「楽器・音響機器 > PA機器」の商品をご紹介します。

SHURE ダイナミックマイク 『BETA57A』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
楽器からボーカルまでこなす多目的&高品位モデル ■広い周波数レンジとバランスの取れたサウンドで、ドラム、ピアノ、ギター、管楽器からボーカルまで、あらゆる音源の持つニュアンスを余すところなく収音。 ■研ぎ澄まされたスーパーカーディオイド・パターンが、狙った音を的確にピックアップ。 ■カートリッジにはネオジム・マグネットを採用し、大出力と優れたSN比を実現。 【仕様】 ◎タイプ:スーパーカーディオイド ◎インピーダンス=150Ω ◎寸法:直径43mm長さ160mm ◎重量:275g ◎付属品:マイクホルダー、マイクポーチ、5/8-3/8変換ネジ
24750 円 (税込 / 送料別)

ADAM AUDIO サブウーファー『T10S』/1本【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
コンパクトでパワフルなパワード・サブウーファー ADAM AudioのT5V、T7V、T8Vスピーカーの低音域を補完するように設計されたサブウーファーです。背面のバスレフポートが理想的なエアフローを実現し、部屋の音響補正、接続中のサテライトスピーカーの制御も可能。4つの高品質なゴム足が床への振動伝達を防ぎます。あらゆるスタジオ環境に理想的な低音を提供します。 【主な特長】 ◎ウーハー ・10インチ ・1.5インチ・ボイスコイル ◎アンプ ・タイプ:PWM ・RMS:130W ◎コントロールパネル ・クロスオーバー周波数:80Hz/120Hz/Bypass ・位相:0°/180° ◎コネクター ・入力:XLR/RCA ・出力:XLR/RCA ◎一般 ・周波数レスポンス:28z-120Hz(-6dB) ・THD>60Hz:0.6% ・Max.SPL at 1m:≧104dB ・最大消費電力:190W ・入力感度:+4dBu/-10dBV ・パネル:リア ・スタンバイ機能:○(15分無入力) ・重量:12.2kg ・サイズ:幅318x高さ390x奥行413mm
57200 円 (税込 / 送料込)

AKG レコーディング用マイクロホン『P220』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
大口径ダイヤフラムにより原音の温かみを忠実に再現。 【主な特長】 ●大口径1インチ・ダイヤフラムを搭載。原音が持つ温かみや繊細な響きを忠実に再現するため、リードボーカル、 アコースティックギター、金管楽器等に最適。 ●指向特性は綿密に制御されたカーディオイドで、狙った音を確実に収音。 ●20dBのパッドとローカットフィルターを搭載。音源や使用環境を選ばず、極めてクリアな収音を実現。 ●サスペンション付ホルダーやキャリングハードケースが付属。 【仕様】 ◎形式 : コンデンサー型 ◎指向特性 : カーディオイド ◎周波数特性 : 20Hz~20kHz ◎開回路感度 : ー34dB re 1V/Pa ◎最大音圧レベル : 135dB SPL (パッドOFF、THD 0.5%) ◎等価雑音レベル : 16dB SPL(Aウェイト) ◎パッド : 0/20dB ◎ローカットフィルター : Flat/300Hz(12dB/oct) ◎インピーダンス : 200Ω以下 ◎電源 : ファンタム DC48V/3mA以下 ◎コネクター : XLR 3ピン ◎寸法(φ×全長) : 54×166mm(除突起部) ◎質量 : 516g ◎付属品 : サスペンション付ホルダー、交換用サスペンションゴム、キャリングハードケース
19200 円 (税込 / 送料別)

AKG レコーディング用マイクロホン『P420』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
余韻やニュアンスまで確実に捉えるデュアル・ダイヤフラム構成。 【主な特長】 ●1インチの大口径ダイヤフラムを搭載し、ボーカル、グランドピアノ、弦楽器、管楽器からドラムやパーカッションまで、様々な 音源をありのままに収音。 -31dBの高感度で、繊細な余韻や微細なニュアンスも余すことなく再現。さらに、デュアル・ダイヤ フラム構成を採用し、近接効果の影響を大幅に抑制。 ●指向特性は、カーディオイド/無指向性/双指向性に切り替え可能。ボーカルや楽器はもちろん、コーラスやアンビエントまで、 様々な用途に対応。 ●20dBのパッドとローカットフィルターを搭載。音源や使用環境を選ばず、極めてクリアな収音を実現。 ●サスペンション付ホルダーやキャリングハードケースが付属。 【仕様】 ◎形式 : コンデンサー型 ◎指向特性 : カーディオイド/無指向性/双指向性 ◎周波数特性 : 20Hz~20kHz ◎開回路感度 : ー31dB re 1V/Pa ◎最大音圧レベル : 135dB SPL (パッドOFF、THD 0.5%) ◎等価雑音レベル : 15dB SPL(Aウェイト) ◎パッド : 0/20dB ◎ローカットフィルター : Flat/300Hz(12dB/oct) ◎インピーダンス : 200Ω以下 ◎電源 : ファンタムDC48V/3mA以下 ◎コネクター : XLR 3ピン ◎寸法(φ×全長) : 54×166mm(除突起部) ◎質量 : 512g ◎付属品 : サスペンション付ホルダー、交換用サスペンションゴム、キャリングハードケース
32800 円 (税込 / 送料別)

AKG レコーディング用マイクロホン『P120』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
正確な再現力を備えたエントリーモデル。 【主な特長】 ●上位機種の音響性能を受け継ぎながらも、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデル。 ●2/3インチのダイヤフラムは軽量で過渡特性に優れ、リードボーカルや打楽器はもちろん、アコースティックギター等の弦楽器が 奏でる繊細な響きも忠実に再現。 ●自然にロールオフした低域が近接効果の影響を抑えるため、ボーカルやナレーションを明瞭に収音。 ●低ノイズのトランスレス回路を採用し、自然な音質と広いダイナミックレンジを獲得。 ●指向特性は綿密に制御されたカーディオイドで、狙った音を確実にピックアップ。 ●20dBのパッドとローカットフィルターを搭載。音源や使用環境を選ばず、極めてクリアな収音を実現。 【仕様】 ◎形式コンデンサー型 ◎指向特性カーディオイド ◎周波数特性20Hz~20kHz ◎開回路感度ー32.5dB re 1V/Pa ◎最大音圧レベル130dB SPL (パッドOFF、THD 0.5%) ◎等価雑音レベル19dB SPL(Aウェイト) ◎パッド0/20dB ◎ローカットフィルターFlat/300Hz(6dB/oct) ◎インピーダンス200Ω以下 ◎電源ファンタム DC48V/3mA以下 ◎コネクターXLR 3ピン ◎寸法(φ×全長)54×166mm(除突起部) ◎質量456g ◎付属品スタンドアダプター
12800 円 (税込 / 送料別)

ADAM AUDIO ニアフィールドモニター 『A4V』/1本【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
《A SERIES - 概要》 ADAM Audio Aシリーズモニターは、スピーカーのサイズや構成に関わらず、原音を忠実に再現する高精度で透明感のあるサウンドを特徴とし、各機能のリアルタイム・リモートコントロールも提供する高性能なモニタースピーカーです。 A4V、A7V、A44H、A77H、A8Hの5機種で構成され、プロフェッショナルスタジオやホームスタジオ、放送局、商業設備、ホームリスニング環境など、さまざまな用途での使用に適しています。回転可能なHPSウェーブガイド、DSPによるルームアダプテーションEQ機能、そしてボイシング設定などの新技術の搭載により、部屋の環境と自分の好みに合わせてスピーカーを調整することができます。Aシリーズモニターはファームウェアのアップデートが可能となっており、ADAM Audioが将来的に提供する新しい技術を取り入れてモニターを進化させることができます。5年間の延長保証と充実したアフターケアにより、Aシリーズモニターは将来にわたって最高の性能を発揮し続けることを約束します。 【A4V】 ホームスタジオや小さなスタジオスペース、短いリスニング距離、イマーシブオーディオのマルチスピーカー構成向けに設計されており、コンパクトなボディながら正確かつ密度のあるサウンドを提供します。 この2ウェイ・スピーカーには、他のAシリーズ・スピーカーと同じマルチレイヤーミネラル(MLM)ファイバーを使用した4インチのロングスロー・ウーファーと、伝統的なX-ARTトゥイーターが搭載されています。DSPによるチューニング機能を搭載し、空間に合わせたサウンドの最適化が可能です。 53Hz~42kHzの周波数特性を持つA4Vは、ポッドキャストの制作から弦楽四重奏のミキシングまで、幅広い制作プロジェクトに対応し、イマーシブや3Dオーディオ環境にも適しています。 【主な特長】 ●ドイツ・ハンドメードの高精度なX-ARTツイーター & HPSウェーブガイド ADAM AUDIOの回転可能なHPS(高周波伝搬システム)ウェーブガイドによって、音質の劣化を最小限に抑えながら水平・垂直の両方向に設置することができます。 ●4インチウーファー(MLMウーファー) Aシリーズのウーファーコーンは、ミネラルストーン繊維を6層に重ねて焼き固めたもので、軽量でありながら高い安定性を持ち、部分的な共振など音の歪につながる要因を可能な限り排除しています。 ●DSPによるルームEQ&ボイシング搭載 バックパネルには、4つの帯域のルームアダプテーションEQが用意されています。Bass、Desk、Presence、Trebleの4バンドです。各帯域はあらかじめ設定されたdBステップで調整でき、スピーカーの配置によって生じる典型的な音響的問題を補正するために100通り以上の組み合わせでチューニングオプションを提供します。 ボイシングはAシリーズ・モニターにあらかじめ設定されているサウンドプロフィールです。バックパネルより、"UNR"と "Pure"の2種類のモードから選択できます。また、イーサネット接続によるA Controlソフトウェアの機能を活用する"Ext"モードも用意されています。 ●AコントロールとSonarworksの統合 Aシリーズスピーカーは、使用環境や好みの変化に適応できるように設計されています。A Controlソフトウェアを使用すると、高度なフィルター設定や補正データをモニターに搭載された組み込みプラットフォームに直接読み込ませて、問題のあるルームアコースティックを補正することができます。この組み込みプラットフォームは、業界をリードする音響補正ソフトウェアのメーカーであるSonarworksの音響補正データに対応しており。Sonarworksソフトウェアと測定用マイクを使用すれば、新しい部屋や好みの変化に合わせてスピーカーをキャリブレーションすることができます。 ●アンプ出力(RMS):100W + 20W ●周波数特性@ -6dB:53 Hz - 42 kHz ●Max. SPL:100 dB(1台 @ 1m) 【仕様】 《ウーファー》 ◎MLM 4インチウーファー×1 ◎ボイスコイル経25mm 《ツイーター》 ◎回転式X-ART + HPSウェーブガイド 《一般データ》 ◎周波数特性 @ -6dB:53 Hz - 42 kHz ◎Max. SPL @1m/1台:100dB SPL ◎クロスオーバー周波数:3.0 kHz ◎ADコンバーター:24-Bit ◎サンプリング周波数:96kHz ◎定格電力:300W Max ◎重量:5.8 kg ◎寸法(高さ x 幅 x 奥行き):268 x 158 x 220 mm ◎AC入力電圧:100 – 240V, 50/60 Hz ◎アナログ入力(バランス):1×XLR ◎アナログ入力(アンバランス):1×RCA ◎付属品 :電源ケーブル(三芯)、クイックスタートガイド
