「印鑑・ハンコ > 実印・代表印」の商品をご紹介します。

老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 黒水牛 芯持ち ケース無し 印面シルバー 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm 10年保証
商品詳細 本黒水牛 極上芯持ち 印面シルバー 黒水牛 極上芯持ちは、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。 黒水牛は中心部になるほど組織が緻密で丈夫なのですが、こちらの黒水牛は全てその中心部で採った黒水牛の中でも高級品の芯持ちを使用しております。当店の印鑑は芯持ちの中でも一本の角から一本しか取れない極上品を扱っております。 また、黒水牛などの角・牙系の印材は、朱肉に馴染みやすく、当店の面擦り技術と合わせた印材は非常にきれいな印影を捺すことができます。 こうしたことから、実印・銀行印や会社の代表印に適しており当店一番人気の印材です。 価格的にも、他の角・牙系の印材と比べてお手頃に手に入りやすくオススメです。 ※天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。使用後はケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。 エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さい。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 ・吉相体→篆書体を日本で独自に変形させた書体。縁起が良いとされ、多くの人に好まれる書体です。 ・篆書体→中国から伝わった書体で最も古い漢字のルーツ。お札の刻印「総裁の印」「発券局長」で有名です。 ・古印体→奈良・平安時代に作られた書体で、隷書体をベースにした丸みのある書体。別名「虫食い印」とも言われます。 ・隷書体→中国の書道でよく使われ、書のかけ菊などによく見る書体。全体に安定感がある書体です。 ・楷書体→隷書体を基に作られた書体。きちんと読みやすく、現在では一般的に使われております。 ・行書体→楷書体を崩した速記向きの書体。文字が流れるようなイメージで書かれています 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝い、就職祝い、進学祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3980 円 (税込 / 送料別)

老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 黒水牛 ケース無し 印面朱色 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm 10年保証
商品詳細 本黒水牛 極上芯持ち 印面朱色 黒水牛 極上芯持ちは、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。 黒水牛は中心部になるほど組織が緻密で丈夫なのですが、こちらの黒水牛は全てその中心部で採った黒水牛の中でも高級品の芯持ちを使用しております。当店の印鑑は芯持ちの中でも一本の角から一本しか取れない極上品を扱っております。 また、黒水牛などの角・牙系の印材は、朱肉に馴染みやすく、当店の面擦り技術と合わせた印材は非常にきれいな印影を捺すことができます。 こうしたことから、実印・銀行印や会社の代表印に適しており当店一番人気の印材です。 価格的にも、他の角・牙系の印材と比べてお手頃に手に入りやすくオススメです。 ※天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。使用後はケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。 エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さい。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 ・吉相体→篆書体を日本で独自に変形させた書体。縁起が良いとされ、多くの人に好まれる書体です。 ・篆書体→中国から伝わった書体で最も古い漢字のルーツ。お札の刻印「総裁の印」「発券局長」で有名です。 ・古印体→奈良・平安時代に作られた書体で、隷書体をベースにした丸みのある書体。別名「虫食い印」とも言われます。 ・隷書体→中国の書道でよく使われ、書のかけ菊などによく見る書体。全体に安定感がある書体です。 ・楷書体→隷書体を基に作られた書体。きちんと読みやすく、現在では一般的に使われております。 ・行書体→楷書体を崩した速記向きの書体。文字が流れるようなイメージで書かれています 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝い、就職祝い、進学祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3980 円 (税込 / 送料別)

老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 黒水牛 ケース無し 印面朱色 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15mm 10年保証
商品詳細 本黒水牛 極上芯持ち 印面朱色 黒水牛 極上芯持ちは、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。 黒水牛は中心部になるほど組織が緻密で丈夫なのですが、こちらの黒水牛は全てその中心部で採った黒水牛の中でも高級品の芯持ちを使用しております。当店の印鑑は芯持ちの中でも一本の角から一本しか取れない極上品を扱っております。 また、黒水牛などの角・牙系の印材は、朱肉に馴染みやすく、当店の面擦り技術と合わせた印材は非常にきれいな印影を捺すことができます。 こうしたことから、実印・銀行印や会社の代表印に適しており当店一番人気の印材です。 価格的にも、他の角・牙系の印材と比べてお手頃に手に入りやすくオススメです。 ※天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。使用後はケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。 エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さい。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 ・吉相体→篆書体を日本で独自に変形させた書体。縁起が良いとされ、多くの人に好まれる書体です。 ・篆書体→中国から伝わった書体で最も古い漢字のルーツ。お札の刻印「総裁の印」「発券局長」で有名です。 ・古印体→奈良・平安時代に作られた書体で、隷書体をベースにした丸みのある書体。別名「虫食い印」とも言われます。 ・隷書体→中国の書道でよく使われ、書のかけ菊などによく見る書体。全体に安定感がある書体です。 ・楷書体→隷書体を基に作られた書体。きちんと読みやすく、現在では一般的に使われております。 ・行書体→楷書体を崩した速記向きの書体。文字が流れるようなイメージで書かれています 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝い、就職祝い、進学祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3480 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 オランダ水牛 色上 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 オランダ水牛 色上(淡縞) オランダ水牛は、硬度が高く、傷がつきにくい印材として知られています。 中央に大きな芯があるのが特徴で、独特の模様があり、美しい質感を持つため、女性からの人気も高い印材です。 