「オーディオ > アンプ」の商品をご紹介します。

【長期保証付】ソニー SONY STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー STRAN1000

【在庫あり】【長期保証付】ソニー SONY STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー STRAN1000

商品の在庫状況は下表の「商品のみ」のページへ移動してご確認ください。長期保証は法人様(個人様以外)の加入、業務での使用は保証外となります。必ず長期保証のサービス内容、規定を予めご確認ください。長期保証をご希望されない場合は下記の表より「商品のみ」のページへ移動してご注文ください。 ■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応■対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。■ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応■理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」■すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」■スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」■5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」■最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応STRAN1000HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:内蔵(2.4GHz/5GHz),(11a/b/g/n/ac)、Bluetooth:内蔵実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω)センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、Works with SONOS、Roon TestedFM/AMラジオ:FMのみ、ワイドFM対応スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2【KK9N0D18P】

114279 円 (税込 / 送料別)

ソニー SONY STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー STRAN1000

【在庫あり】ソニー SONY STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー STRAN1000

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。 ■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応■対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。■ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応■理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」■すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」■スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」■5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」■最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応STRAN1000HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:内蔵(2.4GHz/5GHz),(11a/b/g/n/ac)、Bluetooth:内蔵実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω)センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、Works with SONOS、Roon TestedFM/AMラジオ:FMのみ、ワイドFM対応スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2【KK9N0D18P】

108837 円 (税込 / 送料別)

【長期保証付】【楽天1位受賞!!】ソニー SONY STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー STRAN1000

【在庫あり】【長期保証付】【楽天1位受賞!!】ソニー SONY STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー STRAN1000

商品の在庫状況は下表の「商品のみ」のページへ移動してご確認ください。長期保証は法人様(個人様以外)の加入、業務での使用は保証外となります。必ず長期保証のサービス内容、規定を予めご確認ください。長期保証をご希望されない場合は下記の表より「商品のみ」のページへ移動してご注文ください。 ■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応■対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。■ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応■理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」■すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」■スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」■5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」■最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応STRAN1000HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:内蔵(2.4GHz/5GHz),(11a/b/g/n/ac)、Bluetooth:内蔵実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω)センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、Works with SONOS、Roon TestedFM/AMラジオ:FMのみ、ワイドFM対応スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2

125361 円 (税込 / 送料別)

【楽天1位受賞!!】ソニー SONY STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー STRAN1000

【在庫あり】【楽天1位受賞!!】ソニー SONY STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー STRAN1000

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。 ■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応■対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。■ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応■理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」■すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」■スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」■5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」■最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応STRAN1000HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:内蔵(2.4GHz/5GHz),(11a/b/g/n/ac)、Bluetooth:内蔵実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω)センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、Works with SONOS、Roon TestedFM/AMラジオ:FMのみ、ワイドFM対応スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2

119391 円 (税込 / 送料別)

【長期保証付】ソニー(SONY) STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー

【在庫あり】【長期保証付】ソニー(SONY) STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー

商品の在庫状況は下表の「商品のみ」のページへ移動してご確認ください。長期保証は法人様(個人様以外)の加入、業務での使用は保証外となります。必ず長期保証のサービス内容、規定を予めご確認ください。長期保証をご希望されない場合は下記の表より「商品のみ」のページへ移動してご注文ください。 ■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応■対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。■ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応■理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」■すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」■スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」■5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」■最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応STRAN1000HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:内蔵(2.4GHz/5GHz),(11a/b/g/n/ac)、Bluetooth:内蔵実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω)センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、Works with SONOS、Roon TestedFM/AMラジオ:FMのみ、ワイドFM対応スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2

111796 円 (税込 / 送料別)

ソニー(SONY) STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー

【在庫あり】ソニー(SONY) STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。 ■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応■対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。■ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応■理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」■すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」■スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」■5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」■最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応STRAN1000HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:内蔵(2.4GHz/5GHz),(11a/b/g/n/ac)、Bluetooth:内蔵実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω)センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、Works with SONOS、Roon TestedFM/AMラジオ:FMのみ、ワイドFM対応スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2

106472 円 (税込 / 送料別)

iFi audio iCAN Phantom フルバランス・アナログ・ヘッドフォンアンプ兼プリアンプ 【正規輸入品】

「アイファイオーディオ」iFi audio iCAN Phantom フルバランス・アナログ・ヘッドフォンアンプ兼プリアンプ 【正規輸入品】

iCAN Phantom 過去7年の間発売された、Pro iCANと、その後継モデルのPro iCAN Signatureは、iFi製品の頂点を代表する製品として、この惑星でも最高のヘッドフォン・アンプであると広く認められました。 なぜなら、本体には有用な万能性、優れた回路設計、きわめて魅力的なパフォーマンスが混然一体となっていたからです。 しかし、2023年に、さらに有能なヘッドフォン・アンプのチャンピオンによって、「Pro」の王冠が奪われることになります - 新製品「iCAN Phantom」の登場です。 iFiのこの新たなレファレンス・クラスのアナログ・ヘッドフォン・アンプは、Pro iCANをもとに、その回路のあらゆる要素を洗練、強化させてパフォーマンスをさらに高め、以前は別の製品だったエレクトロスタティック・ヘッドフォン用のPro iESLを本機に統合し、さらには進化したユーザー・インターフェースとネット ワーク接続によるコントロール・システムを新たに加えています。 その結果、真にフラッグシップの地位にふさわしいヘッドフォン・アンプが誕生したのです。模範的な製造品質、洗練されたテクノロジー、無比のスペック、著しい万能性を備え、優れた技術による駆動能力によって、あらゆるヘッドフォンの潜在能力をすべて引き出すことができるのです。 超高感度なIEMから、最高品質のダイナミックやプレーナー、平面駆動型ヘッドフォンから、さらにはパワーを最高に消費するエレクトロスタティック型に至るまで、iCAN Phantomは真に並外れたヘッドフォン体験を生み出します - リスナーの要求に見事に合わせて作られているのです。 iCAN Phantomのもうひとつの強みとなっているのが、ハイエンドのハイファイ・プリアンプとしての用途です。これによって、ヘッドフォンとスピーカーがひとつのハイ・パフォーマンスのオーディオ・システムの中に結び付けられます。お気に入りのヘッドフォンを使用して陶酔するようなプライベートな音楽空間に浸ったり、スピーカーを使って部屋を輝かしいサウンドで満たしたり、iCAN Phantomは、音質にとてもうるさい音楽愛好家にとっても、家庭のオーディオ・システムの中心に位置できるように、すばらしい技術の裏付けがあるのです。 【製品特長】 ・世界をリードするハイファイ・ヘッドフォン周辺機器メーカーiFi Audioの究極のアナログ・ヘッドフォンアンプ ・ハイエンドのステレオ・プリアンプとしても使用できるので、パワーアンプやスピーカーに接続可能 ・PureWave PROのフル・ディファレンシャル・バランス回路設計が超低歪みを実現。 ・ソリッドステート・ステージとGE5670真空管ステージをリアルタイムで切り替えることのできる、2つのディスクリート入力ステージ ・15,000mWの驚異のパワーが、最高に負荷の高いヘッドフォンも易々とドライブ。 ・アンバランス・モードで14V、バランス・モードで27V ・ゲインと負荷インピーダンスをそれぞれ調節可能。さらに出力アッテネーターiEMatchにより、あらゆるヘッドフォンとIEM(インイヤーモニター)のインピーダンスに適合 ・静電型ヘッドフォン用の6つの電圧設定を装備したPro iESLエナジャイザー・テクノロジーを搭載 ・キャパシティブ・バッテリー電源が、家庭用電源に起因するノイズをオーディオ信号から除去 ・ヘッドフォン用とスピーカー用のマルチレベルのXSpace及びXBassアナログ処理モード ・模範的で上質なつくり、幅広い接続性、情報量の豊かなTFTカラー液晶を採用 ・iFiが誇るフラッグシップ電源、iPower Elite、アルミニウム製リモコン付属 ◆ 仕様   ゲイン 0dB、9dB、18dB 周波数特性 0.5Hz ~ 500kHz (-3dB) 高調波歪率   ・ソリッドステート ≦0.0015%(バランス)/≦0.007%(シングルエンド) ・Tube ≦0.002%(バランス)/≦0.006%(シングルエンド) ・Tube+ ≦0.012%(バランス)/≦0.2%(シングルエンド) SN比   ・バランス >147dB(A) ・シングルエンド >130dB(A) 出力   ・バランス >15,000mW (@16Ω) ・シングルエンド >5,760mW (@16Ω) 出力電圧   ・バランス >14V (@600Ω) ・シングルエンド >27V (@600Ω) 入力電圧(iCAN Phantom) DC 12V/4A または 15V/3A 入力電圧(iPower Elite) AC 85 - 265V、50/60Hz 消費電力 < 22W(アイドリング時)、75W(最大) リモコン用電池 CR2032 ※リモコン本体には付属しておりません   サイズ 幅 256mm × 高さ 185mm × 奥行 120mm 重量 4.2kg 保証期間 12ヵ月

605504 円 (税込 / 送料込)

【長期保証付】ソニー(SONY) STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー

【在庫あり】【長期保証付】ソニー(SONY) STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー

▼サービスのご案内 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。長期保証について家電は5年間の保証となります。 ▼長期保証について▼ ■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応■対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。■ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応■理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」■すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」■スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」■5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」■最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応STRAN1000HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:内蔵(2.4GHz/5GHz),(11a/b/g/n/ac)、Bluetooth:内蔵実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω)センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、Works with SONOS、Roon TestedFM/AMラジオ:FMのみ、ワイドFM対応スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2

116871 円 (税込 / 送料別)

ソニー(SONY) STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー

【在庫あり】ソニー(SONY) STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー

▼サービスのご案内 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。長期保証について家電は5年間の保証となります。 ▼長期保証について▼ ■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応■対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。■ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応■理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」■すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」■スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」■5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」■最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応STRAN1000HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:内蔵(2.4GHz/5GHz),(11a/b/g/n/ac)、Bluetooth:内蔵実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω)センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、Works with SONOS、Roon TestedFM/AMラジオ:FMのみ、ワイドFM対応スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2

111306 円 (税込 / 送料別)

(長期無料保証)SONY(ソニー) マルチチャンネルAVレシーバー STR-AN1000

「360 Spatial Sound Mapping」を搭載した7.1ch対応AVアンプ(長期無料保証)SONY(ソニー) マルチチャンネルAVレシーバー STR-AN1000

