「楽器・音響機器 > ギター・ベース」の商品をご紹介します。

Boot-Leg / Dr. Mid Rich DMR-1.0 [ブートレグ][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Dr. Mid Rich DMR-1.0 [ブートレグ][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

COMP-DX CPX-1.0 本機「ドクターミッドリッチ」はその重要な中音域を細かく微調整 する「音のBAD MEDICINE」。あなたが無意識のうちに閉じ込めていた楽器本来の潜在能力を開放できる重要なファクターです。仕様面も実戦で有効な並列2系統出力を標準装備したことにより応用範囲も格段に向上しました。チューブアンプに接続すれば更に微妙な違いを感じることの出来る大人のミッドコントローラーです。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。 Controls MID-EQ : 中音域をコントロールします。 BOOST : レベルの調節をして音に張りを与えます。 電源:006P(9V)/ACアダプター 入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) 入力インピーダンス:1MΩ 推奨出力負荷:10KΩ以上 消費電流:25mA 外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm 重量:350g

23375 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / SPIRAL SPL-1.0 [ブートレグ][フェイザー]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / SPIRAL SPL-1.0 [ブートレグ][フェイザー]【受注生産 納期:約3ヶ月】

SPIRAL SPL-1.0 本気で納得のいく「心地よい揺れ」を追い求め、ついに完成したのがこの「スパイラル SPL-1.0」です。ジャンルを選ばない幅広いフェイズサウンドはまさに圧巻で、とても薄いフェイジングから、かなり効きの深いフェイジングまで、まさに月の満ち欠けの如く「変幻自在な効果」を表現できます。 クリーンアンプからの出音を活字で表現するならば、アンプの中で音が鳴っているというのではなく、仮に球状のスピーカーが存在するとして、そのスピーカーがアンプの前で自己回転運動をしながら幾つも幾つも途切れることなく螺旋状に運動しているようなサウンドです。 一般的にフェイズマシンのデメリットとして、踏み込んだ瞬間の音量の増幅や歪みということが挙げられるようですが、スパイラルはそのあたりも克服しております。当然、歪んだアンプとの相性もよく、音の輪郭を不明瞭にすることなく揺れを表現することが可能です。また、スピードコントロールに至っては、ギタリストの感受性をより表現できるように、低速から中速のレンジを細かく設定できるように設計しております。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。 Controls DEPTH : かかりの深さをコントロールします。 PHASE : フェイズサウンドのカラーをコントロールします。 SPEED : スピードをコントロールします。 電源:006P(9V)/ACアダプター 入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) 入力インピーダンス:1MΩ 推奨出力負荷:10KΩ以上 消費電流:18mA 外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm 重量:350g

28050 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Cool-ManII COM-2.0 [ブートレグ][ワウ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Cool-ManII COM-2.0 [ブートレグ][ワウ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 ワウペダルの途中止めや、フェイジングの途中止めなど、非常に 広音域の音色設定が可能な画期的なアイテム。 そんな課題をクリアするべく発表した「クールマン」リミテッド エディション。世界にたった100台しか存在しないという、幻のアイテムだっ たのですが、ユーザーのみなさまの絶大なるご意見・ご要望にお 応えするため、リイシューではなく、ニューラインナップとして ここに「クールマンII」として復活しました。 サウンド面はもちろんのこと、さらに広範囲のシチュエーション に対応するべく、新たに"マスター"ツマミを追加。クールマンの 使用法の1つとして、ミッドレンジブースターが挙げられますが、 それにとどまらず、この"マスター"ツマミを併用することによっ て、原信号に対し、「色づけ」を施すというような効果を与えるこ とも可能になりました。 その結果、更に、多岐にわたる様々なピックアップの入力や、エレ クトリックベース,アコースティックギター,キーボードとのリ レーションシップをも強化することに成功しました。 限定品の「Cool-Man」とはまた違うアプローチですが、「超低音~ 超高音」をカバーする。という基本理念を貫いた設計の基に完成 されておりますので、前作をお使いの方や、これからお使いなる 方にも違和感なくご利用いただけます。 コントロール・ノブ ・SPECTRUM強調させたい特定音域の周波数を決定します。 ・EDGE特定音域をどのように強調させるかを決定します。 ・MASTERエフェクトON時とOFF時の音量バランスの設定。 ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT×2,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:470KΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:25mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532777 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / HIZUMI Quattro Valvole HZM-2.0 [ブートレグ][ディストーション]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / HIZUMI Quattro Valvole HZM-2.0 [ブートレグ][ディストーション]【受注生産 納期:約3ヶ月】

HIZUMI Quattro Valvole HZM-2.0 クリーンアンプ接続時にもまさに「クアトロバルボーレ」の名の通り4本の真空管の如く、 大型ハイゲインアンプ張りの重低音と単に重いだけではない、分離の良い生々しいサウンドを放出します。BOTTOMコントロールを右に回すほどより過激な重低音を増幅することができます。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。 Controls LEVEL : エフェクターからの出力音量をコントロールします。 BOTTOM : 倍音、重低音をコントロールします。 HIZUMI : ピックアップからの信号にゲインを与えます。 電源:006P(9V)/ACアダプター 入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) 入力インピーダンス:470KΩ 推奨出力負荷:10KΩ以上 消費電流:16mA 外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm 重量:350g

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Jaw Breaker JBK-1.0 [ブートレグ][オーバードライブ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Jaw Breaker JBK-1.0 [ブートレグ][オーバードライブ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Jaw Breaker JBK-1.0 重厚な低音。幾重にも重なる贅沢な倍音。決してピーキーすぎない高音。そんな、ギタリストの切なる思いを一つの型に完成させました。過酷な音造りを要求される現在の音楽シーン。時には提供されたアンプのみでの音造りやレコーディングの要求。そんな時に威力を発揮するのがこのジョーブレイカーです。 かなりの広音域を設定できるため、ソフトでナイーブなクランチオーバードライブから岩をも砕くハードオーバードライブまでをカバーできます。そのアンプがクリーンならばハードに歪ませ、そのアンプが歪んでいるならクリアーにブーストして下さい。PAシステムから出力される抜けのいい音を体感できるでしょう。 当然の事ですが、ギターのヴォリュームを絞っての三次元的なプレイも、今や熟練したプレイヤーには要求されます。ご安心下さい。ヴォリュームポットに吸い付くような歪み成分の連続可変も万全です。 とにかく大音量でプレイして下さい。クリーンアンプでも、あのチョップをした時の"ボッ・ボッ"と返ってくる低音を再現できます。また、”ヘヴィー"ツマミをコントロールする事によって、そのあたりの使用感をギタリストの意志通りに追従させる事も可能です。 アンプシミュレイター的にも使えるブートレッグのニューラインナップ。これは一大事です。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。 Controls LEVEL : エフェクターからの出力音量をコントロールします。 HEAVY : 低音に重量感を持たせます(0の状態で本来のサウンドです) BREAK : ピックアップからの信号にゲインを与えます。 電源:006P(9V)/ACアダプター 入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) 入力インピーダンス:470KΩ 推奨出力負荷:10KΩ以上 消費電流:6mA 外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm 重量:350g