71500 円 (税込 / 送料込)

携帯型本格ボイスケア・ツール "Vocal Mist"専用トラベルケースVocal MistTravel Case (VocalMist ネブライザー専用ケース)ヴォーカルミスト ネブライザー ボイスケア 保湿ケア
Vocal MistTravel Case 全てのアクセサリーを本体と一緒に収納できるコンパクトケース。 Vocal Mistネブライザー、マスク、マウスピース、等張食塩水、USBケーブルを安全に収納可能。 ケースにはキャップ収納スロットも付いており、使用後のVocalMistのキャップを開いたままで保管ができます。 -------------------------------------------------------- 本体サイズ:170mm(長さ)x240mm(幅)x60mm(高) -------------------------------------------------------- *当商品はトラベルケースのみの販売となります。Nebulizer本体およびアクセサリーは別売となりますのでご注意ください。 ・【Vocal Mist Nebulizer専用】Vocal Mist Saline 24本入りはコチラをクリック ・【Vocal Mist Nebulizer専用】Vocal Mist Saline 6本入りはコチラをクリック ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
4180 円 (税込 / 送料別)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)パワードスピーカー『Blackline XP12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
パワードポータブル2wayスピーカー 12インチ(300mm)低域ドライバーに加え、80° x 50°の回転可能なホーンに1インチ(25mm)スロートコンプレッションドライバーを装備。コンパクトなボディで一流のサウンドを必要とする小中規模の会場のPAに最適です。タイトな低域特性を実現するため、低域ドライバーは2.5インチ(65mm)のボイスコイルと強力なマグネットシステムを備えています。高域コンプレッションドライバーには1.75インチ(44mm)のポリイミドダイアフラムを使用し、ひずみのない高域を可能にしました。オンボードクラスDアンプは低域1000W+高域300Wピーク出力を供給し、洗練されたDSPは背面パネルのロータリーエンコーダーと多機能で使い易いカラースクリーンでコントロール可能。DSPにはクロスオーバー機能、各入力チャンネルに3バンドEQを備えた3チャンネルミキサーが搭載されています。3 つのプリセットの選択により、外部プロセッサーなしで様々な使用用途に柔軟に対応できます。長期間一定のパフォーマンスが出来るようRMSとピークリミッターによって低域と高域のドライバーはそれぞれ保護されています。 XP12は現場仕様です。耐久性のある合板で作られており、低域の空気の流れを妨げることなく損傷やほこりからドライバーを保護するため、背面にウレタンを仕込んだスチールグリルが取り付けられています。エンクロージャーにはアイボルトでの吊り下げ用にM8インサートポイントと、ポールマウントソケットがあります。ポールマウントソケットには取り外し可能なキャップがついていて、建築意匠も考慮されています。耐摩耗性の塗装が施された黒色が標準色です。 【特徴】 ●コンパクト、パワードポータブル2wayシステム ●1300WのクラスDアンプ ●ロータリーエンコーダーで操作する直感的インターフェスを備えたDSP搭載 ●メーター表示、コントロール表示、機能選択を操作できる多機能ディスプレイ ●3チャンネルミキサー内蔵 ●3バンドチャンネルEQ、HPF(CH1/2)内蔵 ●低域/高域で独立駆動するピーク、RMSリミッター ●3種類の使用モードプリセット ●Bluetoothコントロール、ストリーミング再生 ●耐衝撃性合板 ●回転可能な80°x 50°高域ホーン ●縦向き設置/横向き設置どちらでも対応可能 ●ステージモニター使用を意図したシンメトリーな多角形エンクロージャー ●はめ込み式スチールグリル ●持ちやすいハンドル ●ポールマウント、ウォールブラケット、フライングインサートを使った吊設置など様々な設置が可能 【アプリケーション】 ポータブルPA ライブハウス ナイトクラブ、バー、レストラン 会議室、ホテル、カジノ 【仕様】 ◎種別:コンパクトセルフパワード2ウェイシステム ◎周波数特性:62Hz-20kHz±3dB,-10dB@50Hz ◎ドライバー: 低域,12"(300mm)/2.5"(63.5mm)ボイスコイル 高域,1"(25mm)/1.7"(44mm)ボイスコイル ◎最大SPL:122dB連続, 128dBピーク ◎指向角:80°水平, 50°垂直 ◎クロスオーバー:2.3kHzアクティブ,24dB/oct ◎重量:18kg 【オーディオイン/アウト】 ◎入力端子:2×XLRメス,1/4"ジャックコンボ ◎マイク/ライン入力インピーダンス:8kオームバランス ◎1/4"ジャック入力インピーダンス:1Mオームアンバランス ◎ミックス出力コネクター:1×XLRオス ◎ミックス出力インピーダンス:600オームバランス 【内部プロセッシング】 ◎入力チャンネルEQ : 各ch3バンドEQおよびハイパスフィルタ(ch1/2のみ) ◎スピーカーEQ:3種のスピーカーモード/ボイシングプリセット ◎保護回路: 低域および高域のピークおよびRMSリミッター、アンプ熱保護リミッター 【アンプモジュール】 ◎種別:2チャンネルスイッチモードクラスDアンプ ◎ピーク出力パワー:1300Wトータル,1000W低域,300W高域 ◎平均効率:89% ◎冷却機構:自然対流型 ◎最大許容環境温度:35℃(最大出力時) 【パワーサプライ】 ◎種別:スイッチモード固定周波数PFC ◎AC入力動作電圧:100V~240V交流 ◎力率:>0.98 ◎定格出力:550W最大 ◎メインコネクタ:3ピンIEC
317200 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)パワードスピーカー『Blackline XP15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
パワードポータブル2wayスピーカー 15インチ(380mm)/3インチ(75mm)ボイスコイル低域ドライバーユニットと、1.75インチ(44mm)ポリイミドダイアフラムを備えた1インチ(25mm)スロート高域コンプレッションドライバーを搭載しています。正確な角度の80° x 50°カバレージパターンで非常に高い出力性能と並外れた音響性能および低域のインパクトを兼ね備えています。クラスDのアンプモジュールは、ドライバーに低域1000W +高域300Wピーク出力を供給し、RMSおよびピークリミッターによって個別に保護されています。オンボードDSPは、背面パネルのロータリーエンコーダーと多機能で使いやすいカラーディスプレイによってコントロールできます。DSPには、クロスオーバー機能、各入力チャンネルに3バンドEQを備えた3チャンネルミキサーを搭載。3つのプリセット選択で、外部プロセッサーなしでフレキシブルなオペレーションが実現できます。左右対称のマルチアングルエンクロージャーは、合板で形成され、質感のある黒い塗料で仕上げられています。キャビネットにはアイボルトでの吊り下げ用にM8インサートポイントが、また取り外し可能なキャップ付きのポールマウントソケットが装備されています。背面にウレタンを仕込んだスチール製グリルがエンクロージャーの側面にはめ込まれており、高域ホーンを意図した際に簡単に回転させることができます。 【特徴】 ●コンパクト、パワードポータブル2wayシステム ●1300WのクラスDアンプ ●ロータリーエンコーダーで操作する直感的インターフェスを備えたDSP搭載 ●メーター表示、コントロール表示、機能選択を操作できる多機能ディスプレイ ●3チャンネルミキサー内蔵 ●3バンドチャンネルEQ、HPF(CH1/2)内蔵 ●低域/高域で独立駆動するピーク、RMSリミッター ●3種類の使用モードプリセット ●Bluetoothコントロール、ストリーミング再生 ●耐衝撃性合板 ●回転可能な80°x 50°高域ホーン ●縦向き設置/横向き設置どちらでも対応可能 ●ステージモニター使用を意図したシンメトリーな多角形エンクロージャー ●はめ込み式スチールグリル ●持ちやすいハンドル ●ポールマウント、ウォールブラケット、フライングインサートを使った吊設置など様々な設置が可能 【アプリケーション】 ポータブルPA ライブハウス ナイトクラブ、バー、レストラン 会議室、ホテル、カジノ 【仕様】 種別:高出力セルフパワード2ウェイシステム 周波数特性:55Hz-20kHz±3dB,-10dB@45Hz ドライバー: 低域,15"(380mm)/3"(75mm)ボイスコイル 高域,1"(25mm)/1.7"(44mm)ボイスコイル 最大SPL:125dB連続, 131dBピーク 指向角:80°水平, 50°垂直(回転可能) クロスオーバー:2kHzアクティブ,24dB/oct 重量:26kg 【オーディオイン/アウト】 入力端子:2×XLRメス,1/4"ジャックコンボ マイク/ライン入力インピーダンス:8kオームバランス 1/4"ジャック入力インピーダンス:1Mオームアンバランス ミックス出力コネクター:1×XLRオス ミックス出力インピーダンス:600オームバランス 【内部プロセッシング】 入力チャンネルEQ : 各ch3バンドEQおよびハイパスフィルタ(ch1/2) スピーカーEQ:3種のスピーカーモード/ボイシングプリセット 保護回路: 低域および高域のピークおよびRMSリミッター、アンプ熱保護リミッター 【アンプモジュール】 種別:2チャンネルスイッチモードクラスDアンプ ピーク出力パワー:1300Wトータル,1000W低域,300W高域 平均効率:89% 冷却機構:自然対流型 最大許容環境温度:35℃(最大出力時) 【パワーサプライ】 種別:スイッチモード固定周波数PFC AC入力動作電圧:100V~240V交流 力率:>0.98 定格出力:550W最大 メインコネクタ:3ピンIEC
360360 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ダイナミックマイクロホン『MD421-II』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
