継がれてきたワイン造りは、歴史を超えて今もなお進化を続けています。 変わることのない信条はただひとつ"テロワールの声に耳を傾ける"こと。土壌、気候、人の営み。そのすべてが織りなす個性を、ワインという液体のなかに誠実に写し取る。それがシャプティエ家のワイン造りの原点です。 ■7代目当主ミシェル・シャプティエ ~自由な精神と大地に宿るまだ見ぬ輝きを求めて~現当主ミシェル・シャプティエ氏は、伝統の名に甘んじることのない革新者。1990年に26歳で家業を継ぐや否や、果敢に変革の舵を切ります。 『すべての土地には語るべき個性がある』という信念のもと、その探究心はローヌを超え、ルーション、アルザス、ポルトガル、スペイン、オーストラリアへにまで広がり、それぞれの土地に秘められた可能性を掘り起こしてきました。 どのボトルにも共通するのは、『最良のワインではなく、最も美しいテロワールの再現』。型にはまらない発想力、情熱、そして寛容な精神。彼のワインには、“自由人”ミシェルの哲学がそのまま映し出されれ、尽きることのない探求心が、世界中のワイン愛好家を惹きつけてやみません。 ■自然と調和するワイン造り ~ビオディナミ農法の導入~『葡萄の質は畑で決まる』 ミシェル氏が早くから取り組んだのが、ビオディナミ農法でした。 1991年、まだ時代がこの手法に懐疑的だった頃から、彼は土壌と植物、天体のリズムを重んじるこの農法に未来を見出します。化学に頼らず、自然の力で葡萄の樹の生命力を引き出す。そうして収穫された果実は、土地本来のエネルギーと個性を宿した、“大地の真実”を語るワインへと昇華します。 技術ではなく観察と対話。そして誠実な畑仕事こそが、シャプティエのワインを特別なものにしているのです。 ■世界が認めた品質 ~最高評価を受けた芸術品~M.シャプティエが手がける「セレクション・パーセレール」シリーズは、世界的ワイン評論家ロバート・パーカー氏から幾度も100点満点の評価を獲得! 単一区画・古樹の葡萄から生まれるこのシリーズは、テロワールの個性を極限まで引き出した“究極の表現”として、世界のワイン愛好家を魅了し続けています。 シャプティエの名が、世界トップクラスの生産者として語られる理由がここにあります。 ■ラベルに込めた思いやり ~点字が語るもう一つの物語~ 1996年、シャプティエはワインラベルに点字を導入しました。これは単なるデザインではありません。 この発想は、19世紀に点字の略式を発明した盲目の慈善家、モーリス・モニエ・ド・ラ・シズランヌ氏への敬意から生まれたものです。彼が所有していたエルミタージュの葡萄畑を、シャプティエ家が受け継いだことを機に、その遺志を未来へと繋ぐ形で点字表記を始めたのです。 『ワインはすべての人のものである』 その信念を、シャプティエは静かに、けれど力強くラベルに刻み続けています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■M.シャプティエM.シャプティエ
2233 円 (税込 / 送料別)

良く冷やして前菜と飲みたいフレッシュ&フルーティなチュニジア産ロゼワイン!ドメーヌ フェニキア ドメーヌ シャドラパ デジール ロゼ ロゼワイン チュニジア 2022 750 Domaine Shadrapa Desir Rose
【商品名】ドメーヌ シャドラパ デジール ロゼ Domaine Shadrapa Desir Rose タイプロゼワイン生産地チュニジア生産者ドメーヌ・フェニキア 【Domaine Phenicia】生産年2022年容量750ml品種グルナッシュ・グリJAN6191581800166良く冷やして前菜と飲みたいフレッシュ&フルーティなチュニジア産ロゼワイン!ドメーヌ・シャドラパはチュニジア唯一の川であるメジェルダ川沿いの丘陵地帯に拠点を構えるワイナリー。フランスとの合弁会社で、数々のコンクールで受賞する人気のワイナリー!そんなシャドラパが造るロゼワインはピーチ、レッドカラント、オレンジの花の甘い香りが特長。グルナッシュ・グリならではの柔らかい薄めの色合いで、地中海の太陽をたっぷりと浴びたフレッシュ&フルーティな味わいが楽しめます。温度高目にすると、果実の甘みがクッキリ!サーモンや白身のお肉と合わせる場合には、少し温度高目がお勧めです。良く冷やして、シュリンプカクテルやシーフードのマリネ、グリーンサラダなど前菜と楽しみたい1本です。【ドメーヌ・シャドラパついて】1879年に設立したチュニジアのSFBT社とフランスのカステル社の合弁会社がもとになっています。シャドラパは2004年に設立されました。チュニジア唯一の川であるメジェルダ川沿いの丘陵地帯は高品質な葡萄を栽培できる条件をそろえており、カルタゴ人、フェニキア人、ローマ人といった古代の文明がこの地を庭園として利用し、美しい都市を築き上げました。この丘陵地帯の北西に拠点を構え、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、グルナッシュ・グリ、サンソー、シラーなどの赤ワイン用ブドウ、そしてシャルドネなどの白ワイン用ブドウを栽培しています。ワインコンクールでも数多く受賞しており、チュニジアで人気の高いワイナリーです。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ・フェニキアDomaine Phenicia
2362 円 (税込 / 送料別)

