「塗装用品 > ワックス」の商品をご紹介します。
..【送料無料】【法人専用】ミヤキ クレストン 16L
■ご注意■ ※本商品は、法人様専用の商品となります。 お届け先のご住所、又は備考欄に 必ず法人名を記載願います。 法人名の記載がない場合は、 商品の発送が保留となりますので ご注意ください。 ※本商品はお届け時間のご指定ができません。 ご注文時にお届け時間を設定した場合、 弊店にてお届け時間を 解除させていただきますのでご注意ください。 ※沖縄及び離島は別途運賃を申し受けます。 ■メーカー■ ミヤキ ■商品名■ クレストン ■商品特長■ ・特に汚れやすい多孔質石材に塗布す ることにより優れた撥水性を持った 保護層を形成し汚れの浸透を抑制す るので、日常管理・メンテナンス清 掃の負担を軽減します。 ・石材の吸水率を著しく低下させ、吸 い上げを防ぎ、凍結によるヒビ割れ を防止します。 ・石材の風化、劣化、エフロ(白華)を 抑制し長期にわたり保護します。 ■ご注意■ ※本品は業務用途の商品であり、一般家庭 用ではございませんのでご注意ください。 ■用途■ ・ライムストーン、砂岩、大谷石、十和田 石、諫早石、レンガ、コンクリート、 ブロック、セメント二次製品、テラコッ タタイル他吸水性の高いタイル等多孔 質石材の保護及び汚れ防止。 ・エフロの石材表面発生や裏面からの水分 、汚れの吸い上げ防止。 ・撥水、撥油効果による石材表面からの 汚れの浸入防止。 ■性状■ ・外観:無色透明 ・取り扱い:火気厳禁 ・成分:フッ素とシリコーンの混合体 ・貯蔵性:1年(5~30℃密閉状態で保管) ・溶剤:第4類 アルコール類 危険等級II ※食品衛生法・食品、添加物等の規格基準 (厚生省公示第20号)に適合 ■使用方法■ ・処理面に汚れ、ゴミ、油分、ワックス等 が付いているとクレストンの密着、浸透 が悪くなりますので、充分に洗浄除去し 乾燥させてください。よく乾かないうち に塗布すると密着不良、変色、ムラ、白 化の原因となります。 ・塗布しない部分や基材にはマスキングを してください。 ・必要な分量を耐溶剤用容器に入れ、不織布 、ローラー、ミヤキモップ、ハンディーモッ プ等で基材全体に塗りムラがないように塗 布します(標準:2回塗り)。 1回目塗布後、夏場役2~5分、冬場約5~ 10分経ってから2回目の塗布作業をしてく ださい(1回目の塗布後、時間を置きすぎる と2回目が充分に浸透しません)。 ・塗布作業中に液だまりができた時は速やか に拭き上げてください。液だまりを放置す ると色ムラの原因となります。 ・鏡面仕上げの石材に塗布する時は、塗布後 必ず乾拭きをしてください。 ・バーナー仕上げの(凸凹のある)石材の場合 は吸い込みムラによる色ムラが出る時があ りますので、乾拭きを充分してください。 ・乾拭き後4~5時間は乾燥養生のため歩行 しないでください。溶剤臭は換気条件が良 ければ半日程で臭わなくなります。 ■塗布後のメンテナンス■ ・日常管理の清掃は水拭きしてください。 ・水拭きで除去できない汚れや、定期的な清 掃にはアクロンAB又はイシクリンで洗浄し てください。 ■使用上の注意■ ・揮発性の溶剤で、蒸気を吸入すると中毒を 起こす恐れがありますのでパッケージ記載 の注意事項を守ってください。 ・クレストンは引火性の物質です。作業する 時は換気を良くして火気には充分注意して ください。 ・スプレー施行は絶対に行わないでください。 ・クレストンは原液のままお使いください。 水や異物が混入すると使用できなくなりま すのでご注意ください。 ・下記のような場合は塗りムラ、密着不良や 白化の原因になりますので、各要因を改善 してから使用してください。 →基材が充分に乾燥していない…充分に乾 燥時間を取ってから使用してください。 →梅雨時等の湿度が極端に高い…扇風機、 除湿機等を使用し施行環境を改善してから 使用してください。 →夏季の炎天下等、基材温度が40℃を超え る…施行する時間帯等を調整する等の対策 を施してから使用してください。 →気温が5℃以下の時や冬場の早朝など霜が 降りる様な環境…ジェットヒーター等を使用 し施行環境を改善してから使用してください。 ・溶剤が蒸発してしまうと反応固着が終わり ます。気温によって多少異なりますが、3日 ~5日で完全硬化します。 ・塗布後24時間位は、水がかからないようにし てください。 ・作業に使用した機材、容器等はシンナーで 洗浄してください。 ・子どもの手の届かない冷暗所に密閉して保管 してください。 ・取り扱い中は、皮膚に触れないようにし、 必要に応じて防毒マスク又は送気マスク、 保護メガネ、保護手袋、エプロン等を着用 してください。 ■容量■ 16L ■関連商品■ 容量違いの商品はこちらです。→ ・クレストン 4L 建築資材用保護剤・防汚剤一覧はこちらです。→ ・建築資材用保護剤、防汚剤一覧多孔質石材用浸透性保護剤・防汚剤
49049 円 (税込 / 送料込)
..【送料無料】【法人専用】ミヤキ メタルキング 16L
■ご注意■ ※本商品は、法人様専用の商品となります。 お届け先のご住所、又は備考欄に 必ず法人名を記載願います。 法人名の記載がない場合は、 商品の発送が保留となりますので ご注意ください。 ※本商品はお届け時間のご指定ができません。 ご注文時にお届け時間を設定した場合、 弊店にてお届け時間を 解除させていただきますのでご注意ください。 ※沖縄及び離島は別途運賃を申し受けます。 ■メーカー■ ミヤキ ■商品名■ メタルキング ■商品特長■ ・塗りやすく高耐久コーティング剤。 ・優れた耐候性と耐酸性を付与し、基 材表面の風化、劣化を防止します。 ・基材表面にできた小さな傷を美観上 修復します。 ・乾燥後の硬度は3~4H。 ■ご注意■ ※本品は業務用途の商品であり、一般家庭 用ではございませんのでご注意ください。 ■用途■ ・FRP及び金属全般の錆(サビ)、水あか 、塩害、汚れ防止、保護(ステンレス、 アルミパネル、メッキ、焼付塗装、ホー ロー処理など各種鋼板、銅板、真鍮等) ・FRP、ユニットバスの光沢復元、コー ティング保護 ・外壁材のコーティング保護、汚れ防止 ※ステンレス鏡面には使用しないでください。 塗りムラ、虹彩現象が起こります。 ×不適合基材:鉄、銅、真鍮、電着塗装さ れた基材など。 ■性状■ ・外観:無色透明 ・取り扱い:火気厳禁 ・成分:特殊シリコーン ・貯蔵性:1年(5~30℃密閉状態で保管) ・溶剤:第4類第1石油類、危険等級II ■使用方法■ ・ハンディーモップ、刷毛、ローラー等で メタルキングを均一に一回塗布します。 ・塗布後1時間で指触乾燥しますが、24時間 は水がかからないようにしてください。 ■使用上の注意■ ・作業時は喚起を良くして火気には充分注 意してください。 ・スプレー施工は絶対にしないでください。 ・原液のままお使いください。水や異物が 混入すると使用できなくなります。 ・施工時の適切環境:基材温度15~30℃/ 湿度50~75% ・作業に使用した機材、容器等はシンナー で洗浄してください。 ・子どもの手の届かない冷暗所に密閉して 保管してください。 ・取り扱い中は、皮膚に触れないようにし 必要に応じて防毒マスク又は送気マスク 保護メガネ、保護手袋、エプロン等を着 用してください。 【施工条件や施工環境上のトラブル原因】 ○基材が充分に乾燥していない。 →充分に乾燥時間を取ってください。 ○梅雨時等の湿度が極端に高い。 →扇風機、除湿機等を使用し施工環境 を改善してください。 ○夏期の炎天下等、基材温度が40℃を超 える。→施工する時間帯を調整する等 の対策を施してください。 ○気温が5℃以下の時や冬場の早朝など 霜が降りる様な環境。→ジェットヒー ター等で施工環境を改善してください。 ■標準使用量■ 12~20平方m/L ■容量■ 16L ■関連商品■ 容量違いの商品はこちらです。→ ・メタルキング 4L 建築資材用コーティング剤一覧はこちらです。→ ・建築資材用コーティング剤一覧金属、FRP用コーティング剤