MD 421-II はゼンハイザーでも、世界でも最も有名なマイクの1 つです。 初期モデルは1960 年に発表され、何度かモデルチェンジを繰り返し、本年で60 周年を迎えました。この間、その見た目から「クジラ」マイクと愛着を持って下さるユーザー様も多いマイクロフォンです。 音質については、その優れたサウンドクオリティにより、世界中で多くの録音や放送用途に利用頂いています。発売当初はボーカルマイク用途に使われていましたが、時代の変遷により最近は楽器周りの録音に使われることも多く、時代を生きてきたマイクロフォンです。本製品には、5 つのベースコントロール機能も搭載し、現代でもオールマイティに活躍します。 【仕様】 ◎ダイナミックマイクロホン ◎指向性:カーディオイド ◎開回路感度:2,0 mV/Pa +- 3 dB(自由音場、無負荷、1KHz) ◎周波数特性:30.....17000 Hz ◎公称インピーダンス:200 Ohm ◎寸法:215 x 46 x 49 mm ◎重量 :385 g 【付属品】 ●マイク本体 ●マイククランプ ●ケース (ケーブルは付属しません)
82940 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)SRスピーカー『Blackline X8』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
小型2ウェイ・パッシブシステム Blackline X8は超小型のパッシブ2WAYシステムです。 8インチ (200mm)/2インチ (50mm)ボイスコイルの低域ドライバーと回転可能な90° x 50°ホーンを採用した1インチ (25mm)の高域ドライバーを装備。 会場に合わせて縦向きにも横向きにも使用可能です。見た目の小ささからは想像もつかないほどの高出力を実現できます。 Blackline X8 はねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラケットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能なので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。標準色は黒色ですがX8は白色やRALカラー特注色にも対応しています。 フルレンジのパッシブ2WAYシステムですのでX8にはコントローラーは必要ありません。 しかしながらMartin Audio DX0.5を用い ればEQやリミッターといった最適な補正が行えるでしょう。 X115、X118、X210といったサブウーファーと一緒に使用する場合はクロスオーバーやEQがDX0. 5をはじめDSPつきのMAパワーアン プによっても設定できます。 【特徴】 ●小型2ウェイ・パッシブ・システム ●シンメトリカルな多角形エンクロージャー ●回転可能な90度 x 50度定指向性ホーン ●縦向きにも横向きにも使用可能 ●ねじなしの脱着可能な金属グリル ●8Ωノミナルインピーダンス ●NL4を2個装備 ●M8インサートポイントを用いた様々な金具をご用意 【アプリケーション】 仮設イベント 練習スタジオのPA ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 視覚的に目立たないステージモニター 企業イベント 結婚式場 インフィルとして 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:2ウェイパッシブ ◎周波数特性:70Hz-20kHz ± 3dB、60Hzで-10dB ◎ドライバー: LF: 8” (200mm)/2” (50mm) ボイスコイル、フェライトモーターシステム HF: 1” (25mm) 出口/1” (25mm) ボイスコイル、ポリイミドドームコンプレッションドライバー ◎定格出力:200W RMS、800Wピーク ◎感度:92dB ◎最大SPL:115dB連続、121dBピーク ◎公称インピーダンス:8Ω ◎指向角:(-6DB)90° H x 50° V (ユーザーが回転可能) ◎クロスオーバー:2.9kHzパッシブ ◎コネクタ:2 x NL4タイプ ◎ピンアサイン: input 1+/1- link 1+/1- ◎フィッティング:13 x M8、6 x M6インサート、ポールマウントソケット、1 x ポケットハンドル ◎寸法:(幅) 257mm x (高さ) 422mm x (奥行き) 243mm ◎重量:8kg ◎アクセサリー:壁掛けブラケット、アイボルト
116000 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)SRスピーカー『Blackline X10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
小型2ウェイ・パッシブシステム Blackline X10は小型のパッシブ2WAYシステムです。 10インチ (250mm)/2.5インチ (63mm)ボイスコイルの低域ドライバーと回転可能な90° x 50°ホーンを採用した1.4インチ (35 mm)の高域ドライバーを装備。 会場に合わせて縦向きにも横向きにも使用可能です。見た目の小ささからは想像もつかないほどの高出力を実現できます。 Blackline X10 はねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラ ケットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能な ので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。 フルレンジのパッシブ2WAYシステムですのでX10にはコントローラーは必要ありません。 しかしながらMartin Audio DX0.5を用いればEQやリミッターといった最適な補正が行えるでしょう。 X115、X118、X210といったサブウーファーと一緒に使用する場合はクロスオーバーやEQがDX0. 5をはじめDSPつきのMA パワーアンプによっても設定できます。 【特徴】 ●小型2ウェイ・パッシブ・システム ●シンメトリカルな多角形エンクロージャー ●回転可能な90度 x 50度定指向性ホーン ●縦向きにも横向きにも使用可能 ●ねじなしの脱着可能な金属グリル ●8Ωノミナルインピーダンス ●NL4を2個装備 ●M8インサートポイントを用いた様々な金具をご用意 【アプリケーション】 仮設イベント 練習スタジオのPA ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 視覚的に目立たないステージモニター 企業イベント 結婚式場 インフィルとして 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:2ウェイパッシブ ◎周波数特性:65Hz-20kHz ± 3dB、-10dB @ 55Hz ◎ドライバー: LF: 10” (250mm)/2.5” (63.5mm) ボイスコイル、フェライトモーターシステム HF: 1” (25mm) 出口/1.4” (35mm) ボイスコイル、ポリイミドドームコンプレッションドライバー ◎定格出力:250W RMS、1000Wピーク ◎感度:94dB ◎最大SPL:118dB連続、124dBピーク ◎公称インピーダンス:8Ω ◎指向角:90° H x 50° V (ユーザーが回転可能) ◎クロスオーバー:2.4kHzパッシブ ◎コネクタ:2 x NL4タイプ ◎ピンアサイン: input 1+/1- link 1+/1- ◎フィッティング:19 x M8インサート、ポールマウントソケット、1 x バーハンドル ◎寸法:(幅) 324mm x (高さ) 522mm x (奥行き) 289mm ◎重量:14kg(30.9ポンド) ◎アクセサリー:壁掛けブラケット、アイボルト
175000 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)SRスピーカー『Blackline X12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
小型2ウェイ・パッシブシステム Blackline X12の低域は2.5インチ(63mm)のボイスコイルを持ち、高域コンプレッションドライバーは1.75インチ(44mm)のポリイミドダイヤフラムを搭載。高周波まで伸びた特性を実現しています。 BlacklineXシリーズのサブウーファーと併用すれば、簡単に理想的な仮設システム、または固定設備システムが構築できます。そのサイズにして驚くほどパワフル。可搬性にも大変優れています。 Blackline X12 はねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラケットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能なので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。 フルレンジのパッシブ2WAYシステムですのでX12にはコントローラーは必要ありません。しかしながらMartin Audio DX0.5を用いればEQやリミッターといった最適な補正が行えるでしょう。 X115、X118、X210といったサブウーファーと一緒に使用する場合はクロスオーバーやEQがDX0.5をはじめDSPつきのMAパワーアンプによっても設定できます。 【特徴】 ●小型2ウェイ・パッシブ・システム ●シンメトリカルな多角形エンクロージャー ●回転可能な90度 x 50度定指向性ホーン ●縦向きにも横向きにも使用可能 ●ねじなしの脱着可能な金属グリル ●8Ωノミナルインピーダンス ●NL4を2個装備 ●M8インサートポイントを用いた様々な金具をご用意 【アプリケーション】 仮設イベント 練習スタジオのPA ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 視覚的に目立たないステージモニター 企業イベント 結婚式場 インフィルとして 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:2ウェイパッシブ ◎周波数応答:62Hz-20kHz ± 3dB、-10dB @ 50Hz ◎ドライバー: LF: 12” (300mm)/2.5” (63.5mm) ボイスコイル、フェライトモーターシステム HF: 1” (25mm) 出口/1.7” (44mm) ボイスコイル、ポリイミドドームコンプレッションドライバー ◎定格出力:300W RMS、1200Wピーク ◎感度:97dB ◎最大SPL:122dB連続、128dBピーク ◎公称インピーダンス:8Ω ◎指向角:80° H x 50° V (ユーザーによる回転可能) ◎クロスオーバー:2.3kHzパッシブ ◎コネクタ:2 x NL4タイプ ◎ピンアサイン input 1+/1- link 1+/1- ◎フィッティング:M8インサート20個、ポールマウントソケット、バーハンドル1個 ◎寸法:(幅) 358mm x (高さ) 574mm x (奥行き) 337mm ◎重量:17kg(37.5ポンド) ◎アクセサリー:壁掛けブラケット、アイボルト
