「おもちゃ」の商品をご紹介します。

M5Stack M5Stack用 Thread/Zigbee ゲートウェイ H2ユニット【M5STACK-U195】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack M5Stack用 Thread/Zigbee ゲートウェイ H2ユニット【M5STACK-U195】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

ESP32-H2を搭載したゲートウェイユニットUnit Gateway H2は、ESP32-H2-MINI-1-N2チップを搭載したゲートウェイユニットです。RISC-Vアーキテクチャの32ビットシングルコアMCUを内蔵し、IEEE802.15.4無線通信規格に基づいた、ZigBee、Thread、Thread-based Matter相互接続プロトコルをサポートしています。さらに、高セキュリティIoTアプリケーションの要求を満たすハードウェア暗号化エンジンを搭載しています。本製品は、Grove(ポートC)インターフェースを介してシリアル(UART)でM5シリーズホストと通信し、データ交換を実現します。Unit Gateway H2は、ゲートウェイ(Thread Border Routerなど)や端末デバイスとして柔軟に機能し、ホストと連携してクロスエコシステム相互接続を構築したり、IoTアプリケーションで独立して動作したりできます。さらに、H2チップファームウェアの書き込みとデバッグ用に、標準プログラムダウンロードインターフェースとUSB Type-Cインターフェースを備えています。本製品は、スマートホーム、環境モニタリング、センサーネットワーク、さまざまなシナリオにおける低電力無線通信ノードに適しています。●特長・ZigBee、Thread、Matterなどワイヤレス通信プロトコルをサポート・IEEE802.15.4規格に基づいたワイヤレス通信機能・UART接続・ハードウェア暗号化機能・低消費電力・開発環境:Arduino IDE、ESP-IDF・ファームウェアの更新とデバッグ用にUSB Type-Cポートを用意・技適マークはユニット側面に貼付されたシールに記載●仕様SoCESP32-H2-MINI-1-N2(最大96MHz動作の32ビットMCU、IEEE802.15.4無線通信機能)フラッシュメモリ2MBアンテナ内蔵PCBアンテナ対応プロトコルIEEE 802.15.4(ZigBee 3.0、Thread 1.3、Matterに対応)消費電力動作時(Thread):DC5V/26.08mA、スタンバイ時:DC5V/16.16mAスリープ時:DC5V/92.7μA動作温度範囲0℃~+40℃外形寸法48mm×24mm×8mm製品重量6.9g【セット内容】・ゲートウェイ H2 ユニット ×1・HY2.0-4P Groveケーブル(20cm) ×1

1368 円 (税込 / 送料別)

M5Stack M5Stack LLM モジュールキット【M5STACK-K144】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack M5Stack LLM モジュールキット【M5STACK-K144】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

M5Stack LLMモジュールとM5Stack LLM MateモジュールのセットM5Stack LLMモジュールは、Axera AX630Cプロセッサを搭載し、オフライン環境でLLM(大規模言語モデル)を活用するためのモジュールです。AX630Cは、3.2TOPS@INT8で複雑なAI処理が可能です。4GB LPDDR4メモリ(3GBはハードウェアアクセラレータ用、1GBはユーザアプリケーション用)と32GB eMMCストレージを搭載し、複数モデルの読み込みと順次推論の並行処理ができ、スムーズなマルチタスク処理が可能になっています。また、マイクロフォン、スピーカー、TFストレージカード、USB OTG、RGBステータスライトが搭載され、音声応答/データ転送に対応する様々なアプリケーションのニーズに適合します。M5Stack LLM Mateモジュールは、システムを統合したり拡張したりするためのインターフェースを提供します。M5BUSインターフェースを介してM5Stack LLM モジュールにスタックすることで、内蔵のCH340N UART - USB変換チップを使ったUSB経由のデバッグ機能が提供され、またMateモジュール上のUSB Type-Cインターフェースによる、USBでのログ出力が可能となります。さらに、RJ45インターフェースの連動により、100Mbpsイーサネットポートとコアシリアルポート(SBCアプリケーションをサポート)に拡張されます。8P-FPCインターフェース(FPCケーブル同梱)をM5Stack LLM モジュールに直結することで、安定したシリアル通信が実現できます。ユーザー拡張用にHT3.96×9パッドも用意されています。●特長【M5Stack LLMモジュール単体】 ・オフライン推論、演算能力 3.2TOPS@INT8 ・KWS(ウェイクワード)、ASR(音声認識)、LLM(大規模言語モデル)、TTS(テキスト音声合成)対応 ・マルチモデル並行処理 ・4GB LPDDR4メモリ、32GB eMMCストレージ 内蔵 ・マイクロフォン、スピーカー搭載 ・シリアル通信 ・SDカードファームウェアアップグレード ・ADBデバッグ対応 ・RGBインジケータ ・Ubuntuシステム組み込み ・OTG機能対応 ・Arduino/UIFlowで利用可【M5Stack LLM Mateモジュールと結合時に追加される機能】 ・UART-USB変換IC(CH340N)によるUSBからのデバッグ ・100Mbpsイーサネット端子 ・電源インジケータLED ・HT3.96×9パッドを用意(必要に応じてターミナルブロックをご用意ください)●仕様モジュールサイズM5Stack LLMモジュール単体:54mm×54mm×13.0mmM5Stack LLM Mateモジュール単体:54mm×54mm×19.7mm【セット内容】・M5Stack LLMモジュール ×1・M5Stack LLM Mateモジュール ×1・8P-FPCケーブル ×2

11008 円 (税込 / 送料別)

Adafruit PowerBoost 1000 Basic - 5V USB Boost 【2030】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!Adafruit PowerBoost 1000 Basic - 5V USB Boost 【2030】

寸法29mm x 23mm x 2mm厚み7.5mm重量6.0g1.8V以上からの電源を5V電源に変換するDC/DCコンバータです◆実際のは5.2V出力されますが、5V動作機器でも使用できます◆組み立てが必要なキット品です。(面実装部品のみ実装済み)

3095 円 (税込 / 送料別)

マルツエレック dsPICマイコンボード(トラ技2007年8月号付録基板同等品) 【MDSPIC2012】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!マルツエレック dsPICマイコンボード(トラ技2007年8月号付録基板同等品) 【MDSPIC2012】

【仕様】・内容:dsPICマイコンボード(トラ技8月号付録基板同等品)・概要1:搭載デバイス:Microchip社製dsPIC30F2012-30I/SO・概要2:動作クロック:約30MHz、内蔵RCオシレータで動作・概要3:メモリ容量:12KバイトROM(うち1.5kバイトをブートローダで使用)、1KバイトRAM・概要4:主な搭載機能:ブートローダ機能、RS-232C簡易レベル変換、モード切替スイッチ、LED・概要5:動作電圧:5V単一・概要6:サイズ:19mm×58mm(突起部含まず)【特長】MDSPIC2012はMicrochip社のdsPIC30F2012を搭載したマイコンボードです。すぐに開発が始められるようブートローダ機能を搭載しており、別途PICライターを用意する必要がありません。・出荷時にブートローダを書き込み済みですので、PICライターを用意する必要はありません。RS-232Cインターフェイスと接続するだけでプログラムをダウンロードできます。USB-シリアル変換ケーブルも使用できます。・40ピンDIP-ICのように使用できるコンパクトサイズです。またdsPIC30F2012の全ピンを引き出してあります。・USBコネクタからの給電も可能なので、別途電源を用意する必要がありません。(コネクタ別売)・PICライターによるプログラム書き込みも可能です。・CQ出版社のトランジスタ技術2007年8月付録基板と同一仕様です。※ベースボードと接続するためのピンヘッダーは付属しておりません。別途お買い求めください。推奨ピンヘッダー[PIN40P1E]

2296 円 (税込 / 送料別)

Terasic DE0-NANO開発ボード 【P0082】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!Terasic DE0-NANO開発ボード 【P0082】

DE0-Nano 開発・学習ボードDE0-Nano開発・学習ボードは、ロボットやポータブル機器のプロジェクトなどのプロトタイピングサーキットデザインに対応する、 コンパクトサイズのFPGA開発プラットホームです。DE0-Nanoは外部GPIOヘッダー、大容量データストレージやフレームバッファリングが可能なSDRAMとEEPROM、一般利用向けのLEDやボタンが搭載されています。【キット内容】アルテラ DE0-Nano ボードUSB Mini-B ケーブルDE0-Nano クイックスタートガイド

27222 円 (税込 / 送料別)

SeeedStudio reComputer J4012【110110184】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!SeeedStudio reComputer J4012【110110184】