牛角の印鑑の品質を左右するのは、どこの部分を使うかによります。 象牙と同様、芯の部分が最も高級とされ、組織形成も緻密なものになっています。 そのため、ひび割れにも強い印鑑にすることができます。 上質な牛角印鑑の頭には、点のような模様があります。これは傷ではなく、芯持ち材のしるしです。芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。 芯がない印材は割れやすく耐久性に欠ける為、印鑑には不向きです。 笑印堂では、この芯持ちという良質な部分だけを使用しております。 芯持ち部分は、一本の角からたくさん取れるものではないので貴重です。 創業明治42年の老舗だからこその信頼で特別に当店は取り扱いが許されております。 ※天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。 ※モニター環境により色合いが異なって見えます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 オランダ水牛のランク ・色中(中縞)→色味の濃淡のコントラストがもっとも強いタイプ ・色上(淡縞)→色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプ ・色特上(極淡縞)→色味の濃い模様のような部分の面積が中色よりも少なくなり、濃淡のコントラストもより弱いタイプ ・純白上→オランダ水牛の中でも、クリームやグレーの色味をもった、茶系のラインが殆ど入らない極めて貴重な「純白」タイプ ※名称は「純白」ですが、白色ではありません。混ざり気のないという意味合いです。 ・極上黄→一本の角からごくわずか(若しくは採れない)しか採れない最高級タイプ 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
5480 円 (税込 / 送料別)

お得なセット!老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 黒水牛 3本セット ケース無し 印面ゴールド 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 10.5mm 13.5mm 16.5mm 10年保証
商品詳細 本黒水牛 極上芯持ち 印面ゴールド 黒水牛 極上芯持ちは、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。 黒水牛は中心部になるほど組織が緻密で丈夫なのですが、こちらの黒水牛は全てその中心部で採った黒水牛の中でも高級品の芯持ちを使用しております。当店の印鑑は芯持ちの中でも一本の角から一本しか取れない極上品を扱っております。 また、黒水牛などの角・牙系の印材は、朱肉に馴染みやすく、当店の面擦り技術と合わせた印材は非常にきれいな印影を捺すことができます。 こうしたことから、実印・銀行印や会社の代表印に適しており当店一番人気の印材です。 価格的にも、他の角・牙系の印材と比べてお手頃に手に入りやすくオススメです。 ※天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。使用後はケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。 エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さい。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 ・吉相体→篆書体を日本で独自に変形させた書体。縁起が良いとされ、多くの人に好まれる書体です。 ・篆書体→中国から伝わった書体で最も古い漢字のルーツ。お札の刻印「総裁の印」「発券局長」で有名です。 ・古印体→奈良・平安時代に作られた書体で、隷書体をベースにした丸みのある書体。別名「虫食い印」とも言われます。 ・隷書体→中国の書道でよく使われ、書のかけ菊などによく見る書体。全体に安定感がある書体です。 ・楷書体→隷書体を基に作られた書体。きちんと読みやすく、現在では一般的に使われております。 ・行書体→楷書体を崩した速記向きの書体。文字が流れるようなイメージで書かれています 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝い、就職祝い、進学祝いなどにもどうぞ。 サイズ 10.5mm丸×60mm 12.0mm丸×60mm 13.5mm丸×60mm 15.0mm丸×60mm 16.5mm丸×60mm 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 10.5mm~13.5mm 漢字・ひらがな・カタカナ:6文字 英数字:9文字 15.0mm~18.0mm 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
8480 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 オランダ水牛 色上 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 18.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 オランダ水牛 色上(淡縞) オランダ水牛は、硬度が高く、傷がつきにくい印材として知られています。 中央に大きな芯があるのが特徴で、独特の模様があり、美しい質感を持つため、女性からの人気も高い印材です。 牛角の印鑑の品質を左右するのは、どこの部分を使うかによります。 象牙と同様、芯の部分が最も高級とされ、組織形成も緻密なものになっています。 そのため、ひび割れにも強い印鑑にすることができます。 上質な牛角印鑑の頭には、点のような模様があります。これは傷ではなく、芯持ち材のしるしです。芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。 芯がない印材は割れやすく耐久性に欠ける為、印鑑には不向きです。 笑印堂では、この芯持ちという良質な部分だけを使用しております。 芯持ち部分は、一本の角からたくさん取れるものではないので貴重です。 創業明治42年の老舗だからこその信頼で特別に当店は取り扱いが許されております。 ※天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。 ※モニター環境により色合いが異なって見えます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 オランダ水牛のランク ・色中(中縞)→色味の濃淡のコントラストがもっとも強いタイプ ・色上(淡縞)→色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプ ・色特上(極淡縞)→色味の濃い模様のような部分の面積が中色よりも少なくなり、濃淡のコントラストもより弱いタイプ ・純白上→オランダ水牛の中でも、クリームやグレーの色味をもった、茶系のラインが殆ど入らない極めて貴重な「純白」タイプ ※名称は「純白」ですが、白色ではありません。混ざり気のないという意味合いです。 ・極上黄→一本の角からごくわずか(若しくは採れない)しか採れない最高級タイプ 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