206000 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)SRスピーカー『Blackline X15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
2ウェイ・フルレンジシステム パワフルな15インチ(380mm)/3インチ (75mm)ボイスコイルの低域ドライバーユニットと1インチ (25mm) /1.75インチ(44mm) のポリイミドダイヤフラムを搭載。高周波まで伸びた特性を実現しています。 Blackline X15は非常に高出力で、プロフェッショナルな仮設音響、または固定設備のアプリケーションにおいて究極の音質性能を 単体エンクロージャーで実現します。 精巧に作られた回転可能な80° x 50°ホーンの指向特性で非常に高出力とたぐいまれな音質性能、インパクトを提供できます。 Blackline X15 はねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラケ ットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能なの で固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。 標準色は黒色ですがX15は白色やRALカラー特注色にも対応しています。 フルレンジのパッシブ2WAYシステムですのでX15にはコントローラーは必要ありません。 しかしながらMartin Audio DX0.5を用いればEQやリミッターといった最適な補正が行えるでしょう。 X115、X118、X210といったサブウーファーと一緒に使用する場合はクロスオーバーやEQがDX0. 5をはじめDSPつきのMAパワー アンプによっても設定できます。 【特徴】 ●ハイパワー2WAYパッシブシステム ●シンメトリカルな多角形エンクロージャー ●回転可能な80度 x 50度定指向性ホーン ●縦向きにも横向きにも使用可能 ●ねじなしの脱着可能な金属グリル ●8Ωノミナルインピーダンス ●NL4を2個装備 ●M8インサートポイントを用いた様々な金具をご用意 【アプリケーション】 仮設イベント 練習スタジオのPA ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 視覚的に目立たないステージモニター 企業イベント 結婚式場 インフィルとして 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:2ウェイパッシブ ◎周波数特性:55Hz-20kHz ± 3dB、-10dB @ 45Hz ◎ドライバー: LF: 15” (380mm)/3” (75mm) ボイスコイル、フェライトモーターシステム HF: 1” (25mm) 出口/1.7” (44mm) ボイスコイル、ポリイミドドームコンプレッションドライバー ◎定格出力:400W RMS、1600Wピーク ◎感度:99dB ◎最大SPL:125dB連続、131dBピーク ◎公称インピーダンス:8Ω ◎指向角:80° H x 50° V (ユーザーによる回転可能) ◎クロスオーバー:2.2kHzパッシブ ◎コネクタ:2 x NL4タイプ ◎ピンアサイン: input 1+/1- link 1+/1- ◎フィッティング:19 x M8インサート、ポールマウントソケット、2 x バーハンドル ◎寸法:(幅) 427mm x (高さ) 690mm x (奥行き) 419mm ◎重さ:24kg(52.9ポンド) ◎アクセサリー:壁掛けブラケット、アイボルト
231500 円 (税込 / 送料込)

BOSE DSP内蔵パワーアンプ『PowerShare PS604D』(150W×4)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
必要な場所にパワーを供給。定評のあるPowerMatchシリーズから継承した独自のテクノロジーにより、優れたオーディオ性能と信頼 性、柔軟性を実現しました。革新的なテクノロジーにより、出力チャネル全体でアンプのパワーを共有し、常設用の設備に最適な600W の出力を提供します。合計600Wのパワーを各出力に必要なだけ振り分けることも、1つの出力にフルパワーを集中することも可能です。 ローインピーダンスと100V までのハイインピーダンス伝送の両方をサポートし、様々な用途に手軽にご利用いただけます。ControlSpaceDesignerソフトウェア を使用すると、Ethernetベースの設定が可能に。外部制御オプションも迅速にセットアップできます。 内蔵のDante®オーディオネットワークにより、PowerShareアンプをソースから離れた場所や、スピーカーの近くに配置することも可能です。比類のない機能とテクノロジーを併せ持つPowerShareは、今日存在するパワーアンプの中で、最も多用途で高性能な 機種の1つに位置付けられます。 【仕様】 《定格出力》 ◎アンプ出力(*)4 x 150W ◎チャンネルあたりの最大出力600W @ 4~8 Ω、70/100V ◎ゲイン(Low-Zモード)30.2 dB ◎ゲイン(70Vモード)35 dB ◎ゲイン(100Vモード)38 dB (*)すべてのチャンネル駆動、THD+N 《オーディオ性能》 ◎周波数特性4~8Ω: 20 Hz~20 kHz(+/- 0.5 dB、@ 1W) 70/100V: 4~8 Ω時と同じ(但し、50 Hzハイパスフィルター適用) ◎チャンネル分離(クロストーク)> 85 dB @ 1 kHz、> 65 dB @ 20 kHz ◎ダイナミックレンジ100 dB(定格出力時、A-weighted) 《オーディオ入力》 ◎入力チャンネルバランス(x4)、デジタル(x4) ◎コネクターユーロブロック(12ピン)、RJ-45(プライマリ) ◎入力インピーダンス20 kΩ(ユーロブロック) ◎最大入力レベル20 dBu(12 dBu感度設定時) ◎感度4/12 dBu(低・高解像度) 《オーディオ出力》 ◎出力数アナログ(x4)、デジタル(x4) ◎コネクターユーロブロック(8ピン・オス) 《DSP》 ◎A/DおよびD/A変換器24ビット/48kHz ◎DSP機能マトリクスミキサー、スピーカーEQ、リアルタイム9バンドパラメトリックEQ、Vpeak/Vrmsリミッター、ディレイ、バンドパス、 ミュート/出力極性反転 ◎オーディオレイテンシー1ms(スピーカー出力へのアナログ入力) 《インジケーターおよびコントロール》 ◎POWER LED緑色の点灯: 電源オン 緑色の点滅: スタンバイモード オレンジ色の点灯: 温度異常 赤色の点灯: 電源異常 ◎INPUT SIGNAL LED緑色: 入力信号がある状態 オレンジ色:入力クリッピングが近い状態 赤色: 入力クリッピングしている状態 赤色の点灯: 異常発生 ◎OUTPUT LIMIT LEDオレンジ色: 出力リミッターが働いている状態 赤色の点滅: リアパネルからアンプがミュートされた状態 赤色の点灯: 異常発生 ◎コントロール、フロントパネル電源オン/オフ ◎コントロール、リアパネル出力アッテネーター 《電気的仕様》 ◎電源電圧100~240VAC(±10%、50/60Hz) ◎消費電力120 VAC: 14W(スタンバイ)、500W(最大) 230 VAC: 14W(スタンバイ)、500W(最大) ◎電源コネクター標準IEC(C14) ◎最大突入電流14.14 A(230 VAC/50 Hz)、8.04 A(120 VAC/60 Hz) ◎保護高温、出力ショート、超高周波(EHF)、過度に低いまたは高い電源電圧 《物理的仕様》 ◎外形寸法高さ44 mm x 幅483 mm x 奥行414 mm ◎梱包質量約7.8 kg(17.2 lb) ◎質量約6.4 kg(14.1 lb) ◎冷却システムマイクロプロセッサ制御、複数の可変速度ファン、左から右への空冷 《その他》 ◎入力(制御)ミュート入力制御
256800 円 (税込 / 送料込)

BOSE DSP内蔵パワーアンプ『PowerShare PS404D』(100W×4)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
必要な場所にパワーを供給。定評のあるPowerMatchシリーズから継承した独自のテクノロジーにより、優れたオーディオ性能と信頼 性、柔軟性を実現しました。革新的なテクノロジーにより、出力チャネル全体でアンプのパワーを共有し、常設用の設備に最適な400W の出力を提供します。合計400Wのパワーを各出力に必要なだけ振り分けることも、1つの出力にフルパワーを集中することも可能です。 ローインピーダンスと100V までのハイインピーダンス伝送の両方をサポートし、様々な用途に手軽にご利用いただけます。ControlSpaceDesignerソフトウェア を使用すると、Ethernetベースの設定が可能に。外部制御オプションも迅速にセットアップできます。 内蔵のDante®オーディオネットワークにより、PowerShareアンプをソースから離れた場所や、スピーカーの近くに配置することも可能です。比類のない機能とテクノロジーを併せ持つPowerShareは、今日存在するパワーアンプの中で、最も多用途で高性能な 機種の1つに位置付けられます。 【仕様】 《定格出力》 ◎アンプ出力: 4 x 100 W(THD+N ◎チャンネルあたりの最大出力: 400 W @ 4~8 Ω、70/100V ◎ゲイン(Low-Zモード):30.2 dB ◎ゲイン(70Vモード):35.0 dB ◎ゲイン(100Vモード):38.0 dB 《オーディオ性能》 ◎周波数特性4~8Ω: 20 Hz~20 kHz(+/- 0.5 dB、@ 1W) 70/100V: 4~8 Ω時と同じ(但し、50 Hzハイパスフィルター適用) ◎チャンネル分離(クロストーク)> 85 dB @ 1 kHz、> 65 dB @ 20 kHz ◎ダイナミックレンジ100 dB(定格出力時、A-weighted) 《オーディオ入力》 ◎入力チャンネルバランス(x4)、デジタル(x4) ◎コネクターユーロブロック(12ピン)、RJ-45(プライマリ) ◎入力インピーダンス20 kΩ(ユーロブロック) ◎最大入力レベル20 dBu(12 dBu感度設定時) ◎感度4/12 dBu(低・高解像度) 《オーディオ出力》 ◎出力数アナログ(x4)、デジタル(x4) ◎コネクターユーロブロック(8ピン・オス) 《DSP》 ◎A/DおよびD/A変換器24ビット/48kHz ◎DSP機能マトリクスミキサー、スピーカーEQ、リアルタイム9バンドパラメトリックEQ、Vpeak/Vrmsリミッター、ディレイ、バンドパス、 ミュート/出力極性反転 ◎オーディオレイテンシー1ms(スピーカー出力へのアナログ入力) 《インジケーターおよびコントロール》 ◎POWER LED緑色の点灯: 電源オン 緑色の点滅: スタンバイモード オレンジ色の点灯: 温度異常 赤色の点灯: 電源異常 ◎INPUT SIGNAL LED緑色: 入力信号がある状態 オレンジ色:入力クリッピングが近い状態 赤色: 入力クリッピングしている状態 赤色の点灯: 異常発生 ◎OUTPUT LIMIT LEDオレンジ色: 出力リミッターが働いている状態 赤色の点滅: リアパネルからアンプがミュートされた状態 赤色の点灯: 異常発生 ◎コントロール、フロントパネル電源オン/オフ ◎コントロール、リアパネル出力アッテネーター 《電気的仕様》 ◎電源電圧100~240VAC(±10%、50/60Hz) ◎消費電力120 VAC: 14W(スタンバイ)、500W(最大) 230 VAC: 14W(スタンバイ)、500W(最大) ◎電源コネクター標準IEC(C14) ◎最大突入電流14.14 A(230 VAC/50 Hz)、8.04 A(120 VAC/60 Hz) ◎保護高温、出力ショート、超高周波(EHF)、過度に低いまたは高い電源電圧 《物理的仕様》 ◎外形寸法高さ44 mm x 幅483 mm x 奥行414 mm ◎梱包質量約7.8 kg(17.2 lb) ◎質量約6.4 kg(14.1 lb) ◎冷却システムマイクロプロセッサ制御、複数の可変速度ファン、左から右への空冷 《その他》 ◎入力(制御)ミュート入力制御
