「ピアノ・キーボード > モジュラーシンセ」の商品をご紹介します。

共通のレベル・コントロールを備えた4つのリニアVCAを搭載。Doepfer A-130-4V Quad VCA
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-130-4 は、共通のレベル・コントロールを備えた4つのリニアVCAを搭載しています。最大4つの異なるオーディオ信号またはCV信号を同時に振幅/レベルをコントロール可能であり、あらゆる用途に使用できます。A-130-4はA-132-2の後継機種で、A-132-2に比べ、幅が8HPから4HPに縮小されています。■コントロール・Man. コントロールノブ : 振幅(アンプリチュード)を手動でコントロールします・CV コントロールノブ : CV入力端子に入力されたCV信号のアッテネーターです■入出力・In 1 ~ 4 : VCA入力・Out 1 ~ 4 : VCA出力■特徴・各VCA出力の最大増幅率は約1(Man.コントロール・ノブが時計回りいっぱいに回されている状態)です。CV入力に外部CV信号が付加されている場合でも、最大増幅率は1までに制限されます。・このモジュールの基盤部には2つの内部コネクタ(各4ピンのピンヘッダ)が装備されています。ピンヘッダ#1は、4つの入力を他のモジュール(例:Quad LFO A-145-4またはA-147-5、Quad ADSR A-143-2)にノーマライズするために使用できます。ピンヘッダ#2は、4つの出力を他のモジュールに接続するために使用できます。・クリッピング/歪みが発生しない範囲での最大入力レベルは約20Vpp(-10V ~ +10V)です。スペック■ユーロラック・モジュラーシンセサイザー■幅4HP■奥行き45mm■消費電流+12V : 30mA-12V : 30mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
18700 円 (税込 / 送料込)

WASPフィルター・モジュールであるA-124のスリム版。Doepfer A-124-2 SE Wasp Filter (Slim Version)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-124-2は、WASPフィルター・モジュールであるA-124のスリム版です。 A-124との主な違いは、省スペース化のため Mix ノブと Input Level ノブがより小さいものとなっているところです。バンドパス出力とローパス~ノッチ~ハイパス可変出力を持っています。また、ジャンパーを使用して、端子からローパスまたはハイパスのどちらを出力するかを決めることができます。その他の機能は全てA-124と同じものとなっています。スペック■ユーロラック・モジュラーシンセサイザー■幅4HP■奥行き45mm■消費電流+12V : 40mA-12V : 10mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
21340 円 (税込 / 送料込)

WASPフィルター・モジュールであるA-124のスリム版。Doepfer A-124-2 Wasp Filter (Slim Version)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-124-2は、WASPフィルター・モジュールであるA-124のスリム版です。 A-124との主な違いは、省スペース化のため Mix ノブと Input Level ノブがより小さいものとなっているところです。バンドパス出力とローパス~ノッチ~ハイパス可変出力を持っています。また、ジャンパーを使用して、端子からローパスまたはハイパスのどちらを出力するかを決めることができます。その他の機能は全てA-124と同じものとなっています。スペック■ユーロラック・モジュラーシンセサイザー■幅4HP■奥行き45mm■消費電流+12V : 40mA-12V : 10mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
21340 円 (税込 / 送料込)

ユーロラック用2500シリーズ8ポジションステップシーケンサーモジュール。BEHRINGER CLOCKED SEQUENTIAL CTRL. 1027
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ユーロラック用2500シリーズ8ポジションステップシーケンサーモジュール。■特長・70年代の伝説的な2500シリーズのシーケンサーモジュール回路を忠実に再現・8ステップカウンターと3チャンネルのCV出力を搭載・内部クロックの速度は、パルス周波数コントロールとEXTレートコントロール信号を調整することで、20/minのステップレートから400/secに調整することが可能・3つのコントロールの8つの行は、各ステップに3つの独立して調節可能なCV出力を搭載・搭載されたタイムジェネレーターにより自動的にステップが移動・クロックパルスウィズおよびステップ電圧のTimeは、パルスウィズコントロールおよびEXTコントロールにより0-100%の間で制御可能・内部クロックは、ON/OFFそれぞれのINPUTにパルス波を入力することで切り替え可能・チャンネルA、B、Cの電圧を0~10Vの範囲で制御可能・1027は1026 Preset Voltagesまたは1050 Mix Sequencerモジュールを含む他の2500シリーズモジュールのコントロールに使用可能・ユーロラック仕様:26 HP、50 mA +12 V、30 mA -12 Vスペック■アナログシンセサイザーモジュール・タイプ:シーケンサーモジュール・電源:ユーロラック 50 mA +12 V、30 mA -12 V・ユーロラックサイズ:26 HP・寸法:43 x 162 x 129 mm・重量:0.37 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
26717 円 (税込 / 送料込)

パラレル (並列) あるいはシリアル (直列) 出力のデュアル・モノ・フィルターとして利用可能なデュアル・マルチモード・フィルター。Doepfer A-121dV Dual Multimode Filter
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-121dは、パラレル (並列) あるいはシリアル (直列) 出力のデュアル・モノ・フィルターとして利用可能なデュアル・マルチモード・フィルターです。また、ステレオ出力での使用も念頭に置かれています。フィルターは、”ハイパス & バンドパス出力”、”ローパス & バンドパス出力” という2つの特別な回路で成っています。これは今までのA-100フィルター・モジュール・シリーズにはなかった仕様です。デュアル・フィルターという用途のための手動コントロールとCV入力の使いやすさが重視されています。両方のフィルターの周波数に対しての共通のコントロール(Frequ.)とそれらの差異のコントロール(Delta、フィルター・スプレッド)を備えています。双方のパラメーターには、CV入力(FCV、DCV)も用意されています。レゾナンス(Q1、Q2)、各FCV入力の量(FCV1、FCV2)、オーディオ入力のレベル(In1、In2)は、各フィルターの個別コントロールで調整します。 このモジュールには、入力 Mx1 と Mx2、出力 MxO のシンプルなオーディオ・ミキシング・ユニットが備えられています。ミキサー入力にパッチングをしない場合、バンドパス1とバンドパス2は Mx1 端子と Mx2 端子に内部結線されます。このため、他のフィルター出力(H1 = ハイパス1、L2 = ローパス2)をミキサー入力に接続することであらゆるフィルター・タイプを実現することができます。詳細については、作成可能なフィルター・タイプをすべて示した以下の図を参照してください。2つ以上のモジュールを組み合わせて、例えば4つ以上のパラレル配線バンドパス・フィルターを作成することもできます。スペック■ユーロラック・モジュラーシンセサイザー■幅8HP■奥行き45mm■消費電流+12V : 30mA-12V : 30mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
32560 円 (税込 / 送料込)

パラレル (並列) あるいはシリアル (直列) 出力のデュアル・モノ・フィルターとして利用可能なデュアル・マルチモード・フィルター。Doepfer A-121d Dual Multimode Filter
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-121dは、パラレル (並列) あるいはシリアル (直列) 出力のデュアル・モノ・フィルターとして利用可能なデュアル・マルチモード・フィルターです。また、ステレオ出力での使用も念頭に置かれています。フィルターは、”ハイパス & バンドパス出力”、”ローパス & バンドパス出力” という2つの特別な回路で成っています。これは今までのA-100フィルター・モジュール・シリーズにはなかった仕様です。デュアル・フィルターという用途のための手動コントロールとCV入力の使いやすさが重視されています。両方のフィルターの周波数に対しての共通のコントロール(Frequ.)とそれらの差異のコントロール(Delta、フィルター・スプレッド)を備えています。双方のパラメーターには、CV入力(FCV、DCV)も用意されています。レゾナンス(Q1、Q2)、各FCV入力の量(FCV1、FCV2)、オーディオ入力のレベル(In1、In2)は、各フィルターの個別コントロールで調整します。 このモジュールには、入力 Mx1 と Mx2、出力 MxO のシンプルなオーディオ・ミキシング・ユニットが備えられています。ミキサー入力にパッチングをしない場合、バンドパス1とバンドパス2は Mx1 端子と Mx2 端子に内部結線されます。このため、他のフィルター出力(H1 = ハイパス1、L2 = ローパス2)をミキサー入力に接続することであらゆるフィルター・タイプを実現することができます。詳細については、作成可能なフィルター・タイプをすべて示した以下の図を参照してください。2つ以上のモジュールを組み合わせて、例えば4つ以上のパラレル配線バンドパス・フィルターを作成することもできます。スペック■ユーロラック・モジュラーシンセサイザー■幅8HP■奥行き45mm■消費電流+12V : 30mA-12V : 30mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
30470 円 (税込 / 送料込)

デジタルの電圧制御ノイズ・ジェネレーターを搭載。Doepfer A-117-2 Digital Noise
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-117-2は、デジタルの電圧制御ノイズ・ジェネレーターを搭載しています。ランダム・クロックから可聴域のノイズまでレート調整可能な、矩形波のランダムなシーケンスを生成します。デジタル・ノイズはアナログ・ノイズとは違った質感を持っています。内部クロック・オシレーターの周波数は手動(“Frequ.”ノブ)またはアッテネーター付きの外部CV入力(“FCV”端子)により調整可能です。内部クロック周波数の範囲は約50Hzから40kHzとなっています。また、”XClk”端子を使用することで外部クロック信号(例:VCO、高速VCO、LFO、MIDIクロック)によって制御することも可能です。この端子にパッチングが行われると、内部オシレーターは即座にオフになり、内部クロック信号の代わりに”XClk”端子に入力されている信号でノイズを生成します。ゼロ・シンメトリック出力(上部Noise端子)と、純粋な正極出力(下部Noise端子)の2つのノイズ出力端子を備えています。シンメトリック信号は主にオーディオ用途に使用します。正極出力は主にデジタル制御(例:ランダム・エンベロープのトリガー、ランダム・クロック信号、ランダム・スイッチング)の用途に使用します。スペック■ユーロラック・モジュラーシンセサイザー■幅4HP■奥行き45mm■消費電流+12V : 20mA-12V : 10mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
17930 円 (税込 / 送料込)