26180 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Blues#Nine BLN-1.0 [ブートレグ][オーバードライブ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Blues#Nine BLN-1.0 [ブートレグ][オーバードライブ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg Blues#Nine BLN-1.0 エレクトリックギターによる名演。それはもはや現代音楽の歴史的作品に数多く刻まれています。 聴覚へ伝達されたサウンドが脳へ到達し、人それぞれの五感が刺激される。音による感動を覚えたプレイヤーがまた新たなる感動を人々へ与える。これぞ音楽。音を楽しむということではないでしょうか。音楽は時に人の人生さえも変えてしまうほどの崇高な人類の文化なのです。 その感動には様々な答えがあるはずです。響き・太さ・長さ・調和。そんな様々な表情で感動を伝える演出を支援するため、ブルースシャープナインが誕生しました。 開発発想は「これであの音を出す」では無く、「これを使うからあの音が出る」を目標にしました。 それはプレイヤーの力と木が持ち合わせている力を融合させることです。 ではどんな音が出るのか?答えは全て異なります。 喋る様な音、叫ぶ様な音、泣く様な音、笑う様な音、吼えるような音。こう表現すると混同してしまうかもしれませんが、一つ確かな答えがあります。それは”一人一人のプレイでその一本一本のギターの音” を出せるということです。 その意味は、プレイヤーが全身から下す指令に”歪み”を加えることにより、その瞬間の音の表情を的確に表現できるとお伝えすれば良いでしょうか。 吼えたい時に吼え、泣きたい時に泣く。そんな感情派のプレイヤーに適切な道具なのです。普段より渋いトーンで感動のプレイをお届け下さい。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

24310 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / COMP-DX CPX-1.0 [ブートレグ][コンプレッサー] 【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / COMP-DX CPX-1.0 [ブートレグ][コンプレッサー] 【受注生産 納期:約3ヶ月】

COMP-DX CPX-1.0 コントロールは非常にシンプルですが効果は劇的です。通常のコンプレッサーとして、音の粒立ちをそろえるリミット効果の機能はもちろんのこと、この「コンプ デラックス CPX-1.0」はピッキングのアタックをしぼり出すアタックブースト効果が強力です。 さらにエレクトリックギターのネイキッドな入力信号全域にグルーヴ感を与え、「ワイルドブースター」として使用することも可能です。 また、シングルコイル・ハムバッカー共に相性が良く、カッティングのみならず単音弾きやミュート奏法にも最適です。もちろんエレクトリックベースとの相性も申し分ない仕上がりです。 サウンド面では、かかりを深くしてもしっかり「音全体」を前へ押し出し、埋もれることなくクリーンな太いサウンドを提供します。 普段コンプレッサーを敬遠しがちなプレイヤーにも胸を張ってお勧め致します。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。 Controls LEVEL : エフェクターからの出力音量をコントロールします。 COMP : アタック感、コンプレッション量を任意にコントロールします。 電源:006P(9V)/ACアダプター 入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) 入力インピーダンス:1MΩ 推奨出力負荷:10KΩ以上 消費電流:7mA 外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm 重量:350g

21505 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / HIZUMI HZM-1.2 [ブートレグ][オーバードライブ] 【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / HIZUMI HZM-1.2 [ブートレグ][オーバードライブ] 【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 ヒズミ1.2は、姉妹機ヒズミ1.0の贅沢なスペックを継承しつつ、さ らに太く、さらに長くを基本理念においた1台です。 1.0同様、心臓部にあたるドライヴ回路には、贅沢にも音色の違う2 タイプの回路を直列ヴィルトインしていることはもちろんのこと、 さらにローノイズ、そして高音域をクリアーに出力するため、搭載 ICには高品位のCANパッケージを採用。 また、1.0との決定的な違いは、1.0のソリッドな歪みに対し、本機に おいては、ゲルマニュームが生み出すソフトな激しさの歪みを持ち 合わせていることです。 その結果、最近のディストーション系のマシンはどうも歪みすぎる というプレイヤーに新たな選択肢をご用意することが出来ました。 乾いたオーバードライヴから、歪みすぎないヴィンテージ風ディス トーションをお楽しみいただけます。 そして、ゲルマニュームマシンの「太くて長いが音量が下がる」とい う最大の欠点もハイアウトプットに設計することで、違和感なく解 決しております。 HZM-1.0及びHZM-1.2は、シチュエーションによる使い分け をお勧めいたします。きっと頼りになるはずです。 コントロール・ノブ ・LEVELエフェクターからの出力音量をコントロールします。 ・RANGE特定周波数をコントロールします。(フルの状態で本来のサウンドです) ・HIZUMIピックアップからの信号にゲインを与えます。 ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:1MΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:15mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532739 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Dee Spider DSP-1.0 [ブートレグ][トレモロ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Dee Spider DSP-1.0 [ブートレグ][トレモロ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Dee Spider DSP-1.0 ディースパイダーは、今までには無い強烈に個性的なサウンドを出力可能にします。 従来のトレモロユニットのように音量の「大・小」ではなく、スイッチング奏法のような、出力音の「有・無」をコントロールする独創的なアイテムです。そのタイミングは、非常に長い周期から、極端に短い周期までを設定できます。 また、入力音源はギター・ベースに限らず、キーボードやボーカル、MTRやCD等のトラックダウンされた音源にも接続可能ですので、「DJエフェクト」的な応用もできます。さらに、エクストラアウトプットを搭載しておりますので、2台のアンプを使って、断続音を1音づつ左右に振ることが可能です。 しかも、ライブステージ等でここぞという場面で威力を発揮できるように、ステレオアウト時のエフェクトオフ時はメインアンプへのみの出力(この間のエクストラアウトプットからの出音は完全に遮断されます。)、そしてエフェクトオン時に一気にステレオ出力といった効果的な設計です。例えば、モノラル出力でのドリル奏法的なアプローチや、ステレオ出力後の片側に遅れ系エフェクトの接続等、アイデア次第で様々な立体音像を構築できます。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。 Controls SPEED : 出力音の途切れる速さを調節します。 DUTY : 出力音の途切れ方を調節します。 電源:006P(9V)/ACアダプター 入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) 入力インピーダンス:470KΩ 推奨出力負荷:10KΩ以上 消費電流:8mA 外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm 重量:350g

29920 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Deep Box DBX-1.0 [ブートレグ][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Deep Box DBX-1.0 [ブートレグ][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Deep Box DBX-1.0 ディープボックスはエレクトリックギター・エレクトリックベース両方に使える新感覚のエフェクターです。本機の最大の特徴は、コンパクトサイズのエフェクターでは表現できなかった超低音をコントロールする「SUPER LOW」と、弦楽器のサウンドを決定付ける中音域をナチュラルに引き出す「HIGH MID」を調整することによってアンプからの出音を瞬時に激変させることです。 本機は一般的な接続法以外に様々な接続も可能となっておりますのでプレイヤーのアイディアやセンスによって一味違うサウンドキャラクターをクリエイトできます。例えば、MTRやハードディスクレコーダーなどの録音機材にダイレクトに接続できますので、アンプシミュレータ的な使い方やトラックダウン後のトータルEQエフェクトなどにもご利用いただけます。 また、大型チューブアンプなどに装備されているSEND/RETURNにも接続できますので、プリアンプで作った音を違和感なくコントロールしパワーアンプへ送り出します。さらにギターアンプヘッドで、より強烈な重低音を必要とする場合は、ベース用のスピーカーボックスを接続してください。ディープボックスの性能をより一層発揮することができます。 もちろん一般的な接続法でも劇的な効果を発揮します。一例としてベース接続した場合、パッシブピックアップのサウンドをアクティブピックアップアップのようなサウンドに加工することも容易です。当然その逆も可能です。 1つの仕事は1つの箱に。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。 Controls VOLUME : エフェクトON時とOFF時の音量バランスの設定。 SUPER LOW : 音圧を担当する音域のみをコントロールします。センターから右に回せばブースト、左に回せばカットします。 HIGH MID : 弦楽器で重要な音域(中音域)をセンターから右に回せばブースト、左に回せばカットします。 電源:006P(9V)/ACアダプター 入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) 入力インピーダンス:1MΩ 推奨出力負荷:10KΩ以上 消費電流:30mA 外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm 重量:350g

