「木材・建築資材・設備 > 壁材」の商品をご紹介します。

15x152x1,820mm 6枚入り[約1畳分です]国産赤松 インダストリアルボード 無塗装 フローリング 無垢 赤松 松材 節 長野県産 長野県 レッドパイン パイン材 棚板 DIY 古材 古材風木材 木材 板材 棚 壁板 腰壁 羽目板 床材
[国産赤松インダストリアルボード 無塗装] 四隅実加工を施しているため簡単に施工できます。 【あづみの松 / マツ科針葉樹】 雄大な山々とそれを源に流れ出る清らかな水 ― 独特の自然環境を有する信州、そこで長い年月を経て育ってきた赤松は、本州~九州の広い範囲に分布する国産赤松の中でも、ことさらに美しいも木目を持っています。 アオが多いグレードで、節、欠け節や抜け節も入ります。素材の特性をそのまま活かしました。また、色の濃淡、若干のヤニ壺(樹液が溜まった部分)があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 国産赤松 インダストリアルボード 品番 MSFL0023 樹種 あづみの松 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 四方実(エンドマッチあり) グレード 節有 サイズ・入り数 ●15mm×152mm×1,820mm6枚(1.65平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※アオ・色差・節・抜け節・欠け節・節割れ・表面割れ、若干のヤニ壺があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
6820 円 (税込 / 送料込)

赤褐色から黒っぽいものまで、色差とグラデーションが印象的。年月が経つにつれ色の深みが増していきます。耐久性があり香りも良いのがおすすめポイント。レッドシダー 米杉 ウエスタンレッドシダー ウェスタンレッドシダー 無塗装 羽目板 10枚入り 壁板 壁材 無垢 ウォールパネル 天井 木材 ウッドパネル SS06
レッドシダー 無垢 羽目板 【ウエスタンレッドシダー(米杉) / ヒノキ科針葉樹】 アラスカ南部からカリフォルニア北部にかけての広大な地域に分布する木です。濃淡のある色合いが特徴で、独特の甘い香りによるリラックス効果もあります。加工がしやすく、優れた耐久性を誇ります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 ウエスタンレッドシダー(米杉) 品番 PHPN0142 / PHPN0084 / PHPN0068 / PHPN0069 / PHPN0070 / PHPN0071 / PHPN0072 樹種 ウエスタンレッドシダー(米杉) かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地 厚み 11mmまたは8mm 幅 88mm ラインナップは長さ別に7種類 3,660mm 10枚入/ケース(3.221m2) 3,355mm 10枚入/ケース(2.952m2) 3,050mm 10枚入/ケース(2.684m2) 2,745mm 10枚入/ケース(2.416m2) 2,440mm 10枚入/ケース(2.147m2) 2,135mm 10枚入/ケース(1.879m2) 1,830mm 10枚入/ケース(1.610m2) 塗装 無塗装 仕様 ※色差があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
22880 円 (税込 / 送料込)

羽目板 奥州杉
羽目板 奥州杉 無垢 羽目板 【杉 / スギ科針葉樹】 加工性が良く、角材から板材まで作ることができるため、古来より重要な木材として重宝されてきました。特有の芳香があり、杉樽に貯蔵することによって日本酒に香りを付けたりもします。杉には多くの地域品種があり、色合いや材質がそれぞれ異なります。八溝杉は八溝山系で伐採された杉で、良木と高い評価を受けています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と樹皮に、近接する白っぽい部分(白太)が若干混ざるので、色差があります。赤身と白太の混ざると“源平”と呼ばれ、杉材に多くみられる特徴です。若干の葉節があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 奥州杉 無垢 羽目板 品番 JPPN0019 / JPPN0002 樹種 国産杉 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 / 目透し グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●10mm×90mm×1,820mm10枚(1.63平米)/ケース●12mm×105mm×1,820mm8枚(1.52平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※岩手県産材です。 ※柾目・追柾のみを使用しています。 ※表面はモルダー仕上げです。 ※色差(白太など)、若干の小節があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
8800 円 (税込 / 送料込)

