「外付けドライブ・ストレージ > 外付けSSDドライブ」の商品をご紹介します。

アイ・オー・データ SSPA-USC SSPA-USC2K [USB3.2 Gen2対応 ポータブルSSD 2TB]

アイ・オー・データ SSPA-USC SSPA-USC2K [USB3.2 Gen2対応 ポータブルSSD 2TB]

■高速インターフェイスUSB 3.2 Gen 2対応のポータブルSSDです。転送速度は、Read/Writeともに、約1000MB/s!高画質の写真や大容量のデータもスムーズに読み込むことができます。また、手のひらに収まるコンパクトな筐体は耐衝撃性や耐振動性を兼ね備えており持ち運びにも最適!■高速インターフェイスUSB 3.2 Gen 2対応で、読み込み速度、書き込み速度ともに約1000MB/sとアイ・オー・データ機器製ポータブルHDDの約8倍高速。映像編集作業などの大容量データの保存、再生もストレスなく行うことができます。■約46×72×11mm のスリムなボディは、手のひらに収まるサイズで持ち運びに最適。iPhoneSEと並べると約1/3スケールに。作業中のデスクでも邪魔にならないコンパクトサイズでスタイリッシュに使われたい方にオススメです。■Blackmagic Design社 Pocket Cinema Cameraシリーズでの検証をアイ・オーにて実施しました。SSDに直接録画しながらの撮影について、SSPA-USCシリーズであれば快適にご使用いただけます。映像編集に最適!約1,000MB/sの高速転送 ポータブルHDDよりも約8倍以上高速 高速インターフェイスUSB 3.2 Gen 2対応で、読み込み速度、書き込み速度ともに約1,000MB/sとメーカー製ポータブルHDDの約8倍高速。映像編集作業などの大容量データの保存、再生もストレスなく行うことができます。バックアップ作業時間や大容量データのコピー時間などを大幅に削減でき、快適なストレージ環境を構築できます。 ※ 性能を発揮するためには、USB 3.2 Gen 2インターフェイスが必要です。 ※ 参考比較データです。測定値はご使用の環境など様々な要因によって異なるため、以下測定値を保証するものではありません。(2022年11月現在) ■測定環境 <パソコン> ベンチマークソフト:CrystalDiskMark Ver.8.0.4 ※ シーケンシャルリード/ライト(サイズ1GiB)を5回測定し、平均値を算出。 機種名:ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING OS:Windows 10 Pro(x64)バージョン:21H2OSビルド:19044.1826 <SSD> SSPA-USCシリーズ(500GB、1TB、2TB) USB 3.2 Gen 2(USB-C)接続 <HDD> HDPT-UTSシリーズ(2TB) ※ 測定値は上記測定環境のもとで得られた結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。 幅広いパソコンで使える!USB 3.0、USB 2.0でもそのまま接続可能 従来のUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、USB 2.0インターフェイスにもそのまま接続可能ですので、お使いのパソコンがUSB 3.2 Gen 2に対応していなくても安心してお使いいただけます。 ※ USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、またはUSB 2.0インターフェイスに接続した場合、USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、またはUSB 2.0での転送速度となります。 コンパクト・軽量・衝撃に強い!持ち運びに◎ コンパクトでスタイリッシュな筐体 約46 × 72 × 11mm のスリムなボディは、手のひらに収まるサイズで持ち運びに最適。メーカー史上最小サイズ(※)のコンパクトさで、iPhoneSEと並べると約1/3スケールに。作業中のデスクでも邪魔にならないコンパクトサイズでスタイリッシュに使われたい方にオススメです。 ※ メーカー比(2022年11月現在) 衝撃・振動に強く、軽量! SSDはハードディスクに対し駆動部分が無いため、衝撃や振動に強く、しかも約22gと軽量設計です。衝撃や振動を受けやすい電車や飛行機など移動中でも安心してご使用いただけます。また、無音で動作するのでとても静か。持ち運ぶことの多いモバイル用途に最適です。 ※ 故意に落下させたり、衝撃を加えないでください。 米国国防総省の軍事品に採用する性能試験(MIL-STD)と同等の122cmからの高さからの落下試験に合格! MIL-STDでは試験の根拠として、人間が容易に持ち運べる機材はその商品の寿命内に人間の胸の高さ(122cm)から4回~6回落下することを統計調査を元に示しています。 非作動状態のサンプルを、122cmの高さから、すべての角、辺、面に対して計26回落下させます。使用できるサンプルは5台までで、26回の落下すべてをクリアすれば試験合格になります。本商品は、このMIL-STD-810H Method:516.6 Procedure4に規定されている落下試験を実施し問題ないことを確認いたしました。(メーカー調べ) 落下試験イメージ シネマカメラなど、様々な機器で利用できる シネマカメラでの外付けSSD直接記録・録画にも対応! Blackmagic Design社 Pocket Cinema Cameraシリーズでの検証をメーカーにて実施しました。SSDに直接録画しながらの撮影について、SSPA-USCシリーズであれば快適にご使用いただけます。 検証した解像度/圧縮率は以下のとおりです。 6K Blackmagic RAW 5:1 50fpsまで 6K 2.4:1 Blackmagic RAW5:1 60fpsまで 2.8K 17:9 BlackmagicRAW 3:1 120fpsまで 4K DCI ProRes HQ 60fpsまで 1080 ProRes 422 HQ 120fpsまで exFATフォーマット済み exFATフォーマット済みのためMac、Windows、iPad、シネマカメラなど様々な機器につなぐだけでご利用いただけます。シネマカメラやiPadで撮影した動画をMacやWindowsパソコンで編集・加工するなど様々なシーンに便利です。 USB-A & USB-C 両対応で、幅広いパソコンで使用可能 新・旧どちらのパソコンでも使えるケーブル2本付きモデル 本商品は、USB-A & USB-C 両対応。MacBookやSurface GoなどUSB-C搭載の最新のパソコンでも、従来のUSB-Aコネクター搭載のパソコンでも、幅広くご利用いただけます。 表・裏の区別なく挿せるUSB-Cコネクター USB-Cコネクターは表と裏の区別がないので、向きを気にせず接続することができます。 ACアダプター不要のバスパワー駆動 USBバスパワー駆動で、ACアダプター不要!電源を気にせずお使いいただけます。 作動時に全く音が聞こえない!静音SSD メーカー独自の静音ランク「PLATINUM」 本商品は、作動時に全く音が聞こえない静かなSSDです。 メーカーでは、全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリアしたSSDだけを静音モデルとして認定しています。更にその中で、作動音の静かな順に、PLATINUM/GOLD/SILVER/BRONZEの4段階にランク分けしています。 <ランクごとの静かさの目安> 作動時にも全く音が聞こえない 寝室で使っても音が気にならない 近寄って耳をすませば聞こえる リビングで使っても音が気にならない 近寄ればわずかに聞こえる リビングのTV台の中に入れて使っても音が気にならない 近寄れば聞こえる ※ 音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。 Macのバックアップにもおすすめ Time Machineに対応 macOSの「Time Machine」機能によるバックアップに対応しています。USBケーブルで本商品をMacに接続するとTime Machine機能の設定画面が表示されますので、画面の案内に従って設定するだけでOK!Time Machine機能を活用することができます。 Time Machine機能とは Macのシステムファイル、アプリケーション、アカウント、環境設定、文書などすべてのファイルを自動でバックアップできる機能です。Time Machineでバックアップしておけば、誤って削除してしまったファイルでも過去にさかのぼって復元できるので、万が一Macが故障してしまった際にも安心です。 Time Machineの設定と復元方法 本商品をTime Machine のバックアップ先として設定する方法と、バックアップからデータを復元する方法をWebマニュアルでご紹介しています。初めての方でも安心です。詳しくは、「HDD/SSDをTime Machineで使う(macOS)」ページをご覧ください。 