「木材・建築資材・設備 > 電設資材」の商品をご紹介します。

東芝 DS1071(W) 露出スイッチ

東芝 条件付き送料無料東芝 DS1071(W) 露出スイッチ

形名:DS1071(W) 2022年10月01日価格改定商品 品名:露出スイッチ 品種名:その他スイッチ 発売日:1997年10月01日 商品コード:74520021 JAN:4974550013475

164 円 (税込 / 送料別)

東芝 LEB-L10003 LEDライン器具調光用電源ケーブル

東芝東芝 LEB-L10003 LEDライン器具調光用電源ケーブル

形名:LEB-L10003 2023年04月01日価格改定商品 品名:LEDライン器具調光用電源ケーブル 品種名:LED照明器具 発売日:2022年05月20日 商品コード:12790082 JAN:4974550630467 <詳細商品情報> カテゴリ情報:ライン器具 その他備考:エンドキャップ(2個)付き その他備考:ケーブル長さ:1m

11041 円 (税込 / 送料別)

3509 PPLS 豆電球シリーズ まとめ買いセット コードありソケット100本

セット内容 コードありソケット100本3509 PPLS 豆電球シリーズ まとめ買いセット コードありソケット100本

3509 PPLS 豆電球シリーズ まとめ買いセット コードありソケット100本 セット内容 コードありソケット100本 まとめ買いに便利な大容量タイプです。 ■単品 コードありソケット100本 弊社で販売している1.5V 0.3Aの豆電球と、同サイズのソケットです。 こちらのソケットはコードありとなっております。あらかじめご確認の上お買い求めください。 100本入りです。大量に必要な時にご検討ください。 この商品は、ペパレス製作所正規品です。 輸入品をベースに一部加工を施し、全品動作確認後選別、PL保険 ■製品保証 ■JANコード ■日本語マニュアルを付与し販売しています。 現実的な範囲で加工選別を行っておりますが、外箱の小破損や本体の小傷がある場合もございます。ご了承した上での購入を、お願い致します。 商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 商品コード62076600634商品名3509 PPLS 豆電球シリーズ まとめ買いセット コードありソケット100本型番TR-3509サイズコードありソケット100本カラー大容量タイプ※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

12982 円 (税込 / 送料込)

197 PPLS レーザーモジュール固定台座 3個セット

197 PPLS レーザーモジュール固定台座 3個セット

197 PPLS レーザーモジュール固定台座 3個セット レーザーモジュールを固定する台座です。 この商品は、ペパレス製作所正規品です。 輸入品をベースに一部加工を施し、全品動作確認後選別、PL保険 ■製品保証 ■JANコード ■日本語マニュアルを付与し販売しています。 現実的な範囲で加工選別を行っておりますが、外箱の小破損や本体の小傷がある場合もございます。 商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 商品コード62076572916商品名197 PPLS レーザーモジュール固定台座 3個セット型番TR-LMS3サイズ穴を正面にし:W30*H18*D35(mm)※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

5205 円 (税込 / 送料込)

2598 PPLS ワンタッチ 配線コネクタ より線・単線接続可能 電線数5本 35個

35個入2598 PPLS ワンタッチ 配線コネクタ より線・単線接続可能 電線数5本 35個

2598 PPLS ワンタッチ 配線コネクタ より線・単線接続可能 電線数5本 35個 35個入 電線数:5本 定格(一般用途):450V/32A 4KV 使用できるコードの太さ:0.14~4.0mm2 ※電線の種類、使用条件により使用できない場合があります。 横3.0×奥2.0×高さ1.0(cm) 1個:5g ■外装素材:難燃性 ■導電性材料:純銅(銀メッキ) ワンタッチ型の接続コネクタ 電線数5本用の35個入りです。 単線 ■より線の配線をワンタッチで止める接続コネクタです。 内部で電気的に1つになります。 電線の被覆をむき、差し込むだけで接続が可能です。 圧着、テーピングが不要ですので、本体も配線も再利用することができます。 カバーが透明なので結線を目で確認することができます。 ※PSEマークを取得していないので電気工事には使用しないでください。 電気工作用としてご使用ください。 この商品は、ペパレス製作所正規品です。 輸入品をベースに一部加工を施し、全品検品後選別、PL保険 ■製品保証 ■JANコードを付与し販売しています。 現実的な範囲で加工選別を行っておりますが、外箱の小破損や本体の小傷がある場合もございます。 ご了承の上、購入してください。 商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 商品コード62074977027商品名2598 PPLS ワンタッチ 配線コネクタ より線・単線接続可能 電線数5本 35個型番TR-2598サイズ電線数5本/35個※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

4506 円 (税込 / 送料込)

未来工業 防水型コネクタ ミラフレキMF28用 ベージュ 10個価格 FPK-28F

メーカー型式:FPK28F未来工業 防水型コネクタ ミラフレキMF28用 ベージュ 10個価格 FPK-28F

未来工業 防水型コネクタ ミラフレキMF28用 ベージュ 10個価格 FPK-28F メーカー型式:FPK-28F 特徴 防水型のコネクタです。 仕様 JIS C8412 防水型 カラー:ベージュ 適合管:ミラフレキMF28 適合ノック径:[ファイ]34 電線管の呼び:28(31) ネジの呼び:G1 ※商品画像はイメージです。 商品コード20063808025商品名未来工業 防水型コネクタ ミラフレキMF28用 ベージュ 10個価格 FPK-28F型番FPK-28F10サイズ適合管:ミラフレキMF28カラーベージュ※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

9260 円 (税込 / 送料込)

未来工業 ワニグチ片サドル 兼用タイプ 適合径13~18mm 黒 50個価格 KTK-D18K

メーカー型番:KTKD18K未来工業 ワニグチ片サドル 兼用タイプ 適合径13~18mm 黒 50個価格 KTK-D18K

未来工業 ワニグチ片サドル 兼用タイプ 適合径13~18mm 黒 50個価格 KTK-D18K メーカー型番:KTK-D18K サドル径が調整できる! 特徴 サドル径が調整でき、CD管 ■PF管 ■VE管 ■鋼管 ■ケーブル等、種類を選ばず固定できます。 溝付の開口部により径の調整が簡単にできます。 ビス1本でガッチリ固定できます。 D8 ■D13 ■D18は横ズレ防止機能や、ビスキャッチ機能があります。 仕様 ワニグチ片サドル 兼用タイプ 高耐候性 色:黒 適合径:[ファイ]13~[ファイ]18 適合管(呼び):VE14 商品コード20063745342商品名未来工業 ワニグチ片サドル 兼用タイプ 適合径13~18mm 黒 50個価格 KTK-D18K型番KTKD18K50サイズφ13~φ18カラー黒※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

3016 円 (税込 / 送料込)

未来工業 コネクタ ワンタッチ型 PF管16用 黒 10個価格 FPK-16YK

メーカー型式:FPK16YK未来工業 コネクタ ワンタッチ型 PF管16用 黒 10個価格 FPK-16YK

未来工業 コネクタ ワンタッチ型 PF管16用 黒 10個価格 FPK-16YK メーカー型式:FPK-16YK 特長 差し込むだけでOK! スプリングにより差し込めば抜けなくなるスピーディータイプです。 キャップ付ですから、トロ侵入がありません。 仕様 ワンタッチ型 色:黒 適合管:PF管16 適合ノック径:[ファイ]27 電線管の呼び:22(25) ネジの呼び:G3/4 商品コード39064554582商品名未来工業 コネクタ ワンタッチ型 PF管16用 黒 10個価格 FPK-16YK型番FPK-16YK10※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

2520 円 (税込 / 送料込)

未来工業 45度曲がりコネクタ PF管28用 10個価格 FNVK-28G

メーカー型番:FNVK28G未来工業 45度曲がりコネクタ PF管28用 10個価格 FNVK-28G

未来工業 45度曲がりコネクタ PF管28用 10個価格 FNVK-28G メーカー型番:FNVK-28G 特長 ボックス位置が低い場合等の横ノックへの配管や鉄筋を避けての配管等に便利です。 Gタイプだから管の接続も解除も一発でOK! 仕様 適合管:PF管28 適合ノック径:[ファイ]34mm 電線管の呼び:28(31) ネジの呼び:G1 ※MFは除く 商品コード39062791785商品名未来工業 45度曲がりコネクタ PF管28用 10個価格 FNVK-28G型番FNVK28G10※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

3718 円 (税込 / 送料込)

オムロン(OMRON) 逆転防止リレー APR-Sタイプ APR-S

シリーズ:APRSオムロン(OMRON) 逆転防止リレー APR-Sタイプ APR-S

オムロン(OMRON) 逆転防止リレー APR-Sタイプ APR-S シリーズ:APR-S 特徴:逆転防止リレー 種類:表面接続ソケット・形式:形PF083A 標準価格:895 定格電圧 :200/220V 許容電圧変動範囲:三相 AC170~240V 50/60Hz・動作時間:100ms以内(電圧印加後、正相→反相検出完了まで) 制御出力:1cリレー出力:AC200V1.1Acos[ファイ]=1、AC200V0.6Acos[ファイ]=0.4・使用周囲温度:-10~+50[度](ただし、氷結しないこと) 寿命:機械的100万回以上・寿命:電気的10万回以上 質量:約100g 誤配線によるモータの逆回転を防止するリレー。 電源投入と同時に、正相、反相を判別し、反相状態のときはマグネット ■コンタクタの投入を阻止。 結線方法により、マグネット ■コンタクタの欠相投入も防止。 小形のプラグイン ■タイプで、しかも調整は不要。 電圧検出方式のため、負荷電流に関係なく、ご使用いただけます。 電圧検出方式の三相モータ逆転防止リレー。 商品コード39061903664商品名オムロン(OMRON) 逆転防止リレー APR-Sタイプ APR-S型番APR-S※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

4936 円 (税込 / 送料込)

未来工業(MIRAI) コンビネーションカップリング Gタイプ PF管16⇔VE管16 ベージュ 10個 MFSVE-16G

色:ベージュ未来工業(MIRAI) コンビネーションカップリング Gタイプ PF管16⇔VE管16 ベージュ 10個 MFSVE-16G

未来工業(MIRAI) コンビネーションカップリング Gタイプ PF管16⇔VE管16 ベージュ 10個 MFSVE-16G 色:ベージュ Gタイプ 適合管:PF管16⇔VE管16 ※MFは除く 未来工業 コンビネーションカップリング(Gタイプ)PF管16⇔VE管16 ベージュ 10個価格 MFSVE-16G 商品コード39061903127商品名未来工業(MIRAI) コンビネーションカップリング Gタイプ PF管16⇔VE管16 ベージュ 10個 MFSVE-16G型番MFSVE16G10サイズPF管16(MFは除く)⇔VE管16カラーベージュ※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

