「PA機器 > その他」の商品をご紹介します。
Behringer パワードミキサー 最大2 x 250W 高品質マイクプリアンプ 超軽量 リバーブ搭載 MP3プレーヤー搭載 PMP500MP3
超小型で2 x 250Wの出力を誇るパワードミキサー軽量ながらもパワフルで優れた音質USBメモリのオーディオファイルを再生可能なMP3プレーヤー搭載スタジオグレードのステレオリバーブを搭載別売りのULMシリーズワイヤレスマイクに対応
53250 円 (税込 / 送料込)
Behringer パワードミキサー 最大2 x 250W 高品質マイクプリアンプ 超軽量 リバーブ搭載 MP3プレーヤー搭載 PMP500MP3
超小型500ワット8チャンネルパワードミキサーパワフルで優れた音質。そして超軽量。USBメモリのオーディオファイルを再生するMP3プレーヤー搭載スタジオグレードのステレオリバーブでサウンドに仕上げを加え、より音楽的なサウンドにBehringerデジタルワイヤレスシステムのレシーバー機能を搭載(マイクは別売)
53250 円 (税込 / 送料込)
DM-C1A ◆ プラグアンドプレイエミュレーターIMAGENICS イメージニクス DM-C1A ◆ プラグアンドプレイエミュレーター【10月2日時点、在庫あり 】 [ 映像・音声関連機器 ]
《 プラグアンドプレイエミュレーター 》 ◆ IMAGENICS ( イメージニクス ) DM-C1A[ 商品説明 ] DM-C1Aは、パソコンなどの映像システムを構築する時に必要なプラグアンドプレイ信号(DDCまたはEDIDデータなどとも呼ばれます)を補って、映像信号源との間でプラグアンドプレイを代替通信する、プラグアンドプレイエミュレーターです。 プラグアンドプレイ信号の選択は、本体のロータリースイッチに加え、接点端子を利用した外部制御にも対応します。 電源供給はミニUSBタイプBコネクタ、またはDsub15ピン入力コネクタからのDDC電源に対応します。 □特徴 ◆入出力コネクタは、ミニDsub15ピンです。 ◆備考:映像・同期信号は入出力間で直結(スルー)です。 ◆EDIDモード設定は、15種類あります。 1,024×768、1,280×720(D4)、1,280×768、1,360×768、1,366×768、1,280× 800、 1,280×1,024、1,400×1,050、1,440×900、1,600×900(RB)、1,680×1,050、1,600 ×1,200、1,920×1,080(D5)、1,920×1,200(RB)、2,048×1,152(RB)の15種類 ◆(※D4、D5 は各々CEA-861D 規格のハイビジョン信号タイミング準拠、RB はVESA DMT 規格の Reduced Blanking タイミング準拠、その他はVESA DMT 規格タイミング準拠) 上記以外に、プラグアンドプレイに対応したモニターのEDID を読み取って記憶し、 そのデータを使用することも可能 ◆電源は、USBバスパワーまたはDsub15ピン入力コネクタからのDDC電源に対応。 ◆外部制御によるプラグアンドプレイ信号の選択が可能。 ◆小型、軽量、コンパクト設計 [ 仕様 ] ◆電源 100 mA ◆消費電力 5W (最大) ◆質量 約 160 g ◆使用温湿度範囲 0 ℃ ~ 40 ℃ 20 %RH ~ 90 %RH (結露なきこと) ◆保存温湿度範囲 -20 ℃ ~ 70 ℃ 20 %RH ~ 90 %RH (結露なきこと) ◆外形寸法 幅70 mm×高さ23 mm×奥行き65 mm (突起部は含まない) ◆付属品 コンピュータ接続ケーブル 1 m 1本(CA-051) ※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。
22000 円 (税込 / 送料別)
DCE-S1TX ◆ SDI信号同軸延長器・送信器IMAGENICS イメージニクス DCE-S1TX ◆ SDI信号同軸延長器・送信器【10月2日時点、在庫あり 】 [ 映像・音声関連機器 ]
《 SDI信号同軸延長器・送信器 》 ◆ IMAGENICS ( イメージニクス ) DCE-S1TX[ 商品説明 ] DCE-S1TXは、SMPTE規格の各種SDI信号を弊社オリジナル規格のIMG.Link信号へ変換する小型コンバータです。SMPTE規格のSD/HD/3G-SDI信号をIMG.Link信号のスイッチャー・システムへ接続が可能となります。 映像と音声は非圧縮かつ非リサイズのまま伝送されます。映像音声変換の絶対遅延は0.5ms未満です。 □特徴 ◆IMG.Link対応製品です。 ◆SD/HD/3G-SDI信号を弊社オリジナル規格のIMG.LINK信号へ非圧縮で変換します。変換されたIMG.Link信号は弊社製受信器でHDMI/DVI信号やSD/HD/3G-SDI信号へ変換できます。 ◆SD/HD/3G-SDI信号内のエンベデット音声信号は、グループ0のch1, ch2をIMG.Link信号へ変換します ◆SD/HD/3G-SDI信号入力部には、標準的な全自動ケーブルイコライザー機能を装備しています。 ◆動作状態を示す2色発光のLED表示と、受信器側のオンスクリーン表示によるインフォメーション表示が可能です。 ◆システム検証等で便利な受信器側の内蔵テストパターン表示機能を起動できます。受信器からHDMI/SDI信号出力時は1 kHzの音声テストトーンも出力されます。 ◆USB端子のバスパワーでも動作可能な、低消費電力設計です。 ◆名刺ケースサイズの、小型軽量低消費電力型です。 ◆電源はACアダプタより給電。 [ 仕様 ] ◆電源 DC 5 V 0.4 A ◆消費電力 2 W(最大) ◆質量 約 250 g (羽根型アングルを含まない単体) 約 330 g (羽根型アングルを含む) ◆外形寸法 幅60 mm × 高さ24 mm × 奥行100 mm (突起物を除く本体のみ) ◆付属品 AC 100 V 27 VA 50 Hz ・ 60 Hz 国内専用ACアダプタ 1台 (5 V 2.3A 出力ロック付き)、 羽型アングル(汎用取り付け金具) 1 枚(本体に装着済み) 備考:ラックマウントには、別売ラックマウント金具(MK-104A + QC-1またはMK-100 + QB-2 + QC-1)が必要です。 ※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。
50926 円 (税込 / 送料別)
CRO-UHE30TX ◆ HDMI Cat5e/6 送信器IMAGENICS イメージニクス CRO-UHE30TX ◆ HDMI Cat5e/6 送信器【10月2日時点、在庫あり 】 [ 映像・音声関連機器 ]
《 HDMI Cat5e/6 送信器 》 ◆ IMAGENICS ( イメージニクス ) CRO-UHE30TX※業務・レジャー用ハイパワー無線機(トランシーバー)を近くで使用すると、一時的な通信障害(干渉)を起こし映像等が瞬きする場合があります。[ 商品説明 ] CRO-UHE30TXは、CRO-UHE30RX(受信器)と組み合わせてCAT5e/6ケーブルでHDMI信号、1000BASE-T/100BASE-TXのイーサネット、USB2.0信号を延長できるCAT5e/6送信器です(HEC・ARCは非対応、CECはRX接続機器と対応)。 4K@60p(4:4:4)に対応しており、最大100 mの延長ができます。1080@60p(24bit)以下の信号はロングリーチモードで最大150mまで延長できます。 内蔵EDIDを15種類の解像度かRX側接続機器のEDIDのコピーから選択できます。 HDMIローカルモニター出力から入力映像を分配出力ができます。USB2.0はType B端子でPCなどのUSB ホストを接続します。 HDMIのリニアPCM音声からアナログ音声2chの取り出しができます。設定により、外部アナログ音声2chをHDMIのリニアPCM音声として載せることができます。 □特徴 ・4K@60p(4:4:4)のHDMI信号、USB2.0、1000BASE-T/100BASE-TXのイーサネットをCAT5e/6ケーブルで最大70m、CAT6Aケーブルで最大100m延長できます。(HDCPはリピーター、CECは送受信器間で対応、HEC・ARCは非対応。) ・ロングリーチモードでは1080p@60(24bit)以下の解像度と100BASE-TXのイーサネットとUSB2.0を150mまで延長できます。 (※ロングリーチモードではUSBデバイスは、マウスやキーボードなどのHIDのみに対応。) ・送信器側はHDMIローカルモニター出力によって伝送している映像を見ることができます。 ・HDMIの音声2chを取り出してアナログ音声に変換して出力ができます。 ・HDMIの音声にアナログ音声2chをリニアPCMで載せることができます。DVI信号には対応しません。(送信器) ・EDIDエミュレート機能により内蔵の15種類の解像度か、また受信器側接続機器のEDIDを使用できます。(送信器) ・受信器側にマウスやキーボードなどのUSBデバイスを接続し、送信器側にPCなどのUSBホストを接続してUSB2.0通信ができます。 ・はがきサイズのコンパクトボディ、メタルケース採用の堅牢設計 ・電源はACアダプタより給電。 ※送信器と受信器を多段に接続して延長距離を延ばすことは推奨しません。 ※本機の後段にDAコンバータ等の機器を接続すると映像出力が揺らぐ場合があります。 ※HDBaseT(TM)およびHDBaseT Allianceロゴは、HDBaseT Allianceの登録商標です。 [ 仕様 ] 映像信号方式 TMDS信号(デジタルRGB/YPbPr)ピクセルクロック25 MHz ~ 600 MHz( TMDSクロック 25 MHz ~ 340 MHz) 4K , D1~D5相当のHDMI信号および、640 x 480 ~ 4,096 x 2,160までのPC信号にも自動対応 HDMI信号において、データレート18Gbpsまでの最大36ビットディープカラー信号(4K60@422)または24ビットフルカラー(4K60@444)の規格準拠信号に対応 HDMI入力 HDMI-A 19ピンコネクタ 8系統( HDCP 1.4, 2.2対応、DVI信号入力可能) HDMI出力 HDMI-A 19ピンコネクタ 1系統2分配出力 ( HDCP 1.4, 2.2対応、カラースペース変換やDVI信号出力可能) 入力ケーブル補償範囲 PC(VESA),D5など 6Gbps までの映像 ~ 30m イメージニクス社製HDP-HDP 30m HDMIケーブルにて 4K30,60(420)など 10.2Gbps までの映像 ~ 20m イメージニクス社製HDP-HDP 20m HDMIケーブルにて 4K60(422,444)など 18Gbps までの映像 ~ 10m イメージニクス社製HDP-HDP 10m HDMIケーブルにて 出力ケーブル長範囲 (HDMI出力) PC(VESA),D5など 6Gbps までの映像 ~ 10mイメージニクス社製HDP-HDP 10m HDMIケーブルにて 4K30,60(420)など 10.2Gbpsまでの映像 ~ 5mイメージニクス社製UHP-5 HDMIケーブルにて 4K60(422,444)など 18Gbpsまでの映像 ~ 3mイメージニクス社製UHP-3 HDMIケーブルにて 内蔵EDID エミュレーション機能 (プラグアンドプレイ機能) CEA,VESAの主要な解像度をLAN外部制御からコマンドにて選択設定して使用または、 OUT-A, OUT-B端子からのEDIDデータをコピーバックアップして使用可能。 アナログ音声機能 音声出力端子:-10 dBu( 10 kΩ 以上負荷時) ローインピーダンス 不平衡 2チャンネル 1系統(RCAピンジャック x2) 音声周波数特性:20 Hz ~ 20 kHzにて、-1 dB ~ +1 dB 音声SN比:80 dB 以上( 1 kHzのA特性、基準-10 dBu出力時) 音声クロストーク:80 dB 以上 音声歪率:0.03 % 以下( 10 kΩ 以上負荷時) 最大音声出力レベル:+10 dBu( HDMIエンベデット音声の 0 dBFS時) 外部制御機能 LAN 10BASE-T,100BASE-TX 1系統 RJ45 1系統 100BASE-TX, 10BASE-T 自動判定 本機への各種動作設定ができます。 (工場出荷設定時のIPアドレスは 192.168.2.254 ポート番号01300です) その他機能 HDMI出力端子別の自動カラーフォーマット変換およびダウンコンバート動作、HDMI入力端子別のEDID設定、内部状態のステータス一覧の読み取り(LANからのテキスト文字列)、動作設定の一括バックアップとリロード、入力HDCP非対応動作設定、シーケンシャルスイッチャー動作、押しボタンスイッチでのお知らせ表示機能、ショートカットによる各種設定機能、ほか。 電源 AC 90 V ~ AC 250 V 12W (最大) 外形寸法 幅210 mm × 高さ44 mm × 奥行230 mm (突起物を除く) 質量 約 2.1 kg 付属品 国内専用電源ケーブル(3P-3SL 3P-2P変換プラグ付) 1本 HDMI抜け止め金具(CL-1)と束線バンドのセット 6式 備考:ラックマウントには、別売ラックマウント金具(MK-100)が必要です。 ※製品の詳細仕様は、イメージニクス社ホームページ等で公開しております「仕様書」「取扱説明書」にてご確認ください。
77440 円 (税込 / 送料別)
CRO-UHE30RX ◆ HDMI Cat5e/6 受信器IMAGENICS イメージニクス CRO-UHE30RX ◆ HDMI Cat5e/6 受信器【10月2日時点、在庫あり 】 [ 映像・音声関連機器 ]
《 HDMI Cat5e/6 受信器 》 ◆ IMAGENICS ( イメージニクス ) CRO-UHE30RX※業務・レジャー用ハイパワー無線機(トランシーバー)を近くで使用すると、一時的な通信障害(干渉)を起こし映像等が瞬きする場合があります。[ 商品説明 ] CRO-UHE30RXは、CRO-UHE30TX(送信器)と組み合わせてCAT5e/6ケーブルでHDMI信号、1000BASE-T/100BASE-TXのイーサネット、USB2.0信号を延長できるCAT5e/6受信器です(HEC・ARCは非対応、CECはTX接続機器と対応)。 4K@60p(4:4:4)に対応しており、最大100 mの延長ができます。送信器側のディップスイッチ設定で1080@60p(24bit)以下の信号はロングリーチモードで最大150mまで延長できます。 USB2.0はType A端子でマウスやキーボードなどのUSBデバイスを接続します。 HDMIのリニアPCM音声からアナログ音声2chの取り出しができます。 □特徴 ・4K@60p(4:4:4)のHDMI信号、USB2.0、1000BASE-T/100BASE-TXのイーサネットをCAT5e/6ケーブルで最大70m、CAT6Aケーブルで最大100m延長できます。(HDCPはリピーター、CECは送受信器間で対応、HEC・ARCは非対応。) ・ロングリーチモードでは1080p@60(24bit)以下の解像度と100BASE-TXのイーサネットとUSB2.0を150mまで延長できます。(※ USBデバイスは、マウスやキーボードなどのHIDのみに対応。) ・HDMIの音声2chを取り出してアナログ音声に変換して出力ができます。 ・受信器側にマウスやキーボードなどのUSBデバイスを接続し、送信器側にPCなどのUSBホストを接続してUSB2.0通信ができます。 ・はがきサイズのコンパクトボディ、メタルケース採用の堅牢設計 ・電源はACアダプタより給電。 ※送信器と受信器を多段に接続して延長距離を延ばすことは推奨しません。 ※本機の後段にDAコンバータ等の機器を接続すると映像出力が揺らぐ場合があります。 [ 仕様 ] 4K信号方式 TMDSクロック :25 MHz ~ 600 MHz ピクセルクロック : 25 MHz ~ 600 MHz データレート :0.75~ 18 Gbps HDCP :1.4/2.2 対応解像度 : 480i ~ 4K@60p 4:4:4 24bit など 映像入出力信号 HDMI Type A 19 ピンコネクタ 出力 1系統 (CECに対応 HEC・ARCは非対応) 出力ケーブル長 3m (イメージニクス社HDMIケーブル使用時) CAT5e/6出力 CAT5e/6 信号 出力 RJ-45 1 系統 USB 入出力 Type-A端子、USB2.0 対応 5 V 500 mA 1系統 (USBデバイス機器と接続) LAN入出力 RJ-45 1 系統 1000BASE-T/100BASE-TX、Auto Negotiation、Auto MDI/MDI-X CAT5e/6 伝送距離 CAT6A STP (U/FTP) AWG23 使用時 100 m CAT6A STP (F/UTP) AWG24 使用時 80 m CAT5e/6 STP (F/UTP) AWG24 使用時 70 m ※CAT6A、CAT5e/6ケーブルは電磁波や静電気の影響を受けにくいSTPケーブル(イメージニクス社別売りケーブル推奨)をご使用ください。 アナログ音声入出力 不平衡φ3.5ステレオミニジャック 1 系統 音声出力 : -10 dBu、最大出力レベル +10 dBu (0 dBFS) 約470 Ω その他 シンク機器へのHDCPを2.2に固定する設定。 電源 DC 5 V 1.8 A 消費電力 9 W 質量 約 520 g 外形寸法 幅100 mm × 高さ25 mm × 奥行150 mm (突起部は含まず) 付属品 AC 100 V 27 VA 50 Hz ・ 60 Hz 国内専用ACアダプタ 1台 (5 V 2.3A 出力 ロック付き) HDMI コネクタ抜け止め(CL-1) 1 個、結束バンド 1 本 ※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。
77440 円 (税込 / 送料別)
DM-C3 ◆ プラグアンドプレイエミュレーターIMAGENICS イメージニクス DM-C3 ◆ HDMI プラグアンドプレイエミュレーター【10月2日時点、在庫あり 】 [ 映像・音声関連機器 ]
《 HDMI プラグアンドプレイエミュレーター 》 ◆ IMAGENICS ( イメージニクス ) DM-C3[ 商品説明 ] DM-C3は、HDMIやDVIで映像システムを構築するときに必要なプラグアンドプレイ通信(DDC通信またはEDID情報などとも呼ばれます)を補い、モニターなどの表示装置に代わって信号源との間で代替通信するプラグアンドプレイエミュレーターです。 □特徴 ◆入出力コネクタにHDMIを採用しました。 ◆著作権保護技術HDCPに対応しています。またHDCP処理が不要な時は、HDCP通信をカットすることもできます。 ◆(※HDCPで保護されたコンテンツを利用するにはHDCPに対応した表示器などが必要です。HDCP通信をカットするとHDCPで保護されたコンテンツは視聴できません。) ◆あらかじめ15種類のプライマリ解像度と、それぞれに対応するHDMIモードとDVIモードのEDIDが計30種類プリセットされています。 ◆外部のプラグアンドプレイ対応モニターなどからEDIDを読み取って記憶し、その情報を使用することができます。 ◆電源は映像入力端子から供給されるDDC電源、またはUSBバスパワーで動作します。 ◆小型、軽量、低消費電力設計です。 [ 仕様 ] ◆ 入出力コネクタ HDMITypeA 19ピンコネクタ(映像信号は入出力間で直結) ◆ EDIDモード設定 プリセットモードとして1,024×768、1,280×720(D4)、1,280×768、1,360×768、1,366×768、 1,280×800、 1,280×1,024、1,400×1,050、1,440×900、1,600×900(RB)、1,680×1,050、1,600×1,200、 1,920×1,080i(D3)、1,920×1,080p(D5)、1,920×1,200(RB)の各プライマリ解像度に各々HDMIモードおよび DVIモードが選択可能で計30種類、また、プラグアンドプレイに対応したモニターのEDIDを読み取って記憶し、そのデータを使用することも可能 (※D3、D4、D5は各々CEA-861規格のハイビジョン信号タイミング準拠、RBはVESA DMT規格のReduced Blankingタイミング準拠、その他はVESA DMT規格タイミング準拠) ◆ 電源 映像入力端子からのDDC電源供給、またはUSBバスパワー(ミニUSBタイプB5ピンコネクタ) ◆ 最大消費電流 100 mA(DC 5 V) ◆ 質量 約 150 g ◆ 外形寸法 幅70 mm×高さ23 mm×奥行き65 mm(突起部は含まない) ◆ 付属品 HDMIケーブル(High Speed HDMI Cable with Ethernet)1 m1本、HDMケーブル抜け止め金具(CL-1)2個、結束バンド2本 ※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。
