「楽器・音響機器 > ギター・ベース」の商品をご紹介します。

Henretta Engineering Black Hole Chorus 新品 コーラス[ヘンレッタエンジニアリング][ブラックホールコーラス][Chorus,][Effector,エフェクター]

Henretta Engineering Black Hole Chorus 新品 コーラス[ヘンレッタエンジニアリング][ブラックホールコーラス][Chorus,][Effector,エフェクター]

Henretta Engineering / Black Hole Chorus ヘンレッタエンジニアリング / ブラックホールコーラス "Black Hole Chorus" Henretta Engineering Black Hole Chorusは、ノブのない小型筐体を使用したアナログコーラスペダルです。コーラスだけでなくアナログヴィブラートペダルとして使うこともできます。 トップマウントジャックを採用し、ペダルボードでも場所を取らずにアナログコーラスサウンドを作ることができます。 この小さな筐体の中にBBDチップを使用したアナログリバーブ回路を内蔵。サウンドにきらめきと奥行きを与えます。 1970年代後半に最初のペダルが発売されてから、コーラスエフェクトは定番の空間系エフェクトとして人気です。そのサウンドはうっすらとしたコムフィルタのようなかかりからロータリースピーカーのようなサウンドまで幅広く設定することができます。 Black Hole Chorusの筐体は6.6×7.6cmのサイズで、トップマウントジャックを採用し、省スペースにご使用いただけます。 フットスイッチを踏めばエフェクトのON/OFFを切替えます。エフェクトON時はLEDはインジケータが点灯し、エフェクトOFF時はトゥルーバイパスとなります。 ●内部コントロール Speed:ペダルを裏返し、フットスイッチを手前にして置いた際、回路基板の中央上部にあるトリムポットです。コーラスエフェクトのスピードをコントロールすることができます。時計回り最大でクラシックなロータリースピーカーサウンドになります。中央付近のセッティングではコーラスらしいモジュレーションエフェクトとなり、さらに反時計回りに回せば軽くかかるコーラスサウンドになります。 Depth:ペダルを裏返し、フットスイッチを手前にして置いた際、回路基板の右側にあるトリムポットです。コーラスが揺れる深さを調整します。時計回りでより深いモジュレーションを設定できます。 Vibratoスイッチ:ペダルを裏返し、フットスイッチを手前にして置いた際、回路基板の左側にあるスイッチです。ONポジションがデフォルト設定で、コーラスエフェクトとなります。スイッチをOFFにすればドライシグナルをカットし、ヴィブラートエフェクトとして使うことができます。 ※ピッチモジュレートシグナルはユニティゲインよりも少しだけ音量が下がります。これはONモード時に最適なコーラスエフェクトを作るためです。 Bias:ペダルを裏返し、フットスイッチを手前にして置いた際、回路基板の右下にあるトリムポットです。このトリムポットはメーカーで設定するためのトリムポットのため、調整の必要はありません。 各コントロールの初期設定は、スタンダードなコーラスエフェクトを作るセッティングです。 ●スペシフィケーション 構成:Black Hole Chorusは、通常LEDがある方を奥に、フットスイッチが手前に来るように設置します。このとき、インプット、アウトプットは全てトップマウント(ペダルの奥側)に設置されています。上から見た時にインプットジャックは右側に、アウトプットジャックが左側になります。DCインプットジャックはインプット、アウトプットの間にあります。 電源:Black Hole Chorusは、スタンダードなセンターマイナスの9VDCアダプタで動作します。電池はお使いになれません。Current Drawは15mAです。 サイズ(WxDxH):67 x 81 x 65mm (突起含む) 重量:212g 【Henretta Engineering】 “Tiny Pedals, big sound! Henretta Engineeringは、2009年の秋に最初のギターエフェクトペダル、Choad Blasterを販売しました。2011年からは、非常に小さく、表にノブのない“no-knobber”ラインを製作し、好評を博しています。 Henretta Engineeringのペダルは、アメリカでハンドメイドで製作されています。ビルダーのKevin Henrettaは、10代のころからギター機材にこだわりを持ち、数十年間、様々な試行錯誤を繰り返してきました。2008年、Kevinは所有するヴィンテージアンプに合った、素晴らしいディストーションペダルを探し始めます。しかし、求めているレベルのディストーションは見つかりませんでした。ダイナミクスとサステインのトレードオフ、リードではスムーズすぎたり、リズムでは暗すぎたり、逆に明るすぎたりします。そこでKevinは、長年の電子機器のカスタム製作の経験を生かして、エフェクターの製作を開始しました。 そして完成したのがChoad Blasterです。その回路には、ユニークなゲインストラクチャーが組み込まれ、マイルドなオーバードライブからヘヴィなディストーションまで、たった2つのノブで実現してしまったのです。そのノブは、ローエンドからローミッドまでの歪みと、ハイミッドのクランチを調整するものでした。そのペダルを販売してみると大変に好評で、ファズとディストーションの間のペダルとして、また多くの歪み系の中でも特にオープンなサウンドが得られるペダルとして評価されました。 さらにKevinは、より多くのエフェクターのデザインを手がけるようになり、ついに非常に小さな“no-knobber”ラインを完成させました。 Remember that all of the fun and excitement is in the journey. Rock On! Kevin Henretta ///////////////////////////////////////// お問い合わせダイヤル:03-3259-0031 ※掲載画像はサンプルです。 ※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。

25520 円 (税込 / 送料込)

Manlay Sound / Fuzzpaghetti 新品 1968 Silicon Mosrite FuzzRite Clone[マンレイサウンド][ファズゲッティ][ファズ][Effector,エフェクター]

Manlay Sound / Fuzzpaghetti 新品 1968 Silicon Mosrite FuzzRite Clone[マンレイサウンド][ファズゲッティ][ファズ][Effector,エフェクター]

Mosrite FuzzRiteファズ、1968年シリコンバージョンのレプリカ。 Fuzzpaghettiは、1968年に発売されたMosrite FuzzRite(Silicon)のクローンです。 Fuzzpaghettiは、ファズフェイスやトーンベンダーとは全く異なるサウンドです。そのBUZZYでWILDなトーンは、サーフミュージックやガレージロックと相性がよく、ワン・アンド・オンリーのファズサウンドとして重宝されています。特にDEPTHノブの動作はトラディショナルなファズコントロールとは異なり、2つのファズサウンドをブレンドするように働きます。反時計回りでは最初のトランジスタのサウンド、時計回りに調整していくと2つめのトランジスタがカスケードされていき、ファットなサウンドと共にゲインも大きくなります。 また、内部にあるトリムポットによってオリジナルの極端なファズトーン~本機だけで聴くことのできるファットサウンドまで調整が可能。反時計回りではオリジナルFuzzRiteペダルが持つノコギリのようなトーンとなり、時計回りに回していくと素晴らしくファットなファズトーンへと変化していきます。オリジナルの貴重なサウンドを保ちながらも、ビルダーRoman Gil氏のモディファイサウンドも楽しめるのはFuzzpaghettiの最大の特徴です! 手作業で配線され、バルセロナでシルクプリントされたこのペダルは、オリジナルのユニットに敬意を表したカスタムメイドのステンレススチール製筐体を採用し、ペダルボードに収まるサイズに仕上げられています。 Fuzzpaghettiのネーミングは、1960年代~1970年代のスパゲッティ・ウエスタン映画で、FuzzRiteが多く使用されたことへのオマージュでもあります。 Mosrite FuzzRiteの歴史 モズライト(Mosrite)社は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のギターメーカー。1963年からベンチャーズとライセンス契約を結び一躍有名になった。その他にもRamonesのジョニー・ラモーンやMC5のフレッド・ソニック・スミスなどの使用も印象的で、今でも多くの熱狂的なファンが存在している。 そんなモズライト社に1965年秋に参加した”Eddie Sanner”氏によって開発されたファズペダルは “FUZZ rite”と名付けられ、最初の250台が製作されました。最初は全く売れず、西海岸のサイケデリック・ロックバンド”The Iron Butterfly”が、1968年の大ヒットチューン”In-A-Gadda-Da-Vida”でFuzzrite”を使用するまで倉庫に眠っていたといいます。AnimalsやVenturesも楽曲でFuzzriteを使用していました。 最初の250台はゲルマニウム・トランジスタを使用していましたが、やはりその温度に対する敏感さから使用が難しいと判断し、その後はシリコン・トランジスタが採用されました このファズ回路は後にVenturesシグネーチャーののMosriteギターアンプにも搭載されました。 “Eddie Sanner”氏はモズライト社を去った後に、Rosac というブランドに参加し”Nu-Fuzz”というFUZZ riteにトーンコントロールを追加したモデルを開発しました。Nu-Waというファズ+ワウ・ペダルも開発されました。 SPECIFICATION ・厳選した2N3904および2N2222シリコン・トランジスタ ・アルファ・ポット ・アンフェノール・クローズド・ジャック ・トゥルー・バイパス・スイッチ ・カスタム・ブラッシュド・スチール・エンクロージャー ・9V電池、またはACアダプターにも対応 *ACアダプター駆動は9Vセンターマイナス(BOSSタイプ)です。 ・寸法 :142x80x50 mm お問い合わせ:03-3259-0031 ※当商品は通信販売のみの取り扱いとなっています。店舗でのご確認、ご試奏は出来ませんので予めご了承下さい。

36850 円 (税込 / 送料込)

【中古】momose モモセ / MJM-Autumm Leaves-MF18 AUTUMN-B 【店長厳選中古目玉品】【値下げしました!!】【福岡パルコ店】

【中古】momose モモセ / MJM-Autumm Leaves-MF18 AUTUMN-B 【店長厳選中古目玉品】【値下げしました!!】【福岡パルコ店】

限定「紅葉」仕様のMomose MJM秋特別モデル。ボディトップ材に「カエデ」、バック材にアッシュを採用。秋の紅葉をモチーフとし、エビニー指板にはインレイのもみじの葉が揺れ、ボディカラーはブラウンバーストカラーで仕上げられています。1959年製のオリジナルピックアップを完全に再現したモデルであり、ラッカー塗装されたボビン、手巻きのコイル、アルニコ5マグネット、ビンテージ仕様のエナメルワイヤを使用しているピックアップMojotone JM’59 Cloneを採用。※弊社入荷後、クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整を行っておりますので、プレイコンディション良好です。ゴールドパーツにクスミがございます。ボディバックバックルキズによる塗装凹みを伴う打痕が多数ございます。その他細かいキズや小さな打痕等の使用感がございます。商品ランク:B+ (良品)保証 : 12ヶ月トラスロッド : 余裕有りフレット : 60~70%付属品 : セミハードケース/純正 アーム生産国 : JAPAN重量 : 3.66kgシリアル : 9443 ※トラスロッド・フレット残り・弦高などは弊社リペアセンターにてセットアップ・調整時でのセッティング数値でございます。 ※こちらの商品は現物1点限りでございます。 複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 トラスロッド【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なしフレット残り【問題なし】充分なフレット高さあり弦高(低音弦側)12フレット上 2.0mm弦高(高音弦側)12フレット上 1.5mmナット幅42.5mmネック厚(1フレット付近)21.2mmネック厚(12フレット付近)23.4mmスケール648mm (25.5")RADIUS184mm (7.25")セットアップ時の弦ERNIE BALL 2223 / .009-.042 setリペア・メンテナンス箇所クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整

286000 円 (税込 / 送料別)

【中古】VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ けいおん!! amPlug 第3弾 秋山澪モデル AMPLUG MIO AKIYAMA BK 黒

【中古】VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ けいおん!! amPlug 第3弾 秋山澪モデル AMPLUG MIO AKIYAMA BK 黒

【中古】VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ けいおん!! amPlug 第3弾 秋山澪モデル AMPLUG MIO AKIYAMA BK 黒【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】VOX(ヴォックス) エレキギターアンプ, ヘッドホンアンプ 【商品説明】VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ けいおん!! amPlug 第3弾 秋山澪モデル AMPLUG MIO AKIYAMA BK 黒画像はサンプル写真のため商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。※中古品のため「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。(未使用・未開封品は除く)中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。※中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店では初期不良に限り、商品到着から5日間は返品を受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。お客様都合での返品はお受けしておりませんのでご了承ください。他モールとの併売品の為、売り切れの場合はご連絡させて頂きます。★ご注文からお届けまで1、ご注文(24時間受付)2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信致します3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので、お届けまで3日~10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。※離島、北海道、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。ご来店ありがとうございます。当店では良品中古を多数揃えております。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。

36813 円 (税込 / 送料別)

