「木材・建築資材・設備 > 床材」の商品をご紹介します。

東亜コルク topacork 専用接着剤 5kg TCE-4000 ※直送/代引不可/沖縄・離島配送不可

東亜コルク topacork 専用接着剤 5kg TCE-4000 ※直送/代引不可/沖縄・離島配送不可

東亜コルク TCE-4000 品名 用途 規格 容量 標準使用量 一般 施工 床暖房 施工 トッパーコルクボンドS 3kg トッパーコルクボンドS 15kg ノントルエンタイプ 床暖房対応 耐熱性に優れた、信頼と実績のあるオーソドックスな接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系速乾型 (両面塗布) 3kg・15kg 3kgで、約8m2が標準的な塗布量 JIS-A5538 F☆☆☆☆ TCE-33V-3S 環境対応型 従来の溶剤型合成ゴム系速乾接着剤から、有機溶剤を水性に変えた接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系水性型 (両面塗布) TCE-33V-3S 3kg3kgで、約12~15m2が標準的な塗布量。室温5℃以上必要です。水溶性のため低温、凍結にご注意ください。 塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。 F☆☆☆☆JAIA TCE-33Vの使用方法 TCE-4000 5kg TCE-4000 16kg 環境対応型 臭気がほとんどなく、リフォームに最適。 ●コルホーン、コルクフェルトなど下地材専用接着剤 ● 一液形ウレタン系 接着剤 (片面塗布) 5kg・16kg 5kgで約15m2・16kgで約48m2が標準的な塗布量。 F☆☆☆☆JAIA TBA-10 一液タイプ 浴室コルクタイル、床・壁対応の接着剤。 ●浴室コルクタイル専用(床・壁用) ● 一液形常温硬化型 弾力性エポキシ樹脂系 接着剤 (片面塗布) 一液チューブ タイプ 2kg 1本2kgで床は約3.0m2,壁は約1.6m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA 壁専用接着剤 RO-10 1kg RO-30 3kg RO-150 15kg ロールコルク、コルクシートを壁に接着する場合の接着剤 ●壁用 ● アクリル樹脂系エマルジョン型接着剤 (片面塗布) RO-10 1kg 1kgで約3m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA RO-30 3kg RO-150 15kg 段鼻用接着剤 RK-2000 階段の段鼻用の接着剤。 ●階段段鼻用 ● 変成シリコーン系 接着剤 333ml カートリッジ1本 333mlで、 約13mが標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 根太用ボンド(カートリッジタイプ) TCE-928C 低臭タイプ・ウレタン系 根太工法専用の接着剤。 ※別途カートリッジガンが必要です。 ●ウッディシリーズ1'×6'タイプ用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 760ml 約6.6m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 直貼り床材施工用ボンド TCE-928R 低臭タイプ・ウレタン系 直貼り床材専用の接着剤。 ※専用クシ目ゴテ付き ●ウッディシリーズ直貼り床用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 4L 約10m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA レベリング材をご使用の場合は、施工前に接着効果をご確認ください。 ご使用にあたっては、施工マニュアルおよび容器貼付のラベルをご参照ください。 トッパーコルクボンドSをご使用の際は、空気環境にご注意ください。 トッパーコルクボンドS、TCE-33Vは、あらゆるコルク製品の接着に適するよう調合された『合成ゴム系両面接着剤』です。下地がコンクリート、合板等その種類を問わず必ず本剤を使用してください。本剤はハンドローラーで圧着することにより、強度が発揮されますので、十分に圧着してください。床暖房装置に施工した場合は、通熱は施工後、接着剤が安定する10?14日目に行ってください。 TCE-33Vは水性のゴム系で水分を飛ばして(乾かして)から貼りあわせるタイプです。そのため、湿気により接着剤が乾きにくくなります。扇風機などの送風機を必ずご用意の上、窓を開け、送風を行ってください。本接着剤の塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。施工要領・費用についてあらかじめ打ち合わせてください。 TCE-33Vは水溶性のため、施工場所の温度が5℃以下の場合、硬化が遅くなり接着力が弱くなります。床面の温度にもご注意ください。(暖房を入れる等、適切な保温処理を行ってください。) 又、保管は必ず2℃?40℃までの場所で保管してください。一度、凍結させるとご使用いただけませんのでご注意ください。 施工される場合はTCE-33Vを必ずご使用ください。東亜コルク TCE-4000

11409 円 (税込 / 送料別)