1878 円 (税込 / 送料込)

未来工業 露出スイッチボックス 防水コンセント用 ライトブラウン 1個価格 PVR16-BC1LB

メーカー型番:PVR16BC1LB未来工業 露出スイッチボックス 防水コンセント用 ライトブラウン 1個価格 PVR16-BC1LB

未来工業 露出スイッチボックス 防水コンセント用 ライトブラウン 1個価格 PVR16-BC1LB メーカー型番:PVR16-BC1LB 特徴 防水コンセントにピッタリのワイドサイズ! ※片側のみ接地極が付いているコンセント等には適合しません。片側接地コンセント用ボックスをご使用下さい。 ※器具の種類によって取り付かないものがあります。事前にご確認下さい。 1サイズ下のVE管も使用できるスリーブ付。 仕様 JIS C8435 耐衝撃性 高耐候性 カラー:ライトブラウン 規格:VE14 ■16(1方出) 穴径:無 商品コード39061902804商品名未来工業 露出スイッチボックス 防水コンセント用 ライトブラウン 1個価格 PVR16-BC1LB型番PVR16BC1LBサイズ規格:VE14・16(1方出)カラーライトブラウン※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

1644 円 (税込 / 送料込)

未来工業 PF管16用 Gタイプ コネクタ付外壁ボックス 1個価格 グレー プラスチック水抵抗スイッチボックス 付属ツバ管(MT-22J) 塩ビ管(VE16) 32cm

メーカー型式:SBRB16FT未来工業 PF管16用 Gタイプ コネクタ付外壁ボックス 1個価格 グレー プラスチック水抵抗スイッチボックス 付属ツバ管(MT-22J) 塩ビ管(VE16) 32cm

未来工業 PF管16用 Gタイプ コネクタ付外壁ボックス 1個価格 グレー プラスチック水抵抗スイッチボックス 付属ツバ管(MT-22J) 塩ビ管(VE16) 32cm メーカー型式:SBR-B16FT ケーブル配線用防雨型露出スイッチボックス 特長 防雨コンセント ■スイッチ ■プレート等の取り付けに使用する、防雨型露出スイッチボックスです。 防雨パッキンにより、壁内への雨水の侵入を防ぎます。 通線孔には付属のツバ管(MT-22J)の他に、塩ビ管(VE16)が適合し、絶縁もバッチリです。 仕様 種類:Gタイプ 適合管:PF管16 H:32 ※MFは除く 商品コード39061902639商品名未来工業 PF管16用 Gタイプ コネクタ付外壁ボックス 1個価格 グレー プラスチック水抵抗スイッチボックス 付属ツバ管(MT-22J) 塩ビ管(VE16) 32cm型番SBR-B16FTサイズPF管16(MFは除く)カラーグレー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

1552 円 (税込 / 送料込)

タカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM20L-12S(代引不可)

タカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM20L-12Sタカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM20L-12S(代引不可)

●ネジ部がMネジ規格の汎用ケーブルグランドで低価格となっております。●色:ライトグレー●適合電線径(mm):φ6~φ12●取付穴径(mm):φ20.2●適合電線径:φ6~φ12 ●取り付けネジ:M20×1.5 ●取付穴径:φ20.2 ●使用温度範囲:-20℃~+80℃ ●保護等級:IP67相当●キャップ・コネクタ本体・ナット:ポリアミド66(UL94V-2)●ゴムブッシュ・O-リング:ニトリルゴム(NBR)●ネジ部がMネジ規格の汎用ケーブルグランドで低価格となっております。●色:ライトグレー●適合電線径(mm):φ6~φ12●取付穴径(mm):φ20.2●適合電線径:φ6~φ12 ●取り付けネジ:M20×1.5 ●取付穴径:φ20.2 ●使用温度範囲:-20℃~+80℃ ●保護等級:IP67相当●キャップ・コネクタ本体・ナット:ポリアミド66(UL94V-2)●ゴムブッシュ・O-リング:ニトリルゴム(NBR)【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【送料について】北海道、沖縄、離島は送料を頂きます。

410 円 (税込 / 送料別)

タカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM16S-8S(代引不可)

タカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM16S-8Sタカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM16S-8S(代引不可)

●ネジ部がMネジ規格の汎用ケーブルグランドで低価格となっております。●色:ライトグレー●適合電線径(mm):φ4~φ8●取付穴径(mm):φ16.2●適合電線径:φ4~φ8 ●取り付けネジ:M16×1.5 ●取付穴径:φ16.2 ●使用温度範囲:-20℃~+80℃ ●保護等級:IP67相当●キャップ・コネクタ本体・ナット:ポリアミド66(UL94V-2)●ゴムブッシュ・O-リング:ニトリルゴム(NBR)●ネジ部がMネジ規格の汎用ケーブルグランドで低価格となっております。●色:ライトグレー●適合電線径(mm):φ4~φ8●取付穴径(mm):φ16.2●適合電線径:φ4~φ8 ●取り付けネジ:M16×1.5 ●取付穴径:φ16.2 ●使用温度範囲:-20℃~+80℃ ●保護等級:IP67相当●キャップ・コネクタ本体・ナット:ポリアミド66(UL94V-2)●ゴムブッシュ・O-リング:ニトリルゴム(NBR)【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【送料について】北海道、沖縄、離島は送料を頂きます。

390 円 (税込 / 送料別)

タカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM32L-21S(代引不可)

タカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM32L-21Sタカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM32L-21S(代引不可)

●ネジ部がMネジ規格の汎用ケーブルグランドで低価格となっております。●色:ライトグレー●適合電線径:φ13~φ21 ●取り付けネジ:M32×1.5 ●取付穴径:φ32.3 ●使用温度範囲:-20℃~+80℃ ●キャップ・コネクタ本体・ナット:ポリアミド66(UL94V-2)●ゴムブッシュ・O-リング:ニトリルゴム(NBR)●ネジ部がMネジ規格の汎用ケーブルグランドで低価格となっております。●色:ライトグレー●適合電線径:φ13~φ21 ●取り付けネジ:M32×1.5 ●取付穴径:φ32.3 ●使用温度範囲:-20℃~+80℃ ●キャップ・コネクタ本体・ナット:ポリアミド66(UL94V-2)●ゴムブッシュ・O-リング:ニトリルゴム(NBR)【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【送料について】北海道、沖縄、離島は送料を頂きます。

590 円 (税込 / 送料別)

タカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM25L-17S(代引不可)

タカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM25L-17Sタカチ Mネジケーブルグランド 低価格タイプ ライトグレー タカチ電機工業 電子機器 電設配線部品 電線保護資材 RM25L-17S(代引不可)

●ネジ部がMネジ規格の汎用ケーブルグランドで低価格となっております。●色:ライトグレー●適合電線径(mm):φ11~φ17●取付穴径(mm):φ25.2●適合電線径:φ11~φ17 ●取り付けネジ:M25×1.5 ●取付穴径:φ25.2 ●使用温度範囲:-20℃~+80℃ ●保護等級:IP67相当●キャップ・コネクタ本体・ナット:ポリアミド66(UL94V-2)●ゴムブッシュ・O-リング:ニトリルゴム(NBR)●ネジ部がMネジ規格の汎用ケーブルグランドで低価格となっております。●色:ライトグレー●適合電線径(mm):φ11~φ17●取付穴径(mm):φ25.2●適合電線径:φ11~φ17 ●取り付けネジ:M25×1.5 ●取付穴径:φ25.2 ●使用温度範囲:-20℃~+80℃ ●保護等級:IP67相当●キャップ・コネクタ本体・ナット:ポリアミド66(UL94V-2)●ゴムブッシュ・O-リング:ニトリルゴム(NBR)【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【送料について】北海道、沖縄、離島は送料を頂きます。

510 円 (税込 / 送料別)

カメダ LED盤内照明 KTL-101SE カメダ KTL101SE 電子機器 電設配線部品 配電盤 筐体(代引不可)

カメダ LED盤内照明 KTL-101SE カメダ KTL101SE 電子機器 電設配線部品 配電盤 筐体カメダ LED盤内照明 KTL-101SE カメダ KTL101SE 電子機器 電設配線部品 配電盤 筐体(代引不可)

【商品スペック】特長●シンプルで軽量、低価格商品で従来の設計図面と同じ10型用と20型用のトラフ型灯具です。●ノイズがほとんどなく、周辺の電子機器への影響がありません。●オプションパーツとして端子台付の灯具も選べます。●灯具と直管のセット型番です。単体でも購入できます●配光角度が300°と広く、明るい直管LEDです。●紫外線を殆ど発しないため、虫が寄り付きません●AC100-240Vの電圧フリー仕様なので、電源を選ばず設置が出来ます。●屋内専用品です。用途●制御盤・受配電盤や明かりが必要な所に。仕様●全長(mm):358●長さ(mm):358●消費電力(W):5●幅(mm):52.2●色温度(K):5700●明るさ(lm):650●口金:G13●色:昼光色●カラー:白●セット内容:トラフ型LED灯具、10型LED直管仕様2●トラフ型LED灯具●電圧(V):100~240材質/仕上●灯具本体:カラー鋼鈑 LEDカバー、口金:ポリカーボネートセット内容/付属品●トラフ型LED灯具、10型直管LED注意【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【送料について】北海道、沖縄、離島は送料を頂きます。

3870 円 (税込 / 送料別)

【2個セット】東芝ライテック スイッチカバー (L) WDG1611LNA(WW) 【WDG1611LN(WW) 後継・代替品】

【2個セット】東芝ライテック スイッチカバー (L) WDG1611LNA(WW) 【WDG1611LN(WW) 後継・代替品】【2個セット】東芝ライテック スイッチカバー (L) WDG1611LNA(WW) 【WDG1611LN(WW) 後継・代替品】

