「風邪 > 指定第二類医薬品」の商品をご紹介します。

【第(2)類医薬品】アリナミン製薬 ベンザブロックS錠 60錠
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴・鼻汁の分泌を抑えるヨウ化イソプロパミドと、抗ヒスタミン成分のd-クロルフェニラミンマレイン酸塩配合で、鼻水・鼻づまりを改善します。・トラネキサム酸が粘膜の炎症を抑え、のどの痛みを緩和します。・解熱鎮痛成分アセトアミノフェンなど8種の成分がバランスよくはたらいて、かぜのいろいろな症状を緩和します。・のみやすい小型の淡黄色の円形の錠剤です。成分・分量9錠(15歳以上の1日服用量)中アセトアミノフェン・・・900mg(熱をさげ、痛みを和らげる)ヨウ化イソプロパミド・・・6mg(鼻水を和らげる)d-クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・3.5mg(鼻水・くしゃみを和らげる)トラネキサム酸・・・420mg(のどの痛みを和らげる)ジヒドロコデインリン酸塩・・・24mg(せきを和らげる)dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・60mg(せき・たんを和らげる)無水カフェイン・・・75mg(頭痛を和らげる)ヘスペリジン・・・90mg(ビタミン類(ビタミンPの一種))【添加物】トウモロコシデンプン、カルメロースCa、ポビドン、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ、セルロース効能又は効果かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、のどの痛み、せき、たん、くしゃみ、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法及び用量次の量を、食後なるべく30分以内に、水またはお湯で、かまずに服用してください。●15歳以上・・・1回量3錠、1日服用回数3回●12歳から14歳・・・1回量2錠、1日服用回数3回●12歳未満・・・服用しないでください。(用法・用量に関する注意)(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)用法・用量を厳守してください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください。(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去たん薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗り物酔い用薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等)、トラネキサム酸を含有する内服薬、胃腸鎮痛鎮痙薬3.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないでください。(眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。5.服用前後は飲酒しないでください。6.長期連用しないでください。使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(1)医師または歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症(8)副交感神経遮断剤(ベラドンナ総アルカロイド、ヨウ化イソプロパミド、ロートエキス等)を含有する内服薬を服用している人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ精神神経系:めまい、頭痛泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下、顔のほてり、異常なまぶしさまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称:症状)ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。便秘、下痢、口の渇き、眠気、目のかすみ4.5回から6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。(4)ビンの中の詰め物は、フタをあけた後はすててください(詰め物を再びビンに入れると湿気を含み品質が変わるもとになります。詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防止するためのものです)。(5)服用のつどビンのフタをしっかりしめてください(吸湿し品質が変わります)。(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。(8)一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用してください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)アリナミン製薬株式会社東京都千代田区丸の内1丁目8番2号鉄鋼ビルディング23階0120-567-087 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
2178 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】アリナミン製薬 ベンザブロックL錠 30錠
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴・イブプロフェンの解熱・鎮痛作用により、のどの痛み・発熱などを改善します。・塩酸プソイドエフェドリンが鼻粘膜の充血を抑え、鼻づまりを緩和します。・5種の成分がバランスよくはたらいて、かぜのいろいろな症状を緩和します。・のみやすい小型の白い円形の錠剤です。成分・分量9錠(1日服用量)中イブプロフェン・・・450mg(熱をさげ、痛みを和らげる)塩酸プソイドエフェドリン・・・135mg(鼻づまり・鼻水を和らげる)クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg(鼻水・くしゃみを和らげる)ジヒドロコデインリン酸塩・・・24mg(せきを和らげる)無水カフェイン・・・75mg(頭痛を和らげる)添加物:乳糖水和物、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、セルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、トウモロコシデンプン効能又は効果かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻づまり、鼻水、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、せき、くしゃみ)の緩和用法及び用量次の量を、食後なるべく30分以内に、水またはお湯で、かまずに服用してください。15歳以上・・・1回量3錠、1日服用回数3回15歳未満・・・服用しないでください。(用法・用量に関する注意)用法・用量を厳守してください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。(5)次の症状のある人。前立腺肥大による排尿困難(6)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、甲状腺機能障害、糖尿病2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去たん薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗り物酔い用薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等)3.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。5.服用前後は飲酒しないでください。6.5日を超えて服用しないでください。使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(1)医師または歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。肝臓病、腎臓病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症(7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病(8)モノアミン酸化酵素阻害剤(セレギリン塩酸塩等)で治療を受けている人。(9)かぜ薬、鎮咳去たん薬、鼻炎用内服薬等により、不眠、めまい、脱力感、ふるえ、動悸を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便精神神経系:めまい、不眠、神経過敏、けいれん循環器:動悸呼吸器:息切れ泌尿器:排尿困難その他:むくみ、顔のほてり、のぼせ、目のかすみ、耳なり、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称:症状)ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる(このような症状は、特に全身性エリテマトーデスまたは混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている)。再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。便秘、口の渇き、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき)は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。(4)ビンの中の詰め物は、フタをあけた後はすててください(詰め物を再びビンに入れると湿気を含み品質が変わるもとになります。詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防止するためのものです)。(5)服用のつどビンのフタをしっかりしめてください(吸湿し品質が変わります)。(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。(8)一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用してください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)アリナミン製薬株式会社 「お客様相談室」東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング23階0120-567-087受付時間9:00 - 17:00(土・日・祝日を除く) 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
1571 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】アリナミン製薬 ベンザブロックL 30カプレット
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴・イブプロフェンの解熱・鎮痛作用により、のどの痛み・発熱などを改善します。・塩酸プソイドエフェドリンが鼻粘膜の充血を抑え、鼻づまりを緩和します。・5種の成分がバランスよくはたらいて、かぜのいろいろな症状を緩和します。・のみやすい小型の白いカプレットタイプの錠剤です。成分・分量6錠(1日服用量)中イブプロフェン・・・450mg(熱をさげ、痛みを和らげる)塩酸プソイドエフェドリン・・・135mg(鼻づまり・鼻水を和らげる)クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg(鼻水・くしゃみを和らげる)ジヒドロコデインリン酸塩・・・24mg(せきを和らげる)無水カフェイン・・・75mg(頭痛を和らげる)添加物:乳糖水和物、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、セルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、トウモロコシデンプン効能又は効果かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻づまり、鼻水、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、せき、くしゃみ)の緩和用法及び用量次の量を、食後なるべく30分以内に、水またはお湯で、かまずに服用してください。15歳以上・・・1回量2錠、1日服用回数3回15歳未満・・・服用しないでください。(用法・用量に関する注意)(1)用法・用量を厳守してください。(2)カプレット(錠剤)の取り出し方図のようにカプレットの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)使用上の注意点1.次の人は服用しないでください。(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。(5)次の症状のある人。前立腺肥大による排尿困難(6)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、甲状腺機能障害、糖尿病2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去たん薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗り物酔い用薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等)3.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。5.服用前後は飲酒しないでください。6.5日を超えて服用しないでください。使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(1)医師または歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。肝臓病、腎臓病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症(7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病(8)モノアミン酸化酵素阻害剤(セレギリン塩酸塩等)で治療を受けている人。(9)かぜ薬、鎮咳去たん薬、鼻炎用内服薬等により、不眠、めまい、脱力感、ふるえ、動悸を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便精神神経系:めまい、不眠、神経過敏、けいれん循環器:動悸呼吸器:息切れ泌尿器:排尿困難その他:むくみ、顔のほてり、のぼせ、目のかすみ、耳なり、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる(このような症状は、特に全身性エリテマトーデスまたは混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている)。再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。便秘、口の渇き、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき)は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(5)箱の「開封年月日」記入欄に、内袋(アルミの袋)を開封した日付を記入してください。(6)一度内袋(アルミの袋)を開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用してください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)アリナミン製薬株式会社 「お客様相談室」東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング23階0120-567-087受付時間9:00 - 17:00(土・日・祝日を除く) 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