羽目板 デコチーク
羽目板 デコチーク 無垢 羽目板 【チーク / クマツヅラ科広葉樹】 世界三大銘木のひとつで、特に狂いが少なく耐久性が高いため、船の甲板や、家具、装飾、フローリングなど広く使われています。金褐色や黄白色をしており、日光に当たり続けると味のある飴色へと変化していきます。ミャンマー産とインドネシア産に大きく分けられますが、こちらはインドネシア産の植林木です。 ◆ナチュラルグレード◆ 節が入ります。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。また、かすりがあります。かすりとは、木が成長する過程で傷ついた部分を癒そうと養分を集中させた跡で、“ミネラルストリーク(鉱物線)”とも呼ばれます。白い線状のものと、斑点状のものがあります。木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と樹皮に、近接する白っぽい部分(白太)が若干混ざります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 デコチーク 無垢 羽目板 品番 PHPN0253 樹種 チーク色 かたさ かため タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地 サイズ・入り数 ●9/17mm×60mm×乱尺mm(1.920平米)/ケース 塗装 オスモオイル塗装 (クリア) 仕様 ※厚み9mmと17mmが半分ずつの組み合わせで入ります。 ※長さ250~750mmの組み合わせで入ります。 ※節・かすり、若干の色差(白太など)・パテ補修があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
28160 円 (税込 / 送料込)

モエシラズ 古風板
羽目板 モエシラズ 古風板 無垢 羽目板 【あづみの松 / マツ科針葉樹】 雄大な山々とそれを源に流れ出る清らかな水 ― 独特の自然環境を有する信州、そこで長い年月を経て育ってきた赤松は、本州~九州の広い範囲に分布する国産赤松の中でも、ことさらに美しいも木目を持っています。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 モエシラズ 古風板 無垢 羽目板 品番 MSPN0030 / MSPN0035 / MSPN0031 / MSPN0036 / MSPN0032 / MSPN0037 / MSPN0028 / MSPN0033 樹種 あづみの松 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース グレード 節有 サイズ・入り数 ●22mm×134mm×2,050 (±50)mm6枚(1.64平米)/ケース 塗装 銀鼠 GINNEZU色 / 鉄錆 TETSUSABI色 / 黒鐘 KUROGANE色 / 無塗装 仕様 ※防火認定(不燃材料)または(準不燃材料)を取得しています。(認定番号:NM-0750 / QM-0255) ※外装材としては使用できません。 ※ホウ酸複合化合物、無機リン酸加工物の水溶液を減圧加圧注入しています。 ※不燃材と準不燃材は水溶液の注入量が異なります。 ※サイズは厚22 (±1)×幅134 (±2)×長2,050 (±50) mmです。 ※サネ加工はありません。 ※ラフ仕上げです。 ※節・アオ・鋸目・桟木痕・ペンキ痕・チョーク痕・反り・曲り、若干の抜け節・欠け節・ヤニ壺があります。 ※一部、ノタ付きがあります。 ※古材風商品のため、一枚一枚の表情・色合い・風合い・サイズが異なります。 ※不燃材・準不燃材特有の白華現象が生じる場合があります。 ※受注生産品です。(通常納期約3週間) ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
51040 円 (税込 / 送料込)

羽目板 デザインパネル Sormi
羽目板 デザインパネル Sormi 無垢 羽目板 【レッドパイン / マツ科針葉樹】 ヨーロッパやロシアに分布し、やわらかく温かみが特徴です。木目も比較的に素直で親しみやすい木です。建築、家具、土木、パルプなどに広く使われていますが、自然素材や節あり商品の人気に後押しされるようにフローリングなどの利用も増加しています。そのため日本トップクラスの使用量を誇る樹種となっております。 素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。また、若干の小節があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 デザインパネル Sormi 無垢 羽目板 品番 PHPN0060 / PHPN0130 / PHPN0176 樹種 レッドパイン(赤松) かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●15mm×85mm×3,900mm6枚(1.989平米)/ケース●15mm×85mm×3,000mm6枚(1.530平米)/ケース●15mm×85mm×2,100mm6枚(1.071平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※表面に山型加工を施しています。 ※色差、若干の小節・表面割れがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
12320 円 (税込 / 送料込)

羽目板 デザインパネル Vire
羽目板 デザインパネル Vire 無垢 羽目板 【レッドパイン / マツ科針葉樹】 ヨーロッパやロシアに分布し、やわらかく温かみが特徴です。木目も比較的に素直で親しみやすい木です。建築、家具、土木、パルプなどに広く使われていますが、自然素材や節あり商品の人気に後押しされるようにフローリングなどの利用も増加しています。そのため日本トップクラスの使用量を誇る樹種となっております。 素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。また、若干の小節があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 デザインパネル Vire 無垢 羽目板 品番 PHPN0168 / PHPN0170 / PHPN0061 / PHPN0117 / PHPN0177 樹種 レッドパイン(赤松) かたさ やわらかめ タイプ 無垢ユニ / 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●15mm×79mm×3,900mm6枚(1.849平米)/ケース●15mm×79mm×3,000mm6枚(1.422平米)/ケース●15mm×79mm×2,100mm6枚(0.995平米)/ケース 塗装 水性塗装 (サンド色) / 水性塗装 (ブラック色) / 無塗装 仕様 ※表面に山型加工を施しています。 ※色差、若干の小節・表面割れがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
12320 円 (税込 / 送料込)

