「楽器・音響機器 > PA機器」の商品をご紹介します。

for 設備TOA ティーオーエー CM-1860A ◆ 天井埋込型スピーカー 6W
CM-1860A 6Wハイインピーダンススピーカー 天井埋込型スピーカー 6W ・設置環境に最適なスピーカーパネル(別売)を選定できます。スプリングキャッチ方式により、パネルを引っ掛けるだけで簡単に施工できます。差込式コネクターによりワンタッチで結線ができ、中継端子を標準装備していますので、3線式配線でアッテネーター(別売)を使用する際などには工事の省施工が可能です。システム天井用としてもお使いいただけます。 ◆ 定格入力 6W ◆ 定格インピーダンス 1.7 kΩ(6 W),3.3 kΩ(3 W) ◆ 出力音圧レベル 93 dB(1 W,1 m,600 Hz~6 kHz,ピンクノイズ時) ◆ 周波数特性 100 Hz~18 kHz(ピーク −20 dB時) ◆ 使用スピーカー 12 cmコーン型 ◆ スピーカー種別 L級(消防法施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92 dB(A)以上) ◆ 音響パワーレベル 93 dB(1 W) ◆ 指向特性区分 W(0°以上30°未満 Q=5,30°以上60°未満 Q=3,60°以上90°以下 Q=0.8) ◆ 取付穴寸法 φ150 mm(最大天井厚:50 mm) ◆ スピーカーパネル取付方法 スプリングキャッチ方式(スピーカーパネル脱落防止構造) ◆ 適用電線 600Vビニル絶縁電線(IV線,HIV線) 単線(銅線):φ0.8~φ1.6 mm ◆ 配線方式 ワンタッチ式差込型コネクター(送り配線 分岐配線可能) ◆ 使用温度範囲 −10 ℃~+50 ℃ ◆ その他 JIS C 5532(音響システム用スピーカー)に準じる ◆ 仕上 ケース:難燃性ハイインパクトスチロール樹脂(樹脂材料難燃グレード:UL94 V−0相当) 黒(マンセルN1.0近似色) ◆ 寸法 215(W)×134(H)×80(D) mm ◆ 質量 650 g ◆ 適合パネル(別売) CP−183A,CP−183W,CP−184A,CP−189A,CP−189W ※スピーカーに断熱材、防音材等をかぶせて使用しないでください。また、スピーカーは断熱材から離して設置してください。 ※適合パネル(別売)との組合せで国土交通省仕様適合品となります。
6600 円 (税込 / 送料別)

for 設備TOA ティーオーエー CM-1830A ◆ 天井埋込型スピーカー 3W
天井埋込型スピーカー 3W 3Wハイインピーダンススピーカー CM-1830A 設置環境に最適なスピーカーパネルを選定できます。 スピーカーパネルはCP−180シリーズ(別売),CP−1890(別売)をご使用ください。 スプリングキャッチ方式により、パネルを引っ掛けるだけで簡単に施工できます。 差込式コネクターによりワンタッチで結線ができ、中継端子を標準装備していますので、 3線式配線でアッテネーター(別売)を使用する際などには工事の省施工が可能です。 また、システム天井用としてもお使いいただけます。 定格入力 3W 定格インピーダンス 3.3 kΩ(3 W),10 kΩ(1 W) 出力音圧レベル 93 dB(1 W,1 m,600 Hz~6 kHz,ピンクノイズ時) 周波数特性 100 Hz~18 kHz(ピーク −20 dB時) 使用スピーカー 12 cmコーン型 スピーカー種別 L級(消防法施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92 dB(A)以上) 音響パワーレベル 93 dB(1 W) 指向特性区分 W(0°以上30°未満 Q=5,30°以上60°未満 Q=3,60°以上90°以下 Q=0.8) 取付穴寸法 φ150 mm(最大天井厚:50 mm) スピーカーパネル取付方法 スプリングキャッチ方式(スピーカーパネル脱落防止構造) 適用電線 600 Vビニル絶縁電線(IV線、HIV線) 単線(銅線):φ0.8~φ1.6 mm スピーカー入力端子 ワンタッチ式差込型コネクター(送り配線 分岐配線可能) 使用温度範囲 −10 ℃~+50 ℃ その他 JIS C 5532(音響システム用スピーカー)に準じる 仕上 ケース:難燃性ハイインパクトスチロール樹脂(樹脂材料難燃グレード:UL94 V−0相当) 黒(マンセルN1.0近似色) 寸法 215(W)×134(H)×80(D) mm 質量 630 g 適合パネル(別売) CP−183A,CP−183W,CP−184A,CP−189A,CP−189W ※スピーカーに断熱材、防音材等をかぶせて使用しないでください。また、スピーカーは断熱材から離して設置してください。 ※本機は防滴仕様ではありません。湿度が高く結露しやすい場所や、シャワーなどでスピーカーのネット面に直接水がかかったり、常に水をかぶる場所での使用は故障の原因になります。 ※適合パネル(別売)との組合せで国土交通省仕様適合品となります。
6300 円 (税込 / 送料別)