【中古】Headway / HF-Shikizakura`24 SFS-ESU/ATB 【渋谷店】

【中古】Headway / HF-Shikizakura`24 SFS-ESU/ATB 【渋谷店】

Headwayギターズが展開するスペシャルモデル桜シリーズの10周年記念モデルの美品中古が入荷しました!! 2014年に初めて制作された同社の桜シリーズ。2024年製のこちらのモデルは10周年を記念したスペシャルモデルとなっており、15本のみ生産された内の1本となります。 10回目の秋を迎えた桜ギター秋モデルは、秋に見頃を迎える四季桜をモチーフに製作。ボディーバックには10周年の門出を祝う鶴が夕刻に色づく空から降り立つ様子を描いています。カラーリングは斜めのグラデーションである"Slant Gradation"によって、紅葉と四季桜が織りなす山々の表情を取り込み、サイド/バック材には山桜(ヤマザクラ)を採用。 非常に硬質な特徴がありローミッドにピークを持ちつつも、桜材特有の甘いトーンを奏でます。ボディーバックのセンター部分には楓を挟み込むことで、楓特有のキレのある歯切れの良さがサウンドに加わります。 紅葉の時期と重なりながら花を咲かせる四季桜は、見頃の時期には赤とピンクのコントラストが美しい鮮やかな風景を描きます。ヘッドには紅葉の中に隠された鶴のデザインによって、本モデルのコンセプトを遊び心溢れる形で表現。指板にも色づく紅葉と花開かせた桜を共存させることで、見た目の華やかさに加えて四季桜モデルとしての個性を際立たせています。 桜の花びらに形取られたピックガードは、紅葉を模ったデザインと花開く桜のインレイによって彩られ、サウンドホールカバーは紅葉を大きく取り入れながらも、背景に描かれた満開の桜が四季桜の情景を想起させる、四季桜モデルと呼ぶにふさわしい装飾となっています。 使用された形跡はほとんどなく、その美しさを完成当初に近い状態で保っています。 オリジナルのハードケースは欠品していますが、付属の専用サウンドホールカバーなどが付属いたします。 ※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、 気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、 お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 商品ランクB+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし保証期間12ヶ月シリアルナンバーA03923製造年2024製造国日本ケース非純正ギグバック付属品専用サウンドホールカバー、六角レンチトラスロッド締め・緩め方向余裕ありフレット残り9割程度弦高低音弦側12フレット上 2.5mm弦高高音弦側12フレット上 2.0mm

308000 円 (税込 / 送料別)

EDWARDS(エドワーズ)/E-TE-98ASM 【中古】【USED】エレクトリックギター【イオンモール秋田店】

2500002424852EDWARDS(エドワーズ)/E-TE-98ASM 【中古】【USED】エレクトリックギター【イオンモール秋田店】

商品の詳細、状態などは【イオンモール秋田店】018-889-6681または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい 太めのネックですが握りやすく、抜群のプレイアビリティです! カッティングやリードプレイにも! 万能なテレキャスタイプが美品で入荷しました! ロッド:余裕有 フレット:8割程度 電装パーツ:良好 ボディ下部打痕有。 BODY: Ash NECK: Hard Maple FINGERBOARD: Maple, 21Frets RADIUS: 240R SCALE: 648mm NUT: Bone (42mm) INLAY: Black Acrylic CONSTRUCTION: Bolt-on TUNER: GOTOH SD91-05M BRIDGE: T-20 (Brass Saddle) PICKUPS: (Neck) ET-1n, (Bridge) ET-1b PARTS COLOR: Nickel CONTROLS: Master Volume, Master Tone, 3 WAY Lever PU Selector ■管理コード:2500002424852 ============================= ◆便利なショッピングクレジット <メリット1> クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。 <メリット2> 1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など 月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。 ※18歳以上(高校生不可)が対象 ◆掲載店舗以外でのお受け取り 当社規定の送料をご負担いただきます。 ◆ご注意 こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。 商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。 ◆沖縄への発送に関して 陸送・船便となります。 航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。 ※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。 ◆転売、営利目的でのご注文に関して 当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。 ●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。 ●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。 ●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。 ●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。

69800 円 (税込 / 送料別)

【中古】K-ON / K-ON! KJB-mio model 秋山澪モデル 左利き用【4.26kg】【横浜店】

【中古】K-ON / K-ON! KJB-mio model 秋山澪モデル 左利き用【4.26kg】【横浜店】

アニメ「けいおん!」秋山澪氏が使用するタイプの左利き用ベース。 ネックにてねじれが見られます。現状でのお渡しとなります。 オリジナルのケースや取扱説明書などの付属品は欠品しております。 ネックシム追加、ナット調整、フレット擦り合わせとバリ取りを行っております。 ネックジョイント部にて塗装の欠けが生じ、ボディとピックガードにて擦りキズが見られ、金属パーツにてくすみがございます。 ■ネックコンディション:ねじれ ■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり ■フレット残り:70-80% ■ケース:ソフトケース/非純正 ■付属品:無し ■商品ランク:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし ■重量:4.26kg ■保証:12ヶ月 情報更新は迅速を心がけておりますが、店頭販売中の商品の為万が一売切れの際はご容赦の程お願い申し上げます。

79200 円 (税込 / 送料別)

EVH Wolfgang WG STD Royalty Purple エレキギター ヴァンヘイレン イーブイエイチ ウルフギャング WGスタンダード 【未展示品・専任担当者による調整つき】【ミ・ナーラ奈良店】

EVH Wolfgang WG STD Royalty Purple エレキギター ヴァンヘイレン イーブイエイチ ウルフギャング WGスタンダード 【未展示品・専任担当者による調整つき】【ミ・ナーラ奈良店】

Wolfgang WG Standard Baked Maple Fingerboard Royalty Purple S/N:ICE2302035【特徴】Wolfgang WG Standardは、エディ・ヴァン・ヘイレンが指定したスタイルと壮大なスケール感のサウンドを実現するお求めやすい価格のモデルです。よりハイグレードの上位モデルと共通の機能を多く装備し、バスウッドのボディに、演奏性を最大限に高めるための特別な「コンフォートカット」コンターが施されています。ボルトオン式のベイクドメイプルネックとグラファイト強化ロッドは温度や湿度の変動に耐性があり、ネックテイルに配置されたスポークホイールが迅速かつ容易なトラスロッドの調整を可能にします。その他、快適なプレイアビリティを追求し、オイルフィニッシュのネック背面、丁寧なエッジ処理がされた12~16インチコンパウンドラジアスベイクドメイプル指板に22本のジャンボフレットと黒のドットインレイをフィーチャーしています。ボディは艶消し仕上げとなっています。【商品のコンディション】新品・未展示品・メーカー保証付属・現品画像掲載こちらの個体は専任担当者による出荷前の弦交換、オイルトリートメントによる指板保湿、ネック調整後最適な弦高でお届けする安心の画像現物個体販売品です。【担当者コメント】EVH ウルフガングスタンダード 2023年秋の新カラー。ロイヤリティパープル。ネックに耐久性・音響的にも優れるといわれているベイクドメイプルを使用したモデルです。(担当:中井)この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【詳細情報】ボディBasswoodボディシェイプWolfgang ボディ素材BasswoodヘッドストックEVH Wolfgang ネックBaked MapleネックフィニッシュOiledネックシェイプWolfgang BackshapeネックBolt-On with Graphite Reinforcementネックの太さ.790" at 3rd fret & .880" at 12th fretフィンガーボードラジアス12"-16" Compound Radius (304.8 mm to 406.4 mm)FINGERBOARD MATERIALBaked MapleポジションインレイBlack Dotサイドドットフレット数22トラスロッドナットHeel-Mount Truss Rod Adjustment WheelナットFloyd Rose R2 Lockingナット幅1.625" (41.3 mm)ナットの素材Floyd Rose R2 LockingブリッジピックアップDirect Mount EVH Wolfgang HumbuckingネックピックアップDirect Mount EVH Wolfgang HumbuckingピックアップコンフィギュレーションHHコントロールVolume with Treble Bleed Circuit, ToneSWITCHING3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Neck Pickups, Position 3. Neck PickupブリッジEVH -Branded Floyd Rose Special Locking TremoloPICKUP COVERSBlackコントロールノブBlack Knurled with White IndicatorSWITCH TIPBlackハードウェアフィニッシュBlackチューニングマシーンEVH -BrandedSTRING TREESFloyd Rose Retainer BarTREMOLO ARMFloyd Rose Special LockingSTRAP BUTTONSOversized重量:3.23kg付属品:ソフトケース、保証書、トレモロアーム、レンチ【ご注意】●メーカー保証付き。メーカー保証期間終了後も島村楽器全店で通常よりもお安く修理、調整いたします。●この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。●こちらの商品はミ・ナーラ奈良店でのみ現物をご確認いただけます。未展示品のためご希望の方はミ・ナーラ奈良店スタッフまでお申し付けください。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によって、調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。■管理コード:0138000622387【kw_HRHM_EG】

104940 円 (税込 / 送料込)

EVH Wolfgang WG STD Granite Crystal エレキギター ヴァンヘイレン イーブイエイチ ウルフギャング WGスタンダード 【未展示品・専任担当者による調整つき】【ミ・ナーラ奈良店】

EVH Wolfgang WG STD Granite Crystal エレキギター ヴァンヘイレン イーブイエイチ ウルフギャング WGスタンダード 【未展示品・専任担当者による調整つき】【ミ・ナーラ奈良店】

Wolfgang WG Standard Baked Maple Fingerboard Granite Crystal S/N:ICE2302578【特徴】Wolfgang WG Standardは、エディ・ヴァン・ヘイレンが指定したスタイルと壮大なスケール感のサウンドを実現するお求めやすい価格のモデルです。よりハイグレードの上位モデルと共通の機能を多く装備し、バスウッドのボディに、演奏性を最大限に高めるための特別な「コンフォートカット」コンターが施されています。ボルトオン式のベイクドメイプルネックとグラファイト強化ロッドは温度や湿度の変動に耐性があり、ネックテイルに配置されたスポークホイールが迅速かつ容易なトラスロッドの調整を可能にします。その他、快適なプレイアビリティを追求し、オイルフィニッシュのネック背面、丁寧なエッジ処理がされた12~16インチコンパウンドラジアスベイクドメイプル指板に22本のジャンボフレットと黒のドットインレイをフィーチャーしています。【商品のコンディション】新品・未展示品・メーカー保証付属・現品画像掲載こちらの個体は専任担当者による出荷前の弦交換、オイルトリートメントによる指板保湿、ネック調整後最適な弦高でお届けする安心の画像現物個体販売品です。【担当者コメント】EVH ウルフガングスタンダード 2023年秋の新カラー。グラナイトクリスタルネックに耐久性・音響的にも優れるといわれているベイクドメイプルを使用したモデルです。(担当:中井)この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【詳細情報】ボディBasswoodボディフィニッシュGloss UrethaneボディシェイプWolfgang ボディ素材BasswoodヘッドストックEVH Wolfgang ネックBaked MapleネックフィニッシュOiledネックシェイプWolfgang BackshapeネックBolt-On with Graphite Reinforcementネックの太さ.790" at 3rd fret & .880" at 12th fretフィンガーボードラジアス12"-16" Compound Radius (304.8 mm to 406.4 mm)FINGERBOARD MATERIALBaked MapleポジションインレイBlack Dotサイドドットフレット数22トラスロッドナットHeel-Mount Truss Rod Adjustment WheelナットFloyd Rose R2 Lockingナット幅1.625" (41.3 mm)ナットの素材Floyd Rose R2 LockingブリッジピックアップDirect Mount EVH Wolfgang HumbuckingネックピックアップDirect Mount EVH Wolfgang HumbuckingピックアップコンフィギュレーションHHコントロールVolume with Treble Bleed Circuit, ToneSWITCHING3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Neck Pickups, Position 3. Neck PickupブリッジEVH -Branded Floyd Rose Special Locking TremoloPICKUP COVERSBlackコントロールノブBlack Knurled with White IndicatorSWITCH TIPBlackハードウェアフィニッシュBlackチューニングマシーンEVH -BrandedSTRING TREESFloyd Rose Retainer BarTREMOLO ARMFloyd Rose Special LockingSTRAP BUTTONSOversized重量:3.30kg付属品:ソフトケース、保証書、トレモロアーム、レンチ【ご注意】●メーカー保証付き。メーカー保証期間終了後も島村楽器全店で通常よりもお安く修理、調整いたします。●この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。●こちらの商品はミ・ナーラ奈良店でのみ現物をご確認いただけます。未展示品のためご希望の方はミ・ナーラ奈良店スタッフまでお申し付けください。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によって、調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。■管理コード:0138000622370【kw_HRHM_EG】

104940 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA GL1 ギタレレ (NT/ナチュラル) ヤマハ (新品)

その他ウクレレ (ウクレレ)YAMAHA GL1 ギタレレ (NT/ナチュラル) ヤマハ (新品)