羽目板 デザインパネル Saji
羽目板 デザインパネル Saji 無垢 羽目板 【レッドパイン / マツ科針葉樹】 ヨーロッパやロシアに分布し、やわらかく温かみが特徴です。木目も比較的に素直で親しみやすい木です。建築、家具、土木、パルプなどに広く使われていますが、自然素材や節あり商品の人気に後押しされるようにフローリングなどの利用も増加しています。そのため日本トップクラスの使用量を誇る樹種となっております。 ◆節有グレード◆ 節が多いグレードです。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。そして若干ですが、節が割れたり欠けたり、材の表面に割れが入ることもあります。髄心(年輪の中心部で、細くもろい部分)、入り皮やヤニ壺も若干入ります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 デザインパネル Saji 無垢 羽目板 品番 PHPN0310 / PHPN0311 / PHPN0312 / PHPN0313 / PHPN0314 樹種 レッドパイン(赤松) かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 節有 サイズ・入り数 ●15mm×114mm×2,050mm7枚(1.636平米)/ケース 塗装 ウレタン塗装 (ピスタチオ色) / ウレタン塗装 (グレージュ色) / ウレタン塗装 (ブラン色) / ウレタン塗装 (ノワール色) / 無塗装 仕様 ※エンドマッチがあります。 ※表面になぐり加工を施しています。 ※つや消し(光沢度おおむね10%以下)のウレタン塗装を施しています。 ※節・色差、若干の節割れ・欠け節・ヤニ壺・表面割れ・髄心があります。 ※なぐり加工にともなう若干の欠けがあります。 ※サネ部分も着色塗装を施しています。 ※塗装の風合いを活かすため、部分的にムラがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
20240 円 (税込 / 送料込)

羽目板 あづみの桧
羽目板 あづみの桧 無垢 羽目板 【あづみの桧 / ヒノキ科針葉樹】 日本の代表的な樹種で、関東以南の本州・四国・九州にまで分布しています。中でも、木曽・高野山・高知県西部などが有名です。耐水性や耐久性に優れ、独特の香りが人気で、リラックス効果のある成分(ヒノキチオール)が含まれています。寺社建築をはじめ、高級建築材として、造作材・家具材・建具材などに幅広く用いられています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡と、若干の葉節があります。葉節とは、鉛筆の芯程度のごく小さな節です。そして、桧の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 ◆節有グレード◆ 節が多いグレードです。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。パテや埋め木の補修があります。なお、桧の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 あづみの桧 無垢 羽目板 品番 WPPN0003 / WPPN0004 / WPPN0005 樹種 あづみの桧 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地上小 / 節有 サイズ・入り数 ●12mm×90mm×900mm20枚(1.62平米)/ケース●12mm×90mm×1,820/910mm(1.63平米)/ケース※長さ1,820mmが8枚、910mmが4枚の組み合わせで入ります。※エンドマッチがあります。 塗装 無塗装 仕様 ※長野県産材です。 ※表面はサンダー仕上げです。 ※色差、若干の葉節があります。 ※樹種の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
11000 円 (税込 / 送料込)