NVIDIA Jetson Orin NX 16GBモジュールを搭載したAIコンピュータNVIDIA Jetson Orin NX/Orin Nanoモジュールを搭載し、リアルタイム分類や物体検出、姿勢推定、セマンティックセグメンテーション、自然言語処理(NLP)などのタスクに対して、高いパフォーマンスで推論を行い、AI製品の高速化と拡張を実現するコンピュータです。●特長・100TOPSのAI性能で、かつ低遅延/低消費電力・コンパクトで手のひらサイズ・豊富なインターフェースを搭載・128GBのSSD、Linux OS BSP、AIのフレームワークやソフトウェアプラットフォームを搭載●仕様搭載モジュールJetson Orin NX 16GBAI性能100TOPSGPU1024コア NVIDIA AmpereアーキテクチャGPU with 32 Tensor CoresGPUの最大周波数918MHzCPU8-core Arm Cortex-A78AE v8.2 64-bit CPU 2MB L2、4MB L3CPUの最大周波数2GHzメモリ16GB 128ビット LPDDR5 102.4GB/sDLアクセラレータ NVDLA v2 ×2DLA最大周波数614MHzVisionアクセラレータPVA v2 ×1ストレージ128GB NVMe SSDビデオエンコーダ 4K60 (H.265) ×1、4K30 (H.265) ×3 1080p60 (H.265) ×6、1080p30 (H.265) ×12ビデオデコーダ 8K30 (H.265) ×1、4K60 (H.265) ×2、4K30 (H.265) ×4 1080p60 (H.265) ×9、1080p30 (H.265) ×18インターフェースHDMI 2.1 ×1 ギガビットイーサネット (10/100/1000M) ×1 USB 3.2 Type-A (10Gbps) ×4 USB 2.0 Type-C (Device Mode) ×1 M.2 Key M ×1、M.2 Key E ×1CAN ×1CSIカメラ CSI (2-lane 15pin) ×2ファン 4ピンファンコネクタ(5V PWM) ×1マルチファンクショナルポート 40ピン拡張ヘッダー ×112ピン制御およびUARTヘッダー ×1RTCRTC 2ピン、RTCソケット(CR1220をサポート。製品には含まれていません)電源9~19V温度-10℃~+60℃寸法130mm×120mm×58.5mm【付属部品】・Seeed carrier board ×1・128GB NVMe SSD ×1・ファン付きアルミニウムヒートシンク ×1・アルミニウムケース(ブラック) ×1【ご注意】※ACアダプターは付属していません。ATS065T-A120及びDC変換プラグを別途ご購入ください。[シードスタジオ 電子工作 自由工作]

181497 円 (税込 / 送料別)

SeeedStudio Seeed Studio XIAO用円形ディスプレイ【104030087】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!SeeedStudio Seeed Studio XIAO用円形ディスプレイ【104030087】

タッチスクリーンを搭載したコンパクトなXIAO拡張ディスプレイボード超小型のマイコンボードであるSeeed Studio XIAOシリーズと互換性のある円形ディスプレイボードです。片面は、タッチスクリーンを備えた39mmの円形ディスプレイで、RTCホルダー、充電チップ、TFカードスロットを搭載しています。はんだを使わずに接続できます。スマートホームやウェアラブルなどのインタラクティブディスプレイに最適です。●特長・解像度240×240ピクセルの円形1.28インチスクリーンを搭載し、クリアでカラフルなディスプレイ表示が可能・Seeed Studio XIAOシリーズと互換性が高く、手軽に導入可能・豊富なインターフェースを搭載●仕様電源USB Type-C使用時:5V@35mA バッテリー使用時:3.7V@37mAバッテリー/コネクタ3.7V Li-ionバッテリー、JST 1.25コネクタ充電電力~485mARTCバッテリーホルダーCR927RTCチップPCF8563拡張ストレージTFカードスロット(最大32GB FAT)スクリーンタッチスクリーン サイズ:1.28インチ、解像度:240×240、カラー:65Kサンプルレート100Hz寸法43mm×43mm[シードスタジオ 電子工作 自由工作]

3264 円 (税込 / 送料別)

SeeedStudio reComputer J3011【110110186】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!SeeedStudio reComputer J3011【110110186】

最大40TOPSのパフォーマンスを発揮するAI開発用コンピュータJetson Orin Nano 8GBモジュールを搭載し、最大40TOPSのAIパフォーマンスを発揮するコンパクトなインテリジェントエッジボックスです。NVIDIA Ampere GPUアーキテクチャと64ビット動作を組み合わせたJetson Orin Nanoモジュールは、Jetson Xavier NXモジュールの2倍以上のパフォーマンスを提供します。NVIDIA JetPack 5.1.1 がプリインストールされており、スマートシティ、セキュリティ、産業オートメーション、 スマートファクトリーなどにおけるAI開発を簡素化します。●仕様モジュールJetson Orin Nano 8GBAIパフォーマンス40TOPSGPU32個のTensor コアを備えた 1024コア NVIDIA AmpereアーキテクチャGPUGPU 最大周波数625MHzCPU6コア Arm Cortex-A78AE v8.2 64ビットCPU 1.5MB L2 + 4MB L3CPU 最大周波数1.5GHzメモリ8GB 128ビット LPDDR5 68GB/sストレージ128GB NVMe SSDビデオエンコーダー1~2個のCPU コアで1080p30 をサポートビデオデコーダー 1× 4K60 (H.265)、2× 4K30 (H.265)、5× 1080p60 (H.265)、11× 1080p30 (H.265)映像1× HDMI 2.1CSI カメラ2× CSI (2レーン 15ピン)ネットワーク1× Gigabit Ethernet (10/100/1000M)USB4× USB 3.2 Type-A (10Gbps); 1× USB2.0 Type-C (Device Mode)EM.2 Key M1× M.2 Key MM.2 Key E1× M.2 Key Eファン1× 4ピンファンコネクタ(5V PWM)CAN1× CAN マルチファンクションポート1× 40ピン拡張ヘッダー、1× 12 ピン制御および UART ヘッダーRTCRTC 2ピン、RTC ソケット (CR1220対応)電源9V~19V電源サプライ電源アダプターは付属していません。動作温度範囲-10℃~+60℃サイズ130mm×120mm×58.5mmセット内容・NVIDIA Jetson Orin Nano 8GB ×1・Seeed carrier board (reComputer J401) ×1・128GB NVMe SSD ×1・Aluminum heatsink with fan ×1・Wifi BT combo module ×1・Antennas ×2・Aluminum case (black) ×1【使用上のご注意】※reComputerでSSDを使用する場合、Seeed製の128GB/256GB/512GBのSSDを選択することをお勧めします。市場に出回っているSSDの中には、特定のJetPackバージョンで動作するものもあれば、異なるJetPackバージョンでは動作しないものもあるからです。NVIDIAの公式開発キットであっても動作しない可能性があります。[シードスタジオ AI開発用コンピュータ]

123417 円 (税込 / 送料別)

M5Stack M5PaperS3 電子ペーパー開発キット【M5STACK-C139】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack M5PaperS3 電子ペーパー開発キット【M5STACK-C139】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

ESP32-S3を搭載したタッチ対応電子ペーパー開発デバイスコントローラにESP32-S3を採用し、低消費電力でタッチ操作に対応したE-Inkスクリーンのコントロールデバイスです。 4.7インチ(960×540)のE-Inkディスプレイは、16階調のグレースケール表示をサポートしています。GT911静電容量式タッチパネルと組み合わせることで、2点タッチと様々なジェスチャ操作を実現します。そのほかに、ジャイロセンサやオンボードブザー、物理ボタンなどを内蔵し、持ち上げによる起動や電源のオン/オフといったインタラクティブな操作を可能にします。データの保存用にmicroSDインターフェースを搭載し、ESP32-S3R8には8MBのPSRAMが搭載されています。さらに、ストレージ拡張用に16MBの外付けフラッシュメモリを搭載し、高いストレージ容量と高速なデータアクセスを実現しています。1800mAhのリチウム電池と充電機能を内蔵し、RTC(BM8563)と組み合わせることでスリープとウェイクアップ機能を実現し、バッテリー寿命を延ばし、同時にバッテリー検出回路がバッテリーの状態をリアルタイムで監視します。背面にはHC1.25-4Pインターフェースを搭載し、様々なセンサデバイスを拡張できます。OTG機能もサポートしており、外部デバイスの接続とデータ交換の選択肢が広がります。M5PaperS3は従来品と比較してアンテナ性能が向上し、ワイヤレス性能と信号安定性が向上しました。持ち運びや吊り下げに便利な耳掛け式のデザインを採用し、利便性と実用性を高め、全体の薄型化を実現しました。さらに、マグネット機能を搭載しており、金属面にデバイスを固定できるため、使用する際の利便性と柔軟性が向上しています。【電源のオン/オフとダウンロードモード】・サイドボタンを1回クリックすると電源がオンになり、ダブルクリックするとオフになります。・ボタンを押したままケーブルを挿入し、ボタンを離すとダウンロードモードになります。●仕様SoCESP32S3R8(240MHzデュアルコア32ビットXtensa LX7、2.4GHz Wi-Fi)メモリ8MB PSRAM、16MB外部フラッシュメモリストレージmicroSDカードスロットディスプレイ4.7インチE-Inkディスプレイ(EPD_ED047TC1)解像度540×960ピクセル、16段階グレースケールタッチインターフェース2点タッチとさまざまなジェスチャーをサポート(GT911静電容量式タッチパネル)センサBMI270 IMUジャイロセンサ搭載(アドレス:0x68)USB機能OTG/CDC/MSC/Firmware Flashing入力電圧5V @500mA外部接続端子HY1.25-4P(3v3 + GND + GPIO×2)搭載電池3.7V @1800mAhリチウム電池(LGS4056H)電池コネクタHY1.25-2P充電電力5V @176mA電源管理PMS150G(電源オン/オフ、ダウンロード制御)/BM8563 RTC チップ(アドレス:0x51)ボタン物理ボタン(デバイス制御、電源オン/オフ、リセット、ダウンロード 用)ブザーパッシブブザーサイズ121.5mm×67.7mm×7.7mm重量89.3g【前モデルとの比較】製品PaperS3(本製品)Paper1.1MCUESP32S3R8ESP32-D0WDQ6-V3E-InkコントロールESP32S3R8IT8951センサBMI270/BM8563BM8653ストレージFLASH:16M/PSRAM:8MFLASH:16M/PSRAM:8M電池1800mAh1150mAh接続ESP32-S3直接CH9102シリアル変換アンテナ安定性向上アンテナ第一世代アンテナ