20のシンセエンジンと有機ELオシロスコープを備えたユーロラック対応デジタルマルチエンジンオシレーターモジュール。BEHRINGER BRAINS
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明20のシンセエンジンと有機ELオシロスコープを備えたユーロラック対応デジタルマルチエンジンオシレーターモジュール。■特長・パーカッション、リード、ベースからドラム、ドローンまで、あらゆるサウンドに対応するデジタルマルチエンジンオシレーターモジュール・無限のサウンドを生み出すために搭載した20種類のデジタルオシレーター・視覚的に波形を確認することができる有機LEディスプレイのオシロスコープ・10個のシンセエンジン:Virtual Analog、Waveshaper、FM、Grains、Additive、Chords、Speech、Karplus、Hypersaw、Wavetable・10個のパーカッションおよびノイズエンジン:Rain、Noise、Dust、Modal Strings、FM Drum、Bass、Snare、Hi-Hat、Cowbell、Tom・複雑なシンセサウンドを生み出すためのマルチファンクションTIMBREおよびHARMONICSコントロール・選択した音源のキャラクターを連続的に変化させることが可能なMORPHコントロール機能・メインサウンドとダイナミックバリアントの両方に対応する2つの個別のオーディオ出力・ファームウェアを簡単に更新するためのUSBコネクタ(SYNTHTRIBEソフトウェアからアップデート可能)・ユーロラック仕様:16 HP、130 mA +12 V、10 mA -12 Vスペック■デジタルマルチエンジンオシレーターモジュール・電源:ユーロラック 130 mA +12 V、10 mA -12 V・ユーロラックサイズ:16 HP・寸法:45 x 81 x 129 mm・重量:0.16 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
26824 円 (税込 / 送料込)

ユーロラック用アナログノイズジェネレーターモジュール。BEHRINGER 904A VOLTAGE CONTROLLED LOW PASS FILTER
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ユーロラック用アナログ ローパスVCFモジュール。■主な特徴・70年代ビンテージサウンドの904AローパスVCFモジュール・「モジュラー55、35、15」シリーズの回路を忠実に再現・VCFは、固定制御電圧(カットオフ)フリーケンシーレンジと再生(共振)コントロールを備えています・オーディオ入力および出力コネクタと、周波数を制御するための3つのCV入力・2つのコントロールとスイッチにより、すべてのパラメーターにリアルタイムでアクセス可能・ユーロラックの仕様:8HP、65mA +12V、50mA -12V・(株)エレクトリ取扱の正規輸入品に限り3年間のメーカー保証プログラム対象・イギリスで設計および開発【904A VC LOW PASS FILTERについて】▼Modular Synthesis60年代に登場した最初のシンセモジュールは新しい技術であり、気温などの条件が変わるとにチューニングが狂ったり信頼性が低い傾向がありました。 しかし、新たなサウンドを求めるローリング・ストーンズ、ブライアン・イーノ、デペッシュ・モードなどのアーティストは最高の音を追求することを止めませんでした。 モジュラーシンセは、エレクトロニックミュージックの画期的な発明であり、その技術は今日でも進化し続けています。▼904A VC LOW PASS FILTERBehringer 904A VC LOW PASS FILTERモジュールは世界で最も有名なポップ、ロック、ジャズミュージシャンがショーに使用する70年代の「モジュラー55、35、15」シリーズの回路をビンテージなサウンドで忠実に再現。 ミュージシャンは、非常に手頃な価格で標準のユーロラックケースに収まる独自のユニークなシンセサイザーを構築できるようになりました。 特定のモジュールを組み合わせて自分だけのユニークなシンセを作成し、演奏する音楽を補完したり、床から天井まで部屋を埋め尽くしたりして、シンセフリークの最大の夢を満たすモジュールを用意します。▼Fixed Control Voltage904A VC LOW PASS FILTERにはカットオフ周波数調整ノブが搭載されている為、自由にその周波数を変更し斬新なサウンドメイクを可能にします。▼Ins and Outs処理された信号を他のモジュールに送信したり他のモジュールからの電圧信号を受けるSIG INとSIG OUT端子を搭載。カットオフ周波数を変更する為に3つのコントロール入力も搭載しています。▼Real-Time Access904A VC LOW PASS FILTERは、固定制御電圧と再生ノブを使用する事により周波数と内部フィードバックを制御可能です。 フリーケンシーレンジスイッチで周波数帯域を決定し調整する範囲も設定可能です。1つのモジュールですべてのパラメーターにリアルタイムでアクセスが可能です。▼Eurorack Ready904A VC LOW PASS FILTERのインストールは、標準のEurorackケースに収まるように設計されているため非常に簡単です。 電源ケーブルを接続し付属のネジを使用してモジュールを組込みます。 これだけで904A VC LOW PASS FILTERを他のシンセモジュールとミックスし独自のセットアップを実現できます。▼3年間の保証延長制度べリンガー製品は1年保証。さらにべリンガーのホームページでお客様自身でご登録頂くと保証が3年に延長されます。スペック■アナログシンセサイザー■ノイズソースアウト:ホワイトノイズ3.5 mmジャック×2、AC結合■インピーダンス:700Ωアンバランス■出力レベル:0 dBu、22 Hz-22 kHz■ノイズソースアウト:ピンクノイズ 3.5 mmジャック×2、AC結合■インピーダンス:700Ωアンバランス■出力レベル:+4 dBu、22 Hz-22 kHz■電源:ユーロラック■電流:25 mA(+12 V)、35 mA(-12 V)■寸法:23 x 20 x 129 mm■ラックユニット:4 HP■質量:0.05 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
19614 円 (税込 / 送料込)

ユーロラック用アナログハイパスVCFモジュール。BEHRINGER 904B VOLTAGE CONTROLLED HIGH PASS FILTER
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ユーロラック用アナログハイパスVCFモジュール。■主な特徴・70年代ヴィンテージサウンドの904BハイパスVCFモジュール・「Modular 55&35」シリーズの回路を本格的に再現・オーディオ入力、出力コネクタと周波数制御用に3つのCV入力を搭載・周波数コントロールとレンジスイッチにより、カットオフ周波数のフルマニュアルコントロールが可能・ユーロラックの仕様:8 HP、55 mA +12 V、55 mA -12 V・(株)エレクトリ取扱の正規輸入品に限り3年間のメーカー保証プログラム対象・イギリスで設計および開発【904B VC HIGH PASS FILTERについて】▼Modular Synthesis初期のSystem 55、35、および15のシンセモジュールは70年代初期にリリースされましたが、組み合わせて行くと非常に高価になる傾向にありました。 また当時のオペアンプは非常に高コストで、それらは主にすべてディスクリートトランジスタによる設計でした。 しかしディスクリート回路はモジュールに独特のサウンドを与え、キース・エマーソン、スティービー・ワンダー、タンジェリン・ドリームなどの多くのアーティストによって使用され最高の録音作品を我々に届けてくれました。 モジュラーシンセは、エレクトロニックミュージックの画期的な発明であり、今日ではさらに製品のクオリティーが向上しています。▼904B VC HIGH PASS FILTER世界で最も有名なポップ、ロック、ジャズミュージシャンが使用する70年代の「モジュラー55、35、15」シリーズの回路をビンテージなサウンドで忠実に再現。 ミュージシャンは、非常に手頃な価格で標準ユーロラックケースに収まるユニークなシンセサイザーシステムを構築できるようになりました。 好みのモジュールを組み合わせて自分だけのユニークなシンセを作ったり、 床から天井まで部屋を埋め尽くすシンセフリーク最大の夢を満たす多くのモジュールがラインナップされています。▼Spice Up Your Tone904B VC HIGH PASS FILTERを使用すると、信号の低い周波数帯域を減衰させ、高い周波数帯域を強調することができます。 固定制御電圧ノブ(カットオフ周波数とも呼ばれます)を使用すると、特定のポイントより下で減衰させる周波数を設定可能です。 周波数範囲をLow(4 Hz?20 kHz)またはHigh(10Hz?50 kHz)に切り替えて、固定制御電圧が変化させる周波数を選択します。 904Bを使用して、リードトーンのミックスをカットしたり、Behringer 904A VOLTAGE CONTRLLED LOW PASS FILTERとペアリングして独特な効果を得ることが可能です。▼Inputs and Output904Bにはオーディオ入力および出力コネクターがあり、3.5 mm TSケーブル経由で別のモジュールに送信する前に受信信号を処理できます。 制御入力を使用して、他のモジュールからの電圧信号を接続し、カットオフ周波数に変化を与えることもできます。 このモジュールを使用して各パッチごとにコントロールする周波数に変化を与えると、よりユニークなサウンドを作成できます。▼Eurorack ReadyMy default image904B VC HIGH PASS FILTERのインストールは、標準のEurorackケースに収まるように設計されている為、非常に簡単です。 電源ケーブルを電源に接続し付属のネジを使用してモジュールを組み込みます。 これだけで型番を他のシンセモジュールとミックスして、独自のセットアップを実現できます。▼3年間の保証延長制度べリンガー製品は1年保証。さらにべリンガーのホームページでお客様自身でご登録頂くと保証が3年に延長されます。スペック■アナログシンセサイザーモジュール■インプット:3.5 mmジャック、DC結合アンバランス■インピーダンス:33kΩ■最大入力:レベル+10 dBu■アウトプット:3.5 mmジャック、DC結合■インピーダンス:620Ω、アンバランス■最大入力レベル:+10 dBu■出力ノイズ:通常-70 dBu、22 Hz-22 kHz■コントロールインプット:3.5 mmジャック×3、合算■インピーダンス:100kΩ、アンバランス■CVレンジ:1 V per octave,12-octave range■固定制御電圧:+/- 6V、合算CV入力■周波数範囲:セレクターLow = <4 Hzから20kHz、オクターブあたり24 dB High= <10 Hz-50 kHz、オクターブあたり24 dB」■電源:ユーロラック■電流:55 mA (+12 V)、55 mA (-12V)■寸法:43 x 40 x 129 mm■ラックユニット:8HP53dB■質量:0.09 kg44dB納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
19614 円 (税込 / 送料込)