28050 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Rockn Roll Party RRP-2.0 [ブートレグ][ロックンロールパーティ][オーバードライブ] 【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Rockn Roll Party RRP-2.0 [ブートレグ][ロックンロールパーティ][オーバードライブ] 【受注生産 納期:約3ヶ月】

エフェクターとしてのオーバードライブ・・・そんなカ テゴリーから一歩先を行くアンプライクなオーバーロ ードマシン、ロックンロールパーティーのニューバー ジョンの登場です。前作のロックンロールパーティーは純粋なオーバード ライブの完成を目標にサーキットデザインが施された わけですが、もちろん本作も練り込まれたリアルなド ライブサウンドを放ちます。 オールドの真空管アンプをフルアップさせた時に得ら れる甘く・太く・抜けのいいサウンドの再現はもちろん のこと、よくありがちな、ハイ落ち及びロー落ちを克服 し、ブースターとしての機能も申し分なく持ち合わせ ているコクのあるサウンドが特徴です。 例えば、RRP-1.0をアメリカンなサウンドと仮 定すると、RRP-2.0はまさにブリティッシュサ ウンドの傑作です。 RRP-1.0との決定的に異なる部分は、よりプレ イヤーの感性を表現しやすくするための「RAVE」 コントロールの追加です。この「RAVE」コントロ ールは、いわゆるカットオフトーンコントロールでは なく、絞り込んだ場合にも埋もれることなくハイを残 しまろやかに太い低音を出力することが可能です。 この「RAVE」コントロールによって、マッチする ジャンルがさらに広がりました。また、ブースター機 能も、よりプレイヤーの好みを反映することに成功し ました。 さらに、サーキット内部も贅沢なゲルマニウム構成を 採用。にじみ出る低音をお届けします。 熱い星条旗と兄弟マシン。ユニオンジャックドライバ ー「ロックンロールパーティー RRP-2.0」是非 お試しください。 コントロール・ノブ ・ALLエフェクターからの出力音量をコントロールします。(LEVEL) ・RAVEセンター付近を中心にアンサンブルでの音を前に出す高域強調、また驚異的な低音を強調します。 ・NIGHTピックアップからの信号にゲインを与えます。(DRIVE) ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:470KΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:6mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532715 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Rockn Roll Party RRP-1.0 [ブートレグ][ロックンロールパーティ][オーバードライブ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Rockn Roll Party RRP-1.0 [ブートレグ][ロックンロールパーティ][オーバードライブ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 ロックンロールパーティーは、純粋なオーバードライブとは一体 何なのか・・・という素朴な観点から開発が開始されました。 それは、オールドの真空管アンプをフルアップさせた時に得られ る甘く・太く・抜けのいいサウンドの再現はもちろんのこと、よく ありがちな、ハイ落ち及びロー落ちを克服し、ブースターとして の機能も申し分なく持ち合わせているマシンの完成ということで した。現代のディストーションとオーバードライブの位置づけは、非常 に混沌としており「これは、ソフトなディストーション」なのか、 「これは、ハードなオーバードライブ」なのかということが、明確に プレイヤーに伝わっていないようです。 しかし、このロックンロールパーティーは、先述にあるような曖昧さを撤廃し、徹底したエフェクトとしての「真のオーバードライブ」 の完成に努めました。 その結果、正確なピッキングが出来ていないと、全く使えないので はないかというほど、ホットなチューブサウンドに肉迫しているた め、絶妙なフィンガーワークをリスナーに届けることが可能です。 また、大音量でプレイした際の、本当に太いにじみ出る低音と、表 情をつけるには充分すぎる、繊細かつパンチのあるアタック感を 体験して下さい。 コントロール・ノブ ・ALLエフェクターからの出力音量をコントロールします。 ・NIGHTピックアップからの信号にゲインを与えます。 ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:470KΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:6mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532692 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

24310 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Que-Wave QEW-1.0【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Que-Wave QEW-1.0【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg Que-Wave QEW-1.0 本機の最大の特徴は、様々な入力信号に対し、直感的な操作で迅速に 好みのフィルターサウンドを引き出せる事です。 高音弦や低音弦の効果がどちらかに偏る事がなく、バランスの良い効果を 出力でき、シングルコイルピックアップやハムバッキングピックアップの 違いによる効果音の音量・音質差を補正できます。 また、ドライブアンプに接続した時にブーストしたり非常に乾い たトーンを出力することも可能です。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

26180 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / JAZZ FUZZ JZF-1.0 [ブートレグ][ファズ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / JAZZ FUZZ JZF-1.0 [ブートレグ][ファズ]【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 ジャズファズ。一見するとジャズ向けのファズかと思えますが、この 場合の"JAZZ"とは、「興奮する」という意味合いで、文字通り興奮するファズなのです。 開発基本コンセプトは、中・低域のハリを重視したエレクトリック ベース用として着手したのですが、多くのギタリストからも、既存 のファズは扱いにくいので…。というリクエストが多かったため、 エレクトリックギター・エレクトリックベースの両方に「使える」フ ァズを開発しました。 簡単な例としては、一般的なファズのように、急にブーストするとか、 無変化のカーブが多い…等の問題を解消し、使用感も極めてきめの 細かいセッティングの可能なディストーション系に仕上げるという 事でした。そうする事によって仕上がったサウンドは、まさにニュースタンダ ードファズ。特に2,3弦あたりのダブルチョーキング等の妖艶とも 言える絶妙な音の混ざり具合は、オーバードライブやディストーシ ョンには決してまねのできない音です。 また、特筆すべき点は、新開発の"VINTAGE"コントロールです。 これは一般的なカットオフトーンではなく、60年代や70年代当時 の現行ギター及びアンプで録られていた音を、現在のギター及びア ンプを使用して、ビンテージファズサウンドを再現するというもの です。従って、メタリックなファズサウンドからとにかく太いファズ サウンドまでをカバーできます。 当然、全て左へ回しきっても、こもったりして使えないという事はあ りません。もちろんハイゲインアンプのブースターとしてもお使い頂 けます。他に形容できない音の太さに驚いて下さい。 上質な使いやすさを追求したファズが、このJAZZ FUZZです。 コントロール・ノブ ・VOLUMEエフェクターからの出力音量をコントロールします。 ・VINTAGE太い低音から、抜けの良い高域までの音色を設定します。 ・FUZZ FUZZ量を連続可変させます。 ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:1MΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:5mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532753 音の太さに驚いて下さい。上質な使いやすさを追求したファズが、このJAZZ FUZZです。 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Gain Helper GHP-1.0 [ブートレグ][ゲインヘルパー][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Gain Helper GHP-1.0 [ブートレグ][ゲインヘルパー][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 GHP-1.0は日々変化するアンプのゲインや天候によって左右されるボディーコンディションの 出音を補正することが目的です。従って、ごく浅くセッティングするのが効果的です。ゲインヘルパーは、様々な環境に適応することが可能な1台です。 単体でのサウンドメイクはもちろんのこと、隠し味的にも応用で きるため、ウッドマテリアルやピックアップの性能を遺憾無く発 揮できる仕様となっております。 単体使用時に出力されるサウンドは、ファズとオーバードライブ の中間のようなサウンドで、アンプのインプットの手前でブース した時に得られるスピーカーのコーン紙がビリ・ビリと振動する ような渋いサウンドです。 単体での歪み率が低いため、ごく浅めの微妙なセッティングも容 易です。 また、通常の歪み発生マシンとは、一線を画した設計となってお りますので、いわゆるダイオードクリップは採用しておりません。 従って、ハイ落ち及びロー落ちとは無縁となり、全くの無歪みの状 態から心地よいクランチサウンドまでをカバーします。 クリーンサウンドで使用するならば、ピックアップの信号をコン トロールし、ハリとツヤを与えて下さい。 ドライブアンプで使用するならば、粘りとサスティーンを与えて 下さい。 かなりのピッキングテクニックは要求されますが、ネーミング の通り、ゲインヘルパーは、ブルース・ジャズ・フュージョン・ハー ドロックetc・・・と、様々な音楽ジャンルのゲインをヘルプします。 コントロール・ノブ ・GAINピックアップからの信号にゲインを与えます。 ・MASTERエフェクターからの出力音量をコントロールします(*GAIN=0 MASTER=フル の状態で聴感上、原音になります) ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:1MΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:9mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN:4515303532678 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