形名:WDG1611LNA(WW)品名:スイッチカバーL(WW)品種名:ワイドアイ配線器具発売日:2023年04月07日JAN:4974550630658 WDG1611LN(WW)の代替品となります。 < 仕様 > 形名:WDG1611LNA(WW) 希望小売価格:120 円(税別) 品名:スイッチカバーL(WW) 品種名:ワイドアイ配線器具 発売日:2023年04月07日 JAN:4974550630658 WDG1611LN(WW)の代替品となります。関連商品東芝ライテック スイッチカバーL(WW) WDG1611LN(WW)...パナソニック(Panasonic) 角型引掛シーリング(ボディ) WG...東芝ライテック 高荷重露出引掛シーリング DC5042N(W)...1,040円1,080円1,160円因幡電工 ドレンホース用サドル東芝ライテック 保護カバー付プレート NWD5710(WW)...東芝ライテック E'S 扉付ダブルコンセント...930円740円1,510円パナソニック 増幅器 天井用 フル端子ジョイント形 入力100V WR...DAIKO 6回路シーンコントローラー子器 高機能タイプ 6シーン6回...ポータブル帯電防止マット (60 cm x 60 cm)...9,880円9,520円11,490円ポータブル帯電防止マット (60 cm x 60 cm)...東芝ライテック 補修用電池パナソニック(Panasonic) ケースブレーカ NCD型 配線保護...11,490円16,240円7,890円

1040 円 (税込 / 送料込)

日本キヤリア/旧東芝 換気扇 別売部材 防振吊金具 【DV-5ATS】 業務用・全熱交換ユニット用

【全品対象 最安値挑戦中!ポイントUPチャンス】 dv-5ats日本キヤリア/旧東芝 換気扇 別売部材 防振吊金具 【DV-5ATS】 業務用・全熱交換ユニット用

※価格は4個/1セットの価格です。 ※使用個数は、その製品の取付に使用する天吊金具の数と同じです。 機種選定は、製品質量を使用個数で割り、その数値が適正荷重内に あるものを選びます。※商品の機能・詳細につきましては東芝のホームページか下記までお問い合わせくださいませ。 【東芝生活家電ご相談センター】フリーダイヤル 0120-1048-76換気扇 東芝 別売部材 防振吊金具 dv-5ats DV5ATS dv5ats 開口面積 開口寸法 埋込寸法類似商品はこちら換気扇 日本キヤリア/旧東芝 DV-60ATD11,076円換気扇 日本キヤリア/旧東芝 DV-30ATD9,407円換気扇 日本キヤリア/旧東芝 DV-2T 別売543円換気扇 日本キヤリア/旧東芝 DV-5T 別売821円換気扇 日本キヤリア/旧東芝 DV-15ATD8,540円日本キヤリア/旧東芝 換気扇 別売部材 消音ダ6,575円日本キヤリア/旧東芝 換気扇 別売部材 消音ダ5,422円日本キヤリア/旧東芝 換気扇 別売部材 中間取7,723円日本キヤリア/旧東芝 換気扇 別売部材 中間取9,791円日本キヤリア/旧東芝 換気扇 別売部材 型落管1,728円新着商品はこちら2025/8/7FY-MFAA043 換気扇部材 パナソニック3,873円2025/8/7温水ルームヒーター 部材 富士通 KHT-125,633円2025/8/7石油ふろ給湯器 ノーリツ 部材 給排気トップ14,195円2025/8/7ガス給湯器 部材 リンナイ UOP-G-U1 3,652円2025/8/7荏原製作所 32x25HPJD5.75B HP163,546円再販商品はこちら2025/8/8 日立 PE-25X 井戸用 浄水器 ☆277,999円2025/8/8 三菱 BF-28T5 空調用送風機 ビル 工46,290円2025/8/8 三菱 MSZ-KXV2225 エアコン 6畳99,138円2025/8/8 ダイキン S565ATEP-W エアコン 1131,271円2025/8/8 IHクッキングヒーター パナソニック KZ-41,300円2025/08/08 更新

4552 円 (税込 / 送料別)

[在庫あり] パナソニック 換気扇 【FY-SZ002】 レンジフード用ワイヤレススイッチ フラット形レンジフードDEシリーズ用 ☆2【あす楽関東】

【全品対象 最安値挑戦中!ポイントUPチャンス】 fy-sz002[在庫あり] パナソニック 換気扇 【FY-SZ002】 レンジフード用ワイヤレススイッチ フラット形レンジフードDEシリーズ用 ☆2【あす楽関東】

よく一緒に購入されている商品 換気扇部材 パナソニック FY-AC256 3,164円 パナソニック FY-75DED3-S 換気扇68,543円 パナソニック 換気扇部材 レンジフード リニ4,700円 パナソニック 換気扇 レンジフード部材 FY7,448円換気扇部材 パナソニック FY-MFX063 4,358円 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています こちらの店舗では沖縄・離島への配送を承ることができません。 特長フラット形レンジフードDEシリーズ用ワイヤレススイッチ●手の届く壁面に取り付けてレンジフードの操作ができます。 【各メーカーお問い合わせ先一覧】 製品に関するお問い合わせはこちらからお願い致します。 ページ掲載時時点のメーカー情報・カタログ情報に準拠しております。 ※型番を事前にご確認の上、お問い合わせいただきますよう宜しくお願い申し上げます。 ※写真はイメージです ※メーカー都合により外観・仕様は予告なく変更されることがあります。 ご購入前にメーカーサイト等でご確認をお願い致します。 カテゴリ:換気扇 スイッチ メーカー:パナソニック Panasonic 型番:FY-SZ002 / FY-SZ002 / FYSZ002 類似商品はこちら パナソニック 換気扇 レンジフード部材 ワイ4,747円 パナソニック FY-75DED3-S 換気扇68,543円 パナソニック FY-90DED3-S 換気扇81,193円 パナソニック FY-60DED3-S 換気扇58,912円 換気扇部材 パナソニック FY-MYC56C4,838円 パナソニック 換気扇 レンジフード幕板 FY8,659円 パナソニック 換気扇 レンジフード幕板 FY8,174円パナソニック FY-FHA60 換気扇 フィル3,642円換気扇 パナソニック FY-MH602R-K 1,869円換気扇 パナソニック FY-MH602R-W 1,869円新着商品はこちら2025/8/7FY-MFAA043 換気扇部材 パナソニック3,873円2025/8/7温水ルームヒーター 部材 富士通 KHT-125,633円2025/8/7石油ふろ給湯器 ノーリツ 部材 給排気トップ14,195円2025/8/7ガス給湯器 部材 リンナイ UOP-G-U1 3,652円2025/8/7荏原製作所 32x25HPJD5.75B HP163,546円2025/08/08 更新

4580 円 (税込 / 送料別)

B-1EA 20A テンパール工業 安全ブレーカ B1EA20A

テンパール工業 安全ブレーカB-1EA 20A テンパール工業 安全ブレーカ B1EA20A

B-1EA 20A テンパール工業 安全ブレーカ B1EA20A テンパール工業 安全ブレーカ B-1EA 20A 機器組込用・産業用の30AFの配線用遮断器。 【特長】 ■2A?30A安全ブレーカサイズの横寸32mm幅。 ■ソルダレス端子方式(当座金付)。 ■過負荷保護付、短絡保護付遮断器。 ■コード短絡保護用瞬時遮断機能なし。 ■コンセント回路以外で使用可能。 ■バッテリー容量:4000mAh 【用途】 ■従来の安全ブレーカサイズのブレーカ交換。 仕様:端子/ソルダレス端子方式(当座金付) 種別:安全ブレーカ 質量(kg):0.09 極数:2P 定格電圧(V):AC100 ■メーカー:テンパール工業 ■型番:B1EA20 ■商品名:安全ブレーカー ■サイズ:縦70mm×横32mm×奥行最大57mm ■定格電流:20A ■端子カバー:表面型/付属 製品の種類 配線用遮断器 ご注文品番 B1EA20 愛称 安全ブレーカ 型式 B-1EA 販売期間 開始:1995 外形寸法 70 mm 32 mm 57 mm 40 mm 縦 横 高さ 高さ(パネルカット部まで) 納期区分 広島商品センター在庫品 適合規格 JIS C 8211 Ann2 標準価格 1,080 円 遮断器の種類 安全ブレーカ 保護目的 0 適用モータ容量 (AC200V) 0 モータ保護兼用 0 フレーム (AF) 30AF 極数・素子数 2P1E 定格使用電圧 Ue 100V 定格電圧 DC - 定格電流 20A 渦電流引き外し方式 熱動 接続方式 表面形 定格遮断容量(kA) AC100V 1.5kA 標準接続方式 ソルダレス端子方式(当座金付) 接続可能最大電線(mm2) 8 一梱入数 100 取付ピッチ(mm×mm) 60 端子ピッチ(mm) 19 端子カバー 表面形 型式 TMC-1EA 端子カバー 表面形 付属 付属 ハンドルロック(キャップ式) 型式 LC-03 ハンドルロック(キャップ式) 付属 別売 端子ねじの大きさ ソルダレス 逆接続 可能 漏電表示 無し 適合JIS規格 JIS C 8211 Ann2

1029 円 (税込 / 送料込)