伝説的な”2600”のオシレーター回路をユーロラックフォーマットに落とし込んだVCOモジュール。BEHRINGER 2600-VCO
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明伝説的な”2600”のオシレーター回路をユーロラックフォーマットに落とし込んだVCOモジュール。■特長・70年代の伝説的なシンセサイザー”2600”のオシレーター回路を忠実に再現・同時に出力可能な4つの波形:サイン波、三角波、ノコギリ波、パルス波・10 Hz~10 kHzまたはLFモードで0.03 Hz~30 Hzの周波数調整が可能・マニュアルコントロールだけでなく、CV入力によるコントロールが可能なPWM・各波形ごとに個別の出力とコントロール用の5つのCV入力・ユーロラック仕様:16 HP、140 mA +12 V、5 mA -12 Vスペック■アナログシンセサイザーモジュール・タイプ:VCOモジュール・電源:ユーロラック 140 mA +12 V、5 mA -12 V・ユーロラックサイズ:16 HP・寸法:129 x 81 x 42 mm・重量:0.15 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
18480 円 (税込 / 送料込)

マルチモードフィルター/レゾネーターモジュールBEHRINGER MULTIMODE FILTER/RESONAT. 1047
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明<主な特徴>・'70s クラシック 1047 マルチモードフィルター/レゾネーターモジュール・「2500」シリーズの回路を本格的に再現・さまざまなフォルマントシェーピングとトーンモジュレーションを提供するハイレゾナンスの12dBフィルター・フィルターはハイパス、バンドパス、ローパス、ノッチをそれぞれ同時に出力可能・COARSEとFINEのコントロールは、2つ外部CV入力およびアッテネーターにも対応し、フィルターのカットオフ周波数を16Hz~16kHzまで調整可能・Resonance(Q)コントロールは外部CV入力をアッテネーターにも対応し、ピークを0-512まで調整可能・ユーロラック仕様 : 16 HP 55 mA +12 V、45 mA -12 Vスペック■アナログシンセサイザーモジュール■タイプ : マルチモードフィルターモジュール■電源 : ユーロラック 55 mA +12 V、45 mA -12 V■ユーロラックサイズ : 16 HP■寸法 : 48 x 81 x 129 mm■重量 : 0.17 kg※詳しい仕様に関しましてはクイックスタートガイドをご覧ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
19614 円 (税込 / 送料込)

ドイプファー ユーロラック モジュラーシンセサイザ A-100 シリーズ ベーシックシステム + A-100-LC6 ケースDOEPFER ユーロラック モジュラーシンセサイザ A-100BS-2-LC6
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-100SS-1 は20年以上の歴史を持つユーロラック・モジュラーシンセサイザー A-100シリーズのスターター・システムです。Doepfer のクラシック・モジュールと最新のモジュールで構成されたSS-1は、84HPという小規模な構成ながらサイズを超えたパフォーマンスを発揮します。アナログ・シンセサイザーの持つ力強いサウンド、パッチングによる柔軟で直感的な音作りの楽しさをこのシステムだけで実感できるでしょう。モジュールの入れ替え、交換は自由に行う事ができ、2段6Uサイズか3段9Uサイズのラインナップを選べばモジュールを拡張して、自分だけのオリジナル・システムにする事もできます。シンセサイザーのエキスパートはもちろん、パッチケーブルを使用した音作りの入門システムとしても最適です。ユーロラック・モジュラーシンセサイザーのスタンダードA-100シリーズのスターター・システムA-100SS-1はこれからモジュラーシンセを始める方にも限りなく低コストでモジュラーシンセの醍醐味を味わう事ができるスターター・システムです。Doepferの哲学と美学が凝集された A-100SS-1は使い込むほどに新たな発見があり、ユーロラック・モジュラーシンセの世界に夢中になることは間違いありません。84HPのスペースに機能的なモジュールを凝集充実のスターター・モジュールセットVCO、VCF、VCA、LFO、EG といったベーシック・モジュールを全て搭載。ベーシック VCO A-110-2、2 HP マルチプル A-180-2、多機能な LFO A-147-2、Serge CGS の VCS プロセッサー A-171-2 といった比較的新しく省スペースで機能的なモジュールとクラシック・モジュールを組み合わせた、84 HP という省スペースながら機能的なモジュールセットです。フィルターはヴィンテージシンセの名器、Oberheim SEM タイプの -12dB/Oct ローパスフィルターを搭載。時には自由な発想で思いもしない場所にケーブルを繋いでみるのも良いでしょう。想像もしなかった新たな音に出会えるかもしれません。パッチングに制限は無く、素晴らしい音が出ればそれが答えです。【搭載モジュール】A-190-4:USB/MIDI to CV/Gate/Sync InterfaceA-160-1:Clock DividerA-110-2:Basic VCOA-118:Noise / RandomA-148:Dual S&H /T&HA-138c:Polarizing MixerA-106-5:12dB SEM FilterA-132-3:Dual lin/exp. VCAA-180-2:Multiples 2HPA-140:ADSRA-147-2:VCDLFOA-171-2:VC Slew Processor / GeneratorMIDI と USB を標準搭載MIDI デバイスとの接続や DTM 環境への導入もA-100 SS-1 には MIDI と USB MIDI をモジュラーシンセのコントロール電圧 CV/Gate に変換するコンバーターモジュール A-190-4 を搭載しています。MIDI キーボード、シンセサイザー、シーケンサーなど、お気に入りの MIDI デバイスを繋いで演奏する事ができます、PC にも USB ケーブル一本で直接接続、DTM 環境に導入し DAW で打ち込んだ MIDI シーケンスで SS-1 を演奏する事ができます。ソフトシンセ等のオーディオ出力を SS-1 へ入力して加工するのも面白いでしょう。パッチケーブルでモジュール同士をパッチングする音作りは、コンピューターのディスプレイを見ながらマウスで行う音作りでは得られない新鮮なインスピレーションを与えてくれます。ラックマウント、ポータブル、据え置き使用環境に合わせて選べる9種類のラインナップA-100 SS-1 シリーズは使用環境に合わせて9種類の中から選ぶ事ができます。リーズナブルな据え置き型木製ケース、スタジオやライブで外へ持ち出す機会が多いならポータブル・ケース、スタジオの19インチ・ラックやラックケースに収める事ができるラックマウント・ケース。マウントされているモジュールは自由に取り外したり場所を入れ替えたりできます。6U 2段サイズと 9U 3段サイズのケースならブランクパネルを外せばモジュールを拡張する事ができます。シーケンサー、コントローラー、追加のフィルターなど、最大84HP か 168HP または電源の最大容量までモジュールをマウント可能。ユーロラック・モジュールは世界共通規格なので、世界中に数多く存在する他のメーカー製モジュールもマウントできます。168 HP サイズ以上のケースには大容量電源ユニット PSU3 を搭載。モジュールを拡張した場合も電源に余裕をもってシステムを拡張できます。※奥行きが広いモジュールなど、一部マウントできないモジュールもあります。システム名A-100BS-2-LC6ケースA-100 LC6ケースのスペック6U サイズ 2段 ナチュラル・フィニッシュの木製ケースにBS-2モジュールを搭載電源PSU3外形寸法幅 : 445 mm奥行き : 160 mm高さ : 275 mm重量約 7 Kg (モジュール含む)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
426470 円 (税込 / 送料込)

VC – Digital Signal ProcessorTiptop Audio Z-DSP NS(Black Panel)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Z-DSPはユーロラック・モジュラーシンセサイザーのためのデジタル・サウンド処理およびエフェクト生成が可能な、カートリッジベースのオープンソース・プラットフォームです。 豊富なオーディオ処理、深いステレオ・サウンド、ユニークなデジタル・シンセシスが Z-DSP で実現できます。FeatureZ-DSPは24ビットサンプリング、15kHzの帯域幅、ステレオ・フィードバックのCVコントロール・パラメーター、プログラム・スイッチング、DSP パラメータ、ドライ/ウェット・ミキシング、シーケンシャル・プログラム・コントロール・スイッチングなどのステレオ・デジタル・サウンドプロセッサーが搭載され、 パラメーターは視認性の高いディスプレイに表示します。このすべてが1台のユーロラック・モジュールに収まっています。 クロック入力はテンポ同期用の入力ではなく、DSPチップ専用のクロッキング入力で、入力した信号によりアルゴリズムをベンディングし、サウンドに不思議な効果をもたらします。このハードウェア・テクニックはコンピューター用プラグインでは不可能な Z-DSP ならではの機能です。白いパネルにアップデートされた Z-DSP NS はアナログ回路の全てを一新し、ローノイズのシグナル・パス、全周波数帯域でのより鮮明なサウンド、低く抑えられた歪み、他のモジュールと電源を共有する際に発生するノイズへの耐性など多くの部分が向上しました。 ミックス・ノブがダイヤルの中央を通過する際に発生する 3db のゲイン・ドロップを除去するために、新しいアナログ・ドライ/ウェット回路が実装されており、ライブで使用する際にこの機能をより実用的に使用できます。逆極性保護回路も追加されています。 新しいフロント・パネルは Tiptop のカラフルなデザインにマッチし、1枚のプリント回路基板と表面実装技術により、生産と使用中の信頼性が向上しました。 強力な Z-DSP エンジンはオリジナルの Z-DSP モジュール同じで、全ての Z-DSP 専用カードは両方のバージョンで互換性があります。仕様幅:28HP奥行き:25mm消費電流:+12V : 200mA -12V : 87mA備考:プログラム・カード Halls of Valhalla と Dragonfly Delay MKII が付属納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
74140 円 (税込 / 送料込)