納期目安:9月上旬以降(8/8現在)・ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」搭載・最新の映像フォーマットやゲーミング機能に対応・臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験STR-AN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、高精度な音場の測定と補正を組み合わせることで、スピーカーの設置状況に応じて生成された複数のファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出します。リビングが音で満たされるような360立体音響が体験でき、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。この体験を実現する最新の自動音場補正技術が「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)です。「D.C.A.C. IX」はスピーカー配置を3次元で測定し、各スピーカーの距離、角度、音圧(レベル)、周波数特性を精密に補正をおこないます。8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応(*)映画やゲームを高画質で楽しめます最新の映像フォーマット(*)やゲーミング機能に対応。HDMI2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの最新の映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応しており、最新ゲーム機、メディアプレーヤーなどの映像信号を最適な環境で楽しめます。また、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)、Dolby Vision(R)、IMAX(R) Enhanced などのHDR信号にも対応し、よりリアルな映像が楽しめます。* 下記信号のパススルーに対応しています。(8K 24/25/30/50/60 Hz, 4K 24/25/30/50/60/100/120 Hz)映像ソース機器側の出力信号仕様および映像表示機器側の入力信号仕様もあわせてご確認ください新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できます。また、ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生では最大DSD11.2MHz、192kHz/24bitの音源(DSD:11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch、WAV:7.1ch、FLAC:5.1ch、AIFF:5.1ch)に対応(*)さらに、DSEE Ultimateでは、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールし、MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。* ネットワーク経由でのDSD再生は、一部のDSDに対応したNASとの接続に限ります ※ 360 Reality Audioのコンテンツを再生するには、Wi-Fiなどのネットワーク接続が必要です。Bluetooth接続では再生できません ※ “Sony Music Center”で360 Reality Audioを提供しているストリーミングサービスを確認することができます。国や地域によってはサービスが存在しない場合があります ※ いずれも定額課金制サービス。サービスのご利用に際し、月額料金がかかります ※ 製品でご利用可能なサービス(ソニーグループが提供するものを含む)は、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承くださいブラビアとの接続でさらなる臨場感のある体験を対応するブラビアをセンタースピーカーの一部として駆動する「アコースティックセンターシンク」に対応。お持ちのセンタースピーカーと組み合わせてセンタースピーカーとしてテレビからも音を出すことで、定位感が向上し、より臨場感のある体験が可能です。また、ブラビアのリモコンで本機のサウンドフィールドなど主要な音響効果機能を操作することも可能です(*1)。さらに、本機を介してテレビ「BRAVIA XR(TM)」と「PlayStation(R)5」(*2)(*3)を接続したときも、「オートHDRトーンマッピング」や「コンテンツ連動画質モード」による最適な画像設定で、臨場感あふれるゲームや映画鑑賞が楽しめます。*1 アコースティックセンターシンク対応ブラビアについて詳しくは ブラビア商品ページをご確認ください *2 本機をブラビアとHDMIで接続しブラビアの音声出力がオーディオシステムの場合 *3 PlayStation(R)5とBRAVIAの両方でソフトウェアアップデートが必要ですソニーのワイヤレスリアスピーカー、ワイヤレスサブウーファーに対応ソニーのワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」「SA-RS3S」、ワイヤレスサブウーファー「SA-SW5」「SA-SW3」に対応。スピーカーケーブルを配線することなく、ワイヤレスで接続することで手軽にサラウンド環境を構築できます。ワイヤレスリアスピーカーは1組、ワイヤレスサブウーファーは同機種であれば最大2台接続可能です。※ ワイヤレスリアスピーカーSA-RS5をリアスピーカーとして使用して5.1.2chのスピーカー接続をする場合、トップスピーカーチャンネルはSA-RS5のイネーブルドスピーカーから出力されますので、有線で接続(スピーカーケーブルで接続)したトップスピーカーからは出力されませんお取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。●【マルチチャンネルインテグレードアンプ 仕様】●●HDMI入力:6系統(背面6系統)●(HDMI for Audio入力):2系統●●HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)●●映像モニター(コンポジット端子):1系統●●コンポジット端子:2系統●●サブウーファー:2系統●ヘッドホン:1系統●S-センター:1系統●●光デジタル:1系統●同軸デジタル:1系統●ライン系:4系統●USB:1系統(Front) (support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)●●LAN端子:1系統●Wi-Fi:●(内蔵) (2.4GHz/5GHz), (11a/b/g/n/ac)●Bluetooth:●(内蔵)*1●ワイヤレススピーカー対応:●*2●●2ndゾーン音声:●HDMI Zone(固定)●2ndゾーン映像:●HDMI Zone(映像・音声)●3rdゾーン音声:スピーカー(サラウンドバック/ハイト共有)&ライン(スピーカー:可変/ライン:可変/固定)●2nd/HDMI ゾーン用 ON/OFFスイッチ:●(本体前面)●IR リピーター (入力/出力):●(1/1)●●フロント:165W+165W(6Ω) /100W+100W(6Ω)●センター:165W(6Ω) /100W(6Ω)●サラウンド:165W+165W(6Ω) /100W+100W(6Ω)●サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω) /100W+100W(6Ω)●●フロント:BASS/TREBLE●センター:BASS/TREBLE●サラウンド:BASS/TREBLE●サラウンドバック:BASS/TREBLE●フロントハイ:- ●ハイト:BASS/TREBLE●●ホームネットワーククライアント:●(DLNA/音楽)●AirPlay2:●●Works with the Googleアシスタント:●●Chromecast built-in:●●Spotify Connect:●●Works with SONOS:●●Roon Tested:●●モバイルアプリケーション:Music Center / Video & TV SideView●FM/AMラジオ:●(FMのみ、ワイドFM対応)●スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω●全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下> (6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)●周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dB●SN比(Aネットワーク):LINE:105dB●ヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)●電源:AC100V、50/60Hz●消費電力:240W●待機消費電力:0.5W●待機消費電力詳細:[スタンバイスルー]、[ネットワーク/Bluetoothスタンバイ]、すべてのZONEの電源が[切]に設定●外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm●質量:10.3Kg●付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2、取扱説明書、スタートガイド●【マルチチャンネルインテグレードアンプ 機能】●●DSDIFF(DSD):●(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)●DSF:●(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)●WAV(LPCM):●(最大192kHz/24bit)(2ch/7.1ch)●AIFF(LPCM):●(最大192kHz/24bit)(2ch/5.1ch)●FLAC:●(最大192kHz/24bit)(2ch/5.1ch)●ALAC:●(最大192kHz/24bit)(2ch/5.1ch)●WMA:●●MP3:●●AAC:●●ATRAC(NON DRM):-●3D対応:●●ARC(オーディオリターンチャンネル)対応:●●eARC対応:●●パススルー対応:●(4K/8K) HDCP 2.3●HDR:●●8K/60Hz 対応:2系統(HDMI入力:GAME / MEDIA BOX)●4K/120Hz 対応:2系統(HDMI入力:GAME / MEDIA BOX)●4K 60p 4:4:4 対応:●●アップスケーリング:●(2K24/50/60p, 4K24/50/60p, up to 8K)●DSDネイティブ再生:●●360 Spatial Sound Mapping:●●センタースピーカーリフトアップ:●●アコースティックセンターシンク:●*3●バイアンプ(フロント):●(サラウンドバック共有)●D.C.A.C. IX:●●A.P.M ON / OFF設定:●●「Speaker Relocation」 + 「Phantom Surround Back」 ON /OFF設定:●●ブラビアリンク:●●オーディオ機器コントロールアプリ連動:●●オーディオエンハンサー:●(デジタル外部入力時)●DSEE Ultimate:●(オーディオエンハンサー時)●ドルビーアトモス:●●ドルビーデュアルモノ:●●ドルビーサラウンド:●●ドルビーTrueHD:●●ドルビーデジタルプラス:●●ドルビーデジタルEX:●●ドルビーデジタル:●●DTS:X:●●DTS Neural:X:●●DTS-HDハイレゾリューションオーディオ:●●DTS 96/24:●●DTS-HDマスターオーディオ:●●DTS-ES ディスクリート6.1:●●DTS-ES マトリックス6.1:●●DTS:●●MPEG-2 AAC:●●MPEG-4 AAC:●●リニアPCM7.1ch:●●リニアPCM5.1ch:●●【対応言語】●:-●日本語:Yes●●日本語:Yesケーズデンキはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。

132000 円 (税込 / 送料別)

ソニー SONY AVアンプ [ハイレゾ対応 /Bluetooth対応 /WiFi対応 /7.1ch] STR-AN1000

ソニー SONY AVアンプ [ハイレゾ対応 /Bluetooth対応 /WiFi対応 /7.1ch] STR-AN1000

【商品解説】ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、リビングやホームシアターで臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー●STRAN1000_ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験STRAN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、高精度な音場の測定と補正を組み合わせることで、スピーカーの設置状況に応じて生成された複数のファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出します。リビングが音で満たされるような360立体音響が体験でき、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。この体験を実現する最新の自動音場補正技術が「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)です。「D.C.A.C. IX」はスピーカー配置を3次元で測定し、各スピーカーの距離、角度、音圧(レベル)、周波数特性を精密に補正をおこないます。●STRAN1000_8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応(*)映画やゲームを高画質で楽しめます最新の映像フォーマット(*)やゲーミング機能に対応。HDMI2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの最新の映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応しており、最新ゲーム機、メディアプレーヤーなどの映像信号を最適な環境で楽しめます。また、HDR10、HLG(Hybrid LogGamma)、Dolby Vision(R)、IMAX(R) Enhanced などのHDR信号にも対応し、よりリアルな映像が楽しめます。* 下記信号のパススルーに対応しています。(8K 24/25/30/50/60 Hz, 4K 24/25/30/50/60/100/120 Hz)映像ソース機器側の出力信号仕様および映像表示機器側の入力信号仕様もあわせてご確認ください●新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できます。また、ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生では最大DSD11.2MHz、192kHz/24bitの音源(DSD:11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch、WAV:7.1ch、FLAC:5.1ch、AIFF:5.1ch)に対応(*)さらに、DSEE Ultimateでは、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールし、MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。* ネットワーク経由でのDSD再生は、一部のDSDに対応したNASとの接続に限ります ※ 360 Reality Audioのコンテンツを再生するには、WiFiなどのネットワーク接続が必要です。Bluetooth接続では再生できません ※ “Sony Music Center”で360 Reality Audioを提供しているストリーミングサービスを確認することができます。国や地域によってはサービスが存在しない場合があります ※ いずれも定額課金制サービス。サービスのご利用に際し、月額料金がかかります ※ 製品でご利用可能なサービス(ソニーグループが提供するものを含む)は、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください【スペック】●型式:STR-AN1000(STRAN1000)●JANコード:4548736135048ハイレゾ:ハイレゾ対応ブルートゥース:Bluetooth対応Wi-Fi:Wi-Fi対応本体サイズ(H×W×D) mm:156×430×331mm対応チャンネル数:7.1ch定格出力:100W+100W(6Ω)本体重量:10.3Kg実用最大出力:165W+165W(6Ω)消費電力:240W適合インピーダンス:6-16Ω付属品:キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2、取扱説明書、スタートガイド対応HDMI規格:4Kアップスケーリング(アナログコンポーネント映像入力端子:HDMI入力 4系統(背面4系統)映像出力端子:HDMI出力 2系統音声入力端子:光デジタル1系統、同軸デジタル1系統、ライン系4系統音声出力端子:サブウーファー2系統、ヘッドホン1系統、S-センター1系統周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBこの商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。

109010 円 (税込 / 送料込)