大切な思い出を守る 「Sync Connect+」 新しく外付けハードディスクやSSDを購入されたこの機会に、パソコンデータのバックアップを始めてみませんか?設定はとてもかんたん。一度設定してしまえば、普段のバックアップは勝手に行われます。「ちょっと面倒かな?」と思われるかもしれませんが、このひと手間で、あなたのパソコンに保存されている大切な写真や思い出をしっかり守ります。 ●会計ソフト「弥生会計」のデータバックアップにおすすめ! 確定申告に必要な帳簿や書類を電子データで保管している方、バックアップは大丈夫ですか?「Sync Connect+」を使うと、自動で全てのデータのバックアップをとることができるので、難しいバックアップ設定は必要ありません。 万が一の場合のデータ復旧サービス(有償) 万が一、SSDが故障した場合など、データが破損した際に復旧を行う有償サービスをご用意しております。

38168 円 (税込 / 送料込)

アイ・オー・データ SSPA-USC SSPA-USC1K [USB3.2 Gen2対応 ポータブルSSD 1TB]

アイ・オー・データ SSPA-USC SSPA-USC1K [USB3.2 Gen2対応 ポータブルSSD 1TB]

●動作環境:USB 3.2 Gen 2/USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0いずれかのポートを装備した機種、USB 3.2 Gen 2/USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0いずれかのインターフェイス商品を装備した機種を含む●対応機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook、iPad mini/Air/Pro、シネマカメラ Blackmagic Design Pocket Cinema Cameraシリーズ、PlayStation 4、PlayStation 4 Pro、PlayStation 5、PlayStation 5 Digital Edition●対応OS(日本語OSのみ対応):Windows 8.1、Windows 10、Windows 11、macOS 10.14~10.15、macOS 11、macOS 12、macOS 13、Chrome OS、iPad OS 13以降●容量:1TB●インターフェイス:USB 3.2 Gen 2●コネクタ形状:USB Type-Cコネクター●電源:USBバスパワー●フォーマット:exFAT●最大転送速度:【Read】1,000MB/s、【Write】1,000MB/s●添付アプリ:I-O DATA ハードディスクフォーマッタ、GigaCrystaPhantom、Sync Connect+、I-O Secret Drive、NTFS-3G for Mac I-O DATA、DiskRefresher4 SE、iPhantom●外形寸法(W×D×H)(本体のみ):約46×72×11mm(突起物含まず)●質量(本体のみ):約22g●質量(梱包時):約84g●使用温度範囲:5~35℃●使用湿度範囲:20~80% ※ただし結露なきこと●各種取得規格・法規制:VCCI Class B、RoHS指令(10物質)●保証期間:1年保証●添付品:USBケーブル C-C 30cm、USBケーブル A-C 30cm映像編集に最適!約1,000MB/sの高速転送 ポータブルHDDよりも約8倍以上高速 高速インターフェイスUSB 3.2 Gen 2対応で、読み込み速度、書き込み速度ともに約1,000MB/sとメーカー製ポータブルHDDの約8倍高速。映像編集作業などの大容量データの保存、再生もストレスなく行うことができます。バックアップ作業時間や大容量データのコピー時間などを大幅に削減でき、快適なストレージ環境を構築できます。 ※ 性能を発揮するためには、USB 3.2 Gen 2インターフェイスが必要です。 ※ 参考比較データです。測定値はご使用の環境など様々な要因によって異なるため、以下測定値を保証するものではありません。(2022年11月現在) ■測定環境 <パソコン> ベンチマークソフト:CrystalDiskMark Ver.8.0.4 ※ シーケンシャルリード/ライト(サイズ1GiB)を5回測定し、平均値を算出。 機種名:ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING OS:Windows 10 Pro(x64)バージョン:21H2OSビルド:19044.1826 <SSD> SSPA-USCシリーズ(500GB、1TB、2TB) USB 3.2 Gen 2(USB-C)接続 <HDD> HDPT-UTSシリーズ(2TB) ※ 測定値は上記測定環境のもとで得られた結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。 