12460 円 (税込 / 送料別)

M5Stack ATOMICバッテリーベース【M5STACK-A151】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack ATOMICバッテリーベース【M5STACK-A151】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

200mAhの電池を搭載したAtomシリーズ用のバッテリーベース高効率なDC/DCコンバータETA9085E10とリニア充電管理チップLGS4056HDAを搭載し、200mAhの充電式バッテリーを内蔵したAtomシリーズ専用のバッテリベースです。安定した5VをAtomに供給し、充電管理チップによりバッテリーの充電を効率的に管理します。また、バッテリー電圧検出回路を内蔵しているので、LEDインジケータでバッテリーの状態を表示できます。さらに、DIPスイッチを搭載し、昇圧モードと充電モードを切り替えられます。●特長・高効率DC/DCコンバータETA9085E10を搭載し、Atomに安定した5Vを供給・充放電管理チップLGS4056HDAによるバッテリーの充電管理・200mAhの充電式バッテリーを内蔵・バッテリー電圧を測定可能・4段階のバッテリーレベルLEDインジケータを搭載・24mm×24mm×24mmとコンパクトなサイズでAtomシリーズにスタック可能●仕様充放電管理チップLGS4056HDADC/DCコンバータETA9085E10出力5V/300mA(最大)LEDインジケータ赤色LED ×4充電インジケータ青色(充電中)、緑色(充電完了)内蔵バッテリー3.7V/200mAh充電電流223mA(ベースに5V給電時)スタンバイ電流2.55μA(スイッチOFF時)サイズ24×24×24 mm【Atomによるバッテリー電圧監視】・抵抗分圧により内蔵バッテリーの電圧をAtomから監視できます。・バッテリー電圧監視に使われるピンはAtomの型式により異なります。 -ATOM Lite:G33 -ATOM Matrix:G33 -ATOMS3:G8 -ATOMS3 Lite:G8 -ATOMS3R (8MB PSRAM搭載):G8 -ATOMS3R カメラキット(8MB PSRAM搭載):G8 -ATOMS3R M12カメラキット(OV3660):G8※ Atomic Echo Base(マイクロフォン/スピーカー搭載 音声認識ベース)と組み合わせる場合は、Atom用バッテリーベースの右のすべてのピン(合計5ピン)を切断する必要があり、Atomによるバッテリー電圧の監視は無効になります。【Atomと組み合わせた使用例】・電源スイッチをオンにするとバッテリーは5Vまで昇圧され、Atomに電力を供給します。・電源スイッチをオフにすると、Atom本体のUSBインターフェースを介してバッテリーを充電できます。・昇圧状態と充電状態はスイッチで手動で切り替える必要があります。・バッテリーの状態は4段階のバッテリー表示(赤色LED)で表示され、充電状態は青色LED(充電中)、緑色LED(充電完了)で表示されます。

1368 円 (税込 / 送料別)

M5Stack M5Stack用PM2.5 大気質センサモジュール(PMSA003)【M5STACK-M134】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack M5Stack用PM2.5 大気質センサモジュール(PMSA003)【M5STACK-M134】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

周囲環境の大気質を測定できるM5Stack用モジュールデジタルユニバーサル粒子状物質濃度センサPMSA003を使用して、単位体積あたりの空気中のさまざまなサイズの浮遊粒子の数を計測し、正確に空気質をモニターできるセンサモジュールです。大気質に関する重要な情報を収集し、環境を改善するための機器にリアルタイムで正確な濃度データを提供できます。●特長・PM2.5大気質センサ:PMSA003(レーザー散乱法による精密測定、デジタル出力、UART通信)・最小粒度分解能:0.3μm・デジタル出力:I2Cインターフェース・低消費電力・電源:USB Type-Cコネクタ(メス)・M5Stackのスタッキング拡張システム互換●仕様PM2.5センサPMSA003最小粒度分解能0.3μm粒子状物質濃度分解能1μg/m3粒子状物質測定範囲0.3~1.0/1.0~2.5/2.5~10μm信号出力UART電源電圧5V動作温度範囲0~+40℃寸法54mm×54mm×18.7mm【セット内容】・M5Stack用PM2.5 大気質センサベース(PMSA003) ×1・ネジ ×2・六角レンチ ×1[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作][エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

6652 円 (税込 / 送料別)

M5Stack M5Stack PM2.5大気質センサキット【M5STACK-K023-B】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack M5Stack PM2.5大気質センサキット【M5STACK-K023-B】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

M5Stack Basicを使用した空気質センサキット温度/湿度、空気質を計測しモニターできる空気質センサキットです。M5Stack Basic本体と、SHT30温湿度センサ、PM2.5ベース(PMSA003デジタル粒子濃度センサ搭載)で構成され、温度/湿度/粒子濃度を容易に観測することができます。現在の環境の温度と湿度のデータをすばやく検出し、単位体積あたりの空気中のさまざまな粒子サイズの浮遊粒子の数を収集して計算します。本製品は、従来のM5Stack PM2.5大気質センサキットをマイナーアップデートしたもので、温湿度センサがSHT20からSHT30に変更されました。●仕様【M5Stack Basic】コアESP32 240MHz デュアルコア、600DMIPS、520KB SRAM、Wi-Fi、Bluetoothフラッシュメモリ16MBIPS液晶2インチカラーTFT LCD(320×240)入出力Type-C、Grove(I2C、I/O、UART)底部入力PIN(G1、G2、G3、G16、G17、G18、G19、G21、G22、G23、G25、G26、G35、G36)電源電圧5V(付属のType-C USBケーブルで給電)【PM2.5ベース/スタンド(SHT30センサ内蔵)】PM2.5センサPMSA003検知可能な最小粒子サイズ0.3μm粒子物質濃度分解能1μg/m3測定レンジ0.3~1.0μm/1.0~2.5μm/2.5~10μm電源電圧5V(M5Stack Basicより供給)信号出力UART(M5Stack Basicに直結)温度測定範囲-10℃~+60℃湿度測定範囲0%~99%信号出力I2C(M5Stack Basicに直結)【セット内容】・ M5Stack Basic(本体)・ PM2.5ベース・SHT30センサスタンド・Type-C USBケーブル・六角レンチ・M3ネジ ×2 [エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み][エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

13670 円 (税込 / 送料別)

M5Stack M5GO IoTスターターキット V2.7【M5STACK-K006-V27】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack M5GO IoTスターターキット V2.7【M5STACK-K006-V27】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

バージョンアップされたM5GO IoTスターターキット入門者用のM5Stackのキットです。M5GO本体と、すぐに使える6つのGROVE互換ユニット(ENV、IR、RGB、PIR、ANGLE、 HUB)で構成された、IoTを始めるのにピッタリなキットです。バージョンアップされて、M5GO本体画面のカバーパネルがアクリルからガラスに変更され、より鮮明なディスプレイになりました。また、Groveポートに昇圧回路が追加され、より安定して5.1Vを供給できるようになりました。M5GO本体の裏はLEGO互換となっており、LEGO互換のパーツも付属します。他のM5Stack開発キットと同様に、メインのSoCとしてESP32を搭載しています。開発環境は、Arduino IDE、WebIDE UIFlow、MicroPython、Blocklyなどでプログラミングができます。M5GOキットは、STEM教育用として設計されています。パッケージには、M5GOコントローラが1台、GROVE互換ユニットが6台、そしてアクセサリが多数同梱されています。これらとBlockyプログラムプラットフォームを使って、エンジニアリングの世界を探求したり、オリジナルIoT製品を作ったり、様々なアイデアを実現することができます。【電源オン/オフの方法】・電源オン:左の赤いボタンをクリック・電源オフ:左の赤いボタンを素早くダブルクリック●特長・ESP32搭載(240MHz デュアルXtensa 32ビットLX6マイクロプロセッサ)・16MBフラッシュメモリ・2インチ(320×240)カラーTFT LCD・スピーカー、マイク、電源/リセットボタン、制御ボタン×3・TFカードスロット(最大16GB)・LiPoバッテリー:500mAh・開発環境:UIFlow、MicroPython、Arduino IDE、Blockly●仕様ESP32240MHz デュアルコア、600DMIPS、520KB SRAM、Wi-Fi、デュアルモードBluetoothフラッシュメモリ16MB電源5V @ 500mAポートType-C×1、Grove(I2C、I/O、UART)×1IPS 液晶2インチ 320×240 カラーTFT LCD、ILI9342C、最大輝度 853nitスピーカー1W-0928IMUMPU6886USBチップCH9102FLEDRGB LED(SK6812)×10マイクアナログマイクバッテリー500mAh @3.7Vアンテナ2.4GHz 3Dアンテナ動作温度0~+60℃重量56.4g寸法54×54×21mmケース素材プラスチック(ポリカーボネート)【セット内容】・M5GO ×1・ユニット(ENV III、IR、RGB、PIR、ANGLE、HUB) ×6・LEGO互換ブロック ×4・LEGOコネクタ ×12・GROVEケーブル ×4・Type-C USBケーブル(20cm) ×1・ユーザマニュアル ×1[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み][エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