Voltage Controlled Envelope GeneratorTiptop Audio Z4000 NS(Black Panel)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Z4000 NS は CV コントロールが可能なアナログ・エンベロープ・ジェネレーターです。 エンベロープ・シェイプの CV コントロール、スケーリング、反転のための CV プロセッサを内蔵しています。Z4000 は Attack、Decay、Sustain、Release の4つのクラシック・セグメントで構成されたエンベロープを生成します。各セグメントはノブを使用して手動で設定したり CV コントロールで動的に設定することができます。FeatureAttack、Decay、Release セグメントのコントロール・ノブはスケーリングされます。ノブの回転の最初の0~50%は、ミリ秒の範囲での高解像度コントロールが可能です。出力レベルはどちらの極性でも最大10Vに達する信号を完全にコントロール可能で、反対極性に反転するか、CVコントロール・スケーラーを使用してクリップさせる事ができます。2色の LED は両方の極性をクロスフェードしながら表示します。アタック・スロープ・スイッチはアタック・セグメントの対数または指数曲線を選択できます。この微妙な効果は、アタック・セグメント・スロープの微調整に役立ちます。手動でエンベロープををトリガーさせるためのシュート・ボタンが用意されています。また Z4000 はクラシックなキーボード・インターフェイスを使用している際にリトリガー入力を使用してレガート・ノートを作成することができます。Z4000 の滑らかさと立ち上がりの良さはクラシックな2セグメント Rise/Fall トランジェント・ジェネレーターの回路の拡張バージョンである、4セグメント・アクティブチャージ・ディスクリート回路によって可能になりました。仕様幅:8HP奥行き:28mm消費電流:+12V : 34mA -12V : 18mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
29920 円 (税込 / 送料込)

Low-Noise Dual Mixer with Tiptop MixBusTiptop Audio MIXZ(Black Panel)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明MIXZは最大8CHとバスミックスを同時に使用できるローコストなアナログ・マルチチャンネル・ミキサーモジュールです。オーディオ、CV、GATE信号に対応しており様々な場面で利用可能です。MIXZは以下の3つのセクションで構成されています。・Mixer A : ローノイズ設計の4CHミキサー。各チャンネルに独立したゲインコントロールを搭載。・Mixer B : ローノイズ設計の4CHミキサー。マスターゲインコントロールを搭載。・Bus Mix : OnにするとTiptopモジュラーのバスミックスがMixer Bへ接続されます。Mixer AとMixer Bはそれぞれ独立した4CHミキサーとして使用できます。Mixer Aのアウトにケーブルが接続されていない場合、Mixer Aの出力はMixer Bへ接続され8CHミキサーとして使用できます。Bus Mixはオーディオバスへ送られたオーディオ信号を接続します。Tiptop AudioのドラムモジュールはBus Mixに対応しており、MIXZと同じバスへ接続する事で煩雑なオーディオパッチングをする事無く、何時でもMIXZのアウトからドラムサウンドをまとめて出力できます。仕様幅:10HP奥行き:36mm消費電流:+12V : 14mA -12V : 14mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
19910 円 (税込 / 送料込)

ユーロラック・モジュラーシンセサイザーTiptop Audio Buchla Model 292t Quad Lopass Gate
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Buchla 292t Quad Lopass Gateは4チャンネルのボルテージ・コントロールド・アンプ(VCA)兼、オーディオミキサー・モジュールです。ローパスゲートと呼ばれるVCF/VCAユニットがモジュールの内に4つ搭載されており、それぞれのチャンネルごとのオーディオ出力、それらの出力をミックスした出力を持ちます。このローパスゲート・モジュールにはバクトロール(フォトカプラ)と呼ばれる特別な電子部品が使用されており、この特徴的なサウンドはBuchlaのシンセが生み出す音色を決定づけています。機能INPUTS A | B | C | Dそれぞれのチャンネルのオーディオ入力です。MODEスイッチ3種類のモードを各チャンネルごとに設定可能です。Gate・・・音色的変化のないシンプルなリニアVCAとして働きます。(下段LED点灯)Combo・・・GateとLopassモードの中間的な音色です。CVの入力に対して、アコースティック楽器のようなナチュラルなディケイ感、倍音変化を付与します。(LED消灯)Lopass・・・ローパスフィルターの特性を持ちます。短いゲートやディケイ・エンベロープのCVを入力した際にはパーカッシブな”スナップ”音を生み出します。(上段LED点灯)ブルーノブ各チャンネルのボリューム、つまりVCAオフセットのノブです。ノブで設定した値に対して入力CVが加算されます。CV INPUTS A | B | C | DそれぞれのチャンネルのCV入力です。入力電圧が大きくなるほど出力する信号が大きくなります。OUTPUTS A | B | C | Dそれぞれのローパスゲートユニットをオーディオ出力です。クアドラフォニックのシステムを実現するためのクアッドVCAとしても使用可能です。OUTPUTS ALL1-4chのオーディオミキサーとして機能します。ヒントComboモードとLopassモードでは、入力したCVもしくはノブで設定するオフセットの値にて、音量の大-小と同時に音色の明るい-暗いが変化します。この性質は全てのアコースティック楽器の持つ音色的性質と同様です。292tに入力するエンベロープの電圧を257tでコントロールすることでより多様な音色や反応を得ることができます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
58300 円 (税込 / 送料込)

ユーロラック・モジュラーシンセサイザーTiptop Audio Buchla Model 266t Source of Uncertainty
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Buchla Model 266t Source of Uncertaintyは、”制御可能なランダム性”というコンセプトを持った、とてもユニークなランダム電圧生成モジュールです。6つの異なるツールがクラシックなインターフェイスのままに1つのモジュールの中に収められています。2種類のプロセッサと4種類のジェネレータを搭載します。機能Noise Source(ノイズ・ソース)3種類のアナログ・ノイズ・ジェネレータです。ピンク・ノイズ (-3db/oct - 低周波数帯側が強調)ホワイト・ノイズ (フラット- 全ての周波数帯にて一定)ブルー・ノイズ (+3db/oct - 高周波数帯側が強調)Fluctuating Random Voltages(フラクチュエイティング・ランダム・ボルテージ)ゆらぎや震えのような、なめらかかつランダムに変動するCVジェネレータです。変動速度は0.05Hz(20秒)~50Hzの範囲で設定可能です。それぞれに揺らぎの速度を操作するノブとCV入力を備えています。Quantized Random Voltage(クオンタイズド・ランダム・ボルテージ)ノブとCVで設定可能な”n” という値をもとに、2つの決められた方程式に基づいてランダム電圧を生成します。Pulse Inputsに入力したゲート(パルス)信号によって出力するランダム電圧が更新されます。“n”の値は1~6の範囲にて設定可能です。右側のn+1出力は0~約9Vの範囲にて、n+1の値で分割した範囲のランダムCVを出力します。左側の2^n出力は0~10Vの範囲内にて、2^nの値で均等に分割したうちからランダム電圧を出力します。動作の例2^nの出力を使用し、n=6の値にノブを設定したとします。2の6乗の結果は64なので、0~10Vの範囲を均等に分割した、64種類の電圧がランダムに生成され出力されます。n+1の出力を使用し、n=3の値にノブを設定したとします。3+1の結果は4なので、0~約9Vの範囲を均等に分割した4種類の電圧(0V、3V、6V、9V)がランダムに生成されます。Stored Random Voltage(ストアード・ランダム・ボルテージ)0~10Vの範囲で均等分布したランダム電圧出力と、電圧範囲がベル型に分布する出力の、2つの段階的な電圧出力を生成します。右側の出力は分布の中心をノブもしくはCVで設定可能です。ノブを右側に回すと高い電圧の分布が増え、左側に回すと低い電圧の分布が増えます。Pulse Inputsに入力したゲート(パルス)信号によって出力するランダム電圧が更新されます。Sample and Hold(サンプル・アンド・ホールド)Pulse入力にしたパルス、もしくはゲートの立ち上がりと同時に、CV入力へ入力しているCVの値をホールドします。次のパルスの立ち上がりが来るまでCV出力はその値を維持し続けます。CV出力とPluse出力にはそれぞれAlt(オルタネイト)出力があります。CVのAlt出力はサンプル・アンド・ホールドした信号をそれぞれ交互に出力します。これはピンポン効果を作るなどに役立ちます。Pluse出力は入力したパルスを交互に出力します。フリップ・フロップもしくは1/2のディバイダの機能のように役立ちます。Integrator(インテグレータ)入力CVの変化をなだらかにします。ノブとCVで遷移時間をコントロール可能です。スルーリミッタ、ポルタメント、グライドのような使い方に役立ちます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
50050 円 (税込 / 送料込)

デスクトップで楽しめるガジェット系小型グラニュラー・サンプラー。BASTL INSTRUMENTS MG MONOLITH
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明洗練されたスタイルで、Lo-Fi グラニュラー・サンプリングを楽しもう!デスクトップで楽しめるガジェット系グラニュラーサンプラーの定番がブラックPCBの筐体で新しく生まれ変わりました!8bitのローファイサンプルを収納したmicroSDカード、または内蔵マイクかライン入力からライブレコーディングすれば、6つのサンプルを指先で操作でき、最大60のプリセットを呼び出すことも可能です。グレインサイズやプレイ速度などを調整するメニュー構造や、ランダム再生、レガート再生、インスタントループなど、サーフェスコントロールの可能性をさらに広げるファンクションは前モデル同等ですが、操作ノブはより質感のよいものに置き換わっています。MIDIを装備しており、鍵盤でのプレイ、CCのリモートコントロール、グレインのクロックシンクも可能です。バッテリー駆動で公園を散歩しながらプレイしたり、9V電源アダプター(別売)での動作も可能です。また、現代のシンセフルエンサーであるBogdan Raczynskiの奇妙で最高なサウンドを満載したカスタムサンプルパックがプリインストールされています。■Features・モノフォニック・モノサンプラー・microSDカード(サンプルの保存+録音、プリセットの保存が可能)・6つのサウンドをプリセットに保存可能(フルアジャスト)・60プリセット、10バンク(各バンク6プリセット)、.txtファイルとしてmicroSDカードに保存可能・microSDカードからのwavサンプル再生(モノラル、22050Hz、8ビット or 16ビット、2文字のファイル名)・ライン入力またはオンボードマイクによる8ビット22050Hzのwavレコーディング・ホールドボタン・サンプルレート(チューン or フリーラン)・クラッシュエフェクト・スタート、エンドポジション、リピート、インスタントループ・グラニュラー設定:グレインとシフトスピード(正/負)・アンプリチュード・エンベロープのアタックとリリース・MIDI入力 - ノート、CC、クロックに反応(ループとグレインを同期させる)・MIDIサイドチェイン・エンベロープのリスタート・コピー、ペースト機能・入力&出力ボリューム・ノブ・電源スイッチ:プラグ/バッテリー・ハック可能 - Arduinoベース・サイズ:141×76×45mm・9V電池または電源アダプタ(9V DCセンター+)で駆動納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
48400 円 (税込 / 送料込)