SONY(ソニー) AVアンプ STR-AN1000 [ハイレゾ対応 /Bluetooth対応 /Wi-Fi対応 /7.1ch] STRAN1000

SONY(ソニー) AVアンプ STR-AN1000 [ハイレゾ対応 /Bluetooth対応 /Wi-Fi対応 /7.1ch] STRAN1000

ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、リビングやホームシアターで臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験STR-AN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、高精度な音場の測定と補正を組み合わせることで、スピーカーの設置状況に応じて生成された複数のファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出します。リビングが音で満たされるような360立体音響が体験でき、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。この体験を実現する最新の自動音場補正技術が「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)です。「D.C.A.C. IX」はスピーカー配置を3次元で測定し、各スピーカーの距離、角度、音圧(レベル)、周波数特性を精密に補正をおこないます。■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応(*)映画やゲームを高画質で楽しめます最新の映像フォーマット(*)やゲーミング機能に対応。HDMI2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの最新の映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応しており、最新ゲーム機、メディアプレーヤーなどの映像信号を最適な環境で楽しめます。また、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)、Dolby Vision(R)、IMAX(R) Enhanced などのHDR信号にも対応し、よりリアルな映像が楽しめます。*下記信号のパススルーに対応しています。(8K 24/25/30/50/60Hz、4K 24/25/30/50/60/100/120Hz)映像ソース機器側の出力信号仕様および映像表示機器側の入力信号仕様もあわせてご確認ください。■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できます。また、ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生では最大DSD11.2MHz、192kHz/24bitの音源(DSD:11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch、WAV:7.1ch、FLAC:5.1ch、AIFF:5.1ch)に対応(*)さらに、DSEE Ultimateでは、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールし、MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。*ネットワーク経由でのDSD再生は、一部のDSDに対応したNASとの接続に限ります※360 Reality Audioのコンテンツを再生するには、Wi-Fiなどのネットワーク接続が必要です。Bluetooth接続では再生できません※“Sony Music Center”で360 Reality Audioを提供しているストリーミングサービスを確認することができます。国や地域によってはサービスが存在しない場合があります※いずれも定額課金制サービス。サービスのご利用に際し、月額料金がかかります※製品でご利用可能なサービス(ソニーグループが提供するものを含む)は、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承くださいハイレゾハイレゾ対応ブルートゥースBluetooth対応Wi-FiWi-Fi対応本体サイズ(H×W×D) mm156×430×331mm対応チャンネル数7.1ch定格出力100W+100W(6Ω)本体重量10.3Kg実用最大出力165W+165W(6Ω)消費電力240W適合インピーダンス6-16Ω付属品キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2、取扱説明書、スタートガイド対応HDMI規格4Kアップスケーリング(アナログコンポーネント映像入力端子HDMI入力 4系統(背面4系統)映像出力端子HDMI出力 2系統音声入力端子光デジタル1系統、同軸デジタル1系統、ライン系4系統音声出力端子サブウーファー2系統、ヘッドホン1系統、S-センター1系統周波数特性10Hz-100KHz +0.5/-2dB「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、リビングやホームシアターで臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー

120730 円 (税込 / 送料込)

SONY(ソニー) AVアンプ STR-AN1000 [ハイレゾ対応 /Bluetooth対応 /Wi-Fi対応 /7.1ch] STRAN1000

SONY(ソニー) AVアンプ STR-AN1000 [ハイレゾ対応 /Bluetooth対応 /Wi-Fi対応 /7.1ch] STRAN1000

ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、リビングやホームシアターで臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験STR-AN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、高精度な音場の測定と補正を組み合わせることで、スピーカーの設置状況に応じて生成された複数のファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出します。リビングが音で満たされるような360立体音響が体験でき、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。この体験を実現する最新の自動音場補正技術が「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)です。「D.C.A.C. IX」はスピーカー配置を3次元で測定し、各スピーカーの距離、角度、音圧(レベル)、周波数特性を精密に補正をおこないます。■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応(*)映画やゲームを高画質で楽しめます最新の映像フォーマット(*)やゲーミング機能に対応。HDMI2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの最新の映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応しており、最新ゲーム機、メディアプレーヤーなどの映像信号を最適な環境で楽しめます。また、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)、Dolby Vision(R)、IMAX(R) Enhanced などのHDR信号にも対応し、よりリアルな映像が楽しめます。*下記信号のパススルーに対応しています。(8K 24/25/30/50/60Hz、4K 24/25/30/50/60/100/120Hz)映像ソース機器側の出力信号仕様および映像表示機器側の入力信号仕様もあわせてご確認ください。■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できます。また、ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生では最大DSD11.2MHz、192kHz/24bitの音源(DSD:11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch、WAV:7.1ch、FLAC:5.1ch、AIFF:5.1ch)に対応(*)さらに、DSEE Ultimateでは、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールし、MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。*ネットワーク経由でのDSD再生は、一部のDSDに対応したNASとの接続に限ります※360 Reality Audioのコンテンツを再生するには、Wi-Fiなどのネットワーク接続が必要です。Bluetooth接続では再生できません※“Sony Music Center”で360 Reality Audioを提供しているストリーミングサービスを確認することができます。国や地域によってはサービスが存在しない場合があります※いずれも定額課金制サービス。サービスのご利用に際し、月額料金がかかります※製品でご利用可能なサービス(ソニーグループが提供するものを含む)は、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承くださいハイレゾハイレゾ対応ブルートゥースBluetooth対応Wi-FiWi-Fi対応本体サイズ(H×W×D) mm156×430×331mm対応チャンネル数7.1ch定格出力100W+100W(6Ω)本体重量10.3Kg実用最大出力165W+165W(6Ω)消費電力240W適合インピーダンス6-16Ω付属品キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2、取扱説明書、スタートガイド対応HDMI規格4Kアップスケーリング(アナログコンポーネント映像入力端子HDMI入力 4系統(背面4系統)映像出力端子HDMI出力 2系統音声入力端子光デジタル1系統、同軸デジタル1系統、ライン系4系統音声出力端子サブウーファー2系統、ヘッドホン1系統、S-センター1系統周波数特性10Hz-100KHz +0.5/-2dB「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、リビングやホームシアターで臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー

120730 円 (税込 / 送料込)

SONY|ソニー AVアンプ STR-AN1000 [ハイレゾ対応 /Bluetooth対応 /Wi-Fi対応 /7.1ch]

【楽天あんしん延長保証付帯対象】SONY|ソニー AVアンプ STR-AN1000 [ハイレゾ対応 /Bluetooth対応 /Wi-Fi対応 /7.1ch]

ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、リビングやホームシアターで臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験STR-AN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、高精度な音場の測定と補正を組み合わせることで、スピーカーの設置状況に応じて生成された複数のファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出します。リビングが音で満たされるような360立体音響が体験でき、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。この体験を実現する最新の自動音場補正技術が「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)です。「D.C.A.C. IX」はスピーカー配置を3次元で測定し、各スピーカーの距離、角度、音圧(レベル)、周波数特性を精密に補正をおこないます。■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応(*)映画やゲームを高画質で楽しめます最新の映像フォーマット(*)やゲーミング機能に対応。HDMI2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの最新の映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応しており、最新ゲーム機、メディアプレーヤーなどの映像信号を最適な環境で楽しめます。また、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)、Dolby Vision(R)、IMAX(R) Enhanced などのHDR信号にも対応し、よりリアルな映像が楽しめます。*下記信号のパススルーに対応しています。(8K 24/25/30/50/60Hz、4K 24/25/30/50/60/100/120Hz)映像ソース機器側の出力信号仕様および映像表示機器側の入力信号仕様もあわせてご確認ください。■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できます。また、ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生では最大DSD11.2MHz、192kHz/24bitの音源(DSD:11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch、WAV:7.1ch、FLAC:5.1ch、AIFF:5.1ch)に対応(*)さらに、DSEE Ultimateでは、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールし、MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。*ネットワーク経由でのDSD再生は、一部のDSDに対応したNASとの接続に限ります※360 Reality Audioのコンテンツを再生するには、Wi-Fiなどのネットワーク接続が必要です。Bluetooth接続では再生できません※“Sony Music Center”で360 Reality Audioを提供しているストリーミングサービスを確認することができます。国や地域によってはサービスが存在しない場合があります※いずれも定額課金制サービス。サービスのご利用に際し、月額料金がかかります※製品でご利用可能なサービス(ソニーグループが提供するものを含む)は、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください

103370 円 (税込 / 送料別)

(お取り寄せ) iFi-Audio iCAN Phantom フルバランス アナログ ヘッドフォンアンプ プリアンプ アイファイオーディオ (送料無料)

フルバランス・アナログ・ヘッドフォンアンプ兼プリアンプ(お取り寄せ) iFi-Audio iCAN Phantom フルバランス アナログ ヘッドフォンアンプ プリアンプ アイファイオーディオ (送料無料)

