「鉄道模型 > 貨車」の商品をご紹介します。

【KATO/カトー】 10-1788 アムトラック ALC-42&スーパーライナー 4両セット Nゲージ アメリカ形車両 [▲][ME]

【KATO/カトー】 10-1788 アムトラック ALC-42&スーパーライナー 4両セット Nゲージ アメリカ形車両 [▲][ME]

商品紹介10-1788 アムトラック ALC-42&スーパーライナー 4両セット製品説明 現代アメリカの鉄道を代表するアムトラックの長距離列車である2階建て客車“スーパーライナー”が登場です。 アムトラック(Amtrak)は「全米鉄道旅行公社」の通称で、貨物輸送が主体のアメリカの鉄道会社の旅客部門を 統合して1971年に設立された 鉄道旅客輸送を運営する公共企業体です。 客車の“スーパーライナー”は2階建てのステンレス製車体で、アムトラックが運行する長距離列車に使用されている アメリカの旅客輸送を代表する車両です。 全行程が750マイル(約1,200km)で定義される長距離列車の、日本とは桁違いのダイナミックな編成をNゲージで お楽しみいただけます。 機関車単品と客車セット2種を揃えれば、「カリフォルニア・ゼファー」(シカゴ~エメリービル間、2,438マイル=3,924km) 、「エンパイア・ビルダー」 (シカゴ゛~シアトル/ポートランド゛間、2,205マイル=3,548km/2,255マイル=3,628km)や最長距離を誇る 「テキサス・イーグル」(シカゴ~ロサンゼルス間、2,728マイル=4,485km)の編成イメージが再現可能です。 製品情報 ●アムトラック ALC-42&スーパーライナー ・現代アメリカで活躍する旅客列車スーパーライナーをお求めやすいセット構成に変更してリリース ・4両セットには機関車1両、スリーパー、コーチ・バゲージ、コーチ各1両で構成。 ・ALC-42(4両セット) ・流線形の先頭形状や青を基調とした外観、各所に配された「Amtrak」ロゴを再現 ・最大の特徴である大きな透かしルーバーを再現。別売の室内灯組込により点灯化が可能 ・ヘッドライト・ディッチライト点灯(ディッチライトの点滅はいたしません)。 ・カプラートリップピン取付可能 ・DCCサウンド化できるようにスピーカー取付スペースを確保 ・ナックルカプラー標準装備 ・4両セット+6両セットで大陸横断列車編成のイメージを再現可能。 ・付属品・・・カプラートリップピン ・別売のブックケースとして「車両ケース アメリカ形2階建客車」(ホビーセンターカトー扱い)が登場。4両セットの車両と機関車2両の収納が可能です。メーカー(株)KATOJAN4949727687537備考※メーカー取り寄せ商品となりますので、ご注文後の注文キャンセルはお承りできません。※メーカー取り寄せ商品となりますので、返品交換は一切お受けいたしかねます。ただし初期不良の場合でメーカーに在庫が確認できる場合は交換にて対応致します。※商品開梱後は組み立てやご使用の前に、コンディション・付属品類が揃っていることをご確認ください。 お客様の都合による返品・交換はお受けできませんので、ご注意ください。※メーカー取り寄せ商品となりますので、メーカー欠品の場合はご注文をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。※取り寄せ品のため納期が前後する場合がございます。あらかじめご了承下さい。

21351 円 (税込 / 送料込)

KATO カトー UP ウォーターテンダー(2両入) 10-706-3

KATO カトー UP ウォーターテンダー(2両入) 10-706-3

発売日:2025年4月再販● 現在も動態保存機として活躍する迫力のアメリカ形蒸気機関車FEF-3。UPの旅客用大形蒸気機関車です。● 旅客用として有する直径2030mmの高速走行用の大動輪。その迫力を引き立てるロッド類と共に的確に再現。 ● 昭和21年(1946)に石炭焚きから重油焚きに改造され、特徴ある大形除煙板を装備した姿を再現。 ● 動力は定評あるコアレスモーター搭載のフライホイール付き動力ユニットを搭載。走行安定性と牽引力を両立。 ● 先頭部ヘッドライト標準装備。ヘッドライト脇のナンバーボードも点灯。赤い警戒ライトとテンダーヘッドライトはダミー。● 2軸台車+5連単軸という、特徴あるテンダー車輪を再現。最小通過半径R282を実現。 ● エクスカージョン・トレインは、客車の7両セットでパワーカー(電源車)と、ビジネスカー(展望車)を新規に製作。 ● 既存のドームカーや座席車(コーチ)などと組み合わせて、7両編成の運行支援列車を再現。 ※エクスカージョン(Excursion)とは、遠足とか見学会、楽しい小旅行といった意です。● 蒸機全廃後、少ない給水箇所での長距離運行を支えるために、増結されるウォーターテンダー(水槽車)を再現。 ● UPイエロー塗装で、側面に大きな星条旗のフラッグプレートを取り付けた#809と、ノーマル仕様の#814の2両セット。 ● FEF蒸気機関車のみならず、既存のGS-4にも使用できるウォータータンク車。様々な組合せが展開可能。 ● FEF蒸気機関車及びエクスカージョン・トレインは化粧箱入り。ウォーターテンダーは大形クリアケース入。10-706-3