21010 円 (税込 / 送料別)
DM-C2 ◆ DVI プラグアンドプレイエミュレーターIMAGENICS イメージニクス DM-C2 ◆ DVI プラグアンドプレイエミュレーター【10月2日時点、在庫あり 】 [ 映像・音声関連機器 ]
《 DVI プラグアンドプレイエミュレーター 》 ◆ IMAGENICS ( イメージニクス ) DM-C2[ 商品説明 ] DM-C2 は、パソコンやHDMI などの映像システムを構築する時に必要なプラグアンドプレイ信号(DDC またはEDID データなどとも呼ばれます)を補って、映像信号源との間でプラグアンドプレイを代替通信する、プラグアンドプレイエミュレーターです。 □特徴 ◆入出力コネクタは、DVI-I 29 ピンコネクタです。DVI デジタル信号とアナログRGB 信号に対応するほか、変換コネクタを使用してHDMI システムにも使用できます。(※映像信号はすべて入出力間で直結(スルー)です。) ◆著作権保護技術HDCP に対応しています。また、HDCP 通信が不要な場合はHDCP 通信をカットする事ができます。 (※HDCP に対応した映像・音声を利用するにはHDCP に対応したモニターが必要です。またHDCP通信をカットするとHDCPで暗号化された信号は正常に表示できません。) ◆EDID モード設定は下記の15 種類が各々DVI、アナログRGB 用に2 種類あり、合計30 種類あります。 ◆1,024×768、1,280×720、1,280×720(D4)、1,280×768、1,360×768、1,366×768、1,280×800、1,280×1,024、1,400×1,050、1,680×1,050、1,600×1,200、1,920×1,080i(D3)、1,920×1,080、1,920×1,080(D5)、1,920×1,200(RB) ◆上記以外に外部のモニターからEDID を読み取って使用することが可能です。 ◆電源はDVI 入力コネクタからの供給、またはUSB バスパワー駆動で動作します。(ミニUSB タイプB 5 ピンコネクタ) ◆小型、軽量、コンパクト設計 [ 仕様 ] ◆ 入出力コネクタ DVI-I 29 ピンコネクタ (※映像・同期信号は入出力間で直結)、HDCP 対応 DVI 信号、アナログRGB 信号、HDMI 信号(要変換コネクタ)に対応 ◆ EDIDモード設定 プリセットモードとして1,024×768、1,280×720、1,280×720(D4)、1,280×768、1,360×768、 1,366×768、1,280×800、1,280×1,024、1,400×1,050、1,680×1,050、1,600×1,200、 1,920×1,080i(D3)、1,920×1,080、1,920×1,080(D5)、1,920×1,200(RB)の15 種類で各々DVI 用とアナログRGB 用を搭載(※D3、D4、D5 は各々CEA-861D 規格のハイビジョン信号タイミング準拠でDVI 設定時はHDMI 互換EDID、RB はVESA DMT またはCVT 規格のReduced Blanking タイミング準拠、その他はVESA DMT またはCVT 規格タイミング準拠) また、外部モニターのEDID を読み取って使用することも可能 ◆ 電源 DVI 入力コネクタからの供給、またはUSB バスパワー (コネクタ ミニUSB タイプB 5 ピンコネクタ) ◆ 最大消費電流 100 mA(DC 5 V) ◆ 質量 約 150 g ◆ 使用温湿度範囲 0 ℃ ~ 40 ℃ 20 %RH ~ 90 %RH (結露なきこと) ◆ 保存温湿度範囲 -20 ℃ ~ 70 ℃ 20 %RH ~ 90 %RH (結露なきこと) ◆ 外形寸法 幅70 mm × 高さ23 mm × 奥行65 mm (突起部は含まない) ◆ 付属品 HDMIケーブル(High Speed HDMI Cable with Ethernet)1 m1本、HDMケーブル抜け止め金具(CL-1)2個、結束バンド2本 ※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。 ご注意) DVI/HDMI関連の機器・ケーブルは、すべてIMAGENICS社製品での構成を推奨します。一部の他社製品(海外製を含む)との混在組み合わせでは、既定の性能を維持できず思わぬ不具合が発生する場合があります。この場合、IMAGENICS製品の動作を保証できない場合があります。
22000 円 (税込 / 送料別)
ヤマハ YAMAHA AG01B ブラック Live Streaming USB Microphone AG01B
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ■ミキサーとオーディオインターフェース機能が高次元に統合された新世代USBマイクロフォン■スタジオ品質のUSBコンデンサーマイク■モダンでレトロな独自性のあるデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)■高解像度(24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生■新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子(TRRS)■柔軟な LOOPBACK 機能■ミュートボタン■豊富なエフェクト(ワンタッチREVERBとCOMP/EQ)■AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)■Windows/Mac USB-C接続対応■iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨■Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応■USB-C 電源入力(5V DC、900mA)■マイクスタンド用3/8インチネジ穴(保護キャップ付き)■堅牢なメタルシャーシ■Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能AG01Bマイクロフォン 形式 : バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 : カーディオイド アドレスタイプ : サイド 周波数特性 : 30 Hz - 20 kHz 最大入力SPL : 110 dB(THD ≦1.0% at 1 kHz) 感度 : -34 dB ± 3 dB(0 dB=1 V/Pa, at 1 kHz) コネクタータイプ : USB Type-C概要入力チャンネル マイクロフォン : 1(モノラル コンデンサーマイクロフォン) Smartphone : 1 - 4極ミニ入出力(TRRS) USB : 1入力チャンネル AUX : 1 - ステレオミニ出力チャンネル PHONES : 1 - 3.5 mm ステレオミニ ヘッドホン Smartphone : 1 - 4極ミニ入出力(TRRS) USB : 1バス : 1 ステレオ機能 : MIC GAIN(HIGH / MID / LOW スイッチ)、MUTEボタン x 1、STREAMING OUT(MIC / INPUT MIX / LOOPBACK)、MIX MINUS MIC(ON / OFF)シグナルプロセッサー DSP : COMP/EQ, REVERB *詳細はAG Controllerで設定USB USB オーディオ : 2 IN / 2 OUT、USB Audio Class 2.0 Compliant、サンプリング周波数: Max. 192 kHz、量子化ビット数: 24-bit、Type-CUSB DC 電源入力 : 1 - Type-C, 5 V DC, 900 mA主な仕様電源電圧 : 5 V DC, 900 mA消費電力 : 最大 4.5 W寸法 : 幅116 mm x 高さ281 mm x 奥行き118 mm質量 : 1.2 kg同梱品 USB2.0 ケーブル(1.5 m)、クイックガイド、セーフティガイド、Wavelab Cast Download Information、Cubase AI Download Informationその他 : 動作環境温度: 0 to + 40 ℃※スマートフォン/タブレットPC用マイク付きイヤホンを、変換ケーブルで使用した場合、ピンの配列が異なり使用 できない場合があります。 特にへッドセット/ヘッドホンマイクの通話/終話ボタンやミュートボタン付きのイヤホンでは動作が異なり使用することができません。【KK9N0D18P】新世代USBマイクロフォン
28770 円 (税込 / 送料別)
ヤマハ(YAMAHA) AG01B ブラック Live Streaming USB Microphone