21505 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / EDGE WILD EDW-1.0 [ブースター]【即納可能】

Boot-Leg / EDGE WILD EDW-1.0 [ブースター]【即納可能】

■ 商品説明 新開発 SOLIDTUBE回路 搭載 ドロップチューニングのエッジ補正に最適なプリアンプ・ブースター 新開発のSOLID TUBE回路搭載のプリアンプブースター。 真空管ならではの低音のバウンド感を再現します。 クリーンアンプに繋げば、エッジの効いたリフやバッキングに最適。 ドロップチューニングの低音の暴れの補正し、しっかりズッシリと、 バッキングのエッジを援護します。 リードトーンは70年代のクロスオーバートーンを放ちます。 もちろんプリアンプとして使えるので、接続するアンプやギターの持ち 味を崩さず活かす事が出来ます。 クランチ以上のドライブアンプに接続してもブースターとして使用出来ます。 また、一般的にドライブアンプに繋いだ場合はトーンの効きが不明瞭である 場合が多々ありますが、本機はその多彩な表情の違いを体感できます。 ※こちらの商品は実店舗BIGBOSS御茶ノ水駅前店でも販売しております。商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。 あらかじめご了承下さい。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Gain Helper GHP-1.0 [ブートレグ][ゲインヘルパー][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Gain Helper GHP-1.0 [ブートレグ][ゲインヘルパー][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 GHP-1.0は日々変化するアンプのゲインや天候によって左右されるボディーコンディションの 出音を補正することが目的です。従って、ごく浅くセッティングするのが効果的です。ゲインヘルパーは、様々な環境に適応することが可能な1台です。 単体でのサウンドメイクはもちろんのこと、隠し味的にも応用で きるため、ウッドマテリアルやピックアップの性能を遺憾無く発 揮できる仕様となっております。 単体使用時に出力されるサウンドは、ファズとオーバードライブ の中間のようなサウンドで、アンプのインプットの手前でブース した時に得られるスピーカーのコーン紙がビリ・ビリと振動する ような渋いサウンドです。 単体での歪み率が低いため、ごく浅めの微妙なセッティングも容 易です。 また、通常の歪み発生マシンとは、一線を画した設計となってお りますので、いわゆるダイオードクリップは採用しておりません。 従って、ハイ落ち及びロー落ちとは無縁となり、全くの無歪みの状 態から心地よいクランチサウンドまでをカバーします。 クリーンサウンドで使用するならば、ピックアップの信号をコン トロールし、ハリとツヤを与えて下さい。 ドライブアンプで使用するならば、粘りとサスティーンを与えて 下さい。 かなりのピッキングテクニックは要求されますが、ネーミング の通り、ゲインヘルパーは、ブルース・ジャズ・フュージョン・ハー ドロックetc・・・と、様々な音楽ジャンルのゲインをヘルプします。 コントロール・ノブ ・GAINピックアップからの信号にゲインを与えます。 ・MASTERエフェクターからの出力音量をコントロールします(*GAIN=0 MASTER=フル の状態で聴感上、原音になります) ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:1MΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:9mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN:4515303532678 ※こちらの商品は実店舗BIGBOSS御茶ノ水駅前店でも販売しております。商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。 あらかじめご了承下さい。

21505 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Cool-ManII COM-2.0 [ブートレグ][ワウ]【即納可能】

Boot-Leg / Cool-ManII COM-2.0 [ブートレグ][ワウ]【即納可能】

■ 商品説明 ワウペダルの途中止めや、フェイジングの途中止めなど、非常に 広音域の音色設定が可能な画期的なアイテム。 そんな課題をクリアするべく発表した「クールマン」リミテッド エディション。世界にたった100台しか存在しないという、幻のアイテムだっ たのですが、ユーザーのみなさまの絶大なるご意見・ご要望にお 応えするため、リイシューではなく、ニューラインナップとして ここに「クールマンII」として復活しました。 サウンド面はもちろんのこと、さらに広範囲のシチュエーション に対応するべく、新たに"マスター"ツマミを追加。クールマンの 使用法の1つとして、ミッドレンジブースターが挙げられますが、 それにとどまらず、この"マスター"ツマミを併用することによっ て、原信号に対し、「色づけ」を施すというような効果を与えるこ とも可能になりました。 その結果、更に、多岐にわたる様々なピックアップの入力や、エレ クトリックベース,アコースティックギター,キーボードとのリ レーションシップをも強化することに成功しました。 限定品の「Cool-Man」とはまた違うアプローチですが、「超低音~ 超高音」をカバーする。という基本理念を貫いた設計の基に完成 されておりますので、前作をお使いの方や、これからお使いなる 方にも違和感なくご利用いただけます。 コントロール・ノブ ・SPECTRUM強調させたい特定音域の周波数を決定します。 ・EDGE特定音域をどのように強調させるかを決定します。 ・MASTERエフェクトON時とOFF時の音量バランスの設定。 ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT×2,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:470KΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:25mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532777 ※こちらの商品は実店舗BIGBOSS御茶ノ水駅前店でも販売しております。商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。 あらかじめご了承下さい。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Gain Helper GHP-2.0 [ブートレグ][ゲインヘルパー][ブースター]【即納可能】

Boot-Leg / Gain Helper GHP-2.0 [ブートレグ][ゲインヘルパー][ブースター]【即納可能】

■ 商品説明 従来機GHP-1.0の出音をカバーしてかつ凌駕する「実戦的なトーン機能を搭載」。 トーンコントロールにスイッチ付ポットを搭載。左に「カチッ」と回し切ることでトーン回路が 電気的に完全に切り離されますので、トーン全開時の音の曇りはまったくありません。 ダイオードクリップを採用しておりませんので、ハイ落ちロー落ちを気にすることなくブースターとしてもお使い頂けます。 絶妙なトーンコントロールが可能ですのでハウリング対策にも非常に効果的です。 ※こちらの商品は実店舗BIGBOSS御茶ノ水駅前店でも販売しております。商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。 あらかじめご了承下さい。。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Gain Helper GHP-2.0 [ブートレグ][ゲインヘルパー][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / Gain Helper GHP-2.0 [ブートレグ][ゲインヘルパー][ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 従来機GHP-1.0の出音をカバーしてかつ凌駕する「実戦的なトーン機能を搭載」。 トーンコントロールにスイッチ付ポットを搭載。左に「カチッ」と回し切ることでトーン回路が 電気的に完全に切り離されますので、トーン全開時の音の曇りはまったくありません。 ダイオードクリップを採用しておりませんので、ハイ落ちロー落ちを気にすることなくブースターとしてもお使い頂けます。 絶妙なトーンコントロールが可能ですのでハウリング対策にも非常に効果的です。 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / JAZZ FUZZ JZF-1.0 [ブートレグ][ファズ]【即納可能】

