「ピアノ・キーボード > モジュラーシンセ」の商品をご紹介します。

ロッサム・エレクトロ・ミュージック 特許14ポール Z-PLANE フィルターを採用したデジタル・マルチモード・フィルターrossum electro-music Morpheus (モーフィアス)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Rossum Electro-Music Morpheus (モーフィアス) は Dave Rossum が E-MU Morpheus のために開発した 14 Pole Z-Plane フィルターのパワーを完全に引き出したフィルターモジュールです。Morpheus は 280 種類以上のフィルター構成からなる「キューブ」を内蔵しています。ディスプレイ上に視覚的に表示されるキューブは最大で8つの複雑なフィルターで構成されており、それぞれのフィルターは三次元立方体の角に配置されています。Morpheus はキューブの三次元空間内の8つのフィルターの間を滑らかに補完する機能を持っています。morpheus_cube当時のプロセッサーの制限により、オリジナルの Morpheus は一次元でリアルタイムモーフィングが可能でした。周波数と変換次元の補完はノートオン時に設定され、ノートオン以降は変更する事ができず静的なままでした。しかしその制限があっても Morpheus は今日まで比類の無いサウンドを提供してきました。Morpheus フィルターモジュールは3つ全ての次元のリアルタイム CV 制御が可能で、今まで聴いた事の無いダイナミックなステレオ・サウンドを提供します。Features・280 種類を超える 14 Pole フィルター設定・フリーケンシー、モーフィング、トランスフォームのリアルタイム・マニュアルコントロールまたは CV コントロール・カスタマイズされた数百ものフィルター設定を保存可能・トリガーまたはクロックでフィルター設定を切り替えるシーケンサーを搭載・モーフィングのプログラミングとリアルタイム表示用の大型 OLED ディスプレイ全ての Rossum Electro-Music モジュールと同様にパラメーターはボタンを一回押すだけで調整可能。メニュー階層はありません。SpecificationsWIDTH:12 HPDEPTH:25 mm消費電流:+12V: 125 mA, -12V: 25 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
118800 円 (税込 / 送料込)

多彩なアルペジオ演奏を実現する2チャンネルのアルペジエーターモジュールFLAME ARPEGGIATOR 2013 + X-2013 -Arpeggiator Sequencer-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Arpeggietor 2013 + X-2013は多彩なアルペジオ演奏を実現する2チャンネルのアルペジエーターモジュールです。ARPとBASS2つのチャンネルでアルペジオCV/Gateを生成し、同時にアルペジオを構成する4和音を独立したCVアウトから出力します。予め用意されたコード、多数のスケール(16のユーザースケールも保存可能)、様々なバリエーションのリズムパターンを設定して、単純なアルペジオだけでなく即興的なフレーズも演奏可能です。ディスプレイ下のキーボードボタンでコードやスケールをグラフィカルな表示で直感的に設定可能。ボタンは1オクターブですが、Keyzone設定で4オクターブ移動することができます。ユーザーが設定したコードとスケールはユーザーパッチとして16個保存可能です。パネル下には多くのイン/アウトジャックを用意。外部CV信号により各パラメーターや動作をコントロールできます。X-2013 Xpander ModuleX-2013 は Arpeggietor 2013 に機能を拡張するモジュールです。Arpeggietor 2013 と本体背面のリボンケーブルで接続する事でMIDI In/Out/Thruと8系統のX-OUT(クロック/ゲートアウトプット)が増設されます。MIDI In/Outは外部MIDI機器との同期に使用したり、生成したアルペジオをMIDIノートで出力します。8系統のX-OUTは独立したクロックディバイダーとして使用できます。また各X-OUTは予め用意された16ステップのパターン、64パターンの中から選んだシーケンスパターンを出力できます。ドラムモジュール用の8トラック ゲート/トリガーシーケンサーとしても使用できます。【仕様】2モジュールセット幅:15HP | 6HP奥行き:50mm | 35mm消費電流:+12V : 180mA-12V : 20mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
61380 円 (税込 / 送料込)

ロッサム・エレクトロ・ミュージック CONTROL FORGEの多機能なCVジェネレーターで、プログラム機能を省略rossum electro-music Satellite (サテライト)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Rossum Electro-Music Satellite (サテライト)は同社のプログラムが可能なCVジェネレーター・モジュール「Control Forge」のファンクション・ジェネレーター機能をそのままに、プログラム機能を省略したコンパクト12HPサイズの CV ジェネレーター・モジュールです。FeaturesRossum Electro-Music Control Forge やその他の Satellite、インターネット等で公開されているプリセットとプリセット・シーケンスのすべて(またはサブセット)をロードし、完全にスタンドアローンの CV ジェネレータとして機能させることができます。他のモジュールからパッチケーブルを介してプリセットとプリセットシーケンスが転送されると、Satellite は他のモジュールへの接続を必要としません。1つまたは複数のサテライトを使用すると、複数のキャビネットまたは異なるシステムで、すべての Control Forge プリセットとシーケンスを利用できます。同じ Control Forge から複数のサテライトをプログラムし、Gate 入力を介して同期させて、複雑なポリフォニックシーケンスとモジュレーションコンターを作成することができます。Control Forge やその他の Satellite との直接接続に加えて、プリセットやプリセットシーケンスは、コントロールフォージやサテライトから保存されたオーディオファイルアーカイブを介してロードすることもできます。これらのファイルはオンラインでダウンロードできるので、プリセットを共有して交換するのに最適です。SpecificationsWIDTH:12 HPDEPTH:25 mm消費電流:+12V: 125 mA, -12V: 25 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
80960 円 (税込 / 送料込)

ロッサム・エレクトロ・ミュージック E-MU SYSTEM-2100のフィルターを大幅に拡張した革新的なアナログ・フィルターrossum electro-music Evolution Filter(エボリューション)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Rossum Electro-Music Evolution は E-MU System 2100 に搭載されていた Moog タイプのラダー・フィルターを大幅に拡張した、革新的なフィルター・モジュールです。オリジナルの 2100 のフィルターや、他の Moog タイプのラダー・フィルターには無かった繊細なコントロールを搭載し、音楽的で多彩なサウンドを生み出す事ができます。Frequencyカットオフはマニュアル操作の Frequency ノブに加え、3系統の CV 入力を搭載しています。1V/OCT 入力は10オクターブに渡りトラッキング可能で、Evolution は自己発振時にハイクオリティなサイン波オシレーターとしても使用できます。さらにアッテヌバーターを搭載した CV2、アッテネーターを搭載した CV3 も用意されており、3系統の CV 信号によりカットオフ周波数をコントロールできます。カットオフ周波数のレンジは CV を使用しない場合が 22Hz ~ 22kHz、CV も使用すると 0.2Hz ~ 40kHz と広く、カットオフ周波数を広範囲に渡り変化させる事ができます。Q Level CompensationEvolution にはレゾナンス・コントロールである Q ノブに加え、 Q Level Compensation を搭載しています。Q Level Compensation により Q が上がっている際のカットオフ周波数周辺の音量と、それ以下の原音の音量のバランスをノブでコントロールする事が可能です。従来のラダー・フィルターには無いこのコントロールで、より理想のサウンドに近づける事ができるでしょう。CV 入力は通常の CV1 とアッテヌバーター付きの CV2 を用意しています。GenusGenus コントロールは CV 信号又はノブにより、フィルター特性をリアルタイムで連続的に変化させる事ができます。可変幅は3ポールから6ポール (18dB/oct~36dB/oct) で、LED により視覚的に確認できます。CV 入力は通常の CV1 とアッテヌバーター付きの CV2 を用意しています。SpeciesSpecies コントロールはオーディオ信号のラダー・フィルターへの入力レベルをコントロールし、ラダー・フィルターにおける特徴的なディストーション・サウンドをコントロールします。自己発振時は出力レベルをモジュレーションします。CV 入力は通常の CV1 とアッテヌバーター付きの CV2 を用意しています。SpecificationsWIDTH16 HPDEPTH25 mm消費電流+12V: 85 mA, -12V: 75 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
99990 円 (税込 / 送料込)

