「楽器・音響機器 > ギター・ベース」の商品をご紹介します。

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-1-WL + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-1-WL + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

102840 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-1-WL + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-1-WL + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

108240 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS純正キャリング ケース] FS-1-WL + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS純正キャリング ケース] FS-1-WL + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇BOSS CB-BM-S Multi-Effects Case:周辺アクセサリーの持ち運びに最適なキャリング・ケースです。耐久性に優れた外装と厚みのある内部パッドが機材を保護します。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

102740 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[自由自在にサウンドメイクセット] FS-1-WL + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[自由自在にサウンドメイクセット] FS-1-WL + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

95040 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-5U + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-5U + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-5U:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

97790 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-6 + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-6 + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-6:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

102740 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-7 + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-7 + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-7:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

102740 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-1-WL + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-1-WL + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯FV-500H:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したハイインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

106590 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-1-WL + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-1-WL + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯FV-500L:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したローインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

106590 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-5U + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-5U + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯FV-500L:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したローインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-5U:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

96140 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-7 + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-7 + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯FV-500L:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したローインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-7:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

101090 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-6 + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-6 + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯FV-500L:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したローインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-6:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

101090 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-5U + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-5U + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯FV-500H:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したハイインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-5U:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

96140 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-7 + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-7 + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯FV-500H:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したハイインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-7:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

101090 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-6 + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-6 + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯FV-500H:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したハイインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-6:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

101090 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-1-WL + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-1-WL + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-30:省スペース設計のエクスプレッション・ペダル。表現?の幅を広げてくれるプロ・スペックの1台。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

102740 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-5U + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-5U + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-30:省スペース設計のエクスプレッション・ペダル。表現?の幅を広げてくれるプロ・スペックの1台。 ◯FS-5U:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。ong>〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

92290 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-7 + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-7 + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-30:省スペース設計のエクスプレッション・ペダル。表現?の幅を広げてくれるプロ・スペックの1台。 ◯FS-7:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

97240 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-1-WL + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-1-WL + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯FV-500L:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したローインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

101190 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-6 + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+BOSS製ユーティリティギグバッグ] FS-6 + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇audio-technica ATH-250AV ヘッドフォン:クリアなサウンドが楽しめるφ40mmドライバーを搭載。音漏れしにくい密閉タイプ。 長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。ホームユースに最適な3.5mコード。 ◯EV-30:省スペース設計のエクスプレッション・ペダル。表現?の幅を広げてくれるプロ・スペックの1台。 ◯FS-6:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇BOSS CB-BU10 ユーティリティギグバッグ:楽器や関連アクセサリーの持ち運びに特化した背負いタイプのギグ・バッグです。BOSSマルチエフェクターGT-1000、GX-100やルーパーRC-505MkIIだけでなく、ケーブル、フットスイッチ、アダプターなど関連する機材全てをひとつにまとめて持ち運ぶことができます。さらに、ノートパソコンやタブレット等の収納に便利なフロントポケットなど大小10以上の収納スペースを搭載、軽量さと耐久性を兼ね備えたCB-BU10はミュージシャンの活動の幅を広げるユーティリティ・ギグ・バッグです。333(幅) x 234(奥行き) x 538(高さ) mm。1.6kg。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

97240 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-1-WL + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-1-WL + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯FV-500H:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したハイインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

101190 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-1-WL + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-1-WL + EV-30 + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯EV-30:省スペース設計のエクスプレッション・ペダル。表現?の幅を広げてくれるプロ・スペックの1台。 ◯FS-1-WL :Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

97340 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-5U + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-5U + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-5U:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

92390 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-7 + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-7 + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-7:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

97340 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-6 + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-6 + EV-1-WL + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯EV-1-WL :ワイヤレスのエクスプレッションペダル。Bluetooth MIDIでCC(コントロール・チェンジ)を受信できる楽器をワイヤレス・コントロールできます。 ◯FS-6:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

97340 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-7 + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-7 + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯FV-500L:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したローインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-7:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

95590 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-5U + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-5U + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯FV-500L:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したローインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-5U:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

90740 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-6 + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-6 + FV-500L + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯FV-500L:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したローインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-6:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

95590 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-5U + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-5U + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯FV-500H:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したハイインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-5U:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

90740 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-7 + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクターBOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター[オプションアイテム+リュック式キャリングバッグセット] FS-7 + FV-500H + BT-DUAL【PTNB】

■別売りのBOSS純正フットスイッチやエクスプレッション・ペダルをまとめて揃えることで、GX-10のポテンシャルを最大限に引き出し、自分だけの唯一無二のサウンドメイクを構築しましょう! 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 ◯FV-500H:アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したハイインピーダンス仕様のボリューム・ペダル。エクスプレッション・ペダルとしても使用可能。 ◯FS-7:エフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチ。 ◯audio-technica ATL476A/3.0 ステレオケーブル 3.0m [ステレオフォン-ステレオフォン] ◯True Dyna TD-30PSP ステレオ標準プラグ/モノラル標準プラグ×2〇KIKUTANI MUSIC EFXBP-01:持ち運びの利便性を第一に考え短辺、長辺ともに手持ち用のハンドルを備え、収納可能なリュックストラップを装備。 内寸は縦640x横310x高さ100mmで多くのマルチエフェクターに対応。 15mm厚のパッドと底面に補強板を入れ、高い安心感を実現。更に、コンパクト・エフェクターや小さめのボード、サンプラーやコントローラー等を収納できる縦360x横310x高さ80mmのポケットを装備した、実用性あふれるバッグです。 ◯BT-DUAL:Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を装着することで、 モバイル端末とワイヤレス接続し、専用アプリの使用や、オーディオの再生が可能になります。 スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

95590 円 (税込 / 送料別)