2618 円 (税込 / 送料別)

税込3,980円のお買い上げで送料無料!【ドラッグストアマツモトキヨシ 楽天市場店】【第(2)類医薬品】カイゲン 改源錠 36錠
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴■W処方だから洋薬成分がかぜのひきはじめからののどの痛みや発熱、頭痛などのかぜの諸症状を効果的に改善するとともに、3種類の生薬成分(カンゾウ末、ケイヒ末、ショウキョウ末)が自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。■眠くなる成分(抗ヒスタミン剤)が入っていない非ピリン系のかぜ薬です。■5歳のお子様から服用できます。■飲みやすい小粒の錠剤です。成分・分量9錠中に次の成分を含んでいます。アセトアミノフェン・・・900mg(熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます。)dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・45mg(せきをしずめ、のどを楽にします。)無水カフェイン・・・75mg(頭痛をやわらげます。)カンゾウ末・・・225mg(せきをしずめ、たんを出しやすくします。これらの生薬成分は、自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。)ケイヒ末・・・200mg(頭痛をやわらげ、熱を下げます。これらの生薬成分は、自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。)ショウキョウ末・・・150mg(せきをしずめます。これらの生薬成分は、自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。)○添加物として、トウモロコシデンプン、セルロース、CMC-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、タルク、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウを含有します。効能又は効果かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、頭痛、せき、たん、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法及び用量<用法・用量>次の1回量を、1日3回食後なるべく30分以内に服用してください。15才以上・・・1回量3錠11才以上15才未満・・・1回量2錠5才以上11才未満・・・1回量1錠5才未満・・・服用させないでください<用法・用量に関する注意>(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)錠剤の取り出し方:右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。高熱(7)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)カイゲンファーマ株式会社 お客様相談室大阪市中央区道修町2丁目5番14号06-6202-8911 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
1298 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】カイゲン 改源錠 60錠
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴■W処方だから洋薬成分がかぜのひきはじめからののどの痛みや発熱、頭痛などのかぜの諸症状を効果的に改善するとともに、3種類の生薬成分(カンゾウ末、ケイヒ末、ショウキョウ末)が自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。■眠くなる成分(抗ヒスタミン剤)が入っていない非ピリン系のかぜ薬です。■5歳のお子様から服用できます。■飲みやすい小粒の錠剤です。成分・分量9錠中に次の成分を含んでいます。アセトアミノフェン・・・900mg(熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます。)dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・45mg(せきをしずめ、のどを楽にします。)無水カフェイン・・・75mg(頭痛をやわらげます。)カンゾウ末・・・225mg(せきをしずめ、たんを出しやすくします。これらの生薬成分は、自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。)ケイヒ末・・・200mg(頭痛をやわらげ、熱を下げます。これらの生薬成分は、自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。)ショウキョウ末・・・150mg(せきをしずめます。これらの生薬成分は、自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。)○添加物として、トウモロコシデンプン、セルロース、CMC-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、タルク、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウを含有します。効能又は効果かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、頭痛、せき、たん、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法及び用量<用法・用量>次の1回量を、1日3回食後なるべく30分以内に服用してください。15才以上・・・1回量3錠11才以上15才未満・・・1回量2錠5才以上11才未満・・・1回量1錠5才未満・・・服用させないでください<用法・用量に関する注意>(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)錠剤の取り出し方:右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。高熱(7)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)カイゲンファーマ株式会社 お客様相談室大阪市中央区道修町2丁目5番14号06-6202-8911 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
1767 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】カイゲン 改源 26包
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴■かぜのひきはじめののどの痛みや発熱、頭痛などの症状に効くかぜ薬です。■かぜの諸症状に効く洋薬成分に加えて、3種類の生薬成分(カンゾウ末、ケイヒ末、ショウキョウ末)が自己治癒力を高め、体の回復を助けます。■眠くなったり、口が渇いたり、尿が出にくくなる成分(抗ヒスタミン剤)や便秘を起こしやすい成分(ジヒドロコデインリン酸塩)が入っていない非ピリン系のかぜ薬です。■お子様から大人まで家族みなさんで服用いただけます。■改源は粉末のお薬で、服用しやすいように味や香りを工夫しています。服用の際は、粉薬をこぼさないようにご注意ください。1.包み紙を広げます。2.四角又は三角になるように折り目をつけ、粉薬を中央に寄せます。3.茶湯又は湯水を口に含み、服用してください。〈かぜを早く治すために〉○暖かくしてよく眠り、身体を十分に休めましょう。○消化が良く栄養のある食事と水分の補給に心がけましょう。○入浴を控えて、酒・タバコは止めましょう。○部屋が乾燥しないよう気をくばりましょう。成分・分量3包(2.1g)中に次の成分を含んでいます。アセトアミノフェン・・・900mg(熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます。)dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・30mg(せきをしずめ、のどを楽にします。)無水カフェイン・・・75mg(頭痛をやわらげます。)カンゾウ末・・・200mg(せきをしずめ、たんを出しやすくします。これらの生薬成分は、自己治癒力を高め、体の回復を助けます。)ケイヒ末・・・200mg(頭痛をやわらげ、熱を下げます。これらの生薬成分は、自己治癒力を高め、体の回復を助けます。)ショウキョウ末・・・100mg(せきをしずめます。これらの生薬成分は、自己治癒力を高め、体の回復を助けます。)○添加物としてアマチャ末、l-メントール、d-ボルネオール、チョウジ油、バニリン、香料、無水リン酸水素カルシウムを含有します。効能又は効果かぜの諸症状(のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法及び用量<用法・用量>次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に茶湯又は湯水で服用してください。15才以上・・・1回量1包11才以上~15才未満・・・1回量2/3包7才以上~11才未満・・・1回量1/2包3才以上~7才未満・・・1回量1/3包1才以上~3才未満・・・1回量1/4包1才未満・・・服用させないでください<用法・用量に関する注意>(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。高熱(7)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)1包を分割し服用した残りは、包み紙をもとどおりに折り返して保管し、2日以内に服用してください。(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(5)外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)カイゲンファーマ株式会社 お客様相談室06-6202-8911 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
1298 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】matsukiyo ノスポールこどもかぜシロップS 120ml
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴カンゾウエキス、キキョウ流エキスの生薬成分にアセトアミノフェン、デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物等5種類の有効成分を配合した総合かぜ薬です。有効成分の働きにより、かぜにより体力が消耗されやすい小児の発熱、のどの痛み、せき、たん、鼻水、鼻づまり等の症状を緩和します。3ヵ月から服用できる、飲みやすいイチゴ味です。成分・分量60ml(1日最大服用量)中アセトアミノフェン:300mgクロルフェニラミンマレイン酸塩:2.4mgデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物:16mgdl-メチルエフェドリン塩酸塩:16mg無水カフェイン:32mgカンゾウエキス(カンゾウ200mgに相当):50mgキキョウ流エキス(キキョウ240mgに相当):0.24ml【添加物】白糖、D-ソルビトール、安息香酸Na、パラベン、エタノール、ポリオキシエチレン硬化、ヒマシ油、カラメル、香料、グリセリン、バニリン、プロピレングリコールを含有します。効能又は効果かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法及び用量●次の量を添付の目盛りつき計量カップではかり、1日3回食後及び必要に応じて就寝前に服用してください。●また場合により、約4時間の間隔をおいて1日6回まで服用できます。・3歳以上7歳未満:1回服用量10ml・1歳以上3歳未満:1回服用量7ml・6ヵ月以上1歳未満:1回服用量6ml・3ヵ月以上6ヵ月未満:1回服用量5ml・3ヵ月未満:服用しないでください<用法・用量に関連する注意>(1)定められた用法及び用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)2歳未満の乳幼児には、意思の診断を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください。5.長期連用しないでください。使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠又は妊娠していると思われる人(3)授乳中の人(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(6)次の症状のある人・高熱、排尿困難(7)次の診断を受けた人・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。【関係部位:症状】・皮膚:発疹・発赤、かゆみ・消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振・精神神経系:めまい・呼吸器:息切れ、息苦しさ・泌尿器:排尿困難・その他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。・腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。・間質性肺炎:階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。・ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。・再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白く見える、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。・無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又な増強が見られた場合には、服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)服用後はビンの口をよく拭き、フタをしっかりしめてください。しめ方が悪いと内容液が流れ出たり汚染することがあります。(5)計量カップは、服用後よく水洗いし、本剤とともに清潔に保管してください。(6)一度開封した後は、品質保持の点からなるべく早めに服用してください。(7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)協和薬品工業株式会社 お客様相談室〒500-8226 岐阜県岐阜市野一色2丁目8番6号0120-468-771 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