49049 円 (税込 / 送料込)
..【送料無料】ミヤキ メタルキング 4L
■メーカー■ ミヤキ ■商品名■ メタルキング ■商品特長■ ・塗りやすく高耐久コーティング剤。 ・優れた耐候性と耐酸性を付与し、基 材表面の風化、劣化を防止します。 ・基材表面にできた小さな傷を美観上 修復します。 ・乾燥後の硬度は3~4H。 ■ご注意■ ※本品は業務用途の商品であり、一般家庭 用ではございませんのでご注意ください。 ■用途■ ・FRP及び金属全般の錆(サビ)、水あか 、塩害、汚れ防止、保護(ステンレス、 アルミパネル、メッキ、焼付塗装、ホー ロー処理など各種鋼板、銅板、真鍮等) ・FRP、ユニットバスの光沢復元、コー ティング保護 ・外壁材のコーティング保護、汚れ防止 ※ステンレス鏡面には使用しないでください。 塗りムラ、虹彩現象が起こります。 ×不適合基材:鉄、銅、真鍮、電着塗装さ れた基材など。 ■性状■ ・外観:無色透明 ・取り扱い:火気厳禁 ・成分:特殊シリコーン ・貯蔵性:1年(5~30℃密閉状態で保管) ・溶剤:第4類第1石油類、危険等級II ■使用方法■ ・ハンディーモップ、刷毛、ローラー等で メタルキングを均一に一回塗布します。 ・塗布後1時間で指触乾燥しますが、24時間 は水がかからないようにしてください。 ■使用上の注意■ ・作業時は喚起を良くして火気には充分注 意してください。 ・スプレー施工は絶対にしないでください。 ・原液のままお使いください。水や異物が 混入すると使用できなくなります。 ・施工時の適切環境:基材温度15~30℃/ 湿度50~75% ・作業に使用した機材、容器等はシンナー で洗浄してください。 ・子どもの手の届かない冷暗所に密閉して 保管してください。 ・取り扱い中は、皮膚に触れないようにし 必要に応じて防毒マスク又は送気マスク 保護メガネ、保護手袋、エプロン等を着 用してください。 【施工条件や施工環境上のトラブル原因】 ○基材が充分に乾燥していない。 →充分に乾燥時間を取ってください。 ○梅雨時等の湿度が極端に高い。 →扇風機、除湿機等を使用し施工環境 を改善してください。 ○夏期の炎天下等、基材温度が40℃を超 える。→施工する時間帯を調整する等 の対策を施してください。 ○気温が5℃以下の時や冬場の早朝など 霜が降りる様な環境。→ジェットヒー ター等で施工環境を改善してください。 ■標準使用量■ 12~20平方m/L ■容量■ 4L ■関連商品■ 容量違いの商品はこちらです。→ ・メタルキング 16L 建築資材用コーティング剤一覧はこちらです。→ ・建築資材用コーティング剤一覧金属、FRP用コーティング剤
13585 円 (税込 / 送料込)
..【送料無料】ミヤキ クレストン 4L
■メーカー■ ミヤキ ■商品名■ クレストン ■商品特長■ ・特に汚れやすい多孔質石材に塗布す ることにより優れた撥水性を持った 保護層を形成し汚れの浸透を抑制す るので、日常管理・メンテナンス清 掃の負担を軽減します。 ・石材の吸水率を著しく低下させ、吸 い上げを防ぎ、凍結によるヒビ割れ を防止します。 ・石材の風化、劣化、エフロ(白華)を 抑制し長期にわたり保護します。 ■ご注意■ ※本品は業務用途の商品であり、一般家庭 用ではございませんのでご注意ください。 ■用途■ ・ライムストーン、砂岩、大谷石、十和田 石、諫早石、レンガ、コンクリート、 ブロック、セメント二次製品、テラコッ タタイル他吸水性の高いタイル等多孔 質石材の保護及び汚れ防止。 ・エフロの石材表面発生や裏面からの水分 、汚れの吸い上げ防止。 ・撥水、撥油効果による石材表面からの 汚れの浸入防止。 ■性状■ ・外観:無色透明 ・取り扱い:火気厳禁 ・成分:フッ素とシリコーンの混合体 ・貯蔵性:1年(5~30℃密閉状態で保管) ・溶剤:第4類 アルコール類 危険等級II ※食品衛生法・食品、添加物等の規格基準 (厚生省公示第20号)に適合 ■使用方法■ ・処理面に汚れ、ゴミ、油分、ワックス等 が付いているとクレストンの密着、浸透 が悪くなりますので、充分に洗浄除去し 乾燥させてください。よく乾かないうち に塗布すると密着不良、変色、ムラ、白 化の原因となります。 ・塗布しない部分や基材にはマスキングを してください。 ・必要な分量を耐溶剤用容器に入れ、不織布 、ローラー、ミヤキモップ、ハンディーモッ プ等で基材全体に塗りムラがないように塗 布します(標準:2回塗り)。 1回目塗布後、夏場役2~5分、冬場約5~ 10分経ってから2回目の塗布作業をしてく ださい(1回目の塗布後、時間を置きすぎる と2回目が充分に浸透しません)。 ・塗布作業中に液だまりができた時は速やか に拭き上げてください。液だまりを放置す ると色ムラの原因となります。 ・鏡面仕上げの石材に塗布する時は、塗布後 必ず乾拭きをしてください。 ・バーナー仕上げの(凸凹のある)石材の場合 は吸い込みムラによる色ムラが出る時があ りますので、乾拭きを充分してください。 ・乾拭き後4~5時間は乾燥養生のため歩行 しないでください。溶剤臭は換気条件が良 ければ半日程で臭わなくなります。 ■塗布後のメンテナンス■ ・日常管理の清掃は水拭きしてください。 ・水拭きで除去できない汚れや、定期的な清 掃にはアクロンAB又はイシクリンで洗浄し てください。 ■使用上の注意■ ・揮発性の溶剤で、蒸気を吸入すると中毒を 起こす恐れがありますのでパッケージ記載 の注意事項を守ってください。 ・クレストンは引火性の物質です。作業する 時は換気を良くして火気には充分注意して ください。 ・スプレー施行は絶対に行わないでください。 ・クレストンは原液のままお使いください。 水や異物が混入すると使用できなくなりま すのでご注意ください。 ・下記のような場合は塗りムラ、密着不良や 白化の原因になりますので、各要因を改善 してから使用してください。 →基材が充分に乾燥していない…充分に乾 燥時間を取ってから使用してください。 →梅雨時等の湿度が極端に高い…扇風機、 除湿機等を使用し施行環境を改善してから 使用してください。 →夏季の炎天下等、基材温度が40℃を超え る…施行する時間帯等を調整する等の対策 を施してから使用してください。 →気温が5℃以下の時や冬場の早朝など霜が 降りる様な環境…ジェットヒーター等を使用 し施行環境を改善してから使用してください。 ・溶剤が蒸発してしまうと反応固着が終わり ます。気温によって多少異なりますが、3日 ~5日で完全硬化します。 ・塗布後24時間位は、水がかからないようにし てください。 ・作業に使用した機材、容器等はシンナーで 洗浄してください。 ・子どもの手の届かない冷暗所に密閉して保管 してください。 ・取り扱い中は、皮膚に触れないようにし、 必要に応じて防毒マスク又は送気マスク、 保護メガネ、保護手袋、エプロン等を着用 してください。 ■容量■ 4L ■関連商品■ 容量違いの商品はこちらです。→ ・クレストン 16L 建築資材用保護剤・防汚剤一覧はこちらです。→ ・建築資材用保護剤、防汚剤一覧多孔質石材用浸透性保護剤・防汚剤
13585 円 (税込 / 送料込)