国外には僅か5%しか輸出されない、パリ農産物コンクール金賞受賞歴を持つフレッシュ&やや甘口の旨安ロゼ!ドメーヌ デ オート ウーシュ ロゼ ダンジュ ロゼワイン フランス ロワール 2024 750 Dom. des Hautes Ouches Rose d'Anjou
【商品名】ドメーヌ デ オート ウーシュ ロゼ ダンジュ Dom. des Hautes Ouches Rose d'Anjou タイプロゼワイン生産地フランス / ロワール生産者ドメーヌ・デ・オート・ウーシュ 【Domaine des Hautes Ouches】生産年2024年容量750ml品種グロロ・ノワール100%醸造発酵:24時間スキンコンタクトを行い、その後16度で発酵JAN4935919095303■優しい味わいで人気のロゼ・ダンジュ美しいサーモンピンク、小さな赤い果実(イチゴ、ラズベリー、赤フサスグリ)とバラの花びらの香り。フレッシュな果実味が口一杯に広がります。やや甘口で、生き生きとした軽やかなワインです。アペリティフに最適です。■ドメーヌ・デ・オート・ウーシュについて1963年ジョエル・リュモー氏によって設立されました。当初3haだったブドウ畑は、1991年にジョエルの息子ジャン・ルイがワイナリーに加わったことで、30haにまで拡大。現在はジャン・ルイとフランソワーズの息子ヴァランタンが2016年にワイナリーに加わり、60haのブドウ畑を所有しています。造るワインのほとんどがフランス国内で売られ、輸出は僅か5%のみ(!)。栽培はリュット・レゾネで、必要な時のみ最低量の農薬を使用し、環境への影響を最小限にします。■日本で長年愛される「ロゼ・ダンジュ」についてロワール・アンジュ地方で造られるロゼワインで、グロロー種ほか、ガメイやカベルネ・フランなどが使用されます。軽やかでフルーティーなスタイルが一般的で、アルコールもやや低く飲みやすいので、ワイン初心者にもおすすめです。※【20%OFF】ドメーヌ・デ・オート・ウーシュ ロゼ・ダンジュ 12本セットをお買い求めになりたい方はこちら■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ・デ・オート・ウーシュDomaine des Hautes Ouches
2233 円 (税込 / 送料別)

赤い果実を思わせる魅惑のロゼワインシャトー クープ ローズ Ch クープローズ フレミヤン ロゼ ロゼワイン フランス ラングドック 2024 750 Fremillant Rose
【商品名】Ch クープローズ フレミヤン ロゼ Fremillant Rose タイプロゼワイン生産地フランス / ラングドック生産者シャトー・クープ・ローズ 【シャトー・クープ・ローズ】生産年2024年容量750ml品種ムールヴェードル 40%、グルナッシュ 25%、サンソー 25%、シラー 10%栽培方法オーガニック■商品説明グルナッシュ、シラーは醸しを行い色素を抽出、サンソー、ムールヴェードルはプレスされます。グルナッシュ、シラーにるよるしっかりとした骨格と、ムールヴェードルの果実味が程よく調和したワインです。グルナッシュ、シラーは醸しを行い色素を抽出、サンソー、ムールヴェードルはプレスされます。グルナッシュ、シラーにるよるしっかりとした骨格と、ムールヴェードルの果実味が程よく調和したワインです。■テイスティングコメント鮮やかなピンク色。 香りはスパイシー でドライフラワーのニュアンス。口に含むと赤い果実が口いっぱいに広がります。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■シャトー・クープ・ローズシャトー・クープ・ローズ
3223 円 (税込 / 送料別)