東亜コルク topacork 専用接着剤 段鼻用接着剤 333ml RK-2000

東亜コルク topacork 専用接着剤 段鼻用接着剤 333ml RK-2000

東亜コルク RK-2000 品名 用途 規格 容量 標準使用量 一般 施工 床暖房 施工 トッパーコルクボンドS 3kg トッパーコルクボンドS 15kg ノントルエンタイプ 床暖房対応 耐熱性に優れた、信頼と実績のあるオーソドックスな接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系速乾型 (両面塗布) 3kg・15kg 3kgで、約8m2が標準的な塗布量 JIS-A5538 F☆☆☆☆ TCE-33V-3S 環境対応型 従来の溶剤型合成ゴム系速乾接着剤から、有機溶剤を水性に変えた接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系水性型 (両面塗布) TCE-33V-3S 3kg3kgで、約12~15m2が標準的な塗布量。室温5℃以上必要です。水溶性のため低温、凍結にご注意ください。 塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。 F☆☆☆☆JAIA TCE-33Vの使用方法 TCE-4000 5kg TCE-4000 16kg 環境対応型 臭気がほとんどなく、リフォームに最適。 ●コルホーン、コルクフェルトなど下地材専用接着剤 ● 一液形ウレタン系 接着剤 (片面塗布) 5kg・16kg 5kgで約15m2・16kgで約48m2が標準的な塗布量。 F☆☆☆☆JAIA TBA-10 一液タイプ 浴室コルクタイル、床・壁対応の接着剤。 ●浴室コルクタイル専用(床・壁用) ● 一液形常温硬化型 弾力性エポキシ樹脂系 接着剤 (片面塗布) 一液チューブ タイプ 2kg 1本2kgで床は約3.0m2,壁は約1.6m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA 壁専用接着剤 RO-10 1kg RO-30 3kg RO-150 15kg ロールコルク、コルクシートを壁に接着する場合の接着剤 ●壁用 ● アクリル樹脂系エマルジョン型接着剤 (片面塗布) RO-10 1kg 1kgで約3m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA RO-30 3kg RO-150 15kg 段鼻用接着剤 RK-2000 階段の段鼻用の接着剤。 ●階段段鼻用 ● 変成シリコーン系 接着剤 333ml カートリッジ1本 333mlで、 約13mが標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 根太用ボンド(カートリッジタイプ) TCE-928C 低臭タイプ・ウレタン系 根太工法専用の接着剤。 ※別途カートリッジガンが必要です。 ●ウッディシリーズ1'×6'タイプ用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 760ml 約6.6m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 直貼り床材施工用ボンド TCE-928R 低臭タイプ・ウレタン系 直貼り床材専用の接着剤。 ※専用クシ目ゴテ付き ●ウッディシリーズ直貼り床用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 4L 約10m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA レベリング材をご使用の場合は、施工前に接着効果をご確認ください。 ご使用にあたっては、施工マニュアルおよび容器貼付のラベルをご参照ください。 トッパーコルクボンドSをご使用の際は、空気環境にご注意ください。 トッパーコルクボンドS、TCE-33Vは、あらゆるコルク製品の接着に適するよう調合された『合成ゴム系両面接着剤』です。下地がコンクリート、合板等その種類を問わず必ず本剤を使用してください。本剤はハンドローラーで圧着することにより、強度が発揮されますので、十分に圧着してください。床暖房装置に施工した場合は、通熱は施工後、接着剤が安定する10?14日目に行ってください。 TCE-33Vは水性のゴム系で水分を飛ばして(乾かして)から貼りあわせるタイプです。そのため、湿気により接着剤が乾きにくくなります。扇風機などの送風機を必ずご用意の上、窓を開け、送風を行ってください。本接着剤の塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。施工要領・費用についてあらかじめ打ち合わせてください。 TCE-33Vは水溶性のため、施工場所の温度が5℃以下の場合、硬化が遅くなり接着力が弱くなります。床面の温度にもご注意ください。(暖房を入れる等、適切な保温処理を行ってください。) 又、保管は必ず2℃?40℃までの場所で保管してください。一度、凍結させるとご使用いただけませんのでご注意ください。 施工される場合はTCE-33Vを必ずご使用ください。東亜コルク RK-2000

2737 円 (税込 / 送料別)