15485 円 (税込 / 送料別)

M5Stack ATOMS3 Lite【M5STACK-C124】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack ATOMS3 Lite【M5STACK-C124】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

ESP32-S3を搭載した超小型マイコンモジュール2.4GHzのWi-Fi(IEEE802.11b/g/n)/Bluetooth 5 LE機能と最大240MHzで動作するデュアルコアXtensa LX7 CPUを搭載した低消費電力のシステムオンチップ(SoC)のESP32-S3を搭載した開発モジュールです。8MBフラッシュメモリ、3Dアンテナ、RGB LED、赤外線LED、ボタン、リセットスイッチ、USB Type-Cコネクタ、Groveコネクタなどを備えています。底面には、電源とグランド用ヘッダと6本のGPIO(G5/G6/G7/G8/G38/G39)ヘッダが用意されています。電源電圧は5Vで、GPIOは3.3Vで使用します。サイズは、24mm×24mm×9.5mmです。●特長・ESP32-S3FN8を搭載・USBダウンロード機能を搭載・プログラム可能なキースイッチ・RGB LED、赤外線LED・拡張可能な入出力ピンとインターフェース・開発環境:Arduino、UIFlow●仕様MCUESP32-S3FN8DC/DCコンバータSY8089RGB LEDWS2812B-2020動作温度範囲0°C~40°C電源電圧5V電源供給USB Type-C出力電圧3.3VI/OインターフェースG5/G6/G7/G8/G38/G39サイズ24×24×9.5mm重量5.38g[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作][エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

2018 円 (税込 / 送料別)

Arduinoビギナーのための モーター・リレー・ブザー制御入門【SU-1204】[エレキット ELEKIT アルディーノ はんだづけ不要 プログラミング学習]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!Arduinoビギナーのための モーター・リレー・ブザー制御入門【SU-1204】[エレキット ELEKIT アルディーノ はんだづけ不要 プログラミング学習]

実際の部品の動作を確認しながら、電子部品の特徴や使い方を効率的に学習できる製品です。動作の制御にはArduinoを使用し、プログラムを使って電子部品を使用するときのポイントが体験できるようになっています。電子部品にリレー、ブザー(圧電サウンダー)、DCモーター、サーボモーター、電池BOXがセットされています。いろいろな出力デバイスの活用の仕方やプログラムによる制御の方法を学習【付属デバイス/学べる内容】リレーしくみドライブ回路リレーの出力についてブザーしくみtone関数についてDCモーターモータードライバ回路、Hブリッジ回路サーボモーター制御のしくみサーボライブラリを使う【仕様】電源電圧/DC5V(USBから供給) モーター用:DC4.5V(電池ボックスから)※電池ボックス付属基板サイズ/55×65mmSU-1202、SU-1203、SU-1204の3枚を重ねて使用することができます。※本機を動作させるためにはArduinoが必要です。●製品仕様・電源電圧/DC5V(USBから給電)・基板サイズ/55×65mm・対応Arduino基板/UNO(R3)で動作確認済み・対応Arduino-IDE/バージョン1.0.5・制御する部品/リレー、ブザー、DCモーター、サーボモーター (各1個)【本機を使用する際に必要なもの】・Arduino Arduino-UNO(R3)推奨・USBケーブル 使用するパソコンに合ったもの・パソコン Arduino-IDEのインストールが必要

5489 円 (税込 / 送料別)

M5Stack BALA2 FIRE セルフバランスカーキット【M5STACK-K014-E】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack BALA2 FIRE セルフバランスカーキット【M5STACK-K014-E】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

2輪のセルフバランスカーキットM5Stack Fireおよびエンコーダを搭載したDCモーター2台で構成された2輪セルフバランスカーキットです。M5Stack balancing robotシリーズの第2世代の製品です。メインコントローラにはSTM32F030C8T6を使用し、双方向制御が可能なモータードライバーと1200mAhのバッテリーが内蔵されています。セルフバランス用のプログラムがプリインストールされ、クローズドループアルゴリズムによってロボットを垂直方向にバランスさせることができます。また、プログラミングを行って自由に動き回るようにしたり、Wi-Fiを組み合わせて遠隔操作できるように発展させることも可能です。スマートフォンやトランスミッターを使って制御することも可能です。ベース部には豊富なインターフェースを搭載しています。従来のPort B/Port Cに加え、8chサーボに対応し、4chは直接接続できますが、残りの4chはベース内部で接続する必要があります。DCドライバモジュールは、M5Stack FireとI2C(0x3A)経由で通信します。【ご注意】※PSRAMを使用する場合は、Port Cを使用することはできません。●特長・M5Stack Fireを同梱・6DoF(6軸)のIMU(Inertial Measurement Unit)/ジャイロを搭載・2輪駆動、PID(Proportional-Integral-Differential)バランス制御・Grove拡張ポート搭載・スピーカー内蔵・TFカード対応・LEGO互換の取り付け穴・8chサーボ制御(4ch外部端子、4ch内蔵)・対応プログラミング環境:Python、UIFlow、Arduino IDE●仕様・ESP32:240MHz デュアルコア、600DMIPS、520KB SRAM、Wi-Fi・フラッシュ:16MB・PSRAM:8MB・LCD:2.0インチ、320×240カラーTFT LCD、ILI9342C・スピーカー:W-0928・MEMS:MPU6886・モータードライバ:HR8833・ベースコントローラ:STM32F030C8T6・ポート:GROVE I2C ×1、UART ×1、GPIO ×1、SERVO ×4(+4ch拡張可能)・バッテリー容量:1200mAh・重量:153.9g・寸法:54×54×65mm【セット内容】・M5Stack FireおよびBALA2 ×1・HY2.0-4P ケーブル(20cm) ×2・Type-C USBケーブル(120cm) ×1・ホイール接続部品 ×4・ブリック(7穴の棒状部品) ×2・六角レンチ ×1[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作][エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

16695 円 (税込 / 送料別)

Raspberry Pi Raspberry Pi Pico W【RASPBERRYPI-PICO-W】[ラズベリーパイ ラズパイ ピコ 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!Raspberry Pi Raspberry Pi Pico W【RASPBERRYPI-PICO-W】[ラズベリーパイ ラズパイ ピコ 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生]

無線通信モジュールが搭載されたRaspberry Pi PicoRaspberry Pi Pico Wは、Raspberry Pi PicoにWi-Fi無線通信モジュールを搭載した製品です。簡単にインターネットに接続できるため、IoTのセンシングデバイスやクラウドを利用したプロジェクトの試作、IoTの学習などにお勧めです。●特長・Pico Wは、無線通信モジュールが搭載されていること以外はPicoと全く同じです。Picoと同様にRP2040 MPU、2MバイトのFlashメモリを搭載しています。・インターフェースもPicoと同じで、ピン配置にも互換性があります。ほとんどの場合、Picoの互換機としても使用できます。・無線通信モジュールにInfenion CY43439を搭載し、IEEE802.11n規格で無線LANネットワークに接続できます。SoftAP機能もサポートしており、アクセスポイント(親機)としても運用可能です(最大接続数4台)。【ご注意】※Pico Wは、無線通信モジュール使用時に最大約300mA程度(理論値)の電力を消費します。Pico用に設計された回路で、Pico Wを使用する際はご注意ください。※GPIOの割り当てが若干変更され、基板に実装されているLEDはRP2040のGPIO端子から無線モジュールCYW43439の汎用ポートに接続されています。そのほか、電源電圧モニタの回路なども変更されています。●仕様【基本仕様】CPURP2040、デュアル コア ARM Cortex M0+ @133MHzRAM256KB SRAMFlashメモリ2MB Quad-SPIインターフェース/センサー・1× USB1.1 micro B(電源供給、データ通信(ホスト)、プログラム書込み(デバイス))・26× GPIOピン(23×デジタル専用、3×アナログ/デジタル)・2× SPI・2× I2C・2× UART・3× ADC 12ビット 500ksps・16× PWM(8×A/Bチャンネル、Bは入力対応)・8× PIO(SDカードやVGAなどのI/Fをエミュレート可能)・1× タイマー(4×アラーム、1×Real Time Counter)・1× 温度センサー・1× LED・1× 3ピンARMシリアル ワイヤ デバッグ(SWD)ポートI/O電圧3.3V電源1.8V~5.5Vサイズ21mm×51.3mm×12.9mm、約6g動作環境条件-20℃~+85℃(70℃以下を推奨)【無線仕様】モジュールInfenion CYW43439無線通信規格IEEE 802.11b/g/n セキュリティプロトコルWPA3インターフェースSPI(RP2040 GPIO 23, 24, 25, 29)アンテナPico基板上に実装外部I/O3× GPIOラズベリーパイ ラズパイ ピコ 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生

1534 円 (税込 / 送料別)

Arduinoビギナーのための LED表示制御入門【SU-1202】[エレキット ELEKIT アルディーノ はんだづけ不要 プログラミング学習]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!Arduinoビギナーのための LED表示制御入門【SU-1202】[エレキット ELEKIT アルディーノ はんだづけ不要 プログラミング学習]