多くのパッチポイントと外部モジュラーとの接続が可能なポータブル・シンセサイザー。BASTL INSTRUMENTS KASTLE V1.5 -micro modular synthesizer-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明多くのパッチポイントと外部モジュラーとの接続が可能なポータブル・シンセサイザーKASTLE V1.5 は手のひらサイズの超小型モジュラー・シンセサイザーです。ヘッドホン出力、2in/outポートを備えており外部機器との接続も可能にしています。3本の単三電池、またはマイクロUSB給電で駆動します。DIYフレンドリーなデザインで、モジュラー・シンセの面白さを多くの方に楽しんでいただけます。また、どんなモジュラー・シンセサイザーと比較しても、極めて個性的なファンクションを備えており、独創性のあるサウンド・メイクを存分に試すことができるクリエイティブ・シンセサイザーです。ポケットに入れてどこにでも持ち運ぶことができ、ヘッドホンでいつでも即座に楽しめます。INTRODUCTIONユニークなデジタル・ローファイ・サウンドを、時にメロディックに、ノイジーに、漂うようなドローン・サウンドに至るまで、自在に操ることができます。付属のマイクロ・パッチケーブルで自在にパッチングを行い、さらに外部機器とのパッチ接続も可能なため、よりパワフルにKASTLE V1.5を中心としたシンセサイザー・システムを構成することもできます。KASTLE V1.5はオープンソースのDIYプロジェクトで、2つのAttiny 85チップとプログラムされたArduinoで構成されています。1つのチップはサウンド・エンジンとして、もう1つはモジュレーション。エンジンに使用されています。シンセサイザーはオシレーターとLFO、ステップ・ウェーブ・ジェネレーターなどの複雑な組み合わせパターンから、驚くほど豊富なサウンドのバリエーションを生成できるようデザインされています。オシレーター・セクションはPitch、Timbre、Waveshapeの、3つのサウンド・パラメーターを持っています。全てのパラメーターはボルテージ・コントロール式で多くのシンセサイズモード(V1.5では6タイプのシンセモードを搭載!)を用意しています。またメインのOSC OUT出力と、もう1系統のSECONDARY OSC OUT出力を持ち、個別に使用したり、ミックスして使うこともできます。6種のシンセサイズモードはPhase Distortion、Phase Modulation(FM)、Track&Hold Modulation、Formant Synthesis、Noise Mode、Tonal Noise Modeで、各モードは2つのオシレーターで構成されています。Pitchコントロールはメインのオシレーターを、Timbreはオシレーターのモジュレーション・ピッチを、Waveshapeコントロールはシンセスモードによって機能が変化します。Waveshapeコントロールはメイン・オシレーターのスクエア・ウェーブ出力のパルス幅もコントロールしています。ボルテージ・コントロールが可能なLFOセクションは、トライアングルとスクエア波形の出力と、リセットのためのインプットを装備しています。Stepped(ステップド・ウェーブフォーム・ジェネレーター)は、Rob Hordijk氏のRunglerサーキットにインスパイアされた秀逸なデザインで、8個の異なるボルテージを、ランダム順序で、8または16ステップのループ・パターンを、BIT INソケットへのパッチングの状態でセレクトが可能となっています。FEATURES・極めて複雑怪奇なオシレーター・パターン・3タイプのシンセスモード(メイン・アウトプット)を搭載(Phase Modulation、Track & Hold Modulation、Noise Mode)・追加の3モードをセカンダリーOSCアウトプットに追加!(Phase Distortion、Format Synthesis、Tonal Noise Mode)・Pitchコントロール(w/オフセット、アテネーター付きCV入力)・Timbreコントロール(w/オフセット、アテネーター付きCV入力)・Waveshapeコントロール(w/オフセット、アテネーター付きCV入力)・ボルテージ・コントロールド LFO (w/トライアングル&スクエア出力、リセット入力)・ステップド・ボルテージ・ジェネレーター (w/ランダム、8ステップ、16ステップのループ・モード)・2 I/O CVポート(どのパッチポイントからもルーティング可能)・メイン出力にはヘッドホンも接続可能・3本の単三電池(別売)、またはUSB経由(USBケーブル別売)での2パワー・ソース・オープンソース・デザインで、LFOやOSCチップを交換したり、リプログラミングして楽しむなど発展した遊び方も可能(サポート外)・マイクロパッチケーブル付属(入荷ごとにケーブルのカラーは異なります)*ハンドメイド電子楽器につき、写真と実際の外観が異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
24750 円 (税込 / 送料込)

音楽レーベルNinja Tuneとのコラボレーションにより生まれた BPM同期対応のステレオディレイErica Synths Zen Delay
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明イギリス・ロンドンを本拠地とするインディペンデントレーベルNinja TuneとErica Synthsが手を組み、カスタムのダブ・ディレイエフェクト「Zen Delay」を共同開発しました。ベルリンの先駆的なハードウェアトレードショーSuperboothへの旅の最中におこなわれたColdcutのMatt Black氏とその旧知の友であるDr Walker氏との理想のカスタムハードウェアエフェクトについてのエキサイティングな可能性についての語り合いに触発されこのプロジェクトはスタートしました。その結果として誕生したものが、このZen Delayです。これはErica Synths史上初のエレクトロニック・ミュージックレーベルと共同で開発されたハードウェアエフェクトユニットです。最高のデジタルとアナログの世界を結びつけたZen Delayは、24dBフィルターと真空管オーバードライブを搭載したBPM同期可能なステレオディレイラインであり、極端なフィードバックレンジはダブや実験的なローファイエフェクトとして最適です。Erica Synthsによって作成および製造されたユニットは、Erica Synths特注のベークライト製ノブとアナログの温かみを実現する真空管回路を備えた金属製ケースに収まっています。音響処理的には非常に用途が広いですが、信じられないほどに簡単に使用することができます。かく機能にはそれぞれ物理的なノブが用意されており、取扱説明書と睨み合ったり小さな画面でメニューをスクロールしたりといったことなく直感的に操作することができます。DJやプロデューサーとの綿密なコラボレーションを経て開発されたZen Delayは、ライブおよびスタジオでの使用を念頭に置いて独自に開発され、様々なシチュエーション、音楽のスタイル、そして楽器に適しています。ほとんどのディレイはギタリスト向けの'ストンプボックス'として設計されていますが、このデバイスは電子音楽のプロデューサー、アーティスト、DJの手によって同様に強力であり、ドラムマシン、ループ、ボーカル、シンセサイザーなどすべての音に対してユニークで暖かく強力なサウンドキャラクターを付加します。フルトラックの2 mixやライブステレオミックスでさえ、このアナログ回路とデジタル回路のコンビネーションにより強化され、iPadを用いたパフォーマンスに新たな生命を吹き込み、旧来のデジタルシンセやドラムマシンにはアナログ的な強さを与えます。特長・コントロール・ディレイタイム・フィードバック・ディレイモジュレーション(5プリセット)・タップボタン・ドライ/ウェット・バイパススイッチ・フィルターカットオフ・レゾナンス・ドライブ・インプットレベル・フィルターモード・入力端子・ステレオインプット 2 x 標準フォンジャック・MIDI In 標準MIDIソケット・CV In 標準ジャック・出力端子・ステレオアウトプット 2 x 標準フォンジャック・ディレイタイム・1~5000ms(ビートモード時クロック/タップレート:1/8...x8)技術仕様電源仕様:12V(ユニバーサル電源)入出力レベル:3.2V Peak to PeakDAC:114 dBダイナミックレンジ / -100 dB THD+NADC:108 dB ダイナミックレンジ / -98 dB THD+N外形寸法:210 x 150 x 50 mm重量:870g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
107900 円 (税込 / 送料込)

最高のサウンドと万能性を兼ね備えたBlackシリーズモジュールから厳選されたモジュールの集合体。Erica Synths Black System III
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Erica Synths Black SystemIIIは、パフォーマンス指向の必要な要素がすべて揃ったシステムであり、最高のサウンドと万能性を兼ね備えたBlackシリーズモジュールから厳選されたモジュールの集合体です。経験豊富なミュージシャンにとって信頼できる仲間であり、ユーロラック愛好家にとっては無限のインスピレーションの源となるでしょう。■Black System IIIに含まれる内容・Bkack Wavetable VCO・2x Black VCO2・Black Multimode VCF・Black LPG・Black EG・2x Black Quad VCA2・Black Stereo Delay・Black Output・Black Joystick2・Black Modulator・Black Mixer/Splitter・Black Hole DSP2・Black CV Tools・Black Sequencer・2x104HP Aluminum Travel Case with LidErica Synths Blackシリーズモジュールは、その製造品質には永続的な資産としての楽器としての定評があります。Black System IIIはErica Synthsによるフタ付きの2x104HP Aluminum Travel Caseにマウントされており(ユニバーサルPSUを含む)、付属品として長さの異なるパッチケーブルが30本同梱されています。仕様および外観は、改良のため予告なく変更される場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
784899 円 (税込 / 送料込)

Dada Noise System IIをさらに発展させるためのエクスパンダー。Erica Synths Quadraphonic Surround Panner
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Quadraphonic Surround Pannerは、Dada Noise System IIをさらに発展させるためのエクスパンダーです。・2 x Black Joystick 2・2 x Black Mixer/Splitter・2 x Black VCA2・2 x Black Stereo Delay・サイドパネルと外部パワーサプライが付属します。Quadraphonic Surround PannerはDada Noise System IIとの組み合わせで映画のプロダクション、インスタレーション、ゲームサウンドデザイン、そしてクアドラフォニックに最適かつ完璧なツールとなります。これら両方のシステムをひとつに統合するには、Dada Noise System IIとQuadraphonic Surround Pannerを同時にマウント可能な「angled side panels」を別途お買い求めください。※画像に含まれるDada Noise System IIおよびAngled Panlesは製品に含まれません。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
394900 円 (税込 / 送料込)