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ■ミキサーとオーディオインターフェース機能が高次元に統合された新世代USBマイクロフォン■スタジオ品質のUSBコンデンサーマイク■モダンでレトロな独自性のあるデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)■高解像度(24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生■新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子(TRRS)■柔軟な LOOPBACK 機能■ミュートボタン■豊富なエフェクト(ワンタッチREVERBとCOMP/EQ)■AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)■Windows/Mac USB-C接続対応■iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨■Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応■USB-C 電源入力(5V DC、900mA)■マイクスタンド用3/8インチネジ穴(保護キャップ付き)■堅牢なメタルシャーシ■Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能AG01Bマイクロフォン 形式 : バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 : カーディオイド アドレスタイプ : サイド 周波数特性 : 30 Hz - 20 kHz 最大入力SPL : 110 dB(THD ≦1.0% at 1 kHz) 感度 : -34 dB ± 3 dB(0 dB=1 V/Pa, at 1 kHz) コネクタータイプ : USB Type-C概要入力チャンネル マイクロフォン : 1(モノラル コンデンサーマイクロフォン) Smartphone : 1 - 4極ミニ入出力(TRRS) USB : 1入力チャンネル AUX : 1 - ステレオミニ出力チャンネル PHONES : 1 - 3.5 mm ステレオミニ ヘッドホン Smartphone : 1 - 4極ミニ入出力(TRRS) USB : 1バス : 1 ステレオ機能 : MIC GAIN(HIGH / MID / LOW スイッチ)、MUTEボタン x 1、STREAMING OUT(MIC / INPUT MIX / LOOPBACK)、MIX MINUS MIC(ON / OFF)シグナルプロセッサー DSP : COMP/EQ, REVERB *詳細はAG Controllerで設定USB USB オーディオ : 2 IN / 2 OUT、USB Audio Class 2.0 Compliant、サンプリング周波数: Max. 192 kHz、量子化ビット数: 24-bit、Type-CUSB DC 電源入力 : 1 - Type-C, 5 V DC, 900 mA主な仕様電源電圧 : 5 V DC, 900 mA消費電力 : 最大 4.5 W寸法 : 幅116 mm x 高さ281 mm x 奥行き118 mm質量 : 1.2 kg同梱品 USB2.0 ケーブル(1.5 m)、クイックガイド、セーフティガイド、Wavelab Cast Download Information、Cubase AI Download Informationその他 : 動作環境温度: 0 to + 40 ℃※スマートフォン/タブレットPC用マイク付きイヤホンを、変換ケーブルで使用した場合、ピンの配列が異なり使用 できない場合があります。 特にへッドセット/ヘッドホンマイクの通話/終話ボタンやミュートボタン付きのイヤホンでは動作が異なり使用することができません。新世代USBマイクロフォン
28770 円 (税込 / 送料別)
ヤマハ(YAMAHA) AG01B ブラック Live Streaming USB Microphone
■ミキサーとオーディオインターフェース機能が高次元に統合された新世代USBマイクロフォン■スタジオ品質のUSBコンデンサーマイク■モダンでレトロな独自性のあるデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)■高解像度(24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生■新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子(TRRS)■柔軟な LOOPBACK 機能■ミュートボタン■豊富なエフェクト(ワンタッチREVERBとCOMP/EQ)■AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)■Windows/Mac USB-C接続対応■iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨■Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応■USB-C 電源入力(5V DC、900mA)■マイクスタンド用3/8インチネジ穴(保護キャップ付き)■堅牢なメタルシャーシ■Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能AG01Bマイクロフォン 形式 : バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 : カーディオイド アドレスタイプ : サイド 周波数特性 : 30 Hz - 20 kHz 最大入力SPL : 110 dB(THD ≦1.0% at 1 kHz) 感度 : -34 dB ± 3 dB(0 dB=1 V/Pa, at 1 kHz) コネクタータイプ : USB Type-C概要入力チャンネル マイクロフォン : 1(モノラル コンデンサーマイクロフォン) Smartphone : 1 - 4極ミニ入出力(TRRS) USB : 1入力チャンネル AUX : 1 - ステレオミニ出力チャンネル PHONES : 1 - 3.5 mm ステレオミニ ヘッドホン Smartphone : 1 - 4極ミニ入出力(TRRS) USB : 1バス : 1 ステレオ機能 : MIC GAIN(HIGH / MID / LOW スイッチ)、MUTEボタン x 1、STREAMING OUT(MIC / INPUT MIX / LOOPBACK)、MIX MINUS MIC(ON / OFF)シグナルプロセッサー DSP : COMP/EQ, REVERB *詳細はAG Controllerで設定USB USB オーディオ : 2 IN / 2 OUT、USB Audio Class 2.0 Compliant、サンプリング周波数: Max. 192 kHz、量子化ビット数: 24-bit、Type-CUSB DC 電源入力 : 1 - Type-C, 5 V DC, 900 mA主な仕様電源電圧 : 5 V DC, 900 mA消費電力 : 最大 4.5 W寸法 : 幅116 mm x 高さ281 mm x 奥行き118 mm質量 : 1.2 kg同梱品 USB2.0 ケーブル(1.5 m)、クイックガイド、セーフティガイド、Wavelab Cast Download Information、Cubase AI Download Informationその他 : 動作環境温度: 0 to + 40 ℃※スマートフォン/タブレットPC用マイク付きイヤホンを、変換ケーブルで使用した場合、ピンの配列が異なり使用 できない場合があります。 特にへッドセット/ヘッドホンマイクの通話/終話ボタンやミュートボタン付きのイヤホンでは動作が異なり使用することができません。新世代USBマイクロフォン
28565 円 (税込 / 送料別)
ヤマハ YAMAHA AG01B ブラック Live Streaming USB Microphone AG01B
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ■ミキサーとオーディオインターフェース機能が高次元に統合された新世代USBマイクロフォン■スタジオ品質のUSBコンデンサーマイク■モダンでレトロな独自性のあるデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)■高解像度(24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生■新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子(TRRS)■柔軟な LOOPBACK 機能■ミュートボタン■豊富なエフェクト(ワンタッチREVERBとCOMP/EQ)■AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)■Windows/Mac USB-C接続対応■iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨■Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応■USB-C 電源入力(5V DC、900mA)■マイクスタンド用3/8インチネジ穴(保護キャップ付き)■堅牢なメタルシャーシ■Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能AG01Bマイクロフォン 形式 : バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 : カーディオイド アドレスタイプ : サイド 周波数特性 : 30 Hz - 20 kHz 最大入力SPL : 110 dB(THD ≦1.0% at 1 kHz) 感度 : -34 dB ± 3 dB(0 dB=1 V/Pa, at 1 kHz) コネクタータイプ : USB Type-C概要入力チャンネル マイクロフォン : 1(モノラル コンデンサーマイクロフォン) Smartphone : 1 - 4極ミニ入出力(TRRS) USB : 1入力チャンネル AUX : 1 - ステレオミニ出力チャンネル PHONES : 1 - 3.5 mm ステレオミニ ヘッドホン Smartphone : 1 - 4極ミニ入出力(TRRS) USB : 1バス : 1 ステレオ機能 : MIC GAIN(HIGH / MID / LOW スイッチ)、MUTEボタン x 1、STREAMING OUT(MIC / INPUT MIX / LOOPBACK)、MIX MINUS MIC(ON / OFF)シグナルプロセッサー DSP : COMP/EQ, REVERB *詳細はAG Controllerで設定USB USB オーディオ : 2 IN / 2 OUT、USB Audio Class 2.0 Compliant、サンプリング周波数: Max. 192 kHz、量子化ビット数: 24-bit、Type-CUSB DC 電源入力 : 1 - Type-C, 5 V DC, 900 mA主な仕様電源電圧 : 5 V DC, 900 mA消費電力 : 最大 4.5 W寸法 : 幅116 mm x 高さ281 mm x 奥行き118 mm質量 : 1.2 kg同梱品 USB2.0 ケーブル(1.5 m)、クイックガイド、セーフティガイド、Wavelab Cast Download Information、Cubase AI Download Informationその他 : 動作環境温度: 0 to + 40 ℃※スマートフォン/タブレットPC用マイク付きイヤホンを、変換ケーブルで使用した場合、ピンの配列が異なり使用 できない場合があります。 特にへッドセット/ヘッドホンマイクの通話/終話ボタンやミュートボタン付きのイヤホンでは動作が異なり使用することができません。新世代USBマイクロフォン