Boot-Leg / JAZZ FUZZ JZF-1.0 [ブートレグ][ファズ]【即納可能】

■ 商品説明 ジャズファズ。一見するとジャズ向けのファズかと思えますが、この 場合の"JAZZ"とは、「興奮する」という意味合いで、文字通り興奮するファズなのです。 開発基本コンセプトは、中・低域のハリを重視したエレクトリック ベース用として着手したのですが、多くのギタリストからも、既存 のファズは扱いにくいので…。というリクエストが多かったため、 エレクトリックギター・エレクトリックベースの両方に「使える」フ ァズを開発しました。 簡単な例としては、一般的なファズのように、急にブーストするとか、 無変化のカーブが多い…等の問題を解消し、使用感も極めてきめの 細かいセッティングの可能なディストーション系に仕上げるという 事でした。そうする事によって仕上がったサウンドは、まさにニュースタンダ ードファズ。特に2,3弦あたりのダブルチョーキング等の妖艶とも 言える絶妙な音の混ざり具合は、オーバードライブやディストーシ ョンには決してまねのできない音です。 また、特筆すべき点は、新開発の"VINTAGE"コントロールです。 これは一般的なカットオフトーンではなく、60年代や70年代当時 の現行ギター及びアンプで録られていた音を、現在のギター及びア ンプを使用して、ビンテージファズサウンドを再現するというもの です。従って、メタリックなファズサウンドからとにかく太いファズ サウンドまでをカバーできます。 当然、全て左へ回しきっても、こもったりして使えないという事はあ りません。もちろんハイゲインアンプのブースターとしてもお使い頂 けます。他に形容できない音の太さに驚いて下さい。 上質な使いやすさを追求したファズが、このJAZZ FUZZです。 コントロール・ノブ ・VOLUMEエフェクターからの出力音量をコントロールします。 ・VINTAGE太い低音から、抜けの良い高域までの音色を設定します。 ・FUZZ FUZZ量を連続可変させます。 ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:1MΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:5mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532753 音の太さに驚いて下さい。上質な使いやすさを追求したファズが、このJAZZ FUZZです。 ※こちらの商品は実店舗BIGBOSS御茶ノ水駅前店でも販売しております。商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。 あらかじめご了承下さい。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Rockn Roll Party RRP-1.0 [ブートレグ][ロックンロールパーティ][オーバードライブ]【即納可能】

Boot-Leg / Rockn Roll Party RRP-1.0 [ブートレグ][ロックンロールパーティ][オーバードライブ]【即納可能】

■ 商品説明 ロックンロールパーティーは、純粋なオーバードライブとは一体 何なのか・・・という素朴な観点から開発が開始されました。 それは、オールドの真空管アンプをフルアップさせた時に得られ る甘く・太く・抜けのいいサウンドの再現はもちろんのこと、よく ありがちな、ハイ落ち及びロー落ちを克服し、ブースターとして の機能も申し分なく持ち合わせているマシンの完成ということで した。現代のディストーションとオーバードライブの位置づけは、非常 に混沌としており「これは、ソフトなディストーション」なのか、 「これは、ハードなオーバードライブ」なのかということが、明確に プレイヤーに伝わっていないようです。 しかし、このロックンロールパーティーは、先述にあるような曖昧さを撤廃し、徹底したエフェクトとしての「真のオーバードライブ」 の完成に努めました。 その結果、正確なピッキングが出来ていないと、全く使えないので はないかというほど、ホットなチューブサウンドに肉迫しているた め、絶妙なフィンガーワークをリスナーに届けることが可能です。 また、大音量でプレイした際の、本当に太いにじみ出る低音と、表 情をつけるには充分すぎる、繊細かつパンチのあるアタック感を 体験して下さい。 コントロール・ノブ ・ALLエフェクターからの出力音量をコントロールします。 ・NIGHTピックアップからの信号にゲインを与えます。 ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:470KΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:6mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532692 ※こちらの商品は実店舗BIGBOSS御茶ノ水駅前店でも販売しております。商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。 あらかじめご了承下さい。

24310 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / Rockn Roll Party RRP-2.0 [ブートレグ][ロックンロールパーティ][オーバードライブ] 【即納可能】

Boot-Leg / Rockn Roll Party RRP-2.0 [ブートレグ][ロックンロールパーティ][オーバードライブ] 【即納可能】

エフェクターとしてのオーバードライブ・・・そんなカ テゴリーから一歩先を行くアンプライクなオーバーロ ードマシン、ロックンロールパーティーのニューバー ジョンの登場です。前作のロックンロールパーティーは純粋なオーバード ライブの完成を目標にサーキットデザインが施された わけですが、もちろん本作も練り込まれたリアルなド ライブサウンドを放ちます。 オールドの真空管アンプをフルアップさせた時に得ら れる甘く・太く・抜けのいいサウンドの再現はもちろん のこと、よくありがちな、ハイ落ち及びロー落ちを克服 し、ブースターとしての機能も申し分なく持ち合わせ ているコクのあるサウンドが特徴です。 例えば、RRP-1.0をアメリカンなサウンドと仮 定すると、RRP-2.0はまさにブリティッシュサ ウンドの傑作です。 RRP-1.0との決定的に異なる部分は、よりプレ イヤーの感性を表現しやすくするための「RAVE」 コントロールの追加です。この「RAVE」コントロ ールは、いわゆるカットオフトーンコントロールでは なく、絞り込んだ場合にも埋もれることなくハイを残 しまろやかに太い低音を出力することが可能です。 この「RAVE」コントロールによって、マッチする ジャンルがさらに広がりました。また、ブースター機 能も、よりプレイヤーの好みを反映することに成功し ました。 さらに、サーキット内部も贅沢なゲルマニウム構成を 採用。にじみ出る低音をお届けします。 熱い星条旗と兄弟マシン。ユニオンジャックドライバ ー「ロックンロールパーティー RRP-2.0」是非 お試しください。 コントロール・ノブ ・ALLエフェクターからの出力音量をコントロールします。(LEVEL) ・RAVEセンター付近を中心にアンサンブルでの音を前に出す高域強調、また驚異的な低音を強調します。 ・NIGHTピックアップからの信号にゲインを与えます。(DRIVE) ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:470KΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:6mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532715 ※こちらの商品は実店舗BIGBOSS御茶ノ水駅前店でも販売しております。商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。 あらかじめご了承下さい。

25245 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / HIZUMI HZM-1.0【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / HIZUMI HZM-1.0【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 ヒズミ1.0は、主としてクリーンアンプでの音造りを目的とした1 台です。心臓部にあたるドライヴ回路には、贅沢にも音色の違う2タイプ の回路を直列ヴィルトイン。 クリーンアンプ使用時に、どうしても2台のドライヴエフェクト で強烈な歪みが必要なシチュエーションもあります。しかし通常 の操作では、1台ずつの踏み分けしかできませんでした。 ヒズミ1.0は、ワンアクションで、そんな煩わしさを解消すると共 に、それぞれのツマミのコントロールは、それまでの2台分のツマ ミを同時に駆動させたような特殊な動作をも実現。 その結果、非常に繊細でソフトな歪みから音圧を感じるマキシマ ムな歪みまでをカバーできます。 また、信号に粘りとサスティーンを与えつつ、各弦の出力バランス を保てるため、強烈にドライヴさせたときのコード音の分離も、申 し分ない非常に輪郭のある出音に仕上がっております。 しかも、レンジツマミによる、特定周波数の移動も可能となってお りますので、入力される楽器のボディ素材の違いや、ピックアップ の特性を生かしたパーソナルなサウンドメイキングが可能です。 コントロール・ノブ ・LEVELエフェクターからの出力音量をコントロールします。 ・RANGE特定周波数をコントロールします。(フルの状態で本来のサウンドです) ・HIZUMIピックアップからの信号にゲインを与えます。 ■ 主な仕様 ・電源:006P(9V)/ACアダプター ・入出力端子:IN,OUT,DC入力端子(DC9V) ・入力インピーダンス:1MΩ ・推奨出力負荷:10KΩ以上 ・消費電流:15mA ・外形寸法:82(W)×110(D)×44(H)mm ・重量:350g ・JAN : 4515303532722 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