羽目板 リンゴア
羽目板 リンゴア 無垢 羽目板 【リンゴア / マメ科広葉樹】 高級木のカリンと植物学的には同種の木です。カリンよりやや軽く、控えめな色調が特徴です。寸法安定性が高く、収縮、反り、ねじれが少ない木です。カリンゴアはカリンに近い濃い色の部位だけを使用した製品です。 濃淡のある強い赤みがあります。また、若干の葉節と呼ばれる鉛筆の芯程度の小さな節が入ります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 リンゴア 無垢 羽目板 品番 PHPN0228 / PHPN0231 樹種 リンゴア かたさ かため タイプ 無垢ワンピース 実形状 四方実 サイズ・入り数 ●10mm×90mm×2,400mm8枚(1.728平米)/ケース●10mm×90mm×1,950mm10枚(1.755平米)/ケース 塗装 オスモオイル塗装 (クリア) 仕様 ※色差、若干の小節・かすりがあります。 ※塗料の品番は#3062です。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
23760 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ホワイトオーク
ホワイトオーク 無垢 羽目板 【ホワイトオーク / ブナ科広葉樹】 欧米産のホワイトオークです。その美しい木目から、ヨーロッパでは「森の王様」と称される木です。傷に強く、水分も浸透しにくいため、ウイスキーやワインの熟成樽に使用されることでも有名です。柾目に入る班模様は「虎斑(とらふ)」と呼ばれ、高級家具などで重宝されています。 ◆ナチュラルグレード◆ デラックスからラスティックまでの一部または全部がミックスされたグレードです。素材の特性としてある程度の色の濃淡に加え、木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と、樹皮に近接する白っぽい部分(白太)が混ざるので、色差があります。また、節があります。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。パテ補修があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 ホワイトオーク 無垢 羽目板 品番 PHPN0232 / PHPN0174 樹種 オーク(ナラ) かたさ かため タイプ 無垢ワンピース 実形状 四方実 サイズ・入り数 ●6mm×90mm×910mm20枚(1.638平米)/ケース●7mm×90mm×1,820mm10枚(1.638平米)/ケース 塗装 クランプオイル塗装 (クリア) 仕様 ※エンドマッチがあります。 ※節・色差(白太など)・入り皮・パテ補修があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
16720 円 (税込 / 送料込)

羽目板 柳杉
羽目板 柳杉 無垢 羽目板 【柳杉 / スギ科針葉樹】 日本の杉の苗木を中国西南地方に植林した杉を「柳杉(やなぎすぎ、またはりゅうすぎ)」と呼びます。苗木の育った土壌が異なるため、色合いや木目などが少し違いはありますが、やはり日本の杉にとてもよく似ています。 ◆節有グレード◆ 節が多く入ります。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と樹皮に、近接する白っぽい部分(白太)が若干混ざるので、色差があります。赤身と白太の混ざると“源平”と呼ばれ、杉材に多くみられる特徴です。パテや埋め木の補修があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 柳杉 無垢 羽目板 品番 PHPN0007 / PHPN0008 / PHPN0009 / PHPN0010 樹種 柳杉 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 目透し グレード 節有 サイズ・入り数 ●12mm×105mm×3,900mm8枚(3.276平米)/ケース 塗装 ウレタン塗装 (クリア) / 無塗装 仕様 ※節・色差(白太など)・パテ補修、若干の埋め木補修があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
11440 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ダグラスファー(米松)
ダグラスファー(米松) 無垢 羽目板 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 ダグラスファー(米松) 無垢 羽目板 品番 PHPN0181 / PHPN0185 / PHPN0182 / PHPN0186 / PHPN0183 / PHPN0184 樹種 ダグラスファー(米松) かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地 サイズ・入り数 ●8mm×88mm×3,050mm10枚(2.684平米)/ケース●8mm×88mm×2,440mm10枚(2.147平米)/ケース●8mm×88mm×2,135mm10枚(1.879平米)/ケース●8mm×88mm×1,830mm10枚(1.610平米)/ケース●8mm×88mm×1,525/1,220/915/610mm(1.879平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※色差・ヤニ壺があります。 ※樹種の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
21120 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ヘム(ツガ)
ヘム(ツガ) 無垢 羽目板 【ヘム(ツガ) / マツ科針葉樹】 木目は細かく、色が白いのが特徴です。柾目で使用されることが多く、その美しい柾目は、フローリングや羽目板、カウンターなど、さまざま用途に使われます。 ◆無地グレード◆ 希少価値の高い部分を使用した最上級のグレードです。節はありませんが、若干のかすりがあります。かすりとは、木が成長する過程で傷ついた部分を癒そうと養分を集中させた跡で、“ミネラルストリーク(鉱物線)”とも呼ばれます。これは黒い線状のものと、斑点状のものがあります。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。節はありませんが、若干のかすりがあります。かすりとは、木が成長する過程で傷ついた部分を癒そうと養分を集中させた跡で、“ミネラルストリーク(鉱物線)”とも呼ばれます。これは黒い線状のものと、斑点状のものがあります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 ヘム(ツガ) 無垢 羽目板 品番 PHPN0001 / PHPN0082 / PHPN0083 / PHPN0004 / PHPN0062 / PHPN0292 樹種 ヘム(ツガ) かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地 / 無地上小 サイズ・入り数 ●12mm×110mm×3,950mm8枚(3.476平米)/ケース●12mm×110mm×2,950mm10枚(3.245平米)/ケース●12mm×110mm×1,950mm16枚(3.432平米)/ケース●8mm×89mm×2,440mm10枚(2.172平米)/ケース●8mm×89mm×1,830mm10枚(1.629平米)/ケース●8mm×89mm×1,525/1,220/915/610mmmm(1.900平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※かすりがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
19360 円 (税込 / 送料込)