30310 円 (税込 / 送料別)
レコーダー・プレイヤー プレイヤー (レコーディング)CD-400U(国内正規品) TASCAM (新品)
■商品紹介BluetoothR/AM・FMチューナー搭載CD/SD/USBプレーヤー■Bluetooth /AM・FMチューナー搭載CD/SD/USBプレーヤー『CD-400U』は1UサイズでCD、SDカード、USBメモリー、BluetoothRでの再生が可能なCDプレーヤーです。 AM/FMチューナーも搭載。またRS-232C端子を装備していますので、外部制御にも対応しています。小規模店舗でのBGM再生から公共施設まで、様々な現場への導入が可能なオールインワンのCDプレーヤーです。 【特徴】■CD/SDカード/USBメモリーによるファイル再生が可能 オーディオCDやデータCD、SD/SDHCカード、USBメモリーといった様々なメディアの再生に対応しています。ファイルフォーマットはWAV、MP3、AAC、WMAに対応。『CD-400U』は、様々なメディアやファイルの再生が必要とされる設備音響の現場に幅広く対応します。 また、再生モード(連続再生/シングル再生/ランダム再生)とリピート機能のオン/オフの組み合わせで多種多様な再生シチュエーションにも柔軟に対応します。 ■Bluetoothに対応した機器からワイヤレスで再生が可能 スマートホン、タブレット、携帯音楽プレーヤーなどのBluetoothR対応機器からの音楽ファイル再生が可能です。一度接続した機器であれば、ペアリングボタンを押すだけでスピーディにワイヤレス接続ができます。結線やファイル形式にとらわれることなく手軽に音楽ファイル再生を行うことができます。 ■AM/FM チューナーを搭載 ワイドFM対応のAM/FMラジオチューナーを搭載。AM/FMそれぞれ20局のプリセットを設定することができます。独立したチューナー出力端子を装備し、他のメディアとの同時再生も可能です。■外部入力端子を装備 ステレオミニのAUX IN端子を装備。Bluetoothに対応していない携帯音楽プレーヤーでも、『CD-400U』を経由した再生が可能です。 ■2系統のアナログ出力を装備 XLRバランス出力端子とRCAアンバランス端子を装備。レストランやオフィスといった小規模施設のBGM再生からホールなどの公共施設まで、様々な現場に対応します。 ■CDやチューナーの音声をSDカードまたはUSBメモリーにダビング可能 パソコンを使わずに『CD-400U』本体のみでオーディオCDやチューナーの音声をSD/SDHCカードまたはUSBメモリーにダビングすることが可能です。ダビングボタンを押して音声を再生するだけでダビングが開始されます。■次のトラックの先頭にトランスポートができるインクリメンタルプレイ機能を搭載インクリメンタルプレイ機能を有効にすると、再生中に本体またはリモコンのPLAYボタンを押したときに次のトラックの先頭から再生を行い、再生中に本体またはリモコンのSTOPボタンを押したときに次のトラックの先頭で再生待機状態になります。演出用途など、音源を最後まで使わないような用途で便利です。 ■標準装備のRS-232C端子やEthernetコントロールカードでの外部制御が可能RS-232Cシリアル端子を標準装備。外部制御を必要とする設備音響システムに柔軟に対応します。 また、オプションのEthernetコントロールカードIF-E100を装着することで、Ethernet経由での外部制御にも対応します。再生、トラックスキップ、早戻し/早送りといった基本操作や、マルチプレーヤーならではの再生メディア切り替え操作がTelnetでコントロール可能になります。 くわえて再生モード(連続再生/シングル再生/ランダム再生)、リピート、インクリメンタルプレイといった再生時の詳細設定もコントロール可能です。■機能一覧・CD/SDカード/USBメモリーからの再生が可能・BluetoothRレシーバーを搭載し、スマートホンなどからの再生が可能・ワイドFMに対応したAM/FMチューナーを搭載・AUX IN端子を装備し、携帯音楽プレーヤーなどからの再生が可能・アナログ出力はXLRバランス端子とRCAアンバランス端子の2系統を装備・次のトラックの先頭にトランスポートするインクリメンタルプレイ機能を搭載し、曲の頭出しが瞬時に可能・オーディオCDやチューナーからSDカードまたはUSBメモリーへの録音が可能・RS-232C端子およびオプションのEthernetコントロールカードによる外部制御が可能・CDプレーヤーとしてCD-DA、CD-ROM/CD-R/CD-RW、MP3-CD、WMA-CD形式に対応・SDカード/USBメモリープレーヤーとしてMP3、AAC、WAV、WMAファイルの再生が可能・RCAアンバランスのチューナー専用出力端子を装備・10キーパッドまたは専用リモコンによるCD/SD/USBのダイレクトトラックサーチが可能・電源投入で、自動的にトラックの再生を開始するパワーオンプレイ機能・フロントパネルのボタン操作を無効にし、運用中の安全性を向上させるパネルロック機能・ヘッドホン出力端子を装備し、音声のモニターが可能・1Uラックマウントサイズ主な仕様外形寸法:482.6(W)×45(H)×300.5(D)mm質量:3.2kg付属品:電源コード、ワイレスリモコン、ラックマウントビスキット、FMアンテナ、AMアンテナ、保証書、取扱説明書※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_プレイヤー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034128389 登録日:2018/06/18 タスカム
99000 円 (税込 / 送料込)
TASCAM CD-400U(国内正規品) レコーディング レコーダー・プレイヤー
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>レコーディング【60,000円~120,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/プレイヤー/TASCAM 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!TASCAM CD-400U(国内正規品) レコーディング レコーダー・プレイヤー商品説明BluetoothR/AM・FMチューナー搭載CD/SD/USBプレーヤー■Bluetooth /AM・FMチューナー搭載CD/SD/USBプレーヤー『CD-400U』は1UサイズでCD、SDカード、USBメモリー、BluetoothRでの再生が可能なCDプレーヤーです。 AM/FMチューナーも搭載。またRS-232C端子を装備していますので、外部制御にも対応しています。小規模店舗でのBGM再生から公共施設まで、様々な現場への導入が可能なオールインワンのCDプレーヤーです。 【特徴】■CD/SDカード/USBメモリーによるファイル再生が可能 オーディオCDやデータCD、SD/SDHCカード、USBメモリーといった様々なメディアの再生に対応しています。ファイルフォーマットはWAV、MP3、AAC、WMAに対応。『CD-400U』は、様々なメディアやファイルの再生が必要とされる設備音響の現場に幅広く対応します。 また、再生モード(連続再生/シングル再生/ランダム再生)とリピート機能のオン/オフの組み合わせで多種多様な再生シチュエーションにも柔軟に対応します。 ■Bluetoothに対応した機器からワイヤレスで再生が可能 スマートホン、タブレット、携帯音楽プレーヤーなどのBluetoothR対応機器からの音楽ファイル再生が可能です。一度接続した機器であれば、ペアリングボタンを押すだけでスピーディにワイヤレス接続ができます。結線やファイル形式にとらわれることなく手軽に音楽ファイル再生を行うことができます。 ■AM/FM チューナーを搭載 ワイドFM対応のAM/FMラジオチューナーを搭載。AM/FMそれぞれ20局のプリセットを設定することができます。独立したチューナー出力端子を装備し、他のメディアとの同時再生も可能です。■外部入力端子を装備 ステレオミニのAUX IN端子を装備。Bluetoothに対応していない携帯音楽プレーヤーでも、『CD-400U』を経由した再生が可能です。 ■2系統のアナログ出力を装備 XLRバランス出力端子とRCAアンバランス端子を装備。レストランやオフィスといった小規模施設のBGM再生からホールなどの公共施設まで、様々な現場に対応します。 ■CDやチューナーの音声をSDカードまたはUSBメモリーにダビング可能 パソコンを使わずに『CD-400U』本体のみでオーディオCDやチューナーの音声をSD/SDHCカードまたはUSBメモリーにダビングすることが可能です。