BQE8707Z 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 75A

パナソニックの感震ブレーカーBQE8707Z 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 75A

感震ブレーカー搭載マルチボックス一覧 主幹容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 回路 スペース タテ ヨコ フカサ 30A ※1 BQE8307ZA 36,300円 325 (310) 314 (299) 124 (30) 7回路 40A BQE8407Z 37,200円 50A BQE8507Z 37,200円 60A BQE8607Z 37,200円 75A BQE8707Z 43,200円 ※1 ) BQE8306ZAの主幹ブレーカは漏電ブレーカABF型を搭載しています。 注1 ) 既設の住宅分電盤の1次側に設置してください。 注2 ) 太陽光発電用連系ブレーカを搭載する場合、主幹ブレーカを3P3E逆接続可能型にする必要があります。 【ご購入前の注意事項】 住宅分電盤近辺に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 配線延長時は住宅分電盤内に電線接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 住宅分電盤の主幹容量を事前に確認してください。既設盤の主幹容量が75Aまで対応可能です(主幹容量100Aは対応できません ) 。 住宅分電盤に非常用回路、蓄熱暖房器、エコキュート、電気温水器等、1次送り回路がある場合は、本製品に1次送り回路を設置する必要があります。 住宅分電盤にて、電気の使用量を計測している場合は、主幹ブレーカを計測しているCT線が延長できる構造となっているか確認してください。本製品への移設または延長ができない場合、本製品分の電気の使用量は計測することができません。 寸法図・配線例 寸法図(寸法表示単位:mm ) 感震ブレーカー BQX702 感震リニューアルボックス BQE325□Z ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A ) 、4(40A ) 、5(50A ) 、6(60A ) 、7(75A ) 、10(100A ) のいずれかが入ります。 感震ブレーカー搭載マルチボックス BQE8□07Z(A) ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A ) 、4(40A ) 、5(50A ) 、6(60A ) 、7(75A ) のいずれかが入ります。 配線例 感震リニューアルボックス 感震ブレーカー搭載マルチボックス ▼感震ブレーカーとは ▼設置の必要性 ▼商品ラインアップ ▼寸法図・配線例 パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 75A BQE8707Z 感震ブレーカーとは 地震がおさまって電気が復旧した時が危険! 大きな地震が来ると送電線の保安点検のため一時的に停電になるケースがあります。 電気が復旧したときに倒れたストーブなどによる二次災害の危険が潜んでいます。 通電火災の二次災害に備えるのが感震ブレーカーの役割です。 感震ブレーカーのしくみ 感震ブレーカーは震度5強以上の地震を加速度センサーで感知、分電盤の主幹ブレーカを強制遮断して電源をストップします。 どちらの場合も主幹漏電ブレーカを強制的に遮断します。 ※夜間などに地震が発生した際に避難経路の照明電源を確保するため、3分間の通電時間を設けています。また即時遮断に設定変更も可能です。 設置の必要性 地震後の停電復旧時、出火の恐れがあります。 地震がおさまって電気が復旧した時に、倒れた電気製品や破損した電源コード等が火元となり発生するのが「通電火災」です。 出典:神戸市ホームページより 通電火災ってご存知? 南海トラフ地震防災対策推進基本計画(平成26年3月 ) 強震波形計算による震度分布基本ケース 電気に起因する出火の防止を図るため、感震ブレーカー等の普及を加速させる。 危険性の高い木造住宅密集市街地については集中的な取組みを行う。 「防災対策推進地域」(29都府県の707市町村区 ) の木造住宅密集市街地の内、「地震時に著しく危険な密集市街地」は12府県3706万m2に達する。 出典:内閣府ホームページより 南海トラフ巨大地震対策 報道発表資料一式(平成24年8月29日発表 ) 資料1-1 首都直下地震緊急対策推進基本計画(平成27年3月 ) 都心南部直下地震(プレート内 ) の震度分布 木造住宅密集地での感震ブレーカー設置率目標を2024年度までに25%に引き上げることを目標にしています。 1都9県の310区市町村を「緊急対策区域」、東京都心の千代田、中央、港、新宿を「首都中枢機能維持基盤整備等地区」として指定。(首都圏直下地震対策特別措置法より ) 出典:内閣府ホームページより 防災対策推進検討会議 首都直下地震対策検討ワーキンググループ 最終報告(平成25年12月19日公表 ) 感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン(平成27年2月) 感震ブレーカーの設置を促進しています。 感震ブレーカー等の普及にあたっては、まずは、大規模地震時の同時多発火災の危険性を十分に周知し、また、近年の地震火災の主たる要因は電気によるものであることについて、国民の理解を促進することが重要である。(中略 ) また、木造住宅密集市街地等における防災対策を検討する地方公共団体等にあっては、地域住民に信頼性の高い感震ブレーカー等の普及促進に向けた取組みを行う際の一助となることを期待するものである。 内線規程が改定(平成28年3月) 内線規程JEAC8001 2011 2016追補版に「感震遮断機能付住宅用分電盤」設置の表記が追加されました。 1365-10 感震遮断機能付住宅用分電盤 勧告 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注 )ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 推奨 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注1)ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 注2)「地震時等に著しく危険な密集市街地」の具体的な地域及び問い合わせ先を、資料1-3-21 1項に示す 商品ラインアップ 既設用:既設のパナソニック製分電盤(コンパクト21シリーズ ) の空きスペース(1回路分 ) に設置する場合 感震ブレーカー 既設のパナソニック製住宅分電盤「コンパクト21」に1回路分の空きスペースがあれば、感震遮断機能を追加できます。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFします。 安全性情報をブザー音でお知らせ (ピー、ピー ) 地震波感知時 (ピー、ピー ) 傾き感知時 (ピピッ、ピピッ ) 交換時期お知らせ時(10年 ) (ピッ、ピッ ) 部品異常お知らせ時 1Cモジュール、分岐回路どこでも取付可能 分岐1回路分空きスペースがあれば上下段どちらにも取付できます。 工具不要で施工性向上 本体交換時、本体と擬似漏電出力線をコネクタで取り外せるので、工具を使用する必要がありません。 感震ブレーカー:BQX702 既設用:既設分電盤に空き回路スペースがない場合や、他社製分電盤の場合 感震リニューアルボックス 既設の分電盤に外付けすることで感震機能と漏電遮断機能を追加できるリニューアルボックスです。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702 ) を搭載。 単3配線すべての分電盤に対応。 漏電ブレーカ搭載で漏電遮断機能を付加。 感震リニューアルボックス一覧 主な容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 収納機器 タテ ヨコ フカサ 30A BQE3253Z 30,900円 325 (310) 150 (135) 124 (30) BJW3303(30A)+BQX702 40A BQE3254Z 32,500円 BJW3403(40A)+BQX702 50A BQE3255Z 32,500円 BJW3503(50A)+BQX702 60A BQE3256Z 33,500円 BJW3603(60A)+BQX702 75A BQE3257Z 39,000円 BJW3753K(75A)+BQX702 100A BQE32510Z 43,000円 BJW31003K(100A)+BQX702 注1)住宅分電盤付近に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 注2)引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 注3)配線延長時は住宅分電盤に電源接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 注4)住宅分電盤の主幹容量を事前に確認し、同じ容量の本製品を選定ください。 注5)搭載機器の詳細については、各機器の仕様書をご覧ください。 既設用:感震機能と回路増設が必要な場合 感震ブレーカー搭載マルチボックス 既築住宅向けの感震機能を後付けできる分電盤です。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702 ) を搭載。 空き回路に回路増設、太陽光用ブレーカや避雷器の搭載が可能です。

45103 円 (税込 / 送料別)

未来工業(MIRAI) プラスチック製防雨ウォルボックス 屋根無 タテ型 ブラック 1個価格 WB-1AOK

梱包サイズ:53.2cm 型番:WB-1AOK ブランド:未来工業未来工業(MIRAI) プラスチック製防雨ウォルボックス 屋根無 タテ型 ブラック 1個価格 WB-1AOK

未来工業(MIRAI) プラスチック製防雨ウォルボックス 屋根無 タテ型 ブラック 1個価格 WB-1AOKブランド未来工業色ブラックモデルWB-1AOK商品説明【商品概要】メーカー型式:WB-1AOKボックス外形寸法(mm)(屋根・突起部等含):縦236×横160×深さ120バンド通し穴:有(側面)木板ベース付扉は本体と分離できます。【商品説明】【商品詳細】ブランド:未来工業商品種別:ブレーカー・ブレーカーボックス商品名:未来工業(MIRAI) プラスチック製防雨ウォルボックス 屋根無 タテ型 ブラック 1個価格 WB-1AOK製造元:未来工業(MIRAI)商品番号:WB-1AOK商品内容:有効フカサ:90色:ブラック商品タイプ:インダストリアル【当店からの連絡】

1565 円 (税込 / 送料込)

BQE8407Z 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 40A

パナソニックの感震ブレーカーBQE8407Z 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 40A

感震ブレーカー搭載マルチボックス一覧 主幹容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 回路 スペース タテ ヨコ フカサ 30A ※1 BQE8307ZA 36,300円 325 (310) 314 (299) 124 (30) 7回路 40A BQE8407Z 37,200円 50A BQE8507Z 37,200円 60A BQE8607Z 37,200円 75A BQE8707Z 43,200円 ※1 ) BQE8306ZAの主幹ブレーカは漏電ブレーカABF型を搭載しています。 注1 ) 既設の住宅分電盤の1次側に設置してください。 注2 ) 太陽光発電用連系ブレーカを搭載する場合、主幹ブレーカを3P3E逆接続可能型にする必要があります。 【ご購入前の注意事項】 住宅分電盤近辺に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 配線延長時は住宅分電盤内に電線接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 住宅分電盤の主幹容量を事前に確認してください。既設盤の主幹容量が75Aまで対応可能です(主幹容量100Aは対応できません ) 。 住宅分電盤に非常用回路、蓄熱暖房器、エコキュート、電気温水器等、1次送り回路がある場合は、本製品に1次送り回路を設置する必要があります。 住宅分電盤にて、電気の使用量を計測している場合は、主幹ブレーカを計測しているCT線が延長できる構造となっているか確認してください。本製品への移設または延長ができない場合、本製品分の電気の使用量は計測することができません。 寸法図・配線例 寸法図(寸法表示単位:mm ) 感震ブレーカー BQX702 感震リニューアルボックス BQE325□Z ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A ) 、4(40A ) 、5(50A ) 、6(60A ) 、7(75A ) 、10(100A ) のいずれかが入ります。 感震ブレーカー搭載マルチボックス BQE8□07Z(A) ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A ) 、4(40A ) 、5(50A ) 、6(60A ) 、7(75A ) のいずれかが入ります。 配線例 感震リニューアルボックス 感震ブレーカー搭載マルチボックス ▼感震ブレーカーとは ▼設置の必要性 ▼商品ラインアップ ▼寸法図・配線例 パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 40A BQE8407Z 感震ブレーカーとは 地震がおさまって電気が復旧した時が危険! 大きな地震が来ると送電線の保安点検のため一時的に停電になるケースがあります。 電気が復旧したときに倒れたストーブなどによる二次災害の危険が潜んでいます。 通電火災の二次災害に備えるのが感震ブレーカーの役割です。 感震ブレーカーのしくみ 感震ブレーカーは震度5強以上の地震を加速度センサーで感知、分電盤の主幹ブレーカを強制遮断して電源をストップします。 どちらの場合も主幹漏電ブレーカを強制的に遮断します。 ※夜間などに地震が発生した際に避難経路の照明電源を確保するため、3分間の通電時間を設けています。また即時遮断に設定変更も可能です。 設置の必要性 地震後の停電復旧時、出火の恐れがあります。 地震がおさまって電気が復旧した時に、倒れた電気製品や破損した電源コード等が火元となり発生するのが「通電火災」です。 出典:神戸市ホームページより 通電火災ってご存知? 南海トラフ地震防災対策推進基本計画(平成26年3月 ) 強震波形計算による震度分布基本ケース 電気に起因する出火の防止を図るため、感震ブレーカー等の普及を加速させる。 危険性の高い木造住宅密集市街地については集中的な取組みを行う。 「防災対策推進地域」(29都府県の707市町村区 ) の木造住宅密集市街地の内、「地震時に著しく危険な密集市街地」は12府県3706万m2に達する。 出典:内閣府ホームページより 南海トラフ巨大地震対策 報道発表資料一式(平成24年8月29日発表 ) 資料1-1 首都直下地震緊急対策推進基本計画(平成27年3月 ) 都心南部直下地震(プレート内 ) の震度分布 木造住宅密集地での感震ブレーカー設置率目標を2024年度までに25%に引き上げることを目標にしています。 1都9県の310区市町村を「緊急対策区域」、東京都心の千代田、中央、港、新宿を「首都中枢機能維持基盤整備等地区」として指定。(首都圏直下地震対策特別措置法より ) 出典:内閣府ホームページより 防災対策推進検討会議 首都直下地震対策検討ワーキンググループ 最終報告(平成25年12月19日公表 ) 感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン(平成27年2月) 感震ブレーカーの設置を促進しています。 感震ブレーカー等の普及にあたっては、まずは、大規模地震時の同時多発火災の危険性を十分に周知し、また、近年の地震火災の主たる要因は電気によるものであることについて、国民の理解を促進することが重要である。(中略 ) また、木造住宅密集市街地等における防災対策を検討する地方公共団体等にあっては、地域住民に信頼性の高い感震ブレーカー等の普及促進に向けた取組みを行う際の一助となることを期待するものである。 内線規程が改定(平成28年3月) 内線規程JEAC8001 2011 2016追補版に「感震遮断機能付住宅用分電盤」設置の表記が追加されました。 1365-10 感震遮断機能付住宅用分電盤 勧告 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注 )ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 推奨 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注1)ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 注2)「地震時等に著しく危険な密集市街地」の具体的な地域及び問い合わせ先を、資料1-3-21 1項に示す 商品ラインアップ 既設用:既設のパナソニック製分電盤(コンパクト21シリーズ ) の空きスペース(1回路分 ) に設置する場合 感震ブレーカー 既設のパナソニック製住宅分電盤「コンパクト21」に1回路分の空きスペースがあれば、感震遮断機能を追加できます。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFします。 安全性情報をブザー音でお知らせ (ピー、ピー ) 地震波感知時 (ピー、ピー ) 傾き感知時 (ピピッ、ピピッ ) 交換時期お知らせ時(10年 ) (ピッ、ピッ ) 部品異常お知らせ時 1Cモジュール、分岐回路どこでも取付可能 分岐1回路分空きスペースがあれば上下段どちらにも取付できます。 工具不要で施工性向上 本体交換時、本体と擬似漏電出力線をコネクタで取り外せるので、工具を使用する必要がありません。 感震ブレーカー:BQX702 既設用:既設分電盤に空き回路スペースがない場合や、他社製分電盤の場合 感震リニューアルボックス 既設の分電盤に外付けすることで感震機能と漏電遮断機能を追加できるリニューアルボックスです。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702 ) を搭載。 単3配線すべての分電盤に対応。 漏電ブレーカ搭載で漏電遮断機能を付加。 感震リニューアルボックス一覧 主な容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 収納機器 タテ ヨコ フカサ 30A BQE3253Z 30,900円 325 (310) 150 (135) 124 (30) BJW3303(30A)+BQX702 40A BQE3254Z 32,500円 BJW3403(40A)+BQX702 50A BQE3255Z 32,500円 BJW3503(50A)+BQX702 60A BQE3256Z 33,500円 BJW3603(60A)+BQX702 75A BQE3257Z 39,000円 BJW3753K(75A)+BQX702 100A BQE32510Z 43,000円 BJW31003K(100A)+BQX702 注1)住宅分電盤付近に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 注2)引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 注3)配線延長時は住宅分電盤に電源接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 注4)住宅分電盤の主幹容量を事前に確認し、同じ容量の本製品を選定ください。 注5)搭載機器の詳細については、各機器の仕様書をご覧ください。 既設用:感震機能と回路増設が必要な場合 感震ブレーカー搭載マルチボックス 既築住宅向けの感震機能を後付けできる分電盤です。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702 ) を搭載。 空き回路に回路増設、太陽光用ブレーカや避雷器の搭載が可能です。