1097 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】カイゲン 改源 60包
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴■かぜのひきはじめののどの痛みや発熱、頭痛などの症状に効くかぜ薬です。■かぜの諸症状に効く洋薬成分に加えて、3種類の生薬成分(カンゾウ末、ケイヒ末、ショウキョウ末)が自己治癒力を高め、体の回復を助けます。■眠くなったり、口が渇いたり、尿が出にくくなる成分(抗ヒスタミン剤)や便秘を起こしやすい成分(ジヒドロコデインリン酸塩)が入っていない非ピリン系のかぜ薬です。■お子様から大人まで家族みなさんで服用いただけます。■改源は粉末のお薬で、服用しやすいように味や香りを工夫しています。服用の際は、粉薬をこぼさないようにご注意ください。1.包み紙を広げます。2.四角又は三角になるように折り目をつけ、粉薬を中央に寄せます。3.茶湯又は湯水を口に含み、服用してください。〈かぜを早く治すために〉○暖かくしてよく眠り、身体を十分に休めましょう。○消化が良く栄養のある食事と水分の補給に心がけましょう。○入浴を控えて、酒・タバコは止めましょう。○部屋が乾燥しないよう気をくばりましょう。成分・分量3包(2.1g)中に次の成分を含んでいます。アセトアミノフェン・・・900mg(熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます。)dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・30mg(せきをしずめ、のどを楽にします。)無水カフェイン・・・75mg(頭痛をやわらげます。)カンゾウ末・・・200mg(せきをしずめ、たんを出しやすくします。これらの生薬成分は、自己治癒力を高め、体の回復を助けます。)ケイヒ末・・・200mg(頭痛をやわらげ、熱を下げます。これらの生薬成分は、自己治癒力を高め、体の回復を助けます。)ショウキョウ末・・・100mg(せきをしずめます。これらの生薬成分は、自己治癒力を高め、体の回復を助けます。)○添加物としてアマチャ末、l-メントール、d-ボルネオール、チョウジ油、バニリン、香料、無水リン酸水素カルシウムを含有します。効能又は効果かぜの諸症状(のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法及び用量<用法・用量>次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に茶湯又は湯水で服用してください。15才以上・・・1回量1包11才以上~15才未満・・・1回量2/3包7才以上~11才未満・・・1回量1/2包3才以上~7才未満・・・1回量1/3包1才以上~3才未満・・・1回量1/4包1才未満・・・服用させないでください<用法・用量に関する注意>(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。高熱(7)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)1包を分割し服用した残りは、包み紙をもとどおりに折り返して保管し、2日以内に服用してください。(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(5)外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)カイゲンファーマ株式会社 お客様相談室06-6202-8911 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
2409 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】ライオン キッズバファリン かぜシロップS 120ml【point】
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴「キッズバファリンかぜシロップS」は、3ヵ月から7才未満のお子さま用のシロップタイプのかぜ薬です。5種類の有効成分が、お子さまの体力を消耗させるかぜの諸症状〈発熱〉〈せき〉〈鼻みず〉などを緩和します。●お子さまの大切な眠りをさまたげない、ノンカフェイン処方です。●コデイン(麻薬成分)を含んでいません。●小さなお子さまでものみやすい、いちご味のシロップです。●お子さまの誤飲を防ぐ、安全キャップを採用しています。バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の有効成分はアセチルサリチル酸(アスピリン)ではありません。医師、薬剤師又は登録販売者に相談する場合は、非アスピリン製剤とお伝えください。●注ぎ方計量カップのフチにボトルの口をあてて注いでください。ボトルを離して注ぐと、ボトルの口もとにシロップがたれ、それが固まるとキャップが開かなくなることがあります。安全キャップの使用法■計量カップ計量カップをはずしてから、お使いください。■安全キャップのあけ方1.キャップを強く押しながら2.矢印の方向に回してあけます。※テーブルの上に置いて上から押すと、力を入れやすくなります。■安全キャップのしめ方ボトルの口の周囲をよく拭いてから、普通のキャップをしめる要領でしっかりしめてください。成分・分量<有効成分>60mL中アセトアミノフェン・・・300mg(熱を下げ、頭痛、のどの痛みをやわらげます)dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・20mg(呼吸を楽にし、せきをおさえます)デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・16mg(せきをしずめます)グアイフェネシン・・・80mg(たんを出しやすくします)ジフェンヒドラミン塩酸塩・・・25mg(くしゃみ・鼻みず・鼻づまりなどのアレルギー症状をやわらげます)添加物として白糖、グリセリン、カラメル、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、プロピレングリコール、香料、エチルバニリンを含有する。効能又は効果かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、頭痛、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み、発熱、悪寒)の緩和用法及び用量<用法・用量>次の1回量を1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。4時間の間隔をおいて、場合により1日6回まで服用して差し支えありません。3才以上7才未満・・・1回量10mL1才以上3才未満・・・1回量7.5mL6ヵ月以上1才未満・・・1回量6mL3ヵ月以上6ヵ月未満・・・1回量5mL3ヵ月未満・・・服用しないこと<用法・用量に関する注意>(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。(3)用法・用量を厳守してください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください5.服用前後は飲酒しないでください6.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまい呼吸器:息切れ、息苦しさ泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)計量カップは、使用後水洗いなどして、清潔に保管してください。(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。(6)キャップが開けにくい場合は、キャップ部分をお湯(50~60℃)に2~3分つけると開けやすくなります。製造国日本お問合せ先(製造販売元)ライオン株式会社 お客様センター0120-813-752 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
1078 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【あす楽17時(日曜15時)まで】【☆】【送料無料】【第(2)類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】エスエス製薬エスエス ブロン錠 60錠<せき止め、たんに>【ドラッグピュア楽天市場店】【厚労省濫用指定】【限定】【△】【CPT】【濫用】
薬機法上、販売はお一人様1個までとさせていただいていおります。 ■商品説明 「エスエス ブロン錠 」は、せきをしずめ、たんの排出をうながす効果にすぐれた白色の糖衣錠です。医薬品。 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります。) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 4.過量服用・長期連用しないでください ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【関係部位 症状】 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 【症状の名称 症状】 再生不良性貧血 青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症 突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 4.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【効能・効果】 せき、たん 【用法・用量】 次の1回量を1日3回、水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢 1回量 成人(15才以上):4錠 8才-14才:2錠 5才-7才:1錠 5才未満:服用しないこと (用法・用量に関連する注意) (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】12錠(成人1日量)中 ジヒドロコデインリン酸塩:30mg 延髄にあるせきの中枢に作用し、せきの発生をおさえます。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩:50mg 気管支筋の緊張をやわらげ、せきをしずめ、たんの排出をうながします。 クロルフェニラミンマレイン酸塩:8mg アレルギー性のせきをしずめます。 無水カフェイン:90mg 他の成分の働きをたすけます。 添加物として、カルメロースCa、無水ケイ酸、セルロース、乳糖、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、炭酸Ca、カルナウバロウ、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、プルラン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール せき・たんの治療には 本剤の服用のほか、次のようなことにも気をつけましょう。 ●睡眠、栄養を十分にとり体力の回復に努めましょう。 ●室内の空気の乾燥をさけましょう。 ●うがいなどをしてのどをいたわりましょう。 【保管および取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にビンのフタをよくしめて保管してください (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)本剤をぬれた手で扱わないでください。ぬれた手で扱うと、糖衣にムラができたり、変色したりすることがあります。 (5)ビンの中のつめ物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開封後は不要となりますので取り除いてください。 (6)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。エスエス製薬株式会社 お客様相談室フリーダイヤル:0120-028-193受付時間:9時から17時30分まで(土、日、祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201804ok神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:エスエス製薬株式会社区分:指定第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司 ■ 関連商品 エスエス製薬お取り扱い商品エスタックシリーズ
1649 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】バファリンA(10錠)★セルフメディケーション税制対象商品LION|ライオン
バファリンAの鎮痛成分「アスピリン(アセチルサリチル酸)」は、痛みや熱のもとになるプロスタグランジンの生産を抑制しますバファリンAの緩衝成分「ダイバッファーHT」は、アスピリン(アセチルサリチル酸)の吸収を助け、胃の粘膜を保護しますバファリンAには眠くなる成分が入っていませんので、効果的なタイミングで服用していただけます 文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません----------------------------------------------------------------------------広告文責:株式会社ビックカメラ楽天 050-3146-7081メーカー:LION|ライオン商品区分:第2類医薬品----------------------------------------------------------------------------
350 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】バファリンA(60錠)★セルフメディケーション税制対象商品LION|ライオン
バファリンAの鎮痛成分「アスピリン(アセチルサリチル酸)」は、痛みや熱のもとになるプロスタグランジンの生産を抑制しますバファリンAの緩衝成分「ダイバッファーHT」は、アスピリン(アセチルサリチル酸)の吸収を助け、胃の粘膜を保護しますバファリンAには眠くなる成分が入っていませんので、効果的なタイミングで服用していただけます 文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません----------------------------------------------------------------------------広告文責:株式会社ビックカメラ楽天 050-3146-7081メーカー:LION|ライオン商品区分:第2類医薬品----------------------------------------------------------------------------