24310 円 (税込 / 送料込)

Boot-Leg / EDGE WILD EDW-1.0 [ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

Boot-Leg / EDGE WILD EDW-1.0 [ブースター]【受注生産 納期:約3ヶ月】

■ 商品説明 新開発 SOLIDTUBE回路 搭載 ドロップチューニングのエッジ補正に最適なプリアンプ・ブースター 新開発のSOLID TUBE回路搭載のプリアンプブースター。 真空管ならではの低音のバウンド感を再現します。 クリーンアンプに繋げば、エッジの効いたリフやバッキングに最適。 ドロップチューニングの低音の暴れの補正し、しっかりズッシリと、 バッキングのエッジを援護します。 リードトーンは70年代のクロスオーバートーンを放ちます。 もちろんプリアンプとして使えるので、接続するアンプやギターの持ち 味を崩さず活かす事が出来ます。 クランチ以上のドライブアンプに接続してもブースターとして使用出来ます。 また、一般的にドライブアンプに繋いだ場合はトーンの効きが不明瞭である 場合が多々ありますが、本機はその多彩な表情の違いを体感できます。 ※こちらの商品は受注生産となっておりまして、数ヶ月製作期間をいただきます。あらかじめご了承ください。

25245 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Boot-Leg COM-2.0 Cool-Man II ギターエフェクター

[USED] ブートレッグ サウンドメイクエフェクター【中古】 Boot-Leg COM-2.0 Cool-Man II ギターエフェクター

【中古】 Boot-Leg COM-2.0 Cool-Man II ギターエフェクターBoot-Leg COM-2.0 Cool-Man II の中古品です。比較的綺麗なコンディションです。商品内容:本体・箱・取扱説明書目立つ大きな傷はなく綺麗なコンディションです現在の所、ガリもなく動作に問題ございません。ワウペダルの途中止めや、フェイジングの途中止めなど、非常に広音域の音色設定が可能な画期的なアイテム。そんな課題をクリアするべく発表した「クールマン」リミテッドエディション。世界にたった100台しか存在しないという、幻のアイテムだったのですが、ユーザーのみなさまの絶大なるご意見・ご要望にお応えするため、リイシューではなく、ニューラインナップとしてここに「クールマンII」として復活しました。ペダルワウなどに代表されるミッドレンジブーストの不安定な足元の操作を排除し、常に安定したポジションでの固定や、ペダルワウでは再現できないかかりの深いフェイズサウンド等の低音から高音までの固定音をイコライザー的にサウンドメイクします。

14000 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM MS-50G+ コンパクトエフェクターサイズのマルチエフェクター/最新100エフェクト満載/最大6エフェクト同時使用可能【ポイント5倍】

【送料込】ZOOM MS-50G+ コンパクトエフェクターサイズのマルチエフェクター/最新100エフェクト満載/最大6エフェクト同時使用可能【ポイント5倍】

1台で100エフェクトマルチエフェクターのパワーを、1台のストンプボックスに凝縮した“マルチなストンプボックス”。それはまさに、どんなサウンドも生み出す最強のジョーカーといえるエフェクトペダルです。ZOOM最新の100エフェクトを満載し、最大6エフェクトを同時使用可能。あなたのエフェクトボードを万能かつ完璧なものに仕上げる『MS-50G+(プラス)』、ついに誕生。ドライブ、ディレイ、リバーブ・・・一通り揃います『MS-50G+』には、最新のドライブ、モジュレーション、ディレイ、リバーブ、コンプレッサ、フィルター、SFXを搭載。有名ブティックペダルのエミュレーションからZOOM独自のオリジナルエフェクト、マルチレイヤーIRテクノロジーを採用したプリアンプも選択可能です。オリジナルサウンドをデザイン:自由な接続順で、最大6エフェクトを同時使用可能。自分だけのオリジナルサウンドを作って、最大100種類の内蔵パッチメモリー*に保存できます。古今東西の有名ギターサウンドをコレクションした85種類のプリセットパッチも利用可能です。*100種類のパッチメモリーには、ユーザー書き換え可能な85種類のプリセットパッチが含まれています。ステージ上でも一目瞭然:赤はドライブ、青はディレイ、オレンジはフィルターなど、液晶画面のバックライトはエフェクトの種類に応じて7色に変わります。現在選択されているエフェクトの種類が、容易に識別できるようになりました。ハードに踏み倒せ:連日のギグで、固いブーツの底で、ガンガン踏み倒せる頑丈なデザイン。ワイルドなロックンローラーを足元から支えるタフな相棒です。エフェクト選択は足先で:ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチを採用。もう、ステージでしゃがみ込む必要はありません。ツマミで調整:音色調整が直感的に行える4つのエンコーダーノブを搭載。一般的なストンプボックスと同じ感覚で、音作りが行えます。ステレオ出力:コーラス、ディレイ、リバーブなど、空間系エフェクトのステレオ効果を活かせるステレオ出力端子を装備。2系統の標準フォーン端子(L/R)を備え、2台のアンプに接続することが可能です。いつでもすぐにチューニング:内蔵クロマチックチューナーは、音程が合うと液晶バックライトカラーが緑に変わって、視覚的に分かりやすくお知らせ。オープンチューニングやドロップチューニングにも対応します。ギターの音を出さないMUTEモードでのチューニングも可能です。7時間の電池駆動:単3アルカリ電池2本で、7時間の連続駆動。別売ACアダプタ(AD-16)や、市販USBモバイルバッテリーによる電源供給も可能ですHandy Guitar Lab:専用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-50G+(iOS版)」を利用すれば、USB接続されたスマートフォンから、エフェクトの追加、プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能に。エフェクトライブラリを、さらに拡張することができます。ZOOMオリジナルプリアンプモデルKrampus Drive:モダンハイゲインアンプの重厚な低域と80’sブリティッシュアンプのようなブライトさを併せ持つオリジナルプリアンプ。Redloom Drive:ギターアンプ黎明期のシンプルなトーンと60’s小型チューブアンプの豊かな倍音を兼ね備えたオリジナルプリアンプ。リズムギターに最適。Velvet Drive:各弦がバランスよく出力するようにチューニングを施したオリジナルプリアンプ。トーンを切り替えることなくリードとバッキングの両方を演奏できる。Muddy Drive:ナチュラルなクランチサウンドが得られるビンテージスタイルのオリジナルプリアンプ。ブルースやロックに最適。7 Heaven Drive:ピッキングに追従するレスポンスとタイトなローエンドを兼ね備えたオリジナルプリアンプ。7弦、8弦ギターを使うことで強力なメタルサウンドを得ることがでる。Pollex Drive:ドロップチューニングと組み合わせることで、Djentサウンドが得られるオリジナルプリアンプ。スラップ奏法に最適。主な特長・マルチレイヤーIR搭載、ギターアンプ接続用に最適化された22種類のプリアンプモデル・有名ブティックペダルのモデリングを含む80種類のギターエフェクト・iOS用アプリ「Handy Guitar Lab」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能・自由な接続順で、最大6エフェクトを同時使用可能・選択中のエフェクトに応じて色が変わるLCDバックライト・100種類のエフェクトパッチをメモリー可能(85種類のプリセットを内蔵)・ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチ・空間系エフェクトのステレオ効果を活かせるステレオ出力端子・ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン・エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容をパッチ呼び出し時または工場出荷時の状態に戻すリバート機能・オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能・単3アルカリ電池×2本で、7時間の連続駆動が可能・Handy Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USB Type-Cポート・電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBモバイルバッテリーでも駆動可能仕様外形寸法:133 mm(D)x 79 mm(W)x 61 mm(H)質量:353 g(電池を除く)/400 g(電池含む)