38560 円 (税込 / 送料別)

BQE8307ZA 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 30A

パナソニックの感震ブレーカーBQE8307ZA 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 30A

感震ブレーカー搭載マルチボックス一覧 主幹容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 回路 スペース タテ ヨコ フカサ 30A ※1 BQE8307ZA 36,300円 325 (310) 314 (299) 124 (30) 7回路 40A BQE8407Z 37,200円 50A BQE8507Z 37,200円 60A BQE8607Z 37,200円 75A BQE8707Z 43,200円 ※1)BQE8306ZAの主幹ブレーカは漏電ブレーカABF型を搭載しています。 注1)既設の住宅分電盤の1次側に設置してください。 注2)太陽光発電用連系ブレーカを搭載する場合、主幹ブレーカを3P3E逆接続可能型にする必要があります。 【ご購入前の注意事項】 住宅分電盤近辺に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 配線延長時は住宅分電盤内に電線接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 住宅分電盤の主幹容量を事前に確認してください。既設盤の主幹容量が75Aまで対応可能です(主幹容量100Aは対応できません)。 住宅分電盤に非常用回路、蓄熱暖房器、エコキュート、電気温水器等、1次送り回路がある場合は、本製品に1次送り回路を設置する必要があります。 住宅分電盤にて、電気の使用量を計測している場合は、主幹ブレーカを計測しているCT線が延長できる構造となっているか確認してください。本製品への移設または延長ができない場合、本製品分の電気の使用量は計測することができません。 寸法図・配線例 寸法図(寸法表示単位:mm) 感震ブレーカー BQX702 感震リニューアルボックス BQE325□Z ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A)、4(40A)、5(50A)、6(60A)、7(75A)、10(100A)のいずれかが入ります。 感震ブレーカー搭載マルチボックス BQE8□07Z(A) ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A)、4(40A)、5(50A)、6(60A)、7(75A)のいずれかが入ります。 配線例 感震リニューアルボックス 感震ブレーカー搭載マルチボックス ▼感震ブレーカーとは ▼設置の必要性 ▼商品ラインアップ ▼寸法図・配線例 パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 30A BQE8307ZA 感震ブレーカーとは 地震がおさまって電気が復旧した時が危険! 大きな地震が来ると送電線の保安点検のため一時的に停電になるケースがあります。 電気が復旧したときに倒れたストーブなどによる二次災害の危険が潜んでいます。 通電火災の二次災害に備えるのが感震ブレーカーの役割です。 感震ブレーカーのしくみ 感震ブレーカーは震度5強以上の地震を加速度センサーで感知、分電盤の主幹ブレーカを強制遮断して電源をストップします。 どちらの場合も主幹漏電ブレーカを強制的に遮断します。 ※夜間などに地震が発生した際に避難経路の照明電源を確保するため、3分間の通電時間を設けています。また即時遮断に設定変更も可能です。 設置の必要性 地震後の停電復旧時、出火の恐れがあります。 地震がおさまって電気が復旧した時に、倒れた電気製品や破損した電源コード等が火元となり発生するのが「通電火災」です。 出典:神戸市ホームページより 通電火災ってご存知? 南海トラフ地震防災対策推進基本計画(平成26年3月) 強震波形計算による震度分布基本ケース 電気に起因する出火の防止を図るため、感震ブレーカー等の普及を加速させる。 危険性の高い木造住宅密集市街地については集中的な取組みを行う。 「防災対策推進地域」(29都府県の707市町村区)の木造住宅密集市街地の内、「地震時に著しく危険な密集市街地」は12府県3706万m2に達する。 出典:内閣府ホームページより 南海トラフ巨大地震対策 報道発表資料一式(平成24年8月29日発表) 資料1-1 首都直下地震緊急対策推進基本計画(平成27年3月) 都心南部直下地震(プレート内)の震度分布 木造住宅密集地での感震ブレーカー設置率目標を2024年度までに25%に引き上げることを目標にしています。 1都9県の310区市町村を「緊急対策区域」、東京都心の千代田、中央、港、新宿を「首都中枢機能維持基盤整備等地区」として指定。(首都圏直下地震対策特別措置法より) 出典:内閣府ホームページより 防災対策推進検討会議 首都直下地震対策検討ワーキンググループ 最終報告(平成25年12月19日公表) 感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン(平成27年2月) 感震ブレーカーの設置を促進しています。 感震ブレーカー等の普及にあたっては、まずは、大規模地震時の同時多発火災の危険性を十分に周知し、また、近年の地震火災の主たる要因は電気によるものであることについて、国民の理解を促進することが重要である。(中略) また、木造住宅密集市街地等における防災対策を検討する地方公共団体等にあっては、地域住民に信頼性の高い感震ブレーカー等の普及促進に向けた取組みを行う際の一助となることを期待するものである。 内線規程が改定(平成28年3月) 内線規程JEAC8001 2011 2016追補版に「感震遮断機能付住宅用分電盤」設置の表記が追加されました。 1365-10 感震遮断機能付住宅用分電盤 勧告 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注 )ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 推奨 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注1)ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 注2)「地震時等に著しく危険な密集市街地」の具体的な地域及び問い合わせ先を、資料1-3-21 1項に示す 商品ラインアップ 既設用:既設のパナソニック製分電盤(コンパクト21シリーズ)の空きスペース(1回路分)に設置する場合 感震ブレーカー 既設のパナソニック製住宅分電盤「コンパクト21」に1回路分の空きスペースがあれば、感震遮断機能を追加できます。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFします。 安全性情報をブザー音でお知らせ (ピー、ピー)地震波感知時 (ピー、ピー)傾き感知時 (ピピッ、ピピッ)交換時期お知らせ時(10年) (ピッ、ピッ)部品異常お知らせ時 1Cモジュール、分岐回路どこでも取付可能 分岐1回路分空きスペースがあれば上下段どちらにも取付できます。 工具不要で施工性向上 本体交換時、本体と擬似漏電出力線をコネクタで取り外せるので、工具を使用する必要がありません。 感震ブレーカー:BQX702 既設用:既設分電盤に空き回路スペースがない場合や、他社製分電盤の場合 感震リニューアルボックス 既設の分電盤に外付けすることで感震機能と漏電遮断機能を追加できるリニューアルボックスです。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702)を搭載。 単3配線すべての分電盤に対応。 漏電ブレーカ搭載で漏電遮断機能を付加。 感震リニューアルボックス一覧 主な容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 収納機器 タテ ヨコ フカサ 30A BQE3253Z 30,900円 325 (310) 150 (135) 124 (30) BJW3303(30A)+BQX702 40A BQE3254Z 32,500円 BJW3403(40A)+BQX702 50A BQE3255Z 32,500円 BJW3503(50A)+BQX702 60A BQE3256Z 33,500円 BJW3603(60A)+BQX702 75A BQE3257Z 39,000円 BJW3753K(75A)+BQX702 100A BQE32510Z 43,000円 BJW31003K(100A)+BQX702 注1)住宅分電盤付近に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 注2)引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 注3)配線延長時は住宅分電盤に電源接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 注4)住宅分電盤の主幹容量を事前に確認し、同じ容量の本製品を選定ください。 注5)搭載機器の詳細については、各機器の仕様書をご覧ください。 既設用:感震機能と回路増設が必要な場合 感震ブレーカー搭載マルチボックス 既築住宅向けの感震機能を後付けできる分電盤です。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702)を搭載。 空き回路に回路増設、太陽光用ブレーカや避雷器の搭載が可能です。