5980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 オランダ水牛 色上 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 オランダ水牛 色上(淡縞) オランダ水牛は、硬度が高く、傷がつきにくい印材として知られています。 中央に大きな芯があるのが特徴で、独特の模様があり、美しい質感を持つため、女性からの人気も高い印材です。 牛角の印鑑の品質を左右するのは、どこの部分を使うかによります。 象牙と同様、芯の部分が最も高級とされ、組織形成も緻密なものになっています。 そのため、ひび割れにも強い印鑑にすることができます。 上質な牛角印鑑の頭には、点のような模様があります。これは傷ではなく、芯持ち材のしるしです。芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。 芯がない印材は割れやすく耐久性に欠ける為、印鑑には不向きです。 笑印堂では、この芯持ちという良質な部分だけを使用しております。 芯持ち部分は、一本の角からたくさん取れるものではないので貴重です。 創業明治42年の老舗だからこその信頼で特別に当店は取り扱いが許されております。 ※天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。 ※モニター環境により色合いが異なって見えます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 オランダ水牛のランク ・色中(中縞)→色味の濃淡のコントラストがもっとも強いタイプ ・色上(淡縞)→色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプ ・色特上(極淡縞)→色味の濃い模様のような部分の面積が中色よりも少なくなり、濃淡のコントラストもより弱いタイプ ・純白上→オランダ水牛の中でも、クリームやグレーの色味をもった、茶系のラインが殆ど入らない極めて貴重な「純白」タイプ ※名称は「純白」ですが、白色ではありません。混ざり気のないという意味合いです。 ・極上黄→一本の角からごくわずか(若しくは採れない)しか採れない最高級タイプ 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
4980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 アグニ ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 18.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 アグニ 環境破壊、資源枯渇などからの地球環境保護を考え視野に入れ開発された印材です。 北海道産の真樺を、りんごの皮をむくように薄くスライスした単板に、フェノール樹脂を真空含浸させ、必要な厚みに積み重ねて熱圧成形したものです。通常「積層強化木」と呼ばれています。 北海道産間伐材を用いたグリーン購入法適合印材です。 アグニは印材は勿論、ホテル・レストランの等のドアノブ、御箸、装飾用材料、ボタン、工業用材料(重電部材)など幅広く使用されている耐久性のある木材です。 高圧処理の加工技術により、割れ、歪みなどの変形にも強く、また捺印性に至っては動物性の角、牙にも劣らない非常に優秀な印鑑材料といえます。 合板といえど天然木以上の耐久性に冨み、固体のバラつきも少なく、まさに現代ならではの印鑑材料なのです。 樺の木を丸ごと1本使用したエコロジーな木材と需要が高まる中、温かみのある赤色のアグニ特有の風合いに、美しい木目調のコントラストがより高級感を与えてくれます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
5980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 アグニ ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 アグニ 環境破壊、資源枯渇などからの地球環境保護を考え視野に入れ開発された印材です。 北海道産の真樺を、りんごの皮をむくように薄くスライスした単板に、フェノール樹脂を真空含浸させ、必要な厚みに積み重ねて熱圧成形したものです。通常「積層強化木」と呼ばれています。 北海道産間伐材を用いたグリーン購入法適合印材です。 アグニは印材は勿論、ホテル・レストランの等のドアノブ、御箸、装飾用材料、ボタン、工業用材料(重電部材)など幅広く使用されている耐久性のある木材です。 高圧処理の加工技術により、割れ、歪みなどの変形にも強く、また捺印性に至っては動物性の角、牙にも劣らない非常に優秀な印鑑材料といえます。 合板といえど天然木以上の耐久性に冨み、固体のバラつきも少なく、まさに現代ならではの印鑑材料なのです。 樺の木を丸ごと1本使用したエコロジーな木材と需要が高まる中、温かみのある赤色のアグニ特有の風合いに、美しい木目調のコントラストがより高級感を与えてくれます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 アグニ ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 アグニ 環境破壊、資源枯渇などからの地球環境保護を考え視野に入れ開発された印材です。 北海道産の真樺を、りんごの皮をむくように薄くスライスした単板に、フェノール樹脂を真空含浸させ、必要な厚みに積み重ねて熱圧成形したものです。通常「積層強化木」と呼ばれています。 北海道産間伐材を用いたグリーン購入法適合印材です。 アグニは印材は勿論、ホテル・レストランの等のドアノブ、御箸、装飾用材料、ボタン、工業用材料(重電部材)など幅広く使用されている耐久性のある木材です。 高圧処理の加工技術により、割れ、歪みなどの変形にも強く、また捺印性に至っては動物性の角、牙にも劣らない非常に優秀な印鑑材料といえます。 合板といえど天然木以上の耐久性に冨み、固体のバラつきも少なく、まさに現代ならではの印鑑材料なのです。 樺の木を丸ごと1本使用したエコロジーな木材と需要が高まる中、温かみのある赤色のアグニ特有の風合いに、美しい木目調のコントラストがより高級感を与えてくれます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
4480 円 (税込 / 送料別)

お得なセット!老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 黒水牛 3本セット ケース無し 印面ゴールド 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 12mm 15mm 18.0mm 10年保証
商品詳細 本黒水牛 極上芯持ち 印面ゴールド 黒水牛 極上芯持ちは、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。 黒水牛は中心部になるほど組織が緻密で丈夫なのですが、こちらの黒水牛は全てその中心部で採った黒水牛の中でも高級品の芯持ちを使用しております。当店の印鑑は芯持ちの中でも一本の角から一本しか取れない極上品を扱っております。 また、黒水牛などの角・牙系の印材は、朱肉に馴染みやすく、当店の面擦り技術と合わせた印材は非常にきれいな印影を捺すことができます。 こうしたことから、実印・銀行印や会社の代表印に適しており当店一番人気の印材です。 価格的にも、他の角・牙系の印材と比べてお手頃に手に入りやすくオススメです。 ※天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。使用後はケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。 エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さい。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 ・吉相体→篆書体を日本で独自に変形させた書体。縁起が良いとされ、多くの人に好まれる書体です。 ・篆書体→中国から伝わった書体で最も古い漢字のルーツ。お札の刻印「総裁の印」「発券局長」で有名です。 ・古印体→奈良・平安時代に作られた書体で、隷書体をベースにした丸みのある書体。別名「虫食い印」とも言われます。 ・隷書体→中国の書道でよく使われ、書のかけ菊などによく見る書体。全体に安定感がある書体です。 ・楷書体→隷書体を基に作られた書体。きちんと読みやすく、現在では一般的に使われております。 ・行書体→楷書体を崩した速記向きの書体。文字が流れるようなイメージで書かれています 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝い、就職祝い、進学祝いなどにもどうぞ。 サイズ 10.5mm丸×60mm 12.0mm丸×60mm 13.5mm丸×60mm 15.0mm丸×60mm 16.5mm丸×60mm 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 10.5mm~13.5mm 漢字・ひらがな・カタカナ:6文字 英数字:9文字 15.0mm~18.0mm 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