■商品紹介ウクレレよりも弦が多く、ギターよりも持ち運びがラク、それが「ギタレレ」!!ウクレレのようなコンパクトなボディサイズの、433mmスケールのナイロン弦ギターです。どこにでも持っていける手軽さと、楽器としての完成度の高さを兼ね備えています。■ギタレレって何ギタレレは、全長がギターの2/3程度というコンパクトな6弦楽器。持ち運びのしやすさとウクレレに近いかわいいサウンドが、キャンプやパーティにも最適なアイテムなんだ。4本弦のウクレレよりも弦が2本多いぶん、ウクレレでは出せなかったベース音など幅広い音楽を表現できる。クラシックギター用のナイロン弦を使っているから弦も入手しやすく、初めての人でも弾きやすい。ピックで弾いても、指で弾いても本格的なサウンドが出せるのもGOOD!。誰にでも簡単に始められるギタレレを持って、海へ山へと出かけよう!■ギタレレのチューニングチューニングは1弦から6弦に向かってA.E.C.G.D.A。これはギターの5カポ状態と同じで、さらには4~1弦はウクレレと同じ。ということは、ギターやウクレレが弾ける人はすぐに始められるし、初めての人はギターが弾ける友人に教えてもらうこともできます。チューニングが難しそう、という人は、ギタレレ対応のチーナー(YT-220)で合わせるとカンタンだよ。ちなみに、4弦G音は電話の受話器を持ち上げた時に鳴る発信音と同じなんです。■ギタレレの活用法まずは自分の家で気軽にポロンと。部屋に置くにも邪魔にならないし、すぐに手にできる気軽さがポイント。また、宴会芸や屋外パーティーで弾き語りすれば注目度バツグン! 他の楽器とセッションしたり、ギタレレ同士でのデュオも楽しいですよ。春はお花見、夏は海水浴、秋はキャンプ、冬はクリスマスパーティーのお供に。一年中楽しめるギタレレを君のパートナーにしてみてはいかがでしょうギタレレGL-1 ● スペック胴型 オリジナルギタレレタイプ弦長 433mm全長 698mm表板 スプルース裏板 メランティ側板 メランティ棹 ナトー指板 ソノケリン下駒 ソノケリン指板幅 (上駒部/胴接合部) (mm) 48/54胴厚(mm) 70/70糸巻 YTM-01弦 クラシックギター弦塗装 マット仕上げ付属品 専用ソフトケース※画像はサンプルです。製品の特性上杢目は一本一本異なります。※本商品は店頭展示されていない場合がございます。試奏希望の際は予め店舗までお問合せくださいますようお願いいたします。検索キーワード:イケベカテゴリ_ウクレレ_その他ウクレレ_YAMAHA_ミニギター/ギタレレ_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4960693122198 登録日:2023/05/22 アコースティックギター アコギ ヤマハ やまは

12020 円 (税込 / 送料別)

GL1 ギタレレ (NT/ナチュラル) ヤマハ YAMAHA (新品)

その他ウクレレ (ウクレレ)GL1 ギタレレ (NT/ナチュラル) ヤマハ YAMAHA (新品)

■商品紹介ウクレレよりも弦が多く、ギターよりも持ち運びがラク、それが「ギタレレ」!!ウクレレのようなコンパクトなボディサイズの、433mmスケールのナイロン弦ギターです。どこにでも持っていける手軽さと、楽器としての完成度の高さを兼ね備えています。■ギタレレって何ギタレレは、全長がギターの2/3程度というコンパクトな6弦楽器。持ち運びのしやすさとウクレレに近いかわいいサウンドが、キャンプやパーティにも最適なアイテムなんだ。4本弦のウクレレよりも弦が2本多いぶん、ウクレレでは出せなかったベース音など幅広い音楽を表現できる。クラシックギター用のナイロン弦を使っているから弦も入手しやすく、初めての人でも弾きやすい。ピックで弾いても、指で弾いても本格的なサウンドが出せるのもGOOD!。誰にでも簡単に始められるギタレレを持って、海へ山へと出かけよう!■ギタレレのチューニングチューニングは1弦から6弦に向かってA.E.C.G.D.A。これはギターの5カポ状態と同じで、さらには4~1弦はウクレレと同じ。ということは、ギターやウクレレが弾ける人はすぐに始められるし、初めての人はギターが弾ける友人に教えてもらうこともできます。チューニングが難しそう、という人は、ギタレレ対応のチーナー(YT-220)で合わせるとカンタンだよ。ちなみに、4弦G音は電話の受話器を持ち上げた時に鳴る発信音と同じなんです。■ギタレレの活用法まずは自分の家で気軽にポロンと。部屋に置くにも邪魔にならないし、すぐに手にできる気軽さがポイント。また、宴会芸や屋外パーティーで弾き語りすれば注目度バツグン! 他の楽器とセッションしたり、ギタレレ同士でのデュオも楽しいですよ。春はお花見、夏は海水浴、秋はキャンプ、冬はクリスマスパーティーのお供に。一年中楽しめるギタレレを君のパートナーにしてみてはいかがでしょうギタレレGL-1 ● スペック胴型 オリジナルギタレレタイプ弦長 433mm全長 698mm表板 スプルース裏板 メランティ側板 メランティ棹 ナトー指板 ソノケリン下駒 ソノケリン指板幅 (上駒部/胴接合部) (mm) 48/54胴厚(mm) 70/70糸巻 YTM-01弦 クラシックギター弦塗装 マット仕上げ付属品 専用ソフトケース※画像はサンプルです。製品の特性上杢目は一本一本異なります。※本商品は店頭展示されていない場合がございます。試奏希望の際は予め店舗までお問合せくださいますようお願いいたします。検索キーワード:イケベカテゴリ_ウクレレ_その他ウクレレ_YAMAHA_ミニギター/ギタレレ_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4960693122198 登録日:2023/05/22 アコースティックギター アコギ ヤマハ やまは

12020 円 (税込 / 送料別)

HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB 【15本限定生産】 【Deviser One Day Guitar Show 2024選定品】 ヘッドウェイ Headway (新品)

アコースティックギター (アコースティック・エレアコギター)HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB 【15本限定生産】 【Deviser One Day Guitar Show 2024選定品】 ヘッドウェイ Headway (新品)

■商品紹介Deviser One Day Guitar Show 2024選定品!桜シリーズ10周年冬桜モデル飛鳥チームビルド!低音と倍音が豊かなドレッドノートシェイプ HD!■雪原の風景をイメージした「冬桜」カラー桜ギター10周年の冬桜モデルに採用したカラーは雪が一面に広がるような雪原の風景を思わせる「Snow Field Gradation」です。美しいスプルース特有のナチュラルカラーを活かしながら、うっすらとホワイトグラデーションに仕上げました。■日本の伝統文様「雪輪文」×「鶴」雪輪文(ゆきわもん)とは、雪の結晶や雪の形をモチーフにしたデザインで、日本の伝統的な文様の一つです。雪が輪の形で表現されるため「雪輪」と呼ばれています。日本の着物や和装小物、屏風や陶器など、さまざまな工芸品に使用されています。「雪輪文」と「鶴」を掛け合わせることで、雪の結晶を表す優雅な形と、長寿や幸運の象徴である鶴の美しさが融合した、上品で縁起の良いデザインとなっています。■「雪」と「桜」の指板インレイ雪と桜を掛け合わせたデザインは、日本の四季の移ろいと自然の美しさを象徴するものです。白い雪と淡いピンクの桜を2種類の材料でつくり、冬の静けさと春の華やかさを同時に表現しながら、指板全体に及ぶツリーオブライフをモチーフとしたインレイデザインでまとめています。■ターコイズ柄のバインディングボディトップにターコイズ柄のバインディングが施されており、他のパーツとは一線を画す華やかさと上品さがあります。ターコイズの色合いが木材のナチュラルな風合いと美しく調和し、エレガントでありながら目を引くデザインとなっています。このバインディングがボディトップに洗練されたアクセントを加え、個性と高級感を与えてくれます。■国産材 「水目桜」×「栃」「水目桜」をサイドバック材として使用。水目桜はカバノキ科に属する材ではありますが、木材の質や見た目が桜に似ていることからこのように呼ばれており、音質も力強いアタック感と芯があります。またボディバックには同じく国産材の「栃」を使用した3ピース構造になっています。センターピースにデザインされた鶴は、今年の桜10周年記念モデルに共通するモチーフであり、春に飛び立ち、夏を渡り、秋に降りて、冬に舞うという一年を通したストーリーを構成。物語を締めくくる本モデルは、雪の結晶と淡いピンクの花びらのもとで舞う二羽の鶴を描いており、儚くも美しい季節の移り変わりが表現された幻想的な雰囲気となっています。■ATBシリーズ最新の構造を採用【Headway史上最薄「Extra Slim U Neck」】従来のHeadwayのネックのイメージを覆す薄さを重視した『Extra Slim U Neck』を採用。Headwayネックの特徴である安定性はもちろん考慮され、カーボンバーを入れる「ハイストレングネック」仕様によって剛性を高めています。カーボンバーの効果は安定性のみでなく、不要なネックのしなりを抑え弦の振動がスムーズにボディトップに伝わることにより、高音域の表現力が向上しています。■34 Semi Forward Shifted BracingHeadwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。ハードケース付属■仕様詳細Body Top:Sitka SpruceBody Side&Back:Mizumezakura with 3P Center: TochiNeck:African MahoganyFingerboard:EbonyNut:High Density Bone(水牛骨)Saddle:High Density Bone(水牛骨)Bridge:EbonyMachineheads:GOTOH(R)SG301 AB01 GGFrets:HHF-AG2SScale:645mm(25.4inch)Neck Grip:Extra Slim U GripWidth at Nut:43mmBracing:34 Semi Forward Shifted, Scalloped X BracingFinish:Thin UrethaneStrings:Elixir(R) NANOWEB Light(.012-.053)Accessories:ハードケース、六角レンチ、保証書、サウンドホールカバー※画像はサンプルです。細部の仕様とデザインは予告なく変更になる場合がございます。検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_Headway_ASKA TEAM BUILD_新品 SW_Headway_新品 JAN:4571470404743 登録日:2024/11/21 アコースティックギター アコギ ヘッドウェイ

352000 円 (税込 / 送料別)

Headway HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB 【15本限定生産】 【Deviser One Day Guitar Show 2024選定品】 ヘッドウェイ (新品)

アコースティックギター (アコースティック・エレアコギター)Headway HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB 【15本限定生産】 【Deviser One Day Guitar Show 2024選定品】 ヘッドウェイ (新品)

■商品紹介Deviser One Day Guitar Show 2024選定品!桜シリーズ10周年冬桜モデル飛鳥チームビルド!低音と倍音が豊かなドレッドノートシェイプ HD!■雪原の風景をイメージした「冬桜」カラー桜ギター10周年の冬桜モデルに採用したカラーは雪が一面に広がるような雪原の風景を思わせる「Snow Field Gradation」です。美しいスプルース特有のナチュラルカラーを活かしながら、うっすらとホワイトグラデーションに仕上げました。■日本の伝統文様「雪輪文」×「鶴」雪輪文(ゆきわもん)とは、雪の結晶や雪の形をモチーフにしたデザインで、日本の伝統的な文様の一つです。雪が輪の形で表現されるため「雪輪」と呼ばれています。日本の着物や和装小物、屏風や陶器など、さまざまな工芸品に使用されています。「雪輪文」と「鶴」を掛け合わせることで、雪の結晶を表す優雅な形と、長寿や幸運の象徴である鶴の美しさが融合した、上品で縁起の良いデザインとなっています。■「雪」と「桜」の指板インレイ雪と桜を掛け合わせたデザインは、日本の四季の移ろいと自然の美しさを象徴するものです。白い雪と淡いピンクの桜を2種類の材料でつくり、冬の静けさと春の華やかさを同時に表現しながら、指板全体に及ぶツリーオブライフをモチーフとしたインレイデザインでまとめています。■ターコイズ柄のバインディングボディトップにターコイズ柄のバインディングが施されており、他のパーツとは一線を画す華やかさと上品さがあります。ターコイズの色合いが木材のナチュラルな風合いと美しく調和し、エレガントでありながら目を引くデザインとなっています。このバインディングがボディトップに洗練されたアクセントを加え、個性と高級感を与えてくれます。■国産材 「水目桜」×「栃」「水目桜」をサイドバック材として使用。水目桜はカバノキ科に属する材ではありますが、木材の質や見た目が桜に似ていることからこのように呼ばれており、音質も力強いアタック感と芯があります。またボディバックには同じく国産材の「栃」を使用した3ピース構造になっています。センターピースにデザインされた鶴は、今年の桜10周年記念モデルに共通するモチーフであり、春に飛び立ち、夏を渡り、秋に降りて、冬に舞うという一年を通したストーリーを構成。物語を締めくくる本モデルは、雪の結晶と淡いピンクの花びらのもとで舞う二羽の鶴を描いており、儚くも美しい季節の移り変わりが表現された幻想的な雰囲気となっています。■ATBシリーズ最新の構造を採用【Headway史上最薄「Extra Slim U Neck」】従来のHeadwayのネックのイメージを覆す薄さを重視した『Extra Slim U Neck』を採用。Headwayネックの特徴である安定性はもちろん考慮され、カーボンバーを入れる「ハイストレングネック」仕様によって剛性を高めています。カーボンバーの効果は安定性のみでなく、不要なネックのしなりを抑え弦の振動がスムーズにボディトップに伝わることにより、高音域の表現力が向上しています。■34 Semi Forward Shifted BracingHeadwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。ハードケース付属■仕様詳細Body Top:Sitka SpruceBody Side&Back:Mizumezakura with 3P Center: TochiNeck:African MahoganyFingerboard:EbonyNut:High Density Bone(水牛骨)Saddle:High Density Bone(水牛骨)Bridge:EbonyMachineheads:GOTOH(R)SG301 AB01 GGFrets:HHF-AG2SScale:645mm(25.4inch)Neck Grip:Extra Slim U GripWidth at Nut:43mmBracing:34 Semi Forward Shifted, Scalloped X BracingFinish:Thin UrethaneStrings:Elixir(R) NANOWEB Light(.012-.053)Accessories:ハードケース、六角レンチ、保証書、サウンドホールカバー※画像はサンプルです。細部の仕様とデザインは予告なく変更になる場合がございます。検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_Headway_ASKA TEAM BUILD_新品 SW_Headway_新品 JAN:4571470404743 登録日:2024/11/21 アコースティックギター アコギ ヘッドウェイ

