「食器 > ステーキ皿」の商品をご紹介します。

【日本正規品】ストウブ staub ステーキプレート 40509-523

【日本正規品】肉をグリルをした後そのままテーブルに出せるステーキプレート。【日本正規品】ストウブ staub ステーキプレート 40509-523

商品情報輸入元ツヴィリングJAヘンケルスジャパン(日本正規品)サイズ内寸:300×200×H30(プレートサイズ)外寸:380×230×H40(木枠サイズ)重量2.0Kg商品説明肉をグリルをした後そのままテーブルに出せるステーキプレート。調理ができ、食卓をそのまま彩るステーキプレートは熱伝導率の高い鋳鉄(ホーロー)製で、まんべんなく熱が回り火を止めてからも調理が続きます。黒マットエマイユ加工ココットの内部はすべてストウブ独自のざらざら加工。細かな凹凸によって表面積が増えるため油なじみがよく、食材の接点が少なくなり焦げ付きにくくなります。耐久性に優れたエマイユ(ホーロー)加工ガラスを原料とするエマイユは食材の酸にも強く、長時間使用しても臭い移りしません。ストウブのエマイユ加工は耐久性に優れています。確認事項シリアルNO付生涯保証の無いアイテムです。商品パッケージには業務用の表記がされています。家庭用でもご自身でお使いいただくにはオススメです納期[取寄品]営業日10時迄のご注文、翌々営業日出荷。*稀に入荷後の検品で不具合が発見されることがございます。その際は再度取り寄せとなります。少しお時間がかかる場合がございますが、良い商品をお届けする対応となりますので、ご容赦ください。*欠品にて迅速にお届けできない場合はご注文はキャンセルとさせて頂きます。【日本正規品】ストウブ staub ステーキプレート 40509-523 【日本正規品】肉をグリルをした後そのままテーブルに出せるステーキプレート。 ・シリアルNO入り保証の付かないプロシリーズです。 5

19800 円 (税込 / 送料別)

盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN M(小) 南部鉄器

及源鋳造の南部鉄器☆900年続く伝統と先端の技術盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN M(小) 南部鉄器

商品情報商品盛栄堂 新ステーキ皿 F-56Sサイズ皿/14.4×25.5cm、木台/16×31.8cm重量1.21kg材質本体/鋳鉄・カシュー塗装、木台/焼杉材付属品取り外し式ハンドル、木台原産国日本メーカー及源鋳造株式会社南部鉄器は、鋳造という方法で作ります。鋳造は金属を溶かして型に流し込んで作る製法です。壊れたり、使わなくなった鉄器は、溶かして再生させる事が出来るため100%リサイクル可能な本物のエコ調理器具と言えます。盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN S(小) 南部鉄器 及源鋳造の南部鉄器☆900年続く伝統と先端の技術 南部鉄器は、鋳造という方法で作ります。鋳造は金属を溶かして型に流し込んで作る製法です。壊れたり、使わなくなった鉄器は、溶かして再生させる事が出来るため100%リサイクル可能な本物のエコ調理器具と言えます。 11

11550 円 (税込 / 送料別)

盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN L(大) 南部鉄器

及源鋳造の南部鉄器☆900年続く伝統と先端の技術盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN L(大) 南部鉄器

商品情報商品盛栄堂 新ステーキ皿 F-56Lサイズ皿/18×29cm、木台/20.3×36.9cm重量1.64kg材質本体/鋳鉄・カシュー塗装、木台/焼杉材付属品取り外し式ハンドル、木台原産国日本メーカー及源鋳造株式会社南部鉄器は、鋳造という方法で作ります。鋳造は金属を溶かして型に流し込んで作る製法です。壊れたり、使わなくなった鉄器は、溶かして再生させる事が出来るため100%リサイクル可能な本物のエコ調理器具と言えます。盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN 南部鉄器 及源鋳造の南部鉄器☆900年続く伝統と先端の技術 南部鉄器は、鋳造という方法で作ります。鋳造は金属を溶かして型に流し込んで作る製法です。壊れたり、使わなくなった鉄器は、溶かして再生させる事が出来るため100%リサイクル可能な本物のエコ調理器具と言えます。 11

13750 円 (税込 / 送料別)

盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN M(中) 南部鉄器

及源鋳造の南部鉄器☆900年続く伝統と先端の技術盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN M(中) 南部鉄器

商品情報商品盛栄堂 新ステーキ皿 F-56Mサイズ皿/16.2×27cm、木台/18×35cm重量1.44kg材質本体/鋳鉄・カシュー塗装、木台/焼杉材付属品取り外し式ハンドル、木台原産国日本メーカー及源鋳造株式会社南部鉄器は、鋳造という方法で作ります。鋳造は金属を溶かして型に流し込んで作る製法です。壊れたり、使わなくなった鉄器は、溶かして再生させる事が出来るため100%リサイクル可能な本物のエコ調理器具と言えます。盛栄堂 新ステーキ皿 F-56 OIGEN M(中) 南部鉄器 及源鋳造の南部鉄器☆900年続く伝統と先端の技術 南部鉄器は、鋳造という方法で作ります。鋳造は金属を溶かして型に流し込んで作る製法です。壊れたり、使わなくなった鉄器は、溶かして再生させる事が出来るため100%リサイクル可能な本物のエコ調理器具と言えます。 11

12650 円 (税込 / 送料別)