羽目板 アンティークパネル
羽目板 アンティークパネル 無垢 羽目板 【桧 / ヒノキ科針葉樹】 日本特産の樹種で、本州中部から四国、九州を経て屋久島まで分布しています。狂いが少なく耐久性が高いため、最高級の建築材とされてきました。寺社仏閣にも数多く使用され、1000年の寿命を保つ建築物もあります。また、ヒノキチオール成分によるリラックス効果も期待できます。東濃とは美濃東部のことで、上質な桧の産地で有名です。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 アンティークパネル 無垢 羽目板 品番 JPPN0013 / JPPN0014 / JPPN0015 / JPPN0016 / JPPN0017 樹種 国産桧 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース グレード 節有 サイズ・入り数 ●8mm×128mm×1,950mm7枚(1.74平米)/ケース 塗装 水性塗装 (ピュアホワイト色) / 水性塗装 (ピーリングホワイト色) / 水性塗装 (カントリーグレー色) / 水性塗装 (グラファイト色) / 水性塗装 (ラスティレッド色) 仕様 ※東濃桧を使用しています。 ※岐阜県産材です。 ※サイズは厚8 (±2)×幅128 (±2)×長1,950 mmです。 ※サネ加工はありません。 ※ラフ仕上げです。 ※節・欠け節・アオ・鋸目・ヤニ壺・パテ補修・反り・曲がりがあります。 ※アンティーク風商品のため、一枚一枚の表情・色合い・風合い・サイズが異なります。 ※樹種の都合上、表面にヤニが出ることがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
20240 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ブラッシュドパネル
羽目板 ブラッシュドパネル 無垢 羽目板 【レッドパイン / マツ科針葉樹】 ヨーロッパやロシアに分布し、やわらかく温かみが特徴です。木目も比較的に素直で親しみやすい木です。建築、家具、土木、パルプなどに広く使われていますが、自然素材や節あり商品の人気に後押しされるようにフローリングなどの利用も増加しています。そのため日本トップクラスの使用量を誇る樹種となっております。 ◆節有グレード◆ 節が多いグレードです。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。そして若干ですが、節が割れたり欠けたり、材の表面に割れが入ることもあります。髄心(年輪の中心部で、細くもろい部分)、入り皮やヤニ壺も若干入ります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 ブラッシュドパネル 無垢 羽目板 品番 PHPN0252 樹種 レッドパイン(赤松) かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 節有 サイズ・入り数 ●15mm×111mm×3,850mm8枚(3.419平米)/ケース 塗装 水性塗装 (ストーングレイ色) 仕様 ※エンドマッチがあります。 ※表面に浮造り加工を施しています。 ※節・色差、若干の節割れ・欠け節・ヤニ壺・表面割れ・髄心があります。 ※サネ部分も着色塗装を施しています。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
17600 円 (税込 / 送料込)

羽目板 オークボウ
羽目板 オークボウ 無垢 羽目板 【オーク(ナラ) / ブナ科広葉樹】 硬くて木目がはっきりした高級感あふれる木です。弾性もあるので、フローリングや家具、またウイスキーの熟成樽としても有名です。柾目に入る班模様は虎斑(とらふ)と呼ばれ、高級家具などで重宝されています。極東産のミズナラ、欧米産のホワイトオーク、レッドオークなどの様々な種類があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 オークボウ 無垢 羽目板 品番 PHPN0179 樹種 オーク(ナラ) かたさ かため タイプ 無垢ユニ グレード スタンダード サイズ・入り数 ●12mm×30mm×2,100mm10本(0.630平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※ユニタイプです。一部、ワンピースタイプが入ることがあります。 ※サネ加工はありません。 ※若干の色差(白太など)・小節があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
14080 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ブルーバンプパネル
羽目板 ブルーバンプパネル 無垢 羽目板 【あづみの松 / マツ科針葉樹】 雄大な山々とそれを源に流れ出る清らかな水 ― 独特の自然環境を有する信州、そこで長い年月を経て育ってきた赤松は、本州~九州の広い範囲に分布する国産赤松の中でも、ことさらに美しいも木目を持っています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡に加え、多少のアオが入ります。若干の葉節やヤニ壺(樹液が溜まった部分)があります。葉節とは、鉛筆の芯程度のごく小さな節です。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 ブルーバンプパネル 無垢 羽目板 品番 MSPN0008 樹種 あづみの松 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●9/15mm×90mm×300/450/600/900mm(1.29平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※長野県産材です。 ※長さ300mmが6枚、450mmが8枚、600mmが6枚、900mmが6枚の組み合わせで入ります。 ※アオ・色差、若干の葉節・ヤニ壺があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
18480 円 (税込 / 送料込)