8980 円 (税込 / 送料別)

老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 黒水牛 芯持ち ケース無し 印面ゴールド 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 18.0mm 10年保証
商品詳細 本黒水牛 極上芯持ち 印面ゴールド 黒水牛 極上芯持ちは、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。 黒水牛は中心部になるほど組織が緻密で丈夫なのですが、こちらの黒水牛は全てその中心部で採った黒水牛の中でも高級品の芯持ちを使用しております。当店の印鑑は芯持ちの中でも一本の角から一本しか取れない極上品を扱っております。 また、黒水牛などの角・牙系の印材は、朱肉に馴染みやすく、当店の面擦り技術と合わせた印材は非常にきれいな印影を捺すことができます。 こうしたことから、実印・銀行印や会社の代表印に適しており当店一番人気の印材です。 価格的にも、他の角・牙系の印材と比べてお手頃に手に入りやすくオススメです。 ※天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。使用後はケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。 エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さい。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 ・吉相体→篆書体を日本で独自に変形させた書体。縁起が良いとされ、多くの人に好まれる書体です。 ・篆書体→中国から伝わった書体で最も古い漢字のルーツ。お札の刻印「総裁の印」「発券局長」で有名です。 ・古印体→奈良・平安時代に作られた書体で、隷書体をベースにした丸みのある書体。別名「虫食い印」とも言われます。 ・隷書体→中国の書道でよく使われ、書のかけ菊などによく見る書体。全体に安定感がある書体です。 ・楷書体→隷書体を基に作られた書体。きちんと読みやすく、現在では一般的に使われております。 ・行書体→楷書体を崩した速記向きの書体。文字が流れるようなイメージで書かれています 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝い、就職祝い、進学祝いなどにもどうぞ。 サイズ 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
4980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ オランダ水牛 色中 男性用 3本セット ケース無し 銀行印 実印 認印 12mm丸 15mm丸 18mm丸 10年保証
商品詳細 オランダ水牛 色中(中縞)男性用3本セット オランダ水牛は、硬度が高く、傷がつきにくい印材として知られています。 中央に大きな芯があるのが特徴で、独特の模様があり、美しい質感を持つため、女性からの人気も高い印材です。 牛角の印鑑の品質を左右するのは、どこの部分を使うかによります。 象牙と同様、芯の部分が最も高級とされ、組織形成も緻密なものになっています。 そのため、ひび割れにも強い印鑑にすることができます。 上質な牛角印鑑の頭には、点のような模様があります。これは傷ではなく、芯持ち材のしるしです。芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。 芯がない印材は割れやすく耐久性に欠ける為、印鑑には不向きです。 笑印堂では、この芯持ちという良質な部分だけを使用しております。 芯持ち部分は、一本の角からたくさん取れるものではないので貴重です。 創業明治42年の老舗だからこその信頼で特別に当店は取り扱いが許されております。 ※天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。 ※モニター環境により色合いが異なって見えます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 12.0mm丸×60mm 15.0mm丸×60mm 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 10.5mm丸~13.5mm丸 漢字・ひらがな・カタカナ:6文字 英数字:9文字 15.0mm丸~18.0mm丸 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 オランダ水牛のランク ・色中(中縞)→色味の濃淡のコントラストがもっとも強いタイプ ・色上(淡縞)→色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプ ・色特上(極淡縞)→色味の濃い模様のような部分の面積が中色よりも少なくなり、濃淡のコントラストもより弱いタイプ ・純白上→オランダ水牛の中でも、クリームやグレーの色味をもった、茶系のラインが殆ど入らない極めて貴重な「純白」タイプ ※名称は「純白」ですが、白色ではありません。混ざり気のないという意味合いです。 ・極上黄→一本の角からごくわずか(若しくは採れない)しか採れない最高級タイプ 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
11800 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 御蔵島産本柘 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 御蔵島産本柘 国産本柘の中でもその希少性と強度から、御蔵島(みくらじま)の本柘(ほんつげ)が最上とされています。 しかし自生量が少なく大量生産ができないため、安定供給が難しい事から御蔵島産の次に質の高い薩摩産が一般的には使用されています。 御蔵島産の柘はあまり出回っておらず、現地の木材加工屋さんに交渉したりしてきましたが、寸法も限定され、量的にも本当に少量しか難しいというのが現実で半ば諦めていたところですが、ようやく入荷に辿り着くことができました。 といってもやはり希少価値の高い伝説の印材であることから、いつ入荷がストップしてしまうかも分からない印材です。また安定供給が難しく予定をオーバーする注文があった場合は突然休止することもありますので、限定品という扱いをさせて頂きます。 伊豆七島|御蔵島産の本柘(黄楊)は、印材として使えるまで70~100年もかかります。夏冬の温度差も少なく年間の平均気温もさほど高くならないため育ちが大変遅く、その分木目が細かいのが特徴です。樹木は樹齢を重ねる毎に身がしっかりと締まるため硬度も高く印材としては木製印鑑のなかでも最上級に適した印材です。 色や質感は薩摩本柘に比べて力強さがあり、その中には険しい自然環境に100年耐えてきた荘厳さが秘められています。 薩摩本柘は農家の方の手入れによって短い期間に丁寧に育てられますが、御蔵本柘は長期間天然自生状態のため、樹木本来の木目となっております。そのため色や木目にも若干バラつきが出る場合もありますが、100年も自生していれば当たり前のことと言えます。自然の強さをそのまま秘めた印材と言えましょう。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