352000 円 (税込 / 送料別)

Headway HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB 【15本限定生産】 【Deviser One Day Guitar Show 2024選定品】 ヘッドウェイ

アコースティックギター (アコースティック・エレアコギター)Headway HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB 【15本限定生産】 【Deviser One Day Guitar Show 2024選定品】 ヘッドウェイ

楽器種別:新品Headway/ASKA TEAM BUILD 商品一覧>>Headway/新品 商品一覧>>アコースティック・エレアコギター【220,000円~420,000円】 商品一覧>>アコースティックギター/Headway 商品一覧>>アコギ買うなら、当店で!出荷前の検品・調整はもちろん、丁寧梱包でお届けします!Headway HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB 【15本限定生産】 【Deviser One Day Guitar Show 2024選定品】 ヘッドウェイ商品説明Deviser One Day Guitar Show 2024選定品!桜シリーズ10周年冬桜モデル飛鳥チームビルド!低音と倍音が豊かなドレッドノートシェイプ HD!■雪原の風景をイメージした「冬桜」カラー桜ギター10周年の冬桜モデルに採用したカラーは雪が一面に広がるような雪原の風景を思わせる「Snow Field Gradation」です。美しいスプルース特有のナチュラルカラーを活かしながら、うっすらとホワイトグラデーションに仕上げました。■日本の伝統文様「雪輪文」×「鶴」雪輪文(ゆきわもん)とは、雪の結晶や雪の形をモチーフにしたデザインで、日本の伝統的な文様の一つです。雪が輪の形で表現されるため「雪輪」と呼ばれています。日本の着物や和装小物、屏風や陶器など、さまざまな工芸品に使用されています。「雪輪文」と「鶴」を掛け合わせることで、雪の結晶を表す優雅な形と、長寿や幸運の象徴である鶴の美しさが融合した、上品で縁起の良いデザインとなっています。■「雪」と「桜」の指板インレイ雪と桜を掛け合わせたデザインは、日本の四季の移ろいと自然の美しさを象徴するものです。白い雪と淡いピンクの桜を2種類の材料でつくり、冬の静けさと春の華やかさを同時に表現しながら、指板全体に及ぶツリーオブライフをモチーフとしたインレイデザインでまとめています。■ターコイズ柄のバインディングボディトップにターコイズ柄のバインディングが施されており、他のパーツとは一線を画す華やかさと上品さがあります。ターコイズの色合いが木材のナチュラルな風合いと美しく調和し、エレガントでありながら目を引くデザインとなっています。このバインディングがボディトップに洗練されたアクセントを加え、個性と高級感を与えてくれます。■国産材 「水目桜」×「栃」「水目桜」をサイドバック材として使用。水目桜はカバノキ科に属する材ではありますが、木材の質や見た目が桜に似ていることからこのように呼ばれており、音質も力強いアタック感と芯があります。またボディバックには同じく国産材の「栃」を使用した3ピース構造になっています。センターピースにデザインされた鶴は、今年の桜10周年記念モデルに共通するモチーフであり、春に飛び立ち、夏を渡り、秋に降りて、冬に舞うという一年を通したストーリーを構成。物語を締めくくる本モデルは、雪の結晶と淡いピンクの花びらのもとで舞う二羽の鶴を描いており、儚くも美しい季節の移り変わりが表現された幻想的な雰囲気となっています。■ATBシリーズ最新の構造を採用【Headway史上最薄「Extra Slim U Neck」】従来のHeadwayのネックのイメージを覆す薄さを重視した『Extra Slim U Neck』を採用。Headwayネックの特徴である安定性はもちろん考慮され、カーボンバーを入れる「ハイストレングネック」仕様によって剛性を高めています。カーボンバーの効果は安定性のみでなく、不要なネックのしなりを抑え弦の振動がスムーズにボディトップに伝わることにより、高音域の表現力が向上しています。■34 Semi Forward Shifted BracingHeadwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。ハードケース付属商品詳細Body Top:Sitka SpruceBody Side&Back:Mizumezakura with 3P Center: TochiNeck:African MahoganyFingerboard:EbonyNut:High Density Bone(水牛骨)Saddle:High Density Bone(水牛骨)Bridge:EbonyMachineheads:GOTOH(R)SG301 AB01 GGFrets:HHF-AG2SScale:645mm(25.4inch)Neck Grip:Extra Slim U GripWidth at Nut:43mmBracing:34 Semi Forward Shifted, Scalloped X BracingFinish:Thin UrethaneStrings:Elixir(R) NANOWEB Light(.012-.053)Accessories:ハードケース、六角レンチ、保証書、サウンドホールカバー※画像はサンプルです。細部の仕様とデザインは予告なく変更になる場合がございます。イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_Headway_ASKA TEAM BUILD_新品 SW_Headway_新品 JAN:4571470404743 登録日:2024/11/21 アコースティックギター アコギ ヘッドウェイ

352000 円 (税込 / 送料別)

KLUSON 《クルーソン》 6 IN LINE - OVAL METAL - NO LOGO - NICKEL [商品番号 : 9011] ペグ

KLUSON 《クルーソン》 6 IN LINE - OVAL METAL - NO LOGO - NICKEL [商品番号 : 9011] ペグ

ヘッドの片側に6個のペグが並ぶ(丸型メタル・チューニング・ノブ)フェンダー・スタイルで、ストリング・ポスト上部から弦の先端を差し込む方式(スプリット・ストリング・ポスト)、無刻印ギア・カバー、ニッケル・メッキ仕様となった“クルーソン・デラックス”復刻ペグ。“ブロードキャスター”というモデル名で生産が始まった1950年秋頃から、その後56年後半までの期間のクルーソン・デラックスにはギア・カバーに文字が刻印されていないため、それを意識して用意されたものです。該当モデルは“テレキャスター”“エスクワイア”(1ピックアップ仕様)、“ストラトキャスター”(いずれも52〜6年製モデル)。 ※この商品は在庫が無い場合、ご注文からお届けまでお時間を頂きます。ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。※お急ぎの方はお手数ですが、納期をお問い合わせの上ご注文下さいませ。

12870 円 (税込 / 送料別)

Soldano / SLO-100 RACK / 2-Channel, 100W, All-Tube Rackmount Guitar Amp ギターアンプ 【2025年1月下旬発売予定】

幻のラックマウントギアが、ブラッシュアップされ堂々復活 !Soldano / SLO-100 RACK / 2-Channel, 100W, All-Tube Rackmount Guitar Amp ギターアンプ 【2025年1月下旬発売予定】

Soldano / S-100Rの事ならフレンズにご相談ください。Soldano / S-100Rセット商品一覧X88-IRSLO-100 RACK Soldano / S-100Rの特長!幻のラックマウントギアが、ブラッシュアップされ堂々復活! Soldano / S-100Rのココが凄い! Soldano / S-100Rのメーカー説明 マイク・ソルダーノが生み出した多くのアンプと同様に、ラックマウントのSLO-100Super Lead Overdriveはツアーギタリストのニーズに応える製品でした。1987年の秋、ヴィヴィアン・キャンベル(現デフ・レパード)はマイクに2台のカスタムアンプの製作を依頼しました。当時ラックシステムを使用していたヴィヴィアンは、ヘッドタイプではなく、自分のラックに組み込めるようにしてほしいとボブ・ブラッドショーにリクエストしました。その要望に応え、ラックマウント可能なシングルチャンネルのSLO-100が2台製作されました。この2台のシングルチャンネルアンプの製作をきっかけに、マイク・ソルダーノはラックシステムを使用するギタリストのために、全てのサウンドを備えたラックマウントバージョンのSLO-100を開発しました。こうしてSLO-100Rが誕生したのです。残念ながら、1990年頃にはラックシステムの人気が衰え、ソルダーノが製造したラックアンプは合計でわずか200台ほどで製造を終了しました。それ以来、ラックタイプのSLO-100は、ごく少数のコレクターが所有する幻のアンプとなっています。2 Soldano / S-100Rの仕様 【SLO-100Rの主な特徴】 ●100W オールチューブ・ラックマウント・アンプ ●米国にてハンドメイド ●同梱のフットスイッチまたはフロントパネルのスイッチでノーマル/オーバードライブチャンネルを即座に切り替え可能 ●独立したプリアンプ(ゲイン)とマスターコントロール ●3-band EQ、PRESENCE、DEPTHスイッチを両チャンネルに装備●改良されたチューブバッファード・エフェクトループ ●オリジナルを改良した新しいカスタムトランス●レベル可変ラインアウト搭載で、ダイレクトレコーディングや外部IRなど、さまざまな用途に対応【主な仕様】出力(RMS):100Wチャンネル数:2(ノーマル/オーバードライブ)Preamp Tubes:12AX7/ECC83 × 5Power Tubes:6L6/5881 × 4コントロール:PREAMP(NORMAL/OVERDRIVE), BASS, MIDDLE, TREBLE, MASTER(NORMA 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Soldano / S-100Rの事ならフレンズにご相談ください。 Soldano / S-100Rの特長!幻のラックマウントギアが、ブラッシュアップされ堂々復活! Soldano / S-100Rのココが凄い! Soldano / S-100Rのメーカー説明 マイク・ソルダーノが生み出した多くのアンプと同様に、ラックマウントのSLO-100Super Lead Overdriveはツアーギタリストのニーズに応える製品でした。1987年の秋、ヴィヴィアン・キャンベル(現デフ・レパード)はマイクに2台のカスタムアンプの製作を依頼しました。当時ラックシステムを使用していたヴィヴィアンは、ヘッドタイプではなく、自分のラックに組み込めるようにしてほしいとボブ・ブラッドショーにリクエストしました。その要望に応え、ラックマウント可能なシングルチャンネルのSLO-100が2台製作されました。この2台のシングルチャンネルアンプの製作をきっかけに、マイク・ソルダーノはラックシステムを使用するギタリストのために、全てのサウンドを備えたラックマウントバージョンのSLO-100を開発しました。こうしてSLO-100Rが誕生したのです。残念ながら、1990年頃にはラックシステムの人気が衰え、ソルダーノが製造したラックアンプは合計でわずか200台ほどで製造を終了しました。それ以来、ラックタイプのSLO-100は、ごく少数のコレクターが所有する幻のアンプとなっています。2024年、幻だったSLO-100Rが満を持して復活します。 Soldano / S-100Rの仕様 【SLO-100Rの主な特徴】 ●100W オールチューブ・ラックマウント・アンプ ●米国にてハンドメイド ●同梱のフットスイッチまたはフロントパネルのスイッチでノーマル/オーバードライブチャンネルを即座に切り替え可能 ●独立したプリアンプ(ゲイン)とマスターコントロール ●3-band EQ、PRESENCE、DEPTHスイッチを両チャンネルに装備●改良されたチューブバッファード・エフェクトループ ●オリジナルを改良した新しいカスタムトランス●レベル可変ラインアウト搭載で、ダイレクトレコーディングや外部IRなど、さまざまな用途に対応【主な仕様】出力(RMS):100Wチャンネル数:2(ノーマル/オーバードライブ)Preamp Tubes:12AX7/ECC83 × 5Power Tubes:6L6/5881 × 4コントロール:PREAMP(NORMAL/OVERDRIVE), BASS, MIDDLE, TREBLE, MASTER(NORMA 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

1056000 円 (税込 / 送料込)

◆◆◆◆Boveda B49HA 49% 4個セット販売 (High Absorption) ボベダ 湿度コントロール剤 ギターやバイオリンにおすすめの湿度調整材!

◇【送料無料】4セットでお買い得!ギター等の木製楽器に最適な湿度49%に設定◆◆◆◆Boveda B49HA 49% 4個セット販売 (High Absorption) ボベダ 湿度コントロール剤 ギターやバイオリンにおすすめの湿度調整材!