37921 円 (税込 / 送料別)

BQE8607Z 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 60A

パナソニックの感震ブレーカーBQE8607Z 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 60A

感震ブレーカー搭載マルチボックス一覧 主幹容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 回路 スペース タテ ヨコ フカサ 30A ※1 BQE8307ZA 36,300円 325 (310) 314 (299) 124 (30) 7回路 40A BQE8407Z 37,200円 50A BQE8507Z 37,200円 60A BQE8607Z 37,200円 75A BQE8707Z 43,200円 ※1 ) BQE8306ZAの主幹ブレーカは漏電ブレーカABF型を搭載しています。 注1 ) 既設の住宅分電盤の1次側に設置してください。 注2 ) 太陽光発電用連系ブレーカを搭載する場合、主幹ブレーカを3P3E逆接続可能型にする必要があります。 【ご購入前の注意事項】 住宅分電盤近辺に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 配線延長時は住宅分電盤内に電線接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 住宅分電盤の主幹容量を事前に確認してください。既設盤の主幹容量が75Aまで対応可能です(主幹容量100Aは対応できません ) 。 住宅分電盤に非常用回路、蓄熱暖房器、エコキュート、電気温水器等、1次送り回路がある場合は、本製品に1次送り回路を設置する必要があります。 住宅分電盤にて、電気の使用量を計測している場合は、主幹ブレーカを計測しているCT線が延長できる構造となっているか確認してください。本製品への移設または延長ができない場合、本製品分の電気の使用量は計測することができません。 寸法図・配線例 寸法図(寸法表示単位:mm ) 感震ブレーカー BQX702 感震リニューアルボックス BQE325□Z ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A ) 、4(40A ) 、5(50A ) 、6(60A ) 、7(75A ) 、10(100A ) のいずれかが入ります。 感震ブレーカー搭載マルチボックス BQE8□07Z(A) ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A ) 、4(40A ) 、5(50A ) 、6(60A ) 、7(75A ) のいずれかが入ります。 配線例 感震リニューアルボックス 感震ブレーカー搭載マルチボックス ▼感震ブレーカーとは ▼設置の必要性 ▼商品ラインアップ ▼寸法図・配線例 パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 60A BQE8607Z 感震ブレーカーとは 地震がおさまって電気が復旧した時が危険! 大きな地震が来ると送電線の保安点検のため一時的に停電になるケースがあります。 電気が復旧したときに倒れたストーブなどによる二次災害の危険が潜んでいます。 通電火災の二次災害に備えるのが感震ブレーカーの役割です。 感震ブレーカーのしくみ 感震ブレーカーは震度5強以上の地震を加速度センサーで感知、分電盤の主幹ブレーカを強制遮断して電源をストップします。 どちらの場合も主幹漏電ブレーカを強制的に遮断します。 ※夜間などに地震が発生した際に避難経路の照明電源を確保するため、3分間の通電時間を設けています。また即時遮断に設定変更も可能です。 設置の必要性 地震後の停電復旧時、出火の恐れがあります。 地震がおさまって電気が復旧した時に、倒れた電気製品や破損した電源コード等が火元となり発生するのが「通電火災」です。 出典:神戸市ホームページより 通電火災ってご存知? 南海トラフ地震防災対策推進基本計画(平成26年3月 ) 強震波形計算による震度分布基本ケース 電気に起因する出火の防止を図るため、感震ブレーカー等の普及を加速させる。 危険性の高い木造住宅密集市街地については集中的な取組みを行う。 「防災対策推進地域」(29都府県の707市町村区 ) の木造住宅密集市街地の内、「地震時に著しく危険な密集市街地」は12府県3706万m2に達する。 出典:内閣府ホームページより 南海トラフ巨大地震対策 報道発表資料一式(平成24年8月29日発表 ) 資料1-1 首都直下地震緊急対策推進基本計画(平成27年3月 ) 都心南部直下地震(プレート内 ) の震度分布 木造住宅密集地での感震ブレーカー設置率目標を2024年度までに25%に引き上げることを目標にしています。 1都9県の310区市町村を「緊急対策区域」、東京都心の千代田、中央、港、新宿を「首都中枢機能維持基盤整備等地区」として指定。(首都圏直下地震対策特別措置法より ) 出典:内閣府ホームページより 防災対策推進検討会議 首都直下地震対策検討ワーキンググループ 最終報告(平成25年12月19日公表 ) 感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン(平成27年2月) 感震ブレーカーの設置を促進しています。 感震ブレーカー等の普及にあたっては、まずは、大規模地震時の同時多発火災の危険性を十分に周知し、また、近年の地震火災の主たる要因は電気によるものであることについて、国民の理解を促進することが重要である。(中略 ) また、木造住宅密集市街地等における防災対策を検討する地方公共団体等にあっては、地域住民に信頼性の高い感震ブレーカー等の普及促進に向けた取組みを行う際の一助となることを期待するものである。 内線規程が改定(平成28年3月) 内線規程JEAC8001 2011 2016追補版に「感震遮断機能付住宅用分電盤」設置の表記が追加されました。 1365-10 感震遮断機能付住宅用分電盤 勧告 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注 )ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 推奨 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注1)ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 注2)「地震時等に著しく危険な密集市街地」の具体的な地域及び問い合わせ先を、資料1-3-21 1項に示す 商品ラインアップ 既設用:既設のパナソニック製分電盤(コンパクト21シリーズ ) の空きスペース(1回路分 ) に設置する場合 感震ブレーカー 既設のパナソニック製住宅分電盤「コンパクト21」に1回路分の空きスペースがあれば、感震遮断機能を追加できます。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFします。 安全性情報をブザー音でお知らせ (ピー、ピー ) 地震波感知時 (ピー、ピー ) 傾き感知時 (ピピッ、ピピッ ) 交換時期お知らせ時(10年 ) (ピッ、ピッ ) 部品異常お知らせ時 1Cモジュール、分岐回路どこでも取付可能 分岐1回路分空きスペースがあれば上下段どちらにも取付できます。 工具不要で施工性向上 本体交換時、本体と擬似漏電出力線をコネクタで取り外せるので、工具を使用する必要がありません。 感震ブレーカー:BQX702 既設用:既設分電盤に空き回路スペースがない場合や、他社製分電盤の場合 感震リニューアルボックス 既設の分電盤に外付けすることで感震機能と漏電遮断機能を追加できるリニューアルボックスです。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702 ) を搭載。 単3配線すべての分電盤に対応。 漏電ブレーカ搭載で漏電遮断機能を付加。 感震リニューアルボックス一覧 主な容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 収納機器 タテ ヨコ フカサ 30A BQE3253Z 30,900円 325 (310) 150 (135) 124 (30) BJW3303(30A)+BQX702 40A BQE3254Z 32,500円 BJW3403(40A)+BQX702 50A BQE3255Z 32,500円 BJW3503(50A)+BQX702 60A BQE3256Z 33,500円 BJW3603(60A)+BQX702 75A BQE3257Z 39,000円 BJW3753K(75A)+BQX702 100A BQE32510Z 43,000円 BJW31003K(100A)+BQX702 注1)住宅分電盤付近に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 注2)引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 注3)配線延長時は住宅分電盤に電源接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 注4)住宅分電盤の主幹容量を事前に確認し、同じ容量の本製品を選定ください。 注5)搭載機器の詳細については、各機器の仕様書をご覧ください。 既設用:感震機能と回路増設が必要な場合 感震ブレーカー搭載マルチボックス 既築住宅向けの感震機能を後付けできる分電盤です。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702 ) を搭載。 空き回路に回路増設、太陽光用ブレーカや避雷器の搭載が可能です。

39132 円 (税込 / 送料別)

BQE3253Z パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!他社製分電盤対応 感震リニューアルボックス 30A

パナソニックの感震ブレーカーBQE3253Z パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!他社製分電盤対応 感震リニューアルボックス 30A