幅広いパソコンで使える!USB 3.0、USB 2.0でもそのまま接続可能 従来のUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、USB 2.0インターフェイスにもそのまま接続可能ですので、お使いのパソコンがUSB 3.2 Gen 2に対応していなくても安心してお使いいただけます。 ※ USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、またはUSB 2.0インターフェイスに接続した場合、USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、またはUSB 2.0での転送速度となります。 コンパクト・軽量・衝撃に強い!持ち運びに◎ コンパクトでスタイリッシュな筐体 約46 × 72 × 11mm のスリムなボディは、手のひらに収まるサイズで持ち運びに最適。メーカー史上最小サイズ(※)のコンパクトさで、iPhoneSEと並べると約1/3スケールに。作業中のデスクでも邪魔にならないコンパクトサイズでスタイリッシュに使われたい方にオススメです。 ※ メーカー比(2022年11月現在) 衝撃・振動に強く、軽量! SSDはハードディスクに対し駆動部分が無いため、衝撃や振動に強く、しかも約22gと軽量設計です。衝撃や振動を受けやすい電車や飛行機など移動中でも安心してご使用いただけます。また、無音で動作するのでとても静か。持ち運ぶことの多いモバイル用途に最適です。 ※ 故意に落下させたり、衝撃を加えないでください。 米国国防総省の軍事品に採用する性能試験(MIL-STD)と同等の122cmからの高さからの落下試験に合格! MIL-STDでは試験の根拠として、人間が容易に持ち運べる機材はその商品の寿命内に人間の胸の高さ(122cm)から4回~6回落下することを統計調査を元に示しています。 非作動状態のサンプルを、122cmの高さから、すべての角、辺、面に対して計26回落下させます。使用できるサンプルは5台までで、26回の落下すべてをクリアすれば試験合格になります。本商品は、このMIL-STD-810H Method:516.6 Procedure4に規定されている落下試験を実施し問題ないことを確認いたしました。(メーカー調べ) 落下試験イメージ シネマカメラなど、様々な機器で利用できる シネマカメラでの外付けSSD直接記録・録画にも対応! Blackmagic Design社 Pocket Cinema Cameraシリーズでの検証をメーカーにて実施しました。SSDに直接録画しながらの撮影について、SSPA-USCシリーズであれば快適にご使用いただけます。 検証した解像度/圧縮率は以下のとおりです。 6K Blackmagic RAW 5:1 50fpsまで 6K 2.4:1 Blackmagic RAW5:1 60fpsまで 2.8K 17:9 BlackmagicRAW 3:1 120fpsまで 4K DCI ProRes HQ 60fpsまで 1080 ProRes 422 HQ 120fpsまで exFATフォーマット済み exFATフォーマット済みのためMac、Windows、iPad、シネマカメラなど様々な機器につなぐだけでご利用いただけます。シネマカメラやiPadで撮影した動画をMacやWindowsパソコンで編集・加工するなど様々なシーンに便利です。 USB-A & USB-C 両対応で、幅広いパソコンで使用可能 新・旧どちらのパソコンでも使えるケーブル2本付きモデル 本商品は、USB-A & USB-C 両対応。MacBookやSurface GoなどUSB-C搭載の最新のパソコンでも、従来のUSB-Aコネクター搭載のパソコンでも、幅広くご利用いただけます。 表・裏の区別なく挿せるUSB-Cコネクター USB-Cコネクターは表と裏の区別がないので、向きを気にせず接続することができます。 ACアダプター不要のバスパワー駆動 USBバスパワー駆動で、ACアダプター不要!電源を気にせずお使いいただけます。 作動時に全く音が聞こえない!静音SSD メーカー独自の静音ランク「PLATINUM」 本商品は、作動時に全く音が聞こえない静かなSSDです。 メーカーでは、全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリアしたSSDだけを静音モデルとして認定しています。