ロッサム・エレクトロ・ミュージック CVジェネレーター・モジュールrossum electro-music Control Forge (コントロール・フォージ)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Rossum Electro-Music Control Forge (コントロール・フォージ) は精密なプログラムが可能なCVジェネレーター・モジュールです。90年代に発売されたシンセサイザー・モジュール「E-MU Morpheus」 の非常に強力なファンクション・ジェネレーターをユーロラック・モジュール化しました。精巧なワンショット波形を含む非常に柔軟なモジュレーション・ソースに拡張され、周期的なパターンやシーケンスを進化させます。Features・最も基本となる機能は、8セグメントのファンクション・ジェネレーターで、各セグメントの時間とターゲットの電圧レベルを変化させます。・各セグメントのレベルは、前のステージの終了レベルに対して絶対的にまたは相対的に定義することができ、任意に最も近い1/12ボルトにクオンタイズすることができます。・各セグメントのレベルは、リニアまたはガウス分布のいずれかのランダム性の範囲をユーザ定義することができます。・タイム・スケールは、CVコントロールかエンコーダをを使用して手動で調整することができます。・セグメントには67種類のトランジション・シェイプ(選択時にディスプレイ上にグラフィックで表示)を用意しており、リニアやエキスポネンシャルから、ランダムやカオスなどのさまざまな特長をもつシェイプが内蔵されています。 個々のセグメントの出力に直接CVを渡します。・モジュールが持つすべてのプログラムの可能性を備えたシーケンサとして使用できるようにする「DC」シェイプも含まれています。 以下に説明するプリセットシーケンサーと組み合わせると、シーケンスは数百ステップになり、手動またはCVでリアルタイムに変更できます。・各セグメントはオプションとして、特定の条件が満たされた場合に別の選択されたステージにジャンプする「コンディショナル・ジャンプモード」を使用する事ができます。例えばCVが選択された条件値を上回るか下回っているか、それらのそれぞれの入力においてゲートまたはロジックの最高値が存在するか否か、入力の立ち上がりエッジまたは立ち下がりエッジなどです。これによりワンショットに加えて、 様々な条件入力に基づいて進化する周期的パターンをプログラムすることができます。・Control Forgeのオートチェイン機能により、2つの非常に特殊なマルチプリセットパターンを作成することができます。 マルチプリセットのリトリガー可能なパターン(長い同期可能なLFOの様なパターン)と、リトリガーできるマルチプリセットのエンベロープの様なパターン、オプションとして「サスティン・セクション」と、ゲートオフ時にジャンプする「リリース・セクション」があります。・2つの独立したトリガーは、さまざまなイベントに反応するようにプログラムすることができ、Control Forge 自体または外部モジュールをコントロールするために使用できます。・500種類のプリセットを保存して呼び出すことができます。・プリセット・シーケンサーを使用すると、トリガー、クロック、またはマニュアルコントロールで、最大200種類のユーザー定義プリセットを実行できます。 これにより、ほぼ無制限の長さと複雑さを持つ波形の生成とシーケンスが可能になります。・すべてのプリセットとシーケンスは任意の数の Satellite モジュールに転送できます。これらのモジュールは、Control Forgeから完全に独立したスタンドアロンの変調ソースとして動作させる事ができます。SpecificationsWIDTH:22 HPDEPTH:25 mm消費電流:+12V: 125 mA, -12V: 25 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
118800 円 (税込 / 送料込)

Doepfer アウトプット・モジュールDoepfer A-138o Performance Mixer Out
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-138o Performance Mixer Out は A-138p Performance Mixer 用のアウトプット・モジュールです。メイン・レベル・コントロール、 Aux センド&リターンのレベルコントロール、Aux センド&リターンのジャック、ステレオ L/R アウトを搭載しています。Aux Send と Aux Return は他のエフェクト・モジュールなどを接続します。また Aux Send のみを A-139-2 Headphone Amplifier に接続すれば、ライヴ・パフォーマンス時などのプリリスニングに使えます。※このモジュールを使用するためには最低でも 1 台の A-138o Performance Mixer が必要です。単独では動作しません。SpecificationsWIDTH:4 HPDEPTH:40 mm消費電流 +12V : 20 mA, -12V : 20 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
11880 円 (税込 / 送料込)

8チャンネルの音源を内蔵したアナログのオーガニック・ドローン・シンセサイザー、SOMA LYRA-8SOMA LYRA-8 White
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明LYRA-8(ライラ・エイト)は8チャンネルの音源を搭載したオーガニック・ドローン・シンセサイザーです。伝統的なシンセサイザーとは一線を画す特別な設計をしており、そのサウンドは美しいサウンド・スケープから荒々しい怪物の咆哮の様なサウンドまで独特な音世界を展開します。LYRA-8 は各チャンネルに用意された金属製タッチ・センサーに触れる事で演奏し、その触り方や演奏者のコンディションによりサウンドが有機的に変化します。■8ボイス x 4ペア、2グループ 伝統的なシンセサイザーとは一線を画すボイス構成LYRA-8 は8チャンネルの音源が搭載されており、これをボイスと呼びます。この設計は伝統的な減算式シンセサイズの VCO の様な物では無く、古いエレクトリック・オルガンの音源に似ています。ボイスは4つのペア(12,34,56,78)に分割されています。すべてのペアは2つのグループに分割され、2つのペアがあります。(1234,5687)。各ボイスにはそれぞれ専用の TUNE ノブがあります。FAST、MOD、モジュレーション・ソース・セレクター、SHARPは同時に2つのボイスに影響します。HOLD と PITCH は2ペア/ 4ボイスのグループ全体をコントロールします。VIBRATO、TOTAL FB、FM ストラクチャー・スイッチは8つのボイスをまとめてコントロールします。ボイスは8ボイスのエレクトリック・オルガン・モードでも、ボイスのそれぞれとエンベロープが独立した FM オペレータとして機能する FM シンセシス・モードでも機能します。FM シンセシスに対するボイスの効果はエンベロープの減衰とともに減少します。■あなたの体調、精神状態、湿度などを読み取りサウンドを演奏する金属製タッチ・センサー伝統的なシンセサイザーに搭載されている鍵盤の代わりに、LYRA-8 には各ボイスに金属製タッチ・センサーが搭載されています。タッチセンサーは1対の接触面を触れる事で各ボイスのエンベロープを動作させ、サウンドが鳴ります。反応は導電率により左右されるので、あなたの体調、皮膚の水分量、精神状態、使用環境の湿度など様々な要素により反応が変わります。エンベロープの反応速度は各ペアの上に用意されている4つの FAST スイッチにより切り替えることができます。■複雑なモジュレーションを生み出す HYPER LFOHYPER LFO は複雑なモジュレーションを生み出すLFOで、2つの単純な波形の LFO から周波数の合計または乗算によって合成されます。また FM シンセシス・モードも備えています。LFO は選択したボイスのペアと、MOD DELAY をモジュレートできます。■サウンドを異空間へと誘う MOD DELAYMOD DELAY はクロス・フィードバックを伴う2つのディレイラインと、2つのラインの間での発振を可能にする特別な設計で構成されています。各ラインのディレイ・タイムは外部ソースを含む様々なソースから個別にコントロールできます。FEEDBACKを12時方向にすると美しいディレイ・サウンド、右へと回していくと自己発振が始まり強烈なフィードバック・ノイズへと変化していきます。■全てを破壊する最終段の DISTORTIONMOD DELAY の後、最終段にはディストーションが用意されています。MOD DELAY で作り上げた水面を揺蕩うような幻想的なサウンドも、DRIVE と MIX を回すだけで一瞬にして凶悪な怪物の咆哮へと変貌するでしょう。■実験的なシンセサイザーでありながら、プロユースに耐える楽器LYRA-8 の出力ダイナミクスはバランスが取れており、極端な設定にしてもアンプまたはスピーカーにダメージを与える事は無く、ステージ上でトラブルを起こすことはありません。周波数レスポンスはライヴ・パフォーマンスに合わせて調整されています。このミックス・レンジでは、高音域のミッドレンジとローエンドの低音域があります。これを補うために、低域は少し高くなり、高域は柔らかくなります。あなたが限界を突破し極限のサウンドを演奏しない限り、トラブルが起こることは無いでしょう。スペック■最大出力電圧 : 2V oから最大まで■Output コネクター : モノ6.3mm または TRS6.3mm(バランス出力)■Output抵抗 : 100オーム■EXT IN : 1V 0~最大値■EXT IN コネクター : 6.3mm TSジャック■HOLD GATE : フルホールド・ボリューム +5V■HOLD GATE コネクター : 6.3mm TSジャック■CV DELAY : ユニポーラー 0~5Vレンジ■CV DELAY コネクター : 6.3mm TSジャック■CV VOICES : ユニポーラー 0~5Vレンジ■CV VOICES コネクター : 6.3mm TSジャック■外形寸法 : 幅 266mm、奥行き 266mm、高さ 62mm■ 重量 : 2.5kg■電源 : +12V 0.2A センタープラス■消費電力 : 2W■付属品 : ACアダプター、日本語マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
134899 円 (税込 / 送料込)