羽目板 エイジングシダー
羽目板 エイジングシダー 無垢 羽目板 【ウエスタンレッドシダー(米杉) / ヒノキ科針葉樹】 アラスカ南部からカリフォルニア北部にかけての広大な地域に分布する木です。濃淡のある色合いが特徴で、独特の甘い香りによるリラックス効果もあります。加工がしやすく、優れた耐久性を誇ります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 エイジングシダー 無垢 羽目板 品番 PHPN0167 樹種 ウエスタンレッドシダー(米杉) かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 サイズ・入り数 ●11mm×88mm×乱尺mm(1.879平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※長さ610~1,525mmの組み合わせで入ります。 ※エイジング加工を施しています。 ※節・色差・節割れ・欠け節・入り皮・表面割れ・虫食いの跡があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
22880 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ラフブルーパネル
羽目板 ラフブルーパネル 無垢 羽目板 【あづみの松 / マツ科針葉樹】 雄大な山々とそれを源に流れ出る清らかな水 ― 独特の自然環境を有する信州、そこで長い年月を経て育ってきた赤松は、本州~九州の広い範囲に分布する国産赤松の中でも、ことさらに美しいも木目を持っています。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 ラフブルーパネル 無垢 羽目板 品番 MSPN0007 樹種 あづみの松 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース グレード 節有 サイズ・入り数 ●17.5mm×102/125/163mm×455mm(2.30平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※長野県産材です。 ※幅102、125、163mmがそれぞれ13枚ずつの組み合わせで入ります。 ※サネ加工はありません。 ※雁木痕・アオ・節・抜け節・欠け節、若干のヤニ壺があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
13200 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ワイルドワイドパネル
羽目板 ワイルドワイドパネル 無垢 羽目板 【あづみの松 / マツ科針葉樹】 雄大な山々とそれを源に流れ出る清らかな水 ― 独特の自然環境を有する信州、そこで長い年月を経て育ってきた赤松は、本州~九州の広い範囲に分布する国産赤松の中でも、ことさらに美しいも木目を持っています。 アオが多いグレードで、節、欠け節や抜け節も入ります。素材の特性をそのまま活かしました。また、色の濃淡、若干のヤニ壺(樹液が溜まった部分)があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 ワイルドワイドパネル 無垢 羽目板 品番 MSPN0006 樹種 あづみの松 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 目透し グレード 節有 サイズ・入り数 ●15mm×54/97/120/157mm×2,700mm(2.42平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※幅54mmが1枚、97mmが3枚、120mmが2枚、157mmが2枚の組み合わせで入ります。 ※アオ・節・抜け節・欠け節・色差、若干のヤニ壺があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
23320 円 (税込 / 送料込)

羽目板 デコアカシア あっさり
羽目板 デコアカシア あっさり 無垢 羽目板 【アカシア / マメ科広葉樹】 東南アジア、アフリカ、オーストラリア、アメリカなど、熱帯から温帯にかけて広く分布し、600種以上も存在します。硬く重い木で、芯材は濃茶色、辺材は白色とかなり濃淡があります。産地によって木目や材質がまったく異なり、小葉アカシアと大葉アカシアに大きく分けられます。アジアンウォールナット、シルバーウォールナットはアカシアを着色塗装した無垢フローリングです。 ◆あっさり◆ 素材の特性である色の濃淡があります。また、木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と、樹皮に近接する白っぽい部分(白太)が混ざるので、色差があります。若干の節が入ります。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。そして、かすりという木が成長する過程で傷ついた部分を癒そうと養分を集中させた跡で、“ミネラルストリーク(鉱物線)”とも呼ばれるものが入ります。これは黒い線状のものと、斑点状のものがあります。さらに、入り皮や髄心(年輪の中心部で、細くもろい部分)や、パテ補修が若干あります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 デコアカシア あっさり 無垢 羽目板 品番 PHPN0247 樹種 アカシア かたさ かため タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地 サイズ・入り数 ●9/17mm×60mm×乱尺mm(1.920平米)/ケース 塗装 オスモオイル塗装 (クリア) 仕様 ※厚み9mmと17mmが半分ずつの組み合わせで入ります。 ※長さ250~750mmの組み合わせで入ります。 ※色差(白太など)、若干の節・かすり・パテ補修があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
20240 円 (税込 / 送料込)