13380 円 (税込 / 送料込)

【送料込】UNIVERSAL AUDIO UAFX Knuckles / ’92 Rev F Dual Rec Amplifier【ポイント5倍】

【送料込】UNIVERSAL AUDIO UAFX Knuckles / ’92 Rev F Dual Rec Amplifier【ポイント5倍】

6組の有名なマイク/スピーカーペア、内蔵ブースト、ライブ/プリセットモード、UAFXモバイルアプリによるカスタマイズを備えたステレオアンプ/キャビネットエミュレーションペダルパンク、オルタナティブロック、メタルの生々しいサウンドをブーツで味わおう。Knuckles’92 Dual Rec Amplifierは、Foo FightersやIncubusからNevermore、Dream Theaterなど、伝説的なパンク、ハードロック、メタルバンドにパワーを与えた、焼け付くようなハイゲイントーンを提供します*。6種類のクラシックなマイクとスピーカーのペアリング、TSスタイルのOD/ブースト、ノイズゲートを内蔵したKnucklesは、世界で最も獰猛なハイゲインアンプの1つで、ジャンルを定義する本物のサウンドをあなたのブーツで再現します。CaliforniaのキングオブハイゲインにプラグインDave GrohlやIncubusのようなパンクやオルタナティヴアンセムの硬質なパワーコードを求めても、NevermoreやDream Theaterのような複雑なアグレッションを求めても、Knuckles’92は、これまでに作られた中で最も汎用性の高いマルチチャンネルアンプの1つをあなたのペダルボードに置くことができます*。Rectifierの音色を探索有名なグリーン、オレンジ、レッドの各チャンネルを使い、完璧なクリーンから骨を砕くようなクランチ、いぶし銀のリードサウンドまで探求できます。さらに、EL-34や6L6パワーチューブを試し、ソリッドステートまたはチューブ整流管を切り替えて、究極のコントロールとフィーリングを指先で体感。完璧なプリアンプブーストで演奏をKnuckles’92は、タイトでアーティスティックな演奏に定評のあるクラシックなTSスタイルのオーバードライブと、彫刻的なモダンメタルトーンで有名な内蔵プリアンプブーストを搭載しています。また、極端なゲイン設定でもクリアなサウンドを提供するノイズゲートを内蔵しており、電源を入れた瞬間に魅了されることでしょう。6つのマイクとスピーカーの組み合わせ数え切れないほどの名盤で使用された6つのマイクとスピーカーの組み合わせで実験が可能。オルタナティブロックアンセムからデチューンされたニューメタルのブルータリティまで、Knuckles’92は史上最高のアグレッシブアンプを使ったプレーのエッセンスを余すところなく収録*。UK V30:4x12 Marshall cab with V30’sCA V30:4x12 Oversized cab with V30’sWhite 75:4x12 Marshall cab with Celestion 75’s3ボーナスキャビ:1x12 EV12,4x12 Celestion 80,4x12 Brown**UAFXモバイルアプリで利用可能。UAFXアプリでサウンドをカスタマイズUAFXモバイルアプリを使えば、隠れたコントロールの微調整、ブーストやノイズゲートの設定の保存、出力管や整流器のモードの変更まで詳細なカスタマイズが可能です。さらに、世界のトップメタルギタリストやデュアルレコーディングのスペシャリストによるアーティストプリセットも用意。主な機能・90年代以降のパンク、オルタナティブロック、メタルを牽引した有名な1992 Rev F Dual Recハイゲインアンプトーンをお試しください。・パワフルなUAFXデュアルエンジンにより、アンプの最も本格的なエミュレーションをストンプボックスで提供・TSスタイルオーバードライブ、プリアンプブースト、ノイズゲート、チャンネルスイッチング、出力管、選択可能なソリッドステートまたはチューブ整流により、ジャンルを定義するサウンドにダイヤルを合わせることができます。・受賞歴のあるUAのOX Amp Top Boxから生まれた、画期的なフィジカルルームモデリングを体験。・90年代のオルタナティブロックやメタルの名盤で使われた6つのクラシックなマイクとスピーカーのペアリングを試奏・UAのトーングル、デュアルレックのスペシャリスト、アーティストがデザインしたプリセットでプレーしたり、UAFXモバイルアプリで独自のトーンをカスタマイズして保存することが可能仕様・電力要件:アイソレーテッドDC9V、センターマイナス、最小400mA(別売)・入力:2 x 1/4”TS(右インプットはステレオ接続、4ケーブルモード用)・出力:2 x 1/4”TS(右インプットはステレオ接続、4ケーブルモード用)・USB Type-Cを使用してコンピューターと接続しアップデート可能・高さ:6.5 cm・幅:9.2 cm・奥行き:14.1 cm・重量:0.567 kg

51040 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM MS-70CDR+ 空間系エフェクト マルチストンプ【ポイント5倍】