ダビングボタンを押して音声を再生するだけでダビングが開始されます。■次のトラックの先頭にトランスポートができるインクリメンタルプレイ機能を搭載インクリメンタルプレイ機能を有効にすると、再生中に本体またはリモコンのPLAYボタンを押したときに次のトラックの先頭から再生を行い、再生中に本体またはリモコンのSTOPボタンを押したときに次のトラックの先頭で再生待機状態になります。演出用途など、音源を最後まで使わないような用途で便利です。 ■標準装備のRS-232C端子やEthernetコントロールカードでの外部制御が可能RS-232Cシリアル端子を標準装備。外部制御を必要とする設備音響システムに柔軟に対応します。 また、オプションのEthernetコントロールカードIF-E100を装着することで、Ethernet経由での外部制御にも対応します。再生、トラックスキップ、早戻し/早送りといった基本操作や、マルチプレーヤーならではの再生メディア切り替え操作がTelnetでコントロール可能になります。 くわえて再生モード(連続再生/シングル再生/ランダム再生)、リピート、インクリメンタルプレイといった再生時の詳細設定もコントロール可能です。■機能一覧・CD/SDカード/USBメモリーからの再生が可能・BluetoothRレシーバーを搭載し、スマートホンなどからの再生が可能・ワイドFMに対応したAM/FMチューナーを搭載・AUX IN端子を装備し、携帯音楽プレーヤーなどからの再生が可能・アナログ出力はXLRバランス端子とRCAアンバランス端子の2系統を装備・次のトラックの先頭にトランスポートするインクリメンタルプレイ機能を搭載し、曲の頭出しが瞬時に可能・オーディオCDやチューナーからSDカードまたはUSBメモリーへの録音が可能・RS-232C端子およびオプションのEthernetコントロールカードによる外部制御が可能・CDプレーヤーとしてCD-DA、CD-ROM/CD-R/CD-RW、MP3-CD、WMA-CD形式に対応・SDカード/USBメモリープレーヤーとしてMP3、AAC、WAV、WMAファイルの再生が可能・RCAアンバランスのチューナー専用出力端子を装備・10キーパッドまたは専用リモコンによるCD/SD/USBのダイレクトトラックサーチが可能・電源投入で、自動的にトラックの再生を開始するパワーオンプレイ機能・フロントパネルのボタン操作を無効にし、運用中の安全性を向上させるパネルロック機能・ヘッドホン出力端子を装備し、音声のモニターが可能・1Uラックマウントサイズ主な仕様外形寸法:482.6(W)×45(H)×300.5(D)mm質量:3.2kg付属品:電源コード、ワイレスリモコン、ラックマウントビスキット、FMアンテナ、AMアンテナ、保証書、取扱説明書※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_プレイヤー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034128389 登録日:2018/06/18 タスカム
99000 円 (税込 / 送料込)
レコーダー・プレイヤー プレイヤー (レコーディング)TASCAM CD-400U(国内正規品)
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>レコーディング【60,000円~120,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/プレイヤー/TASCAM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!TASCAM CD-400U(国内正規品)商品説明BluetoothR/AM・FMチューナー搭載CD/SD/USBプレーヤー■Bluetooth /AM・FMチューナー搭載CD/SD/USBプレーヤー『CD-400U』は1UサイズでCD、SDカード、USBメモリー、BluetoothRでの再生が可能なCDプレーヤーです。 AM/FMチューナーも搭載。またRS-232C端子を装備していますので、外部制御にも対応しています。小規模店舗でのBGM再生から公共施設まで、様々な現場への導入が可能なオールインワンのCDプレーヤーです。 【特徴】■CD/SDカード/USBメモリーによるファイル再生が可能 オーディオCDやデータCD、SD/SDHCカード、USBメモリーといった様々なメディアの再生に対応しています。ファイルフォーマットはWAV、MP3、AAC、WMAに対応。『CD-400U』は、様々なメディアやファイルの再生が必要とされる設備音響の現場に幅広く対応します。 また、再生モード(連続再生/シングル再生/ランダム再生)とリピート機能のオン/オフの組み合わせで多種多様な再生シチュエーションにも柔軟に対応します。 ■Bluetoothに対応した機器からワイヤレスで再生が可能 スマートホン、タブレット、携帯音楽プレーヤーなどのBluetoothR対応機器からの音楽ファイル再生が可能です。一度接続した機器であれば、ペアリングボタンを押すだけでスピーディにワイヤレス接続ができます。結線やファイル形式にとらわれることなく手軽に音楽ファイル再生を行うことができます。 ■AM/FM チューナーを搭載 ワイドFM対応のAM/FMラジオチューナーを搭載。AM/FMそれぞれ20局のプリセットを設定することができます。独立したチューナー出力端子を装備し、他のメディアとの同時再生も可能です。■外部入力端子を装備 ステレオミニのAUX IN端子を装備。Bluetoothに対応していない携帯音楽プレーヤーでも、『CD-400U』を経由した再生が可能です。 ■2系統のアナログ出力を装備 XLRバランス出力端子とRCAアンバランス端子を装備。レストランやオフィスといった小規模施設のBGM再生からホールなどの公共施設まで、様々な現場に対応します。 ■CDやチューナーの音声をSDカードまたはUSBメモリーにダビング可能 パソコンを使わずに『CD-400U』本体のみでオーディオCDやチューナーの音声をSD/SDHCカードまたはUSBメモリーにダビングすることが可能です。ダビングボタンを押して音声を再生するだけでダビングが開始されます。■次のトラックの先頭にトランスポートができるインクリメンタルプレイ機能を搭載インクリメンタルプレイ機能を有効にすると、再生中に本体またはリモコンのPLAYボタンを押したときに次のトラックの先頭から再生を行い、再生中に本体またはリモコンのSTOPボタンを押したときに次のトラックの先頭で再生待機状態になります。演出用途など、音源を最後まで使わないような用途で便利です。 ■標準装備のRS-232C端子やEthernetコントロールカードでの外部制御が可能RS-232Cシリアル端子を標準装備。外部制御を必要とする設備音響システムに柔軟に対応します。 また、オプションのEthernetコントロールカードIF-E100を装着することで、Ethernet経由での外部制御にも対応します。再生、トラックスキップ、早戻し/早送りといった基本操作や、マルチプレーヤーならではの再生メディア切り替え操作がTelnetでコントロール可能になります。 くわえて再生モード(連続再生/シングル再生/ランダム再生)、リピート、インクリメンタルプレイといった再生時の詳細設定もコントロール可能です。■機能一覧・CD/SDカード/USBメモリーからの再生が可能・BluetoothRレシーバーを搭載し、スマートホンなどからの再生が可能・ワイドFMに対応したAM/FMチューナーを搭載・AUX IN端子を装備し、携帯音楽プレーヤーなどからの再生が可能・アナログ出力はXLRバランス端子とRCAアンバランス端子の2系統を装備・次のトラックの先頭にトランスポートするインクリメンタルプレイ機能を搭載し、曲の頭出しが瞬時に可能・オーディオCDやチューナーからSDカードまたはUSBメモリーへの録音が可能・RS-232C端子およびオプションのEthernetコントロールカードによる外部制御が可能・CDプレーヤーとしてCD-DA、CD-ROM/CD-R/CD-RW、MP3-CD、WMA-CD形式に対応・SDカード/USBメモリープレーヤーとしてMP3、AAC、WAV、WMAファイルの再生が可能・RCAアンバランスのチューナー専用出力端子を装備・10キーパッドまたは専用リモコンによるCD/SD/USBのダイレクトトラックサーチが可能・電源投入で、自動的にトラックの再生を開始するパワーオンプレイ機能・フロントパネルのボタン操作を無効にし、運用中の安全性を向上させるパネルロック機能・ヘッドホン出力端子を装備し、音声のモニターが可能・1Uラックマウントサイズ主な仕様外形寸法:482.6(W)×45(H)×300.5(D)mm質量:3.2kg付属品:電源コード、ワイレスリモコン、ラックマウントビスキット、FMアンテナ、AMアンテナ、保証書、取扱説明書※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_プレイヤー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034128389 登録日:2018/06/18 タスカム
99000 円 (税込 / 送料込)
Blackstarブラックスター100Wペダル型ギターアンプDEPT.10AMPED2真空管パワーアンプのレスポンスエフェクト搭載
マルチ・エフェクト搭載の100Wペダル・アンプ。 EL34、6L6、EL84の3種類の異なるパワー管のレスポンスを提供するレスポンス・コントロールを搭載。 DRIVEセクションはBoost、Drive、Fuzzの3種類から選択可能。モジュレーション、ディレイ、リバーブなどのエフェクトも搭載。 レコーディング用インターフェースとして低レイテンシーのUSBオーディオを搭載。ライブ時にはTRSステレオ・ライン・アウトとXLRモノラルD.I.を使用するなどプロフェッショナルな現場にも対応。 キャビネットにマイクを設置したときの音と感覚を再現する次世代DSPスピーカー・シミュレーター「CABRIG」を搭載。
106140 円 (税込 / 送料別)