実際の部品の動作を確認しながら、電子部品の特徴や使い方を効率的に学習できる製品です。動作の制御にはArduinoを使用し、プログラムを使って電子部品を使用するときのポイントが体験できるようになっています。電子部品にはフルカラーLED、赤色LED、7セグLEDがセットされています。LEDをメインに表示デバイスのしくみや制御のしかたを学習できます【付属デバイス/学べる内容】LED(赤色)しくみ、種類最大定格点灯方法調光方法 PWM点灯についてフルカラーLEDしくみ点灯方法調光方法7セグメントLED表示のさせ方ダイナミック点灯についてその他LCDモジュールを制御する【仕様】電源電圧/DC5V(USBから供給)基板サイズ/50×55mmSU-1202、SU-1203、SU-1204の3枚を重ねて使用することができます。※本機を動作させるためにはArduinoが必要です。●製品仕様・電源電圧/DC5V(USBから給電)・基板サイズ/50×55mm・対応Arduino基板/UNO(R3)で動作確認済み・対応Arduino-IDE/バージョン1.0.5・出力/フルカラーLED×1、赤色LED、7セグLED×2【本機を使用する際に必要なもの】・Arduino Arduino-UNO(R3)推奨・USBケーブル 使用するパソコンに合ったもの・パソコン Arduino-IDEのインストールが必要

4002 円 (税込 / 送料別)

M5Stack Grove to USB-C コネクタ(5個入り)【M5STACK-A140】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack Grove to USB-C コネクタ(5個入り)【M5STACK-A140】

Grove to USB-Cコネクタは、GroveベースのセンサやモジュールのIOピンを、USB-CがサポートするD+およびD-ピンに接続するためのアダプターボードです。Grove to USB-Cコネクタの特長は接続の便利さです。ユーザーはGroveデバイスをUSB-Cインターフェースに接続するだけで、複雑なケーブル構成や接続の手間を省くことができます。また、USBダウンロード機能をサポートする一部のデバイス(ESP32-S3など)と組み合わせて、プログラムのダウンロードやCDC機能を利用することもできます。安定した信号伝送もGrove to USB-Cコネクタの利点です。信頼性の高い物理インターフェース接続により、安定した信号伝送を保証し、干渉や信号損失を回避します。これは、データの正確性と信頼性を確保するため、高精度のデータ伝送を必要とするプロジェクトでは特に重要です。電子機器のプロトタイピング設計、教育・学習、センサアプリケーションだけでなく、メイカーやDIYプロジェクトなど複数の分野に適しています。【同梱物】・Grove to USB-Cコネクタ ×5●仕様製品サイズ20×13×7 mm製品重量6.6 g[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

903 円 (税込 / 送料別)

Elephant Robotics myCobot 280 M5-ロボットアーム(2023年モデル) 【MYCOBOT-280M5-2023-PSE 】[M5Stack搭載 協働ロボット 6軸ロボット]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!Elephant Robotics myCobot 280 M5-ロボットアーム(2023年モデル) 【MYCOBOT-280M5-2023-PSE 】[M5Stack搭載 協働ロボット 6軸ロボット]

バージョンアップしたM5Stack搭載の協働ロボットmyCobot 2806軸ロボットは、手首を回転させる、手首を上下に振る、腕を回転させる、上腕を上下に振る、下腕を前後に動かす、全体を回転させるという6つの動作をさせることで自由に動かすことができます。myCobot 280 Piは、myCobot本体にM5Stackを、先端部分にATOM Matrixを搭載しています。旧バージョンとの違いは、筐体部品の仕様やJ1~J3関節部のサーボモーターが変更されましたが、カタログ上のスペックに変化はありません。本体重量は850g、アーム長が350mmとコンパクトです。稼働半径は280mmです。ペイロード(可搬重量)は250gまで可能です。myCobotの先端部分にはLego互換のコネクタが用意され、物をつかむためのグリッパーや吸いつけて運ぶ吸引ポンプなどを接続することができます。なお、これらは別売です。●仕様軸数6軸ペイロード250gアーム長350mm作業半径280mm精度±0.5mm重量850g電源電圧12V動作温度-75℃~+45℃【セット内容】・myCobot・USB Type-Cケーブル・M5Stack Basic用ジャンパワイヤー・ACアダプター(12V/5A、PSE対応)[M5Stack搭載 協働ロボット 6軸ロボット]

130438 円 (税込 / 送料別)

SeeedStudio Seeed Studio XIAO Groveスターターキット【110010044】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!SeeedStudio Seeed Studio XIAO Groveスターターキット【110010044】

楽しくArduinoを学べるスターターキットSeeed Studio XIAO拡張ボードと各種Groveセンサー、アクチュエータなどをセットにしたスターターキットです。センサーなどの各種Groveモジュールをケーブルで接続して使用します。初心者でもすぐに実験を始められ、プロジェクトを楽しく進められるように、Seeed社が用意した学習コースが付属しています。●特長・Seeed Studio XIAOシリーズ互換のSeeed Studio XIAO拡張ボードが付属・Seeed Studio XIAOシリーズボード用にデータ送信インターフェースと周辺機能を提供・各種Groveモジュール:加速度/温度/湿度/赤外線/照度/モーション/回転角度センサー、サーボ、LEDソケットキット、RGB LEDテープ・Grove以外のコンポーネント:20キーミニコントローラ、LEDパック(緑、赤、青、白)・Studio XIAOシリーズなどの開発ボードをすぐ理解して個別プロジェクトを実現できる、初心者向けの簡単なコースが付属【ご注意】・Seeed Studio XIAO本体は含まれていません。別途ご用意ください。・Seeed Studio XIAO拡張ボードは、Seeed Studio XIAO開発ボード(XIAO SAMD21、XIAO RP2040、XIAO nRF52840など)など全てに対応します。【キット内容】・1× Seeed Studio XIAO 拡張ボード・1× Grove - WS2813(RGB LED Strip Waterproof、30×LED/m、1m)・1× GROVE - LEDパック・1× GROVE - ロータリー角度センサー・1× GROVE - 赤外線受信器・1× GROVE - 光センサ v1.2・1× GROVE - ミニPIRモーションセンサー・1× Grove - 3軸デジタル加速度計(LIS3DHTR)・1× GROVE - デジタル温度/湿度センサー(DHT20)・1× GROVE - サーボモータ・1× USB ケーブル(Type-A - Type-C)・7× Groveケーブル・4× オス-オスジャンパーワイヤ・1× 20キーミニコントローラ[シードスタジオ 電子工作 自由工作]

9556 円 (税込 / 送料別)

SeeedStudio EdgeBox RPi200(4GB)【102110771】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!SeeedStudio EdgeBox RPi200(4GB)【102110771】

4GBのRAMと16GBのeMMCを搭載した産業用エッジコントローラRaspberry Pi Compute Module 4(CM4)を搭載した産業用エッジコンピューティングコントローラです。スケーラビリティが高く頑丈な産業用ハードウェアとして設計され、豊富なI/Oリソースが搭載されています。スマートオートメーションや産業用IoT(IIoT)に最適です。●特長・最大1.5GHzで動作するRaspberry Pi Compute Module 4(CM4104032)を搭載・さまざまな製品に適応しやすいように豊富なインターフェースを搭載・工業用の絶縁型DI/DO端子とRS-485インターフェースを搭載・ギガビットイーサネット、2.4GHz/5GHz Wi-Fi、4G/LTE通信に対応・筐体はフルアルミニウムヒートシンクを用いた耐熱仕様・35mmDINレールと壁掛けに対応●仕様CPUBroadcom BCM2711、Quad-core Cortex-A72 64ビットSoC @1.5GHzメモリ4GB RAMストレージ16GB eMMC、M.2ソケットのNVMe SSD(最大2TBまで)ワイヤレス通信2.4GHz/5.0GHz IEEE 802.11 b/g/n/ac、Bluetooth 5.0、BLEインターフェース1× RJ45 (10/100M/1000M対応)2× USB 2.01× HDMI 2.0a(最大4kp60fpsまで対応)2× 絶縁型DI2× 絶縁型DO1× 絶縁型RS4851× RS2321× mini-PCIe(simカード対応)1× M.2ソケット(2242 NVME SSDカード対応)デュアルバンド対応802.11ac Wi-Fi (オプション)寸法124mm×76mm×35mm動作温度範囲ー20℃~+60℃保管温度ー20℃~+75℃EMIIEC 61000-6-2ESD保護4 kV/8 kV with IEC 61000-6-2、IEC61000-4-4周辺機器4× UART(PM_UARTはデフォルトではデバッグシリアルに設定されています)1× SDIO2.0 (データバス1/4ビットモード、SD Specification 2.0に準拠)2× I2C、1× I2S、1× SPI、4× PWM、複数のGPIO認証技術基準適合証明、CE、FCC追加機能スーパーキャップによるUPS内蔵(オプション)RTCスタンドアローン型のウォッチドッグタイマーATECC608aチップによる暗号化技術(オプション)電源DC12V~36V[シードスタジオ 電子工作 自由工作]

47187 円 (税込 / 送料別)

ヒューマンデータ Cyclone IV 搭載USB-FPGAボード 【EDA-301】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!ヒューマンデータ Cyclone IV 搭載USB-FPGAボード 【EDA-301】