感震ブレーカー搭載マルチボックス一覧 主幹容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 回路 スペース タテ ヨコ フカサ 30A ※1 BQE8307ZA 36,300円 325 (310) 314 (299) 124 (30) 7回路 40A BQE8407Z 37,200円 50A BQE8507Z 37,200円 60A BQE8607Z 37,200円 75A BQE8707Z 43,200円 ※1)BQE8306ZAの主幹ブレーカは漏電ブレーカABF型を搭載しています。 注1)既設の住宅分電盤の1次側に設置してください。 注2)太陽光発電用連系ブレーカを搭載する場合、主幹ブレーカを3P3E逆接続可能型にする必要があります。 【ご購入前の注意事項】 住宅分電盤近辺に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 配線延長時は住宅分電盤内に電線接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 住宅分電盤の主幹容量を事前に確認してください。既設盤の主幹容量が75Aまで対応可能です(主幹容量100Aは対応できません)。 住宅分電盤に非常用回路、蓄熱暖房器、エコキュート、電気温水器等、1次送り回路がある場合は、本製品に1次送り回路を設置する必要があります。 住宅分電盤にて、電気の使用量を計測している場合は、主幹ブレーカを計測しているCT線が延長できる構造となっているか確認してください。本製品への移設または延長ができない場合、本製品分の電気の使用量は計測することができません。 寸法図・配線例 寸法図(寸法表示単位:mm) 感震ブレーカー BQX702 感震リニューアルボックス BQE325□Z ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A)、4(40A)、5(50A)、6(60A)、7(75A)、10(100A)のいずれかが入ります。 感震ブレーカー搭載マルチボックス BQE8□07Z(A) ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A)、4(40A)、5(50A)、6(60A)、7(75A)のいずれかが入ります。 配線例 感震リニューアルボックス 感震ブレーカー搭載マルチボックス ▼感震ブレーカーとは ▼設置の必要性 ▼商品ラインアップ ▼寸法図・配線例 パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!他社製分電盤対応 感震リニューアルボックス 30A BQE3253Z 感震ブレーカーとは 地震がおさまって電気が復旧した時が危険! 大きな地震が来ると送電線の保安点検のため一時的に停電になるケースがあります。 電気が復旧したときに倒れたストーブなどによる二次災害の危険が潜んでいます。 通電火災の二次災害に備えるのが感震ブレーカーの役割です。 感震ブレーカーのしくみ 感震ブレーカーは震度5強以上の地震を加速度センサーで感知、分電盤の主幹ブレーカを強制遮断して電源をストップします。 どちらの場合も主幹漏電ブレーカを強制的に遮断します。 ※夜間などに地震が発生した際に避難経路の照明電源を確保するため、3分間の通電時間を設けています。また即時遮断に設定変更も可能です。 設置の必要性 地震後の停電復旧時、出火の恐れがあります。 地震がおさまって電気が復旧した時に、倒れた電気製品や破損した電源コード等が火元となり発生するのが「通電火災」です。 出典:神戸市ホームページより 通電火災ってご存知? 南海トラフ地震防災対策推進基本計画(平成26年3月) 強震波形計算による震度分布基本ケース 電気に起因する出火の防止を図るため、感震ブレーカー等の普及を加速させる。 危険性の高い木造住宅密集市街地については集中的な取組みを行う。 「防災対策推進地域」(29都府県の707市町村区)の木造住宅密集市街地の内、「地震時に著しく危険な密集市街地」は12府県3706万m2に達する。 出典:内閣府ホームページより 南海トラフ巨大地震対策 報道発表資料一式(平成24年8月29日発表) 資料1-1 首都直下地震緊急対策推進基本計画(平成27年3月) 都心南部直下地震(プレート内)の震度分布 木造住宅密集地での感震ブレーカー設置率目標を2024年度までに25%に引き上げることを目標にしています。 1都9県の310区市町村を「緊急対策区域」、東京都心の千代田、中央、港、新宿を「首都中枢機能維持基盤整備等地区」として指定。(首都圏直下地震対策特別措置法より) 出典:内閣府ホームページより 防災対策推進検討会議 首都直下地震対策検討ワーキンググループ 最終報告(平成25年12月19日公表) 感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン(平成27年2月) 感震ブレーカーの設置を促進しています。 感震ブレーカー等の普及にあたっては、まずは、大規模地震時の同時多発火災の危険性を十分に周知し、また、近年の地震火災の主たる要因は電気によるものであることについて、国民の理解を促進することが重要である。(中略) また、木造住宅密集市街地等における防災対策を検討する地方公共団体等にあっては、地域住民に信頼性の高い感震ブレーカー等の普及促進に向けた取組みを行う際の一助となることを期待するものである。 内線規程が改定(平成28年3月) 内線規程JEAC8001 2011 2016追補版に「感震遮断機能付住宅用分電盤」設置の表記が追加されました。 1365-10 感震遮断機能付住宅用分電盤 勧告 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注 )ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 推奨 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注1)ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 注2)「地震時等に著しく危険な密集市街地」の具体的な地域及び問い合わせ先を、資料1-3-21 1項に示す 商品ラインアップ 既設用:既設のパナソニック製分電盤(コンパクト21シリーズ)の空きスペース(1回路分)に設置する場合 感震ブレーカー 既設のパナソニック製住宅分電盤「コンパクト21」に1回路分の空きスペースがあれば、感震遮断機能を追加できます。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFします。 安全性情報をブザー音でお知らせ (ピー、ピー)地震波感知時 (ピー、ピー)傾き感知時 (ピピッ、ピピッ)交換時期お知らせ時(10年) (ピッ、ピッ)部品異常お知らせ時 1Cモジュール、分岐回路どこでも取付可能 分岐1回路分空きスペースがあれば上下段どちらにも取付できます。 工具不要で施工性向上 本体交換時、本体と擬似漏電出力線をコネクタで取り外せるので、工具を使用する必要がありません。 感震ブレーカー:BQX702 既設用:既設分電盤に空き回路スペースがない場合や、他社製分電盤の場合 感震リニューアルボックス 既設の分電盤に外付けすることで感震機能と漏電遮断機能を追加できるリニューアルボックスです。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702)を搭載。 単3配線すべての分電盤に対応。 漏電ブレーカ搭載で漏電遮断機能を付加。 感震リニューアルボックス一覧 主な容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 収納機器 タテ ヨコ フカサ 30A BQE3253Z 30,900円 325 (310) 150 (135) 124 (30) BJW3303(30A)+BQX702 40A BQE3254Z 32,500円 BJW3403(40A)+BQX702 50A BQE3255Z 32,500円 BJW3503(50A)+BQX702 60A BQE3256Z 33,500円 BJW3603(60A)+BQX702 75A BQE3257Z 39,000円 BJW3753K(75A)+BQX702 100A BQE32510Z 43,000円 BJW31003K(100A)+BQX702 注1)住宅分電盤付近に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 注2)引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 注3)配線延長時は住宅分電盤に電源接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 注4)住宅分電盤の主幹容量を事前に確認し、同じ容量の本製品を選定ください。 注5)搭載機器の詳細については、各機器の仕様書をご覧ください。 既設用:感震機能と回路増設が必要な場合 感震ブレーカー搭載マルチボックス 既築住宅向けの感震機能を後付けできる分電盤です。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702)を搭載。 空き回路に回路増設、太陽光用ブレーカや避雷器の搭載が可能です。

33989 円 (税込 / 送料別)

BQE3257Z パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!他社製分電盤対応 感震リニューアルボックス 75A

パナソニックの感震ブレーカーBQE3257Z パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!他社製分電盤対応 感震リニューアルボックス 75A

感震ブレーカー搭載マルチボックス一覧 主幹容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 回路 スペース タテ ヨコ フカサ 30A ※1 BQE8307ZA 36,300円 325 (310) 314 (299) 124 (30) 7回路 40A BQE8407Z 37,200円 50A BQE8507Z 37,200円 60A BQE8607Z 37,200円 75A BQE8707Z 43,200円 ※1)BQE8306ZAの主幹ブレーカは漏電ブレーカABF型を搭載しています。 注1)既設の住宅分電盤の1次側に設置してください。 注2)太陽光発電用連系ブレーカを搭載する場合、主幹ブレーカを3P3E逆接続可能型にする必要があります。 【ご購入前の注意事項】 住宅分電盤近辺に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 配線延長時は住宅分電盤内に電線接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 住宅分電盤の主幹容量を事前に確認してください。既設盤の主幹容量が75Aまで対応可能です(主幹容量100Aは対応できません)。 住宅分電盤に非常用回路、蓄熱暖房器、エコキュート、電気温水器等、1次送り回路がある場合は、本製品に1次送り回路を設置する必要があります。 住宅分電盤にて、電気の使用量を計測している場合は、主幹ブレーカを計測しているCT線が延長できる構造となっているか確認してください。本製品への移設または延長ができない場合、本製品分の電気の使用量は計測することができません。 寸法図・配線例 寸法図(寸法表示単位:mm) 感震ブレーカー BQX702 感震リニューアルボックス BQE325□Z ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A)、4(40A)、5(50A)、6(60A)、7(75A)、10(100A)のいずれかが入ります。 感震ブレーカー搭載マルチボックス BQE8□07Z(A) ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A)、4(40A)、5(50A)、6(60A)、7(75A)のいずれかが入ります。 配線例 感震リニューアルボックス 感震ブレーカー搭載マルチボックス ▼感震ブレーカーとは ▼設置の必要性 ▼商品ラインアップ ▼寸法図・配線例 パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!他社製分電盤対応 感震リニューアルボックス 75A BQE3257Z 感震ブレーカーとは 地震がおさまって電気が復旧した時が危険! 大きな地震が来ると送電線の保安点検のため一時的に停電になるケースがあります。 電気が復旧したときに倒れたストーブなどによる二次災害の危険が潜んでいます。 通電火災の二次災害に備えるのが感震ブレーカーの役割です。 感震ブレーカーのしくみ 感震ブレーカーは震度5強以上の地震を加速度センサーで感知、分電盤の主幹ブレーカを強制遮断して電源をストップします。 どちらの場合も主幹漏電ブレーカを強制的に遮断します。 ※夜間などに地震が発生した際に避難経路の照明電源を確保するため、3分間の通電時間を設けています。また即時遮断に設定変更も可能です。 設置の必要性 地震後の停電復旧時、出火の恐れがあります。 地震がおさまって電気が復旧した時に、倒れた電気製品や破損した電源コード等が火元となり発生するのが「通電火災」です。 出典:神戸市ホームページより 通電火災ってご存知? 南海トラフ地震防災対策推進基本計画(平成26年3月) 強震波形計算による震度分布基本ケース 電気に起因する出火の防止を図るため、感震ブレーカー等の普及を加速させる。 危険性の高い木造住宅密集市街地については集中的な取組みを行う。 「防災対策推進地域」(29都府県の707市町村区)の木造住宅密集市街地の内、「地震時に著しく危険な密集市街地」は12府県3706万m2に達する。 出典:内閣府ホームページより 南海トラフ巨大地震対策 報道発表資料一式(平成24年8月29日発表) 資料1-1 首都直下地震緊急対策推進基本計画(平成27年3月) 都心南部直下地震(プレート内)の震度分布 木造住宅密集地での感震ブレーカー設置率目標を2024年度までに25%に引き上げることを目標にしています。 1都9県の310区市町村を「緊急対策区域」、東京都心の千代田、中央、港、新宿を「首都中枢機能維持基盤整備等地区」として指定。(首都圏直下地震対策特別措置法より) 出典:内閣府ホームページより 防災対策推進検討会議 首都直下地震対策検討ワーキンググループ 最終報告(平成25年12月19日公表) 感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン(平成27年2月) 感震ブレーカーの設置を促進しています。 感震ブレーカー等の普及にあたっては、まずは、大規模地震時の同時多発火災の危険性を十分に周知し、また、近年の地震火災の主たる要因は電気によるものであることについて、国民の理解を促進することが重要である。(中略) また、木造住宅密集市街地等における防災対策を検討する地方公共団体等にあっては、地域住民に信頼性の高い感震ブレーカー等の普及促進に向けた取組みを行う際の一助となることを期待するものである。 内線規程が改定(平成28年3月) 内線規程JEAC8001 2011 2016追補版に「感震遮断機能付住宅用分電盤」設置の表記が追加されました。 1365-10 感震遮断機能付住宅用分電盤 勧告 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注 )ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 推奨 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注1)ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 注2)「地震時等に著しく危険な密集市街地」の具体的な地域及び問い合わせ先を、資料1-3-21 1項に示す 商品ラインアップ 既設用:既設のパナソニック製分電盤(コンパクト21シリーズ)の空きスペース(1回路分)に設置する場合 感震ブレーカー 既設のパナソニック製住宅分電盤「コンパクト21」に1回路分の空きスペースがあれば、感震遮断機能を追加できます。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFします。 安全性情報をブザー音でお知らせ (ピー、ピー)地震波感知時 (ピー、ピー)傾き感知時 (ピピッ、ピピッ)交換時期お知らせ時(10年) (ピッ、ピッ)部品異常お知らせ時 1Cモジュール、分岐回路どこでも取付可能 分岐1回路分空きスペースがあれば上下段どちらにも取付できます。 工具不要で施工性向上 本体交換時、本体と擬似漏電出力線をコネクタで取り外せるので、工具を使用する必要がありません。 感震ブレーカー:BQX702 既設用:既設分電盤に空き回路スペースがない場合や、他社製分電盤の場合 感震リニューアルボックス 既設の分電盤に外付けすることで感震機能と漏電遮断機能を追加できるリニューアルボックスです。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702)を搭載。 単3配線すべての分電盤に対応。 漏電ブレーカ搭載で漏電遮断機能を付加。 感震リニューアルボックス一覧 主な容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 収納機器 タテ ヨコ フカサ 30A BQE3253Z 30,900円 325 (310) 150 (135) 124 (30) BJW3303(30A)+BQX702 40A BQE3254Z 32,500円 BJW3403(40A)+BQX702 50A BQE3255Z 32,500円 BJW3503(50A)+BQX702 60A BQE3256Z 33,500円 BJW3603(60A)+BQX702 75A BQE3257Z 39,000円 BJW3753K(75A)+BQX702 100A BQE32510Z 43,000円 BJW31003K(100A)+BQX702 注1)住宅分電盤付近に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 注2)引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 注3)配線延長時は住宅分電盤に電源接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 注4)住宅分電盤の主幹容量を事前に確認し、同じ容量の本製品を選定ください。 注5)搭載機器の詳細については、各機器の仕様書をご覧ください。 既設用:感震機能と回路増設が必要な場合 感震ブレーカー搭載マルチボックス 既築住宅向けの感震機能を後付けできる分電盤です。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702)を搭載。 空き回路に回路増設、太陽光用ブレーカや避雷器の搭載が可能です。