4480 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 御蔵島産本柘 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 御蔵島産本柘 国産本柘の中でもその希少性と強度から、御蔵島(みくらじま)の本柘(ほんつげ)が最上とされています。 しかし自生量が少なく大量生産ができないため、安定供給が難しい事から御蔵島産の次に質の高い薩摩産が一般的には使用されています。 御蔵島産の柘はあまり出回っておらず、現地の木材加工屋さんに交渉したりしてきましたが、寸法も限定され、量的にも本当に少量しか難しいというのが現実で半ば諦めていたところですが、ようやく入荷に辿り着くことができました。 といってもやはり希少価値の高い伝説の印材であることから、いつ入荷がストップしてしまうかも分からない印材です。また安定供給が難しく予定をオーバーする注文があった場合は突然休止することもありますので、限定品という扱いをさせて頂きます。 伊豆七島|御蔵島産の本柘(黄楊)は、印材として使えるまで70~100年もかかります。夏冬の温度差も少なく年間の平均気温もさほど高くならないため育ちが大変遅く、その分木目が細かいのが特徴です。樹木は樹齢を重ねる毎に身がしっかりと締まるため硬度も高く印材としては木製印鑑のなかでも最上級に適した印材です。 色や質感は薩摩本柘に比べて力強さがあり、その中には険しい自然環境に100年耐えてきた荘厳さが秘められています。 薩摩本柘は農家の方の手入れによって短い期間に丁寧に育てられますが、御蔵本柘は長期間天然自生状態のため、樹木本来の木目となっております。そのため色や木目にも若干バラつきが出る場合もありますが、100年も自生していれば当たり前のことと言えます。自然の強さをそのまま秘めた印材と言えましょう。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 楓 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 18.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 楓 エコ印材として有名な耐久性のある楓(かえで)。 風格のある虎目模様の木目は、家具としても人気があります。 特に硬くて衝撃に強いハードメープルは、野球のバットやボウリングのピンなどにも使用されております。 キレイな木目と優れた耐久性が人気の木製印材です。 素材は新潟県魚沼地域の板屋楓を使用しています。新潟県の大白川という豪雪地帯で育ったきめの細かい素材です。大白川森林組合の計画的な管理のもとで伐採されたものを使用しています。 小さくカットした後、人体に無害の樹脂を浸透させ印材にしました。重量感があり、木と樹脂により、飴色の落ち着いた暖かい色合いとなっています。環境との調和に配慮したエコ印材です。 楓の細かい端材を人体に無害な樹脂で固める特殊技術により高耐久性を実現しました。 歪みや割れ等の変形にも強く、さらに優れた耐久性で欠けにくく滑らかな印影ですっきりした仕上がりになります。 捺印もずっしりと重量感のある楓は、素材自体が朱肉の付きもよく、当店の面擦り技術と合わせることで美しい印影を得ることが出来ます。 また、自然をそのままに活かした風格ある木目は同じものが全くありません。木目は家具材としても使われているほど非常に美しい虎目模様で、印材に上品さをもたらします。 楓はハードメイプルとソフトメイプルに分類され、ハードメイプルはソフトメイプルより25%硬いと言われており当店ではハードメイプルのみ使用しております。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
6980 円 (税込 / 送料別)

老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 黒水牛 芯持ち ケース無し 印面ゴールド 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm 10年保証
商品詳細 本黒水牛 極上芯持ち 印面ゴールド 黒水牛 極上芯持ちは、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。 黒水牛は中心部になるほど組織が緻密で丈夫なのですが、こちらの黒水牛は全てその中心部で採った黒水牛の中でも高級品の芯持ちを使用しております。当店の印鑑は芯持ちの中でも一本の角から一本しか取れない極上品を扱っております。 また、黒水牛などの角・牙系の印材は、朱肉に馴染みやすく、当店の面擦り技術と合わせた印材は非常にきれいな印影を捺すことができます。 こうしたことから、実印・銀行印や会社の代表印に適しており当店一番人気の印材です。 価格的にも、他の角・牙系の印材と比べてお手頃に手に入りやすくオススメです。 ※天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。使用後はケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。 エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さい。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 ・吉相体→篆書体を日本で独自に変形させた書体。縁起が良いとされ、多くの人に好まれる書体です。 ・篆書体→中国から伝わった書体で最も古い漢字のルーツ。お札の刻印「総裁の印」「発券局長」で有名です。 ・古印体→奈良・平安時代に作られた書体で、隷書体をベースにした丸みのある書体。別名「虫食い印」とも言われます。 ・隷書体→中国の書道でよく使われ、書のかけ菊などによく見る書体。全体に安定感がある書体です。 ・楷書体→隷書体を基に作られた書体。きちんと読みやすく、現在では一般的に使われております。 ・行書体→楷書体を崩した速記向きの書体。文字が流れるようなイメージで書かれています 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝い、就職祝い、進学祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3980 円 (税込 / 送料別)

老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 黒水牛 芯持ち ケース無し 印面ゴールド 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15mm 10年保証
商品詳細 本黒水牛 極上芯持ち 印面ゴールド 黒水牛 極上芯持ちは、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。 黒水牛は中心部になるほど組織が緻密で丈夫なのですが、こちらの黒水牛は全てその中心部で採った黒水牛の中でも高級品の芯持ちを使用しております。当店の印鑑は芯持ちの中でも一本の角から一本しか取れない極上品を扱っております。 また、黒水牛などの角・牙系の印材は、朱肉に馴染みやすく、当店の面擦り技術と合わせた印材は非常にきれいな印影を捺すことができます。 こうしたことから、実印・銀行印や会社の代表印に適しており当店一番人気の印材です。 価格的にも、他の角・牙系の印材と比べてお手頃に手に入りやすくオススメです。 ※天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。使用後はケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。 エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さい。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 ・吉相体→篆書体を日本で独自に変形させた書体。縁起が良いとされ、多くの人に好まれる書体です。 ・篆書体→中国から伝わった書体で最も古い漢字のルーツ。お札の刻印「総裁の印」「発券局長」で有名です。 ・古印体→奈良・平安時代に作られた書体で、隷書体をベースにした丸みのある書体。別名「虫食い印」とも言われます。 ・隷書体→中国の書道でよく使われ、書のかけ菊などによく見る書体。全体に安定感がある書体です。 ・楷書体→隷書体を基に作られた書体。きちんと読みやすく、現在では一般的に使われております。 ・行書体→楷書体を崩した速記向きの書体。文字が流れるようなイメージで書かれています 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝い、就職祝い、進学祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3480 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ オランダ水牛 色中 女性用 3本セット ケース無し 銀行印 実印 認印 10.5mm丸 13.5mm丸 16.5mm丸 10年保証