1350 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】パイロンPL錠(24錠)★セルフメディケーション税制対象商品塩野義製薬|SHIONOGI
パイロンPL錠は、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です --------------------------------------------------------------------------------------------------------------文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------広告文責:株式会社ビックカメラ楽天 0570-01-1223メーカー:シオノギヘルスケア SHIONOGI商品区分:医薬品----------------------------------------------------------------------------※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。
1180 円 (税込 / 送料別)

コンタック / 新コンタック 総合かぜ薬 トリプルショット【第(2)類医薬品】新コンタック 総合かぜ薬 トリプルショット(36カプセル(セルフメディケーション税制対象))【コンタック】
お店TOP>医薬品>風邪薬>総合風邪薬>総合風邪薬 カプセル>新コンタック 総合かぜ薬 トリプルショット (36カプセル(セルフメディケーション税制対象))お一人様1個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【新コンタック 総合かぜ薬 トリプルショットの商品詳細】●2種類の解熱鎮痛剤とカフェインからなるACE処方※で、発熱、のどの痛み、頭痛、関節の痛みに効果を発揮します。●抗ヒスタミン剤が鼻みず、鼻づまり、くしゃみをやわらげます。●気管支拡張剤がせきを抑え、たんの排出をたすけます。 ●携帯に便利な1シートで1日分。飲み忘れを防ぎます。 ※アセトアミノフェン/カフェイン/エテンザミド配合処方。【効能 効果】かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、たん、くしゃみ、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】下記の1回量を食後なるべく30分以内に水又はお湯と一緒に服用してください。(年齢/1回量/1日服用回数)成人(15歳以上)/2カプセル/3回7歳以上15歳未満/1カプセル/3回7歳未満/服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)7~14歳に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)カプセルの取り出し方:カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強くおして、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)【成分】6カプセル(成人1日量) 中に次の成分を含んでいます。アセトアミノフェン:500mg、エテンザミド:400mg、クロルフェニラミンマレイン酸塩:7.5mg、dl-メチルエフェドリン塩酸塩:40mg、無水カフェイン:120mg添加物:トウモロコシデンプン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチン、酸化チタン、ラウリル硫酸Na【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があわられることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)水痘(水ぼうそう)若しくはインフルエンザにかかっている又はその疑いのある乳・幼・小児(15歳未満)。(5)高齢者。(6)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(7)次の症状のある人。高熱、排尿困難(8)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまい泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起きることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)/皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症/肝機能障害/腎障害/間質性肺炎/ぜんそく/再生不良性貧血/無顆粒球症3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】コンタック【発売元、製造元、輸入元又は販売元】GSK本品はメーカー製造中止のため、在庫限りで販売終了となります。お客様が一度にお買い上げいただくことができる個数は1個です。下記(1)(2)に該当する方は、この医薬品を購入することができません。(1)年齢が18才未満である(2)他の薬局等でエフェドリン含有のお薬、コデイン含有のお薬、ジヒドロコデイン含有のお薬、ブロモバレリル尿素(ブロムワレリル尿素)含有のお薬、プソイドエフェドリン含有のお薬、メチルエフェドリン含有のお薬を購入している。上記(1)(2)のいずれにも該当しない場合にご注文ください。ご不明な点がございましたら、ご注文前に当社販売店舗の薬剤師または登録販売者にご相談ください。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:コンタック/]必ずご確認くださいこのお薬は厚生労働大臣が指定する「濫用等のおそれのある医薬品」に該当します。当店又は他店にて同じ医薬品や他の「濫用等のおそれのある医薬品」を同時期にご購入された方は、ご注文前に薬剤師・登録販売者にご相談ください。「濫用等のおそれのある医薬品」の説明はこちら当店薬剤師又は登録販売者への相談窓口は当ページの「■医薬品販売店舗について」をご確認ください。ご注文は、当ページにある質問にご回答いただき、ご購入のお手続きをお進めください。ご注文確定後、薬剤師・登録販売者がお客様の回答内容を確認し、販売できないと判断した場合は、このお薬のご注文をキャンセルさせて頂きます。あらかじめご了承ください。※このお薬以外の商品を一緒にご注文されている場合は、そちらのみ発送させていただきます。
1350 円 (税込 / 送料別)

コンタック / 新コンタック 総合かぜ薬 トリプルショット【第(2)類医薬品】新コンタック 総合かぜ薬 トリプルショット(36カプセル(セルフメディケーション税制対象))【コンタック】
お店TOP>医薬品>風邪薬>総合風邪薬>総合風邪薬 カプセル>新コンタック 総合かぜ薬 トリプルショット (36カプセル(セルフメディケーション税制対象))お一人様1個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【新コンタック 総合かぜ薬 トリプルショットの商品詳細】●2種類の解熱鎮痛剤とカフェインからなるACE処方※で、発熱、のどの痛み、頭痛、関節の痛みに効果を発揮します。●抗ヒスタミン剤が鼻みず、鼻づまり、くしゃみをやわらげます。●気管支拡張剤がせきを抑え、たんの排出をたすけます。 ●携帯に便利な1シートで1日分。飲み忘れを防ぎます。 ※アセトアミノフェン/カフェイン/エテンザミド配合処方。【効能 効果】かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、たん、くしゃみ、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】下記の1回量を食後なるべく30分以内に水又はお湯と一緒に服用してください。(年齢/1回量/1日服用回数)成人(15歳以上)/2カプセル/3回7歳以上15歳未満/1カプセル/3回7歳未満/服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)7~14歳に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)カプセルの取り出し方:カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強くおして、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)【成分】6カプセル(成人1日量) 中に次の成分を含んでいます。アセトアミノフェン:500mg、エテンザミド:400mg、クロルフェニラミンマレイン酸塩:7.5mg、dl-メチルエフェドリン塩酸塩:40mg、無水カフェイン:120mg添加物:トウモロコシデンプン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチン、酸化チタン、ラウリル硫酸Na【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があわられることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)水痘(水ぼうそう)若しくはインフルエンザにかかっている又はその疑いのある乳・幼・小児(15歳未満)。(5)高齢者。(6)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(7)次の症状のある人。高熱、排尿困難(8)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまい泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起きることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)/皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症/肝機能障害/腎障害/間質性肺炎/ぜんそく/再生不良性貧血/無顆粒球症3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】コンタック【発売元、製造元、輸入元又は販売元】GSK本品はメーカー製造中止のため、在庫限りで販売終了となります。お客様が一度にお買い上げいただくことができる個数は1個です。下記(1)(2)に該当する方は、この医薬品を購入することができません。(1)年齢が18才未満である(2)他の薬局等でエフェドリン含有のお薬、コデイン含有のお薬、ジヒドロコデイン含有のお薬、ブロモバレリル尿素(ブロムワレリル尿素)含有のお薬、プソイドエフェドリン含有のお薬、メチルエフェドリン含有のお薬を購入している。上記(1)(2)のいずれにも該当しない場合にご注文ください。ご不明な点がございましたら、ご注文前に当社販売店舗の薬剤師または登録販売者にご相談ください。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:コンタック/]必ずご確認くださいこのお薬は厚生労働大臣が指定する「濫用等のおそれのある医薬品」に該当します。当店又は他店にて同じ医薬品や他の「濫用等のおそれのある医薬品」を同時期にご購入された方は、ご注文前に薬剤師・登録販売者にご相談ください。「濫用等のおそれのある医薬品」の説明はこちら当店薬剤師又は登録販売者への相談窓口は当ページの「■医薬品販売店舗について」をご確認ください。ご注文は、当ページにある質問にご回答いただき、ご購入のお手続きをお進めください。ご注文確定後、薬剤師・登録販売者がお客様の回答内容を確認し、販売できないと判断した場合は、このお薬のご注文をキャンセルさせて頂きます。あらかじめご了承ください。※このお薬以外の商品を一緒にご注文されている場合は、そちらのみ発送させていただきます。
1248 円 (税込 / 送料別)

【2025年6月 楽天 月間優良ショップ受賞!】#かぜの諸症状に #小型の糖衣錠 #ルル 総合かぜ薬 錠剤 12歳以上《楽天1位》【月間優良ショップ受賞】【第(2)類医薬品】新ルル-A錠s 90錠 135錠 【セルフメディケーション節税対象品】※お一人様1箱の販売です
商品情報広告文責株式会社 安達太陽堂薬局0867-72-7666メーカー名、又は販売業者名第一三共ヘルスケア(株)会社名:第一三共ヘルスケア株式会社住所:東京都中央区日本橋3-14-10日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分指定第2類医薬品商品説明文●総合かぜ薬です。●かぜはいろいろな原因で発病しますが、鼻水・くしゃみ等のアレルギー症状をはじめ、せき・発熱等その症状も種々多様であり、かつ複雑です。かぜのときは早目に適切な治療をすることが、治りを早める上から大切です。使用上の注意★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)12歳未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。5.服用前後は飲酒しないで下さい。6.長期連用しないで下さい。★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまい、興奮、けいれん泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。[症状の名称]ショック(アナフィラキシー)/皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症/薬剤性過敏症症候群/肝機能障害/腎障害/間質性肺炎/ぜんそく/呼吸抑制3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。便秘、口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。成分・分量9錠中アセトアミノフェン:900mgクレマスチンフマル酸塩:1.34mgジヒドロコデインリン酸塩:24mgノスカピン:48mgdl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mgグアヤコールスルホン酸カリウム:240mg無水カフェイン:75mgベンフォチアミン(ビタミンB1誘導体):24mg添加物:セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、カルメロース-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、アラビアゴム、酸化チタン、ステアリン酸、白糖、タルク、ヒプロメロース、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ポビドン、フマル酸、カルナウバロウ効能・効果かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、発熱、のどの痛み、せき、たん、くしゃみ、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法・用量次の量を水又はお湯で服用して下さい。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):3錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。12歳以上15歳未満:2錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。12歳未満:服用しないで下さい。★用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)12歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。(4)ビンの中の詰め物は、フタをあけた後はすててください(詰め物を再びビンに入れると湿気を含み品質が変わるもとになります。詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防止するためのものです)。(5)服用のつどビンのフタをしっかりしめてください(吸湿し品質が変わります)。(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。(8)一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用してください。お問い合わせ先会社名:第一三共ヘルスケア株式会社住所:〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10問い合わせ先:お客様相談室電話:03(5205)8331受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く)使用期限使用期限まで2年以上あるものをお届けします。「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら【第(2)類医薬品】新ルル-A錠s 90錠 135錠 【セルフメディケーション節税対象品】※お一人様1箱の販売です #かぜの諸症状に #小型の糖衣錠 #ルル 総合かぜ薬 錠剤 12歳以上 5