3系統×32ステップのトラベリング・アルゴリズム搭載。確率によるランダム・トリガーBASTL INSTRUMENTS KOMPAS -probability trigger generator-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明3系統×32ステップのトラベリング・アルゴリズム搭載。確率によるランダム・トリガーBastl InstrumentsのKompasは独自の「トラベリング・アルゴリズム」による、3 x 32ステップの確率的なパターンナビゲーターです。確率によって作られるランダマイズされたパターンは、手動または外部のボルテージ変化によって自在にトリガー制御されます。有機的なコーディネイトに調整されたら、次の方向性が定まるまでパターンをループさせることができます。Kompasは一般的な確率演算とは異なる手法で構成されています。事前に決定されたシーケンスをフィルタリングする代わりに、確率を使用して、選択した方向に基づいた、新しいループパターンを生成することができます。マニュアルまたは外部からのCV信号によって自在のトリガー制御も可能であり、より複雑で斬新なパターンをランダムに生成し、異なるアルゴリズムをもった3系統のトリガーを出力します。複雑に絡み合い、ノブや外部CVの状態、そして各コーディネイトの状態などから、全く予想外の有機的なトリガーパターンを作り出し、モジュラーシンセ でのリズムパターンの生成に、新たな一面を見いだすことができます。Kompasは私たちがいる環境や音楽、そして生活に対する非線形アプローチに触発されて開発されました。期待せずに方向を選び、新しい道を見つけるための最高のツールです。Features・クロック入力とリセット入力・「トラベリング・アルゴリズム」による、3 x 32ステップパターンのジェネレート・コーディネートをモジュレーションするための3 x CVインプット・3 x トリガー出力・2/5/10ms から選択できるトリガーの長さ (via boot settings)・DIY/ハッカーの自由度を高めるArduinoハードウェア・オープンソース/回路図&コードTechnical Details・5HPユーロラックサイズ・PTC ヒューズとダイオードでプロテクトされた 10-pinパワーコネクタ・35mm(奥行き) (スキッフ型の電源ケースにも最適)・5ms トリガーレングス(初期設定)・5V トリガー出力・0-5V CV入力・60Hz 最大クロックレート (3600 BPM :O)・6-pin FTDi コネクタ・消費電流 +12V: < 30mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
26400 円 (税込 / 送料込)

心をメルトダウンさせる、ウェーブフォールディングミキサー&シグナルディスラプター!BASTL INSTRUMENTS WAVER -A wavefolding drone mixe-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明心をメルトダウンさせる、ウェーブフォールディングミキサー&シグナルディスラプター!BASTL INSTRUMENT x CASPER ELECTRONICSの最強タッグで設計された”WAVER”は、実験的なミキシングテクニックと心をメルトダウンさせるようなドローンに触発された、フルアナログの”ウェーブフォールディングミキサー”および”シグナルディスラプター”です。*ブラックアルミパネルI/OWaverには、複数の信号をミックスまたはモジュレートするために全部で7系統の入力があります。出力側にはSHAPE出力とSHAPER回路の前から信号を取り出せる一般的なMIX出力があります。すべての入力とミックスアウトはDC結合されているため、Waverはオフセット、インバート、モジュレーション、フィードバック機能を包括した強力な”CVミキサー”としても機能できます。Mixミキシングステージは、3本の専用フェーダーでコントロールできるA、B、C入力、およびアッテネバーターCVコントロールを備えた2つのバイポーラVCAで構成されています。アド、サブトラクト、ウェーブ。このインターフェイスには信号を完全に制御できますが、予期しないスイートスポットと、それらの間に現れる驚くべき関係を見つけることもできます。Shapeミックスされた信号はウェーブフォルダーとスクエアシェーパーによるSHAPEセクションで処理されます。クリッピングとフォールディング操作のスレッショルドによって、Waverはサウンドの複雑な倍音を拡張し、パッチによりあらゆる方向に調整することができます。入力される信号のダイナミクスによって、そのSHAPEの動作のバリエーションを色々と試してみてください。インプット同士の間にレフレクションやデッドゾーンを見つけたり、様々なオシレーターを入力してまるで新しいボイスにリフレッシュしたりできます。BreakすべてのCasper x Bastlコラボレーションと同様に、Waverはフィードバック、ディストーション、一般的な”sonic mayhem”の領域でこそ輝くモジュールです。音をかき消してしまいたいのか、またはうなりらせたいのかどうかにかかわらず、あなたをブレークコントロールへと誘います。 あなたが望む方向に進むのか、WAVERがあなたを先導していくのか、どの方法であっても全ての音が美しく漂っていきます。Features● 3系統の入力ミキサー● 2系統のバイポーラVCA● ウェーブフォルダー● スクエアシェイパー● パルスウィズ・モジュレーター● シグナルクリッパーとフィードバック● 2系統出力(プリおよびポストシェーパー)Technical details● 8 HP● 本体側10ピン / ラック側16ピン(接続ケーブル付属)● PTC ヒューズとダイオードでプロテクトされた10ピン・パワーコネクタ(付属)● 消費電力 +12V: < 130mA ; -12V: <85 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
45650 円 (税込 / 送料込)

ドイプファー ユーロラック モジュラーシンセサイザ A-100 シリーズ ベーシックシステム + A-100-P6 ケースDOEPFER ユーロラック モジュラーシンセサイザ A-100 BS-2-P6
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-100SS-1 は20年以上の歴史を持つユーロラック・モジュラーシンセサイザー A-100シリーズのスターター・システムです。Doepfer のクラシック・モジュールと最新のモジュールで構成されたSS-1は、84HPという小規模な構成ながらサイズを超えたパフォーマンスを発揮します。アナログ・シンセサイザーの持つ力強いサウンド、パッチングによる柔軟で直感的な音作りの楽しさをこのシステムだけで実感できるでしょう。モジュールの入れ替え、交換は自由に行う事ができ、2段6Uサイズか3段9Uサイズのラインナップを選べばモジュールを拡張して、自分だけのオリジナル・システムにする事もできます。シンセサイザーのエキスパートはもちろん、パッチケーブルを使用した音作りの入門システムとしても最適です。ユーロラック・モジュラーシンセサイザーのスタンダードA-100シリーズのスターター・システムA-100SS-1はこれからモジュラーシンセを始める方にも限りなく低コストでモジュラーシンセの醍醐味を味わう事ができるスターター・システムです。Doepferの哲学と美学が凝集された A-100SS-1は使い込むほどに新たな発見があり、ユーロラック・モジュラーシンセの世界に夢中になることは間違いありません。84HPのスペースに機能的なモジュールを凝集充実のスターター・モジュールセットVCO、VCF、VCA、LFO、EG といったベーシック・モジュールを全て搭載。ベーシック VCO A-110-2、2 HP マルチプル A-180-2、多機能な LFO A-147-2、Serge CGS の VCS プロセッサー A-171-2 といった比較的新しく省スペースで機能的なモジュールとクラシック・モジュールを組み合わせた、84 HP という省スペースながら機能的なモジュールセットです。フィルターはヴィンテージシンセの名器、Oberheim SEM タイプの -12dB/Oct ローパスフィルターを搭載。時には自由な発想で思いもしない場所にケーブルを繋いでみるのも良いでしょう。想像もしなかった新たな音に出会えるかもしれません。パッチングに制限は無く、素晴らしい音が出ればそれが答えです。【搭載モジュール】A-190-4:USB/MIDI to CV/Gate/Sync InterfaceA-160-1:Clock DividerA-110-2:Basic VCOA-118:Noise / RandomA-148:Dual S&H /T&HA-138c:Polarizing MixerA-106-5:12dB SEM FilterA-132-3:Dual lin/exp. VCAA-180-2:Multiples 2HPA-140:ADSRA-147-2:VCDLFOA-171-2:VC Slew Processor / GeneratorMIDI と USB を標準搭載MIDI デバイスとの接続や DTM 環境への導入もA-100 SS-1 には MIDI と USB MIDI をモジュラーシンセのコントロール電圧 CV/Gate に変換するコンバーターモジュール A-190-4 を搭載しています。MIDI キーボード、シンセサイザー、シーケンサーなど、お気に入りの MIDI デバイスを繋いで演奏する事ができます、PC にも USB ケーブル一本で直接接続、DTM 環境に導入し DAW で打ち込んだ MIDI シーケンスで SS-1 を演奏する事ができます。ソフトシンセ等のオーディオ出力を SS-1 へ入力して加工するのも面白いでしょう。パッチケーブルでモジュール同士をパッチングする音作りは、コンピューターのディスプレイを見ながらマウスで行う音作りでは得られない新鮮なインスピレーションを与えてくれます。ラックマウント、ポータブル、据え置き使用環境に合わせて選べる9種類のラインナップA-100 SS-1 シリーズは使用環境に合わせて9種類の中から選ぶ事ができます。リーズナブルな据え置き型木製ケース、スタジオやライブで外へ持ち出す機会が多いならポータブル・ケース、スタジオの19インチ・ラックやラックケースに収める事ができるラックマウント・ケース。マウントされているモジュールは自由に取り外したり場所を入れ替えたりできます。6U 2段サイズと 9U 3段サイズのケースならブランクパネルを外せばモジュールを拡張する事ができます。シーケンサー、コントローラー、追加のフィルターなど、最大84HP か 168HP または電源の最大容量までモジュールをマウント可能。ユーロラック・モジュールは世界共通規格なので、世界中に数多く存在する他のメーカー製モジュールもマウントできます。168 HP サイズ以上のケースには大容量電源ユニット PSU3 を搭載。モジュールを拡張した場合も電源に余裕をもってシステムを拡張できます。※奥行きが広いモジュールなど、一部マウントできないモジュールもあります。システム名A-100 BS-2-P6ケースA-100 P6ケースのスペック6U サイズ 2段 堅牢な作りのポータブル・ケースにBS-2モジュールを搭載ブランク・スペースにモジュールを拡張可能電源PSU3外形寸法幅 : 460 mm奥行き : 175 mm (カバー無) 220 mm (カバー有)高さ : 340 mm重量約 10 Kg (モジュール含む)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
466290 円 (税込 / 送料込)