Doepfer パフォーマンス・ミキサー・モジュールDoepfer A-138p Performance Mixer
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-138p Performance Mixer はシンプルなパフォーマンス・ミキサー・モジュールです。4 系統の入力を備えており A-138p でミックスされたサウンドは別売りのアウトプット・モジュール A-138o Performance Mixer Out からステレオ出力されます。複数の A-138p を連結する事でチャンネル数を増やす事ができます。・Input (3.5 mm モノ)・Signal LED (光の強さで入力レベルをモニター可能 ゲイン・コントロール後のレベルをモニターします)・Mute Switch・Gain (入力したサウンドを適切なレベルに調節します)・Level (メインのボリュームコントロール)・Aux・Pan・内部ジャンパーで Aux の メイン Level pre/post を切り替え可能A-138p と A-138o、又は A-138p 同士の接続はパネル裏の専用ケーブルで行います。※このモジュールを使用するためには A-138o Performance Mixer Out が必要です。単独では動作しません。SpecificationsWIDTH:16 HPDEPTH:40 mm消費電流 +12V : -, -12V : -納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
28490 円 (税込 / 送料込)

世界で唯一の3次元デカルト・ミュージック・シーケンサー、Make Noise Rene2Make Noise Rene2
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Rene2(ルネ)は世界で唯一の3次元デカルト・ミュージック・シーケンサーです。このモジュールの名前はフランスの哲学者であり数学者でもあるルネ・デカルトに由来しており、デカルト座標系を使用してアナログ・ステップ・シーケンサーを直線性の束縛から解放します。オリジナルのReneは1チャンネルの2次元デカルト・シーケンサーでメモリが限られていました。新しいRene 2018 は最大64個の完全な状態のメモリを備えた3チャンネルの3次元デカルト・シーケンサーです。複数のチャンネルとFUNプログラミング・オプションによる複数軸のコントロールが可能なことを考えると、Rene はn次元マトリクスまたはシンセサイザー・シーケンシングの四次元の超立方体と言えるでしょう。■ピッチまたはティンバーをコントロールするための3つのCV出力■音楽的イベントを生成する3つのゲート出力■同時に利用可能なスネーク・モードとデカルト・パターン■全てのプログラム内容を一つにまとめて64個保存可能■新たなZ軸は各コンビネーションで64種類の状態をモジュレーション可能■重要なパフォーマンス要素となるルネのプログラミングは、全てをリアルタイムでプログラミング可能■パネル左半分の16個の自照ノブでパターンの状態をいつでも視覚的に確認可能■パネル右半分の16個の自照タッチボタンでプログラミングをいつでも視覚的に確認可能■Select Bus を経由してTEMPIからのコントロールが可能(セレクト、ストア、リバート、マルチペースト、メッシュ・ステイト)■最小限のアナログ・データの入力により、アーティストのコントロールによる音楽的バリエーションを最大限に引き出します■刷新されたタッチ・センシング技術は、最も一般的に使用されているユーロラック用電源で安定した反応を確認済みですReneとRene2の違い シーケンスがXとYへ更に1次元加わり3次元シーケンスが可能に スネーク・モードとデカルト・パターンの同時利用が可能に ZMOD、Z-CVの追加とX、Y、CそれぞれのCV/Gate出力を搭載 プログラムを64種類保存可能 新たな Z 軸は64パターンを保存可能 マルチカラー・タッチボタンによるプログラミングの視覚的表示 新しいタッチ・センシング技術によりタッチ・ボタンの反応を改善 その他多くの改良●WIDTH●34HP●DEPTH●2mm●消費電流 +12V:235mA -12V:0mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
97399 円 (税込 / 送料込)

ロッサム・エレクトロ・ミュージック サンプラーモジュールrossum electro-music ASSIMIL8OR(アシミレイター)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ASSIMIL8OR (アシミレイター) Multi-Timbral Phase Modulation Samplerモジュールはパワフルで柔軟性の高いサンプラーモジュールです。8つの独立したサンプリング・チャンネルを搭載し、最高192kHzのハイファイ・サウンドからヴィンテージ・サンプラーのようなローファイ・サウンドまでの幅広い範囲の音質をカバー、すべてリアルタイムでの CV コントロールが可能です。ASSIMIL8OR の主要な機能は下記の通りです。・8チャンネルマルチティンバー・コントロール。各チャンネルは独立した出力を持ち、MIX OUTPUTS からのステレオ・ミックスでの出力も可能です。・24 ビット A/D D/A 変換・モノまたはステレオ・サンプリング。チャンネルは8つのモノラル・ボイス、4つのステレオ・ボイス、または任意の組み合わせで設定できます。・各チャンネルに最大8つのサンプルを割り当て、それらを CV でリアルタイムに選択可能。・CV 信号のサンプリングのため DC カップリングに対応。・外部アナログ信号または他のサンプルによってサンプルをフェイズ・モジュレーションする機能を備えた独自のティンバー機能。・独立して選択可能なサンプル・レートとビット・レート。・ビット・レートののリアルタイム CV コントロール・エイリアシングのリアルタイム CV コントロール。・豊富なサンプル操作とループ機能。・CV コントロールによるサンプル・スクラビング・アタックおよびリリース・タイムを設定し、ワンショット、またはゲートの長さだけ再生。・各サンプルのゲート/トリガー入力と CV 入力は、各チャンネルごとに独立して任意のサンプル・パラメーターに割り当てることができます。・ピッチ・レベル・ビット深度・フェイズ・モジュレーション・パン・スクラブ・サンプル・スタート・ポイント・サンプルの長さ・ループ・スタート・ポイント・ループの長さ・リリースタイム・フロントパネルからアクセス可能なSDカードへサンプルとプリセットを保存できます。そして更に多くの機能を備えています。最大サンプリングタイム : 2,300秒 (48kHz, モノ)サンプルレート : 48kHz, 96kHz, 192kHzA/D&D/A : 32Bitレイテンシー : 100マイクロ秒(Mix Outputs), 180マイクロ秒(Individual Outputs)SpecificationsWIDTH:28 HPDEPTH:25 mm消費電流:+12V: 220 mA, -12V: 30 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
195360 円 (税込 / 送料込)

コンパクトなディスクリート・アナログ・シンセボイス・モジュールEOWAVE EO-117 Domino Module
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明EO-117 Domino Module (ドミノ・モジュール) は VCO、VCF、VCA、エンベロープが一体となった、コンパクトなディスクリート・アナログ・シンセボイス・モジュールです。VCO は伝統的な TB-303 や MS-20 タイプ、VCO, VCF, VCA はトランジスター・ベースの設計で、フィルターは 24dB ローパス・レゾナント・フィルターを搭載。トランジスター・ベースの設計はリッチで生々しい、ユニークなサウンドをドミノに提供します。CV/Gate シーケンサーやキーボードなどを接続するだけで、表情豊かなアナログ・サウンドを奏でる事ができます。豊富な入出力が用意されているので、Domino Module のオシレーターのみを取り出してサウンドソースとして使用したり、他のモジュールからサウンドや CV を入力して、より複雑な音作りをする事も可能です。コントローラーCutoffフィルター・フリーケンシーResフィルター・レゾナンスSwitchVCA に接続する信号の切り替え (ゲート or エンベロープ)PitchピッチチューニングMixノコギリ波と矩形波のブレンドをコントロールP Modピッチ・モジュレーションのかかる強さをコントロールDecayディケイ・エンベロープのディケイ・タイムをコントロールFilter Envelopeモジュレーション・アマウント (エンベロープからフィルターに内部結線)F Modフィルター・カットオフ・モジュレーションのかかる強さをコントロール入力CV1V/Oct ピッチ CV 入力VCAVCA の CV 入力 (エンベロープから内部結線)PWM (Square Wave)パルスワイズ・モジュレーションの入力Mix 1 In外部オシレーター/サウンドソースの入力 (結線すると内蔵ノコギリ波が入力したサウンドに置き換わります)Gateゲート入力P Modピッチ・モジュレーション (エンベロープに内部結線)F Modフィルター・カットオフのフリーケンシー・モジュレーション (CV In から内部結線)Mix 2 In外部オシレーター/サウンドソースの入力 (結線すると内蔵矩形波が入力したサウンドに置き換わります)出力Sawノコギリ波出力Square矩形波出力Envエンベロープ出力OutVCA からのオーディオ出力SpecificationsWIDTH10 HPDEPTH25 mm消費電流mA +12VmA -12V納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
60940 円 (税込 / 送料込)