1879 円 (税込 / 送料別)

パイロン / パイロンPL顆粒Pro【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro(18包入(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】
お店TOP>医薬品>風邪薬>風邪薬全部>パイロンPL顆粒Pro (18包入(セルフメディケーション税制対象))お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【パイロンPL顆粒Proの商品詳細】●解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。【販売名】パイロンPL顆粒Pro【効能 効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】成人(15才以上)1回1包、1日4回、毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。(年齢:1回量:1日服用回数)成人(15才以上):1包:4回15才未満:服用させないこと・定められた用法・用量を厳守してください。【成分】パイロンPL顆粒Proは、白色の顆粒で、4包(1g×4・成人1日量)中に次の成分を含有しています。(成分:含量)サリチルアミド:1080mgアセトアミノフェン:600mg無水カフェイン:240mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩:54mg添加物として乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)次の診断を受けた人:排尿困難、胃・十二指腸潰瘍、緑内障(4)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)授乳中の人、妊婦または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の症状のある人:高熱(6)次の診断を受けた人:心臓病、肝臓病、腎臓病、気管支喘息2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、浮腫血液:皮膚や粘膜が暗紫色になる、貧血消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、腹痛、胃腸出血精神神経系:めまい、倦怠感、頭痛、耳鳴り、難聴、視覚障害、不安感、神経過敏、不眠、けいれん、軽度の意識混濁、興奮、幻覚、妄想呼吸器:せき、息苦しさ循環器:高血圧、低血圧、頻脈泌尿器:排尿困難、尿閉その他:過度の体温低下、発汗、ふるえ、鼻炎症状、結膜炎まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症薬剤性過敏症症候群再生不良性貧血無顆粒球症血小板減少ぜんそく間質性肺炎肝機能障害腎障害横紋筋融解症緑内障の発作3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】パイロン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シオノギヘルスケアリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:パイロン/]
2508 円 (税込 / 送料別)
![【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒(24包(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】[総合かぜ薬 成人:8日分]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakuten24/cabinet/332/4987904100332.jpg?_ex=128x128)
総合かぜ薬 成人:8日分 / パイロン / パイロンPL顆粒【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒(24包(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】[総合かぜ薬 成人:8日分]
お店TOP>医薬品>痛み止め・鎮痛剤>痛み止め>痛み止め 錠剤>パイロンPL顆粒 (24包(セルフメディケーション税制対象))お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【パイロンPL顆粒の商品詳細】●パイロンPL顆粒は、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。●販売名:パイロンPL顆粒【効能 効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】次の量を食後なるべく30分以内に、水またはぬるま湯でおのみください。(年齢/1回量/1日服用回数)成人(15才以上)/1包/3回15才未満/服用させないこと・定められた用法・用量を厳守してください。【成分】パイロンPL顆粒は、白色の顆粒で、3包(0.8g*3・成人1日量)の中に次の成分を含有しています。サリチルアミド・・・648mg (痛みをおさえ、熱を下げる)アセトアミノフェン・・・360mg (痛みをおさえ、熱を下げる)無水カフェイン・・・144mg (痛みをおさえるはたらきを助ける)プロメタジンメチレンジサリチル酸塩・・・32.4mg (鼻みず、鼻づまり、くしゃみをおさえる)添加物として 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。【注意事項】(使用上の注意)・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、鎮咳去痰薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(4)次の症状のある人高熱、排尿困難(5)次の診断を受けた人心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系・・・めまい泌尿器・・・排尿困難その他・・・過度の体温低下※まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がないなどが持続したり、急激に悪化する。・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。・腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢などがあらわれる。・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。・ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しいなどがあらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(保管および取扱い上の注意)(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】パイロン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シオノギヘルスケアリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:パイロン/]
2160 円 (税込 / 送料別)

パイロン / パイロンPL顆粒Pro【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro(18包入×3セット(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】
お店TOP>医薬品>風邪薬>風邪薬全部>パイロンPL顆粒Pro (18包入×3セット(セルフメディケーション税制対象))お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【パイロンPL顆粒Proの商品詳細】●解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。【販売名】パイロンPL顆粒Pro【効能 効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】成人(15才以上)1回1包、1日4回、毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。(年齢:1回量:1日服用回数)成人(15才以上):1包:4回15才未満:服用させないこと・定められた用法・用量を厳守してください。【成分】パイロンPL顆粒Proは、白色の顆粒で、4包(1g×4・成人1日量)中に次の成分を含有しています。(成分:含量)サリチルアミド:1080mgアセトアミノフェン:600mg無水カフェイン:240mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩:54mg添加物として乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)次の診断を受けた人:排尿困難、胃・十二指腸潰瘍、緑内障(4)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)授乳中の人、妊婦または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の症状のある人:高熱(6)次の診断を受けた人:心臓病、肝臓病、腎臓病、気管支喘息2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、浮腫血液:皮膚や粘膜が暗紫色になる、貧血消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、腹痛、胃腸出血精神神経系:めまい、倦怠感、頭痛、耳鳴り、難聴、視覚障害、不安感、神経過敏、不眠、けいれん、軽度の意識混濁、興奮、幻覚、妄想呼吸器:せき、息苦しさ循環器:高血圧、低血圧、頻脈泌尿器:排尿困難、尿閉その他:過度の体温低下、発汗、ふるえ、鼻炎症状、結膜炎まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症薬剤性過敏症症候群再生不良性貧血無顆粒球症血小板減少ぜんそく間質性肺炎肝機能障害腎障害横紋筋融解症緑内障の発作3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】パイロン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シオノギヘルスケア※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987904101186広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:パイロン/]
7458 円 (税込 / 送料別)

パイロン / パイロンPL顆粒Pro【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro(18包入×2セット(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】
お店TOP>医薬品>風邪薬>風邪薬全部>パイロンPL顆粒Pro (18包入×2セット(セルフメディケーション税制対象))お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【パイロンPL顆粒Proの商品詳細】●解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。【販売名】パイロンPL顆粒Pro【効能 効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】成人(15才以上)1回1包、1日4回、毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。(年齢:1回量:1日服用回数)成人(15才以上):1包:4回15才未満:服用させないこと・定められた用法・用量を厳守してください。【成分】パイロンPL顆粒Proは、白色の顆粒で、4包(1g×4・成人1日量)中に次の成分を含有しています。(成分:含量)サリチルアミド:1080mgアセトアミノフェン:600mg無水カフェイン:240mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩:54mg添加物として乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)次の診断を受けた人:排尿困難、胃・十二指腸潰瘍、緑内障(4)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)授乳中の人、妊婦または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の症状のある人:高熱(6)次の診断を受けた人:心臓病、肝臓病、腎臓病、気管支喘息2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、浮腫血液:皮膚や粘膜が暗紫色になる、貧血消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、腹痛、胃腸出血精神神経系:めまい、倦怠感、頭痛、耳鳴り、難聴、視覚障害、不安感、神経過敏、不眠、けいれん、軽度の意識混濁、興奮、幻覚、妄想呼吸器:せき、息苦しさ循環器:高血圧、低血圧、頻脈泌尿器:排尿困難、尿閉その他:過度の体温低下、発汗、ふるえ、鼻炎症状、結膜炎まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症薬剤性過敏症症候群再生不良性貧血無顆粒球症血小板減少ぜんそく間質性肺炎肝機能障害腎障害横紋筋融解症緑内障の発作3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】パイロン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シオノギヘルスケア※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987904101186広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:パイロン/]