【送料込】ZOOM MS-70CDR+ 空間系エフェクト マルチストンプ【ポイント5倍】

149種類の響きコーラス、ディレイ、リバーブを中心とした149種類の空間系エフェクトを内蔵するマルチストンプ『MS-70CDR+』。43種類のコーラス/モジュレーション、29種類のディレイ、33種類のリバーブ、44種類のダイナミクス/フィルター/SFX系エフェクトを内蔵し、ギター/ベース/シンセサイザー等の楽器に多彩な響きを加えることができます。コーラス、ディレイ、リバーブ、空間系エフェクトを満載CHORUS:フェイズ、フランジャー、トレモロ、ビブラート、デチューン、ピッチシフトなど、サウンドに深みと動きを加える43種類のコーラス&モジュレーション・エフェクト。DELAY:最長4秒のディレイタイムを設定できる、モノラル/ステレオ出力のディレイエフェクト29種類を搭載。リバースディレイ、マルチタップディレイ、ピッチシフトディレイ、クラシックなテープエコー、トリッキーな発振ノイズを生み出せるディレイまで、豊富に取り揃えています。REVERB:ヴィンテージなギターアンプに内蔵されているスプリングリバーブや、残響音のピッチが上昇していく幻想的なシマーリバーブ、スタジオクオリティのプレートリバーブ、アリーナクラスの大規模なコンサートホールの響きまで、あらゆるタイプの残響を生み出す33種類の高品位リバーブを搭載。DYNAMICS/FILTER/SFX:EQ、コンプレッション、ノイズリダクション、特殊エフェクトなど、44種類のダイナミクスとフィルターでサウンドを完成させましょう。響きのディテールも調整『MS-70CDR+』は、エフェクトごとに豊富なパラメータが用意されています。残響音の質感やディテールまで調整した、こだわりのサウンドメイクが可能です。響きのディテールも調整『MS-70CDR+』は、エフェクトごとに豊富なパラメータが用意されています。残響音の質感やディテールまで調整した、こだわりのサウンドメイクが可能です。自分だけのサウンドを見つけよう最大6つのエフェクトを同時使用して、ユーザーオリジナルのエフェクトサウンドを作成できます。作成したサウンドは内蔵メモリに最大100種類まで保存可能。あらかじめ用意された80種類のプリセットを使用して、インスピレーションを得ることもできます。バイパス音から違う、高音質なアナログ回路フラットな位相特性のアナログ入出力回路を採用し、これまで以上にクリアでオープンなサウンドを実現。楽器音はより自然で忠実に、残響音はより煌びやかで伸びやかに。それぞれのポテンシャルを引き出した本来の音を鳴り響かせることができます。すべてはステレオで2系統の標準フォーン端子を備えるステレオ入力端子(L/R)には、パッシブまたはアクティブタイプのギター/ベースはもちろん、シンセサイザーやサンプラーなどのラインレベルの機器も接続可能。ステレオ出力端子(L/R)も装備し、空間系エフェクトのステレオ効果を活かしたレコーディングやライブパフォーマンスが可能です。すべてはステレオで2系統の標準フォーン端子を備えるステレオ入力端子(L/R)には、パッシブまたはアクティブタイプのギター/ベースはもちろん、シンセサイザーやサンプラーなどのラインレベルの機器も接続可能。ステレオ出力端子(L/R)も装備し、空間系エフェクトのステレオ効果を活かしたレコーディングやライブパフォーマンスが可能です。シンセパッドに最適アンビエントミュージックには欠かせない、リバーブやディレイを駆使したシンセサイザーによるパッドサウンド。多彩な空間系エフェクトを内蔵する『MS-70CDR+』なら、シンセサイザーに幻想的な響きとドリーミーな浮遊感を与え、壮大なサウンドスケープを創り出すことができます。シンセパッドに最適アンビエントミュージックには欠かせない、リバーブやディレイを駆使したシンセサイザーによるパッドサウンド。多彩な空間系エフェクトを内蔵する『MS-70CDR+』なら、シンセサイザーに幻想的な響きとドリーミーな浮遊感を与え、壮大なサウンドスケープを創り出すことができます。USB MIDIで、パッチチェンジUSB MIDI経由のリモートコントロールに対応し、USB接続された外部MIDI機器からパッチメモリを切り替えることができます。ステージでも一目瞭然コーラスは水色、ディレイは青、リバーブは緑など、液晶画面のバックライトはエフェクトの種類に応じて6色に変わります。現在選択されているエフェクトの種類が、容易に識別できます。ツマミで調整音色調整が直感的に行える4つのエンコーダーノブを搭載。一般的なストンプボックスと同じ感覚で、音作りが行えます。足先でエフェクト選択ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチを採用。もう、ステージでしゃがみ込む必要はありません。頑丈で強靭なタフボディ連日のギグで、固いブーツの底で、ガンガン踏み倒せる頑丈なデザイン。ワイルドなステージングに応えるタフな相棒です。7時間の電池駆動単3アルカリ電池2本で、7時間*の連続駆動。別売ACアダプタ(AD-16)や、市販USBモバイルバッテリーによる電源供給も可能です。*ステレオ入力時は約5時間いつでもすぐにチューニング内蔵クロマチックチューナーは、音程が合うと液晶バックライトが緑に変わって、視覚的に分かりやすくお知らせ。オープンチューニングやドロップチューニングにも対応します。ギターの音を出さないMUTEモードでのチューニングも可能です。Handy Guitar Lab専用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-70CDR+(iOS版)」を利用すれば、USB接続されたスマートフォンから、エフェクトの追加、プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能に。エフェクトライブラリを、さらに拡張することができます。*App Storeからリリース予定外形寸法:133 mm(D)×79 mm(W)×61 mm(H)質量:368 g(電池を除く)/415 g(電池含む)

15400 円 (税込 / 送料込)

【送料込】UNIVERSAL AUDIO UAFX Knuckles / ’92 Rev F Dual Rec Amplifier【ポイント5倍】

【送料込】UNIVERSAL AUDIO UAFX Knuckles / ’92 Rev F Dual Rec Amplifier【ポイント5倍】

6組の有名なマイク/スピーカーペア、内蔵ブースト、ライブ/プリセットモード、UAFXモバイルアプリによるカスタマイズを備えたステレオアンプ/キャビネットエミュレーションペダルパンク、オルタナティブロック、メタルの生々しいサウンドをブーツで味わおう。Knuckles’92 Dual Rec Amplifierは、Foo FightersやIncubusからNevermore、Dream Theaterなど、伝説的なパンク、ハードロック、メタルバンドにパワーを与えた、焼け付くようなハイゲイントーンを提供します*。6種類のクラシックなマイクとスピーカーのペアリング、TSスタイルのOD/ブースト、ノイズゲートを内蔵したKnucklesは、世界で最も獰猛なハイゲインアンプの1つで、ジャンルを定義する本物のサウンドをあなたのブーツで再現します。CaliforniaのキングオブハイゲインにプラグインDave GrohlやIncubusのようなパンクやオルタナティヴアンセムの硬質なパワーコードを求めても、NevermoreやDream Theaterのような複雑なアグレッションを求めても、Knuckles’92は、これまでに作られた中で最も汎用性の高いマルチチャンネルアンプの1つをあなたのペダルボードに置くことができます*。Rectifierの音色を探索有名なグリーン、オレンジ、レッドの各チャンネルを使い、完璧なクリーンから骨を砕くようなクランチ、いぶし銀のリードサウンドまで探求できます。さらに、EL-34や6L6パワーチューブを試し、ソリッドステートまたはチューブ整流管を切り替えて、究極のコントロールとフィーリングを指先で体感。完璧なプリアンプブーストで演奏をKnuckles’92は、タイトでアーティスティックな演奏に定評のあるクラシックなTSスタイルのオーバードライブと、彫刻的なモダンメタルトーンで有名な内蔵プリアンプブーストを搭載しています。また、極端なゲイン設定でもクリアなサウンドを提供するノイズゲートを内蔵しており、電源を入れた瞬間に魅了されることでしょう。6つのマイクとスピーカーの組み合わせ数え切れないほどの名盤で使用された6つのマイクとスピーカーの組み合わせで実験が可能。オルタナティブロックアンセムからデチューンされたニューメタルのブルータリティまで、Knuckles’92は史上最高のアグレッシブアンプを使ったプレーのエッセンスを余すところなく収録*。UK V30:4x12 Marshall cab with V30’sCA V30:4x12 Oversized cab with V30’sWhite 75:4x12 Marshall cab with Celestion 75’s3ボーナスキャビ:1x12 EV12,4x12 Celestion 80,4x12 Brown**UAFXモバイルアプリで利用可能。UAFXアプリでサウンドをカスタマイズUAFXモバイルアプリを使えば、隠れたコントロールの微調整、ブーストやノイズゲートの設定の保存、出力管や整流器のモードの変更まで詳細なカスタマイズが可能です。さらに、世界のトップメタルギタリストやデュアルレコーディングのスペシャリストによるアーティストプリセットも用意。主な機能・90年代以降のパンク、オルタナティブロック、メタルを牽引した有名な1992 Rev F Dual Recハイゲインアンプトーンをお試しください。・パワフルなUAFXデュアルエンジンにより、アンプの最も本格的なエミュレーションをストンプボックスで提供・TSスタイルオーバードライブ、プリアンプブースト、ノイズゲート、チャンネルスイッチング、出力管、選択可能なソリッドステートまたはチューブ整流により、ジャンルを定義するサウンドにダイヤルを合わせることができます。・受賞歴のあるUAのOX Amp Top Boxから生まれた、画期的なフィジカルルームモデリングを体験。・90年代のオルタナティブロックやメタルの名盤で使われた6つのクラシックなマイクとスピーカーのペアリングを試奏・UAのトーングル、デュアルレックのスペシャリスト、アーティストがデザインしたプリセットでプレーしたり、UAFXモバイルアプリで独自のトーンをカスタマイズして保存することが可能仕様・電力要件:アイソレーテッドDC9V、センターマイナス、最小400mA(別売)・入力:2 x 1/4”TS(右インプットはステレオ接続、4ケーブルモード用)・出力:2 x 1/4”TS(右インプットはステレオ接続、4ケーブルモード用)・USB Type-Cを使用してコンピューターと接続しアップデート可能・高さ:6.5 cm・幅:9.2 cm・奥行き:14.1 cm・重量:0.567 kg

51040 円 (税込 / 送料込)