for 設備TOA ティーオーエー CM-2330A ◆ 天井埋込型スピーカー 3W
天井埋込型スピーカー 3W 3Wハイインピーダンススピーカー CM-2330A 設置環境に最適なスピーカーパネルを選定できます。 スピーカーパネルはCP-233A(別売),CP-233W(別売),CP-234A(別売), CP-239A(別売),CP-239W(別売)をご使用ください。 スプリングキャッチ方式により、パネルを引っ掛けるだけで簡単に施工できます。 差込式コネクターによりワンタッチで結線ができ、中継端子を標準装備していますので、 3線式配線でアッテネーター(別売)を使用する際などには工事の省施工が可能です。 また、システム天井用としてもお使いいただけます。 3線式配線で壁取付型音量調節器を使用する場合に送り配線用中継コネクターJC−3(別売)を スピーカーに装着することで、ジョイントボックスが不要となり、 ころがし配線に対応することができ、工事の省力化が計れます。 仕様 定格入力 3W 定格インピーダンス 3.3kΩ(3W),10kΩ(1W),(5kΩ(2W):内部結線の変更が必要です) 出力音圧レベル 95 dB(1 W,1 m,600 Hz~6 kHz,ピンクノイズ時) 周波数特性 90 Hz~15 kHz(ピーク -20 dB時) 使用スピーカー 16 cmコーン型 スピーカー種別 L級(消防法施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92 dB(A)以上) 音響パワーレベル 94 dB(1 W) 指向特性区分 W(0°以上30°未満 Q=5,30°以上60°未満 Q=3,60°以上90°以下 Q=0.8) 取付穴寸法 φ200 mm(最大天井厚:50 mm) スピーカーパネル取付方法 スプリングキャッチ方式(スピーカーパネル脱落防止構造) 適用電線 600 Vビニル絶縁電線(IV線、HIV線), 単線(銅線):φ0.8~φ1.6 mm スピーカー入力端子 ワンタッチ式差込型コネクター(送り配線 分岐配線可能) 使用温度範囲 -10 ℃~+50 ℃ その他 JIS C 5532(音響システム用スピーカー)に準じる 仕上 ケース:難燃性ハイインパクトスチロール樹脂(樹脂材料難燃グレード:UL94 V-0相当) 黒(マンセルN1.0近似色) 寸法 230(W)×174(H)×95(D) mm 質量 820 g 適合パネル(別売) CP-233A,CP-233W,CP-234A,CP-239A,CP-239W ※スピーカーに断熱材、防音材等をかぶせて使用しないでください。また、スピーカーは断熱材から離して設置してください。 ※本機は防滴仕様ではありません。湿度が高く結露しやすい場所や、シャワーなどでスピーカーのネット面に直接水がかかったり、 常に水をかぶる場所での使用は故障の原因になります。 ※適合パネル(別売)との組合せで国土交通省仕様適合品となります。
6300 円 (税込 / 送料別)