4972 円 (税込 / 送料別)

パイロン / パイロンPL顆粒Pro【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro(18包入(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】
お店TOP>医薬品>風邪薬>風邪薬全部>パイロンPL顆粒Pro (18包入(セルフメディケーション税制対象))お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【パイロンPL顆粒Proの商品詳細】●解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。【販売名】パイロンPL顆粒Pro【効能 効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】成人(15才以上)1回1包、1日4回、毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。(年齢:1回量:1日服用回数)成人(15才以上):1包:4回15才未満:服用させないこと・定められた用法・用量を厳守してください。【成分】パイロンPL顆粒Proは、白色の顆粒で、4包(1g×4・成人1日量)中に次の成分を含有しています。(成分:含量)サリチルアミド:1080mgアセトアミノフェン:600mg無水カフェイン:240mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩:54mg添加物として乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)次の診断を受けた人:排尿困難、胃・十二指腸潰瘍、緑内障(4)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)授乳中の人、妊婦または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の症状のある人:高熱(6)次の診断を受けた人:心臓病、肝臓病、腎臓病、気管支喘息2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、浮腫血液:皮膚や粘膜が暗紫色になる、貧血消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、腹痛、胃腸出血精神神経系:めまい、倦怠感、頭痛、耳鳴り、難聴、視覚障害、不安感、神経過敏、不眠、けいれん、軽度の意識混濁、興奮、幻覚、妄想呼吸器:せき、息苦しさ循環器:高血圧、低血圧、頻脈泌尿器:排尿困難、尿閉その他:過度の体温低下、発汗、ふるえ、鼻炎症状、結膜炎まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症薬剤性過敏症症候群再生不良性貧血無顆粒球症血小板減少ぜんそく間質性肺炎肝機能障害腎障害横紋筋融解症緑内障の発作3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】パイロン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シオノギヘルスケアリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:パイロン/]
2508 円 (税込 / 送料別)

パイロン / パイロンPL顆粒Pro【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro(18包入×2セット(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】
お店TOP>医薬品>風邪薬>風邪薬全部>パイロンPL顆粒Pro (18包入×2セット(セルフメディケーション税制対象))お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【パイロンPL顆粒Proの商品詳細】●解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。【販売名】パイロンPL顆粒Pro【効能 効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】成人(15才以上)1回1包、1日4回、毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。(年齢:1回量:1日服用回数)成人(15才以上):1包:4回15才未満:服用させないこと・定められた用法・用量を厳守してください。【成分】パイロンPL顆粒Proは、白色の顆粒で、4包(1g×4・成人1日量)中に次の成分を含有しています。(成分:含量)サリチルアミド:1080mgアセトアミノフェン:600mg無水カフェイン:240mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩:54mg添加物として乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)次の診断を受けた人:排尿困難、胃・十二指腸潰瘍、緑内障(4)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)授乳中の人、妊婦または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の症状のある人:高熱(6)次の診断を受けた人:心臓病、肝臓病、腎臓病、気管支喘息2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、浮腫血液:皮膚や粘膜が暗紫色になる、貧血消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、腹痛、胃腸出血精神神経系:めまい、倦怠感、頭痛、耳鳴り、難聴、視覚障害、不安感、神経過敏、不眠、けいれん、軽度の意識混濁、興奮、幻覚、妄想呼吸器:せき、息苦しさ循環器:高血圧、低血圧、頻脈泌尿器:排尿困難、尿閉その他:過度の体温低下、発汗、ふるえ、鼻炎症状、結膜炎まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症薬剤性過敏症症候群再生不良性貧血無顆粒球症血小板減少ぜんそく間質性肺炎肝機能障害腎障害横紋筋融解症緑内障の発作3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】パイロン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シオノギヘルスケア※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987904101186広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:パイロン/]
4972 円 (税込 / 送料別)
![【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒(24包(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】[総合かぜ薬 成人:8日分]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenkocom/cabinet/332/4987904100332.jpg?_ex=128x128)
総合かぜ薬 成人:8日分 / パイロン / パイロンPL顆粒【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒(24包(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】[総合かぜ薬 成人:8日分]
お店TOP>医薬品>痛み止め・鎮痛剤>痛み止め>痛み止め 錠剤>パイロンPL顆粒 (24包(セルフメディケーション税制対象))お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【パイロンPL顆粒の商品詳細】●パイロンPL顆粒は、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。●販売名:パイロンPL顆粒【効能 効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】次の量を食後なるべく30分以内に、水またはぬるま湯でおのみください。(年齢/1回量/1日服用回数)成人(15才以上)/1包/3回15才未満/服用させないこと・定められた用法・用量を厳守してください。【成分】パイロンPL顆粒は、白色の顆粒で、3包(0.8g*3・成人1日量)の中に次の成分を含有しています。サリチルアミド・・・648mg (痛みをおさえ、熱を下げる)アセトアミノフェン・・・360mg (痛みをおさえ、熱を下げる)無水カフェイン・・・144mg (痛みをおさえるはたらきを助ける)プロメタジンメチレンジサリチル酸塩・・・32.4mg (鼻みず、鼻づまり、くしゃみをおさえる)添加物として 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。【注意事項】(使用上の注意)・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、鎮咳去痰薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(4)次の症状のある人高熱、排尿困難(5)次の診断を受けた人心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系・・・めまい泌尿器・・・排尿困難その他・・・過度の体温低下※まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がないなどが持続したり、急激に悪化する。・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。・腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢などがあらわれる。・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。・ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しいなどがあらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(保管および取扱い上の注意)(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】パイロン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シオノギヘルスケアリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:パイロン/]
2160 円 (税込 / 送料別)

パイロン / パイロンPL顆粒Pro【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro(18包入×3セット(セルフメディケーション税制対象))【パイロン】
お店TOP>医薬品>風邪薬>風邪薬全部>パイロンPL顆粒Pro (18包入×3セット(セルフメディケーション税制対象))お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【パイロンPL顆粒Proの商品詳細】●解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。【販売名】パイロンPL顆粒Pro【効能 効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】成人(15才以上)1回1包、1日4回、毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。(年齢:1回量:1日服用回数)成人(15才以上):1包:4回15才未満:服用させないこと・定められた用法・用量を厳守してください。【成分】パイロンPL顆粒Proは、白色の顆粒で、4包(1g×4・成人1日量)中に次の成分を含有しています。(成分:含量)サリチルアミド:1080mgアセトアミノフェン:600mg無水カフェイン:240mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩:54mg添加物として乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)次の診断を受けた人:排尿困難、胃・十二指腸潰瘍、緑内障(4)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)授乳中の人、妊婦または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の症状のある人:高熱(6)次の診断を受けた人:心臓病、肝臓病、腎臓病、気管支喘息2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、浮腫血液:皮膚や粘膜が暗紫色になる、貧血消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、腹痛、胃腸出血精神神経系:めまい、倦怠感、頭痛、耳鳴り、難聴、視覚障害、不安感、神経過敏、不眠、けいれん、軽度の意識混濁、興奮、幻覚、妄想呼吸器:せき、息苦しさ循環器:高血圧、低血圧、頻脈泌尿器:排尿困難、尿閉その他:過度の体温低下、発汗、ふるえ、鼻炎症状、結膜炎まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症薬剤性過敏症症候群再生不良性貧血無顆粒球症血小板減少ぜんそく間質性肺炎肝機能障害腎障害横紋筋融解症緑内障の発作3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】パイロン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シオノギヘルスケア※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987904101186広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:パイロン/]
7458 円 (税込 / 送料別)

コフジス かぜ 風邪 かぜ薬 風邪薬 せき止め のど 喉【指定第2類医薬品】 福地製薬 コフジススーパー 40錠 せき たん 痰