【特長】EDA-301は専用ダウンロードケーブルが不要なUSB-FPGAボードです。専用ソフト BBC[EDA-301] により、 ・FPGAのコンフィギュレーション ・コンフィギュレーションROMへの書込みが可能です。専用ダウンロードケーブルは必要ありません。(※)Altera社の開発環境なしで、コンフィギュレーションが行えますので、検査治具・教育用途などに便利にご利用いただけます。ヒューマンデータ社の専用コンフィギュレーションソフト BBC[EDA-301] をご利用ください。コードが公開されていますので、用途に合わせて自由に改造して頂けます。USBデバイスとして認識されたことを検出し次第、rbfファイルを送信するような仕組みのアプリケーションであれば、事実上コンフィギュレーションROMは不要となります。FPGAとして、Altera社の高性能FPGAである、Cyclone IV EのFPGA (BGA256pin) を搭載しています。USBインタフェースとして、FTDI社のHi-Speed対応USBチップ(FT2232H)を搭載しており、PCと高速の通信を行うことが可能です。ヒューマンデータ社製 XCM-3xxシリーズと同じボードサイズで、外部入力電源(5.0V)、またはUSBバスパワーにて動作します。※JTAGの操作(SignalTapII等)には、アルテラ対応の専用ダウンロードケーブルが別途必要になります。※本製品にドライバCDは添付されておりません。サポートページよりダウンロードをお願いいたします。※商品には自習用のテキストやサンプルなどは含まれません。【仕様】■ Altera社 CycloneIV E FPGA EP4CE15F17C8N 搭載■ USB経由でFPGAコンフィギュレーション 専用コンフィギュレーションソフトで簡単操作 EPCSメモリへのダウンロードも可能 JTAG経由でもコンフィギュレーション可能 (専用ダウンロードケーブルが必要です)■ USBユーザ通信ポート FT2232Hによりサポートされる豊富な通信モード SYNC FIFOモード対応■ コンフィギュレーションROMを搭載 (Altera:EPCS16SI8N、16Mbit、100,000回以上の書き換え可能)■ オンボードクロック搭載 50MHz 外部供給可能■ コンフィギュレーション用リセット回路搭載■ 押しボタンスイッチ 1個■ ディップスイッチ 1回路■ 汎用LED 4個■ 7セグメントLED表示器 1個■ ステータスLED CONF_DONE(青) POWER LED(赤)■ 電源 外部入力(DC 5V) またはUSBバスパワー■ USBラインのESDおよびサージ保護■ ユーザI/O 56本 (CNA:28+CNB:28)■ CNBのI/O電源(VIO(B))を別途供給可能 オンボード2.5V電源利用可能(要改造)■ 6層基板採用■ セミカードサイズ ACM-3xxシリーズと同じサイズ、同じピンレイアウト 54mm x 53mm■ 商品には自習用のテキストやサンプルなどは含まれません

58685 円 (税込 / 送料別)

SeeedStudio EdgeBox RPi200(2GB)【102110772】

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!SeeedStudio EdgeBox RPi200(2GB)【102110772】

2GBのRAMと8GBのeMMCを搭載した産業用エッジコントローラRaspberry Pi Compute Module 4(CM4)を搭載した産業用エッジコンピューティングコントローラです。スケーラビリティが高く頑丈な産業用ハードウェアとして設計され、豊富なI/Oリソースが搭載されています。スマートオートメーションや産業用IoT(IIoT)に最適です。●特長・最大1.5GHzで動作するRaspberry Pi Compute Module 4(CM4104032)を搭載・さまざまな製品に適応しやすいように豊富なインターフェースを搭載・工業用の絶縁型DI/DO端子とRS-485インターフェースを搭載・ギガビットイーサネット、2.4GHz/5GHz Wi-Fi、4G/LTE通信に対応・筐体はフルアルミニウムヒートシンクを用いた耐熱仕様・35mmDINレールと壁掛けに対応●仕様CPUBroadcom BCM2711、Quad-core Cortex-A72 64ビットSoC @1.5GHzメモリ2GB RAMストレージ8GB eMMC、M.2ソケットのNVMe SSD(最大2TBまで)ワイヤレス通信2.4GHz/5.0GHz IEEE 802.11 b/g/n/ac、Bluetooth 5.0、BLEインターフェース1× RJ45 (10/100M/1000M対応)2× USB 2.01× HDMI 2.0a(最大4kp60fpsまで対応)2× 絶縁型DI2× 絶縁型DO1× 絶縁型RS4851× RS2321× mini-PCIe(simカード対応)1× M.2ソケット(2242 NVME SSDカード対応)デュアルバンド対応802.11ac Wi-Fi (オプション)寸法124mm×76mm×35mm動作温度範囲ー20℃~+60℃保管温度ー20℃~+75℃EMIIEC 61000-6-2ESD保護4 kV/8 kV with IEC 61000-6-2、IEC61000-4-4周辺機器4× UART(PM_UARTはデフォルトではデバッグシリアルに設定されています)1× SDIO2.0 (データバス1/4ビットモード、SD Specification 2.0に準拠)2× I2C、1× I2S、1× SPI、4× PWM、複数のGPIO認証技術基準適合証明、CE、FCC追加機能スーパーキャップによるUPS内蔵(オプション)RTCスタンドアローン型のウォッチドッグタイマーATECC608aチップによる暗号化技術(オプション)電源DC12V~36V[シードスタジオ 電子工作 自由工作]

42105 円 (税込 / 送料別)

Raspberry Pi Raspberry Pi5/8GB【RPI5-8GB】[ラズベリーパイ5 ラズパイ5 春休み 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!Raspberry Pi Raspberry Pi5/8GB【RPI5-8GB】[ラズベリーパイ5 ラズパイ5 春休み 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生]

Raspberry Pi 5は、前世代の2~3倍の速度と、最高のパフォーマンスを実現するために Raspberry Pi シリコンを搭載し、Raspberry Pi エクスペリエンスが再定義されています。●特長・CPU CPUコアが Arm Cortex-A76 4コアへと斬新され、動作クロックも 2.4GHz へと大幅に引き上げられました。従来の Raspberry Pi 4 シリーズの2~3倍のパフォーマンスを発揮し、より短時間でより多くのタスクを処理することができます。新世代 VideoCore VII (7) を採用。・RAM(メモリー) より低消費電力で動作する LPDDR4X を採用し、データレートも 4267 MT/sへと引き上げられました。・Ethernet(有線LAN) より高い消費電力に対応した PoE+ に対応しました。 (別途 PoE+ ハットが必要です)・Bluetooth 超省電力で、最大転送速度2MbpsであるBluetooth 5.0 LEにも標準対応となりました。対応マウス、キーボードなどはもちろん、各種センサーやスマートフォンなどと効率的な無線を行えます。・USBインターフェース 通信帯域が2倍以上に拡張され、2つの USB 3.0 ポートで同時に、USB 3.0 の最大スピード 5Gbps で通信できるようになりました。 (値は論理値です)搭載ポートは、前モデルと変わらず USB 3.0、USB 2.0 ポートをそれぞれ2ポートずつ合計4ポートです。・MIPI インターフェース Raspberry Pi シリーズとして初めて2つの MIPI インターフェースにディスプレイとカメラを自由な組み合わせで接続し使えるようになりました。 カメラ2台、モニタ2台、カメラ1台+モニタ1台の組み合わせでご利用頂け、多様な MIPI 接続デバイスの活用シーンをサポートします。また、接続レーン数も2倍となる4レーンに増加され、より通信帯域を必要とするデバイスにも対応できます。・PCIe インターフェース 内蔵デバイスとの接続において高速通信が可能で汎用性のある PCIe 2.0 x1 (シングルレーン) をシリーズ中で初めてサポートしました。SSD などの内蔵ストレージや LTE モデムなどの通信モジュールを増設する等、通信速度や高度な機能が求められるシーンでも汎用的なモジュールにて対応可能です。・SD Card インターフェース 最大通信速度が従来の2倍となる 104MB/s に引き上げられ、対応 SD カード規格も UHS-I (SD104) まで引き上げられました。アクセススピードの向上により、より快適なユーザー体験を実現します。・電源 Raspberry Pi 5の推奨電源の出力が、5V、5A に増大しています。 USB 電源規格 PD を利用します。※電源はRaspberry Pi 4で使用していた5V/3Aの電源でも動作します。その場合四つのUSBポートからの電流は合計600mAに制限されます。(起動画面で警告画面が出ますが、電源ボタンをもう一回押すことでスキップできます。)・RTC 機能 今まで外部モジュールに頼らざるを得なかった時刻保持機能を提供する「RTC (Real Time Clock)」 モジュールをオンボードで提供します。電池を接続することで、電源を供給していなくても時間を保持できるようになり、 Raspberry Pi の利便性がより高まりました。・電源ボタン Raspberry Pi シリーズとして初めてボード上に電源ボタンが提供されました。より手軽で安全に電源制御を行えるようになりました。・その他 パッケージと製品基板に個別のシリアル番号が付記されるようになり、商品のトレーサビリティーが確保されるようになりました。基板上に搭載メモリ量を表す抵抗パターンが追加されました。外観から Raspberry Pi のメモリスペックを安易に判別できるようになりました。UART/JTAG 用コネクタが基板上に新設されました。以前からアクセサリとして販売されています Raspberry Pi Debug Probe が利用できます。アクティブ冷却用のファン給電コネクタが基板上に新設されました。負可に応じてファンの回転速度を制御できます。●仕様基本仕様SoCBroadcomBCM2712CPU2.4GHz 4コア Cortex-A76 16nm(ARMv8、64bit、L2: 512KB/core、L3: 2MB/processor)GPUVideoCoreVII 800MHzOpenGL ES 3.1、Vulkan 1.2 対応ハードウェアOpenVG対応H.265(HEVC)4Kp60 デコード、H.264/VC1/AV1 1080p60 デコードメモリー8GBLPDDR4X-4267 SDRAM2133MHzRTC (Real Time Clock)RTCと電池コネクタ電源USB type Cソケット 5V5.0A PD使用PoE+ (別売の新PoE HAT が必要)最大消費電力アイドル:約2.7W、ストレス: 7.1W (実測値)サイズ85× 56× 18mmサポートOSRaspberry Pi OS (旧Raspbian、Debianベース)生産国英国(U.K. Sony)インターフェースイーサネット10/100/1000 Base-T RJ45 ソケット (BCM54213PE)無線LANIEEE 802.11 b/g/n/ac 2.4/5GHz デュアルバンド (未公表)BluetoothBluetooth 5.0, Bluetooth Low Energy (BLE) (未公表)ビデオ出力2× micro HDMI (最大4Kp60 (出力数に依存せず))HDR対応、2× MIPI DSI 4-lane (22pin 0.5mmピッチ) (カメラ入力と共有)オーディオ出力2× HDMI(ビデオ出力と共有)、I2Sピンヘッダカメラ入力2× MIPI CSI/DSI4-lane (22pin 0.5mmピッチ)(ビデオ出力と共有)PCIe1× PCIe 2.0 シングルレーン(FFCコネクタ)USB4× USB Type-A ソケット (2× USB 2.0、2× USB 3.0)GPIO コネクター40ピン 2.54mm ピンヘッダー(26×GPIO 3.3V 16mA、UART、I2C、SPI、I2S、PWM、5V出力(使用電源に依存)、3.3V出力 50mA(GPIO信号との総和))ストレージmicro SDメモリーカード(SDR104)、M.2 NVMe SSD (別売の M.2 HAT が必要)上記仕様は、製造時期やロットにより、実際の製品と異なる場合がございます。[ラズベリーパイ ラズパイ 春休み 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生]