Doepfer ユーロラック・モジュラーシンセサイザーDoepfer A-190-5 -Polyphonic USB/Midi-to-CV/Gate Interface-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-190-5 Polyphonic USB/Midi-to-CV/Gate Interface は MIDI/USB から CV/Gate 信号へと変換する4ボイス・コンバーター・モジュールです。各ボイスにはピッチ CV 出力(CV1, VCO のピッチをコントロールするための 1V/Oct 出力)、ゲート出力(Gate, エンベロープ・ジェネレーターをコントロールするための出力)、2つの追加コントロール CV 出力(CV2, CV3)を搭載しています。2つの追加コントロール CV 出力は MIDI のベロシティ、ボリューム、モジュレーション、ピッチベンド、アフタータッチ、または自由に割り当て可能な MIDI コントローラーでコントロールできます。MIDI チャンネルと割り当てるボイス番号は柔軟に設定することができます。設定次第でさまざまな用途に使用できます。4ボイス・モノフォニック(ボイスごとに異なる MIDI チャンネルを設定。)4ボイス・ポリフォニック(1つの MIDI チャンネルで4つのボイスを演奏。1つの鍵盤を演奏するごとに1つのボイスを発音。)2ボイス・ポリフォニック(1つの MIDI チャンネルで4つのボイスを演奏。1つの鍵盤を演奏するごとに2つのボイスを同時に発音。)ユニゾン((1つの MIDI チャンネルで4つのボイスを演奏。1つの鍵盤を演奏すると4つのボイスを発音。)【仕様】幅:16HP奥行き:55mm消費電流:+12V : 120mA-12V : 40mA備考※PCと接続する場合USB3.0以上のポートに接続すると正しく動作しない事があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
56430 円 (税込 / 送料込)

デュアル・チャンネルをミックス可能なウェーブ・シェーパー・モジュール、BASTL INSTRUMENTS TIMBERBASTL INSTRUMENTS TIMBER
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明デュアル・チャンネルをミックス可能なウェーブ・シェーパー・モジュール、BASTL INSTRUMENTS TIMBERBASTL INSTRUMENTS TIMBERは、フレキシブルで創造性に溢れるウェーブ・シェーピング・モジュールです。TIMBERには2系統の異なるウェーブ・シェーピング回路(ウェーブ・ドライバー回路とウェーブ・フォルダー回路)があり、それらをCV制御可能なクロスフェード回路でミキシング(原音とのミックスも可能)することができます。三角波や正弦波などのシンプルな波形や様々な信号を入力して、リッチで複雑なハーモニクスを作り出すことができます。SHAPEコントロールは入力アンプ・ゲインを調整し、SYMMETRYは入力信号に電圧オフセットを加えて、バリエーション豊かな非対称オーバドライブやウェーブ・フォールディングされたサウンドを生成します。またFBK CV端子にポジティブ・ボルテージが入力されると、出力信号が入力にフィードバックされ、カオス的で攻撃的なサウンドをもたらします。I.WAVE DRIVERは、フォールディング・ステージを備えたオーバドライブ回路で、2つの3wayスイッチ(9種類の組み合わせが可能)を備えています。 DRIVEスイッチはSOFT/HARD,またはその中間に設定できます。 FOLDスイッチは、フォールディング設定のスレッショルドをHI/LOに設定することができ、中間のNOポジションではフォールディング・ステージを無効にすることもできます。II.WAVE FOLDERは、"SERGEスタイル"のウェーブ・フォールディング回路で、SHAPEパラメーターによりリッチな高周波の音色を構成します。 FOLDスイッチがOKポジションで4ステージのウェーブ・フォールディング、KOポジションでは不思議なメタリック・キャラクターの非対称フォールディング・ステージ、NO位置でオーバドライブ・フォールディング・ステージのみを選択できるため、様々なキャラクターと倍音成分を可変できます。ウェーブ・シェーピング回路は同じCVを共用します。X-FADE、SYMMETRY、SHAPEは外部CVソースからのモジュレートが可能であり、ダイナミックな動きのあるサウンド・メイクが達成できます。BASTL INSTRUMENTSならではのアイデアとサウンドを詰め込んだ、極めて完成度の高いウェーブシェーパー・モジュールです。■ I. WAVE DRIVER=1つのフォールディング・ステージによるオーバードライブ回路 ・3way DRIVEスイッチ=オーバードライブのキャラクターを選択(SOFT-MID-HARD) ・3way FOLDスイッチ=フォールディング回路のスレッショルド・レベルを選択(LO-NO-HI) ・I. OUTジャックからI. WAVE DRIVERのみのサウンドを出力可能■ II. WAVE FOLDER=4ステージのフォールディング回路で構成(SERGEスタイル) ・3way FOLDスイッチ=フォールディング・ステージのキャラクターを選択(OK-NO-KO) ・II. OUTジャックからII. WAVE FOLDERのみのサウンドを出力可能■ 両ウェーブ・シェーピング回路への共通入力ジャック■ SHAPEコントロール= ウェーブ・シェープ回路前の入力アンプ・ゲインを調整■ SYMMETRYコントロール= 入力信号に対するボルテージ・オフセットを設定■ SYMMETRY端子= 端子に入力されるとSYMMETRYノブはバイポーラ・アッテネータとして機能■ X-FADE= ボルテージ制御できるクロスフェーダー。X-FADE端子とバイポーラ・アッテネータを装備■ X-FADEノブはスイッチ切替で2タイプのクロスフェード・ミックスが可能 (入力信号(原音)とII. WAVE FOLDERまたは、I. WAVE DRIVERとII. WAVE FOLDER)■ X-FADE IN端子に外部信号を入力すると、II. WAVE FOLDERのサウンドを入力された外部信号に置き換え、X-FADEでクロスフェードミックスが可能■ FBK CV端子のボルテージにより、OUTPUTまたはII. WAVE FOLDERの出力を入力にフィードバックさせることが可能●7 HP●10ピン?16ピン電源ケーブル付属●奥行:24mm●消費電力:+12:<50mA,-12:<50 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
34100 円 (税込 / 送料込)

エンドレス・テープレコーダーをデジタルで再現したサンプリング・モジュールMake Noise Morphagene
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Make Noise Morphagene (モーファジン) はエンドレス・テープレコーダーをデジタルで再現したサンプリング・モジュールで、Phonogene の機能をアップグレードさせた次世代バージョンです。ただテープレコーダーを再現しただけではなく、テープの任意の位置に切れ目を入れて分割し、その破片ごとにループして再生したり並べ替えるなど、デジタルならではの使い方ができます。録音ソースはパネル左上の L(Mono)/R IN から入力、サウンドはパネル右上の L(Mono)/R OUT から出力されます。この間にある SOS (サウンド・オン・サウンド)入力とアッテネーターを使用して、再生中のサウンドまたは入力した外部のサウンドを重ねて録音できます。Morphagene はテープレコーダーですのでテープを回さなければ何も録音できません。本体中央の VARI-SPEED ノブを回してテープの再生速度と方向を調整します。ノブが12時の方向ではテープが停止します。F(時計回り)に回すと正方向に、R(時計と逆回り)に回すと逆方向にテープがエンドレスで再生されます。テープの再生スピードは VARI-SPEED ノブを回す量により変化し、速度が遅いと音質が劣化し録音時間は長く、速度が速いと高音質になる代わりに録音時間は短くなります。テープが回っている状態で REC ボタンを押すと入力したサウンドが録音されます。サウンドを再生中に SPLICE ボタンを押す事で、テープの任意の位置に切れ目を入れて SPLICE (サウンドの小間切れ)を作成できます。SPLICE は一つのリールに最大で 99 個まで設定できます。リールは ORGANIZE でどの SPLICE を再生するか選択、SLIDE で SPLICE のどの位置から再生するか、GENE SIZE で SPLICE の再生時間をコントロールします。これによりグラニュラー処理をする事ができ、原音とはかけ離れたテクスチャーを作る事ができます。SHIFT ボタンを押すかゲートを入力する事で、次のスプライスを再生します。Morph コントロールを使用すると 1 度ループする毎に無音を挿入したり、複数の同じ SPLICE を重ねて再生できます。各パラメーターは外部 CV 信号によりコントロール可能で、再生のプロセスを自動化したり複雑な変化をさせることでユニークな効果を生み出します。CV 出力オーディオ出力の他に2つのコントロール出力を搭載しています。CV 出力は内蔵されたエンベロープ・フォロワーの出力で、再生しているサウンドの音量により CV が変化し、音量が大きいほど CV は高くなります。Echophone や Erbe-Verb へ接続して、音量によるユニークな変化をつけてみたり、また Morphagene の CV 入力へ直接繋いでみても面白い効果が得られます。EOSG (End of Splice Gate) は SPLICE の再生の最後にトリガーを出力します。外部のエンベロープに接続するなど、他のモジュールとの同期の際に便利です。・全てのサウンド・パラメーターは CV でコントロール可能・ステレオ入出力を搭載 入力レベルは自動でレベル調整・1 つのリールあたり最大 174 秒のレコーディング・1 つのリールあたり最大 300 個のスプライスをレコーディング/作成可・SD カードに複数のリールを保存・サウンド・オン・サウンドで音を重ねて録音・プレイバックとレコーディングは別々のマシンのように独立して行う事が可能・バリスピードのレンジは 12 半音上 と 26 半音下、3 オクターブ以上に渡りトラッキング可能・24 Bit コーデック、48kHz、32 Bit の WAV ファイルを作成可能・コンピューターと SD カードを使用してリールのバックアップ・ブランク SD カード付属SpecificationsWIDTH20 HPDEPTH30 mm消費電流+12V: 165 mA, -12V: 20 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
99400 円 (税込 / 送料込)