6091 円 (税込 / 送料別)

KATO カトー 12605-2 UP FEF-3蒸気機関車#844(黒)

アメリカの巨大鉄道会社ユニオン・パシフィック鉄道の、旅客用大形蒸気機関車のFEF-3KATO カトー 12605-2 UP FEF-3蒸気機関車#844(黒)

旅客牽引用として使用され活躍していましたが、昭和25年(1950)頃からディーゼル機関車の台頭により、貨物牽引を中心とした運用で最後の活躍を続けました。その動態保存機#844号機は、現在はワイオミング州シャイアン機関区を拠点に、イベント列車を牽引して活躍しています。エクスカージョン・トレインは、1950年代の鉄道旅客輸送華やかなりし頃の客車を改造・保存した7両で構成されたイベント列車で、運行支援に必要な人材・機材の運搬や、ユニオンパシフィック鉄道を紹介する資料館車両、電源車、そして最後尾にはビジネスカーと呼ばれる展望デッキの付いた客車が連結されています。また、イベント列車走行の際には、エクスカージョン・トレインと蒸気機関車の運行に欠かせない水を積載するウォーターテンダー(水槽車)を連結しています。【主な特長】 ●FEF-3 #844 (黒)は、1952年から1959年までの晩年期に、貨物牽引を主たる運用として活躍していた頃の姿を再現 ●今なお現存している2両(#844(車籍有)・#838)のうち、 #838 (現役仕様)はツヤなし黒塗装、装飾なしで、現役時代の力強い勇姿を再現 ●貨物輸送の無骨なヘビーデューティーな姿を再現。・ツヤなし黒塗装 ・動輪、先輪などの縁取り装飾なし ・煙室、火室部は渋みのある銀色(ガンメタ) ・キャブ側面、テンダー側面、後面のレタリングは銀色 ●石炭焚きから重油焚きに改造され、特徴のある大形除煙板を装備した姿を再現 ●直径2030mmの高速走行用の大動輪。その迫力を引き立てるロッド類と共に的確に再現 ●動力は定評あるコアレスモーター搭載のフライホイール付き動力ユニットを搭載。走行安定性と牽引力を両立 ●FEF-3の大動輪から生まれる重厚な走行シーンをお楽しみください。また、#844とのツーショットもお楽しみください ●現在も動態保存機として活躍する迫力のアメリカ形蒸気機関車FEF-3。UPの旅客用大形蒸気機関車です ●旅客用として有する直径2030mmの高速走行用の大動輪。その迫力を引き立てるロッド類と共に的確に再現 ●昭和21年(1946)に石炭焚きから重油焚きに改造され、特徴ある大形除煙板を装備した姿を再現 ●動力は定評あるコアレスモーター搭載のフライホイール付き動力ユニットを搭載。走行安定性と牽引力を両立 ●先頭部ヘッドライト標準装備。ヘッドライト脇のナンバーボードも点灯。赤い警戒ライトとテンダーヘッドライトはダミー ●2軸台車+5連単軸という、特徴あるテンダー車輪を再現。最小通過半径R282を実現。 ●エクスカージョン・トレインは、客車の7両セットでパワーカー(電源車)と、ビジネスカー(展望車)を新規に製作 ●既存のドームカーや座席車(コーチ)などと組み合わせて、7両編成の運行支援列車を再現 ※エクスカージョン(Excursion)とは、遠足とか見学会、楽しい小旅行といった意です。 ●蒸機全廃後、少ない給水箇所での長距離運行を支えるために、増結されるウォーターテンダー(水槽車)を再現 ●UPイエロー塗装で、側面に大きな星条旗のフラッグプレートを取り付けた#809と、ノーマル仕様の#814の2両セット ●FEF蒸気機関車のみならず、既存のGS-4にも使用できるウォータータンク車。様々な組合せが展開可能 ●FEF蒸気機関車及びエクスカージョン・トレインは化粧箱入り。ウォーターテンダーは大形クリアケース入12605-2

25383 円 (税込 / 送料別)

KATO カトー 12605-2 UP FEF-3蒸気機関車#844(黒)

アメリカの巨大鉄道会社ユニオン・パシフィック鉄道の、旅客用大形蒸気機関車のFEF-3KATO カトー 12605-2 UP FEF-3蒸気機関車#844(黒)