個性的なアイデアを詰め込んだフィルター・モジュール。自在のサウンドメイクが可能。BASTL INSTRUMENTS CINNAMON -STATE VARIABLE FILTER-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明個性的なアイデアを詰め込んだフィルター・モジュール。自在のサウンドメイクが可能。BASTL INSTRUMENTSのCINNAMONは、個性的な機能と充実のアナログ・フィルター・サウンドを詰め込んだユーロラック・モジュラーです。基本性能の高さや音質の優秀さに加え、BASTLならではのアイデアを満載した完成度の高いモジュールです。独立したハイパス、ローパス、バンドパス・フィルター出力を備え、2系統のCV入力でカットオフ周波数をモジュレート可能、入力CVをアッテネーター・ノブで調整することも可能です。またレゾナンス・ノブは最大付近で発振させることができるため、サイン波形のオシレーターとして使用し、ピッチをCVでコントロールすることもできます。DRIVEスイッチを上側にセットすると入力でオーバードライブとなり個性的なサウンドを得ることもできます。2つのキャラクター・スイッチは、レゾナンスとフィルターのレスポンスを、より分厚く過激なスクエアまたはノコギリ波形に変化させ、強烈でオーガニックなサウンドを演出できます。基板上のトリマーで様々なキャラクターの微調整も可能であり、正にマルチ・フレイバーなサウンドを実現できる、個性的でクリエイティブなフィルターです。*ブラックパネルのみFeatures・ ボルテージ・コントロール対応のカットオフ周波数・ CV入力とアテネッター・ CV入力(volt/per oct)・ オーディオ入力(w/ゲインコントロール)・ DRIVEスイッチ、フィルター入力ステージでのオーバードライブサーキット・ ローパス出力(12db/oct ? 2-pole)・ バンドパス出力(6db/oct ? 1-pole)・ ハイパス出力(12db/oct ? 2-pole)・ レゾナンス・コントロール・ レゾナンス・レスポンスのキャラクタースイッチ・ レゾナンスを最大付近に設定することでオシレーターとして利用可能・ ハンドメイド・エレクトロニクスTechnical Details・ 5 HP・ 35mm deep・ 消費電流 +12V: <30mA, -12V: <30 mA・本体側16ピン / ラック側16ピン(接続ケーブル付属)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
30250 円 (税込 / 送料込)

ドイプファー ユーロラック モジュラーシンセサイザ A-100 シリーズ ベーシックシステム + A-100-LC9 ケースDOEPFER ユーロラック モジュラーシンセサイザ A-100BS-2-LC9
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-100SS-1 は20年以上の歴史を持つユーロラック・モジュラーシンセサイザー A-100シリーズのスターター・システムです。Doepfer のクラシック・モジュールと最新のモジュールで構成されたSS-1は、84HPという小規模な構成ながらサイズを超えたパフォーマンスを発揮します。アナログ・シンセサイザーの持つ力強いサウンド、パッチングによる柔軟で直感的な音作りの楽しさをこのシステムだけで実感できるでしょう。モジュールの入れ替え、交換は自由に行う事ができ、2段6Uサイズか3段9Uサイズのラインナップを選べばモジュールを拡張して、自分だけのオリジナル・システムにする事もできます。シンセサイザーのエキスパートはもちろん、パッチケーブルを使用した音作りの入門システムとしても最適です。ユーロラック・モジュラーシンセサイザーのスタンダードA-100シリーズのスターター・システムA-100SS-1はこれからモジュラーシンセを始める方にも限りなく低コストでモジュラーシンセの醍醐味を味わう事ができるスターター・システムです。Doepferの哲学と美学が凝集された A-100SS-1は使い込むほどに新たな発見があり、ユーロラック・モジュラーシンセの世界に夢中になることは間違いありません。84HPのスペースに機能的なモジュールを凝集充実のスターター・モジュールセットVCO、VCF、VCA、LFO、EG といったベーシック・モジュールを全て搭載。ベーシック VCO A-110-2、2 HP マルチプル A-180-2、多機能な LFO A-147-2、Serge CGS の VCS プロセッサー A-171-2 といった比較的新しく省スペースで機能的なモジュールとクラシック・モジュールを組み合わせた、84 HP という省スペースながら機能的なモジュールセットです。フィルターはヴィンテージシンセの名器、Oberheim SEM タイプの -12dB/Oct ローパスフィルターを搭載。時には自由な発想で思いもしない場所にケーブルを繋いでみるのも良いでしょう。想像もしなかった新たな音に出会えるかもしれません。パッチングに制限は無く、素晴らしい音が出ればそれが答えです。【搭載モジュール】A-190-4:USB/MIDI to CV/Gate/Sync InterfaceA-160-1:Clock DividerA-110-2:Basic VCOA-118:Noise / RandomA-148:Dual S&H /T&HA-138c:Polarizing MixerA-106-5:12dB SEM FilterA-132-3:Dual lin/exp. VCAA-180-2:Multiples 2HPA-140:ADSRA-147-2:VCDLFOA-171-2:VC Slew Processor / GeneratorMIDI と USB を標準搭載MIDI デバイスとの接続や DTM 環境への導入もA-100 SS-1 には MIDI と USB MIDI をモジュラーシンセのコントロール電圧 CV/Gate に変換するコンバーターモジュール A-190-4 を搭載しています。MIDI キーボード、シンセサイザー、シーケンサーなど、お気に入りの MIDI デバイスを繋いで演奏する事ができます、PC にも USB ケーブル一本で直接接続、DTM 環境に導入し DAW で打ち込んだ MIDI シーケンスで SS-1 を演奏する事ができます。ソフトシンセ等のオーディオ出力を SS-1 へ入力して加工するのも面白いでしょう。パッチケーブルでモジュール同士をパッチングする音作りは、コンピューターのディスプレイを見ながらマウスで行う音作りでは得られない新鮮なインスピレーションを与えてくれます。ラックマウント、ポータブル、据え置き使用環境に合わせて選べる9種類のラインナップA-100 SS-1 シリーズは使用環境に合わせて9種類の中から選ぶ事ができます。リーズナブルな据え置き型木製ケース、スタジオやライブで外へ持ち出す機会が多いならポータブル・ケース、スタジオの19インチ・ラックやラックケースに収める事ができるラックマウント・ケース。マウントされているモジュールは自由に取り外したり場所を入れ替えたりできます。6U 2段サイズと 9U 3段サイズのケースならブランクパネルを外せばモジュールを拡張する事ができます。シーケンサー、コントローラー、追加のフィルターなど、最大84HP か 168HP または電源の最大容量までモジュールをマウント可能。ユーロラック・モジュールは世界共通規格なので、世界中に数多く存在する他のメーカー製モジュールもマウントできます。168 HP サイズ以上のケースには大容量電源ユニット PSU3 を搭載。モジュールを拡張した場合も電源に余裕をもってシステムを拡張できます。※奥行きが広いモジュールなど、一部マウントできないモジュールもあります。システム名A-100 BS-2-LC9ケースA-100 LC9ケースのスペック9U サイズ 3段 ヴィンテージ風フィニッシュの木製ケースにBS-2モジュールを搭載ブランク・スペースにモジュールを拡張可能む)電源PSU3外形寸法幅 : 445 mm奥行き : 160 mm高さ : 420 mm重量約 8.2 Kg (モジュール含む)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
457380 円 (税込 / 送料込)