更にその中で、作動音の静かな順に、PLATINUM/GOLD/SILVER/BRONZEの4段階にランク分けしています。 <ランクごとの静かさの目安> 作動時にも全く音が聞こえない 寝室で使っても音が気にならない 近寄って耳をすませば聞こえる リビングで使っても音が気にならない 近寄ればわずかに聞こえる リビングのTV台の中に入れて使っても音が気にならない 近寄れば聞こえる ※ 音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。 Macのバックアップにもおすすめ Time Machineに対応 macOSの「Time Machine」機能によるバックアップに対応しています。USBケーブルで本商品をMacに接続するとTime Machine機能の設定画面が表示されますので、画面の案内に従って設定するだけでOK!Time Machine機能を活用することができます。 Time Machine機能とは Macのシステムファイル、アプリケーション、アカウント、環境設定、文書などすべてのファイルを自動でバックアップできる機能です。Time Machineでバックアップしておけば、誤って削除してしまったファイルでも過去にさかのぼって復元できるので、万が一Macが故障してしまった際にも安心です。 Time Machineの設定と復元方法 本商品をTime Machine のバックアップ先として設定する方法と、バックアップからデータを復元する方法をWebマニュアルでご紹介しています。初めての方でも安心です。詳しくは、「HDD/SSDをTime Machineで使う(macOS)」ページをご覧ください。 大切な思い出を守る 「Sync Connect+」 新しく外付けハードディスクやSSDを購入されたこの機会に、パソコンデータのバックアップを始めてみませんか?設定はとてもかんたん。一度設定してしまえば、普段のバックアップは勝手に行われます。「ちょっと面倒かな?」と思われるかもしれませんが、このひと手間で、あなたのパソコンに保存されている大切な写真や思い出をしっかり守ります。 ●会計ソフト「弥生会計」のデータバックアップにおすすめ! 確定申告に必要な帳簿や書類を電子データで保管している方、バックアップは大丈夫ですか?「Sync Connect+」を使うと、自動で全てのデータのバックアップをとることができるので、難しいバックアップ設定は必要ありません。 万が一の場合のデータ復旧サービス(有償) 万が一、SSDが故障した場合など、データが破損した際に復旧を行う有償サービスをご用意しております。

20984 円 (税込 / 送料込)

アイ・オー・データ SSPA-USC SSPA-USC500K [USB3.2 Gen2対応 ポータブルSSD 500GB]

アイ・オー・データ SSPA-USC SSPA-USC500K [USB3.2 Gen2対応 ポータブルSSD 500GB]

●動作環境:USB 3.2 Gen 2/USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0いずれかのポートを装備した機種、USB 3.2 Gen 2/USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0いずれかのインターフェイス商品を装備した機種を含む●対応機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook、iPad mini/Air/Pro、シネマカメラ Blackmagic Design Pocket Cinema Cameraシリーズ、PlayStation 4、PlayStation 4 Pro、PlayStation 5、PlayStation 5 Digital Edition●対応OS(日本語OSのみ対応):Windows 8.1、Windows 10、Windows 11、macOS 10.14~10.15、macOS 11、macOS 12、macOS 13、Chrome OS、iPad OS 13以降●容量:500GB●インターフェイス:USB 3.2 Gen 2●コネクタ形状:USB Type-Cコネクター●電源:USBバスパワー●フォーマット:exFAT●最大転送速度:【Read】1,000MB/s、【Write】1,000MB/s●添付アプリ:I-O DATA ハードディスクフォーマッタ、GigaCrystaPhantom、Sync Connect+、I-O Secret Drive、NTFS-3G for Mac I-O DATA、DiskRefresher4 SE、iPhantom●外形寸法(W×D×H)(本体のみ):約46×72×11mm(突起物含まず)●質量(本体のみ):約22g●質量(梱包時):約84g●使用温度範囲:5~35℃●使用湿度範囲:20~80% ※ただし結露なきこと●各種取得規格・法規制:VCCI Class B、RoHS指令(10物質)●保証期間:1年保証●添付品:USBケーブル C-C 30cm、USBケーブル A-C 30cm映像編集に最適!