東亜コルク topacork 専用接着剤 16kg TCE-4000 ※直送/代引不可/沖縄・離島配送不可

東亜コルク topacork 専用接着剤 16kg TCE-4000 ※直送/代引不可/沖縄・離島配送不可

東亜コルク 16kg TCE-4000 品名 用途 規格 容量 標準使用量 一般 施工 床暖房 施工 トッパーコルクボンドS 3kg トッパーコルクボンドS 15kg ノントルエンタイプ 床暖房対応 耐熱性に優れた、信頼と実績のあるオーソドックスな接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系速乾型 (両面塗布) 3kg・15kg 3kgで、約8m2が標準的な塗布量 JIS-A5538 F☆☆☆☆ TCE-33V-3S 環境対応型 従来の溶剤型合成ゴム系速乾接着剤から、有機溶剤を水性に変えた接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系水性型 (両面塗布) TCE-33V-3S 3kg3kgで、約12~15m2が標準的な塗布量。室温5℃以上必要です。水溶性のため低温、凍結にご注意ください。 塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。 F☆☆☆☆JAIA TCE-33Vの使用方法 TCE-4000 5kg TCE-4000 16kg 環境対応型 臭気がほとんどなく、リフォームに最適。 ●コルホーン、コルクフェルトなど下地材専用接着剤 ● 一液形ウレタン系 接着剤 (片面塗布) 5kg・16kg 5kgで約15m2・16kgで約48m2が標準的な塗布量。 F☆☆☆☆JAIA TBA-10 一液タイプ 浴室コルクタイル、床・壁対応の接着剤。 ●浴室コルクタイル専用(床・壁用) ● 一液形常温硬化型 弾力性エポキシ樹脂系 接着剤 (片面塗布) 一液チューブ タイプ 2kg 1本2kgで床は約3.0m2,壁は約1.6m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA 壁専用接着剤 RO-10 1kg RO-30 3kg RO-150 15kg ロールコルク、コルクシートを壁に接着する場合の接着剤 ●壁用 ● アクリル樹脂系エマルジョン型接着剤 (片面塗布) RO-10 1kg 1kgで約3m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA RO-30 3kg RO-150 15kg 段鼻用接着剤 RK-2000 階段の段鼻用の接着剤。 ●階段段鼻用 ● 変成シリコーン系 接着剤 333ml カートリッジ1本 333mlで、 約13mが標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 根太用ボンド(カートリッジタイプ) TCE-928C 低臭タイプ・ウレタン系 根太工法専用の接着剤。 ※別途カートリッジガンが必要です。 ●ウッディシリーズ1'×6'タイプ用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 760ml 約6.6m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 直貼り床材施工用ボンド TCE-928R 低臭タイプ・ウレタン系 直貼り床材専用の接着剤。 ※専用クシ目ゴテ付き ●ウッディシリーズ直貼り床用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 4L 約10m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA レベリング材をご使用の場合は、施工前に接着効果をご確認ください。 ご使用にあたっては、施工マニュアルおよび容器貼付のラベルをご参照ください。 トッパーコルクボンドSをご使用の際は、空気環境にご注意ください。 トッパーコルクボンドS、TCE-33Vは、あらゆるコルク製品の接着に適するよう調合された『合成ゴム系両面接着剤』です。下地がコンクリート、合板等その種類を問わず必ず本剤を使用してください。本剤はハンドローラーで圧着することにより、強度が発揮されますので、十分に圧着してください。床暖房装置に施工した場合は、通熱は施工後、接着剤が安定する10?14日目に行ってください。 TCE-33Vは水性のゴム系で水分を飛ばして(乾かして)から貼りあわせるタイプです。そのため、湿気により接着剤が乾きにくくなります。扇風機などの送風機を必ずご用意の上、窓を開け、送風を行ってください。本接着剤の塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。施工要領・費用についてあらかじめ打ち合わせてください。 TCE-33Vは水溶性のため、施工場所の温度が5℃以下の場合、硬化が遅くなり接着力が弱くなります。床面の温度にもご注意ください。(暖房を入れる等、適切な保温処理を行ってください。) 又、保管は必ず2℃?40℃までの場所で保管してください。一度、凍結させるとご使用いただけませんのでご注意ください。 施工される場合はTCE-33Vを必ずご使用ください。東亜コルク 16kg TCE-4000

29451 円 (税込 / 送料別)