リブ羽目板 あづみの桧
リブ羽目板 あづみの桧 無垢 羽目板 【あづみの桧 / ヒノキ科針葉樹】 日本の代表的な樹種で、関東以南の本州・四国・九州にまで分布しています。中でも、木曽・高野山・高知県西部などが有名です。耐水性や耐久性に優れ、独特の香りが人気で、リラックス効果のある成分(ヒノキチオール)が含まれています。寺社建築をはじめ、高級建築材として、造作材・家具材・建具材などに幅広く用いられています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡と、若干の葉節があります。葉節とは、鉛筆の芯程度のごく小さな節です。そして、桧の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 リブ羽目板 あづみの桧 無垢 羽目板 品番 WPPN0014 樹種 あづみの桧 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●12mm×90mm×1,820mm10枚(1.63平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※長野県産材です。 ※表面にリブ加工を施しています。 ※色差、若干の葉節があります。 ※製造上の過程でささくれが出ることがあります。 ※樹種の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
22000 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ボルドーパイン
ボルドーパイン 無垢 羽目板 【ボルドーパイン / マツ科針葉樹】 1857年、フランス南西部のボルドー地方の荒廃地にナポレオン3世が植林したことで始まり、50~80年の年月をかけて生育します。美しい木目と様々な表情の節がカントリー調の風合いをもたらします。 ◆無地上小グレード◆ 素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。また、若干の小節や表面割れがあります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 ボルドーパイン 無垢 羽目板 品番 PHPN0227 樹種 ボルドーパイン かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 目透し グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●9mm×90mm×2,000mm15枚(2.700平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※色差、若干の表面割れ、まれに小節があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
18480 円 (税込 / 送料込)

羽目板 腰板 あづみの松
腰板 あづみの松 無垢 羽目板 【あづみの松 / マツ科針葉樹】 雄大な山々とそれを源に流れ出る清らかな水 ― 独特の自然環境を有する信州、そこで長い年月を経て育ってきた赤松は、本州~九州の広い範囲に分布する国産赤松の中でも、ことさらに美しいも木目を持っています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡と、若干の葉節やヤニ壺(樹液が溜まった部分)があります。葉節とは、鉛筆の芯程度のごく小さな節です。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 腰板 あづみの松 無垢 羽目板 品番 WPPN0001 樹種 あづみの松 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 本実 グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●12mm×90mm×900mm20枚(1.62平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※長野県産材です。 ※色差、若干の葉節・ヤニ壺があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
13640 円 (税込 / 送料込)

羽目板 徳島杉
徳島杉 無垢 羽目板 【杉 / スギ科針葉樹】 加工性が良く、角材から板材まで作ることができるため、古来より重要な木材として重宝されてきました。特有の芳香があり、杉樽に貯蔵することによって日本酒に香りを付けたりもします。杉には多くの地域品種があり、色合いや材質がそれぞれ異なります。八溝杉は八溝山系で伐採された杉で、良木と高い評価を受けています。 ◆節有グレード◆ 節が多いグレードです。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。また、木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と、樹皮に近接する白っぽい部分(白太)が若干混ざるので、色差があります。赤身と白太の混ざると“源平”と呼ばれ、杉材に多くみられる特徴です。入り皮(樹皮が木の内部に残ったもの)や、パテ補修があります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 徳島杉 無垢 羽目板 品番 JPPN0006 樹種 国産杉 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 目透し グレード 節有 サイズ・入り数 ●10mm×130mm×3,950mm7枚(3.59平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※徳島県産材です。 ※表面はサンダー仕上げです。 ※節・色差(白太など)・入り皮・パテ補修があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
17600 円 (税込 / 送料込)