TR-909のクラッシュ・シンバルとライド・シンバルを忠実に再現したモジュールTiptop Audio CYMBL909 Cymbals
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明CYMBL909はTR-909のクラッシュ・シンバルとライド・シンバルを忠実に再現したモジュールです。オリジナルと同様にオシレーター部はローファイ6-Bitサンプルを使用。Level と Tune をマニュアルで調節できるのはもちろん、Tuneは外部CVでコントロールも可能。Tune の可変幅はオリジナルよりも広く、低く設定すれば重いインダストリアルサウンドに、高く設定すればハイハットの様なサウンドになります。Specifications幅:8HP奥行:4.6cm消費電流 : +12V : 60mA, -12V : 40mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
33000 円 (税込 / 送料込)

CV コントロールが可能なウェーブ・マルチプライヤー/サブオクターブ・ジェネレーターTiptop Audio Fold Processor (フォールド プロセッサー)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Tiptop Audio Fold Processor (フォールド プロセッサー) は CV コントロールが可能なウェーブ・マルチプライヤー/サブオクターブ・ジェネレーターです。回路はクラシックなダイオードデザインがベースとなっています。入力した信号をフォールディングし奇数倍音を加え、同時に分割された方形波を生成します。ウェーブ・フォールダーはスタンダードなサイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波から新しい波形を作成します。アッテネーター付きの専用出力ジャックと CV 入力を備え、美しく変化するフォールディング・サウンドを簡単に作成する事が可能です。調整可能な CV インジェクトにより、バイアスポイントを変更するとより広いサウンドが生まれます。サブディバイド・ジェネレーターはフォールド出力を方形波に変換し、1オクターブずつの間隔をあけた 4 つのサウンドを生成します。各サウンドは独立したゲイン・ノブを持ち、SUBDIV OUT ジャックへミックスされます。この 4 つの波形をミックスする事で、不規則な方形波のスォームからスイートなハーモニック・オシレーター・スタック、またフォールドされた波形の安定した方形波バージョンからフリーキーな PLL の様なグリッチまで様々なサウンドを生み出します。SpecificationsWIDTH12 HPDEPTH42 mm消費電流+12V: 60 mA, -12V: 55 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
25960 円 (税込 / 送料込)

TR-808のカウベルサウンドを忠実に再現したモジュールTIPTOP AUDIO CB808 Cow Bell
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明<Overview>CB808はTR-808のカウベルサウンドを忠実に再現したモジュールです。オリジナルには無い機能としてピッチモジュレーションLFOを追加。"DEPTH"ノブと"RATE"ノブでピッチモジュレーションの深さと速さをコントロールし、オリジナルの808では実現不可能な新たなサウンドを生成可能です。<Specifications>●幅:4HP●奥行:3.6cm●消費電流:8mA<Drum Generator>Tiptop Audio Drum Generatorシリーズは、Rolandの伝説的ドラムマシンTR-808、TR-909のサウンドと回路を忠実に再現したモジュールです。ひとつひとつのモジュールは4HPからと小型設計、そして低コストなので手軽にリアルなアナログ・ドラムサウンドをあなたのシステムに加えることが可能です。オリジナルサウンドの再現だけに留まらず、操作できるパラメーターの追加、拡張されておりオリジナルでは不可能だったサウンドも作成可能です。全てのDrum Generatorシリーズはアナログドラムマシンで定番のサウンドメイクである歪んだサウンドが簡単に得られるようにゲインレベルが拡張されています。また、安定した発音のためにデュアルインプットパルスシェイパーを搭載しています。Drum Generatorシリーズはゲート入力に矩形波を入力することで発音します。ステップシーケンサーからのトリガー/ゲート信号、クロックディバイダー、その他パルス/クロックソースでも発音が可能です。アクセントインプットはコントロール信号を入力することで継続的にダイナミクスを変化させることができ、CV、Gateどちらでもコントロールが可能です。<TIPTOP AUDIO>TIPTOP AUDIOはイスラエル人のDSPエンジニアが興したアメリカの新しい会社で、世界中で人気が高まっているユーロラック規格のモジュールを生産しています。経験豊富なDSP技術を駆使したZ-DSPはこれまでにないモジュールで同社を代表する製品です。またアナログ回路にも精通し現在でも高額で取引されているビンテージ・ドラムマシンのROLAND TR-808/909やシンセサイザーのPROPHET-5のフィルターを再現したモジュールもあり 今後の展開に目が離せないメーカーです。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
16940 円 (税込 / 送料込)

スワップ可能な10HPオシレーター・プラットフォームを採用した、ユニバーサル・ドラムモジュールNoise Engineering/Cursus Iteritas Alia Black【お取り寄せ商品】【WTG】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 スワップ可能な10HPオシレーター・プラットフォームを採用した、Wavetableオシレーターモジュール Cursus Iteritas Alia はダイナミックな発想の今までにないWavetableオシレーターモジュールです。 動的に生成されたウェーブテーブルから動作するCursus Iteritas Alia は異なる倍音の3モードを装備しており様々な音色を作り出すことができます。 一般的な複数波形を並べたWavetable方式とは異なりパラメーターの変化により様々な音を作り出すことが可能です。 Cursus Iteritas Alia は広範囲のサウンドをパラメータ化していますが、すべての音が直交関数に基づいているため、それは楽音構造を持ち極めて多様なハーモニックサウンドを生成できます。 Cursus Iteritasのツマミは全てCVコントロールが可能です。 Cursus Iteritas Alia は、10HPの「Alia」オシレーター・プラットフォームでご利用いただけます。「Alia」モジュールは、USBケーブルでNoise Engineering Customer Portalに接続すれば、無料で他の「Alia」モジュールに機能をスワップすることが可能です。 【Spec】 ■サイズ:10HP ■Max Depth:3.81mm ■消費電流 +12V:105mA/-12V:10mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
67760 円 (税込 / 送料別)

コンパクトなスタンドアローンフィルターシンセサイザー!CV入力付きVer.Hikari Instruments/Monos CV【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Monos CVはノイズ音源とローパスフィルターを組み合わせた今までにないシンセサイザーです。 ノイズ音源にディバイダーやフィルターをかけることで様々音色を調整したり、モジュレーションをかけることで、様々なフレーズを発生することができます。 【Feature】 矩形波のオシレーターを使用したシフトレジスタによるノイズオシレーターをディバイダーで分周し、それぞれのディバイドレートの出力音量をスライダーで設定しその音を二段階切り替えレゾナンス付きローパスフィルターへ入力してフィルターの自己発振/Pingingにより音を作る珍しい方式のシンセサイザーです。 Monos CVはMonosに[FILTER CV IN][NOISE CV IN][AUDIO IN]の入力端子を追加したバージョンで、外部からのコントロールが可能となります。 ※MONOS CVには電源スイッチはありません。ACアダプターを接続した状態でAUDIO OUTジャック(標準フォン)にモノラル(2極)のフォーンプラグを接続すると自動的に電源が入ります。 ステレオ(3極)のフォーンプラグを接続すると電源が入らない場合があるのでご使用の際はモノラル(2極)のフォーンプラグのケーブルをご利用ください。 電源別売り:ACアダプター(センターマイナス 9V DCアダプター) ※2020年6月以降に当店で販売するMonos CVはACアダプター駆動専用です。 ※底面のゴム足はネジ止めされていませんので、ご使用状況によっては外れてしまう場合がございます。予めご了承ください。
33000 円 (税込 / 送料別)