B49HA 4個セット販売! 人気の湿度コントロール剤 B49HA を4個セットにしたお買い得商品です。 【内容】 ◆B49HA x 4個 Bovedaは、世界で最も認められている2ウェイタイプの湿度コントロール剤です。 純水と天然塩からなる飽和剤は、対象製品それぞれに最適な湿度に設定され販売されています。 乾燥が進むと、袋の内側の逆浸透膜を通して純粋な水分だけを放出し、袋に表示される湿度以上の場合には、空気中の水分を吸収することで、吸収・放出を繰り返す機能に優れた調湿剤です。 ※ 未開封でも0℃以下かそれに近い状況ではBOVEDAに含まれる水分が凍結またはそれに準じた状態に変化する事があります。 その場合は掌などで温めると正常なゲル状態に戻ります。 状態が変化してしまってもゲル状に戻れば製品本来の効能は失われません。 この“B49HA”は、B49をベースにより吸水力を上げたモデルで、日本の梅雨~秋前の高湿度な環境により適した製品です。 ギター等の木製楽器に最適な湿度49%に設定されています。 店長より・・・ 楽器をはじめ湿度管理が必須な葉巻など、世界標準として人気の高いボベダの湿度コントロール材です。 このモデルは、湿度49%になるように調整出来る商品で、ギターやバイオリンなど木製楽器に適した湿度調整が可能です。 梅雨の湿度の高い場合は木製楽器は湿度で音が鳴らず湿りがちなサウンドになりますが、その際は除湿し楽器の音が蘇ります。 また、冬の乾燥した時期は加湿を行い、木材や塗装の割れを防ぎます。 年間を通じてケースの中に入れてご利用いただきたいアイテムです。 ◆適用楽器:ギター・バイオリン・ウクレレ、クラリネット等の木製楽器 ◆湿度設定:49% ◆寸法:135x90mm ◆使用期間2~3ヶ月 ※未開封でも2年以内にご利用下さい。 ※ Boveda製品を使用する際は他の湿度調整剤と一緒に使用しないで下さい。 (湿度調整剤同士が干渉してしまい正常な効果が表れなくなってしまう可能性があります) *パックは十分な強度がありますが、破損した場合に備え基本的にパックはポーチに入れてのご使用をお勧めします。 *パックが破損した場合は塩分を含むため、皮膚などに付いた場合は十分な量の水で洗ってください。 【送料無料】 ■発送は、郵便局のゆうパケット(メール便)にてお送りします。 発送後、数日中に郵便受けに投函されます。 ※日時指定は出来ません。

3580 円 (税込 / 送料込)

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)CuNiFe Telecaster Custom Heavy Relic Aged Black over 3 Tone Sunburst

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)CuNiFe Telecaster Custom Heavy Relic Aged Black over 3 Tone Sunburst

Description 1987年に設立され、最上級モデルを制作するために生まれたフェンダー・カスタム・ショップ(Fender Custom Shop)。マスタービルダーと呼ばれる巨匠達が製作を担当するマスタービルダー・シリーズやその他の多くのシリーズで厳選された木材選び、ピックアップのコイル巻きなど高い製作技術で作り上げられております。フェンダー社の長年の歴史と伝統が注ぎ込まれた世界中のミュージシャンから愛され続けるセクションです。 2022年の秋に行われたフォール・イベント(商談会)限定による特別なリミテッド・エディション「LTD CUNIFE TELECASTER CUSTOM HEAVY RELIC」のご紹介です。2022年限定モデルの追加生産品(2024年製造)となる本作は、ボディに低~高音域までクセの無いサウンドをアウトプットするローステッド・アルダー、25.5インチ・スケールのネックには硬めでクリアかつ歯切れの良いローステッド・クォーターソウン・メイプル、21フレット仕様の指板には倍音豊かで優れたサスティーンを生む"AAA"グレードのスラブ貼り・フラット・ラミネイト・ローズウッドを採用。フラット・ラミネイト(スラブ貼り)の指板からは、1959年~1962年の特徴であるローズウッド指板とネックとの接着面が平面である『スラブ・ボード』によりローズウッドの使用量が大きくなりますので、マイルドかつ太めのサウンドを生み出します。ネックシェイプはガシッと握り応えのある「Large "C"」、あらゆるプレイスタイルに最適な9.5Rの指板、フレットにはミディアム・ジャンボよりも少し幅が狭く高さのある「Narrow Tall」を採用するなどピッチの安定したスムーズなフィンガリングを可能にいたします。 ピックアップ・システムにはカスタムショップにて丁寧にハンドワウンド(手巻き)された「Wide-Range CuNiFe Humbucking」と「Loaded 51 Nocaster」の組み合わせを搭載。「Wide-Range CuNiFe Humbucking」からは、ラージサイズのボビンとスレッド仕様のクニフェ(CuNiFe)マグネットを採用したピックアップで、スムーズで伸びやかなドライブ・サウンド、クリアで輪郭のはっきりとしたサウンドを生み出し、「Loaded 51 Nocaster」からはヴィンテージサウンドを基本としながらも、50年代に見られるパワフルかつ煌びやかなサウンドに、伸びやかでファットなトーンを実現したピックアップとなっております。配線はハムバッキングPUは500k、シングルコイルPUには250kのポットが作用するデュアル・スタック・コントロールを採用することにより、適切かつ幅広いトーンレンジを実現。フィニッシュはサンバーストの上からオーバー・リフィニッシュを施したマルチレイヤ―仕上げで、塗装が剥げて来た絶妙な風合いを演出する圧巻のヘヴィ・レリック加工はさすがはカスタムショップと言うに相応しい出来映えです。そしてヘッド裏の『LIMITED EDITION』と入ったロゴ・デカール、『LIMITED EDITION』と刻印されたジョイント・プレートなどさり気ない限定感も見逃せません。お薦めのテレキャスター・カスタムとなっております。 Specification Body Finish: Aged Black/ 3 Tone Sunburst, Heavy Relic Body Material: Sorted Roasted Alder Neck Pickup: Wide Range CuNiFe Humbucker Middle Pickup: None Bridge Pickup: Handwound Loaded ཯ Nocaster (Reverse) Configuration: HS Controls: 1 Volume, 1 Tone (Daul Stack HS Tele) Fingerboard Material: Rosewood Fingerboard Radius: 9.50” Radius Fret Size: Narrow Tall Hardware Finish: Chrome Bridge: Reverse Nocaster Tele Bridge w/ RSD Saddles Neck Finish: Light Tint Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Roasted Quarter Sawn Maple Neck Shape: Large "C" Number of Frets: 21 Nut Material: Bone Nut Width: 1.650” Inlays: Vintage Clay Dots Pickguard: ླྀ Tele CuNiFe G/B/G 3-Ply Switching: 3 Way Tuning Machines: Vintage-Style Tuning Machines Included Accessories: Deluxe Hardshell Case; Strap; Certificate of Authenticity.

1008700 円 (税込 / 送料込)

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)CuNiFe Telecaster Custom Heavy Relic Aged Sherwood Green Metallic over 3-Tone Sunburst

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)CuNiFe Telecaster Custom Heavy Relic Aged Sherwood Green Metallic over 3-Tone Sunburst

Description 1987年に設立され、最上級モデルを制作するために生まれたフェンダー・カスタム・ショップ(Fender Custom Shop)。マスタービルダーと呼ばれる巨匠達が製作を担当するマスタービルダー・シリーズやその他の多くのシリーズで厳選された木材選び、ピックアップのコイル巻きなど高い製作技術で作り上げられております。フェンダー社の長年の歴史と伝統が注ぎ込まれた世界中のミュージシャンから愛され続けるセクションです。 2022年の秋に行われたフォール・イベント(商談会)限定による特別なリミテッド・エディション「LTD CUNIFE TELECASTER CUSTOM HEAVY RELIC」のご紹介です。2022年限定モデルの追加生産品(2024年製造)となる本作は、ボディに低~高音域までクセの無いサウンドをアウトプットするローステッド・アルダー、25.5インチ・スケールのネックには硬めでクリアかつ歯切れの良いローステッド・クォーターソウン・メイプル、21フレット仕様の指板には倍音豊かで優れたサスティーンを生む"AAA"グレードのスラブ貼り・フラット・ラミネイト・ローズウッドを採用。フラット・ラミネイト(スラブ貼り)の指板からは、1959年~1962年の特徴であるローズウッド指板とネックとの接着面が平面である『スラブ・ボード』によりローズウッドの使用量が大きくなりますので、マイルドかつ太めのサウンドを生み出します。ネックシェイプはガシッと握り応えのある「Large "C"」、あらゆるプレイスタイルに最適な9.5Rの指板、フレットにはミディアム・ジャンボよりも少し幅が狭く高さのある「Narrow Tall」を採用するなどピッチの安定したスムーズなフィンガリングを可能にいたします。 ピックアップ・システムにはカスタムショップにて丁寧にハンドワウンド(手巻き)された「Wide-Range CuNiFe Humbucking」と「Loaded ཯ Nocaster」の組み合わせを搭載。「Wide-Range CuNiFe Humbucking」からは、ラージサイズのボビンとスレッド仕様のクニフェ(CuNiFe)マグネットを採用したピックアップで、スムーズで伸びやかなドライブ・サウンド、クリアで輪郭のはっきりとしたサウンドを生み出し、「Loaded ཯ Nocaster」からはヴィンテージサウンドを基本としながらも、50年代に見られるパワフルかつ煌びやかなサウンドに、伸びやかでファットなトーンを実現したピックアップとなっております。配線はハムバッキングPUは500k、シングルコイルPUには250kのポットが作用するデュアル・スタック・コントロールを採用することにより、適切かつ幅広いトーンレンジを実現。フィニッシュはサンバーストの上からオーバー・リフィニッシュを施したマルチレイヤ―仕上げで、塗装が剥げて来た絶妙な風合いを演出する圧巻のヘヴィ・レリック加工はさすがはカスタムショップと言うに相応しい出来映えです。そしてヘッド裏の『LIMITED EDITION』と入ったロゴ・デカール、『LIMITED EDITION』と刻印されたジョイント・プレートなどさり気ない限定感も見逃せません。お薦めのテレキャスター・カスタムとなっております。 Specification Body Shape: Telecaster Body Material: 2-Piece Roasted Alder Body Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quarter Sawn Maple Neck Shape: Large “C” Scale Length: 25.5″ (648 mm) Fingerboard Radius: 9.5″ (241 mm) Number of Frets: 21 Fret Size: Narrow Tall String Nut: Bone Nut Width: 1.650″ (42 mm) Truss Rod Nut: Vintage-Style Slotted Neck Plate: 4-Bolt “Limited Edition” Engraved Neck Finish: Nitrocellulose Lacquer Fingerboard: Rosewood Position Inlays: Micarta White Dot Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Loaded ’51 Nocaster Neck Pickup: Wide-Range CuNiFe Humbucking Controls: Volume, Tone Pickup Switching: 3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup Pickup Configuration: SH Bridge: ’58-’63 Tele Bridge with Brass RSD Saddles Tuning Machines: Vintage-Style Orientation: Right-Hand Hardware Finish: Nickel/Chrome Pickguard: 3-Ply Mint Control Knobs: Knurled Chrome Switch Tips: Barrel Style Strings: Nickel Plated Steel (.010-.046 Gauges)

1008700 円 (税込 / 送料別)

Headway HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB SFGR Snow Field Gradation ヘッドウェイ アコースティックギター 限定モデル 桜ギター 国産 ATBシリーズ

Headway HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB SFGR Snow Field Gradation ヘッドウェイ アコースティックギター 限定モデル 桜ギター 国産 ATBシリーズ