フルバランス・アナログ・ヘッドフォンアンプ兼プリアンプiCAN Phantom▼ iCAN Phantom の製品特長 ・世界をリードするハイファイ・ヘッドフォン周辺機器メーカーiFi Audio の究極のアナログ・ヘッドフォンアンプ・ハイエンドのステレオ・プリアンプとしても使用できるので、パワーアンプやスピーカーに接続可能・PureWave PRO のフル・ディファレンシャル・バランス回路設計が超低歪みを実現。・ソリッドステート・ステージと GE5670 真空管ステージをリアルタイムで切り替えることのできる、2 つのディスクリート入力ステージ・15,000mW の驚異のパワーが、最高に負荷の高いヘッドフォンも易々とドライブ。・アンバランス・モードで 14V、バランス・モードで 27V・ゲインと負荷インピーダンスをそれぞれ調節可能。さらに出力アッテネーターiEMatchにより、あらゆるヘッドフォンと IEM(インイヤーモニター)のインピーダンスに適合・静電型ヘッドフォン用の 6 つの電圧設定を装備した Pro iESL エナジャイザー・テクノロジーを搭載・キャパシティブ・バッテリー電源が、家庭用電源に起因するノイズをオーディオ信号から除去・ヘッドフォン用とスピーカー用のマルチレベルの XSpace 及び XBass アナログ処理モード・模範的で上質なつくり、幅広い接続性、情報量の豊かな TFT カラー液晶を採用・iFi が誇るフラッグシップ電源、iPower Elite、アルミニウム製リモコン付属▼ 真空管かそれともソリッドステートか ? 2 つの入力ステージの話この製品の前に発売された Pro iCAN と同じように、iCAN Phantom はいくつかの独自の特徴を贅沢に備えており、これが他のヘッドフォン・アンプとの差別化を実現しています。そういった機能のひとつが、2 つの入力ステージを装備している点です。ひとつは真空管ベース、もうひとつはソリッドステートで、これによってユーザーはこれら 2 つをリアルタイムで切り替えることができるのです。これらの入力ステージは、完全に切り離されて独立しているので、信号経路が複雑になる(たとえば、ひとつの回路の中で真空管のスイッチを入れたり切ったりする)ようなことはなく、信号を最短で直接伝送することで最高の純度を保つことができます。フル・ディスクリート A 級ソリッドステート入力ステージは J-FET を使用し、真空管のみによる A 級回路は、手作業で選定してコンピューターでマッチングした General Electric5670 真空管(6922 のプレミアム型)を使用しています。この真空管ステージでは、2 つのモードを選択することができます ? 「Tube」と「Tube+」です。「Tube+」の方は、全体のループゲインを最小限におこなうことでネガティブ・フィードバックが最小になり、真空管の自然な高調波とトランジェント・パフォーマンスのトレードオフを選択することが可能になります。実質的に、ひとつの筐体に 3 つのアンプが収納されているようなもので、それぞれが異なったサウンドを提供してくれるということです。真空管とソリッドステートのサウンドの違いを、リアルタイムで比較できるのは確かに楽しいことですが、これら 2 つの入力ステージを個別に搭載しているのは、ただのまやかしなどでは決してありません。ソース機器が様々で、音楽スタイルが多様で、利用できるヘッドフォンやスピーカーのタイプが豊富にあるということは、これらの回路のそれぞれが独自の存在理由を持ち、時によっては選ばれ方も異なる可能性があるということです。たとえば、ソリッドステート・ステージは軽快さと直接感を実現し、真空管モードはなめらかさと自由に呼吸するようなダイナミックな特質を実現してくれます。そして、「Tube+」は真空管の音の影響を強調して、たとえばアコースティックな音楽スタイルやヴォーカル・スタイルに合うような、魅力的でロマンティックな温かさを生み出すのです。搭載されている GE5670 真空管は、10 万時間の寿命を持っています。それを取り替えることになった場合にも、iCAN Phantom のガラス天板は簡単に取り外すことができ、交換が容易になります。▼ PureWavePRO ? レファレンス・クラスのフル・バランス回路設計が最高に純粋なサウンドを生み出すバランス回路設計は、長年にわたって、ハイエンド・アンプ設計において優れたオーディオ性能を生み出すための正しい道筋となっています。しかし、この「バランス」という単語は様々な形で使われ、常に同じものを意味するとは限りません。iCAN Phantom は、バランス回路設計を究極の形で使っています ? 入力から出力までフル・ディファレンシャルになっており、これが信号経路におけるノイズとクロストークを最小に抑え、究極の純粋なサウンドを実現するのです。基本的に、「フル・ディファレンシャル」回路設計 ? あるいは iFi の呼び方によれば「トゥルー・ディファレンシャル・バランス」 ? は、各チャンネル(左と右)が回路設計中で完全に切り離されていることを意味し、これらのチャンネルのそれぞれが、同レベルではあるが位相が正反対(+と-)の 2 つの個別の信号を持っているということです。これを実現するには、個別のアンプ回路が必要になります。左チャンネルに 2 つ、右チャンネルに 2 つ? これは、シングルエンド回路設計よりもずっとコストがかかり、複雑になりますが、得られるサウンドは莫大な価値があります。iCAN Phantom の「トゥルー・ディファレンシャル・バランス」回路は、6 つのデッキでボリューム・コントロールと組み合わせています ? 各チャンネル(+と-)に 2 デッキが使用され、残りの 2 デッキはボリューム・コントロールの動作をモニターするのに使用されます。モーター駆動されるボリューム・コントロール・ポテンショメーターは、日本の ALPS電気(現アルプスアルパイン)特製で、並外れた品質を持っています。ボリューム・コントロールの両側(+と-)と増幅回路の両側(+と-)が「差動」するので、実質的にはそれらはシングル・ステージになります。したがって、回路は入念に作り込まれていても、ヘッドフォン・アンプとしては可能な限り最高にシンプルな設計にまで「煮詰められて」いるです。iFi は長年にわたってバランス回路を支持しており、現行の各種アンプの多くの、どの価格帯においても、バランス回路の原理を取り入れています。2020 年からは、iFi の最先端のバランス回路コンセプトはすべて「PureWave」と名付けており、並外れたリニアリティと微小なほどの低ノイズと低歪みによって達成することのできた純粋なサウンドを意味するようになっています。iCAN Phantom の「トゥルー・ディファレンシャル・バランス」回路設計は、最高品質の電子部品を使っており、この原理の究極を表現としています ? だからこそ iFiは、それを「PureWave PRO」と呼んでいるのです。▼ iESL テクノロジー ? エレクトロスタティック・ヘッドフォンのために、そしてさらに…大半のヘッドフォンは、ダイナミック型ドライバー(あるいはムーヴィング・コイル型ドライバー)を使ってサウンドを生み出します。プレーナー型のマグネティック・ダイアフラムを使っているものも少数あり、これは形状も動作も異なっているのですが、それでも、動きを生み出すのに磁場を使っている点は同じです。ところが、ヘッドフォン・シーンのハイエンドの領域には、珍しくはあってもすばらしいサウンドを生み出すドライバーのタイプがあります。それはエレクトロスタティック型ヘッドフォンです。これらのヘッドフォンは、帯電した薄い振動板を、2 枚の伝導プレートあるいは電極の間に配置した形になっています。ダイナミック・ヘッドフォンやプレーナー・ヘッドフォンは低域のレスポンスが強くなる傾向にありますが、最高品質のエレクトロスタティック設計によるオープンなサウンドステージと魅惑的な高域に勝るものは皆無です。しかし、多くのヘッドフォン・ユーザーにとって、重要な欠点があります。それは、エレクトロスタティック型ドライバーのインピーダンスが極端に高いので、他のヘッドフォン・タイプよりもオーディオ信号の電圧をはるかに高く上げるために特別なアンプが必要になり、さらに、信号の電流は安全なレベルに落とさなければならないという点です。これを実現するひとつの方法は、エレクトロスタティック「エナジャイザー(エネルギー供給源)」と呼ばれる別のユニットを通常のアンプに追加することです。これが、iFi が以前の世代の Pro シリーズに用いていたアプローチで、これには Pro iCAN ヘッドフォン・アンプに Pro iESL エナジャイザーを追加するオプションが必要とされたのです。iFi は、その iESL エナジャイザーのテクノロジーを iCAN Phantom に組み込むことを選択し、これによってすべてのヘッドフォン・タイプにあたりまえのように対応した単一のアンプを作ったのです。しかし、この努力の恩恵を得るのは、エレクトロスタティック・ヘッドフォンのオーナーだけではありません ? エレクトロスタティック・ヘッドフォンからこういった高いパフォーマンスを生み出すのに必要とされるパーツの品質と、巧妙な回路設計によって、他のタイプのヘッドフォンに対するこのアンプのパフォーマンスも、併せて向上しているのです。トランスの品質は、音質にとってきわめて重要です。iCAN Phantom が特製の PPCT(ピンストライプ・パーマロイ・コア・トランス)を組み込んでいるのは、それが理由です。これには、GOSS(Grain Oriented Silicone Steel 粒子配向ケイ素鋼)と Mu-Metal(ミューメタル)のハイブリッド・コアを用い、きわめて細いワイヤーをきわめて精確に手巻きして、垂直セクション及び水平セクションに複雑なマルチセクションの巻き方を行う方法を採用しています。このトランスによって、並外れた広帯域、超低歪み、完璧なリニアリティが可能になるのです。入力から出力まで、回路のあらゆる細部への気配りは極端なほどです。たとえば、金メッキが施された銀製の接触リレイは、内部にガスが充填されており、長期にわたって完璧なパフォーマンスを確保します。また、入念に設計された半導体は、金メッキされた銅ケースに収められることでシールドされ、一貫した、歪みのないサウンドを生み出すのです。 関連キーワード 据え置き 据置 ヘッドホン 据置ヘッドホンアンプ 据え置きヘッドホンアンプアンプ ヘッドホンアンプ デスクトップ PCオーディオ 有線イヤホン イヤホン ヘッドホン スピーカー PC パソコン かっこいい 高音質

660000 円 (税込 / 送料別)

【中古】ソニー AVレシーバー 7.1ch ネットワーク/ハイレゾ/HDCP2.2/4K/Dolby Atmos STR-DN1080

【中古】ソニー AVレシーバー 7.1ch ネットワーク/ハイレゾ/HDCP2.2/4K/Dolby Atmos STR-DN1080

【中古】ソニー AVレシーバー 7.1ch ネットワーク/ハイレゾ/HDCP2.2/4K/Dolby Atmos STR-DN1080【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】ソニー(SONY) AVアンプ・AVレシーバー, オーディオ・スピーカー 【商品説明】ソニー AVレシーバー 7.1ch ネットワーク/ハイレゾ/HDCP2.2/4K/Dolby Atmos STR-DN1080商品紹介 最新のサラウンドフォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」に対応。高精度な自動音場補正機能「D.C.A.C.EX」を搭載し、ソニー独自のスピーカーソリューションにより理想的なサラウンド環境を実現する7.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ。 最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」に対応 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」に対応しました。前後左右を中心とした従来のサラウンド音場に対して、高さ方向の表現力を加えた3次元の立体音響技術により、全方位からの音に包みこまれるリアルな音響空間をお楽しみいただけます。 ソニー独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)EX」搭載 ESクラスに搭載してきた、ソニーの自動音場補正技術「D.C.A.C. EX」を搭載。付属のステレオマイクと、31バンドのグラフィックイコライザーによる高精度な自動音場補正を実現します。最新の音声フォーマットである「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」にも対応した「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」「スピーカーリロケーション」「ファントム・サラウンドバック」などの補正技術により、サラウンド環境を最適化します。 さまざまなスピーカー設置条件でも理想的なサラウンドを実現 「スピーカーリロケーション」&「ファントム・サラウンドバック」 ソニー独自の高精度な音場処理技術「D.C.A.C.EX」により、最新の音声フォーマットである「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」再生においても精度の高いファントム定位を実現します。スピーカーの設置位置が理想的ではない場合でも、音源位置をサラウンド再生の理想とされる位置と角度に再配置する「スピーカーリロケーション」や7chアンプを5.1.2chのスピーカー構成で使用した場合でも、サラウンドバックchを生成する「ファントム・サラウンドバック」により理想的なサラウンドを再現します。 最大でDSD 5.6MHzマルチチャンネルに対応したDSDネイティブ再生 ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生が、最大 DSD5.6MHzのハイレゾマルチチャンネル音源に対応。DSDのネイティブ再生に対応したDAコンバーターを搭載しています。 HDCP 2.2や4K/60p 4:4:4、HDR(HDR10、HLG、Dolby Vision(TM)) など最新の4Kコンテンツに対応 HDCP 2.2パススルー機能による4K放送コンテンツ対応や圧縮の無い色表現の4K/60p 4:4:4信号に対応。また、輝度のダイナミックレンジを拡大するHDR(High Dynamic Range)については、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)など最新の4Kコンテンツの対応に加え、Dolby Vision(TM)にも対応予定です。 受賞 ビジュアルグランプリ2017 SUMMER 映像音響部会 受賞 ビジュアルグランプリ2018 映像音響部会 金賞 ビジュアルグランプリ2018 SUMMER 映像音響部会 金賞 ビジュアルグランプリ2019 映像音響部会 受賞 ビジュアルグランプリ2019 SUMMER ライフスタイル分科会 受賞 ビジュアルグランプリ2020 映像音響部会 受賞 ビジュアルグランプリ2020 SUMMER 映像音響部会 受賞 ビジュアルグランプリ2021 AVアンプ/サラウンド関連製品 AVアンプ(4万円以上10万円未満) 受賞商品紹介 最新のサラウンドフォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」に対応。高精度な自動音場補正機能「D.C.A.C.EX」を搭載し、ソニー独自のスピーカーソリューションにより理想的なサラウンド環境を実現する7.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ。 最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」に対応 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」に対応しました。前後左右を中心とした従来のサラウンド音場に対して、高さ方向の表現力を加えた3次元の立体音響技術により、全方位からの音に包みこまれるリアルな音響空間をお楽しみいただけます。 ソニー独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)EX」搭載 ESクラスに搭載してきた、ソニーの自動音場補正技術「D.C.A.C. EX」を搭載。付属のステレオマイクと、31バンドのグラフィックイコライザーによる高精度な自動音場補正を実現します。最新の音声フォーマットである「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」にも対応した「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」「スピーカーリロケーション」「ファントム・サラウンドバック」などの補正技術により、サラウンド環境を最適化します。 さまざまなスピーカー設置条件でも理想的なサラウンドを実現 「スピーカーリロケーション」&「ファントム・サラウンドバック」 ソニー独自の高精度な音場処理技術「D.C.A.C.EX」により、最新の音声フォーマットである「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」再生においても精度の高いファントム定位を実現します。スピーカーの設置位置が理想的ではない場合でも、音源位置をサラウンド再生の理想とされる位置と角度に再配置する「スピーカーリロケーション」や7chアンプを5.1.2chのスピーカー構成で使用した場合でも、サラウンドバックchを生成する「ファントム・サラウンドバック」により理想的なサラウンドを再現します。 最大でDSD 5.6MHzマルチチャンネルに対応したDSDネイティブ再生 ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生が、最大 DSD5.6MHzのハイレゾマルチチャンネル音源に対応。DSDのネイティブ再生に対応したDAコンバーターを搭載しています。 HDCP 2.2や4K/60p 4:4:4、HDR(HDR10、HLG、Dolby Vision(TM)) など最新の4Kコンテンツに対応 HDCP 2.2パススルー機能による4K放送コンテンツ対応や圧縮の無い色表現の4K/60p 4:4:4信号に対応。また、輝度のダイナミックレンジを拡大するHDR(High Dynamic Range)については、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)など最新の4Kコンテンツの対応に加え、Dolby Vision(TM)にも対応予定です。 受賞 ビジュアルグランプリ2017 SUMMER 映像音響部会 受賞 ビジュアルグランプリ2018 映像音響部会 金賞 ビジュアルグランプリ2018 SUMMER 映像音響部会 金賞 ビジュアルグランプリ2019 映像音響部会 受賞 ビジュアルグランプリ2019 SUMMER ライフスタイル分科会 受賞 ビジュアルグランプリ2020 映像音響部会 受賞 ビジュアルグランプリ2020 SUMMER 映像音響部会 受賞 ビジュアルグランプリ2021 AVアンプ/サラウンド関連製品 AVアンプ(4万円以上10万円未満) 受賞中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。0