商品詳細 オランダ水牛 色中(中縞)女性用3本セット オランダ水牛は、硬度が高く、傷がつきにくい印材として知られています。 中央に大きな芯があるのが特徴で、独特の模様があり、美しい質感を持つため、女性からの人気も高い印材です。 牛角の印鑑の品質を左右するのは、どこの部分を使うかによります。 象牙と同様、芯の部分が最も高級とされ、組織形成も緻密なものになっています。 そのため、ひび割れにも強い印鑑にすることができます。 上質な牛角印鑑の頭には、点のような模様があります。これは傷ではなく、芯持ち材のしるしです。芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。 芯がない印材は割れやすく耐久性に欠ける為、印鑑には不向きです。 笑印堂では、この芯持ちという良質な部分だけを使用しております。 芯持ち部分は、一本の角からたくさん取れるものではないので貴重です。 創業明治42年の老舗だからこその信頼で特別に当店は取り扱いが許されております。 ※天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。 ※モニター環境により色合いが異なって見えます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 10.5mm丸×60mm 13.5mm丸×60mm 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 10.5mm丸~13.5mm丸 漢字・ひらがな・カタカナ:6文字 英数字:9文字 15.0mm丸~18.0mm丸 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 オランダ水牛のランク ・色中(中縞)→色味の濃淡のコントラストがもっとも強いタイプ ・色上(淡縞)→色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプ ・色特上(極淡縞)→色味の濃い模様のような部分の面積が中色よりも少なくなり、濃淡のコントラストもより弱いタイプ ・純白上→オランダ水牛の中でも、クリームやグレーの色味をもった、茶系のラインが殆ど入らない極めて貴重な「純白」タイプ ※名称は「純白」ですが、白色ではありません。混ざり気のないという意味合いです。 ・極上黄→一本の角からごくわずか(若しくは採れない)しか採れない最高級タイプ 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
9980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 楓 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 楓 エコ印材として有名な耐久性のある楓(かえで)。 風格のある虎目模様の木目は、家具としても人気があります。 特に硬くて衝撃に強いハードメープルは、野球のバットやボウリングのピンなどにも使用されております。 キレイな木目と優れた耐久性が人気の木製印材です。 素材は新潟県魚沼地域の板屋楓を使用しています。新潟県の大白川という豪雪地帯で育ったきめの細かい素材です。大白川森林組合の計画的な管理のもとで伐採されたものを使用しています。 小さくカットした後、人体に無害の樹脂を浸透させ印材にしました。重量感があり、木と樹脂により、飴色の落ち着いた暖かい色合いとなっています。環境との調和に配慮したエコ印材です。 楓の細かい端材を人体に無害な樹脂で固める特殊技術により高耐久性を実現しました。 歪みや割れ等の変形にも強く、さらに優れた耐久性で欠けにくく滑らかな印影ですっきりした仕上がりになります。 捺印もずっしりと重量感のある楓は、素材自体が朱肉の付きもよく、当店の面擦り技術と合わせることで美しい印影を得ることが出来ます。 また、自然をそのままに活かした風格ある木目は同じものが全くありません。木目は家具材としても使われているほど非常に美しい虎目模様で、印材に上品さをもたらします。 楓はハードメイプルとソフトメイプルに分類され、ハードメイプルはソフトメイプルより25%硬いと言われており当店ではハードメイプルのみ使用しております。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
5480 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 楓 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 楓 エコ印材として有名な耐久性のある楓(かえで)。 風格のある虎目模様の木目は、家具としても人気があります。 特に硬くて衝撃に強いハードメープルは、野球のバットやボウリングのピンなどにも使用されております。 キレイな木目と優れた耐久性が人気の木製印材です。 素材は新潟県魚沼地域の板屋楓を使用しています。新潟県の大白川という豪雪地帯で育ったきめの細かい素材です。大白川森林組合の計画的な管理のもとで伐採されたものを使用しています。 小さくカットした後、人体に無害の樹脂を浸透させ印材にしました。重量感があり、木と樹脂により、飴色の落ち着いた暖かい色合いとなっています。環境との調和に配慮したエコ印材です。 楓の細かい端材を人体に無害な樹脂で固める特殊技術により高耐久性を実現しました。 歪みや割れ等の変形にも強く、さらに優れた耐久性で欠けにくく滑らかな印影ですっきりした仕上がりになります。 捺印もずっしりと重量感のある楓は、素材自体が朱肉の付きもよく、当店の面擦り技術と合わせることで美しい印影を得ることが出来ます。 また、自然をそのままに活かした風格ある木目は同じものが全くありません。木目は家具材としても使われているほど非常に美しい虎目模様で、印材に上品さをもたらします。 楓はハードメイプルとソフトメイプルに分類され、ハードメイプルはソフトメイプルより25%硬いと言われており当店ではハードメイプルのみ使用しております。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
4980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 薩摩産本柘 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 18.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 薩摩産本柘 柘の印材の中でも、鹿児島県の薩摩半島で採れる国産の柘の原木から作られた品質の高い物を薩摩本柘(さつまほんつげ)と呼びます。 一般の柘やアカネの印材よりも更に繊維の密度が高く粘り強い材質で、独特のあたたかみがあり価格的にも手頃で印鑑の印材としては人気があります。 薩摩本柘の特徴はやさしい雰囲気のクリーム色と木目です。比較的良く見かける印鑑ですので、誰でも一度は目にしたことがあると思います。 この流通の普遍さは、薩摩本柘の印鑑の最大の特徴である価格と性能のバランスの良さを裏付けるものです。 購入しやすい価格帯であり印鑑としての捺印性能も良いので、印材に迷ったときはこの素材を選ぶと間違いがないといってよいでしょう。 薩摩本柘は認印として良く使われていますが、印材としてはしっかりしているので実印や銀行印としての使用にも耐えるものです。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3480 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 薩摩産本柘 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 薩摩産本柘 柘の印材の中でも、鹿児島県の薩摩半島で採れる国産の柘の原木から作られた品質の高い物を薩摩本柘(さつまほんつげ)と呼びます。 一般の柘やアカネの印材よりも更に繊維の密度が高く粘り強い材質で、独特のあたたかみがあり価格的にも手頃で印鑑の印材としては人気があります。 薩摩本柘の特徴はやさしい雰囲気のクリーム色と木目です。比較的良く見かける印鑑ですので、誰でも一度は目にしたことがあると思います。 この流通の普遍さは、薩摩本柘の印鑑の最大の特徴である価格と性能のバランスの良さを裏付けるものです。 購入しやすい価格帯であり印鑑としての捺印性能も良いので、印材に迷ったときはこの素材を選ぶと間違いがないといってよいでしょう。 薩摩本柘は認印として良く使われていますが、印材としてはしっかりしているので実印や銀行印としての使用にも耐えるものです。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