東亜コルク topacork 専用接着剤 壁専用接着剤 15kg RO-150

東亜コルク topacork 専用接着剤 壁専用接着剤 15kg RO-150

東亜コルク RO-150 品名 用途 規格 容量 標準使用量 一般 施工 床暖房 施工 トッパーコルクボンドS 3kg トッパーコルクボンドS 15kg ノントルエンタイプ 床暖房対応 耐熱性に優れた、信頼と実績のあるオーソドックスな接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系速乾型 (両面塗布) 3kg・15kg 3kgで、約8m2が標準的な塗布量 JIS-A5538 F☆☆☆☆ TCE-33V-3S 環境対応型 従来の溶剤型合成ゴム系速乾接着剤から、有機溶剤を水性に変えた接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系水性型 (両面塗布) TCE-33V-3S 3kg3kgで、約12~15m2が標準的な塗布量。室温5℃以上必要です。水溶性のため低温、凍結にご注意ください。 塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。 F☆☆☆☆JAIA TCE-33Vの使用方法 TCE-4000 5kg TCE-4000 16kg 環境対応型 臭気がほとんどなく、リフォームに最適。 ●コルホーン、コルクフェルトなど下地材専用接着剤 ● 一液形ウレタン系 接着剤 (片面塗布) 5kg・16kg 5kgで約15m2・16kgで約48m2が標準的な塗布量。 F☆☆☆☆JAIA TBA-10 一液タイプ 浴室コルクタイル、床・壁対応の接着剤。 ●浴室コルクタイル専用(床・壁用) ● 一液形常温硬化型 弾力性エポキシ樹脂系 接着剤 (片面塗布) 一液チューブ タイプ 2kg 1本2kgで床は約3.0m2,壁は約1.6m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA 壁専用接着剤 RO-10 1kg RO-30 3kg RO-150 15kg ロールコルク、コルクシートを壁に接着する場合の接着剤 ●壁用 ● アクリル樹脂系エマルジョン型接着剤 (片面塗布) RO-10 1kg 1kgで約3m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA RO-30 3kg RO-150 15kg 段鼻用接着剤 RK-2000 階段の段鼻用の接着剤。 ●階段段鼻用 ● 変成シリコーン系 接着剤 333ml カートリッジ1本 333mlで、 約13mが標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 根太用ボンド(カートリッジタイプ) TCE-928C 低臭タイプ・ウレタン系 根太工法専用の接着剤。 ※別途カートリッジガンが必要です。 ●ウッディシリーズ1'×6'タイプ用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 760ml 約6.6m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 直貼り床材施工用ボンド TCE-928R 低臭タイプ・ウレタン系 直貼り床材専用の接着剤。 ※専用クシ目ゴテ付き ●ウッディシリーズ直貼り床用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 4L 約10m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA レベリング材をご使用の場合は、施工前に接着効果をご確認ください。 ご使用にあたっては、施工マニュアルおよび容器貼付のラベルをご参照ください。 トッパーコルクボンドSをご使用の際は、空気環境にご注意ください。 トッパーコルクボンドS、TCE-33Vは、あらゆるコルク製品の接着に適するよう調合された『合成ゴム系両面接着剤』です。下地がコンクリート、合板等その種類を問わず必ず本剤を使用してください。本剤はハンドローラーで圧着することにより、強度が発揮されますので、十分に圧着してください。床暖房装置に施工した場合は、通熱は施工後、接着剤が安定する10?14日目に行ってください。 TCE-33Vは水性のゴム系で水分を飛ばして(乾かして)から貼りあわせるタイプです。そのため、湿気により接着剤が乾きにくくなります。扇風機などの送風機を必ずご用意の上、窓を開け、送風を行ってください。本接着剤の塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。施工要領・費用についてあらかじめ打ち合わせてください。 TCE-33Vは水溶性のため、施工場所の温度が5℃以下の場合、硬化が遅くなり接着力が弱くなります。床面の温度にもご注意ください。(暖房を入れる等、適切な保温処理を行ってください。) 又、保管は必ず2℃?40℃までの場所で保管してください。一度、凍結させるとご使用いただけませんのでご注意ください。 施工される場合はTCE-33Vを必ずご使用ください。東亜コルク RO-150

24573 円 (税込 / 送料別)