99600 円 (税込 / 送料別)

SONY ソニー AVアンプ STR-AN1000 ハイレゾ対応 Bluetooth対応 WiFi対応 7.1ch

【ラッピング不可×】【沖縄・離島送料別途】【発送後キャンセル不可】となります。不良・故障対応はメーカーまでお願いします。SONY ソニー AVアンプ STR-AN1000 ハイレゾ対応 Bluetooth対応 WiFi対応 7.1ch

ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、リビングやホームシアターで臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験STR-AN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、高精度な音場の測定と補正を組み合わせることで、スピーカーの設置状況に応じて生成された複数のファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出します。リビングが音で満たされるような360立体音響が体験でき、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。この体験を実現する最新の自動音場補正技術が「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)です。「D.C.A.C. IX」はスピーカー配置を3次元で測定し、各スピーカーの距離、角度、音圧(レベル)、周波数特性を精密に補正をおこないます。■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応(*)映画やゲームを高画質で楽しめます最新の映像フォーマット(*)やゲーミング機能に対応。HDMI2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの最新の映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応しており、最新ゲーム機、メディアプレーヤーなどの映像信号を最適な環境で楽しめます。また、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)、Dolby Vision(R)、IMAX(R) Enhanced などのHDR信号にも対応し、よりリアルな映像が楽しめます。*下記信号のパススルーに対応しています。(8K 24/25/30/50/60Hz、4K 24/25/30/50/60/100/120Hz)映像ソース機器側の出力信号仕様および映像表示機器側の入力信号仕様もあわせてご確認ください。■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できます。また、ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生では最大DSD11.2MHz、192kHz/24bitの音源(DSD:11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch、WAV:7.1ch、FLAC:5.1ch、AIFF:5.1ch)に対応(*)さらに、DSEE Ultimateでは、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールし、MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。*ネットワーク経由でのDSD再生は、一部のDSDに対応したNASとの接続に限ります※360 Reality Audioのコンテンツを再生するには、Wi-Fiなどのネットワーク接続が必要です。Bluetooth接続では再生できません※“Sony Music Center”で360 Reality Audioを提供しているストリーミングサービスを確認することができます。国や地域によってはサービスが存在しない場合があります※いずれも定額課金制サービス。サービスのご利用に際し、月額料金がかかります※製品でご利用可能なサービス(ソニーグループが提供するものを含む)は、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください メーカー希望小売り価格(税別) オープン ハイレゾ ハイレゾ対応 ブルートゥース Bluetooth対応 Wi-Fi Wi-Fi対応 本体サイズ(H×W×D) mm 156×430×331mm 対応チャンネル数 7.1ch 定格出力 100W+100W(6Ω) 実用最大出力 165W+165W(6Ω) 本体重量 10.3Kg 消費電力 240W 適合インピーダンス 6-16Ω 付属品 キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2、取扱説明書、スタートガイド 対応HDMI規格 4Kアップスケーリング(アナログコンポーネント 映像入力端子 HDMI入力 4系統(背面4系統) 映像出力端子 HDMI出力 2系統 音声入力端子 光デジタル1系統、同軸デジタル1系統、ライン系4系統 音声出力端子 サブウーファー2系統、ヘッドホン1系統、S-センター1系統 周波数特性 10Hz-100KHz +0.5/-2dB 色 ブラック メーカー保証年数 1年

129269 円 (税込 / 送料別)

SONY ソニー AVアンプ STR-AN1000 ハイレゾ対応 Bluetooth対応 WiFi対応 7.1ch

【ラッピング不可×】【沖縄・離島送料別途】【発送後キャンセル不可】となります。不良・故障対応はメーカーまでお願いします。SONY ソニー AVアンプ STR-AN1000 ハイレゾ対応 Bluetooth対応 WiFi対応 7.1ch

ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、リビングやホームシアターで臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験STR-AN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、高精度な音場の測定と補正を組み合わせることで、スピーカーの設置状況に応じて生成された複数のファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出します。リビングが音で満たされるような360立体音響が体験でき、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。この体験を実現する最新の自動音場補正技術が「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)です。「D.C.A.C. IX」はスピーカー配置を3次元で測定し、各スピーカーの距離、角度、音圧(レベル)、周波数特性を精密に補正をおこないます。■8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応(*)映画やゲームを高画質で楽しめます最新の映像フォーマット(*)やゲーミング機能に対応。HDMI2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの最新の映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応しており、最新ゲーム機、メディアプレーヤーなどの映像信号を最適な環境で楽しめます。また、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)、Dolby Vision(R)、IMAX(R) Enhanced などのHDR信号にも対応し、よりリアルな映像が楽しめます。*下記信号のパススルーに対応しています。(8K 24/25/30/50/60Hz、4K 24/25/30/50/60/100/120Hz)映像ソース機器側の出力信号仕様および映像表示機器側の入力信号仕様もあわせてご確認ください。■新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できます。また、ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生では最大DSD11.2MHz、192kHz/24bitの音源(DSD:11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch、WAV:7.1ch、FLAC:5.1ch、AIFF:5.1ch)に対応(*)さらに、DSEE Ultimateでは、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールし、MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。*ネットワーク経由でのDSD再生は、一部のDSDに対応したNASとの接続に限ります※360 Reality Audioのコンテンツを再生するには、Wi-Fiなどのネットワーク接続が必要です。Bluetooth接続では再生できません※“Sony Music Center”で360 Reality Audioを提供しているストリーミングサービスを確認することができます。国や地域によってはサービスが存在しない場合があります※いずれも定額課金制サービス。サービスのご利用に際し、月額料金がかかります※製品でご利用可能なサービス(ソニーグループが提供するものを含む)は、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください メーカー希望小売り価格(税別) オープン ハイレゾ ハイレゾ対応 ブルートゥース Bluetooth対応 Wi-Fi Wi-Fi対応 本体サイズ(H×W×D) mm 156×430×331mm 対応チャンネル数 7.1ch 定格出力 100W+100W(6Ω) 実用最大出力 165W+165W(6Ω) 本体重量 10.3Kg 消費電力 240W 適合インピーダンス 6-16Ω 付属品 キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2、取扱説明書、スタートガイド 対応HDMI規格 4Kアップスケーリング(アナログコンポーネント 映像入力端子 HDMI入力 4系統(背面4系統) 映像出力端子 HDMI出力 2系統 音声入力端子 光デジタル1系統、同軸デジタル1系統、ライン系4系統 音声出力端子 サブウーファー2系統、ヘッドホン1系統、S-センター1系統 周波数特性 10Hz-100KHz +0.5/-2dB 色 ブラック メーカー保証年数 1年

129269 円 (税込 / 送料込)

iCAN Phantom iFi-Audio [アイファイオーディオ] フルバランス ・アナログ・ ヘッドフォンアンプ兼プリアンプ

A&V、ホームシアター専門店アバックWEB- SHOPです。送料無料!iCAN Phantom iFi-Audio [アイファイオーディオ] フルバランス ・アナログ・ ヘッドフォンアンプ兼プリアンプ

■ 概要 音楽の中に消えていく iCAN Phantomは、先進のユーザー・インターフェースとネットワーク・コネクテッド・コントロール・システムを備え、静電型ヘッドホン用エナジャイザーを内蔵した新しいリファレンス・クラスのアナログ・ヘッドフォン・アンプです。 ■ 主な特長 ・ 世界をリードするハイファイ・ヘッドフォン周辺機器メーカーiFi Audioの究極のアナログ・ヘッドフォンアンプ ・ ハイエンドのステレオ・プリアンプとしても使用できるので、パワーアンプやスピーカーに接続可能 ・ PureWave PROのフル・ディファレンシャル・バランス回路設計が超低歪みを実現。 ・ ソリッドステート・ステージとGE5670真空管ステージをリアルタイムで切り替えることのできる、2つのディスクリート入力ステージ ・ 15,000mWの驚異のパワーが、最高に負荷の高いヘッドフォンも易々とドライブ。 ・ アンバランス・モードで14V、バランス・モードで27V ・ ゲインと負荷インピーダンスをそれぞれ調節可能。さらに出力アッテネーターiEMatchにより、あらゆるヘッドフォンとIEM(インイヤーモニター)のインピーダンスに適合 ・ 静電型ヘッドフォン用の6つの電圧設定を装備したPro iESLエナジャイザー・テクノロジーを搭載 ・ キャパシティブ・バッテリー電源が、家庭用電源に起因するノイズをオーディオ信号から除去 ・ ヘッドフォン用とスピーカー用のマルチレベルのXSpace及びXBassアナログ処理モード ・ 模範的で上質なつくり、幅広い接続性、情報量の豊かなTFTカラー液晶を採用 ・ iFiが誇るフラッグシップ電源、iPower Elite、アルミニウム製リモコン付属 ■ 主な仕様 〇 ゲイン 0dB、9dB、18dB 〇 周波数特性 0.5Hz ~ 500kHz(-3dB) 〇 高調波歪率 ・ ソリッドステート; ≦0.0015%(バランス) / ≦0.007%(シングルエンド) ・ Tube; ≦0.002%(バランス) / ≦0.006%(シングルエンド) ・ Tube+; ≦0.012%(バランス) / ≦0.2%(シングルエンド) 〇 SN比 >147dB(A)(バランス) / >130dB(A)(シングルエンド) 〇 出力 >15,000mW (@16Ω)(バランス) / >5,760mW (@16Ω)(シングルエンド) 〇 出力電圧 >27V (@600Ω)(バランス) / >14V (@600Ω)(シングルエンド) 〇 入力電圧 (iCAN Phantom) DC 12V/4A または 15V/3A 〇 入力電圧(iPower Elite) AC 85 ? 265V、50/60Hz 〇 消費電力 < 22W(アイドリング時)、75W(最大) ※リモコン本体には付属しておりません。 〇 サイズ 256mm×185mm×120 mm 〇 重量 4.2kg 〇 保証期間 12ヶ月 ※仕様は予告なく変更となる場合がございます。iCAN Phantomは、先進のユーザー・インターフェースとネットワーク・コネクテッド・コントロール・システムを備え、静電型ヘッドホン用エナジャイザーを内蔵した新しいリファレンス・クラスのアナログ・ヘッドフォン・アンプです。