213800 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『PowerMatch PM4500N』(500W×4(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Bose® PowerMatchアンプは、高度な拡張性と設定機能を備え、コンサート会場並みのサウンドを提供します。PowerMatchラインには、複数のチャンネル/出力オプションを提供する3つのモデルがあり、いずれも内蔵オーディオDSP、フロントパネルインターフェースを備えています。Ethernetベースのネットワークで、構成、制御、モニタリングが可能に。拡張スロットで、オプションのデジタルオーディオアクセサリーカードからの入力をサポートします。PowerMatchアンプは、ボーズが誇る多数のテクノロジーを採用。信頼性の高い独自のデザインの中に、卓越した性能、効率性、設置の簡便性、すべてが収まっています。 【仕様】 ◎全高調波歪率 •0.1%以下/2Ω 4Ω 8Ω •1%/70V 100V ◎Monoモード •500W/2Ω •500W/4Ω •300W/8Ω • -70V • -/100V ◎V-Bridgeモード •500W*/2Ω •1000W/4Ω •1000W/8Ω •800W70V •1000W/100V ◎I-Shareモード •1000W/2Ω •500W*/4Ω •300W*/8Ω • -70V • -/100V ◎Quadモード •1000W*/2Ω •2000W/4Ω •1000W*/8Ω •1600W70V •2000W/100V *参考値(非推奨) ◎最大出力 2000W (500W x 4ch, 4Ω) ◎最大ピーク電圧 71 / 142 V (Mono / V-Bridge, I-Share, Quadモード) ◎電圧ゲイン 33 / 36 / 33 / 36 dB (Mono / V-Bridge / I-Share / Quadモード) 《オーディオパフォーマンス》 ◎周波数特性 20 Hz - 20 kHz (@1W, ±0.5dB) ◎SN比 102 dBA以上 (定格-1dB、A-weighted) ◎全高調波歪率 0.4%以下 (@1W, 20 Hz-20 kHz) ◎混変調歪率-SMPTE 0.4%以下 (60 Hz, 7 kHz) ◎チャンネルセパレーション(クロストーク) 65 dB以上 (1 kHz) ◎ダンピングファクター 1000以上 (10-1000 Hz、4Ω、出力段) 《内蔵スピーカーDSP (各ch)》 ◎A/D、D/Aコンバータ 24-bit / 48 kHz ◎レイテンシー(Analog in - Amp out) 0.95 ms以下 ◎入出力シグナルルーティング 4 X 4 matrix ◎スピーカープリセット Bose Professionalスピーカー用EQ ◎入力EQ 5-band PEQ (±20dB), notch, shelving, high pass, low pass ◎クロスオーバー Butterworth, Bessel, or Linkwitz-Riley (48 dB/octaveまで) ◎スピーカーEQ 9-band PEQ (±20dB), shelving, high pass, low pass ◎アレイEQ 2-band RoomMatch array EQ ◎最大出力タイムディレイ 3 sec ◎出力リミッター Peak and RMS voltage 《アナログ入力》 ◎入力ch 4 (バランス) ◎入力インピーダンス 100 kΩ以上 ◎入力感度 0, +4, +12, +24 dBu (選択可) ◎最大入力レベル +24 dBu (24 dBu感度選択時) ◎入力端子 3ピン Phoenix Contact 端子(グリーン、part #1776168) 《デジタル入力(オプションカード)》 ◎入力ch 4 ◎入力感度 0, -12, -20, -24 dBFS (デジタル、選択可) ◎入力端子 各オプションカードにより異なる 《出力》 ◎出力ch 1ch~4chに設定可 ◎出力端子 8ピン Phoenix Contact 端子(part # 1778120)、10-24 AWGケーブル対応 《インジケーター/コントロール》 ◎ディスプレイ 240 X 64 LCD ◎LEDステータスインジケーター signal, limit, clip, fault ◎ユーザーインターフェース・コントロール Mute, input sensitivity, output configuration, output attenuation, EQ on/off, preset select 《電気特性》 ◎電源電圧(±10%) AC100V 50/60 Hz ◎消費電力 500W(1/8定格出力時)、960W(最大)、130W(無信号時) ◎最小起動電圧 80 V (reduced output power) ◎最大突入電流 15.4 A (230 VAC 50 Hz) ◎最大引き込み電流(RMS) 8 A ◎効率性(1/3定格出力) 73%以上 (ピンクノイズ入力) ◎出力段トポロジー Class-D ◎プロテクション High temperature, DC, HF, short, voltage limiter, current limiter, inrush current, mains circuit breaker protection 《その他 仕様》 ◎セットアップ・設定ソフトウェア ControlSpace V3.2以降 ◎PC接続端子 USB (ネットワーク対応モデルにはEthernet RJ45装備) ◎Fault Notification出力(GPIO) NC/NO Relay Contact (1A, 30VDC)、3ピン Phoenix Contact 端子(オレンジ、part # 1976010) ◎ラックサイズ 2 RU ◎冷却システム マイクロプロセッサーコントロール、可変スピードファン、前後通気 ◎動作温度範囲 0°C- 40°C ◎外形寸法 483(W) X 88(H) X 525(D) mm ◎質量 11.1 kg ◎梱包質量 13.6 kg ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。 ※CobraNetは、Cirrus Logic 社の商標です。 ※Danteは、Audinate Pty Ltd の商標です。 ※他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
436800 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『PowerSpace P2600A』(600W×2)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
PowerSpaceアンプは、信頼性の高いクリアな出力と、デジタル接続を実現。あらゆる商業空間のサウンドを強化でき、ゾーンの拡張 に最適なアンプです。Bose AmpLink入力を搭載し、CAT 5ケーブル1本でBose DSPからの低レイテンシー非圧縮デジタルオーディオ マルチチャンネルに対応。PowerSpace P2600Aは、600 W/チャンネルを実現。幅広い出力に対応し、ブリッジ接続不要でローイン ピーダンス/ハイインピーダンス伝送にフルチャンネルの出力を提供。単一ゾーンに2倍の出力を提供することもできます。 簡単でシンプルなワンランク上の商業空間向けPowerSpaceアンプで、ニーズにマッチする出力とパフォーマンスを提供します。 【機能】 ●600 W/チャンネルを実現 - ボーズのスピーカー、DSP、コントロールに対応し、商業空間向けフルサウンドシステムを構成 ●Bose AmpLink入力を搭載 - 対応するDSPとのシンプルなマルチチャンネルデジタルオーディオ接続を実現し、シグナルの断絶や 障害になる要因を排除 ●柔軟なインピーダンス設定 - ブリッジ接続不要で、ローインピーダンス(4〜8Ω)/ハイインピーダンス(70/100 V)伝送に フルチャンネルの出力を提供 ●I-Share出力 - 2つのチャンネルの電流を結合させて、2倍の出力レベルを実現 ●オートスタンバイモード - 音声信号がしきい値を下回るとスタンバイモードに移行し、省エネを実現。 音声信号を受信するとスタンバイモードから復帰 【使用事例】 ●小売店 ●レストラン、バー ●宿泊施設 ●会議場 ●学校 ●ロビーやホワイエ 【仕様】 ◎最大定格出力: 2 x 600 W(THD+N ◎出力チャンネル 2スピーカー 8(デジタル、AmpLink) ◎入力チャンネル 2(バランス、アナログ) 8(デジタル、AmpLink) ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。
150800 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『PowerSpace P4300A』(300W×4)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
PowerSpaceアンプは、信頼性の高いクリアな出力と、デジタル接続を実現。あらゆる商業空間のサウンドを強化でき、ゾーンの 拡張に最適なアンプです。Bose AmpLink入力を搭載し、CAT 5ケーブル1本でBose DSPからの低レイテンシー非圧縮デジタルオー ディオマルチチャンネルに対応。PowerSpace P4300Aは、300 W/チャンネルを実現。幅広い出力に対応し、ブリッジ接続不要で ローインピーダンス/ハイインピーダンス伝送にフルチャンネルの出力を提供。単一ゾーンに2倍の出力を提供することもできます。 簡単でシンプルなワンランク上の商業空間向けPowerSpaceアンプで、ニーズにマッチする出力とパフォーマンスを提供します。 【機能】 ●300 W/チャンネルを実現 - ボーズのスピーカー、DSP、コントロールに対応し、商業空間向けフルサウンドシステムを構成 ●Bose AmpLink入力を搭載 - 対応するDSPへのシンプルなマルチチャンネルデジタルオーディオ接続を実現し、シグナルの 断絶や障害になる要因を排除 ●柔軟なインピーダンス設定 - ブリッジ接続不要でローインピーダンス(4〜8Ω)/ハイインピーダンス(70/100 V)伝送に フルチャンネルの出力を提供 ●I-Share出力 - 2つのチャンネルの電流を結合させて、2倍の出力レベルを実現 ●オートスタンバイモード - 音声信号がしきい値を下回るとスタンバイモードに移行し、省エネを実現。音声信号を受信すると スタンバイモードから復帰 【使用事例】 ●小売店 ●レストラン、バー ●宿泊施設 ●会議場 ●学校 ●ロビーやホワイエ 【仕様】 ◎最大定格出力: 4 x 300 W(THD+N ◎出力チャンネル 4スピーカー 8(デジタル、AmpLink) ◎入力チャンネル 4(バランス、アナログ) 8(デジタル、AmpLink) ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。