アナログセミモジュラーポリリズムシンセサイザーBEHRINGER/SPICE
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 2つのVCO、4つのサブオシレーター、マルチモードフィルター、デュアル4ステップシーケンサーを搭載したアナログセミモジュラーポリリズムシンセサイザーです。 フルアナログ設計のVCO/VCF/VCAにより、太くナチュラルなサウンドを提供します。 また、デュアル4ステップシーケンサーも内蔵しているため、複雑でリズミックなシーケンスパターンを作り出すことも可能です。 セミモジュラー設計により、他機種との統合もシームレスに行うことができます。 【製品特徴】 ■フルアナログ設計のVCA/VCF/VCA ■矩形波/ノコギリ波を切り替え可能なVCOと4つのサブオシレータ ■カットオフ、レゾナンス、エンベロープコントロールに対応したマルチモード24dBレゾナントフィルター ■可変式のクオンタイズコントロール ■Attack/Decay/Volumeと備えたVCA ■Attack/Decay/ENVを搭載したVCF ■複雑でリズミックなグルーブを生み出すデュアル4ステップシーケンサー ■三角波/矩形波を選択可能な独立したLFO ■パッチを行うことなく使用可能なセミモジュラー設計 ■16 x 16 I/Oマトリクスを備えたパッチポイント 【製品仕様】 ■ボイス数:1(モノフォニック) ■VCO:2 ■タイプ:アナログ ■LFO:1 ■VCF:1 x ローパスフィルター(24dB/oct) ■ENV:2 ■コネクティビティ ■MIDI:5 DIN MIDI(IN/OUT/THRU) ■USB:USB2.0 Type B(USB MIDI) ■OUTPUT:3.5mm TS、アンバランス ■インピーダンス:1kΩ ■ヘッドフォン:3.5mmTRSステレオ ■インピーダンス:32Ω ■タイプ:USBクラスコンプライアント USB 2.0 Type B ■サポート:Windows 7以降/Mac OS X 10.10以降 ■DC12V 1000mA(電源アダプター付属) ■サイズ/重さ ■サイズ:45 x 321 x 164 mm(H x W x D) ■重さ:1.48 Kg
50600 円 (税込 / 送料別)

エンベロープ、LFO、スルーリミッター、複雑なモジュレーション・ソースの作成など、多様な機能として使える万能モジュール/h1>Make Noise/MATHS Black【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 エンベロープ、LFO、スルーリミッター、複雑なモジュレーション・ソースの作成など、多様な機能として使える万能モジュール Make Noise Maths (マス) は1台でエンベロープ、LFO、スルーリミッター、複雑なモジュレーション・ソースの作成など、多様な機能として使える万能モジュールです。また Make Noise 社のベストセラー・モジュールであり、コアなモジュラーユーザーからもその多機能ぶりが賞賛されています。 Maths は合計4チャンネルで構成されており、主な機能を担うのがパネル左右のチャンネル1と4です。この2つのチャンネルに加え、パネル中央の入出力ジャックとアッテヌバーターで構成されたチャンネル2と3、そしてパネル下部の SUM/OR バスのコンビネーションにより AR, ASR エンベロープや LFO といった音楽的な用途から、複雑な変化を持つモジュレーション・ソース等、多様な機能を使用する事ができるのです。 エンベロープとして使用する場合は TRIG 入力へトリガー信号を入力する事により AD エンベロープとして、シグナル IN へゲート信号を入力する事により ASRエンベロープとして機能します。RISE はアタックタイム、FALL はディケイを設定します。各パラメーターの CV 入力で外部 CV 信号によるコントロールもできます。both 入力を使用すると RISE と FALL 両方を同時にコントロールできます。エンベロープのカーブは LOG/EXP ノブによりコントロールできます。生成したエンベロープはパネル中央のアッテヌバーターノブで増減と反転を調節します。 LFO として使用する場合は CYCLE ボタンを押してサイクルモードを ON にします。これにより TRIG 入力へ何も接続しなくてもエンベロープがループし、LFO として使用できます。一般的な LFO の様にフリーケンシー(速さ)を調整するノブは無いため、RISE, FALL, LOG/EXP ノブで速さを調節します。生成した LFO はパネル中央のアッテヌバーターノブで増減と反転を調節します。 スルーリミッター、いわゆるポルタメントとして使用する場合は CV ソースをチャンネル1か4へ接続します。RISE で上昇時のタイムを、FALL で下降時のタイムをそれぞれ設定できます。 EOR (End of RISE) 出力は RISE の終了、EOC (End of CYCLE) 出力は CYCLE の終了時にそれぞれゲートを出力します。これを利用する事でトリガーディレイやディバイダーとして使用できます。 パネル下部の SUM/OR バスはチャンネル1から4までの電圧をロジック回路で処理して出力されます。OR は入力された全ての電圧の中の最大値を出力します。SUM アウトはアッテヌバーターの設定により加算、減算、反転され、その合計値を出力します。INV アウトは SUM アウトの反転シグナルが出力されます。 その他にもアイデアや機能の捉え方により様々な用途に使用できる万能モジュールです。 【製品仕様】 ■サイズ:20HP ■Max Depth:32mm ■消費電流 +12V:60mA/-12V:50mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
55000 円 (税込 / 送料別)

SOMA laboratory PULSAR-23 SCREW BLUE【代引き不可】(お取り寄せ商品) シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品SOMA laboratory/モジュラーシンセ 商品一覧>>SOMA laboratory/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【215,000円~410,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/SOMA laboratory 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SOMA laboratory PULSAR-23 SCREW BLUE【代引き不可】(お取り寄せ商品) シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明※本商品はお取り寄せ商品且つ、商品の特性上、都合により販売価格が市場想定売価を上回っている場合がございます。誠に恐れ入りますが、予めご了承くださいませ。※代金引換はご利用不可となります。※輸入商品の為、在庫切れの場合数ヶ月以上お時間を頂く場合がございます。納期については事前にお問い合わせ下さいませ。PULSAR-23(パルサー・トゥエンティスリー)はセミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシンです。コンパクトな筐体に23の独立したモジュールを収めたセミモジュラー構造で、有機的なリズムを演奏できます。LR(ルーパー/レコーダー)によるリズムのプログラミング、パーカッション・サウンドとベース/メロディラインを生成できる4つのサウンドモジュール、CV コントロール可能な強力なエフェクト、アリゲーター・クリップ・ケーブルによるパッチングなど、数多くの実験的要素により、その可能性はドラムマシンという領域に留まりません。このサイズの筐体の中に119のピン(パッチポイント)、55のノブ、11のスイッチを搭載し、ユーロラックや外部のエフェクターなどを接続する方法も豊富に用意されています。ライブ・サーキット・ベンディングで、電子部品や有機物、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。スタンドアロン、外部 MIDI 信号によるコントロール、CV コントロールの3つのモードでコントロール可能ですが、明確なモードの区別は無く、これらを任意の組み合わせと割合で同時に使用できます。SOMA labolatory が誇るオーガニズミック・シンセサイザーはパーカッション・インストゥルメントの領域にまで到達し、新たな可能性を切り拓きます。LR(ルーパー/レコーダー)PULSAR-23 は一般的なシーケンサーを搭載しておらず、代わりにLR(ルーパー/レコーダー)を搭載しています。LR はシンセサイズ・モジュールごとに1チャンネルずつ配置されており、素早く簡単にリズムパターンをプログラムできます。LR のチャンネルごとに異なる長さやスピードで再生させるといった実験的な演奏も可能です。セミモジュラー・ドラムマシンから先の世界へパッチングしていない状態の PULSAR-23 は「クロック・ジェネレーター」→「ルーパー」→「サウンド・モジュール」→「エフェクト」→「アウトプット」と内部結線されたセミモジュラー・タイプのドラムマシンです。このままでもドラムマシンとして充分に機能するように設計されていますが、このままでは PULSAR-23 が持つ可能性のほんの数パーセントも発揮していません。PULSAR-23 が真価を発揮するのはパッチングやサーキット・ベンディング、アーティストの肉体をはじめとする有機物や外部デバイスを介入させることによる「実験」です。その結果によるサウンドはまったく予想がつかず、再現性は皆無と言えます。アリゲーター・クリップによる実験的なパッチング119箇所に用意されたパッチポイント = 「ピン」はアリゲーター・クリップ・ケーブル(ワニ口クリップ・ケーブル)で接続します。一般的な3.5mmジャックを採用するよりも省スペース、低コスト、故障しにくい、1つのピンへ複数のケーブルを接続して信号の分岐とミックスが行える、さまざまな電子部品や電子回路との接続が容易など、プリミティブであるがゆえのメリットを数多く持っています。ライブ・サーキット・ベンディングPULSAR-23 のパッチポイントはただの CV In/Out ではなく「サーキット・ベンディング」によく使われるポイントを表に出しているため、電子部品を入れ込むだけで簡単に挙動とサウンドを変化させることができます。PULSAR-23 のためにオリジナル・デザインされた「SHAOS(SHIFT + CHAOS)」疑似ランダム・ジェネレータをはじめ、LFO、アッテネータ、ダイオード、コンデンサ、パルス・コンバータ、VCA、インバータ、コントロールド・スイッチなど、あらかじめ多数のモジュールを搭載しています。またケーブルやパッチポイント、円形のセンサーに触れることで、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。反応は導電率により左右されるので、あなたの体調、皮膚の水分量、精神状態、使用環境の湿度など様々な要素により反応が変わります。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_SOMA laboratory_モジュラーシンセ_新品 SW_SOMA laboratory_新品 JAN:4580646114034 登録日:2024/10/23 ソマラボラトリー ソマ ソーマラボラトリー ソーマ
343613 円 (税込 / 送料込)