for 設備TOA ティーオーエー CM-1830AT ◆ 天井埋込型スピーカー 3W ATT付
CM-1830AT ・天井埋込型スピーカー 3W ATT付 ハイインピーダンススピーカー ・設置環境に最適なスピーカーパネル(別売)を選定できます。 ・スプリングキャッチ方式により、パネルを引っ掛けるだけで簡単に施工できます。 ・差込式コネクターによりワンタッチで結線ができ、送り配線や分岐配線ができます。 ・ATT回路はトランス式を採用し、入力に関わらず減衰量は一定で、非常放送時の減衰はほとんどありません。音量調節は5段階に可能です。 ・システム天井用としてもお使いいただけます。 定格入力 3W 定格インピーダンス 3.3 kΩ(3 W),10 kΩ(1 W) 出力音圧レベル 93 dB(1 W,1 m,600 Hz~6 kHz,ピンクノイズ時) 周波数特性 100 Hz~18 kHz(ピーク −20 dB時) 使用スピーカー 12 cmコーン型 スピーカー種別 L級(消防法施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92 dB(A)以上) 音響パワーレベル 93 dB(1 W) 指向特性区分 W(0°以上30°未満 Q=5,30°以上60°未満 Q=3,60°以上90°以下 Q=0.8) 音量調節 3 W/1 Wタイプ(出荷時は1Wに接続) 0 dB,−6 dB,−12 dB,−18 dB,断 取付穴寸法 φ150 mm(最大天井厚:50 mm) スピーカーパネル取付方法 スプリングキャッチ方式(スピーカーパネル脱落防止構造) 適用電線 600Vビニル絶縁電線(IV線,HIV線) 単線(銅線):φ0.8~φ1.6 mm 配線方式 ワンタッチ式差込型コネクター(送り配線 分岐配線可能) 使用温度範囲 −10 ℃~+50 ℃ その他 JIS C 5532(音響システム用スピーカー)に準じる 仕上 ケース:難燃性ハイインパクトスチロール樹脂(樹脂材料難燃グレード:UL94 V−0相当) 黒(マンセルN1.0近似色) 寸法 215(W)×134(H)×80(D) mm 質量 700 g 適合パネル(別売) CP−183A,CP−183W,CP−184A,CP−189A,CP−189W ※スピーカーに断熱材、防音材等をかぶせて使用しないでください。また、スピーカーは断熱材から離して設置してください。 ※本機は防滴仕様ではありません。湿度が高く結露しやすい場所や、シャワーなどでスピーカーのネット面に直接水がかかったり、常に水をかぶる場所での使用は故障の原因になります。 ※適合パネル(別売)との組合せで国土交通省仕様適合品となります。
8600 円 (税込 / 送料別)

for 設備TOA ティーオーエー CM-2330AT ◆ 天井埋込型スピーカー 3W ATT付
天井埋込型スピーカー 3W ATT付 3Wハイインピーダンススピーカー 音量調節器付 CM-2330AT 設置環境に最適なスピーカーパネルを選定できます。 スピーカーパネルはCP-233A(別売),CP-233W(別売),CP-234A(別売), CP-239A(別売),CP-239W(別売)をご使用ください。 スプリングキャッチ方式により、パネルを引っ掛けるだけで簡単に施工できます。 差込式コネクターによりワンタッチで結線ができ、送り配線や分岐配線ができます。 ATT回路はトランス式を採用し、入力に関わらず減衰量は一定で、非常放送時の減衰はほとんどありません。 音量調節は5段階に可能です。また、シス テム天井用としてもお使いいただけます。 仕様 定格入力 3W 定格インピーダンス 3.3 kΩ(3 W),10 kΩ(1 W) 出力音圧レベル 95 dB(1 W,1 m,600 Hz~6 kHz,ピンクノイズ時) 周波数特性 90 Hz~15 kHz(ピーク -20 dB時) 使用スピーカー 16 cmコーン型 スピーカー種別 L級(消防法施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92 dB(A)以上) 音響パワーレベル 94 dB(1 W) 指向特性区分 W(0°以上30°未満 Q=5,30°以上60°未満 Q=3,60°以上90°以下 Q=0.8) 音量調節 3 W/1 Wタイプ(出荷時は1Wに接続) 0 dB,-6 dB,-12 dB,-18 dB,断 取付穴寸法 φ200mm(最大板厚:50mm) スピーカーパネル取付方法 スプリングキャッチ方式(スピーカーパネル脱落防止構造) 適用電線 600Vビニル絶縁電線(IV線,HIV線) 単線(銅線):φ0.8~φ1.6 mm 配線方式 ワンタッチ式差込型コネクター(送り配線 分岐配線可能) 使用温度範囲 -10 ℃~+50 ℃ その他 JIS C 5532(音響システム用スピーカー)に準じる 仕上 ケース:難燃性ハイインパクトスチロール樹脂(樹脂材料難燃グレード:UL94 V-0相当) 黒(マンセルN1.0近似色) 寸法 230(W)×174(H)×95(D) mm 質量 890 g 適合パネル(別売) CP-233A,CP-233W,CP-234A,CP-239A,CP-239W ※スピーカーに断熱材、防音材等をかぶせて使用しないでください。また、スピーカーは断熱材から離して設置してください。 ※本機は防滴仕様ではありません。湿度が高く結露しやすい場所や、 シャワーなどでスピーカーのネット面に直接水がかかったり、常に水をかぶる場所での使用は故障の原因になります。 ※適合パネル(別売)との組合せで国土交通省仕様適合品となります。
8600 円 (税込 / 送料別)

