「メンテナンス > 自転車用オイル」の商品をご紹介します。
Vipro's ヴィプロス muon(ムオン) 60ml 潤滑剤
■商品のお問い合わせに際してのお願い※在庫の有無や納期に関しましてのお問い合わせはお調べいたしましてご返信させていただきます。 ※商品の更なる詳細情報、互換性、サイズ感等々はトラブル回避の為、当店ではお答えすることができませんので直接メーカーもしくは代理店へお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。■ご注文に際してのご注意 ※当店の在庫の有無は実際の在庫状況と連動しておりません。 ご注文が確定しましても在庫切れの場合がございます。 ※ご注文確定後、当店の在庫とメーカーの在庫を確認して当店に在庫のない商品につきましては発注いたしますのでお時間がかかる場合がございます。 ※在庫のない商品につきましては追ってキャンセルメールをお送りいたします。 お客様のご都合により返品・及びサイズ交換などは一切出来かねますので予めご了承下さい。 ■自転車の配送について、必ずご一読下さい※在庫の有無や納期に関しましてのお問い合わせはお調べいたしましてご返信させていただきます。※お届け後、外したパーツなど一部分は、お客様で組み立てが必要となります。※配送前に商品チェックしておりますが、製造・組立・配送の行程で小傷やスレ等がつく場合がございます。 通信販売の特性上、実車をご確認頂けませんので、細かい傷などは返品対象外とさせて頂きます。細かい傷が気になる方はご購入ご遠慮願います。※組み立てに自信がないなどご心配があるようでしたら、出来るだけアドバイスはさせて頂きますが、工具がなかったりどうしても組立出来ないお客様はお近くの販売店にて組立て貰って下さい。また、その際の作業工賃はお客様負担でお願い致します。■防犯登録について※防犯登録につきましては、お近くの防犯登録取扱店にてご登録をお願いします。一般的な極圧潤滑剤はベースオイルに5%~15%の潤滑(極圧)添加剤を配合しますが、 muon(ムオン)は特殊添加剤を50%と高い割合で配合しており、 "添加剤がベースオイル"という、他には例のない特別なチェーンオイルです。 現在まで塩素系以外の潤滑剤では不可能とされていた、 塗布直後からの極めて薄い高荷重対応潤滑皮膜の形成を可能にしました。(初期動作からスムーズに作動) 摩擦・浸透性を考慮して飛散を抑える粘度に設定しています。 浸透後は強力に吸着し、高荷重を支え、チェーン・スプロケットの潤滑をスムーズにします。 ベースオイルにも防錆効果がありますが、さらに防錆添加剤を5%配合。酸化(サビ)を防止します。 トルクレンチテスト(高荷重テスト)で負荷1,000kgを超え、水噴霧時においても負荷900kgを超えるデータからも高回転時・高負荷時・悪天候時に対応できることが証明されています。 低負荷時だけでなく、高負荷時においてもチェーンの音鳴りが劇的に減少します。 高荷重性に加えて定着性がよく、極薄潤滑皮膜のため、低フリクション型ベアリングオイルとしても使用できます。 [ 用途 ] 自転車競技車両のチェーン・ベアリング・スプロケットなどの潤滑・保護にご使用いただけます。 使用方法 チェーンのコマに少しずつ、丁寧に塗布します。 *少量の塗布で十分効果があります。 *塗布量が多いと液体が飛散して汚れるおそれがございます。 余分に塗布したオイルはウエスなどで拭き取ってください。 何に使えますか? 現在は主に競技用自転車のチェーンやワイヤー、ベアリングなどにお使いいただいておりますが、 レーシングカートや競技用バイクなど幅広くお使いいただいております。 マウンテンバイクに使えますか? お使いいただけます。 oリングチェーンなど、シールチェーンに使えますか? お使いいただけます。 オートバイやレーシングカートのシールチェーンにもお使いいただいております。 チェーン以外では何に使えますか? ワイヤーやベアリング、金属のスライド面、エンジンの組み付けなど金属摺動部全般にお使いいただけます。 ネジ・ボルトのゆるめに使えますか? ある程度の粘度がございますので推奨しておりません。浸透性に優れたマリンルブリカントをお使いください。 ゴムやプラスチックに付いてしまっても問題ありませんか? オイルですのでゴムやプラスチックに付いてしまった場合、全く影響がないということはございません。 塗布した状態で長時間放置しますと変色や劣化の原因となります。 これはmuon(ムオン)に限ったことではなく、オイル全般に言えると考えられます。 輪ゴムに対しての耐油試験では他社のチェーンオイルに比べて膨張率が低かった結果が出ております。 雨天での走行など、耐久性能はどのぐらいですか? 走行時の環境やオイルの塗布方法によって変化いたします。お使いいただいているお客様の声を集約しますと 自転車では雨まじりの状況でも450km~500km程度は油膜切れを起こさないと認識しております。 レーシングカートの雨天走行時は油膜切れを起こす可能性がございますので レーシングカート専用チェーンオイル インヴィットを推奨しております。 自転車、オートバイ、レーシングカート以外ではどのような業界で使われていますか? ジェットスキーのワイヤーの潤滑やフォークリフトのチェーン、クレーンワイヤーなど 激しい摩擦や荷重のかかる箇所への潤滑に適しております。 使用上の注意 人体には使用しないでください。万一、お肌に異常が現れた場合は皮膚科医等へご相談ください。 乳幼児の手の届かない所に保管してください。 炎や火気の近く、電源や火花の飛び散る所などでは使わないでください。引火・漏電の原因になります。 暖房器具(ファンヒーター、ストーブなど)の熱源の近く、直射日光の当たる場所に放置または保管しないでください。 廃棄方法はお住まいの地域のルールに従ってください。