17545 円 (税込 / 送料別)

Raspberry Pi Raspberry Pi 5/4GB【RPI5-4GB】[ラズベリーパイ5 ラズパイ5 春休み 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!Raspberry Pi Raspberry Pi 5/4GB【RPI5-4GB】[ラズベリーパイ5 ラズパイ5 春休み 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生]

Raspberry Pi 5は、前世代の2~3倍の速度と、最高のパフォーマンスを実現するために Raspberry Pi シリコンを搭載し、Raspberry Pi エクスペリエンスが再定義されています。●特長・CPU CPUコアが Arm Cortex-A76 4コアへと斬新され、動作クロックも 2.4GHz へと大幅に引き上げられました。従来の Raspberry Pi 4 シリーズの2~3倍のパフォーマンスを発揮し、より短時間でより多くのタスクを処理することができます。新世代 VideoCore VII (7) を採用。・RAM(メモリー) より低消費電力で動作する LPDDR4X を採用し、データレートも 4267 MT/sへと引き上げられました。・Ethernet(有線LAN) より高い消費電力に対応した PoE+ に対応しました。 (別途 PoE+ ハットが必要です)・Bluetooth 超省電力で、最大転送速度2MbpsであるBluetooth 5.0 LEにも標準対応となりました。対応マウス、キーボードなどはもちろん、各種センサーやスマートフォンなどと効率的な無線を行えます。・USBインターフェース 通信帯域が2倍以上に拡張され、2つの USB 3.0 ポートで同時に、USB 3.0 の最大スピード 5Gbps で通信できるようになりました。 (値は論理値です)搭載ポートは、前モデルと変わらず USB 3.0、USB 2.0 ポートをそれぞれ2ポートずつ合計4ポートです。・MIPI インターフェース Raspberry Pi シリーズとして初めて2つの MIPI インターフェースにディスプレイとカメラを自由な組み合わせで接続し使えるようになりました。 カメラ2台、モニタ2台、カメラ1台+モニタ1台の組み合わせでご利用頂け、多様な MIPI 接続デバイスの活用シーンをサポートします。また、接続レーン数も2倍となる4レーンに増加され、より通信帯域を必要とするデバイスにも対応できます。・PCIe インターフェース 内蔵デバイスとの接続において高速通信が可能で汎用性のある PCIe 2.0 x1 (シングルレーン) をシリーズ中で初めてサポートしました。SSD などの内蔵ストレージや LTE モデムなどの通信モジュールを増設する等、通信速度や高度な機能が求められるシーンでも汎用的なモジュールにて対応可能です。・SD Card インターフェース 最大通信速度が従来の2倍となる 104MB/s に引き上げられ、対応 SD カード規格も UHS-I (SD104) まで引き上げられました。アクセススピードの向上により、より快適なユーザー体験を実現します。・電源 Raspberry Pi 5の推奨電源の出力が、5V、5A に増大しています。 USB 電源規格 PD を利用します。※電源はRaspberry Pi 4で使用していた5V/3Aの電源でも動作します。その場合四つのUSBポートからの電流は合計600mAに制限されます。(起動画面で警告画面が出ますが、電源ボタンをもう一回押すことでスキップできます。)・RTC 機能 今まで外部モジュールに頼らざるを得なかった時刻保持機能を提供する「RTC (Real Time Clock)」 モジュールをオンボードで提供します。電池を接続することで、電源を供給していなくても時間を保持できるようになり、 Raspberry Pi の利便性がより高まりました。・電源ボタン Raspberry Pi シリーズとして初めてボード上に電源ボタンが提供されました。より手軽で安全に電源制御を行えるようになりました。・その他 パッケージと製品基板に個別のシリアル番号が付記されるようになり、商品のトレーサビリティーが確保されるようになりました。基板上に搭載メモリ量を表す抵抗パターンが追加されました。外観から Raspberry Pi のメモリスペックを安易に判別できるようになりました。UART/JTAG 用コネクタが基板上に新設されました。以前からアクセサリとして販売されています Raspberry Pi Debug Probe が利用できます。アクティブ冷却用のファン給電コネクタが基板上に新設されました。負可に応じてファンの回転速度を制御できます。●仕様基本仕様SoCBroadcomBCM2712CPU2.4GHz 4コア Cortex-A76 16nm(ARMv8、64bit、L2: 512KB/core、L3: 2MB/processor)GPUVideoCoreVII 800MHzOpenGL ES 3.1、Vulkan 1.2 対応ハードウェアOpenVG対応H.265(HEVC)4Kp60 デコード、H.264/VC1/AV1 1080p60 デコードメモリー4GBLPDDR4X-4267 SDRAM2133MHzRTC (Real Time Clock)RTCと電池コネクタ電源USB type Cソケット 5V5.0A PD使用PoE+ (別売の新PoE HAT が必要)最大消費電力アイドル:約2.7W、ストレス: 7.1W (実測値)サイズ85× 56× 18mmサポートOSRaspberry Pi OS (旧Raspbian、Debianベース)生産国英国(U.K. Sony)インターフェースイーサネット10/100/1000 Base-T RJ45 ソケット (BCM54213PE)無線LANIEEE 802.11 b/g/n/ac 2.4/5GHz デュアルバンド (未公表)BluetoothBluetooth 5.0, Bluetooth Low Energy (BLE) (未公表)ビデオ出力2× micro HDMI (最大4Kp60 (出力数に依存せず))HDR対応、2× MIPI DSI 4-lane (22pin 0.5mmピッチ) (カメラ入力と共有)オーディオ出力2× HDMI(ビデオ出力と共有)、I2Sピンヘッダカメラ入力2× MIPI CSI/DSI4-lane (22pin 0.5mmピッチ)(ビデオ出力と共有)PCIe1× PCIe 2.0 シングルレーン(FFCコネクタ)USB4× USB Type-A ソケット (2× USB 2.0、2× USB 3.0)GPIO コネクター40ピン 2.54mm ピンヘッダー(26×GPIO 3.3V 16mA、UART、I2C、SPI、I2S、PWM、5V出力(使用電源に依存)、3.3V出力 50mA(GPIO信号との総和))ストレージmicro SDメモリーカード(SDR104)、M.2 NVMe SSD (別売の M.2 HAT が必要)上記仕様は、製造時期やロットにより、実際の製品と異なる場合がございます。[ラズベリーパイ ラズパイ 春休み 夏休み 自由研究 自由工作 電子工作 小学生 中学生 高校生]

13189 円 (税込 / 送料別)

EK JAPAN プログラミング・フォロ for CHROME【MR-9122】[エレキットELEKIT ロボット工作 メカ工作ロボットキット プログラミングロボットキット プログラミング学習 センサー はんだづけ不要 小学生 中学生 高校生]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!EK JAPAN プログラミング・フォロ for CHROME【MR-9122】[エレキットELEKIT ロボット工作 メカ工作ロボットキット プログラミングロボットキット プログラミング学習 センサー はんだづけ不要 小学生 中学生 高校生]

