「壁紙・装飾フィルム > その他」の商品をご紹介します。

磁石が強力にくっつく壁や天井を作る。石膏ボード(プラスターボード)に埋め込むパーツです。リフォームでもDIYでも。必要な作業は壁修復と同じ手順です。力持ちボード 磁石が強くつく 石膏ボード プラスターボード 壁 ウォール ボード Fe MAG マグネット 磁石 磁性 パーツ 強く 強い 強力 15cm 磁性体 壁補修 リフォーム 新築 DIY 特許出願中 磁石がつく 磁石がくっつく 磁石が付く 磁石がくっ付く マグネットがつく
こんなの初めて見た?特許出願中(特願2022-176789 号)です。 商品名:力持ちボード150 型番:MPS05F15 サイズ:15cm x 15cm x 12.5mm 磁性体サイズ:5cm x 5cm x 3mm 磁性体位置:真ん中 素材:石膏ボード+磁性体 重量:250g ※サイズ・重量などの表記はすべておおよそとなります。 材料は全て日本製です 壁にマグネットをくっつけたいという要望に応えた製品は数多く出ていますが、力持ちボードは、他社製品とコンセプトが違います。 他社製品:磁性体をシート状に広く貼り付ける → 磁性体が薄く磁石が強くつかない 力持ちボード:磁性体を部分的に深く埋め込む → 磁性体が厚く磁石が強くつく 意外と知られていない事ですが、 磁性体の厚さが磁石の力に大きく影響します。 ※力持ちボードには特許出願中の技術が使われています。 (株式会社藤村産業 特願2022-176789 号) 磁性体には当社が厳選した約3mm厚の素材を使用。 これが磁石が強く付く理由です。力持ちボード150 まん中5cm四方に磁石が強くくっ付きます。 その周囲は一般的な石膏ボード(プラスターボード)で、ビス打ちも可能です。 色が変わっている部分にはパテが薄くコーティングされています。 壁紙もそのまま問題なく貼り付け可能です。 壁紙を貼っても2Lのボトルが軽々持ち上がります。(直径30mmのネオジム磁石利用。) ※直径30mmのネオジム磁石を使うと、素手では簡単に取れないほど強くくっ付きます。ご注意ください。 壁穴修復と同じ手順なので、現場作業がやりやすい。得意な人ならDIYでも。 好きな位置に好きな数だけ磁性ポイントを設置可能。 磁石がとても強く付くので一部分でも色々できる。 例えば、、、、 テレビやモニター、スピーカー等のAV 機器、パソコン、スマホ 写真・絵画・賞状などの額、棚、花瓶、時計、照明器具、コンセント カーテンレール、ロールスクリーン が磁石で壁に設置できたら便利でスッキリ。 洗濯物を干す、吊り下げ収納する 扇風機設置、監視カメラ・防犯カメラ設置 なんてことも。 家の中の景色が変わります
2200 円 (税込 / 送料込)