クリックポスト発送 ガラスコーティング剤 戦隊キレイ ステンレスシンク 流し台 流し コーティング コーティング剤 超撥水 剤 水回り 蛇口 プロ 水垢 防止 鏡 お掃除ソムリエガラスコーティング剤 戦隊キレイ 流しキレイ ステンレスシンク用 【 クリックポスト仕様】プロが作ったガラスコーティング のセット お掃除ソムリエ ゴム手袋付き 水あか 石鹼カス 汚れ キレイ 汚れ防止 最長3年長持ち
【お掃除のプロがつくった】簡単ラクラク・約3年長持ち ステンレスシンクの家庭用コーティングセット!撥水・撥油性効果アップでキレイ効果が変わります!キッチンの水回りをコーティングするのにお使いください。 最大3年間は奇麗なコーティングを維持できます。 【ステンレスシンク用】 ミクロのコーティング成分( フッ素 ・ ケイ素 )が凹凸に入り込み素材に強力な膜を作ります。 独自に開発したハイブリッド系コーティング剤 「シックス・エフ(SixF)」 は従来のワックスやコーティング剤が抱えていた様々な問題点をクリアした画期的な保護メンテナンス工法です。 【汚れを弾く強力な超薄膜】 フッ素 とケイ素のハイブリッド樹脂成分が深く浸透します。油や炭酸、アルカリ、アルコール、各種溶剤などを寄せ付けないので綺麗な状態に保つことができます。 【 基本的な作業手順 】 備品は移動させ、作業しやすい状態に周囲を整理しましょう。 洗浄液やクロス、コーティング剤を準備します。また、換気を良くしておきましょう。 (1)シンクを水洗いし、細いゴミを洗い流す。特に蛇口の縁や狭い部分はしっかり拭き取りましょう。 (2)【ステンレス磨き剤】をナイロン不織布に適量取り、表面を磨きます。汚れ落ちが悪い場合は磨き剤を追加してください。狭い部分や蛇口の周りは、割りばしやヘラを併用すると効果的です。シンクの底の部分をしっかり磨くと仕上がりが良くなります。 (3)本来の輝きになったら 真っ黒になったコンパウンドをティシュペーパーであらまし取り除き、しっかり乾燥させます。 早く乾燥させたい場合はドライヤーや扇風機を使用すると効果的です。乾燥したらクロスで拭き取ります。 食器用中性洗剤で残ったコンパウンドを洗い流しましょう。 水滴を完全に拭き取りよく乾燥させます。 (4)ガラスコーティング剤【シックス・エフ】を塗布します。 10g程度(3分の2程度)を目安にコート用クロスにたっぷりと染み込ませます。 ※手袋を着用し、換気を良くして作業しましょう。 同梱のクロスにたっぷり染み込ませて、奥から手前へとコーティングしていきます。 たっぷりとのせて延ばします。 随時コート剤を追加しながら、蛇口回り~縁のへこみ部分~側壁~底 上記の手順で塗るとキレイに仕上がります。 多くのせすぎても底の部分で塗り延ばせます。コーティング後は40分程度で触れることができますが、 3時間以上は乾燥させてからご使用ください。 6時間で硬化し、汚れ予防効果が高まります。 ●使用時、保管時は火気又は加熱を避け高温体との接近を避けてください。 ●コーティング剤は無臭ではありません。必ず換気してください。 ●皮膚や目に直接触れないように注意してください。 ●万一付着した場合は、着衣や皮膚を水で洗浄し、目に入った場合は15分間水で洗い流し医師へご相談ください。 商品名 ステンレスシンク用 ガラスコーティング剤 内容物 ガラスコーティング剤 シックス・エフ/15g ステンレス磨き剤/20g 使い捨てケミカルクロス550mm×360mm 2枚 磨き用不織布パッド 1個 ニトリルゴム手袋 2双 注意事項 手袋を着用し、換気を良くして作業しましょう。付属の説明書をよくお読みになって作業してください。 ブランド名 お掃除ソムリエ ★リピーターのお客様や送料で迷っていたお客様、ポスト投函希望のお客様の為に、外箱から中身を取り出しクリックポスト用の箱でお送りします。クリックポストは追跡番号付きのポスト投函配達です。保証や代引きには対応しておりません。