東亜コルク topacork 専用接着剤 壁専用接着剤 1kg RO-10

東亜コルク topacork 専用接着剤 壁専用接着剤 1kg RO-10

東亜コルク RO-10 品名 用途 規格 容量 標準使用量 一般 施工 床暖房 施工 トッパーコルクボンドS 3kg トッパーコルクボンドS 15kg ノントルエンタイプ 床暖房対応 耐熱性に優れた、信頼と実績のあるオーソドックスな接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系速乾型 (両面塗布) 3kg・15kg 3kgで、約8m2が標準的な塗布量 JIS-A5538 F☆☆☆☆ TCE-33V-3S 環境対応型 従来の溶剤型合成ゴム系速乾接着剤から、有機溶剤を水性に変えた接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系水性型 (両面塗布) TCE-33V-3S 3kg3kgで、約12~15m2が標準的な塗布量。室温5℃以上必要です。水溶性のため低温、凍結にご注意ください。 塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。 F☆☆☆☆JAIA TCE-33Vの使用方法 TCE-4000 5kg TCE-4000 16kg 環境対応型 臭気がほとんどなく、リフォームに最適。 ●コルホーン、コルクフェルトなど下地材専用接着剤 ● 一液形ウレタン系 接着剤 (片面塗布) 5kg・16kg 5kgで約15m2・16kgで約48m2が標準的な塗布量。 F☆☆☆☆JAIA TBA-10 一液タイプ 浴室コルクタイル、床・壁対応の接着剤。 ●浴室コルクタイル専用(床・壁用) ● 一液形常温硬化型 弾力性エポキシ樹脂系 接着剤 (片面塗布) 一液チューブ タイプ 2kg 1本2kgで床は約3.0m2,壁は約1.6m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA 壁専用接着剤 RO-10 1kg RO-30 3kg RO-150 15kg ロールコルク、コルクシートを壁に接着する場合の接着剤 ●壁用 ● アクリル樹脂系エマルジョン型接着剤 (片面塗布) RO-10 1kg 1kgで約3m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA RO-30 3kg RO-150 15kg 段鼻用接着剤 RK-2000 階段の段鼻用の接着剤。 ●階段段鼻用 ● 変成シリコーン系 接着剤 333ml カートリッジ1本 333mlで、 約13mが標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 根太用ボンド(カートリッジタイプ) TCE-928C 低臭タイプ・ウレタン系 根太工法専用の接着剤。 ※別途カートリッジガンが必要です。 ●ウッディシリーズ1'×6'タイプ用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 760ml 約6.6m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 直貼り床材施工用ボンド TCE-928R 低臭タイプ・ウレタン系 直貼り床材専用の接着剤。 ※専用クシ目ゴテ付き ●ウッディシリーズ直貼り床用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 4L 約10m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA レベリング材をご使用の場合は、施工前に接着効果をご確認ください。 ご使用にあたっては、施工マニュアルおよび容器貼付のラベルをご参照ください。 トッパーコルクボンドSをご使用の際は、空気環境にご注意ください。 トッパーコルクボンドS、TCE-33Vは、あらゆるコルク製品の接着に適するよう調合された『合成ゴム系両面接着剤』です。下地がコンクリート、合板等その種類を問わず必ず本剤を使用してください。本剤はハンドローラーで圧着することにより、強度が発揮されますので、十分に圧着してください。床暖房装置に施工した場合は、通熱は施工後、接着剤が安定する10?14日目に行ってください。 TCE-33Vは水性のゴム系で水分を飛ばして(乾かして)から貼りあわせるタイプです。そのため、湿気により接着剤が乾きにくくなります。扇風機などの送風機を必ずご用意の上、窓を開け、送風を行ってください。本接着剤の塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。施工要領・費用についてあらかじめ打ち合わせてください。 TCE-33Vは水溶性のため、施工場所の温度が5℃以下の場合、硬化が遅くなり接着力が弱くなります。床面の温度にもご注意ください。(暖房を入れる等、適切な保温処理を行ってください。) 又、保管は必ず2℃?40℃までの場所で保管してください。一度、凍結させるとご使用いただけませんのでご注意ください。 施工される場合はTCE-33Vを必ずご使用ください。東亜コルク RO-10

2090 円 (税込 / 送料別)