【レビューキャンペーン始めました!】 こちらの製品は、ご購入後1ヶ月以内ににレビューをいただくと、粗品(ステッカーとピック、ガイドブックの3点セット)を後日お贈りします。是非ご感想をお聞かせください。 ※レビュー投稿時はお客様がレビューをご記入いただいたこと当店へ知らせるために、同意画面にて「ショップへ注文番号を知らせる」にチェックをお入れ下さい。 (当店オリジナルサービス) 初期調整のうえでお届けするので、細かい調整をすることなくすぐに弾いていただけます。 10周年を迎えたHeadwayの桜ギター 私たちの桜材を使ったギターの始まりは、2014年に製作された一本のウクレレからでした。従来の輸入材とは木質もサウンドも異なるこの木材に、Headwayは長年のギター作りの知識と技をもって今日まで向き合い続けています。 雪原の風景をイメージした「冬桜」カラー 桜ギター10周年の冬桜モデルに採用したカラーは雪が一面に広がるような雪原の風景を思わせる「Snow Field Gradation」です。美しいスプルース特有のナチュラルカラーを活かしながら、うっすらとホワイトグラデーションに仕上げました。 日本の伝統文様「雪輪文」×「鶴」 雪輪文(ゆきわもん)とは、雪の結晶や雪の形をモチーフにしたデザインで、日本の伝統的な文様の一つです。雪が輪の形で表現されるため「雪輪」と呼ばれています。日本の着物や和装小物、屏風や陶器など、さまざまな工芸品に使用されています。 「雪輪文」と「鶴」を掛け合わせることで、雪の結晶を表す優雅な形と、長寿や幸運の象徴である鶴の美しさが融合した、上品で縁起の良いデザインとなっています。 「雪」と「桜」の指板インレイ 雪と桜を掛け合わせたデザインは、日本の四季の移ろいと自然の美しさを象徴するものです。白い雪と淡いピンクの桜を2種類の材料でつくり、冬の静けさと春の華やかさを同時に表現しながら、指板全体に及ぶツリーオブライフをモチーフとしたインレイデザインでまとめています。 ターコイズ柄のバインディング ボディトップにターコイズ柄のバインディングが施されており、他のパーツとは一線を画す華やかさと上品さがあります。ターコイズの色合いが木材のナチュラルな風合いと美しく調和し、エレガントでありながら目を引くデザインとなっています。このバインディングがボディトップに洗練されたアクセントを加え、個性と高級感を与えてくれます。 国産材 「水目桜」×「栃」 「水目桜」をサイドバック材として使用。水目桜はカバノキ科に属する材ではありますが、木材の質や見た目が桜に似ていることからこのように呼ばれており、音質も力強いアタック感と芯があります。 またボディバックには同じく国産材の「栃」を使用した3ピース構造になっています。 センターピースにデザインされた鶴は、今年の桜10周年記念モデルに共通するモチーフであり、春に飛び立ち、夏を渡り、秋に降りて、冬に舞うという一年を通したストーリーを構成。物語を締めくくる本モデルは、雪の結晶と淡いピンクの花びらのもとで舞う二羽の鶴を描いており、儚くも美しい季節の移り変わりが表現された幻想的な雰囲気となっています。 ATBシリーズ最新の構造を採用: Headway史上最薄”Extra Slim U Neck” 従来のHeadwayのネックのイメージを覆す薄さを重視した『Extra Slim U Neck』を採用。Headwayネックの特徴である安定性はもちろん考慮され、カーボンバーを入れる「ハイストレングネック」仕様によって剛性を高めています。カーボンバーの効果は安定性のみでなく、不要なネックのしなりを抑え弦の振動がスムーズにボディトップに伝わることにより、高音域の表現力が向上しています。 34 Semi Forward Shifted Bracing Headwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。 限定15本製作 スペックリスト Body Top: Sitka Spruce Body Side&Back: Mizumezakura with 3P Center: Tochi Neck: African Mahogany Fingerboard: Ebony Nut: High Density Bone(水牛骨) Saddle: High Density Bone(水牛骨) Bridge: Ebony Machineheads: GOTOH®SG301 AB01 GG Frets: HHF-AG2S Scale: 645mm(25.4inch) Neck Grip: Extra Slim U Grip Width at Nut: 43mm Bracing: 34 Semi Forward Shifted, Scalloped X Bracing Finish: Thin Urethane Strings: Elixir® NANOWEB Light(.012-.053) Accessories: ハードケース、六角レンチ、保証書、サウンドホールカバー ※細部の仕様とデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ※掲載している製品は当店の実店舗などでも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた製品が、タイミングによっては品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様にはその旨と次回納期などを連絡いたしますが、万が一入荷予定がない場合は、代替品の案内やキャンセルさせていただく場合もございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 ※お使いのモニターによっては、お届けする製品の色味が掲載写真と異なる場合がございます。■ HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB SFGR(Snow Field Gradation) 10周年を迎えたHeadwayの桜ギター 私たちの桜材を使ったギターの始まりは、2014年に製作された一本のウクレレからでした。従来の輸入材とは木質もサウンドも異なるこの木材に、Headwayは長年のギター作りの知識と技をもって今日まで向き合い続けています。 雪原の風景をイメージした「冬桜」カラー 桜ギター10周年の冬桜モデルに採用したカラーは雪が一面に広がるような雪原の風景を思わせる「Snow Field Gradation」です。美しいスプルース特有のナチュラルカラーを活かしながら、うっすらとホワイトグラデーションに仕上げました。 日本の伝統文様「雪輪文」×「鶴」 雪輪文(ゆきわもん)とは、雪の結晶や雪の形をモチーフにしたデザインで、日本の伝統的な文様の一つです。雪が輪の形で表現されるため「雪輪」と呼ばれています。日本の着物や和装小物、屏風や陶器など、さまざまな工芸品に使用されています。 「雪輪文」と「鶴」を掛け合わせることで、雪の結晶を表す優雅な形と、長寿や幸運の象徴である鶴の美しさが融合した、上品で縁起の良いデザインとなっています。 「雪」と「桜」の指板インレイ 雪と桜を掛け合わせたデザインは、日本の四季の移ろいと自然の美しさを象徴するものです。白い雪と淡いピンクの桜を2種類の材料でつくり、冬の静けさと春の華やかさを同時に表現しながら、指板全体に及ぶツリーオブライフをモチーフとしたインレイデザインでまとめています。 ターコイズ柄のバインディング ボディトップにターコイズ柄のバインディングが施されており、他のパーツとは一線を画す華やかさと上品さがあります。ターコイズの色合いが木材のナチュラルな風合いと美しく調和し、エレガントでありながら目を引くデザインとなっています。このバインディングがボディトップに洗練されたアクセントを加え、個性と高級感を与えてくれます。 国産材 「水目桜」×「栃」 「水目桜」をサイドバック材として使用。水目桜はカバノキ科に属する材ではありますが、木材の質や見た目が桜に似ていることからこのように呼ばれており、音質も力強いアタック感と芯があります。 またボディバックには同じく国産材の「栃」を使用した3ピース構造になっています。 センターピースにデザインされた鶴は、今年の桜10周年記念モデルに共通するモチーフであり、春に飛び立ち、夏を渡り、秋に降りて、冬に舞うという一年を通したストーリーを構成。物語を締めくくる本モデルは、雪の結晶と淡いピンクの花びらのもとで舞う二羽の鶴を描いており、儚くも美しい季節の移り変わりが表現された幻想的な雰囲気となっています。 ATBシリーズ最新の構造を採用: Headway史上最薄”Extra Slim U Neck” 従来のHeadwayのネックのイメージを覆す薄さを重視した『Extra Slim U Neck』を採用。Headwayネックの特徴である安定性はもちろん考慮され、カーボンバーを入れる「ハイストレングネック」仕様によって剛性を高めています。カーボンバーの効果は安定性のみでなく、不要なネックのしなりを抑え弦の振動がスムーズにボディトップに伝わることにより、高音域の表現力が向上しています。 34 Semi Forward Shifted Bracing Headwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。 限定15本製作

369600 円 (税込 / 送料別)

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)Bass VI Journeyman Relic Aged Aztec Gold

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)Bass VI Journeyman Relic Aged Aztec Gold

Description 1987年に設立され、最上級モデルを制作するために生まれたフェンダー・カスタム・ショップ(Fender Custom Shop)。マスタービルダーと呼ばれる巨匠達が製作を担当するマスタービルダー・シリーズやその他の多くのシリーズで厳選された木材選び、ピックアップのコイル巻きなど高い製作技術で作り上げられております。フェンダー社の長年の歴史と伝統が注ぎ込まれた世界中のミュージシャンから愛され続けるセクションです。 2022年の秋に行われたフォール・イベント(商談会)限定による特別なリミテッド・エディション「BASS VI JOURNEYMAN RELIC」のご紹介です。分類上、エレクトリック・ベースなのか?バリトン・ギターなのか?と意見の分かれるモデルですが、1961年に登場して以来、コアなファンに支持を得ている「Bass VI」。2022年限定モデルの追加生産品(2024年製造)となる本作は、ボディに低~高音域までクセの無いサウンドをアウトプットする厳選された2ピース・アルダー、30インチ・スケールのネックには硬めでクリアかつ歯切れの良いクォーターソウン・メイプル、21フレット仕様の指板には倍音豊かで優れたサスティーンを生む、スラブ貼り・フラット・ラミネイト・ローズウッドを採用。フラット・ラミネイト(スラブ貼り)の指板からは、1959年~1962年の特徴であるローズウッド指板とネックとの接着面が平面である『スラブ・ボード』によりローズウッドの使用量が大きくなりますので、マイルドかつ太めのサウンドを生み出します。ネック・シェイプはローポジションからハイポジションまで薄く仕上げられている「’60 Style Oval “C”」、あらゆるプレイスタイルに最適な9.5Rの指板、フレットにはミディアム・ジャンボよりも少し幅が狭く高さのある「Narrow Tall」を採用するなどピッチの安定したスムーズなフィンガリングを可能にいたします。 ピックアップ・システムにはカスタム・ショップ製「ེ Jaguar」を搭載し、エッジの立った切れの良いサウンドはまさにジャガー・サウンドというに相応しいサウンドで、アタック感のある高音域やまとまりのある中低音域、全体的に芯のあるバランスの取れたサウンドを奏でてくれます。さらに3つのPUセレクタースイッチに、ベースカットスイッチを備えたクラシックなBass VI配線、マスター・ボリュームとトーン・コントロールを装備。エイジング処理は2015年、新たに加わった「ジャーニーマン・レリック」を施し、この特別な仕上げは、所有者が変わったり、または何年にもわたって受け継がれてきたりしたギターの外観を再現し、家や時折行われるジャムセッションや週末のギグで適度に使用されたような雰囲気をまとっております。手入れの行き届いた、軽いひび割れ、親しみが湧く木材の傷やへこみ、僅かなハードウェアの経年劣化など見事に再現した逸品でございます。そしてヘッド裏の『LIMITED EDITION』と入ったロゴ・デカール、『LIMITED EDITION』と刻印されたジョイント・プレートなどさり気ない限定感も見逃せません。お薦めの「Bass VI」となっております。 Specification Body Material: 2-Piece Alder Body Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Tinted Quatersawn Maple Scale Length: 30″ (762 mm) Neck Shape: 60’s Style Oval “C” Fingerboard Radius: 9.5″ (184.1 mm) Number of Frets: 21 String Nut: Bone Nut Width: 1.650″ (42 mm) Neck Finish: Nitrocellulose Lacquer Fingerboard: Flat-Lam Rosewood Fingerboard Bridge Pickup: ’62 Single-Coil Jaguar Middle Pickup: ’62 Single-Coil Jaguar Neck Pickup: ’62 Single-Coil Jaguar Controls: Volume, Tone Pickup Configuration: SSS Bridge: Jag/Jazz Adjustable with Threaded Steel Saddles Tuning Machines: Vintage-Style with Fender Logo Orientation: Right-Hand Pickguard: 3-Ply Tortoise Shell Control Knobs: Skirted Black Relic® Strings: Fender® USA NPS, (Gauges .025, .035, .045, .055, .075, .095) Included Accessories: Deluxe Hardshell Case, Strap, Certificate of Authenticity

1145100 円 (税込 / 送料別)

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)CuNiFe Telecaster Custom Heavy Relic Aged Ocean Turquoise over 3-Tone Sunburst

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)CuNiFe Telecaster Custom Heavy Relic Aged Ocean Turquoise over 3-Tone Sunburst

Description 1987年に設立され、最上級モデルを制作するために生まれたフェンダー・カスタム・ショップ(Fender Custom Shop)。マスタービルダーと呼ばれる巨匠達が製作を担当するマスタービルダー・シリーズやその他の多くのシリーズで厳選された木材選び、ピックアップのコイル巻きなど高い製作技術で作り上げられております。フェンダー社の長年の歴史と伝統が注ぎ込まれた世界中のミュージシャンから愛され続けるセクションです。 2022年の秋に行われたフォール・イベント(商談会)限定による特別なリミテッド・エディション「LTD CUNIFE TELECASTER CUSTOM HEAVY RELIC」のご紹介です。2022年限定モデルの追加生産品(2024年製造)となる本作は、ボディに低~高音域までクセの無いサウンドをアウトプットするローステッド・アルダー、25.5インチ・スケールのネックには硬めでクリアかつ歯切れの良いローステッド・クォーターソウン・メイプル、21フレット仕様の指板には倍音豊かで優れたサスティーンを生む"AAA"グレードのスラブ貼り・フラット・ラミネイト・ローズウッドを採用。フラット・ラミネイト(スラブ貼り)の指板からは、1959年~1962年の特徴であるローズウッド指板とネックとの接着面が平面である『スラブ・ボード』によりローズウッドの使用量が大きくなりますので、マイルドかつ太めのサウンドを生み出します。ネックシェイプはガシッと握り応えのある「Large "C"」、あらゆるプレイスタイルに最適な9.5Rの指板、フレットにはミディアム・ジャンボよりも少し幅が狭く高さのある「Narrow Tall」を採用するなどピッチの安定したスムーズなフィンガリングを可能にいたします。 ピックアップ・システムにはカスタムショップにて丁寧にハンドワウンド(手巻き)された「Wide-Range CuNiFe Humbucking」と「Loaded ཯ Nocaster」の組み合わせを搭載。「Wide-Range CuNiFe Humbucking」からは、ラージサイズのボビンとスレッド仕様のクニフェ(CuNiFe)マグネットを採用したピックアップで、スムーズで伸びやかなドライブ・サウンド、クリアで輪郭のはっきりとしたサウンドを生み出し、「Loaded ཯ Nocaster」からはヴィンテージサウンドを基本としながらも、50年代に見られるパワフルかつ煌びやかなサウンドに、伸びやかでファットなトーンを実現したピックアップとなっております。配線はハムバッキングPUは500k、シングルコイルPUには250kのポットが作用するデュアル・スタック・コントロールを採用することにより、適切かつ幅広いトーンレンジを実現。フィニッシュはサンバーストの上からオーバー・リフィニッシュを施したマルチレイヤ―仕上げで、塗装が剥げて来た絶妙な風合いを演出する圧巻のヘヴィ・レリック加工はさすがはカスタムショップと言うに相応しい出来映えです。そしてヘッド裏の『LIMITED EDITION』と入ったロゴ・デカール、『LIMITED EDITION』と刻印されたジョイント・プレートなどさり気ない限定感も見逃せません。お薦めのテレキャスター・カスタムとなっております。 Specification Body Shape: Telecaster Body Material: 2-Piece Roasted Alder Body Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quarter Sawn Maple Neck Shape: Large “C” Scale Length: 25.5″ (648 mm) Fingerboard Radius: 9.5″ (241 mm) Number of Frets: 21 Fret Size: Narrow Tall String Nut: Bone Nut Width: 1.650″ (42 mm) Truss Rod Nut: Vintage-Style Slotted Neck Plate: 4-Bolt “Limited Edition” Engraved Neck Finish: Nitrocellulose Lacquer Fingerboard: Rosewood Position Inlays: Micarta White Dot Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Loaded ’51 Nocaster Neck Pickup: Wide-Range CuNiFe Humbucking Controls: Volume, Tone Pickup Switching: 3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup Pickup Configuration: SH Bridge: ’58-’63 Tele Bridge with Brass RSD Saddles Tuning Machines: Vintage-Style Orientation: Right-Hand Hardware Finish: Nickel/Chrome Pickguard: 3-Ply Mint Control Knobs: Knurled Chrome Switch Tips: Barrel Style Strings: Nickel Plated Steel (.010-.046 Gauges)