2520 円 (税込 / 送料込)
ガラスコーティング剤 戦隊キレイ ステンレスシンク 流し台 流し コーティング コーティング剤 超撥水 剤 水回り 蛇口 プロ 水垢 防止 鏡 お掃除ソムリエガラスコーティング剤 戦隊キレイ 流しキレイ ステンレスシンク用 【 プロが作った 】ガラスコーティング のセット お掃除ソムリエ ゴム手袋付き 水あか 石鹼カス 汚れ キレイ 汚れ防止 最長3年長持ち
【お掃除のプロがつくった】簡単ラクラク・約3年長持ち ステンレスシンクの家庭用コーティングセット!撥水・撥油性効果アップでキレイ効果が変わります!キッチンの水回りをコーティングするのにお使いください。 最大3年間は奇麗なコーティングを維持できます。 【ステンレスシンク用】 ミクロのコーティング成分( フッ素 ・ ケイ素 )が凹凸に入り込み素材に強力な膜を作ります。 独自に開発したハイブリッド系コーティング剤 「シックス・エフ(SixF)」 は従来のワックスやコーティング剤が抱えていた様々な問題点をクリアした画期的な保護メンテナンス工法です。 【汚れを弾く強力な超薄膜】 フッ素 とケイ素のハイブリッド樹脂成分が深く浸透します。油や炭酸、アルカリ、アルコール、各種溶剤などを寄せ付けないので綺麗な状態に保つことができます。 【 基本的な作業手順 】 備品は移動させ、作業しやすい状態に周囲を整理しましょう。 洗浄液やクロス、コーティング剤を準備します。また、換気を良くしておきましょう。 (1)シンクを水洗いし、細いゴミを洗い流す。特に蛇口の縁や狭い部分はしっかり拭き取りましょう。 (2)【ステンレス磨き剤】をナイロン不織布に適量取り、表面を磨きます。汚れ落ちが悪い場合は磨き剤を追加してください。狭い部分や蛇口の周りは、割りばしやヘラを併用すると効果的です。シンクの底の部分をしっかり磨くと仕上がりが良くなります。 (3)本来の輝きになったら 真っ黒になったコンパウンドをティシュペーパーであらまし取り除き、しっかり乾燥させます。 早く乾燥させたい場合はドライヤーや扇風機を使用すると効果的です。乾燥したらクロスで拭き取ります。 食器用中性洗剤で残ったコンパウンドを洗い流しましょう。 水滴を完全に拭き取りよく乾燥させます。 (4)ガラスコーティング剤【シックス・エフ】を塗布します。 10g程度(3分の2程度)を目安にコート用クロスにたっぷりと染み込ませます。 ※手袋を着用し、換気を良くして作業しましょう。 同梱のクロスにたっぷり染み込ませて、奥から手前へとコーティングしていきます。 たっぷりとのせて延ばします。 随時コート剤を追加しながら、蛇口回り~縁のへこみ部分~側壁~底 上記の手順で塗るとキレイに仕上がります。 多くのせすぎても底の部分で塗り延ばせます。コーティング後は40分程度で触れることができますが、 3時間以上は乾燥させてからご使用ください。 6時間で硬化し、汚れ予防効果が高まります。 ●使用時、保管時は火気又は加熱を避け高温体との接近を避けてください。 ●コーティング剤は無臭ではありません。必ず換気してください。 ●皮膚や目に直接触れないように注意してください。 ●万一付着した場合は、着衣や皮膚を水で洗浄し、目に入った場合は15分間水で洗い流し医師へご相談ください。 商品名 ステンレスシンク用 ガラスコーティング剤 内容物 ガラスコーティング剤 シックス・エフ/15g ステンレス磨き剤/20g 使い捨てケミカルクロス550mm×360mm 2枚 磨き用不織布パッド 1個 ニトリルゴム手袋 2双 注意事項 手袋を着用し、換気を良くして作業しましょう。付属の説明書をよくお読みになって作業してください。 ブランド名 お掃除ソムリエ
2890 円 (税込 / 送料込)