東亜コルク topacork 専用接着剤 15kg トッパーコルクボンドS ※直送/代引不可/沖縄・離島配送不可

東亜コルク topacork 専用接着剤 15kg トッパーコルクボンドS ※直送/代引不可/沖縄・離島配送不可

東亜コルク トッパーコルクボンドS 15kg 品名 用途 規格 容量 標準使用量 一般 施工 床暖房 施工 トッパーコルクボンドS 3kg トッパーコルクボンドS 15kg ノントルエンタイプ 床暖房対応 耐熱性に優れた、信頼と実績のあるオーソドックスな接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系速乾型 (両面塗布) 3kg・15kg 3kgで、約8m2が標準的な塗布量 JIS-A5538 F☆☆☆☆ TCE-33V-3S 環境対応型 従来の溶剤型合成ゴム系速乾接着剤から、有機溶剤を水性に変えた接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系水性型 (両面塗布) TCE-33V-3S 3kg3kgで、約12~15m2が標準的な塗布量。室温5℃以上必要です。水溶性のため低温、凍結にご注意ください。 塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。 F☆☆☆☆JAIA TCE-33Vの使用方法 TCE-4000 5kg TCE-4000 16kg 環境対応型 臭気がほとんどなく、リフォームに最適。 ●コルホーン、コルクフェルトなど下地材専用接着剤 ● 一液形ウレタン系 接着剤 (片面塗布) 5kg・16kg 5kgで約15m2・16kgで約48m2が標準的な塗布量。 F☆☆☆☆JAIA TBA-10 一液タイプ 浴室コルクタイル、床・壁対応の接着剤。 ●浴室コルクタイル専用(床・壁用) ● 一液形常温硬化型 弾力性エポキシ樹脂系 接着剤 (片面塗布) 一液チューブ タイプ 2kg 1本2kgで床は約3.0m2,壁は約1.6m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA 壁専用接着剤 RO-10 1kg RO-30 3kg RO-150 15kg ロールコルク、コルクシートを壁に接着する場合の接着剤 ●壁用 ● アクリル樹脂系エマルジョン型接着剤 (片面塗布) RO-10 1kg 1kgで約3m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA RO-30 3kg RO-150 15kg 段鼻用接着剤 RK-2000 階段の段鼻用の接着剤。 ●階段段鼻用 ● 変成シリコーン系 接着剤 333ml カートリッジ1本 333mlで、 約13mが標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 根太用ボンド(カートリッジタイプ) TCE-928C 低臭タイプ・ウレタン系 根太工法専用の接着剤。 ※別途カートリッジガンが必要です。 ●ウッディシリーズ1'×6'タイプ用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 760ml 約6.6m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 直貼り床材施工用ボンド TCE-928R 低臭タイプ・ウレタン系 直貼り床材専用の接着剤。 ※専用クシ目ゴテ付き ●ウッディシリーズ直貼り床用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 4L 約10m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA レベリング材をご使用の場合は、施工前に接着効果をご確認ください。 ご使用にあたっては、施工マニュアルおよび容器貼付のラベルをご参照ください。 トッパーコルクボンドSをご使用の際は、空気環境にご注意ください。 トッパーコルクボンドS、TCE-33Vは、あらゆるコルク製品の接着に適するよう調合された『合成ゴム系両面接着剤』です。下地がコンクリート、合板等その種類を問わず必ず本剤を使用してください。本剤はハンドローラーで圧着することにより、強度が発揮されますので、十分に圧着してください。床暖房装置に施工した場合は、通熱は施工後、接着剤が安定する10?14日目に行ってください。 TCE-33Vは水性のゴム系で水分を飛ばして(乾かして)から貼りあわせるタイプです。そのため、湿気により接着剤が乾きにくくなります。扇風機などの送風機を必ずご用意の上、窓を開け、送風を行ってください。本接着剤の塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。施工要領・費用についてあらかじめ打ち合わせてください。 TCE-33Vは水溶性のため、施工場所の温度が5℃以下の場合、硬化が遅くなり接着力が弱くなります。床面の温度にもご注意ください。(暖房を入れる等、適切な保温処理を行ってください。) 又、保管は必ず2℃?40℃までの場所で保管してください。一度、凍結させるとご使用いただけませんのでご注意ください。 施工される場合はTCE-33Vを必ずご使用ください。東亜コルク トッパーコルクボンドS 15kg

21674 円 (税込 / 送料別)