1008700 円 (税込 / 送料別)

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)1960 Telecaster Custom Heavy Relic Aged Lake Placid Blue over Chocolate 3-Color Sunburst

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)1960 Telecaster Custom Heavy Relic Aged Lake Placid Blue over Chocolate 3-Color Sunburst

Description 1987年に設立され、最上級モデルを制作するために生まれたフェンダー・カスタム・ショップ(Fender Custom Shop)。マスタービルダーと呼ばれる巨匠達が製作を担当するマスタービルダー・シリーズやその他の多くのシリーズで厳選された木材選び、ピックアップのコイル巻きなど高い製作技術で作り上げられております。フェンダー社の長年の歴史と伝統が注ぎ込まれた世界中のミュージシャンから愛され続けるセクションです。 2022年の秋に行われたフォール・イベント(商談会)限定による特別なリミテッド・エディション「LTD 1960 TELECASTER CUSTOM HEAVY RELIC」のご紹介です。ストラトキャスターの仕様が50年代のメイプル指板から「スラブ」形状のローズウッド指板へと大幅に変更された1960年初頭。2022年限定モデルの追加生産品(2024年製造)となる本作は、優雅なダブルバウンドボディを採用したボディに低~高音域までクセの無いサウンドをアウトプットする厳選された2ピース・アルダー、25.5インチ・スケールのネックには硬めでクリアかつ歯切れの良いクォーターソウン・メイプル、21フレット仕様の指板には倍音豊かで優れたサスティーンを生む"AAA"グレードのスラブ貼り・フラット・ラミネイト・ローズウッドを採用。フラット・ラミネイト(スラブ貼り)の指板からは、1959年~1962年の特徴であるローズウッド指板とネックとの接着面が平面である『スラブ・ボード』によりローズウッドの使用量が大きくなりますので、マイルドかつ太めのサウンドを生み出します。ネックシェイプはガシッと握り応えのある「Large "C"」、あらゆるプレイスタイルに最適な9.5Rの指板、フレットにはミディアム・ジャンボよりも少し幅が狭く高さのある「Narrow Tall」を採用するなどピッチの安定したスムーズなフィンガリングを可能にいたします。 ピックアップ・システムにはハンドワウンド(手巻き)によって丁寧に製作された「58 Tele」を搭載し、ハリのあるミッドレンジと引き締まった低音域が得られ極上テレサウンドを奏でてくれます。配線の「Fat ཮s」コントロール・アセンブリからは、より透明感のあるブルームで全体的に強いトーンを実現し、ボリュームとトーン・コントロールはよりスムーズで均一に反応することで、ボリュームを巻き戻した時に発生する典型的なトレブルロスを少なくしております。フィニッシュはサンバーストの上からオーバー・リフィニッシュを施したマルチレイヤ―仕上げで、塗装が剥げて来た絶妙な風合いを演出する圧巻のヘヴィ・レリック加工はさすがはカスタムショップと言うに相応しい出来映えです。そしてヘッド裏の『LIMITED EDITION』と入ったロゴ・デカール、『LIMITED EDITION』と刻印されたジョイント・プレートなどさり気ない限定感も見逃せません。お薦めのテレキャスター・カスタムとなっております。 Specification Lightweight 2-Piece Alder Body Large C Quartersawn Maple Neck Rosewood Fingerboard Parchment Body Binding 9.5″ Radius 21 Narrow Tall 6105 Frets Hand-Wound 58 Tele Neck Pickup Hand-Wound 58 Bridge Pickup 3-Way Switch 1-Ply Parchment Pickguard Brass Saddles Vintage Style Tuning Machines Wing String Tree Bone Nut Deluxe Hardshell Case Strap Certificate of Authenticity

1082500 円 (税込 / 送料別)

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)1960 Telecaster Custom Heavy Relic Tahitian Coral over Chocolate 3-Color Sunburst

Fender Custom Shop 2022 Fall Event LTD(Limited Edition)1960 Telecaster Custom Heavy Relic Tahitian Coral over Chocolate 3-Color Sunburst

Description 1987年に設立され、最上級モデルを制作するために生まれたフェンダー・カスタム・ショップ(Fender Custom Shop)。マスタービルダーと呼ばれる巨匠達が製作を担当するマスタービルダー・シリーズやその他の多くのシリーズで厳選された木材選び、ピックアップのコイル巻きなど高い製作技術で作り上げられております。フェンダー社の長年の歴史と伝統が注ぎ込まれた世界中のミュージシャンから愛され続けるセクションです。 2022年の秋に行われたフォール・イベント(商談会)限定による特別なリミテッド・エディション「LTD 1960 TELECASTER CUSTOM HEAVY RELIC」のご紹介です。ストラトキャスターの仕様が50年代のメイプル指板から「スラブ」形状のローズウッド指板へと大幅に変更された1960年初頭。2022年限定モデルの追加生産品(2024年製造)となる本作は、優雅なダブルバウンド・ボディを採用したボディには低~高音域までクセの無いサウンドをアウトプットする厳選された2ピース・アルダー、25.5インチ・スケールのネックには硬めでクリアかつ歯切れの良いクォーターソウン・メイプル、21フレット仕様の指板には倍音豊かで優れたサスティーンを生む"AAA"グレードのスラブ貼り・フラット・ラミネイト・ローズウッドを採用。フラット・ラミネイト(スラブ貼り)の指板からは、1959年~1962年の特徴であるローズウッド指板とネックとの接着面が平面である『スラブ・ボード』によりローズウッドの使用量が大きくなりますので、マイルドかつ太めのサウンドを生み出します。ネックシェイプはガシッと握り応えのある「Large "C"」、あらゆるプレイスタイルに最適な9.5Rの指板、フレットにはミディアム・ジャンボよりも少し幅が狭く高さのある「Narrow Tall」を採用するなどピッチの安定したスムーズなフィンガリングを可能にいたします。 ピックアップ・システムにはハンドワウンド(手巻き)によって丁寧に製作された「58 Tele」を搭載し、ハリのあるミッドレンジと引き締まった低音域が得られ極上テレサウンドを奏でてくれます。配線の「Fat ཮s」コントロール・アセンブリからは、より透明感のあるブルームで全体的に強いトーンを実現し、ボリュームとトーン・コントロールはよりスムーズで均一に反応することで、ボリュームを巻き戻した時に発生する典型的なトレブルロスを少なくしております。フィニッシュはサンバーストの上からオーバー・リフィニッシュを施したマルチレイヤ―仕上げで、塗装が剥げて来た絶妙な風合いを演出する圧巻のヘヴィ・レリック加工はさすがはカスタムショップと言うに相応しい出来映えです。そしてヘッド裏の『LIMITED EDITION』と入ったロゴ・デカール、『LIMITED EDITION』と刻印されたジョイント・プレートなどさり気ない限定感も見逃せません。お薦めのテレキャスター・カスタムとなっております。 Specification Lightweight 2-Piece Alder Body Large C Quartersawn Maple Neck Rosewood Fingerboard Parchment Body Binding 9.5″ Radius 21 Narrow Tall 6105 Frets Hand-Wound 58 Tele Neck Pickup Hand-Wound 58 Bridge Pickup 3-Way Switch 1-Ply Parchment Pickguard Brass Saddles Vintage Style Tuning Machines Wing String Tree Bone Nut Deluxe Hardshell Case Strap Certificate of Authenticity

1082500 円 (税込 / 送料別)

けいおん! 秋山澪5周年記念プレミアムカスタムベース RH Model #12【美品中古】【コレクター放出品!】

お気軽にお問い合わせ下さい!けいおん! 秋山澪5周年記念プレミアムカスタムベース RH Model #12【美品中古】【コレクター放出品!】

『けいおん!』5周年記念、さらに秋山澪の誕生日を記念して製作されたモデルです。 当時55本限定で制作されたメモリアルアイテム! ボディ材はアルダー材、ネック材にはカナディアンハードメイプルにマダガスカルローズ指板、 ナットはGOTOH社製ブリッジが使用されております。 塗装はラッカートップで味のあるサンバーストカラー! また、ヘッド裏には秋山澪のサイン(印刷)が入っております。 状態は使用感や傷がほぼ無く、デット・ストック並みの綺麗な外観を保っております。 オリジナルハードケースと認定書と秋山澪ステッカーが付属致します。 ★SPEC★ ネック:Canadian Hard Maple ボディ:Selected Alder 2P 指板:マダガスカルローズウッド スケール:34inch ペグ:Gotoh GB 2L ナット:OILED BONE ブリッジ:GOTOH 203B-4 カラー:サンバースト ※日本製 ※ハードケース、秋山澪ステッカー、認定書付属 ※お客様委託品

327800 円 (税込 / 送料込)

HF-SKZKR‘24 SF,S/STD #S03286【四季桜】【秋モデル】【池袋店】

超大人気シリーズ、桜から、秋モデルが登場です。秋の桜もまたいいですねぇ。バックのパープルハートが良い・・・。HF-SKZKR‘24 SF,S/STD #S03286【四季桜】【秋モデル】【池袋店】

Headway HF-SKZKR‘24 SF,S/STD #S03286 当店にも入荷しました!Headwayの桜シリーズ。秋モデルでございます。 秋なのに桜。そこからして惹かれるモデルですよね。 愛知県豊田市小原町に秋から冬にかけて咲く桜があり、それを四季桜と呼ぶそうです。 紅葉と同時期に花開くそうで、桜と紅葉がとなりあっている景色が見れるそうです。豊田氏小原町観光協会のサイトで詳しく見れますが、とてもキレイですね。 そんな四季桜をモチーフとされた本器。さすが桜シリーズ、高品質で美しいギターに仕上がっております。 トップは目の詰まったシトカスプルース単板、バック&サイドは山桜が使われております。バックの山桜は杢目も良く、カラーリングと相まって非常に美しい仕上がりです。 山桜の、コシのあるクリアなサウンドでありながらも中音域の温かみを感じるサウンドです。HFサイズで、弾き語りからテクニカルプレイも、幅広くいろんなジャンルを気持ちよく弾けると思います。 ヘッドや指板インレイ、ピックガードに桜要素をちりばめ、ボディのカラーリングで紅葉を表現しているのでしょうか?今までの桜シリーズでもあまり見たことが無い、非常に美しいカラーリングです。オータムグラデーションという名の通り、見事に秋を再現していますね。 外観上のおすすめポイントが一つございまして、細かいのですが。。。 バックの真ん中を走る、紫の木材が、まぁなんとお綺麗だこと!!おそらくパープルハートなのですが、未着色でこの紫色!オータムグラデーションと併せて見ると、夕時の東雲を彷彿とさせます。凄く良い。 音、外観共に美しい国産ギター。相棒に加えてみてはいかがでしょうか。 【スペック】 トップ:シトカスプルース単板 バック:山桜単板 サイド:山桜単板 ネック:アフリカンマホガニー 指板:リッチライト スケール:628mm ナット幅:43mm オリジナルハードケース付属 【担当者のつぶやき】 秋の赤色って、なんだか大人っぽくていいですよね。ちょっと黒色が混じった感じが落ち着きがあって。バーガンディとか、ボルドーとかワインレッドとか。大人っぽくていいですよね。。。 ------------------------------------------------------------------ お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 ※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com

228800 円 (税込 / 送料別)

【PONY EXPRESS ポニーエクスプレス】 スターリングシルバー925製 メディスンホイール & イーグル フェザー 装飾 ハンドメイド ギター用 スライドバー ボトルネック ペンダント シルバー スライドギター エレキギター ドブロギター スチールギター ブルース ロック

