「ワイン > ロゼワイン」の商品をご紹介します。

コスタ ブラウン ピノ ノワール サンタ リタ ヒルズ [2020] (正規品) Kosta Browne Pinot Noir Sta. Rita Hills [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][サンタバーバラ][750ml]

≪コスタ・ブラウン、サンタ・バーバラ進出!≫ ●[WE95点/WS93点]コスタ ブラウン ピノ ノワール サンタ リタ ヒルズ [2020] (正規品) Kosta Browne Pinot Noir Sta. Rita Hills [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][サンタバーバラ][750ml]

[新] サンタバーバラ版 ◎地区一等名園、豪華共演…サンタバーバラ版KB、完成! サンタバーバラ・ピノ愛好家の皆様…遂に『コスタ・ブラウン』がサンタ・バーバラに進出致しました! 新規シングルとして『ラディアン』『マウント・カーメル』『リタズ・クラウン』が追加。それぞれヒルト、ブリュワー・クリフトン、サンディのシングルとしても知られるいずれもトップ・グロウワーです。 これに伴いAVA版も追加。従来、ソノマ版とRRV版の二種であったコスタ・ブラウンのAVA版に、モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズ版が加わったのが’10年のこと。 以来となる6年ぶりの新AVA版…’16年より新たに加わった新作が、このサンタ・リタ・ヒルズ版ピノです。当’20年にて、日本正規初上陸! ところで、コスタ・ブラウンのAVA版、そのクオリティの高さは広く知られるところ。 上記画像のように、2011年度の年間TOP100【#1】、世界No.1ワインに選ばれたコスタ・ブラウンは、どの単一畑でもなく、よりリーズナブルなAVA版(ソノマ’09年にて)。 同様にピノ・リポート誌にて、【PR97点】なる当時のトップ評価を受賞したコスタ・ブラウンもやはりシングルではなくAVA版でした。 当サンタ・バーバラ版コスタ・ブラウンも【WE95点/WS93点】を受賞。 これはエンシュージアスト側で言えば、同年のギャップス・クラウンやキーファー単一畑(両94点)以上。スペクテイター側で言えば、同年ピゾーニやリタズ・クラウン単一畑と同点…というシングル顔負けの評価なのです。 ▼サンタ・リタ・ヒルズ版 何故コスタ・ブラウンAVAの品質が高いのかといえば、ひとえにフルーツ・ソースの賜物…と言えましょう。 ソノマ・コースト版やRRVの果実の出どころも一級畑のオンパレードでしたが、このサンタ・バーバラ版コスタ・ブラウンの中身も、豪華絢爛…驚くべきものでした。 全9箇所の果実を使用しており、なんと『サンフォード&ベネディクト』『ベントロック』『ラディアン』『マウント・カーメル』『リタズ・クラウン』『ヒリアード・ブルース』『ドラム・キャニオン』らが含まれるという贅沢極まりない内容。 他プレミアム同様、コスタ・ブラウンのアプローチ版も、単なるAVA版ではなく、マルチ・ヴィンヤードというべきものでした。 ◎Wine Enthusiast(2022.11)より 【WE95点】 「Snappy red-cherry aromas meet with tarragon and other fresh garden herbs on the nose of this appellation bottling. The palate is vibrant and fresh with red fruit as well as prominent spices like mace and cinnamon, but that minty tarragon tone is what ups the uniquely delicious quotient. 」 ’16年から5作品めとなりますが、WE誌、WS誌評ともにこの’20年が歴代ナンバー・ワンです。 3%のみ全房使用。発酵にはステンレスタンク、コンクリートタンク、木樽を、熟成には新旧フレンチ・オーク、オーストリアン・オーク、ウッド・カスクを併用するなど、何なら単一畑よりも手の込んだ造り。 鮮やかな赤い果実、ベーキングスパイス、ダスティな核、プラム、マルベリー、グリオット、紅茶など、層をなすユニークな弾ける味わい。 各要素がシームレスに重なり、複雑かつ広がりある旨味を持ち、一方で余韻は集約するように洗練され、且つ長く、様々な香りがアフターまで美しく残ります。 嘗ては高いアルコールと支配的な樽が感じられた時代もあったコスタ・ブラウンですが、現在は新樽比率も半分以下にまで下がって品性を湛え、より洗練された響きを内包するようになりました。 ●そんなスタイルへと舵切りした後に加わったサンタ・バーバラ版。コスタ・ブラウンが見せる新たな一面、お愉しみ下さい。 ■ワインエンシュージアスト誌95ポイント(同銘柄歴代1位) ■ワインスペクテイター誌93ポイント(同銘柄歴代1位)

19580 円 (税込 / 送料別)