「酒器 > 片口」の商品をご紹介します。

口径が広がっているので、移してから飲むまでのあいだ、お酒の香りを堪能できるのが片口のいいところです。 透明感があり涼し気なので、とくに冷酒器として人気があります。京の色絵ガラス 手びねり片口 いちご 京都 和小物 和雑貨 冷酒杯 酒器 イチゴ 苺 花 かわいい 伝統 手づくり 絵付 ギフト 日本酒 冷酒 祝杯 晩酌
商品名京の色絵ガラス 手びねり 片口 いちご商品説明京絵付ガラスは、京焼の絵付師が上絵付けを施した、大変珍しいものです。京焼・清水焼伝承の絵付技法をガラスに焼成することにより生まれました。京焼の女流加飾師がガラスのボディーに涼やかな夏の風情を表現しています。女性ならではの感性で描かれた手描きの絵付をお楽しみ下さい。夏に使いたくなる涼やかな絵付けに、にぎやかで繊細な絵柄が可愛らしいぐい吞み。 普段の食卓にも取り入れやすく、ぐい吞みに冷酒を注いで食卓を楽しんでみてはいかが。デザインとサイズいちご、 直径 : 8.0cm、 高さ : 8.5cm素材ガラス使用上の注意絵付師が一つ一つ手描きしておりますので、絵柄が若干異なる場合がありますが、ご了承願います。関連キーワード京の色絵ガラス、京都の色絵ガラス、京 色絵ガラス、色絵ガラス、片口グラス、片口、京都の片口グラス、京の片口グラス、色絵ガラスの片口グラス、いちごの片口グラス、いちごの色絵ガラス、手びねりの色絵ガラス、手びねりの片口グラス、京の手びねりグラス、京都の手びねりグラス、いちごの片口、いちごの冷酒グラス、いちご、冷酒グラス、涼しい、納涼、伝統、京都の和小物、京都の和雑貨、京都、和小物、和雑貨、京土産、土産、夏、盆、かわいい、風流、プレゼント、ギフト、贈り物、おしゃれ、冷酒にうってつけなガラスの絵つき片口 清水焼の絵付師が絵を描くガラス製の片口です。 口径が広がっているので、移してから飲むまでのあいだ、お酒の香りを堪能できるのが片口のいいところです。 透明感があり涼し気なので、とくに冷酒器として人気があります。 こちらの片口は、「いちご」の柄です。 けなげに咲くいちごの花がくっきりと描かれており、とてもかわいらしいぐい呑みになっています。 京の絵付師が一つ一つ手描きしているこだわりの品、ぜひお楽しみください。 いちごの色絵ガラスには、ほかにぐい吞みがあります。
4200 円 (税込 / 送料込)