東亜コルク topacork 専用接着剤 壁専用接着剤 3kg RO-30

東亜コルク topacork 専用接着剤 壁専用接着剤 3kg RO-30

東亜コルク RO-30 品名 用途 規格 容量 標準使用量 一般 施工 床暖房 施工 トッパーコルクボンドS 3kg トッパーコルクボンドS 15kg ノントルエンタイプ 床暖房対応 耐熱性に優れた、信頼と実績のあるオーソドックスな接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系速乾型 (両面塗布) 3kg・15kg 3kgで、約8m2が標準的な塗布量 JIS-A5538 F☆☆☆☆ TCE-33V-3S 環境対応型 従来の溶剤型合成ゴム系速乾接着剤から、有機溶剤を水性に変えた接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系水性型 (両面塗布) TCE-33V-3S 3kg3kgで、約12~15m2が標準的な塗布量。室温5℃以上必要です。水溶性のため低温、凍結にご注意ください。 塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。 F☆☆☆☆JAIA TCE-33Vの使用方法 TCE-4000 5kg TCE-4000 16kg 環境対応型 臭気がほとんどなく、リフォームに最適。 ●コルホーン、コルクフェルトなど下地材専用接着剤 ● 一液形ウレタン系 接着剤 (片面塗布) 5kg・16kg 5kgで約15m2・16kgで約48m2が標準的な塗布量。 F☆☆☆☆JAIA TBA-10 一液タイプ 浴室コルクタイル、床・壁対応の接着剤。 ●浴室コルクタイル専用(床・壁用) ● 一液形常温硬化型 弾力性エポキシ樹脂系 接着剤 (片面塗布) 一液チューブ タイプ 2kg 1本2kgで床は約3.0m2,壁は約1.6m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA 壁専用接着剤 RO-10 1kg RO-30 3kg RO-150 15kg ロールコルク、コルクシートを壁に接着する場合の接着剤 ●壁用 ● アクリル樹脂系エマルジョン型接着剤 (片面塗布) RO-10 1kg 1kgで約3m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA RO-30 3kg RO-150 15kg 段鼻用接着剤 RK-2000 階段の段鼻用の接着剤。 ●階段段鼻用 ● 変成シリコーン系 接着剤 333ml カートリッジ1本 333mlで、 約13mが標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 根太用ボンド(カートリッジタイプ) TCE-928C 低臭タイプ・ウレタン系 根太工法専用の接着剤。 ※別途カートリッジガンが必要です。 ●ウッディシリーズ1'×6'タイプ用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 760ml 約6.6m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 直貼り床材施工用ボンド TCE-928R 低臭タイプ・ウレタン系 直貼り床材専用の接着剤。 ※専用クシ目ゴテ付き ●ウッディシリーズ直貼り床用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 4L 約10m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA レベリング材をご使用の場合は、施工前に接着効果をご確認ください。 ご使用にあたっては、施工マニュアルおよび容器貼付のラベルをご参照ください。 トッパーコルクボンドSをご使用の際は、空気環境にご注意ください。 トッパーコルクボンドS、TCE-33Vは、あらゆるコルク製品の接着に適するよう調合された『合成ゴム系両面接着剤』です。下地がコンクリート、合板等その種類を問わず必ず本剤を使用してください。本剤はハンドローラーで圧着することにより、強度が発揮されますので、十分に圧着してください。床暖房装置に施工した場合は、通熱は施工後、接着剤が安定する10?14日目に行ってください。 TCE-33Vは水性のゴム系で水分を飛ばして(乾かして)から貼りあわせるタイプです。そのため、湿気により接着剤が乾きにくくなります。扇風機などの送風機を必ずご用意の上、窓を開け、送風を行ってください。本接着剤の塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。施工要領・費用についてあらかじめ打ち合わせてください。 TCE-33Vは水溶性のため、施工場所の温度が5℃以下の場合、硬化が遅くなり接着力が弱くなります。床面の温度にもご注意ください。(暖房を入れる等、適切な保温処理を行ってください。) 又、保管は必ず2℃?40℃までの場所で保管してください。一度、凍結させるとご使用いただけませんのでご注意ください。 施工される場合はTCE-33Vを必ずご使用ください。東亜コルク RO-30

5102 円 (税込 / 送料別)