商品情報商品名コフジススーパー容量40錠使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください *12歳未満の小児本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけてください過量服用・長期連用しないでください■相談すること次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、むくみ、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、高血圧、糖尿病、腎臓病、緑内障、甲状腺機能障害、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚(ふ):発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまい泌尿器:排尿困難 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果せき、たん用法・用量次の1回量を1日3回毎食後服用してください。[年齢 1回量]15歳以上 3錠12歳以上15歳未満 2錠12歳未満 服用しないでください用法及び用量を厳守してください。小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると,食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)12歳未満の小児には、医師の診療を受けさせる優先してください。成分・分量コフジススーパー 9錠中dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75mgクロルフェニラミンマレイン酸塩 12mgジヒドロコデインリン酸塩 30mgグアイフェネシン 150mgカンゾウ末 1000mgカフェイン水和物 90mg添加物乳糖水和物、セルロース、ヒドロキシプロピルスターチ、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、カルメロースカルシウム(CMC-Ca)、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、ステアリン酸マグネシウム、香料、l-メントール保管及び取扱い上の注意直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。小児の手のとどかない所に保管してください。誤用をさけ品質を保持するため,他の容器に入れ替えないでください。使用期限をすぎた製品は服用しないでください。お問い合わせ福地製薬株式会社住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824電話:0748-52-2323受付時間:9時から17時まで(土,日,祝日を除く)製造販売会社福地製薬株式会社商品区分指定第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【指定第2類医薬品】 福地製薬 コフジススーパー 40錠 せき 咳 たん 痰 コフジス かぜ 風邪 かぜ薬 風邪薬 咳止め せき止め のど 喉 「せき」の中枢に作用して、気管支を拡張させて「せき」をしずめる成分、「たん」をうすめてはき出しやすくする成分などを配合していますので「せき」や「たん」にすぐれた効果を期待できます。 5
1150 円 (税込 / 送料込)
![【第(2)類医薬品】カイゲン感冒カプセル プラス 36カプセル [【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/mail/imgrc0063123119.jpg?_ex=128x128)
【濫用防止対象商品】お一人様1点限り【第(2)類医薬品】カイゲン感冒カプセル プラス 36カプセル [【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可]
【重要】※必ずお読みください封筒での発送となります。他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 お届けまで5日~1週間ほどお時間を頂く場合がございます。 代引き決済には対応不可です。数量が多い場合は通常宅配便で発送いたします ポスト投函となりますので日付け指定はできません。日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承ください 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください。(1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛剤を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気があらわれることがあります。)4.服用時は飲酒しないでください。5.長期連用しないでください。●相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)本人又は家族がアレルギー体質の人。(6)薬によりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。(7)次の症状のある人。・高熱、排尿困難(8)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください。(1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系 めまい その他 排尿困難 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症状 ショック(アナフィラキシー) 服用後、すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群) 中毒性表皮壊死症 (ライエル症候群) 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等のはげしい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる。 肝機能障害 全身だるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 間質性肺炎 空せき(たんを伴わないせき)を伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。(これらの症状は、かぜの諸症状と区別が難しいこともあり、空せき、発熱等の症状が悪化した場合にも、服用を中止するとともに、医師の診療を受けること。) ぜんそく (2)5-6回服用しても症状がよくならない場合3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。・便秘、口のかわき 効能・効果かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量次の量を、食後なるべく30分以内に水又はお湯と一緒に服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 2カプセル 3回 7才以上15才未満 1カプセル 7才未満 服用させないこと ●用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 成分 分量 はたらき アセトアミノフェン 770mg 熱を下げ、痛みをやわらげます。 d-マレイン酸クロルフェニラミン 3.5mg 鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状をやわらげます。 リン酸ジヒドロコデイン 16mg せき中枢にはたらいて、せきをしずめます。 dl-塩酸メチルエフェドリイン 60mg 気管支を広げ、せきをしずめます。 無水カフェイン 75mg 熱や痛みをとる成分のはたらきを補助します。 ビスベンチアミン(ビタミンB1誘導体) 10mg かぜの際に不足しがちなビタミンB1を補給します。 リボフラビン(ビタミンB2) 6mg 発熱時に不足しがちなビタミンB2を補給します。 乾燥水酸化アルミニウムゲル 270mg 胃の粘膜を保護し、解熱鎮痛成分による胃の荒れを防ぎます。 カンゾウエキス末(カンゾウとして672mg) 96mg せきをしずめ、たんを出しやすくし、のどの痛みも緩和します。 ゴオウ 3mg かぜで弱ったからだの回復を助けます。 地竜乾燥エキス(ジリュウとして420mg) 54.5mg 緩和な解熱効果と、せき止めの作用があります。 *添加物としてケイ酸Ca、炭酸Ca、セルロース、無水ケイ酸、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルスターチNa、クロスカルメロースNa、ステアリン酸ポリオキシル、ラウリル硫酸Na、ゼラチンを含有します。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)。(4)外箱に表示の期限を過ぎた製品は服用しないでください。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 カイゲンファーマ株式会社 お客様相談室 TEL:06-6202-8911 受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 製造販売元 カイゲンファーマ株式会社 大阪市中央区道修町2丁目5番14号 指定第二類医薬品とはその副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。「カイゲン感冒カプセル プラス 36カプセルは、胃にやさし胃粘膜保護成分を配合した、のどの痛み、鼻水、たん、ねつなど、かぜの諸症状を緩和する風邪薬です。アセトアミノフェン、d-マレイン酸クロルフェラニン、dl-塩酸メチルエフェドリンなどのかぜの諸症状を緩和する成分に加えて、3種類の和漢生薬、胃粘膜保護成分を配合した、胃にもやさしい総合感冒薬です。36カプセル。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
1320 円 (税込 / 送料込)
![<>リニューアル8月予定【指定第2類医薬品】【送料無料[定形外50]】[★self]ベンザブロックL プレミアム (24カプレット) アリナミン製薬(濫)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/megadrug/cabinet/09033679/4987910710730_901.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】定形外郵便にて発送こちらは、濫用等のおそれのある医薬品です。当該医薬品はいずれか1点のみのご購入となります。<>リニューアル8月予定【指定第2類医薬品】【送料無料[定形外50]】[★self]ベンザブロックL プレミアム (24カプレット) アリナミン製薬(濫)
[関連]アリナミン製薬 ベンザブロック Lプレミアム カプレット タケダ ベンザブロック プレミアム 武田コンシューマーヘルスケア ベンザブロック のどからくる風邪に 風邪 かぜ薬 のどの痛み せき 鼻づまり 解熱 ●製品の特徴 〇イブプロフェンを600mg(1日量)配合し,のどの痛み・発熱などを緩和します。 〇トラネキサム酸が粘膜の炎症を抑え,のどの痛みを緩和します。 〇L-カルボシステインがたんを排出しやすくします。 〇プソイドエフェドリン塩酸塩が鼻粘膜の充血を抑え,鼻づまりを緩和します。 〇7種の成分を配合し,かぜのいろいろな症状を緩和します。 ●効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み,せき,発熱,鼻づまり,鼻水,くしゃみ,たん,悪寒(発熱による寒気),頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和●医薬品区分:一般用医薬品 ●薬効分類:かぜ薬(内用) のどの痛み・せき 鼻づまり・熱 のどからくる風邪に
2349 円 (税込 / 送料込)
![★【第(2)類医薬品】ムヒのこどもかぜ 顆粒 12包 [【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/06713660/4987426001940medeasl.jpg?_ex=128x128)
【濫用防止対象商品】お一人様1点限り★【第(2)類医薬品】ムヒのこどもかぜ 顆粒 12包 [【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]
【重要】※必ずお読みください 封筒での発送となります。 他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 代引き決済には対応不可です。数量が多い場合は通常の宅配便となります ポスト投函となりますので日付け指定はできません。 日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承ください 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 *************************************商品の特徴 ムヒのこどもかぜ顆粒bは、鼻みず、せき、たん、発熱などのかぜの諸症状に効果のある 成分を配合したお子さま用の総合かぜ薬です。 ●お子さま好みの「イチゴ味」の顆粒剤です。 ●1才から11才未満のお子さま用として開発した総合かぜ薬です。 ●保存・携帯に便利な個包装です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ 本剤は小児用ですが、総合かぜ薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)フェニルケトン尿症の人(本剤はL-フェニルアラニン化合物を含有するため)。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)。 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、 胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を 中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、 声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、 唇のただれ、のどの痛み、皮ふの広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮ふ上に小さな ブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する 薬剤性過敏症症候群・・・皮ふが広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、 体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛 (節々が痛む)、下痢等があらわれる 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しく なる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白く みえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が 見られた場合には、服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気。 