2200 円 (税込 / 送料別)
飛ばない!汚れない!! 「軽くなる」チェーンオイルヴィプロス レイキッシュ VS-668 潤滑剤 300ml
防汚性(オイルの飛散や汚れの付着)を追及した低粘度タイプのチェーンオイルです。 「オイルの飛散やチェーンの汚れが気になる。でも、ドライタイプでは潤滑性能に満足できない!」という方はぜひレイキッシュをお試しください。 飛ばない!汚れない!! 「軽くなる」チェーンオイル グレサージュ、muon(ムオン)の潤滑性能を継承しつつ、防汚性(オイルの飛散や汚れの付着)を 追及した低粘度タイプのチェーンオイルです。 「オイルの飛散やチェーンの汚れが気になる。でも、ドライタイプでは潤滑性能に満足できない!」 という方はぜひレイキッシュをお試しください。 ◆特長 即効性の浸透力があり、チェーンの細部まで素早く浸透。極めて薄い極圧系潤滑被膜を金属表面に吸着させます。 低粘度なのでワイヤーや変速機などの汚れ付着、べたつきを嫌うパーツの潤滑としても使用できます。 レイキッシュはグレサージュと同じ成分を使用しておりますが、飛散防止目的に作っております。 グレサージュと比べ油分が少ない為、拭き取らなくても乾いたチェーンやスプロケットを コーティングするイメージで潤滑します。 ◆用途 チェーン・ベアリング・スプロケットなどの潤滑・保護にご使用いただけます。 チェーンやベアリング、ブレーキブルードなど各パーツの脱脂洗浄、各種シールチェーン対応しております。グレサージュ、muon(ムオン)の潤滑性能を継承しつつ、防汚性(オイルの飛散や汚れの付着)を追及した低粘度タイプのチェーンオイルです。「オイルの飛散やチェーンの汚れが気になる。でも、ドライタイプでは潤滑性能に満足できない!」という方はぜひレイキッシュをお試しください。 ◆特長 即効性の浸透力があり、チェーンの細部まで素早く浸透。極めて薄い極圧系潤滑被膜を金属表面に吸着させます。 低粘度なのでワイヤーや変速機などの汚れ付着、べたつきを嫌うパーツの潤滑としても使用できます。 レイキッシュはグレサージュと同じ成分を使用しておりますが、飛散防止目的に作っております。 グレサージュと比べ油分が少ない為、拭き取らなくても乾いたチェーンやスプロケットを コーティングするイメージで潤滑します。 ◆用途 チェーン・ベアリング・スプロケットなどの潤滑・保護にご使用いただけます。 チェーンやベアリング、ブレーキブルードなど各パーツの脱脂洗浄、各種シールチェーン対応しております。 名称 レイキッシュ 品番 VS-668 JANコード 4947436150113 形式 エアゾール 成分 合成エステル化合物、フッ素、極圧添加剤、石油系炭化水素、LPG 内容量 NET 300ml 用途 各種チェーン、スプロケット、金属パーツ潤滑、保護。(各種シールチェーン対応) 使用方法 缶を立て約5cm~10cm 離してスプレーしてください スプレーボタンを押すだけで中の液体を噴霧状に塗布できます 上記以外に使用しないでください 警告 吸入飲用不可 ・人体に向けて使用しないでください ・人体に害がありますので、吸入したり飲んだりしないでください ・暖房器具(ファンヒーター、ストーブなど)の熱原の近く、直射日光およびガラス越しの日光の当たる場所、車中の高温になる場所に放置または保管しないでください。破裂の危険があります。 ・引火性がありますので火に近づけたり火中に投げ込まないでください。踏みつけたりした場合、破裂の危険があります。 ・子供の手の届かない所に保管してください。 使用上の注意 応急処置 ・使用前にエアゾール缶をよく振ってから使用してください ・キャップを開けた後、噴射方向を確認してから使用してください ・誤って飲み込んだ場合は、食塩水、石けん水を飲ませ、吐かせ医師の診断を受けてください ・誤って目に入った場合は、清水で洗眼し、眼科医の処置を受けてください ・皮膚についた場合は、石けん水で充分洗浄して異常があれば医師の診断を受けてください ・換気の良い場所で使用してください。使用中気分が悪くなった場合は空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けてください。大量に吸入すると有機溶剤中毒を起こす恐れがあります 保管上の 注意 ・保管の際は直射日光の当たる場所、40℃以上になる所では破裂の危険がありますので置かないでください 水回り湿気の多い所に置くと、缶が錆びて中身が漏れたり、破裂の危険があります。 廃棄上の 注意 ・捨てるときは中身を使い切ってから火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押し、ガスを完全に抜いてから捨ててください。 消防法による表示 火気厳禁 第一石油類 86ml 危険等級II イソヘキサン 潤滑油 火気と高温に注意 高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。 ・炎や火気の近くで使用しないこと。 ・火気を使用している室内で大量に使用しないこと。 ・高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。 ・火の中に入れないこと。 ・使い切ったら捨てること。 高圧ガス:LPG / CO2
2992 円 (税込 / 送料込)