Make Noise Bruxa (メイクノイズ) (モジュラーシンセ) 【受注生産品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品Make Noise/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【45,000円~90,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Make Noise 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Make Noise Bruxa (メイクノイズ) (モジュラーシンセ) 【受注生産品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明Echoverb Signal Processor Bruxaは、音の錬金術のようなモジュールです。サウンドを時間の渦の中に零し、フィルターを通して減衰させてみたらどうなるか、試してみましょう。Bruxaは、Make NoiseとAlessandro Cortiniとのコラボレーションによって生まれました。Nine Inch Nailsでの活躍や、モジュラー・シンセサイザーの演奏で知られるCortiniの音楽と彼の音響実験にインスパイアされた本機は、視えるものと視えないもの、現実と幻影、音の錬金術を体現します。本機は、Make Noise創業者であるTony RolandoとAlessandro Cortiniが制作し、最終的にStregaの「Time/Filter」部に搭載されたオリジナルの試作回路の進化形です。幾十ものユニークなフィードバック経路と、その中でノイズの蓄積、飽和、信号の劣化を行う複数のマルチプル・フィルターを備えたマルチタップ・ディレイです。Stregaはテーブルトップ型の完全なシンセサイザーである一方、Bruxaはユーロラック・モジュラーシンセとの組み合わせのなかで使用されることを前提に設計されています。レイアウト、信号の流れ、そして音色と、多くの相違点を見つけることができるでしょう。Bruxaは、ユーロラック・モジュラーシステム内に組み込まれて外部モジュールからのサウンドやモジュレーション・ソースがパッチングされることで、Stregaとは驚くほど異なる結果をもたらします。※Bruxaは事前予約制の完全限定生産品です。・Stregaと同じルーツを持つエコー・リバーブ・プロセッサー・ユーロラック・システム内でより活躍するよう設計・デジタル/アナログ・ハイブリッド信号と完全アナログ・ドライ信号をブレンド・可聴域まで対応する、モジュレーション用の広範なアナログCV入力・大きくそして滑らかに変化させることのできるタイム・コントロール・タイムのフラッター効果を可能にするアッテネーター付きリニアFM入力・エコーの音色と反射具合を劇的に変化させるAbsorbとFilterコントロール・自機あるいは他のモジュールへパッチングできるCV出力を本機で新たに搭載イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Make Noise_新品 SW_Make Noise_新品 JAN:4580646114683 登録日:2024/12/17 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源
72930 円 (税込 / 送料込)

RADIKAL TECHNOLOGIES RT-451 Dual Multimode Filter【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品RADIKAL TECHNOLOGIES/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【30,000円~60,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/RADIKAL TECHNOLOGIES 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RADIKAL TECHNOLOGIES RT-451 Dual Multimode Filter【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明Overview Radikal Technologies RT-451 はユーロラック・モジュラーシンセのデュアル・マルチモード・フィルターです。温かいヴィンテージな質感と、アグレッシブで現代的なサウンドを併せ持ち、様々なキャラクターを柔軟に扱う事ができます。パネル上へ左右対称に配置された 2 つの -12dB フィルターはローパス、バンドパス、ハイパスをそれぞれ On/Off 切り替え可能。それぞれを独立して使用したり、シリアル接続で切れ味の鋭いサウンドを作成したり、パラレル接続でステレオフィルターとしても使用する事ができます。RT-451 の大きな特長として挙げられるのが、パネル中央に配置された COUPLER ノブによる 2 つのフィルターの同時コントロールです。各フィルターのフリーケンシーの差を保ったまま、COUPLER ノブで同時にコントロールできるので、ユニークな効果を生み出す事が可能です。フィルター 1 の CV 入力はフィルター 2 の CV 入力へ内部結線されているため、1 つの外部 CV で 2 つのフィルターを同時にコントロールする事もできます。自己発振により発生するサイン波はドラムンベースで使用される様なキックサウンド、超低音のサブベースに最適です。また自己発振音はCV 入力へ接続した外部 CV により 1V/Oct でトラッキングが可能。Specifications WIDTH32 HPDEPTH25 mm消費電流+12V: 80 mA, -12V: 80 mAイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_RADIKAL TECHNOLOGIES_新品 SW_RADIKAL TECHNOLOGIES_新品 JAN:4582348927424 登録日:2017/10/22 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源
49280 円 (税込 / 送料込)

Make Noise Erbe-Verb 【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品Make Noise/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【60,000円~120,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Make Noise 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Make Noise Erbe-Verb 【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明Make Noise Erbe-Verb (アーブ・バーブ) は Sound Hack の DSP エンジニア Tom Erbe によるステレオ・リバーブ・モジュールです。単なるリバーブ・アルゴリズムやプリセットが用意されたエフェクト・モジュールではありません。Erbe-Verb にはモードという概念はなく、リバーブ・アルゴリズムを含む全てのパラメーターをCVで連続的にコントロール可能なユニークな設計です。これにより今までのリバーブの概念に捕われない、非現実的でユニークなリバーブサウンドも得る事ができます。プレート、ルーム、ホール、シマーといった典型的なリバーブも、ノブを適切にセットする事で可能です。リバーブサイズは「棺」から「天空」まで幅広い設定が可能。マニュアルでも外部 CV でもOn/Offの切り替えが可能なリバースでリバース・リバーブサウンドを生み出せます。SPEED と PRE-DELAY は TEMPO へ入力された外部クロックと同期させる事ができます。パネルの左下の CV 出力はリバーブ信号の音量により電圧が変化するエンベロープ・フォロワーの出力です。他のモジュールへ接続してリバーブサウンドに呼応する効果を生み出すのはもちろん、Erbe-Verb 自身の CV 入力へ戻してもユニークな効果が得られます。例えばこの CV 出力を SIZE 入力へ接続しアッテネーターをマイナス側にする事で「音量が大きくなるとサイズが小さくなるリバーブ」といった、他のリバーブではあり得ないセッティングも可能です。SpecificationsWIDTH 20 HPDEPTH 30 mm消費電流 +12V: 149 mA, -12V: 15 mAイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Make Noise_新品 SW_Make Noise_新品 JAN:4582348927660 登録日:2016/04/06 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源
101420 円 (税込 / 送料込)

Make Noise Echophon 【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品Make Noise/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【50,000円~100,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Make Noise 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Make Noise Echophon 【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明Make Noise Echophon (エコーフォン) は Sound Hack の DSP エンジニア Tom Erbe によるピッチシフトエコーモジュールです。24bit AD/DAコンバーター、内部32bit処理、16bit 40kHzのディレイストレージによるハイクオリティなディレイ・サウンドを誇ります。Echophon はディレイサウンドのピッチが変化するピッチシフト・フィードバック、オーソドックスなエコー・フィードバック、そして他のモジュール等でサウンドを加工して Echophon へ戻す外部フィードバックの3種類のフィードバックを持っています。内部エコーのフィードバック量はコントロール・パネル中央のFEEDBACKノブで調整します。このノブはバイポーラーで、中央の位置でフィードバック0、左へ回すほどピッチシフト・フィードバックが、右へ回すほどエコー・フィードバックが大きくなります。TEMPO 入力へ外部クロックを入力するとエコーサウンドを外部クロックと同期させる事が可能です。同期のクロックレートは ECHO ノブによりコントロールします。更に ECHO ノブによりレートが設定されたクロックの出力を搭載しているため、この部分は簡易的なクロックディバイダー/マルチプライヤーとしても使用できます。ボタンによるマニュアルコントロールと Gate 信号によるコントロールに対応した FREEZE でディレイサウンドを保持し、サンプラーやスタッターの様な効果も生み出せます。MIX In の回路はバクトロールベースで、Dry/Wet 信号のブレンドをスムーズに行えます。全てのパラメーターには CV 入力が用意されており、外部 CV による柔軟なモジュレーションが可能です。SpecificationsWIDTH 20 HPDEPTH 30 mm消費電流 +12V: 70 mA, -12V: 40 mAイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Make Noise_新品 SW_Make Noise_新品 JAN:4582348927653 登録日:2016/04/06 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源
82390 円 (税込 / 送料込)