175800 円 (税込 / 送料込)

SHURE ダイナミックマイク 『SM58-LCE』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
マイクの代名詞、SM58! 大定番、単一指向性ダイナミックマイク。ボーカル用マイク、ステージマイクとしてオススメ! 新品のマイクは、音も使い心地も気持ちよいですよ!ライブだけではなく、レコーディングにも広く使われています。 数あるマイクの中で、SHURE SM58は定番として浸透しています。色々なマイクを使った上で、やっぱり SM58かなぁ~ と言う方も多いです。 ちなみにスイッチなしのSM58-LCEと、スイッチ有りのSM58SEでは、若干音が異なります。スイッチが必要ない場合は、このSM58-LCEをおすすめいたします。 【仕様】 ◎タイプ:カーディオイド ◎周波数特性:50Hz~15kHz ◎インピーダンス=150Ω ◎寸法:直径51mm長さ165mm ◎重量:310g ◎付属品:マイクホルダー、マイクポーチ、5/8-3/8変換ネジ
16830 円 (税込 / 送料別)

BOSE 2chパワーアンプ『IZA2120-LZ』(120W×2(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
FreeSpace IZA 2120-LZ一体型ゾーンアンプは、バックグラウンド/フォアグラウンドミュージックシステムやページング用途のために設計されており、FreeSpaceスピーカーシリーズと合わせてより上質なオーディオ体験を実現します。商業用途向けに最適化されたFreeSpace IZAアンプは、オーディオ品質をより豊かにする任意で選べるスピーカーEQや、クリアなスピーチと継ぎ目のないページングを提供するOpti-voiceページング、あらゆる音量レベルで全域にわたりバランスのとれたサウンドを実現するDynamic EQといった機能を搭載しています。 【仕様】
144900 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『PowerMatch PM8250N』(250W×8(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Bose® PowerMatchアンプは、高度な拡張性と設定機能を備え、コンサート会場並みのサウンドを提供します。PowerMatchラインには、複数のチャンネル/出力オプションを提供する3つのモデルがあり、いずれも内蔵オーディオDSP、フロントパネルインターフェースを備えています。Ethernetベースのネットワークで、構成、制御、モニタリングが可能に。拡張スロットで、オプションのデジタルオーディオアクセサリーカードからの入力をサポートします。PowerMatchアンプは、ボーズが誇る多数のテクノロジーを採用。信頼性の高い独自のデザインの中に、卓越した性能、効率性、設置の簡便性、すべてが収まっています。 【仕様】 ◎全高調波歪率 •0.1%以下/2Ω 4Ω 8Ω •1%/70V 100V ◎Monoモード •250W/2Ω 4Ω 8Ω • - /70V • -/100V ◎V-Bridgeモード •250W*/2Ω •500W/4Ω •500W/8Ω •400W/70V •500W/100V ◎I-Shareモード •500W/2Ω •250W*/4Ω •150W*/8Ω • -/70V • -/100V ◎Quadモード •1000W*/2Ω •1000W/4Ω •500W*/8Ω •800W/70V •1000W/100V *参考値(非推奨) ◎最大出力 2000W (250W x 8ch, 4Ω) ◎最大ピーク電圧 71 / 142 V (Mono / V-Bridge, I-Share, Quadモード) ◎電圧ゲイン 30 / 33 / 30 / 33 dB (Mono / V-Bridge / I-Share / Quadモード) 《オーディオパフォーマンス》 ◎周波数特性 20 Hz - 20 kHz (@1W, ±0.5dB) ◎SN比 99 dBA以上 (定格-1dB、A-weighted) ◎全高調波歪率 0.4%以下 (@1W, 20 Hz-20 kHz) ◎混変調歪率-SMPTE 0.4%以下 (60 Hz, 7 kHz) ◎チャンネルセパレーション(クロストーク) 65 dB以上 (1 kHz) ◎ダンピングファクター 1000以上 (10-1000 Hz、4Ω、出力段) 《内蔵スピーカーDSP (各ch)》 ◎A/D、D/Aコンバータ 24-bit / 48 kHz ◎レイテンシー(Analog in - Amp out) 0.95 ms以下 ◎入出力シグナルルーティング 8 X 8 matrix ◎スピーカープリセット Bose Professionalスピーカー用EQ ◎入力EQ 5-band PEQ (±20dB), notch, shelving, high pass, low pass ◎クロスオーバー Butterworth, Bessel, or Linkwitz-Riley (48 dB/octaveまで) ◎スピーカーEQ 9-band PEQ (±20dB), shelving, high pass, low pass ◎アレイEQ 2-band RoomMatch array EQ ◎最大出力タイムディレイ 3 sec ◎出力リミッター Peak and RMS voltage 《アナログ入力》 ◎入力ch 8 (バランス) ◎入力インピーダンス 100 kΩ以上 ◎入力感度 0, +4, +12, +24 dBu (選択可) ◎最大入力レベル +24 dBu (24 dBu感度選択時) ◎入力端子 3ピン Phoenix Contact 端子(グリーン、part #1776168) 《デジタル入力(オプションカード)》 ◎入力ch 8 ◎入力感度 0, -12, -20, -24 dBFS (デジタル、選択可) ◎入力端子 各オプションカードにより異なる 《出力》 ◎出力ch 2ch~8chに設定可 ◎出力端子 8ピン Phoenix Contact 端子(part # 1778120)、10-24 AWGケーブル対応 《インジケーター/コントロール》 ◎ディスプレイ 240 X 64 LCD ◎LEDステータスインジケーター signal, limit, clip, fault ◎ユーザーインターフェース・コントロール Mute, input sensitivity, output configuration, output attenuation, EQ on/off, preset select 《電気特性》 ◎電源電圧(±10%) AC100V 50/60 Hz ◎消費電力 500W(1/8定格出力時)、960W(最大)、180W(無信号時) ◎最小起動電圧 80 V (reduced output power) ◎最大突入電流 15.4 A (230 VAC 50 Hz) ◎最大引き込み電流(RMS) 8 A ◎効率性(1/3定格出力) 68%以上 (ピンクノイズ入力) ◎出力段トポロジー Class-D ◎プロテクション High temperature, DC, HF, short, voltage limiter, current limiter, inrush current, mains circuit breaker protection 《その他 仕様》 ◎セットアップ・設定ソフトウェア ControlSpace V3.2以降 ◎PC接続端子 USB (ネットワーク対応モデルにはEthernet RJ45装備) ◎Fault Notification出力(GPIO) NC/NO Relay Contact (1A, 30VDC)、3ピン Phoenix Contact 端子(オレンジ、part # 1976010) ◎ラックサイズ 2 RU ◎冷却システム マイクロプロセッサーコントロール、可変スピードファン、前後通気 ◎動作温度範囲 0°C- 40°C ◎外形寸法 483(W) X 88(H) X 525(D) mm ◎質量 12.8 kg ◎梱包質量 15.4 kg ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。 ※CobraNetは、Cirrus Logic 社の商標です。 ※Danteは、Audinate Pty Ltd の商標です。 ※他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
542800 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『FreeSpace IZA190-HZ』(90W×1)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
FreeSpace IZA 190-HZは、店舗、レストラン、オフィスや会議室などの商業・公共施設においてプレミアムサウンドを提供する コンパクトミキサーパワーアンプです。DS16/DS40スピーカーをベストドライブする専用EQを内蔵し、シンプルなセットアップと 簡単操作を実現。スピーカー増設にも柔軟に対応できる拡張性も兼ね備えています。 プレミアムサウンドクオリィティ DS16/DS40スピーカーを最適にドライブするための専用EQを内蔵。コンパクトなボディには信頼性の高いデジタルアンプを採用し、 あらゆる音量レベルにおいて最適な音質バランスを維持できるAutomatic Dynamic Equalizationを搭載。 DS16/DS40スピーカーと 組み合わせてシンプルかつ最良のサウンドを提供します。 シンプルインストール ロー・インピーダンス対応(IZA 250-LZ、2X50W@4Ω/2X25W@8Ω)も用意し、さまざまなアプリケーションにベストフィット する柔軟なインストールを可能に。フロント・リアパネルでセットアップがすべて行える、外部PC不要のシンプルなセッティングを 実現し、コンパクトで軽量な匡体は自由度の高い設置が可能です。 簡単操作 フロントパネルには、入力切替やマスターボリュームに加え、ポータブルオーディオプレーヤーやPCなどの外部機器を接続できる AUX入力とMic/Line入力(優先)を装備。日常のオペレーションに必要な操作をすべてフロントパネルから行うことが可能です。 柔軟な拡張性 専用設計のZone Amplifier(ZAシリーズ)を追加するだけで、簡単にシステム拡張が可能です。より広い空間やスピーカー増設時 にも柔軟に対応できる拡張性を備えています。 