【ゆうパケット発送 送料無料】【PONY EXPRESS ポニーエクスプレス】 スターリングシルバー925製 メディスンホイール & イーグル フェザー 装飾 ハンドメイド ギター用 スライドバー ボトルネック ペンダント シルバー スライドギター エレキギター ドブロギター スチールギター ブルース ロック

商品詳細 素材 ・【ベース】スターリングシルバー925 サイズ ・高さ(全長)約6.1cm×円柱の内径約1.5cm ※立体的な構造ですので、仮にペンダントとして使用する際は首元に十分な存在感を与えます! また、「円柱の内径約1.5cm」ということで、リングサイズでいうと「8.5号」程になります! ・小指の細い方でしたら小指に通して、 ・小指に入らないようでしたら手に持って、 ≪スライドバー≫としてご使用いただけます! カラー ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! タイプは≪スターリングシルバー製 メディスンホイール & イーグルフェザー 装飾 スライドバー (ペンダントヘッド or キーホルダー)≫です! ※今作にはキーホルダーとしてご使用いただけるように「短めのボールチェーン」が付属しています。 (ネックレスチェーンは付属しませんので、あらかじめご了承ください。) この度、インディーズの某大御所ブルースミュージシャンと協同し、“オールシルバー製”の豪華な≪スライドバー(ボトルネック)≫を製作いたしました! このようなシルバージュエリーは見かけることが非常に少ないので、スライドギター奏者にはもちろん、ギタリストやミュージシャンの方に、ぜひお勧めさせていただきます! ≪スライドバー(ボトルネック)≫とは、ギターの奏法の一つ「スライドギター(ボトルネック奏法)」で使用される、指に装着して(または持って)使用する道具になります! 別名である≪ボトルネック≫とは、元々は「酒瓶などの瓶の首の部分をカットしたもの(ボトルネック)」を指を通して使用していたことに由来しています! また、今作は≪スライドバー≫として製作しておりますが、 画像のように“メディスンホイール”にチェーンを通していただければ≪ペンダント≫や≪キーホルダー≫としてもご使用いただけます! 素材は良質の「スターリングシルバー(シルバー925)」を使用、使用を重ねるごとに味わい深い黒光りが現れとても雰囲気が良くなります! ベースとなる≪スライドバー≫本体には、円柱形状の肉厚のボディーを使用しています! フロントには“メディスンホイール”と“イーグルフェザー”が装飾されており、そのサイドには“イーグル”とブランドロゴの刻印が記されています! ※イーグル&フェザー モチーフ※ 太古よりネイティブアメリカン(インディアン)の間では高く力強く飛ぶ『ゴールデン・イーグル』を戦士の守護神として崇め、勇気と知恵の象徴とされています! 『イーグル&フェザー』には、人の精神を癒す神秘的なパワーがあると言われており、「天と地」「神と人間」を繋ぐ大切な役割をするメッセンジャーという意味があります! インディアン曰く、「人間の精神を癒す力がイーグルには備わっている。私たちは子供の頃からその神秘の力に包まれて育ってきたのだ。」と伝えられております!! ※メディスンホイールの意味合い※ “メディスンホイール”は、丸い円の中に4つの隙間があります! 太古よりネイティブアメリカン(インディアン)の思想では、この世にある全ての物は4つの種類に分類されていると考えられており、それらを輪の中に集約し『聖なる魔法の輪』として形になったのが“メディスンホイール”だと云われています! ホイールの4つの穴は、 ・1年を巡る4つの季節『春』『夏』『秋』『冬』、 ・4つの方角『東』『西』『南』『北』、 ・人間を構成する『肉体』『知性』『感情』『精神』、 ・輪廻転生『誕生』『成長』『 老衰 』『死』、 等、生命の一生のサイクルを表しているとされています! そして、円であることに終わりは無く、季節は巡り、それと共に『時間』『時代』も進んでいく、というような、インディアンの部族に伝わる神秘的な意味合いが込められています! 『PONY EXPRESS SILVER WORKS』ならではのネイティブ調デザインはとても魅力的です! 【ハンドメイド】ならではの趣のある雰囲気が漂う、クオリティーとデザイン性の共に高いジュエリーに仕上がっています! サイズは「高さ(全長)約6.1cm×円柱の内径約1.5cm」、立体的な構造ですので、仮にペンダントとして使用する際は首元に十分な存在感を与えます! また、「円柱の内径約1.5cm」ということで、リングサイズでいうと「8.5号」程になります! ・小指の細い方でしたら小指に通して、 ・小指に入らないようでしたら手に持って、 ≪スライドバー≫としてご使用いただけます! スライドギター奏者の方に一押しのアイテムです! ギタリストはもちろん、ミュージシャンへのプレゼントにも最適です! お薦めのジュエリーですよ!!オリジナルブランド『PE(PONY EXPRESS)』のシルバージュエリーです! 『PE』はアイテム生産量が非常に少ないのですが、その分クオリティーの高いアイテムを生産することに努めているお薦めのブランドです! ブランドオーナーのファッションコンセプトに影響の強い「ウェスタン&バイカー」スタイルを追求したアイテムが多く、そこに「ハリウッドセレブスタイル」や「ヨーロッパカジュアル」のテイストを加えた、ありそうだけど他ブランドでは見当たらなかったアイテムを生産しております!! 全国での取扱店は数店ですが、値段もお手ごろなお薦めのアイテムです! アメカジ復刻ブランドやバイカーブランドでは味わえない、お洒落なファッション感覚をお楽しみいただきたいと思います!! 『PONY EXPRESS SILVER WORKS』 1980~90年代に一人の彫金職人により、頑なに【ハンドメイド】に拘りシルバージュエリーを製作していました! オーナー自ら製作に当たる全工程をたった一人でこなしており、≪ペンダント≫≪バングル≫≪リング≫≪バックル≫等、「ウェスタン系」「バイカー系」のシルバージュエリーを発表しています! この度出品しているアイテムは、90年代後期のアイテムになります! 【ハンドメイド】ならではのあじのある無骨な造型とその雰囲気を、お楽しみいただければ幸いです!

39800 円 (税込 / 送料込)

kusakusa88 ピック PICK INUGAMI WH KK-PK-15 犬神サアカス團 アーティストピック

総額¥1,000(税抜)以上のお買い上げで送料無料!kusakusa88 ピック PICK INUGAMI WH KK-PK-15 犬神サアカス團 アーティストピック

クサクサ88 犬神サアカス團 ORIGINAL PICK ピックが弦を捉え、しなり、弾(はじ)くという一連の動作と生音の鳴りを追求したkusakusa88×犬神情次2号による共同開発のピックが誕生しました。 デルタ型をベースに先端のエッジに丸みを持たせたことにより、スムーズな演奏とより太い鳴りを実現。 オリジナルの穴加工と、血痕をイメージしたサンドグリップ印刷により滑り止め効果と弦をヒットした時のピック自体のしなりをコントロール。 これにより、ピッキングに安定感をもたらします。 耐摩耗性に優れたポリアセタールホワイト(0.8mm)を使用。 アコギにもエレキにも使える適度な弾き心地を追求しました。 2016秋のツアーより犬神情次2号、本人も使用。 2016/11/18より販売開始。 形状:トライアングル(三角、オニギリ型) 材質:ポリアセタール 厚さ:0.8mm 販売単位:1枚

110 円 (税込 / 送料別)

♪ Boveda B49HA 49% 2個と専用ポーチホルダーのセット販売! ボベダ 湿度コントロール剤 湿度調整剤2個とケースのセット

◇【送料無料】木製楽器に最適な湿度49%調整剤とケースセット♪ Boveda B49HA 49% 2個と専用ポーチホルダーのセット販売! ボベダ 湿度コントロール剤 湿度調整剤2個とケースのセット

B49HA 2個と専用ホーチホルダーのセット販売 人気の湿度コントロール剤 B49Hを2個と専用ケースをセットにしたお買い得商品です。 【内容】 ◆B49HA x 2個 ◆Pouch Holder x1個 Bovedaは、世界で最も認められている2ウェイタイプの湿度コントロール剤です。 純水と天然塩からなる飽和剤は、対象製品それぞれに最適な湿度に設定され販売されています。 乾燥が進むと、袋の内側の逆浸透膜を通して純粋な水分だけを放出し、袋に表示される湿度以上の場合には、空気中の水分を吸収することで、吸収・放出を繰り返す機能に優れた調湿剤です。 ※ 未開封でも0℃以下かそれに近い状況ではBOVEDAに含まれる水分が凍結またはそれに準じた状態に変化する事があります。 その場合は掌などで温めると正常なゲル状態に戻ります。 状態が変化してしまってもゲル状に戻れば製品本来の効能は失われません。 【B49HA】 B49をベースにより吸水力を上げたモデルで、日本の梅雨~秋前の高湿度な環境により適した製品です。 ギター等の木製楽器に最適な湿度49%に設定されています。 【Pouch Holder】 特殊な素材で出来ており、Bovedaの湿度コントロール剤の湿度調整機能を損なう事無く収納が出来ます。 店長より・・・ 楽器をはじめ湿度管理が必須な葉巻など、世界標準として人気の高いボベダの湿度コントロール材です。 このモデルは、湿度49%になるように調整出来る商品で、ギターやバイオリンなど木製楽器に適した湿度調整が可能です。 梅雨の湿度の高い場合は木製楽器は湿度で音が鳴らず湿りがちなサウンドになりますが、その際は除湿し楽器の音が蘇ります。 また、冬の乾燥した時期は加湿を行い、木材や塗装の割れを防ぎます。 年間を通じてケースの中に入れてご利用いただきたいアイテムです。 【B49HA仕様】 ◆適用楽器:ギター・バイオリン・ウクレレ、クラリネット等の木製楽器 ◆湿度設定:49% ◆寸法:135x90mm ◆使用期間2~3ヶ月 ※未開封でも2年以内にご利用下さい。 ※ Boveda製品を使用する際は他の湿度調整剤と一緒に使用しないで下さい。 (湿度調整剤同士が干渉してしまい正常な効果が表れなくなってしまう可能性があります) *パックが破損した場合は塩分を含むため、皮膚などに付いた場合は十分な量の水で洗ってください。 【Pouch Holder仕様】 ◆B49HAを2個収納可能 【送料無料】 ■発送は、郵便局のゆうパケット(メール便)にてお送りします。 発送後、数日中に郵便受けに投函されます。 ※日時指定は出来ません。

5320 円 (税込 / 送料込)

Boveda B49HA 49% (High Absorption) ボベダ 湿度コントロール剤 ギターやバイオリンにおすすめの湿度調整材!

◇【送料込み価格】ギター等の木製楽器に最適な湿度49%に設定Boveda B49HA 49% (High Absorption) ボベダ 湿度コントロール剤 ギターやバイオリンにおすすめの湿度調整材!

Bovedaは、世界で最も認められている2ウェイタイプの湿度コントロール剤です。 純水と天然塩からなる飽和剤は、対象製品それぞれに最適な湿度に設定され販売されています。 乾燥が進むと、袋の内側の逆浸透膜を通して純粋な水分だけを放出し、袋に表示される湿度以上の場合には、空気中の水分を吸収することで、吸収・放出を繰り返す機能に優れた調湿剤です。 ※ 未開封でも0℃以下かそれに近い状況ではBOVEDAに含まれる水分が凍結またはそれに準じた状態に変化する事があります。 その場合は掌などで温めると正常なゲル状態に戻ります。 状態が変化してしまってもゲル状に戻れば製品本来の効能は失われません。 この“B49HA”は、B49をベースにより吸水力を上げたモデルで、日本の梅雨~秋前の高湿度な環境により適した製品です。 ギター等の木製楽器に最適な湿度49%に設定されています。 店長より・・・ 楽器をはじめ湿度管理が必須な葉巻など、世界標準として人気の高いボベダの湿度コントロール材です。 このモデルは、湿度49%になるように調整出来る商品で、ギターやバイオリンなど木製楽器に適した湿度調整が可能です。 梅雨の湿度の高い場合は木製楽器は湿度で音が鳴らず湿りがちなサウンドになりますが、その際は除湿し楽器の音が蘇ります。 また、冬の乾燥した時期は加湿を行い、木材や塗装の割れを防ぎます。 年間を通じてケースの中に入れてご利用いただきたいアイテムです。 ◆適用楽器:ギター・バイオリン・ウクレレ、クラリネット等の木製楽器 ◆湿度設定:49% ◆寸法:135x90mm ◆使用期間2~3ヶ月 ※未開封でも2年以内にご利用下さい。 ※ Boveda製品を使用する際は他の湿度調整剤と一緒に使用しないで下さい。 (湿度調整剤同士が干渉してしまい正常な効果が表れなくなってしまう可能性があります) *パックは十分な強度がありますが、破損した場合に備え基本的にパックはポーチに入れてのご使用をお勧めします。 *パックが破損した場合は塩分を含むため、皮膚などに付いた場合は十分な量の水で洗ってください。 【送料込み価格】 ■発送は、郵便局のゆうパケット(メール便)にてお送りします。 発送後、数日中に郵便受けに投函されます。 ※日時指定は出来ません。

1090 円 (税込 / 送料込)