約1,000MB/sの高速転送 ポータブルHDDよりも約8倍以上高速 高速インターフェイスUSB 3.2 Gen 2対応で、読み込み速度、書き込み速度ともに約1,000MB/sとメーカー製ポータブルHDDの約8倍高速。映像編集作業などの大容量データの保存、再生もストレスなく行うことができます。バックアップ作業時間や大容量データのコピー時間などを大幅に削減でき、快適なストレージ環境を構築できます。 ※ 性能を発揮するためには、USB 3.2 Gen 2インターフェイスが必要です。 ※ 参考比較データです。測定値はご使用の環境など様々な要因によって異なるため、以下測定値を保証するものではありません。(2022年11月現在) ■測定環境 <パソコン> ベンチマークソフト:CrystalDiskMark Ver.8.0.4 ※ シーケンシャルリード/ライト(サイズ1GiB)を5回測定し、平均値を算出。 機種名:ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING OS:Windows 10 Pro(x64)バージョン:21H2OSビルド:19044.1826 <SSD> SSPA-USCシリーズ(500GB、1TB、2TB) USB 3.2 Gen 2(USB-C)接続 <HDD> HDPT-UTSシリーズ(2TB) ※ 測定値は上記測定環境のもとで得られた結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。 幅広いパソコンで使える!USB 3.0、USB 2.0でもそのまま接続可能 従来のUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、USB 2.0インターフェイスにもそのまま接続可能ですので、お使いのパソコンがUSB 3.2 Gen 2に対応していなくても安心してお使いいただけます。 ※ USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、またはUSB 2.0インターフェイスに接続した場合、USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)、またはUSB 2.0での転送速度となります。 コンパクト・軽量・衝撃に強い!持ち運びに◎ コンパクトでスタイリッシュな筐体 約46 × 72 × 11mm のスリムなボディは、手のひらに収まるサイズで持ち運びに最適。メーカー史上最小サイズ(※)のコンパクトさで、iPhoneSEと並べると約1/3スケールに。作業中のデスクでも邪魔にならないコンパクトサイズでスタイリッシュに使われたい方にオススメです。 ※ メーカー比(2022年11月現在) 衝撃・振動に強く、軽量! SSDはハードディスクに対し駆動部分が無いため、衝撃や振動に強く、しかも約22gと軽量設計です。衝撃や振動を受けやすい電車や飛行機など移動中でも安心してご使用いただけます。また、無音で動作するのでとても静か。持ち運ぶことの多いモバイル用途に最適です。 ※ 故意に落下させたり、衝撃を加えないでください。 米国国防総省の軍事品に採用する性能試験(MIL-STD)と同等の122cmからの高さからの落下試験に合格! MIL-STDでは試験の根拠として、人間が容易に持ち運べる機材はその商品の寿命内に人間の胸の高さ(122cm)から4回~6回落下することを統計調査を元に示しています。 非作動状態のサンプルを、122cmの高さから、すべての角、辺、面に対して計26回落下させます。使用できるサンプルは5台までで、26回の落下すべてをクリアすれば試験合格になります。本商品は、このMIL-STD-810H Method:516.6 Procedure4に規定されている落下試験を実施し問題ないことを確認いたしました。(メーカー調べ) 落下試験イメージ シネマカメラなど、様々な機器で利用できる シネマカメラでの外付けSSD直接記録・録画にも対応! Blackmagic Design社 Pocket Cinema Cameraシリーズでの検証をメーカーにて実施しました。