605504 円 (税込 / 送料込)

アイファイ・オーディオ フルバランスヘッドフォンアンプ・プリアンプ【メーカー受注発注品】《iCan Phantom》 IFI-ICAN-PiFi-Audio

アイファイ・オーディオ フルバランスヘッドフォンアンプ・プリアンプ【メーカー受注発注品】《iCan Phantom》 IFI-ICAN-PiFi-Audio

【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年11月 発売メーカー保証期間 1年本品はご入金確認後、海外メーカーよりお取り寄せいたします受注発注品となります。商品の性質上、ご入金後のお取り消し、変更等お受けできませんので予めご了承くださいませ。【ご購入後のお問い合わせにつきまして】本製品に関する技術的なご質問・初期不良、修理のご相談等につきましては メーカーサポート へお問い合わせください。※詳細はメーカーサイトをご確認下さい。◆フラッグシップのロールス・ロイスiCAN Phantomの外観デザインは2つのユニットがあるように見えますが、実際はひとつの二重構造デバイスであり、マルチレイヤー回路設計により、その深さをフルに活用しています。頑丈なアルミニウムで作られている筐体の下部には前面と背面に各種接続端子があり、上部前面には物理コントロール部とOLEDカラーディスプレイがあります。iCAN Phantomの天面には、平らなスモーク・ガラス・パネルが組み込まれており、アンプの回路と光るオーディオ用真空管を見ることができます。円形のアルミニウム製通気口は、内部の回路が過熱しないようにします。前面の端子を使用しないときは、マグネットで背面に取り付けられているアルミパネルですっきりと隠すことができます。このパネルには、静電型ヘッドフォンのバイアス電圧設定用のデータカードも収納されています。また、iCAN Phantomには、魅力的で使いやすいアルミニウム製の高品質リモコンも付属しています。◆二つの入力の物語iCAN Phantomは、2つの入力ステージ(1つは真空管をベースにし、もう1つはソリッド・ステートをベースにしたステージ)を備えており、ユーザーはリアルタイムでこの2つの入力ステージを切り替えることができます。まさに、3台のアンプが1台になっているようなもので、それぞれが異なるサウンドを表現します。ソリッドステートはペースと即応性を提供し、Tubeモードは、流動性と自由な息吹のある上品なダイナミックスを加えます。そしてTube+は、真空管の音の影響を強調し、例えばアコースティックやボーカルの音楽スタイルに合うような、魅惑的でロマンチックな暖かさを提供します。GE5670の寿命は約10000時間。交換の際には、iCAN Phantomのスモーク・ガラス・パネルを簡単に取り外すことができ、数分で交換が完了します。このアンプは6922にも対応しています。※iFi audioが指定する真空管以外の使用は保証対象外となります。◆静電型に素晴らしい! 多くのヘッドフォンは、ダイナミック型(またはムービングコイル型)ドライバーを使って空気を振動させ、音を作ります。少数のヘッドフォンでは平面駆動型振動板を採用しており、形や動作は異なりますが、やはり磁界を使って動かしています。ヘッドフォンのハイエンドモデルには、もうひとつ、稀ではありますが素晴らしいサウンドのドライバー・タイプ、静電型があります。静電型ドライバーには、別個のエナジャイザーが必要です。iCAN Phantomは、iFi独自のスタンドアローン型iESLエナジャイザー・テクノロジーと通常のアンプ・テクノロジーを統合し、あらゆるヘッドフォン・タイプに対応するアンプを1台で実現しました。また、静電型ヘッドフォンで高いパフォーマンスを発揮するために必要なコンポーネントと巧みな回路設計が、他のヘッドフォン・タイプでもアンプのパフォーマンスを向上させるため、すべてのユーザーにとってメリットがあります。◆バイアス電圧の簡略化静電型ヘッドフォンは、バイアス電圧に関して様々な要求があります。iCAN Phantomには静電用に2つの出力があり、1つは230Vの「通常の」バイアス電圧、もう1つは500Vから640Vの間でユーザーが選択できる可変バイアス電圧です。間違った電圧を選択した場合、ヘッドフォンを損傷する可能性があります。この可能性をはるかに低くするため、iCAN Phantomには、異なるバイアス電圧を指定する複数のデータ・カードが用意されています(アンプに同梱されています)。それぞれ500V、540V、580V、600V、620V、640Vのカードがあり、裏面には、どのヘッドホン・ブランドがその電圧に対応しているかを示す便利なガイドが付いています。◆あらゆる接続に対応iCAN Phantomは、バランスとシングルエンドの幅広い接続オプションを提供します。ヘッドフォン出力端子は前面に、ライン入力とプリアンプ出力端子は背面にあります。概要は以下の通り:ライン入力- バランスXLR(L/R)×1、RCA(L/R)×3ヘッドフォン出力 - 3ピン・バランスXLR(L/R)×1、4ピン・バランスXLR×1、4.4mmバランス×1、6.3mm(正相)×1、6.3mm(逆相)×1、3.5mm×1(歪みを50%カットするS-Balancedテクノロジー搭載)静電型ヘッドフォン出力 - 6ピン・ノーマル・バイアス×1、5ピン・カスタム・バイアス×1プリアンプ出力 - バランスXLR(L/R)×1、RCA(L/R)×1◆iFi Nexis - ネットワーク接続コントロールiCAN Phantomは、iFi Nexisを組み込んだ最初の製品です。このモジュールは、アプリと組み合わせて、包括的でスケーラブルなネットワーク接続制御システムを提供します。Nexisが提供する機能は、時間とともに増えていきます。発売当初、Nexisアプリは、AndroidまたはiOSデバイスをiCAN Phantomの「スーパー・リモート・コントロール」として機能させ、アンプの前面パネルや標準リモコンではアクセスできない追加機能にアクセスできるようにします。このアプリは診断情報を表示し、iCAN Phantomの動作状態をリアルタイムでモニターすることができます(電圧、真空管の状態や予測寿命など)。また、iCAN Phantomのファームウェアに無線アップデートを適用し、自宅のWi-Fiネットワーク経由でアップデートファイルをダウンロードしてインストールすることもできます。Nexisと互換性のあるiFiデバイスの数が増え、アプリの機能が拡張されるにつれて、ネットワークに接続されたiFiの「エコシステム」が発展します。これにより、ソフトウェア主導の追加機能を既存のiFiデバイス間で配信・共有できるようになるほか、直接的なテクニカル・サポート・サービスや、アプリ内のオンライン・ストアを提供できる可能性もあります。■ 仕 様 ■ゲイン:0dB、9dB、18dB周波数特性:0.5Hz~500kHz(-3dB)高調波歪率ソリッドステート:≦0.0015%(バランス) / ≦0.007%(シングルエンド)Tube:≦0.002%(バランス) / ≦0.006%(シングルエンド)Tube+:≦0.012%(バランス) / ≦0.2%(シングルエンド)SN比:>147dB(A)(バランス)/>130dB(A)(シングルエンド)出力:>15000mW (@16Ω)(バランス)/>5760mW (@16Ω)(シングルエンド)出力電圧:>27V (@600Ω)(バランス)/>14V (@600Ω)(シングルエンド)入力電圧 (iCAN Phantom):DC 12V/4A または 15V/3A入力電圧(iPower Elite):AC 85-265V、50/60Hz消費電力:<22W(アイドリング時)、75W(最大)サイズ:256mm×185mm×120mm重量:4.2kg[IFIICANP]アイファイ・オーディオオーディオ>単品オーディオ/アンプ/スピーカー>ヘッドホンアンプ>据置タイプ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「IFI-ICAN-P」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

733330 円 (税込 / 送料別)

KRELL Illusion CAST入出力搭載 ステレオプリアンプ クレル

KRELL Illusion CAST入出力搭載 ステレオプリアンプ クレル

KRELL Illution アナログ入力 XLR x 2、 RCA x 3、 CAST x 2 デジタル入力:なし テープ入力:RCA x 1 メイン出力:XLR x 1、 RCA x 1、CAST x 2 サブウーファ出力:XLR x 1、 RCA x 1 テープ出力:RCA x 1 コントロール入力:RS-232 x 1(9ピン Dsub) RC-5リモートIR(3極ミニジャック) 12VDCトリガー(2極ミニジャック) リンク端子(RJ45) コントロール出力:12VDCトリガー(2極ミニジャック)、 リンク端子(RJ45) その他の出力:KPE用ファントム電源出力 入力インピーダンス:XLR :40kΩ RCA :20kΩ CAST :25Ω 出力インピーダンス:XLR :250Ω RCA :125Ω CAST :>1MΩ ゲイン:XLR/CAST :12dB RCA : 6dB ボリューム・コントロール:電流モード・バランス 16bit R-2Rラダー構成 最大入力レベル:XLR : 9V RMS RCA :18V RMS CAST :11mA 最大出力レベル:XLR :20V RMS RCA :10V RMS CAST :22mA 周波数特性:@±0.01dB、@+0,-3dB XLR、RCA、CAST共に :20Hz-20kHz :0.2Hz-1.3MHz (XLR/RCA) :0.2Hz-2MHz (CAST) T.H.D (@20Hz-20kHz、4V RMS XLR、4mA RMS CAST出力時):<0.003% S/N比 (XLR 4V RMS出力,CAST4mA RMS出力時):>100dB(unweighted) >109dB(A-weighted) 消費電力:スタンバイ時 : 2W パワーON時 :65W KPE接続時 :75W 電源トランス:アナログ :290VA デジタル : 40VA オプション基板:クロスオーバー・ネットワーク 寸法(W x H x D / mm):本体 : 483 x 97 x 464 電源 : 438 x 97 x 448 重量(Kg):本体 : 8.1 / 電源 : 12.7

3520000 円 (税込 / 送料別)