アナログとデジタルをつなぐ、究極のブリッジFreqport/FreqInOut FO1【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 アナログとデジタルをつなぐ、究極のブリッジ FreqInOut FO1は、アウトボード機器をプラグインソフトウェアとして扱う事の出来る、革新的なデバイスです。 専用のプラグインソフトウェアにより、に接続されたアウトボードをデジタルワークフローの中へ簡単に統合する事が可能です。 これにより、ルーティングやケーブル接続、レイテンシ設定の手間からあなたを解放します。 さらにはM/Sモードも搭載、そして本体のマトリックスによりシグナルフローを簡単に再構築し、ハードウェアの並列処理も可能となります。 最高クラスのESS 32ビットコンバーターを搭載し、最大192kHzのサンプルレートをサポートするFO1はエンジニアやプロデューサーにとって、アウトボード機器を簡単且つ最大限に活用するのに最適な製品です。 【製品特徴】 ■アナログマトリックス 内蔵のハードウェアマトリックスを使用することで、アウトボード機器を通じた信号の流れを簡単に再構成できます。しかも、レイテンシーを一切発生させません。 ■シンプルなセットアップ あらゆるアウトボード機器をFO1に接続し、DAW内でプラグインを開くだけで使用可能です。 複雑な設定やルーティング、レイテンシ、録音時のタイミングの問題に悩む必要はありません ■チャンネルの追加 FO1を既存のサウンドカードと統合することで、4または8つの入力・出力を追加可能です。FO1の強力な機能をすべて活用しながら、シームレスな拡張を実現し、既存のオーディオ環境を簡単に強化できます。 ■プラグインソフトウェア 専用のプラグインソフトウェアでは、M/Sモードの有効化、並列処理を可能にするハードウェアMIXの活用、ゲインステージングの微調整が簡単に行えます。 さらに、QRコードをスキャンしてハードウェア設定を画像として記録し、プラグイン内でカスタムスキンを作成することも可能です。 ■マルチインスタンスなアナログ回路 複数のアナログ処理回路により、デジタルワークフロー内で複数のオーディオ信号を同時に処理可能です。 これは単一回路のアナログプロセッサでは実現できない機能です。ESS 32ビットコンバーターが搭載され、最大192kHzのサンプルレートに対応しています。 【製品仕様】 ■USB電源:5 W ■USB端子:Type-C ■電源入力:DC12V - 1A ※電源アダプターはオプション品となります。 ※Freqportの電源アダプターのみ対応 ■入出力 ・入力4系統(+18dBu (-10dBV/+4dBu) ・出力4系統(+18dBu levels) ■AD/DAコンバーター ・120dB DNR 32bit DAC ・116dB DNR 32bit ADC ・最大サンプルレート192kHz ■使用環境温度範囲:0~50度 ■外径寸法 ・本体 220mm X 105mm X 43mm (W x H x D) ・外箱 290mm x 130mm x 70mm (W x H x D) ■重量 ・本体 810g ・外箱含む 1.40kg ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
97900 円 (税込 / 送料別)
GJWLaie12WACDC電源アダプター3V4.5V5V6V7.5V9V12V1Aマルチ可変電圧アダプターLEDストリップルーターハブHDMIスイッチャースピーカータブレットユニバーサルアダプター
「アダプター仕様」3-12V1A電源アダプター。AC入力:100-240V50/60Hz、DC出力:3V4.5V5V6V7.5V9V12V1A。電源コードの長さ:1.5m、DCプラグサイズ:5.5*2.1mm、アダプターの極性:センターポジティブ(+)。中心極性は正であることに注意してください、そして同じ極性の装置にそれを使用してください。誤って使用すると、デバイスが損傷する可能性があります。 「互換性」ユニバーサルAC-DC電源アダプターは3V、4.5V、5V、6V、7.5V、9V、12Vなどの7種の可変電圧を簡単に選択できます。優れた互換性があり、LEDストリップライト、CCTVカメラ、ベビーモニター、TVボックス、ルーター、スピーカー、ハブ、ラズベリーパイ、ゲーム機、電話などの電子機器と互換性があります。 「8個着脱コネクター」12Wユニバーサルアダプタには、5.5*2.5mm、5.5*2.1mm、4.0*1.7mm、3.5*1.35mm、3.0*1.0mm、2.5*0.7mm、マイクロUSBプラグ、LED端子コネクタが付きます。バッテリーの充電器として使えません。
2699 円 (税込 / 送料別)
ポケットサイズのサウンドエンジニアデジタルオーディオインターフェース ヘッドホン出力付きXLR-USB変換アダプター MVX2U shure 公式店 シュア【国内正規品/メーカー保証2年】
メーカー品番MVX2U付属品USB-C - USB-C ケーブル(1m) MVX2Uデジタルオーディオインターフェースは、XLR接続マイクロホンをPCやMacに接続し、簡単にレコーディングやストリーミングを行うことができる、パワフルなシングルチャンネルXLR-USBアダプターです。設定可能なDSP機能とShurePlus MOTIVデスクトップアプリへのフルアクセスを備え、コンパクトなインターフェースは、オンラインでのファームウェアアップデートにより常に最新の状態に保ち使用することができます。 最大60dBのクリーンなゲインを提供し、伝説的なSM7Bなど、お気に入りのダイナミックマイクロホンの性能を最大限に発揮させるための十分なパワーを備えています。また、コンデンサーマイクロホンを接続するために、最大48Vのファンタム電源も供給します。ポータブルで洗練された頑丈なMVX2Uは、セットアップに応じて、XLRマイクロホンに直接接続したり、XLRケーブルと繋いで使用することができます。 【製品仕様】 ■ 入力: XLR ■ 入力インピーダンス: 5.8kΩ ■ ビット深度: 16ビット/24ビット ■ サンプリングレート: 48kHz ■ ヘッドホン出力: 3.5mm(1/8インチ) ■ 周波数特性: 20Hz ~ 20,000Hz ■ 調整可能なゲイン範囲: 0 ~ +60dB ■ 最大入力レベル7dBV ■ 電源: USB-Cにより電源供給 ■ ファンタム電源: +48VDC ■ デジタルノイズフロア(20 Hz ~ 20 kHz, Aウェイト): -117dBFS ■ 寸法:高さ44 x 幅140 x 奥行き158mm ■ 質量:100g ■ 対応Shureアプリ: ShurePlus MOTIV?デスクトップアプリ ■ システム要件: USB 2.0 64MB (最小RAM) MacOS 10.15 ~ 13、64 ビット、最小2GB の RAM、最小 500 MBのハードディスク容量 Windows 10、64 ビット、最小 2 GB の RAM、最小 500 MB のハードディスク容量 *互換性の詳細はShureホームページをご確認ください。 関連商品ポケットサイズのサウンドエンジニア MVX2Uがあれば、XLR接続のマイクロホンをPC/Macに簡単に接続することができます。ダイナミックマイクロホンでも、コンデンサーマイクロホンでも、MVX2Uを繋げればすぐに録音や配信の準備が完了。そして無料アプリを使ってDSPの設定をすれば、サウンドをアップグレードすることができます。クリエイター、ポッドキャスター、そしてミュージシャンに最適な一台です。 MVX2Uを使えば、お気に入りのXLR接続マイクロホンをライブストリーミングやポッドキャストに対応させることができます。MVX2Uを箱から出して繋げるだけで、オートレベルモードとファンタム電源がオンになり、デジタルレコーディングやストリーミングをすぐに始めることができます。 SM7Bのようなダイナミックマイクロホンの信号を増幅するのに十分な最大60dBのクリーンなゲインを提供します。 また、コンデンサーマイクロホンに48Vのファンタム電源を供給します。 ShurePlus MOTIV デスクトップアプリを使えば、XLR接続マイクロホンをMVX2Uに繋いだときに、以下の機能を使用することができます。 ● オートレベルモード: マイクロホンと口元からの距離を「ニア」「ファー」から選択。ゲインのレベルが自動調整され、安定したオーディオ出力を実現します。また、ボーカルトーンのカスタマイズも可能です。 ● マニュアルモード: EQ、リミッター、コンプレッサーなどのDSP機能の設定ができ、プリセットとして保存しておくことができます。 ● モニターミックス: モニタリングと再生の音量をお好みのバランスに調整できます。 ● ファームウェアアップデート 遅延のないモニタリングができる3.5mmヘッドホン端子を備えているため、いつでも希望のオーディオ出力が得られます。アプリのモニターミックス機能を使って、マイクロホンとデバイスからのモニタリングと再生の音量をお好みのバランスに調整することができます。 ボーカル用マイクロホンにも、楽器用マイクロホンにも。スマートでありながら頑丈で、持ち運びにも便利な小型サイズ。セットアップに応じて、XLRマイクロホンに直接接続することも、XLRケーブルと繋いで使用することもできます。 XLRマイクロホンを使ったデジタルレコーディングとストリーミングが簡単。付属の1mのUSB-C - USB-CケーブルでMac/PCに接続するだけです。
21997 円 (税込 / 送料別)
TASCAM製品 用 ACアダプター 出力12V/2A •交換用コンセントでCタイプ、Oタイプ、BFタイプ対応のプラグに変換可能TASCAM(タスカム) PS-P1220E