旅客牽引用として使用され活躍していましたが、昭和25年(1950)頃からディーゼル機関車の台頭により、貨物牽引を中心とした運用で最後の活躍を続けました。その動態保存機#844号機は、現在はワイオミング州シャイアン機関区を拠点に、イベント列車を牽引して活躍しています。エクスカージョン・トレインは、1950年代の鉄道旅客輸送華やかなりし頃の客車を改造・保存した7両で構成されたイベント列車で、運行支援に必要な人材・機材の運搬や、ユニオンパシフィック鉄道を紹介する資料館車両、電源車、そして最後尾にはビジネスカーと呼ばれる展望デッキの付いた客車が連結されています。また、イベント列車走行の際には、エクスカージョン・トレインと蒸気機関車の運行に欠かせない水を積載するウォーターテンダー(水槽車)を連結しています。【主な特長】 ●FEF-3 #844 (黒)は、1952年から1959年までの晩年期に、貨物牽引を主たる運用として活躍していた頃の姿を再現 ●今なお現存している2両(#844(車籍有)・#838)のうち、 #838 (現役仕様)はツヤなし黒塗装、装飾なしで、現役時代の力強い勇姿を再現 ●貨物輸送の無骨なヘビーデューティーな姿を再現。・ツヤなし黒塗装 ・動輪、先輪などの縁取り装飾なし ・煙室、火室部は渋みのある銀色(ガンメタ) ・キャブ側面、テンダー側面、後面のレタリングは銀色 ●石炭焚きから重油焚きに改造され、特徴のある大形除煙板を装備した姿を再現 ●直径2030mmの高速走行用の大動輪。その迫力を引き立てるロッド類と共に的確に再現 ●動力は定評あるコアレスモーター搭載のフライホイール付き動力ユニットを搭載。走行安定性と牽引力を両立 ●FEF-3の大動輪から生まれる重厚な走行シーンをお楽しみください。また、#844とのツーショットもお楽しみください ●現在も動態保存機として活躍する迫力のアメリカ形蒸気機関車FEF-3。UPの旅客用大形蒸気機関車です ●旅客用として有する直径2030mmの高速走行用の大動輪。その迫力を引き立てるロッド類と共に的確に再現 ●昭和21年(1946)に石炭焚きから重油焚きに改造され、特徴ある大形除煙板を装備した姿を再現 ●動力は定評あるコアレスモーター搭載のフライホイール付き動力ユニットを搭載。走行安定性と牽引力を両立 ●先頭部ヘッドライト標準装備。ヘッドライト脇のナンバーボードも点灯。赤い警戒ライトとテンダーヘッドライトはダミー ●2軸台車+5連単軸という、特徴あるテンダー車輪を再現。最小通過半径R282を実現。 ●エクスカージョン・トレインは、客車の7両セットでパワーカー(電源車)と、ビジネスカー(展望車)を新規に製作 ●既存のドームカーや座席車(コーチ)などと組み合わせて、7両編成の運行支援列車を再現 ※エクスカージョン(Excursion)とは、遠足とか見学会、楽しい小旅行といった意です。 ●蒸機全廃後、少ない給水箇所での長距離運行を支えるために、増結されるウォーターテンダー(水槽車)を再現 ●UPイエロー塗装で、側面に大きな星条旗のフラッグプレートを取り付けた#809と、ノーマル仕様の#814の2両セット ●FEF蒸気機関車のみならず、既存のGS-4にも使用できるウォータータンク車。様々な組合せが展開可能 ●FEF蒸気機関車及びエクスカージョン・トレインは化粧箱入り。ウォーターテンダーは大形クリアケース入12605-2

25383 円 (税込 / 送料別)

KATO カトー UP ウォーターテンダー(2両入) 10-706-3

KATO カトー UP ウォーターテンダー(2両入) 10-706-3

発売日:2025年4月再販● 現在も動態保存機として活躍する迫力のアメリカ形蒸気機関車FEF-3。UPの旅客用大形蒸気機関車です。● 旅客用として有する直径2030mmの高速走行用の大動輪。その迫力を引き立てるロッド類と共に的確に再現。 ● 昭和21年(1946)に石炭焚きから重油焚きに改造され、特徴ある大形除煙板を装備した姿を再現。 ● 動力は定評あるコアレスモーター搭載のフライホイール付き動力ユニットを搭載。走行安定性と牽引力を両立。 ● 先頭部ヘッドライト標準装備。ヘッドライト脇のナンバーボードも点灯。赤い警戒ライトとテンダーヘッドライトはダミー。● 2軸台車+5連単軸という、特徴あるテンダー車輪を再現。最小通過半径R282を実現。 ● エクスカージョン・トレインは、客車の7両セットでパワーカー(電源車)と、ビジネスカー(展望車)を新規に製作。 ● 既存のドームカーや座席車(コーチ)などと組み合わせて、7両編成の運行支援列車を再現。 ※エクスカージョン(Excursion)とは、遠足とか見学会、楽しい小旅行といった意です。● 蒸機全廃後、少ない給水箇所での長距離運行を支えるために、増結されるウォーターテンダー(水槽車)を再現。 ● UPイエロー塗装で、側面に大きな星条旗のフラッグプレートを取り付けた#809と、ノーマル仕様の#814の2両セット。 ● FEF蒸気機関車のみならず、既存のGS-4にも使用できるウォータータンク車。様々な組合せが展開可能。 ● FEF蒸気機関車及びエクスカージョン・トレインは化粧箱入り。ウォーターテンダーは大形クリアケース入。10-706-3

6861 円 (税込 / 送料別)