ソニー STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー ブラック STRAN1000

ソニー STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー ブラック STRAN1000

ソニー STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー ブラック STRAN1000発売日:2023年3月18日●ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験STR-AN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、高精度な音場の測定と補正を組み合わせることで、スピーカーの設置状況に応じて生成された複数のファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出します。リビングが音で満たされるような360立体音響が体験でき、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。この体験を実現する最新の自動音場補正技術が「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)です。「D.C.A.C. IX」はスピーカー配置を3次元で測定し、各スピーカーの距離、角度、音圧(レベル)、周波数特性を精密に補正をおこないます。●8K信号とHDR信号、4K120などさまざまな最新の映像フォーマットに対応(*)映画やゲームを高画質で楽しめます最新の映像フォーマット(*)やゲーミング機能に対応。HDMI2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの最新の映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応しており、最新ゲーム機、メディアプレーヤーなどの映像信号を最適な環境で楽しめます。また、HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)、Dolby Vision(R)、IMAX(R) Enhanced などのHDR信号にも対応し、よりリアルな映像が楽しめます。*下記信号のパススルーに対応しています。(8K 24/25/30/50/60 Hz、 4K 24/25/30/50/60/100/120 Hz)映像ソース機器側の出力信号仕様および映像表示機器側の入力信号仕様もあわせてご確認ください●新たな臨場感を体験できる「360 Reality Audio」など、さまざまな高音質な音楽コンテンツに対応360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できます。また、ネットワークを経由したNASやUSBストレージメディアからの音楽再生では最大DSD11.2MHz、192kHz/24bitの音源(DSD:11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch、WAV:7.1ch、FLAC:5.1ch、AIFF:5.1ch)に対応(*)さらに、DSEE Ultimateでは、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールし、MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。*ネットワーク経由でのDSD再生は、一部のDSDに対応したNASとの接続に限ります。※ 360 Reality Audioのコンテンツを再生するには、Wi-Fiなどのネットワーク接続が必要です。Bluetooth接続では再生できません ※ “Sony Music Center”で360 Reality Audioを提供しているストリーミングサービスを確認することができます。国や地域によってはサービスが存在しない場合があります。※いずれも定額課金制サービス。サービスのご利用に際し、月額料金がかかります。※製品でご利用可能なサービス(ソニーグループが提供するものを含む)は、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください。 ●ブラビアとの接続でさらなる臨場感のある体験を●ソニーのワイヤレスリアスピーカー、ワイヤレスサブウーファーに対応●理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」●すべてのスピーカーの位相特性をフロントに揃え、スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」●スピーカーの音源位置を理想の位置・角度に再配置し、理想的な音場を再現する「スピーカーリロケーション」●5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」●最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(R)」に対応 【仕様】HDMI入力:6系統(背面6系統)HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B)映像出力:映像モニター(コンポジット端子):1系統映像入力:コンポジット端子:2系統音声出力:サブウーファー:2系統、ヘッドホン:1系統、S-センター:1系統音声入力:光デジタル:1系統、同軸デジタル:1系統、ライン系:4系統、USB:1系統(Front)(support format: MP3、 AAC、 WMA、 WAV 192k、 Flac 192k、 AIFF 192k、 ALAC 192k、 DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch)ネットワーク接続/その他:LAN端子:1系統、Wi-Fi:○(内蔵) (2.4GHz/5GHz)、 (11a/b/g/ac)、Bluetooth:○(内蔵)実用最大出力/定格出力:フロント:165W+165W(6Ω) センター:165W(6Ω)サラウンド:165W+165W(6Ω)サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用:165W+165W(6Ω)ネットワーク機能:AirPlay2:○、Works with the Googleアシスタント:○、Chromecast built-in:○、Spotify Connect:○、Works with SONOS:○、Roon Tested:○FM/AMラジオ:○(FMのみ、ワイドFM対応)スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz)周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dBSN比(Aネットワーク):LINE:105dBヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω)電源:AC100V、50/60Hz外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm付属:

103370 円 (税込 / 送料別)

(オーディオテクニカ)AT-HMX71 ヘッドホンモニターミキサー ヘッドホンカラオケ/新品

【新発売】【送料無料】一人カラオケに最適!(オーディオテクニカ)AT-HMX71 ヘッドホンモニターミキサー ヘッドホンカラオケ/新品

【納期】通常2-5営業日です。 【インピーダンス】 ●入力インピーダンス マイクロホン入力:BLANCE 7.5kΩ UNBLANCE 8.2kΩ ライン入力:5kΩ AUX入力:1kΩ ●出力インピーダンス マイクロホン出力:100Ω ミックス出力:1kΩ ヘッドホン出力:10Ω 【マイクロホン入力】 ゲイン:28dB(GAIN Lo 設定時) 35dB(GAIN Hi 設定時) 基準入力レベル:-48dBu 最大入力レベル:-18dBu(マイクロホン出力(LO)) ノイズレベル:-100dBu(マイクロホン出力(LO)、A-Weighted) THD+N:0.1%(マイクロホン出力(LO)、A-Weighted) 周波数特性:20~40,000Hz(マイクロホン出力(LO)、-3dB) ファントム電源:48V(43~49V、供給抵抗6.8kΩ) 【ライン入力】 ゲイン:6.5dB 基準入力レベル:-18dBu 最大入力レベル:+8dBu(ミックス出力) ノイズレベル:-90dBu(ミックス出力、A-Weighted) THD+N:0.05%(ミックス出力、A-Weighted) 周波数特性:20~40,000Hz(ミックス出力、-3dB) 【AUX入力】 ゲイン:15dB 最大入力レベル:+2dBu(ミックス出力) ノイズレベル:-90dBu(ミックス出力、A-Weighted) THD+N:0.05%(ミックス出力、A-Weighted) 周波数特性:20~40,000Hz(ミックス出力、-3dB) 【ヘッドホンアンプ】 最大出力:250mW+250mW(32Ω、THD+N 10%時)S/N(JIS-A):100dBTHD+N:0.01%(32Ω、10mW出力時)周波数特性:40~40,000Hz(32Ω、10mW出力時、-3dB) 【その他】 消費電流:(定格)220mA、(最大)450mA MIC LOW CUT機能:100Hz-10dB ECHO機能: (ECHOボリュームMIN)ECHO OFF (ECHOボリュームMAX)ECHO MAX 使用温度範囲:0~40℃ 外形寸法:H49×W210×D173mm 質量:約980g ● 付属品:ACアダプター(AD-SL1205A0) ● 別売:ラックマウント用金具、ユーロブロック(3ピン)×2 取り寄せ商品となりますので、ご注文後の返品・キャンセルはご遠慮ください。アキュレートを深めたハイパフォーマンスミキサー AT-HMX71 アンプも、ミキサーも、パワーサプライも、これ1台! ≪製品仕様≫ ■マイクロホン2系統、ライン2系統、AUX IN の入力端子を搭載し計5系統のミキシングが可能 ■マイクロホン入力端子はコンボジャックを採用(ダイナミック、コンデンサー兼用)。 ■ミックス2系統、マイクロホン2系統の出力端子を搭載し、バランスミックス出力はユーロブロックを採用。 ■ミキシングされた音声をヘッドホンでモニター可能。 ■エコー機能を搭載。 ■ラックマウント可能なハーフサイズミキサー。 詳しくはメーカHPご覧ください。

31900 円 (税込 / 送料込)

SPL/HPm - Dual Headphone Amplifier

500シリーズ・ラックモジュールでのSPL Phonitor Matrixを実現するヘッドフォン・モニタリング・アンプSPL/HPm - Dual Headphone Amplifier

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 500シリーズ・ラックモジュールでのSPL Phonitor Matrixを実現するヘッドフォン・モニタリング・アンプ HPm。 2つのヘッドフォン出力には、独立した高品質アンプを備えています。 ハイエンド・ヘッドフォンアンプ「Phonitor」から派生したPhonitor Matrixは、従来のヘッドフォンアンプのデザインに特有のスーパーステレオ効果を排除します。 スピーカーのモニタリングが不可能な場合や、スピーカーモニターの代替品としてPhonitor Matrixを使用すると、ヘッドフォン・モニタリングでもスピーカーのようなリスニング体験が可能になります。 CrossfeedとSpeaker Angleの両方を個別に調整して、ヘッドフォンの再生をラウドスピーカーの再生と同様にすることができます。 調整可能なセンター・レベルは、ミックス・エンジニアがヘッドフォンでミックスするときにファントムセンター信号を正しくレベル調整するのをサポートします。 HPmの入力信号は500シリーズラックの出力に送られるため、HPmはDAWとモニタコントローラの間に簡単にインサートできます。ステレオ/モノ/ミュートスイッチ、左右チャンネルの位相反転スイッチも備えています。 【製品仕様】 ■周波数特性:10Hz - 100kHz ■THD&N:0.0024%(0 dBu output level / 600 Ω) ■Noise(A-weighted):-92.3 dBu ■インピーダンス:ca.10 kΩ ■最大入力レベル:+21 dBu ■最大出力レベル:+18 dBu @ 600 Ω/+15 dBu @ 300 Ω/+ 5 dBu @ 32 Ω ■サイズ:Dual-Slot 500 シリーズ・モジュール ■重量:0.8kg

73700 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITY シングルチャンネルプリアンプ/DIハロウィーンセール/ハロウィングッズ

1 台 2 役 ! 幅広い音作りを可能にするマイクプリ /DI のニュースタンダード !Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITY シングルチャンネルプリアンプ/DIハロウィーンセール/ハロウィングッズ

Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYの事ならフレンズにご相談ください。 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYの特長!1台2役!幅広い音作りを可能にするマイクプリ/DIのニュースタンダード! Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYのココが凄い!クラシックモデルの再現だけがUA社の持ち味ではありません。クラシカルでレトロな暖かみのあるサウンドと透明感のあるソリッドステートによるサウンドをブレンドできる、マイクプリアンプ & DIボックスがこのモデルです。100%チューブサウンドでも、100%ソリッドステートサウンドも得られるうえに、両方をブレンドした場合でも位相差の問題は起きません。2Uハーフラックサイズの省スペース設計はデスクトップでも手軽に使え、DAWユーザーの音質向上に大きく寄与するでしょう。710 Twin-Finityの多彩なトーンの鍵は710の先進的な回路によるものです。マイクからの信号は位相がずれることなく、310Vシングルエンデッド・クラスAトライオード真空管ゲインステージと、ソリッドステート・トランス・インピーダンス・ゲインステージで同時に増幅します。それらを、ブレンドコントロール(∞)で、100%真空管から100%ソリッドステートまで自由なバランスでブレンド出来ます - これにより、多彩なプリアンプトーンを自由にコントロールし、あなただけの独自のサウンドを実現可能です。710 Twin-Finityでは、GAIN/LEVELのデュアルゲインステージ・コントロールを搭載し、歪みや色づけ等のキャラク Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYのメーカー説明 *Twin-Finityトーン・ブレンディング・マイク/ライン・プリアンプ&Hi-Z インストゥルメントDI* 310 Vクラス A 真空管+トランスインピーダンス・ソリッドステートによるデュアルパス・プリアンプ* 位相が揃った状態での真空管、ソリッドステートのトーン・ブレンディング* クリーミーからクランチーまで多彩なサウンドが得られるデュアルゲインステージ* ウルトラハイインピーダンス(2.2MΩ)ディスクリートJFET DI* モノリシック・バランス出力ステージ* ゲイン70dB+* +48V ファントム電源、15dBパッド、極性反転、ローカットフィルター(75Hz)搭載* アウトプット&ドライブを表示可能なバックライト付きVUメーター* スタジオ、デスクトップ、ステージなど様々な環境に対応するポータブル、ラックマウンタブル・デザイン* フロントパネルに楽器用ハイインピーダンス入力搭載* リアパネルにXLRマイク、XLRライン入出力搭載* 19インチ・ラックマウ Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYの仕様 入力マイクロフォン(XLR メス)バランス・ライン(XLR メス)アンバランス・インストゥルメント (1/4"ジャック) (D.I.)出力バランス・ライン (XLR オス)タイプチューブ&ソリッドステート・フェイズアライン・トーンブレンディング ・マイクプリ&D.I.真空管12ax7パッド-15dBハイパス・フィルター75Hz最大消費電力10mA @120VAC20W所要電力100-240VAC寸法幅215mm×高さ89mm×奥行260mm重量5.25kgマイク入力インピーダンス2K ohmsライン入力インピーダンス10K ohmsHi-Z 入力インピーダンス2.2M ohms内部出力インピーダンス600 ohmsユニットのゲインレンジ-Infinity to 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYの事ならフレンズにご相談ください。 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYの特長!1台2役!幅広い音作りを可能にするマイクプリ/DIのニュースタンダード! Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYのココが凄い!クラシックモデルの再現だけがUA社の持ち味ではありません。クラシカルでレトロな暖かみのあるサウンドと透明感のあるソリッドステートによるサウンドをブレンドできる、マイクプリアンプ & DIボックスがこのモデルです。100%チューブサウンドでも、100%ソリッドステートサウンドも得られるうえに、両方をブレンドした場合でも位相差の問題は起きません。2Uハーフラックサイズの省スペース設計はデスクトップでも手軽に使え、DAWユーザーの音質向上に大きく寄与するでしょう。710 Twin-Finityの多彩なトーンの鍵は710の先進的な回路によるものです。マイクからの信号は位相がずれることなく、310Vシングルエンデッド・クラスAトライオード真空管ゲインステージと、ソリッドステート・トランス・インピーダンス・ゲインステージで同時に増幅します。それらを、ブレンドコントロール(∞)で、100%真空管から100%ソリッドステートまで自由なバランスでブレンド出来ます - これにより、多彩なプリアンプトーンを自由にコントロールし、あなただけの独自のサウンドを実現可能です。710 Twin-Finityでは、GAIN/LEVELのデュアルゲインステージ・コントロールを搭載し、歪みや色づけ等のキャラクターをコントロール可能です。VUメーターを独自のDRIVEモードにセットすれば、VUメーターでインプットステージでのドライブ量をモニター可能です。710 Twin-Finityは、楽器用DIやライン・プリアンプとしても最適です。フロントパネルにはディスクリートHI-Zインプット端子を装備し、ハイインピーダンス楽器にも対応します。耐久性が高いメタルボディなのでステージDIとしても使用可能です。これがあれば、ステージでも楽器のサウンドにも一段と輝きが増します。多彩なトーンとフレキシブルな使用が可能な710 Twin-Finityはエンジニアやクリエイターからミュージシャンに至るまで、新たなる多彩なトーンとクオリティをお約束します。 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYのメーカー説明 *Twin-Finityトーン・ブレンディング・マイク/ライン・プリアンプ&Hi-Z インストゥルメントDI* 310 Vクラス A 真空管+トランスインピーダンス・ソリッドステートによるデュアルパス・プリアンプ* 位相が揃った状態での真空管、ソリッドステートのトーン・ブレンディング* クリーミーからクランチーまで多彩なサウンドが得られるデュアルゲインステージ* ウルトラハイインピーダンス(2.2MΩ)ディスクリートJFET DI* モノリシック・バランス出力ステージ* ゲイン70dB+* +48V ファントム電源、15dBパッド、極性反転、ローカットフィルター(75Hz)搭載* アウトプット&ドライブを表示可能なバックライト付きVUメーター* スタジオ、デスクトップ、ステージなど様々な環境に対応するポータブル、ラックマウンタブル・デザイン* フロントパネルに楽器用ハイインピーダンス入力搭載* リアパネルにXLRマイク、XLRライン入出力搭載* 19インチ・ラックマウント可能(ラックキット付属)* ステージユースも可能なヘヴィメタル・ボディによる高い耐久性* 持ち運びに便利なデスクトップ・ハンドル・キット(オプション)(※オプションの Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / 710 TWIN-FINITYの仕様 入力マイクロフォン(XLR メス)バランス・ライン(XLR メス)アンバランス・インストゥルメント (1/4"ジャック) (D.I.)出力バランス・ライン (XLR オス)タイプチューブ&ソリッドステート・フェイズアライン・トーンブレンディング ・マイクプリ&D.I.真空管12ax7パッド-15dBハイパス・フィルター75Hz最大消費電力10mA @120VAC20W所要電力100-240VAC寸法幅215mm×高さ89mm×奥行260mm重量5.25kgマイク入力インピーダンス2K ohmsライン入力インピーダンス10K ohmsHi-Z 入力インピーダンス2.2M ohms内部出力インピーダンス600 ohmsユニットのゲインレンジ-Infinity to 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

183678 円 (税込 / 送料込)

SONY ソニー STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー [メーカー正規保証]

送料無料!!(代引不可)SONY ソニー STR-AN1000 マルチチャンネルAVレシーバー [メーカー正規保証]

ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」による臨場感のあるサラウンド体験 STR-AN1000に搭載のソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は、最新の自動音場補正技術「D.C.A.C. IX」(Digital Cinema Auto Calibration IX)の高精度な音場の測定と補正を組み合わせてスピーカーの設置状況に応じて複数のファントムスピーカーを生成します。ソニー独自の音響技術「モノポールシンセシス」と音場最適化技術の組み合わせにより、複数の実スピーカーからの音波を合成し、理想的な位置に配置されたファントムスピーカーが広大な音場空間を創り出し、新しいサラウンドを体験と圧倒的な臨場感を実現します。 理想的なサラウンド空間を実現する「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」 ソニーの自動音場補正機能「D.C.A.C.(デジタル・シネマ・オート・キャリブレーション)IX」は付属の測定マイクロフォンを使い、これまでの各スピーカーの距離、音圧(レベル)、周波数特性に角度も加えて、スピーカー配置を3次元で測定し精密に補正します。31バンドのグラフィックイコライザーで、より精密な周波数特性の補正を行い、さらに「A.P.M.(オートマチック・フェーズ・マッチング)」によって異なったスピーカーの位相を合わせます。最新の音声フォーマット ”Dolby Atmos(R)” ”DTS:X(R)” 等に対応し、「360 Spatial Sound Mapping」または 「スピーカーリロケーション」「ファントム・サラウンドバック」 モード等を加えて、全てのホームシアターにおいて理想的なスピーカー設置環境を構築します。 5.1.2chのスピーカー設置でも、7.1.2ch相当のサラウンド体験を実現する「ファントム・サラウンドバック」 「ファントム・サラウンドバック」も高精度な自動音場補正と、自動位相マッチング機能「A.P.M.」による精度の高いファントム定位によって実現する機能です。5.1chのスピーカー設置でも、「ファントム・サラウンドバック」を加えた7.1ch相当の音場を再現します。最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(R)」を5.1.2chで再生する場合も「ファントム・サラウンドバック」を加えた7.1.2ch相当のサラウンドの音場を再現します。また、STR-AN1000は7.1chアンプでありながら9.1chのデコード機能を搭載しているので、「ファントム・サラウンドバック」の音声は独立したサラウンド・バックの音声として生成されます。 最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(R)」に対応 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(R)」に対応しました。前後左右を中心とした従来のサラウンド音場に対して高さ方向の表現力を加えた3次元の立体音響技術により、全方位からの音に包みこまれるリアルな音響空間をお楽しみいただけます。また、ステレオ音源や5.1、7.1チャンネルのマルチチャンネル音源を「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(R)」 のスピーカーレイアウトに合わせて処理して再生することができる「Dolby Surround」「Neural:X」にも対応しています。 AI技術によりハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」 MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、最適にアップスケールします。「DSEE Ultimate」では、膨大な楽曲データを学習しているソニー独自のAI(人口知能)技術により、リアルタイムに分析。サンプリング周波数およびビット深度を拡張しています。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて、圧縮により失われた本来の高解像度音源を高精度にアップスケールします。 ■HDMI入力: ・・・HDMI入力:6系統(背面6系統) ・・・(HDMI for Audio入力)2系統 ■HDMI出力:2系統(A 、B/HDMI zone2、A+B) ■映像出力:映像モニター(コンポジット端子)1系統 ■映像入力:コンポジット端子 2系統 ■音声出力: ・・・サブウーファー 2系統 ・・・ヘッドホン 1系統 ・・・S-センター 1系統 ■音声入力: ・・・光デジタル 1系統 ・・・同軸デジタル 1系統 ・・・ライン系 4系統 ・・・USB 1系統(Front)(support format: MP3, AAC, WMA, WAV 192k, Flac 192k, AIFF 192k, ALAC 192k, DSD(最大 11.2MHz/2ch、5.6MHz/5.1ch) ■ネットワーク接続/その他: ・・・LAN端子 1系統 ・・・Wi-Fi ●(内蔵) (2.4GHz/5GHz), (11a/b/g/n/ac) ・・・Bluetooth ●(内蔵) ■実用最大出力/定格出力: ・・・フロント 165W+165W(6Ω) /100W+100W(6Ω) ・・・センター 165W(6Ω) /100W(6Ω) ・・・サラウンド 165W+165W(6Ω) /100W+100W(6Ω) ・・・サラウンドバック/ハイト/バイアンプ/ゾーン3共用 165W+165W(6Ω) /100W+100W(6Ω) ■ネットワーク機能: ・・・ホームネットワーククライアント ●(DLNA/音楽) ・・・AirPlay2、Works with the Googleアシスタント、Chromecast built-in、Spotify Connect、 Works with SONOS、Roon Tested、 ・・・モバイルアプリケーション Music Center / Video & TV SideView ■FM/AMラジオ:●(FMのみ、ワイドFM対応) ■スピーカー適合インピーダンス:6-16Ω ■全高調波ひずみ率:フロント0.09%以下(6 Ω負荷、100W+100W、20Hz-20kHz) ■周波数特性:10Hz-100KHz +0.5/-2dB ■SN比(Aネットワーク):LINE:105dB ■ヘッドホン出力:60mW+60mW(32Ω) ■電源:AC100V、50/60Hz ■消費電力:240W ■待機消費電力:0.5W ■外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 156 x 331 mm ■質量:10.3Kg ■付属品: キャリブレーションマイクロフォン、キャリブレーションマイクスタンド、FMアンテナ線、リモートコマンダー(RMT-AA511U)、単4形乾電池×2、取扱説明書、スタートガイド SONY関連製品はこちらからお取り寄せ商品。国内正規品です。納期お気軽にお問い合わせ下さい。10万円以上の商品、合計金額が2万円以下の場合、代金引換はご利用頂けませんので、予めご了承ください。海外発送は、行っておりません。

133100 円 (税込 / 送料込)