ドライバーユニット 50W トランス付 □ホーン(別売)取付用のドライバーユニットTOA ティーオーエー TU-750M ◆ ドライバーユニット 50W トランス付
TU-750M ドライバーユニット 50W トランス付 ・ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。 ・広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 ◆ 適合ホーン TH−750,TH−760,DH−110,DH−120,DH−40 ◆ 定格入力 50W ◆ 定格インピーダンス 200Ω(50W),330Ω(30W),670Ω(15W) ◆ 出力音圧レベル 110dB(1W,1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) ◆ 周波数特性 150~6,000Hz(JIS C 5504 標準ホーン使用) ◆ スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH−750,TH−760いずれかの組合せ) ◆ 音響パワーレベル 108dB(1W)(TH−750,TH−760いずれかの組合せ) ◆ 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20,15°以上30°未満 Q=4,30°以上60°未満 Q=0.5,60°以上90°以下 Q=0.3) (TH−750,TH−760いずれかの組合せ) ◆ 結合部ねじ JIS C 5504 1種(インチねじ) ◆ スピーカーコード φ6mm 2心キャプタイヤコード(長さ60cm) ◆ 使用温度範囲 −20℃~+55℃ ◆ 防塵・防水性能 IP65(TH−750,TH−760との組合せ) ◆ 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス ◆ 寸法 φ139×149(D)mm ◆ 質量 2.7kg ◆ その他 JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ◆ 別売品 ユニットカバー:UC−200A ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。取付部が劣化して落下などの事故の原因となります。 ※TH−750,TH−760との組合せで国土交通省仕様適合品となります。
21300 円 (税込 / 送料別)

ドライバーユニット 30W トランス付 □ ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。TOA ティーオーエー TU-730AM ◆ ドライバーユニット 30W トランス付き
TU-730AM ドライバーユニット 30W トランス付 ・ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。 ・広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 ・外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。また、スピーカーの振動板には音質および耐久性に優れたポリイミドフィルムを用いています。 ◆適合ホーン TH−750,TH−760,DH−110,DH−120,DH−40 ◆定格入力 30W ◆定格インピーダンス 330Ω(30W),670Ω(15W),1kΩ(10W),2kΩ(5W) ◆出力音圧レベル 110dB(1W,1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) ◆周波数特性 150~6,000Hz(JIS C 5504 標準ホーン使用) ◆スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH−750,TH−760いずれかの組合せ) ◆音響パワーレベル 109dB(1W)(TH−750,TH−760いずれかの組合せ) ◆指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20,15°以上30°未満 Q=4,30°以上60°未満 Q=0.5,60°以上90°以下 Q=0.3) (TH−750,TH−760いずれかの組合せ) ◆結合部ねじ JIS C 5504 1種(インチねじ) ◆スピーカーコード φ6mm 2心キャプタイヤコード(長さ60cm) ◆使用温度範囲 −20℃~+55℃ ◆防塵・防水性能 IP65(TH−750,TH−760との組合せ) ◆仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス ◆寸法 φ139×149(D)mm ◆質量 1.8kg ◆その他 JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ◆別売品 ユニットカバー:UC−200A ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。 また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。取付部が劣化して落下などの事故の原因となります。 ※TH−750,TH−760との組合せで国土交通省仕様適合品となります。
15901 円 (税込 / 送料別)

★★TU 730AMЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-730AM】ドライバーユニット 30W トランス付
ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 また、スピーカーの振動板には音質および耐久性に優れたポリイミドフィルムを用いています。 定格入力:30W 定格インピーダンス:330Ω(30W)、670Ω(15W)、1kΩ(10W)、2kΩ(5W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~6kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:109dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×149(D)mm 質量:1.8kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。取付部が劣化して落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。 (DH-110、DH-120、DH-40との組合わせでは、日本消防検定協会認定評価品として使用できません。)
15469 円 (税込 / 送料別)

☆☆TU 730AMЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-730AM】ドライバーユニット 30W トランス付
在庫状況:お取り寄せ(詳しくはこちらをクリック) ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 また、スピーカーの振動板には音質および耐久性に優れたポリイミドフィルムを用いています。 定格入力:30W 定格インピーダンス:330Ω(30W)、670Ω(15W)、1kΩ(10W)、2kΩ(5W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~6kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:109dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×149(D)mm 質量:1.8kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。取付部が劣化して落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。 (DH-110、DH-120、DH-40との組合わせでは、日本消防検定協会認定評価品として使用できません。)
15469 円 (税込 / 送料別)

☆☆TU 730AMЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-730AM】ドライバーユニット 30W トランス付
納期目安:お取り寄せ品(詳しくはこちらをクリック) ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 また、スピーカーの振動板には音質および耐久性に優れたポリイミドフィルムを用いています。 定格入力:30W 定格インピーダンス:330Ω(30W)、670Ω(15W)、1kΩ(10W)、2kΩ(5W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~6kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:109dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×149(D)mm 質量:1.8kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。取付部が劣化して落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。 (DH-110、DH-120、DH-40との組合わせでは、日本消防検定協会認定評価品として使用できません。)
15469 円 (税込 / 送料別)