Manikin Electronic Modul 5 Phono Pre-Amplifier & Subsonic-Filter【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品Manikin Electronic/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【20,000円~40,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Manikin Electronic 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Manikin Electronic Modul 5 Phono Pre-Amplifier & Subsonic-Filter【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明Modul 5 Phono Pre-Amplifier & Subsonic-Filter はターンテーブルをユーロラック・モジュラーシンセへ接続するための フォノ・プリアンプとサブソニック・フィルターを搭載したモジュールです。フォノ入力はRCAジャックL/Rとグランドを取るためのネジが付いています。出力は3.5mm ミニ・フォンジャックL/Rで、ボリュームコントロール用ノブが搭載されています。サブソニック・フィルターはスイッチでOn/Offを切り替えることができます。幅:12HP奥行き:40mm消費電流:+12V : 25mA-12V : 25mAイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Manikin Electronic_新品 SW_Manikin Electronic_新品 JAN:4582348925383 登録日:2019/07/18 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源
33440 円 (税込 / 送料込)

Manikin Electronic Modul 4 Dual Headphone Amplifier【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品Manikin Electronic/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【20,000円~40,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Manikin Electronic 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Manikin Electronic Modul 4 Dual Headphone Amplifier【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明Modul 4 Dual Headphone Amplifier は入力したモジュラーレベルの信号を、接続したヘッドフォンに最適なレベルに調節できるヘッドフォンアンプ・モジュールです。ヘッドフォンアンプは同じものが2つ搭載されており別々に使用できますが、スイッチでLinkモードに切り替えるとチャンネル1のコントロールでチャンネル2も同様の設定にする事もできます。入力は3.5mm ミニ・フォンジャックL(モノ)/R、出力は6.3mm ステレオ・フォンジャックです。入力するソースのレベルに応じてOn/Offできる-6dBのアッテネータースイッチととボリューム・コントロールノブを搭載しています。幅:12HP奥行き:40mm消費電流:+12V : 150mA-12V : 150mAイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Manikin Electronic_新品 SW_Manikin Electronic_新品 JAN:4582348925024 登録日:2019/07/18 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源
33440 円 (税込 / 送料込)

FLAME Arpeggietor 2013 + X-2013 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品FLAME/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【35,000円~75,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/FLAME 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!FLAME Arpeggietor 2013 + X-2013 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明※こちらの商品は、原則としてお取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。Arpeggietor 2013 + X-2013は多彩なアルペジオ演奏を実現する2チャンネルのアルペジエーターモジュールです。ARPとBASS2つのチャンネルでアルペジオCV/Gateを生成し、同時にアルペジオを構成する4和音を独立したCVアウトから出力します。予め用意されたコード、多数のスケール(16のユーザースケールも保存可能)、様々なバリエーションのリズムパターンを設定して、単純なアルペジオだけでなく即興的なフレーズも演奏可能です。ディスプレイ下のキーボードボタンでコードやスケールをグラフィカルな表示で直感的に設定可能。ボタンは1オクターブですが、Keyzone設定で4オクターブ移動することができます。ユーザーが設定したコードとスケールはユーザーパッチとして16個保存可能です。パネル下には多くのイン/アウトジャックを用意。外部CV信号により各パラメーターや動作をコントロールできます。X-2013 Xpander ModuleX-2013 は Arpeggietor 2013 に機能を拡張するモジュールです。Arpeggietor 2013 と本体背面のリボンケーブルで接続する事でMIDI In/Out/Thruと8系統のX-OUT(クロック/ゲートアウトプット)が増設されます。MIDI In/Outは外部MIDI機器との同期に使用したり、生成したアルペジオをMIDIノートで出力します。8系統のX-OUTは独立したクロックディバイダーとして使用できます。また各X-OUTは予め用意された16ステップのパターン、64パターンの中から選んだシーケンスパターンを出力できます。ドラムモジュール用の8トラック ゲート/トリガーシーケンサーとしても使用できます。SpecificationsWIDTH:15 HP / 6HPDEPTH:50 mm / 35mm消費電流:180 mAイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_FLAME_新品 SW_FLAME_新品 JAN:4582348925772 登録日:2014/12/30 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源
60907 円 (税込 / 送料込)

Make Noise Morphagene【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品Make Noise/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【65,000円~130,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Make Noise 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Make Noise Morphagene【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明OverviewMake Noise Morphagene (モーファジン) はエンドレス・テープレコーダーをデジタルで再現したサンプリング・モジュールで、Phonogene の機能をアップグレードさせた次世代バージョンです。ただテープレコーダーを再現しただけではなく、テープの任意の位置に切れ目を入れて分割し、その破片ごとにループして再生したり並べ替えるなど、デジタルならではの使い方ができます。録音ソースはパネル左上の L(Mono)/R IN から入力、サウンドはパネル右上の L(Mono)/R OUT から出力されます。この間にある SOS (サウンド・オン・サウンド)入力とアッテネーターを使用して、再生中のサウンドまたは入力した外部のサウンドを重ねて録音できます。Morphagene はテープレコーダーですのでテープを回さなければ何も録音できません。本体中央の VARI-SPEED ノブを回してテープの再生速度と方向を調整します。ノブが12時の方向ではテープが停止します。F(時計回り)に回すと正方向に、R(時計と逆回り)に回すと逆方向にテープがエンドレスで再生されます。テープの再生スピードは VARI-SPEED ノブを回す量により変化し、速度が遅いと音質が劣化し録音時間は長く、速度が速いと高音質になる代わりに録音時間は短くなります。テープが回っている状態で REC ボタンを押すと入力したサウンドが録音されます。サウンドを再生中に SPLICE ボタンを押す事で、テープの任意の位置に切れ目を入れて SPLICE (サウンドの小間切れ)を作成できます。SPLICE は一つのリールに最大で 99 個まで設定できます。リールは ORGANIZE でどの SPLICE を再生するか選択、SLIDE で SPLICE のどの位置から再生するか、GENE SIZE で SPLICE の再生時間をコントロールします。これによりグラニュラー処理をする事ができ、原音とはかけ離れたテクスチャーを作る事ができます。SHIFT ボタンを押すかゲートを入力する事で、次のスプライスを再生します。Morph コントロールを使用すると 1 度ループする毎に無音を挿入したり、複数の同じ SPLICE を重ねて再生できます。各パラメーターは外部 CV 信号によりコントロール可能で、再生のプロセスを自動化したり複雑な変化をさせることでユニークな効果を生み出します。CV 出力オーディオ出力の他に2つのコントロール出力を搭載しています。CV 出力は内蔵されたエンベロープ・フォロワーの出力で、再生しているサウンドの音量により CV が変化し、音量が大きいほど CV は高くなります。Echophone や Erbe-Verb へ接続して、音量によるユニークな変化をつけてみたり、また Morphagene の CV 入力へ直接繋いでみても面白い効果が得られます。EOSG (End of Splice Gate) は SPLICE の再生の最後にトリガーを出力します。外部のエンベロープに接続するなど、他のモジュールとの同期の際に便利です。・全てのサウンド・パラメーターは CV でコントロール可能・ステレオ入出力を搭載 入力レベルは自動でレベル調整・1 つのリールあたり最大 174 秒のレコーディング・1 つのリールあたり最大 300 個のスプライスをレコーディング/作成可・SD カードに複数のリールを保存・サウンド・オン・サウンドで音を重ねて録音・プレイバックとレコーディングは別々のマシンのように独立して行う事が可能・バリスピードのレンジは 12 半音上 と 26 半音下、3 オクターブ以上に渡りトラッキング可能・24 Bit コーデック、48kHz、32 Bit の WAV ファイルを作成可能・コンピューターと SD カードを使用してリールのバックアップ・ブランク SD カード付属SpecificationsWIDTH20 HPDEPTH30 mm消費電流+12V: 165 mA, -12V: 20 mAイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Make Noise_新品 SW_Make Noise_新品 JAN:4582348929596 登録日:2018/03/17 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源
109340 円 (税込 / 送料込)