2980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 オランダ水牛 色中 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 18.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 オランダ水牛 色中(中縞) オランダ水牛は、硬度が高く、傷がつきにくい印材として知られています。 中央に大きな芯があるのが特徴で、独特の模様があり、美しい質感を持つため、女性からの人気も高い印材です。 牛角の印鑑の品質を左右するのは、どこの部分を使うかによります。 象牙と同様、芯の部分が最も高級とされ、組織形成も緻密なものになっています。 そのため、ひび割れにも強い印鑑にすることができます。 上質な牛角印鑑の頭には、点のような模様があります。これは傷ではなく、芯持ち材のしるしです。芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。 芯がない印材は割れやすく耐久性に欠ける為、印鑑には不向きです。 笑印堂では、この芯持ちという良質な部分だけを使用しております。 芯持ち部分は、一本の角からたくさん取れるものではないので貴重です。 創業明治42年の老舗だからこその信頼で特別に当店は取り扱いが許されております。 ※天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。 ※モニター環境により色合いが異なって見えます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 オランダ水牛のランク ・色中(中縞)→色味の濃淡のコントラストがもっとも強いタイプ ・色上(淡縞)→色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプ ・色特上(極淡縞)→色味の濃い模様のような部分の面積が中色よりも少なくなり、濃淡のコントラストもより弱いタイプ ・純白上→オランダ水牛の中でも、クリームやグレーの色味をもった、茶系のラインが殆ど入らない極めて貴重な「純白」タイプ ※名称は「純白」ですが、白色ではありません。混ざり気のないという意味合いです。 ・極上黄→一本の角からごくわずか(若しくは採れない)しか採れない最高級タイプ 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
4980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 オランダ水牛 色中 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 オランダ水牛 色中(中縞) オランダ水牛は、硬度が高く、傷がつきにくい印材として知られています。 中央に大きな芯があるのが特徴で、独特の模様があり、美しい質感を持つため、女性からの人気も高い印材です。 牛角の印鑑の品質を左右するのは、どこの部分を使うかによります。 象牙と同様、芯の部分が最も高級とされ、組織形成も緻密なものになっています。 そのため、ひび割れにも強い印鑑にすることができます。 上質な牛角印鑑の頭には、点のような模様があります。これは傷ではなく、芯持ち材のしるしです。芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。 芯がない印材は割れやすく耐久性に欠ける為、印鑑には不向きです。 笑印堂では、この芯持ちという良質な部分だけを使用しております。 芯持ち部分は、一本の角からたくさん取れるものではないので貴重です。 創業明治42年の老舗だからこその信頼で特別に当店は取り扱いが許されております。 ※天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。 ※モニター環境により色合いが異なって見えます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 オランダ水牛のランク ・色中(中縞)→色味の濃淡のコントラストがもっとも強いタイプ ・色上(淡縞)→色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプ ・色特上(極淡縞)→色味の濃い模様のような部分の面積が中色よりも少なくなり、濃淡のコントラストもより弱いタイプ ・純白上→オランダ水牛の中でも、クリームやグレーの色味をもった、茶系のラインが殆ど入らない極めて貴重な「純白」タイプ ※名称は「純白」ですが、白色ではありません。混ざり気のないという意味合いです。 ・極上黄→一本の角からごくわずか(若しくは採れない)しか採れない最高級タイプ 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
3980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 薩摩産本柘 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 薩摩産本柘 柘の印材の中でも、鹿児島県の薩摩半島で採れる国産の柘の原木から作られた品質の高い物を薩摩本柘(さつまほんつげ)と呼びます。 一般の柘やアカネの印材よりも更に繊維の密度が高く粘り強い材質で、独特のあたたかみがあり価格的にも手頃で印鑑の印材としては人気があります。 薩摩本柘の特徴はやさしい雰囲気のクリーム色と木目です。比較的良く見かける印鑑ですので、誰でも一度は目にしたことがあると思います。 この流通の普遍さは、薩摩本柘の印鑑の最大の特徴である価格と性能のバランスの良さを裏付けるものです。 購入しやすい価格帯であり印鑑としての捺印性能も良いので、印材に迷ったときはこの素材を選ぶと間違いがないといってよいでしょう。 薩摩本柘は認印として良く使われていますが、印材としてはしっかりしているので実印や銀行印としての使用にも耐えるものです。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