アナログ・フィルターバンクとシーケンサーを搭載したアナログ・ウェーブテーブル・ポリフォニック・シンセサイザーFLAME MÄANDER(メアンダー) -Analog Filter Bank Synth & Live Sequencer-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明MAANDER(メアンダー)はアナログ・フィルターバンクとシーケンサーを搭載したアナログ・ウェーブテーブル・ポリフォニック・シンセサイザーです。また同時に強力なライヴ・ノートリピート・シーケンサーでもあり、15トラックでオシレーターと12チャンネル・アナログ・フィルターバンク等をシーケンスし、ユニークなシーケンス・フレーズを生み出します。4ボイス・ウェーブテーブル・オシレーターメインとなるサウンドソースとして FLAME の高機能なオシレーター・モジュール「4VOX」と互換のあるウェーブテーブル・オシレーターを搭載しています。ユーザー定義も可能な39種類のウェーブテーブルが用意されており、ウェーブテーブルならではのバラエティに富んだサウンドを生み出します。ユニゾン・モードで4ボイスを重ねて発音させればコーラスの様な効果でサウンドに厚みを出せます。ウェーブテーブル・オシレーターとは別にアナログ・ホワイト・ノイズ、ライン入力または Hi-Z 入力を利用した外部サウンド・ソースも使用できます。シーケンサー以外にもモジュレーション・ソースとして、フィルター・エンベロープとしても使用できる ADSR タイプのアンプ・エンベロープ、2基の LFO を搭載しています。12チャンネル・アナログ・フィルターバンク他のシンセサイザーには無い MAANDER 最大の特徴がこの12チャンネル・アナログ・フィルターバンクです。シンセサイザーのフィルターといえばオシレーターで生成されたサウンドをカットオフやレゾナンスといったパラメーターを操作して加工するのが一般的ですが、MAANDER は12の”周波数帯域ごと”にフィルターを調整してサウンドを加工する事ができます。これにより一般的なフィルターとは違うユニークなシーケンス・フレーズを生み出せるのです。この強力なフィルターバンクは内蔵のサウンド・ソースだけではなく、本体背面に用意されたライン入力か Hi-Z 入力から外部サウンド・ソースを入力して使用する事もできます。ライン入力にはシンセサイザーやドラムマシン、Hi-Z 入力にはギターやベースを入力する事で、さらに音作りの可能性が広がります。MAANDER は様々な場面で活躍できる強力なエフェクターとしても使用できます。ライヴ・ノートリピート・シーケンサーMAANDER のユニークなシーケンス・フレーズを生み出す心臓部がライヴ・ノートリピート・シーケンサーです。最大4小節までプログラム可能で合計15トラックを同時にシーケンスします。内蔵4ボイス・ウェーブテーブル・オシレーター用ポリフォニック・トラック x 1外部オーディオ入力用トラック x 1内蔵ホワイト・ノイズ用トラック x 1フィルター・チャンネル用トラック x 12外部オーディオ入力、内蔵ホワイトノイズ、12のフィルター・チャンネルはそれぞれ AR エンベロープによりコントロールされる VCA が搭載されており、プログラムされたステップごとに発音します。ステップごとに「オシレーターのコードまたはノート」と「14トラック分の設定」をプログラムできるので、ステップごとに全く異なるサウンドをプログラムする事ができます。シーケンスにノートリピート効果を追加する”SHOTS”セクションはシーケンスにステップを繰り返し演奏する効果を与えます。ベロシティ(音の強さ)、ゲートタイム(音の長さ)、レゾリューション(リピートするノートの解像度)、リピート(リピートする回数)の4つのノブと2つのビート・スイッチを操作して直感的に操作できるので、ライヴパフォーマンスに最適です。製品仕様主な機能4ボイス OSC ウェーブテーブル・オシレータ(4VOXモジュール互換)39種類のウェーブテーブル・メモリー(ユーザー定義のウェーブテーブル用)ADSR アンプ・エンベロープ、フィルター・エンベロープとしても使用可能ファットなコーラスのような効果を生み出す UNISON モードOSC にノートとコード用の4ボイス・ポリフォニック・シーケンサー・トラックを搭載アナログ・ホワイト・ノイズ・チャンネル、シーケンサー・トラックとエンベロープでコントロール可能な VCA(ARタイプ)2個の独立した入力ジャック(ライン・レベルとギター・レベル)による外部モノラル・オーディオ入力オーディオ入力チャンネル、シーケンサー・トラックとエンベロープでコントロール可能な VCA(ARタイプ)アナログ 12 チャンネル・フィルターバンク、バンドパス x 11、ハイパス x1、各24dB、レゾナンス付きフィルター・バンクは 12 VCA でコントロール可能(8フィルター・タイプおよび/または12シーケンス・トラック)フィルター・タイプ:LP、BP x 3、HP、NOTCH、組み合わせ:LP / HP、LP + BP各フィルター・チャンネルはシーケンサー・トラックとエンベロープ(ARタイプ)によって VCA コントロールされていますフィルターバンク・シーケンサーと OSC フィルター・エンベロープの間にミキサー・ポットがあります2つの LFO によるモジュレーションLFO 波形の緩やかなフェード(モーフィング)MIDI クロックと同期可能な LFOLFO リトリガーとワンショット・モードピッチ、カラー(ウェーブテーブル)、カットオフ、フィルターAMP EG は LFO のアマウントをコントロール可能LFO1 と LFO2 はアマウント・コントロール・ノブを含めてミックス可能シーケンサー15トラックの最大4小節までのパターンをプレイ可能なライブ・ノートリピート・シーケンサー1トラックのノートとコード用の4ボイス・ポリフォニック・シーケンサー・トラック(内蔵ウェーブテーブルOSC用)14モノラル・トラック(外部オーディオ入力 x 1、内部ホワイトノイズ x 1、フィルター・チャンネル x 12)ライヴ・プレイバック用の SHOT セクション(ノートリピート機能)ラストステップ、ミュート、ホールド機能付きの各チャンネル個別のエンベロープを持つ各チャンネル個別のランダム機能グローバル・スイング機能すべてのノブの位置を自動的にパッチに保存アルペジエーターとスケーラー機能MIDIすべてのシーケンサー・トラックがノートを送受信します(OSC トラックとその他のトラック、2つの異なる MIDI チャンネル)MIDI START / STOP / CLOCK による同期、外部クロックの自動検出両方の MIDI 入力は同一で内部で併合されていますMIDI IN2 に対応した THRU ソケットを装備(MIDI IN2 へ入力したデータをスルーします)USB-MIDI 接続で直接コンピューターに接続できますUSB-MIDI 経由で SysEx ファイルを使用してファームウェア・アップデート可能技術仕様ハードウェア頑丈な金属製ケース15個のアナログ・スライダー(アナログ・チャンネル・アッテネーター)25個のアルプス製ノブ(デジタル・パラメーター用)2個のアルプス製ステレオ・ノブ(メイン出力およびヘッドフォン出力用)43個の自照式プッシュ・ボタン7セグメント x 3桁表示ディスプレイデータ入力ノブ接続2個の独立した入力ジャック(ライン・レベルとギター・レベル)を持つオーディオ入力チャンネルオーディオ出力 L/モノラル、R(奇数/偶数フィルターバンク・チャンネル)エクスプレッション・ペダル入力(ステレオ・ジャック)フットペダル入力(2つのフットペダル用ステレオ・ジャック)MIDI IN x2(MIDI IN1, MIDI IN2)MIDI THRU x 1MIDI OUT x1USB x1 (MIDI の送受信とファームウェアのアップデート用)外部電源アダプタ接続ジャック(+12v/1A)外形寸法 幅 : 300mm奥行き : 195mm高さ : 60mm重量 2.5Kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
174576 円 (税込 / 送料込)

ドイプファー ユーロラック モジュラーシンセサイザ A-100 シリーズ ベーシックシステム + A-100-LC9 ケースDOEPFER ユーロラック モジュラーシンセサイザ A-100BS-2-LC9 PSU3
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-100SS-1 は20年以上の歴史を持つユーロラック・モジュラーシンセサイザー A-100シリーズのスターター・システムです。Doepfer のクラシック・モジュールと最新のモジュールで構成されたSS-1は、84HPという小規模な構成ながらサイズを超えたパフォーマンスを発揮します。アナログ・シンセサイザーの持つ力強いサウンド、パッチングによる柔軟で直感的な音作りの楽しさをこのシステムだけで実感できるでしょう。モジュールの入れ替え、交換は自由に行う事ができ、2段6Uサイズか3段9Uサイズのラインナップを選べばモジュールを拡張して、自分だけのオリジナル・システムにする事もできます。シンセサイザーのエキスパートはもちろん、パッチケーブルを使用した音作りの入門システムとしても最適です。ユーロラック・モジュラーシンセサイザーのスタンダードA-100シリーズのスターター・システムA-100SS-1はこれからモジュラーシンセを始める方にも限りなく低コストでモジュラーシンセの醍醐味を味わう事ができるスターター・システムです。Doepferの哲学と美学が凝集された A-100SS-1は使い込むほどに新たな発見があり、ユーロラック・モジュラーシンセの世界に夢中になることは間違いありません。84HPのスペースに機能的なモジュールを凝集充実のスターター・モジュールセットVCO、VCF、VCA、LFO、EG といったベーシック・モジュールを全て搭載。ベーシック VCO A-110-2、2 HP マルチプル A-180-2、多機能な LFO A-147-2、Serge CGS の VCS プロセッサー A-171-2 といった比較的新しく省スペースで機能的なモジュールとクラシック・モジュールを組み合わせた、84 HP という省スペースながら機能的なモジュールセットです。フィルターはヴィンテージシンセの名器、Oberheim SEM タイプの -12dB/Oct ローパスフィルターを搭載。時には自由な発想で思いもしない場所にケーブルを繋いでみるのも良いでしょう。想像もしなかった新たな音に出会えるかもしれません。パッチングに制限は無く、素晴らしい音が出ればそれが答えです。【搭載モジュール】A-190-4:USB/MIDI to CV/Gate/Sync InterfaceA-160-1:Clock DividerA-110-2:Basic VCOA-118:Noise / RandomA-148:Dual S&H /T&HA-138c:Polarizing MixerA-106-5:12dB SEM FilterA-132-3:Dual lin/exp. VCAA-180-2:Multiples 2HPA-140:ADSRA-147-2:VCDLFOA-171-2:VC Slew Processor / GeneratorMIDI と USB を標準搭載MIDI デバイスとの接続や DTM 環境への導入もA-100 SS-1 には MIDI と USB MIDI をモジュラーシンセのコントロール電圧 CV/Gate に変換するコンバーターモジュール A-190-4 を搭載しています。MIDI キーボード、シンセサイザー、シーケンサーなど、お気に入りの MIDI デバイスを繋いで演奏する事ができます、PC にも USB ケーブル一本で直接接続、DTM 環境に導入し DAW で打ち込んだ MIDI シーケンスで SS-1 を演奏する事ができます。ソフトシンセ等のオーディオ出力を SS-1 へ入力して加工するのも面白いでしょう。パッチケーブルでモジュール同士をパッチングする音作りは、コンピューターのディスプレイを見ながらマウスで行う音作りでは得られない新鮮なインスピレーションを与えてくれます。ラックマウント、ポータブル、据え置き使用環境に合わせて選べる9種類のラインナップA-100 SS-1 シリーズは使用環境に合わせて9種類の中から選ぶ事ができます。リーズナブルな据え置き型木製ケース、スタジオやライブで外へ持ち出す機会が多いならポータブル・ケース、スタジオの19インチ・ラックやラックケースに収める事ができるラックマウント・ケース。マウントされているモジュールは自由に取り外したり場所を入れ替えたりできます。6U 2段サイズと 9U 3段サイズのケースならブランクパネルを外せばモジュールを拡張する事ができます。シーケンサー、コントローラー、追加のフィルターなど、最大84HP か 168HP または電源の最大容量までモジュールをマウント可能。ユーロラック・モジュールは世界共通規格なので、世界中に数多く存在する他のメーカー製モジュールもマウントできます。168 HP サイズ以上のケースには大容量電源ユニット PSU3 を搭載。モジュールを拡張した場合も電源に余裕をもってシステムを拡張できます。※奥行きが広いモジュールなど、一部マウントできないモジュールもあります。システム名A-100 BS-2-LC9ケースA-100 LC9ケースのスペック9U サイズ 3段 ナチュラル・フィニッシュの木製ケースにBS-2モジュールを搭載ブランク・スペースにモジュールを拡張可能電源PSU3外形寸法幅 : 445 mm奥行き : 160 mm高さ : 420 mm重量約 8.2 Kg (モジュール含む)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
445500 円 (税込 / 送料込)