SSDに直接録画しながらの撮影について、SSPA-USCシリーズであれば快適にご使用いただけます。 検証した解像度/圧縮率は以下のとおりです。 6K Blackmagic RAW 5:1 50fpsまで 6K 2.4:1 Blackmagic RAW5:1 60fpsまで 2.8K 17:9 BlackmagicRAW 3:1 120fpsまで 4K DCI ProRes HQ 60fpsまで 1080 ProRes 422 HQ 120fpsまで exFATフォーマット済み exFATフォーマット済みのためMac、Windows、iPad、シネマカメラなど様々な機器につなぐだけでご利用いただけます。シネマカメラやiPadで撮影した動画をMacやWindowsパソコンで編集・加工するなど様々なシーンに便利です。 USB-A & USB-C 両対応で、幅広いパソコンで使用可能 新・旧どちらのパソコンでも使えるケーブル2本付きモデル 本商品は、USB-A & USB-C 両対応。MacBookやSurface GoなどUSB-C搭載の最新のパソコンでも、従来のUSB-Aコネクター搭載のパソコンでも、幅広くご利用いただけます。 表・裏の区別なく挿せるUSB-Cコネクター USB-Cコネクターは表と裏の区別がないので、向きを気にせず接続することができます。 ACアダプター不要のバスパワー駆動 USBバスパワー駆動で、ACアダプター不要!電源を気にせずお使いいただけます。 作動時に全く音が聞こえない!静音SSD メーカー独自の静音ランク「PLATINUM」 本商品は、作動時に全く音が聞こえない静かなSSDです。 メーカーでは、全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリアしたSSDだけを静音モデルとして認定しています。更にその中で、作動音の静かな順に、PLATINUM/GOLD/SILVER/BRONZEの4段階にランク分けしています。 <ランクごとの静かさの目安> 作動時にも全く音が聞こえない 寝室で使っても音が気にならない 近寄って耳をすませば聞こえる リビングで使っても音が気にならない 近寄ればわずかに聞こえる リビングのTV台の中に入れて使っても音が気にならない 近寄れば聞こえる ※ 音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。 Macのバックアップにもおすすめ Time Machineに対応 macOSの「Time Machine」機能によるバックアップに対応しています。USBケーブルで本商品をMacに接続するとTime Machine機能の設定画面が表示されますので、画面の案内に従って設定するだけでOK!Time Machine機能を活用することができます。 Time Machine機能とは Macのシステムファイル、アプリケーション、アカウント、環境設定、文書などすべてのファイルを自動でバックアップできる機能です。Time Machineでバックアップしておけば、誤って削除してしまったファイルでも過去にさかのぼって復元できるので、万が一Macが故障してしまった際にも安心です。 Time Machineの設定と復元方法 本商品をTime Machine のバックアップ先として設定する方法と、バックアップからデータを復元する方法をWebマニュアルでご紹介しています。初めての方でも安心です。詳しくは、「HDD/SSDをTime Machineで使う(macOS)」ページをご覧ください。 大切な思い出を守る 「Sync Connect+」 新しく外付けハードディスクやSSDを購入されたこの機会に、パソコンデータのバックアップを始めてみませんか?設定はとてもかんたん。一度設定してしまえば、普段のバックアップは勝手に行われます。「ちょっと面倒かな?」と思われるかもしれませんが、このひと手間で、あなたのパソコンに保存されている大切な写真や思い出をしっかり守ります。 ●会計ソフト「弥生会計」のデータバックアップにおすすめ! 確定申告に必要な帳簿や書類を電子データで保管している方、バックアップは大丈夫ですか?「Sync Connect+」を使うと、自動で全てのデータのバックアップをとることができるので、難しいバックアップ設定は必要ありません。 万が一の場合のデータ復旧サービス(有償) 万が一、SSDが故障した場合など、データが破損した際に復旧を行う有償サービスをご用意しております。

13930 円 (税込 / 送料込)