【仕様】 定格出力 ◎アンプ出力 1 x 90W @ 70/100V オーディオパフォーマンス ◎周波数特性 60 Hz - 20 kHz(+0/-3 dB、@1W reference 1 kHz) ◎全高調波歪率 1%以下(定格出力時) ◎チャンネルセパレーション(クロストーク) - 60 dB以下 (定格出力以下、1 kHz) ◎ダイナミックレンジ 88 dB 入力 ◎入力系統 : •2(アンバランス)/Line入力 •1(バランス)/Mic/Line入力 •1(バランス)/Page入力 •1(アンバランス)/AUX入力 ◎入力端子 : •RCAピン/Line入力 •XLR/標準フォーン(TRS)コンボ端子/Mic/Line入力 4ピンユーロブロック/Page入力 •3.5mmステレオミニ(TRS)/AUX入力 ◎入力レンジ : •-10 dBv ~ +10 dBv/Line入力 •-60 dBv ~ +10 dBv/Mic/Line入力 •-60 dBv ~ +10 dBv/Page入力 •0 dBv ~ +10 dBv/AUX入力 ◎調整レンジ : •-20 dB ~ +20 dB/Line入力 •0 dB ~ +50 dBMic/Line入力 •0 dB ~ +50 dB/Page入力 •固定/AUX入力 ◎入力インピーダンス : •20 kΩ/Line入力 •2 kΩ/Mic/Line入力 •2 kΩ/Page入力 •20 kΩ/AUX入力 ◎最大入力レベル : •+10 dBv/Line入力 •+10 dBv/Mic/Line入力 •+10 dBv/Page入力 •+10 dBv/AUX入力 ◎感度 : •NA/Line入力 •NA/Mic/Line入力 •NA/Page入力 •0 dBv/AUX入力 ◎入力レベル : •0 dBv/Line入力 •-40 dBvMic/Line入力 •-40 dBv/Page入力 •0 dBv/AUX入力 出力 ◎出力ch 1アンプ出力 1 (アンバランス)/AUX出力 ◎出力端子 3ピンユーロブロックアンプ出力 RCAピン/AUX出力 ◎出力インピーダンス N/Aアンプ出力 400Ω/AUX出力 ◎出力レベル 1 x 90W @ 70/100Vアンプ 出力 0 dBv (max)/AUX出力 内蔵スピーカーDSP ◎A/D、D/Aコンバータ 24-bit / 48 kHz ◎プロセッシング機能 Loudspeaker EQ、Bose Opti-voice paging、Dynamic Equalization ◎スピーカーEQプリセット DS16 Loudspeakers、DS40 Loudspeakers、High-Pass Filter(HPF) コントロール/インジケーター ◎LEDインジケーター Power - blue、Input Clip - red(-3 dBFS) ◎フロントパネル ◎コントロールスイッチ 電源On/Off、入力切替(A/B)、トーンコントロール(Treble/Bass) Mic/Lineゲイン、マスターボリューム ◎リアパネル ◎コントロールスイッチ アンプモード切替DIPスイッチ、スピーカーEQプリセット切替スイッチ 入力ゲイン(A/B/Page Mic)、出力トリム ◎ユーザーインターフェース端子 Remote入力 (オプションアクセサリーDXA VC-ABに対応) Mute入力 (コンタクトクロージャーによるミュート操作に対応) 電気特性 ◎電源電圧(±10%) AC100V 50/60 Hz ◎消費電力 200W(最大)、15W(無信号時) ◎最大突入電流 13.9 A (230V/50 Hz)、7.6 A (120V/60 Hz) ◎プロテクション High temperature, Short その他 仕様 ◎ラックサイズ 1Uハーフラック・サイズ ◎冷却方式 自然空冷 ◎動作温度範囲 0℃ ~ 40℃ ◎外形寸法 214(W) X 45(H) X 310(D) mm ◎質量 3 kg ◎梱包質量 4 kg
62800 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『PowerSpace P4150+』(150W×4)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
1RUサイズでパワーとDSPを兼ね備えた4チャンネルのBose PowerSpace P4150+ amplifierで、設置を迅速に。スピーカー、コン トロール、ソフトウェアの包括的なプラットフォームの中心となるBosePowerSpace+アンプの特長は、ワンランク上の商業空間 向け音響システムを迅速かつ効率的に構築できるセットアップワークフローです。内蔵された設定ユーティリティとブラウザベースの直感的なUIが、一般的な作業を分かりやすく表示。システムを迅速に構築し、インストールの時間を短縮しながら、セットアップの正確性を高めることができます。設置が完了したら、Bose独自のアルゴリズムによってControlCenterゾーンコントローラーなどのオプションのインターフェースを使って、ユーザーの操作したい機能を任意に割り付け可能。アンプとDSPが操作性に優れた一つのパッケージとなった「PowerSpace+」モデルは、上質なサウンドを求める商業空間の音響システムを簡単に実現できます。 【機能】 ●150 W/チャンネルを実現 - ボーズのスピーカー、コントロールに対応し、商業空間向けフルサウンドシステムを構成 ●内蔵DSP - SmartBassプロセッシング、ルーティング、レベルコントロール、ディレイ、リミッター、BoseスピーカーEQ、 インプットEQ、エリアEQを搭載 ●PowerSpace設定ユーティリティ - 信号と温度の監視を含むリアルタイム制御が可能な、ブラウザベースの直感的なUIで簡単 セットアップ ●Opti-voiceページング - ページ信号入力時に再生音を自動的に減衰し、音楽再生中でもスムーズなページングを実現 ●商業空間への設置を容易にする機能を統合 - 電話/マイクページング専用入力(600 Ω)、 保留音やラインレベルのAUX出力(600 Ω)、NO/NCミュート接続 ●柔軟なインピーダンス設定 - ブリッジ接続不要でローインピーダンス(4〜8Ω)/ハイインピーダンス(70/100 V)伝送に フルチャンネルの出力を提供 ●I-Share出力 - 2つのチャンネルの電流を結合させて、2倍の出力レベルを実現 ●オートスタンバイモード - 音声信号がしきい値を下回るとスタンバイモードに移行し、省エネを実現。音声信号を受信すると スタンバイモードから復帰 ●直観的な操作 — オプションのControlCenterゾーンコントローラー(CC-1、CC-2、CC-3)で、音量調整と音源切替を簡単に操作 【使用事例】 ●小売店 ●レストラン、バー ●宿泊施設 ●会議場 ●学校 ●ロビーやホワイエ 【仕様】 ◎最大定格出力: 4 x 150 W(THD+N ◎入力チャンネル バランス(x4) アンバランス(x 2) ◎出力チャンネル 4スピーカー Aux(x 2) ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。
201800 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『PowerMatch PM8500N』(500W×8(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Bose® PowerMatchアンプは、高度な拡張性と設定機能を備え、コンサート会場並みのサウンドを提供します。PowerMatchラインには、複数のチャンネル/出力オプションを提供する3つのモデルがあり、いずれも内蔵オーディオDSP、フロントパネルインターフェースを備えています。Ethernetベースのネットワークで、構成、制御、モニタリングが可能に。拡張スロットで、オプションのデジタルオーディオアクセサリーカードからの入力をサポートします。PowerMatchアンプは、ボーズが誇る多数のテクノロジーを採用。信頼性の高い独自のデザインの中に、卓越した性能、効率性、設置の簡便性、すべてが収まっています。 【仕様】 ◎全高調波歪率 •0.1%以下/2Ω 4Ω 8Ω •1%/70V 100V ◎Monoモード •500W/2Ω •500W/4Ω •300W/8Ω -/70V -/100V ◎V-Bridgeモード •500W*/2Ω •1000W/4Ω •1000W/8Ω •800W/70V •1000W/100V ◎I-Shareモード •1000W/2Ω •500W*/4Ω •300W*/8Ω -/70V -/100V ◎Quadモード •1000W*/2Ω •2000W/4Ω •1000W*/8Ω •1600W/70V •2000W/100V*参考値(非推奨) ◎最大出力 4000W (500W x 8ch, 4Ω) ◎最大ピーク電圧 71 / 142 V (Mono / V-Bridge, I-Share, Quadモード) ◎電圧ゲイン 33 / 36 / 33 / 36 dB (Mono / V-Bridge / I-Share / Quadモード) 《オーディオパフォーマンス》 ◎周波数特性 20 Hz - 20 kHz (@1W, ±0.5dB) ◎SN比 102 dBA以上 (定格-1dB、A-weighted) ◎全高調波歪率 0.4%以下 (@1W, 20 Hz-20 kHz) ◎混変調歪率-SMPTE 0.4%以下 (60 Hz, 7 kHz) ◎チャンネルセパレーション(クロストーク) 65 dB以上 (1 kHz) ◎ダンピングファクター 1000以上 (10-1000 Hz、4Ω、出力段) 《内蔵スピーカーDSP (各ch)》 ◎A/D、D/Aコンバータ 24-bit / 48 kHz ◎レイテンシー(Analog in - Amp out) 0.95 ms以下 ◎入出力シグナルルーティング 8 X 8 matrix ◎スピーカープリセット Bose Professionalスピーカー用EQ ◎入力EQ 5-band PEQ (±20dB), notch, shelving, high pass, low pass ◎クロスオーバー Butterworth, Bessel, or Linkwitz-Riley (48 dB/octaveまで) ◎スピーカーEQ 9-band PEQ (±20dB), shelving, high pass, low pass ◎アレイEQ 2-band RoomMatch array EQ ◎最大出力タイムディレイ 3 sec ◎出力リミッター Peak and RMS voltage 《アナログ入力》 ◎入力ch 8 (バランス) ◎入力インピーダンス 100 kΩ以上 ◎入力感度 0, +4, +12, +24 dBu (選択可) ◎最大入力レベル +24 dBu (24 dBu感度選択時) ◎入力端子 3ピン Phoenix Contact 端子(グリーン、part #1776168) 《デジタル入力(オプションカード)》 ◎入力ch 8 ◎入力感度 0, -12, -20, -24 dBFS (デジタル、選択可) ◎入力端子 各オプションカードにより異なる 《出力》 ◎出力ch 2ch~8chに設定可 ◎出力端子 8ピン Phoenix Contact 端子(part # 1778120)、10-24 AWGケーブル対応 《インジケーター/コントロール》 ◎ディスプレイ 240 X 64 LCD ◎LEDステータスインジケーター signal, limit, clip, fault ◎ユーザーインターフェース・コントロール Mute, input sensitivity, output configuration, output attenuation, EQ on/off, preset select 《電気特性》 ◎電源電圧(±10%) AC100V 50/60 Hz ◎消費電力 800W(1/8定格出力時)、1800W(最大)、180W(無信号時) ◎最小起動電圧 80 V (reduced output power) ◎最大突入電流 15.4 A (230 VAC 50 Hz) ◎最大引き込み電流(RMS) 15 A ◎効率性(1/3定格出力) 75%以上 (ピンクノイズ入力) ◎出力段トポロジー Class-D ◎プロテクション High temperature, DC, HF, short, voltage limiter, current limiter, inrush current, mains circuit breaker protection 《その他 仕様》 ◎セットアップ・設定ソフトウェア ControlSpace V3.2以降 ◎PC接続端子 USB (ネットワーク対応モデルにはEthernet RJ45装備) ◎Fault Notification出力(GPIO) NC/NO Relay Contact (1A, 30VDC)、 3ピン Phoenix Contact 端子(オレンジ、part # 1976010) ◎ラックサイズ 2 RU ◎冷却システム マイクロプロセッサーコントロール、可変スピードファン、前後通気 ◎動作温度範囲 0°C- 40°C ◎外形寸法 483(W) X 88(H) X 525(D) mm ◎質量 12.9 kg ◎梱包質量 15.7 kg ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。 ※CobraNetは、Cirrus Logic 社の商標です。 ※Danteは、Audinate Pty Ltd の商標です。 ※他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
669800 円 (税込 / 送料込)

BOSE 2chパワーアンプ『IZA2120-HZ』(120W×2)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
バックグラウンド/フォアグラウンドミュージックシステムやページングアプリケーションについて、Bose FreeSpace IZA 2120-HZ integrated zone amplifierがFreeSpaceスピーカーを使用する際のオーディオ体験を高めます。商業用途向けに最適化されたFreeSpace IZAアンプは、オーディオ品質をより豊かにする任意で選べるスピーカーEQや、クリアなスピーチと継ぎ目のないページングを提供するOpti-voiceページング、あらゆる音量レベルで全域にわたりバランスのとれたサウンドを実現するDynamic EQといった機能を搭載しています。 【仕様】
152600 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『PowerSpace P21000A』(1000W×2)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
PowerSpaceアンプは、信頼性の高いクリアな出力と、デジタル接続を実現した、あらゆる商業空間のサウンドの強化と、ゾーン の拡張に最適なアンプです。Bose AmpLink入力を搭載し、CAT 5ケーブル1本でBose DSPの低レイテンシー非圧縮デジタルオーディ オマルチチャンネルに対応。PowerSpace P21000Aは、1000 W/チャンネルを実現。幅広い出力に対応し、ブリッジ接続不要で ローインピーダンス/ハイインピーダンス伝送にフルチャンネルの出力を提供。単一ゾーンに2倍の出力を提供することもできます。 簡単でシンプルなワンランク上の商業空間向けPowerSpaceアンプで、ニーズにマッチする出力とパフォーマンスを提供します。 【機能】 ●1000W/チャンネルを実現 - ボーズのスピーカー、DSP、コントロールと組み合わせて、商業空間向けフルサウンドシステムを 構成可能 ●Bose AmpLink入力を搭載 - 対応するDSPへのシンプルなマルチチャンネルデジタルオーディオ接続を実現し、シグナルの断絶や 障害になる要因を排除 ●柔軟なインピーダンス設定 - ブリッジ接続不要で、ローインピーダンス(4〜8Ω)/ハイインピーダンス(70/100 V) 伝送にフルチャンネルの出力を提供 ●I-Share出力 - 2つのチャンネルを結合させて、2倍の出力レベルを実現 ●オートスタンバイモード - 音声信号がしきい値を下回るとスタンバイモードに移行し、省エネを実現。音声信号を受信すると スタンバイモードから復帰 【使用事例】 ●小売店 ●レストラン、バー ●宿泊施設 ●会議場 ●学校 ●ロビーやホワイエ 【仕様】 ◎最大定格出力: 2 x 1000 W(THD+N ◎出力チャンネル 2スピーカー 8(デジタル、AmpLink) ◎入力チャンネル 2(バランス、アナログ) 8(デジタル、AmpLink) ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。
171800 円 (税込 / 送料込)

BOSE パワーアンプ『PowerSpace P4300+』(300W×4)【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
1RUサイズでパワーとDSPを兼ね備えた4チャンネルのPowerSpace P4300+ amplifierで、設置を迅速に。スピーカー、コント ロール、ソフトウェアの包括的なプラットフォームの中心となるBose PowerSpace+アンプの特長は、ワンランク上の 業空間向け音響システムを迅速かつ効率的に構築できるなセットアップワークフローです。内蔵された設定ユーティリティと ブラウザベースの直感的なUIが、一般的な作業を分かりやすく表示。システムを迅速に構築し、インストールの時間を短縮しな がら、セットアップの正確性を高めることができます。設置が完了したら、Bose独自のアルゴリズムによってControlCenter ゾーンコントローラーなどのオプションのインターフェースを使って、ユーザーの操作したい機能を任意に割り付け可能。 アンプとDSPが操作性に優れた一つのパッケージとなった「PowerSpace+」モデルは、上質なサウンドを求める商業空間の 音響システムを簡単に実現できます。 【機能】 ●300W/チャンネルを実現 - ボーズのスピーカー、コントロールに対応し、商業空間向けフルサウンドシステムを構成 ●内蔵DSP - SmartBassプロセッシング、ルーティング、レベルコントロール、ディレイ、リミッター、BoseスピーカーEQ、 インプットEQ、エリアEQを搭載 ●PowerSpace設定ユーティリティ - 信号と温度の監視を含むリアルタイム制御が可能なブラウザベースの直感的なUIで簡単 セットアップ ●Opti-voice paging - 音楽再生中でもページ信号入力時に再生音を自動的に減衰するスムーズなページングを提供 ●商業空間へのインストールを容易にする機能を統合 - 電話/マイクページング専用入力(600Ω)、保留音やラインレベルの AUX出力(600Ω)、NO/NCミュート接続 ●柔軟なインピーダンス設定 - ブリッジ接続不要でローインピーダンス(4〜8Ω)/ハイインピーダンス(70/100 V) 伝送にフルチャンネルの出力を提供 ●I-Share出力 - 2つのチャンネルの電流を結合させて、2倍の出力レベルを実現 ●オートスタンバイモード - 音声信号がしきい値を下回るとスタンバイモードに移行し、省エネを実現。音声信号を受信すると スタンバイモードから復帰 ●直観的な操作 — オプションのControlCenterゾーンコントローラー(CC- 【使用事例】 ●小売店 ●レストラン、バー ●宿泊施設 ●会議場 ●学校 ●ロビーやホワイエ 【仕様】 ◎最大定格出力: 4 x 300 W(THD+N ◎出力チャンネル 4スピーカー Aux(x 2) ◎入力チャンネル バランス(x4) アンバランス(x 2) ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。
217800 円 (税込 / 送料込)

POWERSOFT(パワーソフト)パワーアンプ『T302』(1500W×2(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Dante対応2チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプ Tシリーズはチャンネルごとに750W-4000Wを出力できる、柔軟性と費用対効果をキーワードにしたラウドスピーカーマネージメントパワーアンプです。 2chまたは4chモデルの各チャンネル間ではパワーシェアリング機能が作動し、可能な総出力パワーを2wayバイアンプ駆動やサブ+トップボックスのようなアプリケーションで、最適にパワー分配をすることができます。入力ではアナログ信号の他、AES3のデジタル伝送を標準装備、2chの音声であれば他の外部機器なしで、デイジーチェーン接続により筐体間の信号パスができます。 全てのモデルが1U軽量と省スペースな設計となっており、さらに内部DSPでは15Aの消費電流制限がかかっているため一般的な壁コンセントで駆動が可能です。Dante™対応モデルと非対応モデルを選択できます。 【概要・仕様】 T302はDante対応2チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプです。 特許取得済のSRM技術はチャンネルごとのいかなる駆動に対しても電力消費を飛躍的に抑え、システムの能率を最大化します。同等スペック製品では見られない電源効率を誇り、これまで以上に柔軟性をもって高いSPL環境を構築することができます。最大3,000Wのパワーを2チャンネルで分配し、入力ではアナログ/AES/Dante™に標準対応されています。 すべての入力信号はリンクアウトを装備しているため、外部機器を使用せずに複数台のアンプ配線を完結することが可能です。最新のArmoniaPlusソフトウェアに対応し、リアルタイムで最先端の音響制御が実現可能です。1Uサイズで6.7kgと省スペース設計のため、ツアー用途であればこれまで以上に運用を楽に、固定設備であれば省スペースに実機設置が可能です。 【主な仕様】 ●入力Delay最大4秒、アライメント調整用として出力Delay最大200ms ●ケーブル配線ロスの補填機能Active DampingControl™ ●省スペースから高出力伝送 ●各種プロテクション回路 ●AES3デジタル入力標準装備 ●Dante™入力標準装備 ●Power Limiter (TruePower™, RMS voltage, RMS current) + Peak Limiter. ●特許取得済の出力リミッターをフル装備 ●パワーシェアリング機能完備
460000 円 (税込 / 送料込)