ギリシャの伝統法、松脂を添加し造る年間本数4,000本のみの希少なロゼ。たっぷりの野イチゴと海の潮風を感じる味わい。アオトン ワイナリー アオトン ロラ ロゼワイン ギリシャ アッティカ 2020 750 Aoton Lola
【商品名】アオトン ロラ Aoton Lola タイプロゼワイン生産地ギリシャ / アッティカ生産者アオトン・ワイナリー 【Aoton Winery】生産年2020年容量750ml品種マンディラリア(キミ)50%、サヴァティアノ30% 、ロディティス10%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%醸造発酵:少量の松脂を添加高温による果汁の劣化を避け、葡萄が冷え切った夜間、丁寧に収穫するナイトハーベストを実施。ギリシャの土着品種に少量の松脂を添加し発酵させ造る、風味豊かで厚みのある味わいが魅力です。大変手の込んだ造りのため年間本数4,000本と、大変希少なロゼワインです。輝く淡いピンクの色合い。グラスに注ぐとラズベリーやフランボワーズの新鮮な赤果実のアロマに、ローズマリーやセージなどのドライハーブや青草の香りがふんわりとグラスから漂います。口に含むと豊かな野イチゴの果実味にスパイスの風味が加わり、伸びやかに流れていきます。しなやかな酸と綺麗なミネラルはバランスが良く、時間が経つにつれ、地中海を想わせる塩味が余韻となり舌に長く残ります。松脂を使って造るギリシャ伝統の『レッツィーナ』のエキゾチックな香りと独特な味わいは特別。しめ鯖など日本的なお刺身から、豚肉のグリルなどまで幅広いマリアージュをカバーしてくれます!飲み始めと食事が進むにつれての印象が、ここまで変わるワインも稀です。ぜひ、このワインはお食事と・・・しかも、前菜からメインまで通してお楽しみください。【アオトン・ワイナリーについて】アテネとアテネ国際空港の間に位置するパイアニア村にある1936年から続くワイナリー。現在は2代目のギニス・ソティリスがオーナーを務めています。2007年が初ヴィンテージですが、氏が納得できたのは2015年と2017年ヴィンテージだけとのこと。2016年に収穫された葡萄は状態に納得がいかず、小売店に売ってしまい自社ブランドの瓶詰めを行ないという氏のこだわりの姿勢を守りました。2019年4月にアテネで開かれたギリシャ最大のワイン試飲会Oenoramaで注目のナチュラルワインの造り手としてワイン評論家の間で高い評価を得て、またイギリスの経済紙「ファイナンシャルタイムズ」ではイギリスの権威あるワイン評論家でありジャーナリストのジャンシス・ロビンソン氏からも高評価を得るほど世界が注目するワイナリーです。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■アオトン・ワイナリーAoton Winery
2926 円 (税込 / 送料別)

チャーミングな色合い通りの赤いベリーの香りが魅力的。華やかなエチケットデザインは女子ウケ間違いなし!フェウド アランチョ ロザート ロゼワイン イタリア シチリア州 2024 750 Feudo Arancio Rosato
【商品名】フェウド アランチョ ロザート Feudo Arancio Rosato タイプロゼワイン生産地イタリア / シチリア州生産者フェウド・アランチョ 【Feudo Arancio】生産年2024年容量750ml品種ネロ・ダーヴォラ100%醸造発酵:ステンレスタンク / 熟成:ステンレスタンクで4ヶ月間、瓶内熟成3ヶ月間以上JAN4997678418656ラズベリーのコンポートのような甘さがこのワインの魅力!口に含むと甘酸っぱいベリーのオブラートが舌の上で溶けるように感じます。甘口のワインではなく、後味は苦味が綺麗に締めくくります。このロゼワインはあまり冷やしすぎないで飲んでいただきたい1本です。ほんのりとした甘さを心地よく感じながら、チャーミングな魅力を満喫することができます。冬場でしたら常温でもいいかもしれません。冷やせば甘さは影を潜め、キリッとドライな味わいに変化します。エビチリなどのほんのりと甘味があり、スパイシーなお料理に最高にピッタリ。ワイン単体でも美味しく飲んでいただける1本です。【フェウド・アランチョについて】シチーリアで、およそ1,000haという広大な2つのエステイトからなる、2001年設立のワイナリー。前身のワイナリーは1904年から在りましたが、「シチーリアの恵まれたテロワールから生まれた、単一品種からなるリッチで上品なワイン」を造るべく、新しいプロジェクトの元に生まれ変わりました。豊かな自然を活かすべくEMASという環境管理制度を導入、加えて醸造面でも5人のワインメーカーから成るチームとHACCPやBRCという品質管理体制を徹底。このようにして生まれた高品質でリーズナブルなワインは、多方面の専門誌で高い評価を受けています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■フェウド・アランチョFeudo Arancio
2035 円 (税込 / 送料別)