43222 円 (税込 / 送料別)

BQE8507Z 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 50A

パナソニックの感震ブレーカーBQE8507Z 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 50A

感震ブレーカー搭載マルチボックス一覧 主幹容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 回路 スペース タテ ヨコ フカサ 30A ※1 BQE8307ZA 36,300円 325 (310) 314 (299) 124 (30) 7回路 40A BQE8407Z 37,200円 50A BQE8507Z 37,200円 60A BQE8607Z 37,200円 75A BQE8707Z 43,200円 ※1 ) BQE8306ZAの主幹ブレーカは漏電ブレーカABF型を搭載しています。 注1 ) 既設の住宅分電盤の1次側に設置してください。 注2 ) 太陽光発電用連系ブレーカを搭載する場合、主幹ブレーカを3P3E逆接続可能型にする必要があります。 【ご購入前の注意事項】 住宅分電盤近辺に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 配線延長時は住宅分電盤内に電線接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 住宅分電盤の主幹容量を事前に確認してください。既設盤の主幹容量が75Aまで対応可能です(主幹容量100Aは対応できません ) 。 住宅分電盤に非常用回路、蓄熱暖房器、エコキュート、電気温水器等、1次送り回路がある場合は、本製品に1次送り回路を設置する必要があります。 住宅分電盤にて、電気の使用量を計測している場合は、主幹ブレーカを計測しているCT線が延長できる構造となっているか確認してください。本製品への移設または延長ができない場合、本製品分の電気の使用量は計測することができません。 寸法図・配線例 寸法図(寸法表示単位:mm ) 感震ブレーカー BQX702 感震リニューアルボックス BQE325□Z ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A ) 、4(40A ) 、5(50A ) 、6(60A ) 、7(75A ) 、10(100A ) のいずれかが入ります。 感震ブレーカー搭載マルチボックス BQE8□07Z(A) ※品番の□は主幹容量表示で、3(30A ) 、4(40A ) 、5(50A ) 、6(60A ) 、7(75A ) のいずれかが入ります。 配線例 感震リニューアルボックス 感震ブレーカー搭載マルチボックス ▼感震ブレーカーとは ▼設置の必要性 ▼商品ラインアップ ▼寸法図・配線例 パナソニック 震度5以上の地震を感知すると主幹ブレーカーを強制遮断!既設住宅向けの感震機能を後付できる分電盤 感震ブレーカーマルチボックス 50A BQE8507Z 感震ブレーカーとは 地震がおさまって電気が復旧した時が危険! 大きな地震が来ると送電線の保安点検のため一時的に停電になるケースがあります。 電気が復旧したときに倒れたストーブなどによる二次災害の危険が潜んでいます。 通電火災の二次災害に備えるのが感震ブレーカーの役割です。 感震ブレーカーのしくみ 感震ブレーカーは震度5強以上の地震を加速度センサーで感知、分電盤の主幹ブレーカを強制遮断して電源をストップします。 どちらの場合も主幹漏電ブレーカを強制的に遮断します。 ※夜間などに地震が発生した際に避難経路の照明電源を確保するため、3分間の通電時間を設けています。また即時遮断に設定変更も可能です。 設置の必要性 地震後の停電復旧時、出火の恐れがあります。 地震がおさまって電気が復旧した時に、倒れた電気製品や破損した電源コード等が火元となり発生するのが「通電火災」です。 出典:神戸市ホームページより 通電火災ってご存知? 南海トラフ地震防災対策推進基本計画(平成26年3月 ) 強震波形計算による震度分布基本ケース 電気に起因する出火の防止を図るため、感震ブレーカー等の普及を加速させる。 危険性の高い木造住宅密集市街地については集中的な取組みを行う。 「防災対策推進地域」(29都府県の707市町村区 ) の木造住宅密集市街地の内、「地震時に著しく危険な密集市街地」は12府県3706万m2に達する。 出典:内閣府ホームページより 南海トラフ巨大地震対策 報道発表資料一式(平成24年8月29日発表 ) 資料1-1 首都直下地震緊急対策推進基本計画(平成27年3月 ) 都心南部直下地震(プレート内 ) の震度分布 木造住宅密集地での感震ブレーカー設置率目標を2024年度までに25%に引き上げることを目標にしています。 1都9県の310区市町村を「緊急対策区域」、東京都心の千代田、中央、港、新宿を「首都中枢機能維持基盤整備等地区」として指定。(首都圏直下地震対策特別措置法より ) 出典:内閣府ホームページより 防災対策推進検討会議 首都直下地震対策検討ワーキンググループ 最終報告(平成25年12月19日公表 ) 感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン(平成27年2月) 感震ブレーカーの設置を促進しています。 感震ブレーカー等の普及にあたっては、まずは、大規模地震時の同時多発火災の危険性を十分に周知し、また、近年の地震火災の主たる要因は電気によるものであることについて、国民の理解を促進することが重要である。(中略 ) また、木造住宅密集市街地等における防災対策を検討する地方公共団体等にあっては、地域住民に信頼性の高い感震ブレーカー等の普及促進に向けた取組みを行う際の一助となることを期待するものである。 内線規程が改定(平成28年3月) 内線規程JEAC8001 2011 2016追補版に「感震遮断機能付住宅用分電盤」設置の表記が追加されました。 1365-10 感震遮断機能付住宅用分電盤 勧告 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注 )ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 推奨 [「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などへの施設] 「地震時等に著しく危険な密集市街地」以外の住宅などには、感震遮断機能付住宅用分電盤を施設すること。 注1)ここでいう住宅などには、住宅のほかに、住宅用分電盤を施設する店舗、事務所などを含む 注2)「地震時等に著しく危険な密集市街地」の具体的な地域及び問い合わせ先を、資料1-3-21 1項に示す 商品ラインアップ 既設用:既設のパナソニック製分電盤(コンパクト21シリーズ ) の空きスペース(1回路分 ) に設置する場合 感震ブレーカー 既設のパナソニック製住宅分電盤「コンパクト21」に1回路分の空きスペースがあれば、感震遮断機能を追加できます。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFします。 安全性情報をブザー音でお知らせ (ピー、ピー ) 地震波感知時 (ピー、ピー ) 傾き感知時 (ピピッ、ピピッ ) 交換時期お知らせ時(10年 ) (ピッ、ピッ ) 部品異常お知らせ時 1Cモジュール、分岐回路どこでも取付可能 分岐1回路分空きスペースがあれば上下段どちらにも取付できます。 工具不要で施工性向上 本体交換時、本体と擬似漏電出力線をコネクタで取り外せるので、工具を使用する必要がありません。 感震ブレーカー:BQX702 既設用:既設分電盤に空き回路スペースがない場合や、他社製分電盤の場合 感震リニューアルボックス 既設の分電盤に外付けすることで感震機能と漏電遮断機能を追加できるリニューアルボックスです。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702 ) を搭載。 単3配線すべての分電盤に対応。 漏電ブレーカ搭載で漏電遮断機能を付加。 感震リニューアルボックス一覧 主な容量 品番 希望小売価格 (税抜) 寸法(半埋込寸法)(mm) 収納機器 タテ ヨコ フカサ 30A BQE3253Z 30,900円 325 (310) 150 (135) 124 (30) BJW3303(30A)+BQX702 40A BQE3254Z 32,500円 BJW3403(40A)+BQX702 50A BQE3255Z 32,500円 BJW3503(50A)+BQX702 60A BQE3256Z 33,500円 BJW3603(60A)+BQX702 75A BQE3257Z 39,000円 BJW3753K(75A)+BQX702 100A BQE32510Z 43,000円 BJW31003K(100A)+BQX702 注1)住宅分電盤付近に本製品が増設できるスペースがあるか確認してください。 注2)引込線に余長があることを確認してください。余長がない場合、再配線または電線の延長が必要となります。 注3)配線延長時は住宅分電盤に電源接続部が配置できるスペースがあるか確認してください。 注4)住宅分電盤の主幹容量を事前に確認し、同じ容量の本製品を選定ください。 注5)搭載機器の詳細については、各機器の仕様書をご覧ください。 既設用:感震機能と回路増設が必要な場合 感震ブレーカー搭載マルチボックス 既築住宅向けの感震機能を後付けできる分電盤です。 特長 通電火災対策に震度5強以上の地震で主幹ブレーカを自動OFFする感震ブレーカー(BQX702 ) を搭載。 空き回路に回路増設、太陽光用ブレーカや避雷器の搭載が可能です。

39132 円 (税込 / 送料別)