2780 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 オランダ水牛 色中 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 オランダ水牛 色中(中縞) オランダ水牛は、硬度が高く、傷がつきにくい印材として知られています。 中央に大きな芯があるのが特徴で、独特の模様があり、美しい質感を持つため、女性からの人気も高い印材です。 牛角の印鑑の品質を左右するのは、どこの部分を使うかによります。 象牙と同様、芯の部分が最も高級とされ、組織形成も緻密なものになっています。 そのため、ひび割れにも強い印鑑にすることができます。 上質な牛角印鑑の頭には、点のような模様があります。これは傷ではなく、芯持ち材のしるしです。芯がある印材は、ひび割れにくいという特性があります。 芯がない印材は割れやすく耐久性に欠ける為、印鑑には不向きです。 笑印堂では、この芯持ちという良質な部分だけを使用しております。 芯持ち部分は、一本の角からたくさん取れるものではないので貴重です。 創業明治42年の老舗だからこその信頼で特別に当店は取り扱いが許されております。 ※天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。 ※モニター環境により色合いが異なって見えます。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 オランダ水牛のランク ・色中(中縞)→色味の濃淡のコントラストがもっとも強いタイプ ・色上(淡縞)→色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプ ・色特上(極淡縞)→色味の濃い模様のような部分の面積が中色よりも少なくなり、濃淡のコントラストもより弱いタイプ ・純白上→オランダ水牛の中でも、クリームやグレーの色味をもった、茶系のラインが殆ど入らない極めて貴重な「純白」タイプ ※名称は「純白」ですが、白色ではありません。混ざり気のないという意味合いです。 ・極上黄→一本の角からごくわずか(若しくは採れない)しか採れない最高級タイプ 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
4480 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 智頭杉 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 18.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 智頭杉 智頭杉(ちづすぎ)は日本有数の天然杉の産地、鳥取県智頭産の上質な杉材であり、古くから高い評価されてきた木材です。 箪笥(たんす)等の木工加工品を作成するときの余った部位を基本的に印鑑の素材として使用しており、環境にも大変優しいエコな素材です。 杉は木材でも柔らかい部類のため印鑑の材料としては不向きでしたが、圧密加工を施すことにより印材に必要な耐久性・捺印性を実現しております。 個体差があるので、画像と実際の商品とでは色と模様が多少異なります。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 18.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
7980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 智頭杉 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 16.5mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 智頭杉 智頭杉(ちづすぎ)は日本有数の天然杉の産地、鳥取県智頭産の上質な杉材であり、古くから高い評価されてきた木材です。 箪笥(たんす)等の木工加工品を作成するときの余った部位を基本的に印鑑の素材として使用しており、環境にも大変優しいエコな素材です。 杉は木材でも柔らかい部類のため印鑑の材料としては不向きでしたが、圧密加工を施すことにより印材に必要な耐久性・捺印性を実現しております。 個体差があるので、画像と実際の商品とでは色と模様が多少異なります。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 16.5mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
6980 円 (税込 / 送料別)

【メール便送料無料】老舗が本気(ガチ)で作った、こだわりの一本。安心の10年保証付き!【エントリーでポイント10倍】印鑑 はんこ 銀行印 智頭杉 ケース無し 実印 認印 個人印 ハンコ 仕事 職場 15.0mm丸×60mm 10年保証
商品詳細 智頭杉 智頭杉(ちづすぎ)は日本有数の天然杉の産地、鳥取県智頭産の上質な杉材であり、古くから高い評価されてきた木材です。 箪笥(たんす)等の木工加工品を作成するときの余った部位を基本的に印鑑の素材として使用しており、環境にも大変優しいエコな素材です。 杉は木材でも柔らかい部類のため印鑑の材料としては不向きでしたが、圧密加工を施すことにより印材に必要な耐久性・捺印性を実現しております。 個体差があるので、画像と実際の商品とでは色と模様が多少異なります。 きれいな印影 捺印性は8割方面擦りという工程で決まります。 「面擦り三年」と言われるほど難しい技術ですが、一本一本手を抜かず、丁寧に面擦りしてから彫刻させていただきます。 これにより印面が目に見えないほど僅かに湾曲し、押印しやすい印鑑となります。 印鑑の中心は目に見えないくらい少しだけ盛り上がっております。 これはキレイな印影を出すための昔ながらの工夫です。 印面がわずかに湾曲しているので、朱肉が紙にまんべんなく塗布されます。 ですので捺印のしやすさは抜群です。 書体 笑印堂の陰影デザインに使われている書体は全て職人の手入力で行っております。 日本の伝統的な美しい文字。熟練された感性で描く白舟書体を採用。 日本には数万点以上の書体が存在していると言われております。 百年以上の歴史を誇る弊社の熟練した職人が数多くある書体の中から厳選した書体。そんな白舟書体を6種類ご用意。 楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)、吉相体(きっそうたい)、篆書体(てんしょたい)、古印体(こいんたい)、隷書体(れいしょたい)。 日本の伝統的な美しい文字の流麗さをさらに引き立ててくれる書体で、ひとつひとつ丁寧にお名前の文字を作成させていただきます。 彫刻 職人による手彫り仕上げ彫刻です。 大まかに機械で粗彫り ↓ 熟練の職人が丁寧に手仕上げ なので、一から全て手彫りということはなく、大幅なコストカットを実現。 彫刻刀で印刀する際には、機械ではどうしても表現しきれない文字の微調整を行います。 しかし、職人の手仕上げは時間と技術がいる作業で、この工程を省くお店が見受けられるのでご注意ください。 もちろん、当店の全ての印鑑はこちらの工程を省くことは一切しておりませんのでご安心下さいませ。当店自慢の職人が一つひとつ丁寧に真心こめて作成いたします。 用途 個人の実印・銀行印・認印としてご利用ください。 また、母の日、父の日、敬老の日、誕生日プレゼントなど、定番のギフトイベントに印鑑の贈り物を贈ってみませんか。 学校の先生方には卒業する生徒へオリジナルの卒業記念品としてもご利用いただけます。 また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いと人生の節目となる祝儀の品としても最適です。 結婚祝い、出産祝いなどにもどうぞ。 サイズ 15.0mm丸×60mm 最大彫刻文字数は、 漢字・ひらがな・カタカナ:9文字 英数字:12文字 デザイン確認サービス 1案につき別途500円 メール若しくはFAXにて確認いただけます。 ※確認作業が入りますので納期が大幅に遅れる場合が御座いますのでご了承ください。 ※印面に直接、名入れするので仕上がりが多少異なります。 10年間保証 お客様が当店にてお買い上げいただいた印鑑で万が一にも「印面の欠け」や「摩耗」により、捺印が不可能になった場合に、ご購入日より10年以内であれば無料で彫り直しを致します。 当店より発行されました保証書は大切に保管してください。 保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。保証書を紛失した場合は10年保証の対象外となります。 ※送料(往復分)はいたずら防止のためお客様負担とさせていただきます。 ※以前と同じ印影は法律上、技術上お作りできません。(彫刻内容の変更もできません) ※印材を削って作製しますので1~3mm程、短くなります。 注意事項 ■注文画面にて彫刻内容の記載がありませんと納期が遅れる場合が御座いますので彫刻内容記入欄に彫刻する氏名などを必ず記入して下さい。 ■一つ一つ字体の修正をする為、画像と実際の商品の色など異なる場合が御座いますのでご注意ください。 ■商品は予告なく変更、及び廃盤にする場合が御座います。
5980 円 (税込 / 送料別)