羽目板 青森ヒバ
青森ヒバ 無垢 羽目板 青森ヒバ / ヒノキ科針葉樹】 日本固有の樹種でヒノキ科アスナロ属の針葉樹。日本天然三大美林(秋田杉、木曽桧)の1つです。ヒノキチオールと呼ばれる成分によって、桧や杉を上回る抗菌効果、防虫効果、脱臭効果などさまざまな性質を備えています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡と、若干の葉節があります。葉節とは、鉛筆の芯程度のごく小さな節です。そして、ヒバの特性上、表面にヤニが出ることがあります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 青森ヒバ 無垢 羽目板 品番 JPPN0008 樹種 青森ヒバ かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 目透し グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●10mm×90mm×1,820mm20枚(3.27平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※青森県産材です。 ※エンドマッチがあります。 ※表面はサンダー仕上げです。 ※色差、若干の小節、まれに入り皮があります。 ※樹種の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
47520 円 (税込 / 送料込)

羽目板 ビッグリーフアカシア こってり
羽目板 ビッグリーフアカシア こってり 無垢 羽目板 【アカシア / マメ科広葉樹】 東南アジア、アフリカ、オーストラリア、アメリカなど、熱帯から温帯にかけて広く分布し、600種以上も存在します。硬く重い木で、芯材は濃茶色、辺材は白色とかなり濃淡があります。産地によって木目や材質がまったく異なり、スモールリーフアカシアとビッグリーフアカシアに大別されます。 節が入ります。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡があるうえに、木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と、樹皮に近接する白っぽい部分(白太)が混ざるので、色差があります。そして、若干かすりという木が成長する過程で傷ついた部分を癒そうと養分を集中させた跡で、“ミネラルストリーク(鉱物線)”とも呼ばれるものが入ります。これは黒い線状のものと、斑点状のものがあります。さらに、入り皮や髄心(年輪の中心部で、細くもろい部分)や、パテ補修が若干あります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 ビッグリーフアカシア こってり 無垢 羽目板 品番 PHPN0230 樹種 アカシア かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 四方実 サイズ・入り数 ●6mm×90mm×910mm20枚(1.638平米)/ケース 塗装 クランプオイル塗装 (クリア) 仕様 ※節・色差(白太など)、若干のかすり・入り皮・髄心・パテ補修があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
12320 円 (税込 / 送料込)

羽目板 八溝杉
八溝杉 無垢 羽目板 【杉 / スギ科針葉樹】 加工性が良く、角材から板材まで作ることができるため、古来より重要な木材として重宝されてきました。特有の芳香があり、杉樽に貯蔵することによって日本酒に香りを付けたりもします。杉には多くの地域品種があり、色合いや材質がそれぞれ異なります。八溝杉は八溝山系で伐採された杉で、良木と高い評価を受けています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と樹皮に、近接する白っぽい部分(白太)が若干混ざるので、色差があります。赤身と白太の混ざると“源平”と呼ばれ、杉材に多くみられる特徴です。若干の葉節があります。葉節とは、鉛筆の芯程度のごく小さな節です。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 八溝杉 無垢 羽目板 品番 JPPN0003 樹種 国産杉 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 目透し グレード 無地上小 サイズ・入り数 ●12mm×105mm×3,650mm8枚(3.06平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※栃木県産材です。 ※表面は超仕上げです。 ※色差(白太など)、若干の小節があります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
27280 円 (税込 / 送料込)

羽目板 高野槙
高野槙 無垢 羽目板 【高野槙 / コウヤマキ科針葉樹】 木肌が白く繊密で柔らかく水に大変強い木質です。内装材から外装材まで幅広く利用されます。非常に独特な香りもこの木の特徴です。槙は良い木・立派な木のことであり、名称は和歌山県の高野山に多く生えていることに由来します。また木曽地方に産する良木「木曽五木」、高野山の重要な寺院建築用材「高野六木」にも選定されています。原木は少なく希少性のある木材のひとつです。 ◆節有グレード◆ 節が多いグレードです。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。そして若干の入り皮(樹皮が木の内部に残ったもの)やヤニ壺があります。 なお、高野槙の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 高野槙 無垢 羽目板 品番 JPPN0009 樹種 高野槙 かたさ やわらかめ タイプ 無垢ワンピース 実形状 目透し グレード 節有 サイズ・入り数 ●12mm×150mm×2,000mm6枚(1.80平米)/ケース 塗装 無塗装 仕様 ※岐阜県産材です。 ※表面は超仕上げです。 ※節・色差、若干の節割れ・入り皮・欠け節・ヤニ壺があります。 ※樹種の特性上、表面にヤニが出ることがあります。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
17600 円 (税込 / 送料込)