☆☆TU 750MЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-750M】ドライバーユニット 50W トランス付
在庫状況:お取り寄せ(詳しくはこちらをクリック) ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 定格入力:50W 定格インピーダンス:200Ω(50W)、330Ω(30W)、670Ω(15W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~6kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:108dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×149(D)mm 質量:2.7kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。取付部が劣化して落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。 (DH-110、DH-120、DH-40との組合わせでは、非常用放送設備委員会認定品として使用できません。)
19100 円 (税込 / 送料別)

★★TU 750MЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-750M】ドライバーユニット 50W トランス付
ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 定格入力:50W 定格インピーダンス:200Ω(50W)、330Ω(30W)、670Ω(15W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~6kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:108dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×149(D)mm 質量:2.7kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。取付部が劣化して落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。 (DH-110、DH-120、DH-40との組合わせでは、非常用放送設備委員会認定品として使用できません。)
19100 円 (税込 / 送料別)

☆☆TU 750MЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-750M】ドライバーユニット 50W トランス付
納期目安:お取り寄せ品(詳しくはこちらをクリック) ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 定格入力:50W 定格インピーダンス:200Ω(50W)、330Ω(30W)、670Ω(15W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~6kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:108dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×149(D)mm 質量:2.7kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。取付部が劣化して落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。 (DH-110、DH-120、DH-40との組合わせでは、非常用放送設備委員会認定品として使用できません。)
19100 円 (税込 / 送料別)

★★TU 760MЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-760M】ドライバーユニット 60W トランス付
ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。 広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 また、新開発のリング振動板を採用し、高域特性に優れています。 定格入力:60W 定格インピーダンス:170Ω(60W)、330Ω(30W)、670Ω(15W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~8kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:104dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×151(D)mm 質量:2.7kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。
20624 円 (税込 / 送料別)

☆☆TU 760MЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-760M】ドライバーユニット 60W トランス付
納期目安:お取り寄せ品(詳しくはこちらをクリック) ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。 広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 また、新開発のリング振動板を採用し、高域特性に優れています。 定格入力:60W 定格インピーダンス:170Ω(60W)、330Ω(30W)、670Ω(15W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~8kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:104dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×151(D)mm 質量:2.7kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。
20625 円 (税込 / 送料別)

☆☆TU 760MЯティーオーエー/TOA 音響機器【TU-760M】ドライバーユニット 60W トランス付
在庫状況:お取り寄せ(詳しくはこちらをクリック) ホーン(別売)取付用のドライバーユニットです。 広報、案内放送に適した明瞭性をそなえ、結合部ねじにはインチねじを採用しています。 外装金属部品はアルミで粉体塗装仕上げ、ねじはステンレスを用い、耐候性に優れています。 また、新開発のリング振動板を採用し、高域特性に優れています。 定格入力:60W 定格インピーダンス:170Ω(60W)、330Ω(30W)、670Ω(15W) 出力音圧レベル:110dB(1W、1m)(JIS C 5504 標準ホーン使用) 周波数特性:150Hz~8kHz(JIS C 5504 標準ホーン使用) スピーカー種別 L級(消防施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で92dB(A)以上) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 音響パワーレベル:104dB(1W)(TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 指向特性区分 N(0°以上15°未満 Q=20、15°以上30°未満 Q=4、30°以上60°未満 Q=0.5、60°以上90°以下 Q=0.3) (TH-750、TH-760いずれかの組合せ) 結合部ねじ:JIS C 5504 1種(インチねじ) スピーカーコード:φ6mm 2心キャブタイヤコード(長さ60cm) 使用温度範囲:-20℃~+55℃(ただし結露のないこと) 防塵・防水性能:IP65(TH-750、TH-760との組合せ) 仕上 上蓋:アルミ グレー(マンセルN4.5近似色) 粉体焼付塗装 トランスケース:ABS樹脂 グレー(マンセルN4.5近似色) ねじ:ステンレス 寸法:φ139×151(D)mm 質量:2.7kg その他:JIS C 5504(ホーンスピーカー)に準じる ※特に大きな振動が発生する場所(スキーリフトの鉄柱等)には直接取り付けないでください。また、油が付着しやすい環境では使用しないでください。落下などの事故の原因となります。 ※TH-750、TH-760との組合せで日本消防検定協会認定評価品および国土交通省仕様適合品となります。
20625 円 (税込 / 送料別)