東亜コルク topacork 専用接着剤 3kg TCE-33V-3S

東亜コルク topacork 専用接着剤 3kg TCE-33V-3S

東亜コルク 3kg TCE-33V-3S 品名 用途 規格 容量 標準使用量 一般 施工 床暖房 施工 トッパーコルクボンドS 3kg トッパーコルクボンドS 15kg ノントルエンタイプ 床暖房対応 耐熱性に優れた、信頼と実績のあるオーソドックスな接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系速乾型 (両面塗布) 3kg・15kg 3kgで、約8m2が標準的な塗布量 JIS-A5538 F☆☆☆☆ TCE-33V-3S 環境対応型 従来の溶剤型合成ゴム系速乾接着剤から、有機溶剤を水性に変えた接着剤。 ●床、壁、天井用 ● ● 合成ゴム系水性型 (両面塗布) TCE-33V-3S 3kg3kgで、約12~15m2が標準的な塗布量。室温5℃以上必要です。水溶性のため低温、凍結にご注意ください。 塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。 F☆☆☆☆JAIA TCE-33Vの使用方法 TCE-4000 5kg TCE-4000 16kg 環境対応型 臭気がほとんどなく、リフォームに最適。 ●コルホーン、コルクフェルトなど下地材専用接着剤 ● 一液形ウレタン系 接着剤 (片面塗布) 5kg・16kg 5kgで約15m2・16kgで約48m2が標準的な塗布量。 F☆☆☆☆JAIA TBA-10 一液タイプ 浴室コルクタイル、床・壁対応の接着剤。 ●浴室コルクタイル専用(床・壁用) ● 一液形常温硬化型 弾力性エポキシ樹脂系 接着剤 (片面塗布) 一液チューブ タイプ 2kg 1本2kgで床は約3.0m2,壁は約1.6m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA 壁専用接着剤 RO-10 1kg RO-30 3kg RO-150 15kg ロールコルク、コルクシートを壁に接着する場合の接着剤 ●壁用 ● アクリル樹脂系エマルジョン型接着剤 (片面塗布) RO-10 1kg 1kgで約3m2が標準的な塗布量です。 F☆☆☆☆JAIA RO-30 3kg RO-150 15kg 段鼻用接着剤 RK-2000 階段の段鼻用の接着剤。 ●階段段鼻用 ● 変成シリコーン系 接着剤 333ml カートリッジ1本 333mlで、 約13mが標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 根太用ボンド(カートリッジタイプ) TCE-928C 低臭タイプ・ウレタン系 根太工法専用の接着剤。 ※別途カートリッジガンが必要です。 ●ウッディシリーズ1'×6'タイプ用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 760ml 約6.6m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA 直貼り床材施工用ボンド TCE-928R 低臭タイプ・ウレタン系 直貼り床材専用の接着剤。 ※専用クシ目ゴテ付き ●ウッディシリーズ直貼り床用 ● ● 低臭タイプ ウレタン系接着剤 4L 約10m2が 標準的な塗布量です。F☆☆☆☆JAIA レベリング材をご使用の場合は、施工前に接着効果をご確認ください。 ご使用にあたっては、施工マニュアルおよび容器貼付のラベルをご参照ください。 トッパーコルクボンドSをご使用の際は、空気環境にご注意ください。 トッパーコルクボンドS、TCE-33Vは、あらゆるコルク製品の接着に適するよう調合された『合成ゴム系両面接着剤』です。下地がコンクリート、合板等その種類を問わず必ず本剤を使用してください。本剤はハンドローラーで圧着することにより、強度が発揮されますので、十分に圧着してください。床暖房装置に施工した場合は、通熱は施工後、接着剤が安定する10?14日目に行ってください。 TCE-33Vは水性のゴム系で水分を飛ばして(乾かして)から貼りあわせるタイプです。そのため、湿気により接着剤が乾きにくくなります。扇風機などの送風機を必ずご用意の上、窓を開け、送風を行ってください。本接着剤の塗布には付属のスモールローラーをご使用ください。施工要領・費用についてあらかじめ打ち合わせてください。 TCE-33Vは水溶性のため、施工場所の温度が5℃以下の場合、硬化が遅くなり接着力が弱くなります。床面の温度にもご注意ください。(暖房を入れる等、適切な保温処理を行ってください。) 又、保管は必ず2℃?40℃までの場所で保管してください。一度、凍結させるとご使用いただけませんのでご注意ください。 施工される場合はTCE-33Vを必ずご使用ください。東亜コルク 3kg TCE-33V-3S

9735 円 (税込 / 送料別)

【直送品】東亜コルク 接着剤 TCE-33V 適応下地:コルクタイル

F☆☆☆☆環境対応型。コルクタイル用ボンド。【直送品】東亜コルク 接着剤 TCE-33V 適応下地:コルクタイル

※一部の直送品に関しまして、北海道・沖縄県・離島への発送をお受けできない場合がございます。誠に恐れ入りますが、当店にてご注文をキャンセルさせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。 ●コルクタイル用ボンド。 ●F☆☆☆☆環境対応型 ※この商品は水性型のため、乾燥時間が長くなります。扇風機などをご使用してください。 品 名 接着剤TCE-33V メーカー名 東亜コルク 内容量 3kg入り 材 質 合成ゴム系水性型 (ノンホルム、無溶液型、両面塗布) 下 地 木・コンクリート 塗布量 3kgで約12~15m2 付属品 塗布用ローラー ●床暖房対応 ※TCE-33Vは水性型のため、乾燥時間が長くなります。扇風機などをご使用してください。 この商品を施工するには コルクタイルAW トッパーコルクボンドS(3kg) 接着剤TCE-33V(3kg) メンテナンス用ワックスU-800 バリアフリー推奨品! ※発送予定は、注文確認より3日後になります。

9505 円 (税込 / 送料別)