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書をもって 医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●効能・効果 かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、 悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 ●用法・用量 1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください。 年齢・・・1回量 7才以上11才未満・・・1包 3才以上7才未満・・・2/3包 1才以上3才未満・・・1/2包 1才未満・・・服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 ●成分・分量 有効成分1日量3包(4.5g)中 成分・・・分量・・・はたらき アセトアミノフェン・・・450mg ・・・熱を下げ、痛みをしずめます。 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・1.75mg ・・・くしゃみ、鼻みず、鼻づまりなどの症状をおさえます。 チペピジンヒベンズ酸塩・・・37.5mg ・・・せきをしずめ、たんを出しやすくします。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・30mg ・・・気管支を広げ呼吸を楽にして、せきをしずめます。 添加物としてD-マンニトール、セルロース、カルメロースCa、 ヒドロキシプロピルセルロース、アルファー化デンプン、 アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、タウマチン、ビタミンB2、香料を含有します。 本剤に卵、牛乳由来の成分は配合されていません ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。 (4)使用期限(ケースに記載)をすぎた製品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りは、袋の口を2度折り返して保管し、2日以内に服用して ください。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 お客様相談窓口:株式会社 池田模範堂 〒930-0394 富山県中新川郡上市町神田16番地 076-472-0911 〔電話受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~17:00〕 発売元 株式会社 池田模範堂 富山県中新川郡上市町神田16番地 製造販売元 テイカ製薬株式会社 富山県富山市荒川一丁目3番27号 指定第二類医薬品とは その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品 (第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。 第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。「ムヒのこどもかぜ」は、鼻みず、せき、たん、発熱などのかぜの諸症状に効果のある成分を配合したお子さま用の総合かぜ薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
698 円 (税込 / 送料込)

【濫用防止対象商品】お一人様1点限り★【第(2)類医薬品】ムヒのこどもかぜ 顆粒 12包
商品の特徴 ムヒのこどもかぜ顆粒bは、鼻みず、せき、たん、発熱などのかぜの諸症状に効果のある 成分を配合したお子さま用の総合かぜ薬です。 ●お子さま好みの「イチゴ味」の顆粒剤です。 ●1才から11才未満のお子さま用として開発した総合かぜ薬です。 ●保存・携帯に便利な個包装です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ 本剤は小児用ですが、総合かぜ薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)フェニルケトン尿症の人(本剤はL-フェニルアラニン化合物を含有するため)。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)。 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、 胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を 中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、 声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、 唇のただれ、のどの痛み、皮ふの広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮ふ上に小さな ブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する 薬剤性過敏症症候群・・・皮ふが広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、 体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛 (節々が痛む)、下痢等があらわれる 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しく なる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白く みえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が 見られた場合には、服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気。 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書をもって 医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●効能・効果 かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、 悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 ●用法・用量 1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください。 年齢・・・1回量 7才以上11才未満・・・1包 3才以上7才未満・・・2/3包 1才以上3才未満・・・1/2包 1才未満・・・服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 ●成分・分量 有効成分1日量3包(4.5g)中 成分・・・分量・・・はたらき アセトアミノフェン・・・450mg ・・・熱を下げ、痛みをしずめます。 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・1.75mg ・・・くしゃみ、鼻みず、鼻づまりなどの症状をおさえます。 チペピジンヒベンズ酸塩・・・37.5mg ・・・せきをしずめ、たんを出しやすくします。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・30mg ・・・気管支を広げ呼吸を楽にして、せきをしずめます。 添加物としてD-マンニトール、セルロース、カルメロースCa、 ヒドロキシプロピルセルロース、アルファー化デンプン、 アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、タウマチン、ビタミンB2、香料を含有します。 本剤に卵、牛乳由来の成分は配合されていません ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。 (4)使用期限(ケースに記載)をすぎた製品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りは、袋の口を2度折り返して保管し、2日以内に服用して ください。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 お客様相談窓口:株式会社 池田模範堂 〒930-0394 富山県中新川郡上市町神田16番地 076-472-0911 〔電話受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~17:00〕 発売元 株式会社 池田模範堂 富山県中新川郡上市町神田16番地 製造販売元 テイカ製薬株式会社 富山県富山市荒川一丁目3番27号 指定第二類医薬品とは その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品 (第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。 第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。「ムヒのこどもかぜ」は、鼻みず、せき、たん、発熱などのかぜの諸症状に効果のある成分を配合したお子さま用の総合かぜ薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
698 円 (税込 / 送料別)

ルル / ルルアタックEX【第(2)類医薬品】ルルアタックEX(24錠(セルフメディケーション税制対象))【ルル】
お店TOP>医薬品>風邪薬>総合風邪薬>総合風邪薬 錠剤>ルルアタックEX (24錠(セルフメディケーション税制対象))お一人様1個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【ルルアタックEXの商品詳細】●のどの痛み、発熱などのつらいカゼ症状にすぐれた効果をもつ8種の成分を配合した総合かぜ薬です。【効能 効果】・かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、悪寒、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【用法 用量】次の量を水又はお湯で服用して下さい。年齢:1回量:1日服用回数成人(15歳以上):2錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。15歳未満:服用しないで下さい。【成分】・本剤は、白色のフィルムコーティング錠で、6錠中に次の成分を含有しています。トラネキサム酸:750mgイブプロフェン:450mgクレマスチンフマル酸塩:1.34mg(クレマスチンとして1mg)ブロムヘキシン塩酸塩:12mgdl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mgジヒドロコデインリン酸塩:24mgチアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩):25mgリボフラビン(ビタミンB2):12mg添加物:トレハロース、セルロース、マクロゴール、クロスカルメロースNa、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、無水ケイ酸、硬化油、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、カルナウバロウ★成分・分量に関連する注意本剤に配合されているリボフラビン(ビタミンB2)により、尿が黄色になることがあります。【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児(4)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、トラネキサム酸を含有する内服薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。5.服用前後は飲酒しないで下さい。6.5日間を超えて服用しないで下さい。★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎等)、血栓症を起こすおそれのある人、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症(7)次の病気にかかったことのある人胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便精神神経系:めまい、興奮、けいれん循環器:動悸呼吸器:息切れ泌尿器:排尿困難その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。(症状の名称)ショック (アナフィラキシー)皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症肝機能障害腎障害無菌性髄膜炎心筋梗塞脳血管障害間質性肺炎ぜんそく再生不良性貧血無顆粒球症呼吸抑制3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。便秘、口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき)【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ルル【発売元、製造元、輸入元又は販売元】第一三共ヘルスケアお客様が一度にお買い上げいただくことができる個数は1個です。下記(1)(2)に該当する方は、この医薬品を購入することができません。(1)年齢が18才未満である(2)他の薬局等でエフェドリン含有のお薬、コデイン含有のお薬、ジヒドロコデイン含有のお薬、ブロモバレリル尿素(ブロムワレリル尿素)含有のお薬、プソイドエフェドリン含有のお薬、メチルエフェドリン含有のお薬を購入している。上記(1)(2)のいずれにも該当しない場合にご注文ください。ご不明な点がございましたら、ご注文前に当社販売店舗の薬剤師または登録販売者にご相談ください。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(不快なのどのかぜに ひきはじめのかぜに 速攻(気になる症状に早めの対処) ルル 総合かぜ薬 錠剤 15歳以上)広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[風邪薬/ブランド:ルル/]必ずご確認くださいこのお薬は厚生労働大臣が指定する「濫用等のおそれのある医薬品」に該当します。当店又は他店にて同じ医薬品や他の「濫用等のおそれのある医薬品」を同時期にご購入された方は、ご注文前に薬剤師・登録販売者にご相談ください。「濫用等のおそれのある医薬品」の説明はこちら当店薬剤師又は登録販売者への相談窓口は当ページの「■医薬品販売店舗について」をご確認ください。ご注文は、当ページにある質問にご回答いただき、ご購入のお手続きをお進めください。ご注文確定後、薬剤師・登録販売者がお客様の回答内容を確認し、販売できないと判断した場合は、このお薬のご注文をキャンセルさせて頂きます。あらかじめご了承ください。※このお薬以外の商品を一緒にご注文されている場合は、そちらのみ発送させていただきます。
2209 円 (税込 / 送料別)