簡単な操作で本格的なプログラミングを学習できるロボットプログラミングロボットキットのベストセラー 「プログラミング・フォロ」の新バージョンです。プログラミング環境は、Windows、Macに加え、ChromeBookにも対応しました。ディスプレイを大型化し、プログラム転送用にUSB Type-Cコネクタを装備するなど、各部を強化しています。●特長・プログラミング・フォロの顔はマトリックスLEDになっており、数字、真偽値、文字、自由に配置したドットを表示することができます。8x8(合計64個)のLEDにより、アルファベットだけはなく、ひらがな、カタカナ、漢字も表示することができます。・パソコンのブラウザ上で、カラフルなアイコンを並べるだけでプログラムを作成できます。・インストール済みのプログラムで、パソコンがなくても遊ぶことができます。●仕様使用電池単4アルカリ電池×4本(別売)サイズ約W150×D150×H175mm部品点数 119点プログラミング環境Windows10以降、Mac OS10.10以降、ChromeBook対応ブラウザ:Google Chrome(89以降)、Microsoft Edge(89以降)※インターネット接続環境が必要です。[エレキットELEKIT ロボット工作 メカ工作ロボットキット プログラミングロボットキット プログラミング学習 センサー はんだづけ不要 小学生 中学生 高校生][エレキットELEKIT ロボット工作 メカ工作ロボットキット プログラミングロボットキット プログラミング学習 センサー はんだづけ不要 小学生 中学生 高校生]

11226 円 (税込 / 送料別)

M5Stack M5Atom Joystick(M5AtomS3搭載)【M5STACK-K137】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack M5Atom Joystick(M5AtomS3搭載)【M5STACK-K137】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作]

小型ドローンM5Stamp-Fly用のジョイスティックコントローラM5AtomS3とSTM32マイコンを使用した、汎用性の高いプログラマブルデュアルジョイスティックリモートコントローラです。5方向ジョイスティック2本と、黄色い機能ボタンが2個、インタラクションとステータス表示用のRGB LEDが搭載されています。汎用のジョイスティックとして使用できますが、出荷時にM5Stamp Flyを制御するファームウェアが書き込まれています。このファームウェアのソースコードはオープンソースとして公開され、自由に書き換えることができます。2組の高電圧リチウムバッテリー充電回路を備え、BETAFPV社製のリチウムポリマーバッテリーLAVA 1S 300mAhを2本同時に充電できます(バッテリー1本が付属)。充電時は、USB Type-C端子から給電します。 黄色い機能ボタンのうち、L-ボタンはSports/Stableモードの切り替えができ、R-ボタンはToFによる自動高度制御のON/OFFができます。初期モードは、スティックを倒しても急激に動かないStableモードになっていて、ToFを使った自動高度制御もオンになっています。【ご注意】※バッテリーを長期間使用しない場合は充電したまま放置せず、3.80~3.85Vほどの電圧にして保管ください。●仕様マイコンSTM32F030F4P6RGB LEDWS2812C充電ICTP4067(4.35V)バッテリ容量300mAh 高電圧リチウムポリマーバッテリ(LAVA 1S)充電電流5V/500mAブザーBuilt-in Buzzer @ 5020サイズ84mm×60mm×30mm重量63.5g【セット内容】・M5Atom JoyStick ×1・300mAh 高電圧リチウムポリマーバッテリ (LAVA 1S) ×1

7015 円 (税込 / 送料別)

M5StickC Plus2 ウォッチアクセサリキット【M5STACK-K016-H2】[エムファイブスタック エムファイルスティック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 M5StickC Plus2本体に時計バンドなどのアクセサリが付いたキット]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5StickC Plus2 ウォッチアクセサリキット【M5STACK-K016-H2】[エムファイブスタック エムファイルスティック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 M5StickC Plus2本体に時計バンドなどのアクセサリが付いたキット]

M5StickC Plus2本体に時計バンドなどのアクセサリが付いたキットです。M5StickC Plus2は、M5StickCを大画面(18.7%拡大)にしたアップグレード製品M5StickC Plusの最新バージョンです。ESP32-PICO-V3-02を搭載し、BluetoothとWi-Fi通信が可能です。コンパクトなボディに、赤外線、RTC、マイクロフォン、LED、IMU、ボタンなど、豊富なハードウェアが内蔵されています。また、前機種のM5StickC Plusと比べてバッテリー容量が200 mAhにアップしています。M5Stick用のHATシリーズやUnitファミリ製品が利用可能です。●特長・ESP32ベースでBluetooth 4.0とWi-Fiが利用可能・1.14 インチ 135x 240 LCD・200 mAh バッテリー内蔵・機能拡張が可能なGrove互換ソケット・ストラップ寸法/重量:230 x 22 x 6 mm / 12.3 g●仕様インターフェースボタン x 3ブザーIR送信機赤色LEDマイクロフォン6軸IMURTC開発プラットフォームUIFlowMicroPythonArduino.NET nanoFramework内容物M5StickC Plus2 ×1時計バンド及びアタッチメント ×1WALL/1515 ×1Brick ×1USB Type-C ケーブル(50 cm) ×1[エムファイブスタック エムファイブスティック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 M5StickC Plus2本体に時計バンドなどのアクセサリが付いたキット]

6289 円 (税込 / 送料別)

M5Stack M5Stack Tough ESP32 IoT開発キット【M5STACK-K034】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

★5,500円以上お買い上げの場合送料無料!!M5Stack M5Stack Tough ESP32 IoT開発キット【M5STACK-K034】[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

高耐久性で屋外への設置が可能なM5Stackの防水型組込みコントローラWi-Fi/Bluetoothデュアルモードを利用可能なEspressif ESP32チップセットを搭載した、M5Stackの防水型組込みコントローラです。屋外での設置に向けて設計されたIoT開発キットで、耐久性のある筐体に防水型M12コネクタを接続できます。最大クロック周波数240MHzのデュアルコア低電力Xtensa 32bit LX6マイクロプロセッサを搭載し、8MB PSRAM+16MBフラッシュメモリ、2.0インチHD IPSディスプレイパネル+高感度静電容量式タッチスクリーン+豊富な周辺機器と拡張用インターフェイスを備えています。【構造設計】・Oリングによるシーリングを備えた耐水性、防水型M12コネクタの採用・耐紫外線のケース設計・ネジ止め、マグネット、粘着テープなど多様な設置方法を想定【高度な統合性】・2インチ LCD 静電容量式マルチタッチスクリーン・NS4168 16bit I2S パワーアンプ+1W スピーカー・TFカードスロット・電源管理チップAXP192+RTCクロックBM8563 低消費電力ソリューション、RTCアラームクロックでウェイクアップ・精巧なRF回路で、堅固で安定したワイヤレス通信を提供【拡張性】・プログラマブル拡張ボードを搭載 -12V/5V DC/DCコンバータ、柔軟性の高い電源 -RS485変換回路 -Grove拡張インターフェース(PortA、B、C)・M5Stackのソフトウェア/ハードウェアシステムが簡単にアクセス、プラグアンドプレイのセンサ拡張【開発環境】・UIFlowグラフィカルプログラミングプラットフォームが利用可能、スクリプトなし、クラウド指向・Arduino、ESP32-IDF、その他主流の開発環境と完全互換・FreeRTOS上でデュアルコアを活用し、マルチタスクを実行させ、パフォーマンスを向上させます※注意 ケースを水没させないでください。浸水に対する保護機能はありません。【セット内容】・M5Stack TOUGH・Type-C USB(1m)・2.5mm 六角レンチ・1.25-2Pコネクタ付接続ケーブル・1.25-4Pコネクタ付接続ケーブル・防水Oリング●特長・ESP32-D0WD-V3・16MBフラッシュ+8MB PSRAM・防水・防塵・UV耐性のある筐体デザイン保護・2インチLCD静電容量式マルチタッチスクリーン・高度な低消費電力技術。RTCアラームクロックによるウェイクアップ・12V->5VのフレキシブルなDC/DCコンバータを内蔵。フレキシブルな電源供給・RS485/I2C/GPIO/UARTインターフェース・開発プラットフォーム - Arduino/UIFlow/ESP-IDF●仕様ESP32-D0WDQ6-V3240MHz デュアルコア、600DMIPS、520KB SRAMWi-Fi/デュアルモードBluetoothフラッシュメモリ16MBPSRAM8MB入力電圧USB(5V @ 500mA)RS485 DC入力(12V @ 1A)インターフェースTypeC ×1、GROVE ×4(RS485/I2C/GPIO/UART)IPS LCD2.0インチ@320×240、ILI9342C、フルカラーディスプレイ、最大輝度 853nitタッチパネルドライバCHSC6540スピーカー構成NS4168 16bit I2S アンプ+1WスピーカーRTCクロックHY8563PMUAXP192USBチップCH9102USB-TTLシリアルポートTF カードスロットメモリカード最大16GBアンテナ3D WiFi/BLE アンテナシェル素材耐紫外線プラスチック正味重量108g総重量139gサイズ58×76×41mmパッケージサイズ99×80×45mm[エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み][エムファイブスタック マイコン IoT モジュール 電子工作 自由工作 夏休み]

10403 円 (税込 / 送料別)