入力:AC 100V~240V、50/60Hz 出力:12V、2.0A ケーブル長:155cm 外形寸法:100.0(W) × 33.2(H) × 77.7(D)mm(突起部を含む) 質量:152g 付属品:交換用コンセントプラグ(Cタイプ、Oタイプ、BFタイプ)、取扱説明書(保証書付き) ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 対応製品 Danteコンパクトプロセッサーシリーズ、SD-20M、DP-32SD、DP-24SD、DP-03SD、Celesonic US-20x20、US-16x08、US-4x4、DR-680MKII、TA-1VPTASCAM製品用ACアダプター TASCAM『PS-P1220E』はTASCAM製品専用のACアダプターです。•12V 2.0A出力 •交換用コンセントでCタイプ、Oタイプ、BFタイプ対応のプラグに変換可能 TASCAM Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 画像は、イメージです。
5500 円 (税込 / 送料込)
TASCAM製品 用 ACアダプター 出力5V/2A DC、mini-B、micro-B接続のTASCAM製品にお使いいただくことができます。TASCAM(タスカム) PS-P520E
入力:AC100-240V、50/60Hz 出力:5.0V、2A ケーブル長:1.5m ※アダプターユニット本体からDC出力プラグまで 外形寸法:107(W)×40(H)×161.5(D)mm ※アダプターユニット本体 質量:110g ※アダプターユニット本体 付属品:取扱説明書、保証書 ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 直接接続: DR-1、GT-R1、DR-2d、DR-07、DR-V1HD、DR-100、DR-100MKII、DP-004、DP-006、DP-008、DP-008EX、DP-008EX-OT、CD-GT2、CD-BT2、CD-VT2、MP-GT1、MP-BT1、MP-VT1、GB-10、LR-10、PT-7、US-2x2 DC~mini-USB変換ケーブルを使用: GB-10、LR-10 DC~micro-USB変換ケーブルを使用: DR-05、DR-07MKII、DR-40、DR-22WL、DR-44WL、DR-60D、DR-60DMKII、DR-70D、DR-701D、DR-10Cシリーズ、DR-10SG、DR-10XTASCAM製品用ACアダプター TASCAM『PS-P520E』はTASCAM製品専用のACアダプターです。DC、mini-B、micro-B接続のTASCAM製品にお使いいただくことができます。 TASCAM Sound.Thinking. TASCAMは、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAMは、1971年にTEACのプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。
3080 円 (税込 / 送料別)
PA機器関連・アクセサリー (配信機器・ライブ機器)UVC-01 【HDMI to USB 3.0 ビデオキャプチャー】(ローランド) Roland (新品)
■商品紹介★ドライバーのインストール不要、ローランドのビデオスイッチャーと組み合わせて簡単にライブ配信を実現クリエイター、ミュージシャン、ゲーマー、そして企業、学校など、ライブ配信は世界中の人々とコミュニケーションを取るうえで非常に有効な手段です。UVC-01とRoland Vシリーズのビデオスイッチャーを組み合わせることで、かつてないほど簡単に高品質のライブストリーミング配信を行うことができます。接続はとても簡単。ビデオスイッチャーのHDMI出力をUVC-01に接続、パソコンのUSB 3.0ポートとUVC-01を接続するだけ。パソコンには特別なドライバーのインストールは不要。Webカメラと同様のデバイスとして認識され、Facebook LiveやYouTube Liveなど、人気のプラットフォームへのストリーミングを始めることができます。コンパクトで頑丈な設計は、イベントやコンサート、ライブハウスなどでの使用にも最適です。◎高品質のHDMI to USB 3.0ビデオキャプチャー◎MacとWindowsパソコンに対応、ドライバーのインストールは不要◎HDMI出力を備えた全てのRoland Vシリーズの ビデオスイッチャーに対応◎HDMI出力を持つほとんどのデジタルカメラやビデオカメラにも対応可能◎非圧縮 最大1920×1080/60pのライブストリーミングを実現◎アナログオーディオ入力端子を装備◎電源はパソコンを通してUSBから電源供給するUSBパスパワー仕様●安定したハードウェアエンコーディングUVC-01はスムーズな映像の動きを実現する、非圧縮最大1920×1080/60pに対応。ハードウェアベースのエンコーディングで低遅延を実現。PC上の負荷を気にすることなく安定した動作を提供します。●簡単な接続ですぐライブ配信UVC(USB Video Class)とUAC(USB Audio Class)に対応。ドライバーのインスト-ルは不要で、お使いのライブ配信またはWeb会議用アプリケーション内でビデオおよびオーディオのソースとして選択することが可能です。パソコンからはWebカメラと同様のデバイスとして認識されるので、Webカメラが使用できる環境であれば、ほとんどのプラットフォームに対応が可能です。●オーディオ入力端子を搭載UVC-01はHDMIとは別にアナログオーディオ信号を入力するためのステレオミニオーディオ入力端子を搭載。HDMIの音声にスマートホンで再生した音声を加えたり、Roland GO-MIXER Proでミキシングしたマイクや楽器の音声を入力したりすることも可能です。※オーディオ入力端子はライン入力となります。マイクを直接接続することはできません。※HDMI入力とステレオミニライン入力の音声はミックスされパソコンに送られます。どちらかの音声をミュートすることや、個別に音量の調整を行うことはできません。●ハイブリッドイベントにも最適Roland VシリーズのビデオスイッチャーとUVC-01を組み合わせれば、オンライン、オフラインを両立したハイブリッドイベントを実現することができます。UVC-01をV-8HDやV-60HDなどのビデオスイッチャーの2つ目のPGM出力に接続し、無料ソフト Roland Video Streamer * などの配信アプリを使えば、簡単に高品質なハイブリッドイベントライブ配信ができます。* Roland Video StreamerはWindows 専用のアプリです。●ライブ配信以外でも活躍ライブ配信だけでなく、あらかじめ録画した映像をYouTubeなどのビデオ共有サイトにアップロードする時にもUVC-01は活躍します。無料ソフト Roland Video Recorder * を使えば、UVC-01を介して高品質の映像と音声をそのままビデオ共有サイトにアップロードできるファイル形式でパソコンに録画することができます。* Roland Video StreamerはWindows 専用のアプリです。■電源:USB端子より取得■消費電流:500mA■動作温度:0~+40℃■外形寸法:90(幅)×37(奥行)×23(高さ)mm■質量(本体のみ):96g■付属品:取扱説明書、USB3.0ケーブル検索キーワード:イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_PA機器関連・アクセサリー_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054518011 登録日:2020/10/13 ローランド ろーらんど
33000 円 (税込 / 送料込)
PA機器関連・アクセサリー (配信機器・ライブ機器)Roland UVC-01 【HDMI to USB 3.0 ビデオキャプチャー】(ローランド)
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【20,000円~40,000円】 商品一覧>>PA機器関連・アクセサリー/Roland 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland UVC-01 【HDMI to USB 3.0 ビデオキャプチャー】(ローランド)商品説明★ドライバーのインストール不要、ローランドのビデオスイッチャーと組み合わせて簡単にライブ配信を実現クリエイター、ミュージシャン、ゲーマー、そして企業、学校など、ライブ配信は世界中の人々とコミュニケーションを取るうえで非常に有効な手段です。UVC-01とRoland Vシリーズのビデオスイッチャーを組み合わせることで、かつてないほど簡単に高品質のライブストリーミング配信を行うことができます。接続はとても簡単。ビデオスイッチャーのHDMI出力をUVC-01に接続、パソコンのUSB 3.0ポートとUVC-01を接続するだけ。パソコンには特別なドライバーのインストールは不要。Webカメラと同様のデバイスとして認識され、Facebook LiveやYouTube Liveなど、人気のプラットフォームへのストリーミングを始めることができます。コンパクトで頑丈な設計は、イベントやコンサート、ライブハウスなどでの使用にも最適です。◎高品質のHDMI to USB 3.0ビデオキャプチャー◎MacとWindowsパソコンに対応、ドライバーのインストールは不要◎HDMI出力を備えた全てのRoland Vシリーズの ビデオスイッチャーに対応◎HDMI出力を持つほとんどのデジタルカメラやビデオカメラにも対応可能◎非圧縮 最大1920×1080/60pのライブストリーミングを実現◎アナログオーディオ入力端子を装備◎電源はパソコンを通してUSBから電源供給するUSBパスパワー仕様●安定したハードウェアエンコーディングUVC-01はスムーズな映像の動きを実現する、非圧縮最大1920×1080/60pに対応。ハードウェアベースのエンコーディングで低遅延を実現。PC上の負荷を気にすることなく安定した動作を提供します。●簡単な接続ですぐライブ配信UVC(USB Video Class)とUAC(USB Audio Class)に対応。ドライバーのインスト-ルは不要で、お使いのライブ配信またはWeb会議用アプリケーション内でビデオおよびオーディオのソースとして選択することが可能です。パソコンからはWebカメラと同様のデバイスとして認識されるので、Webカメラが使用できる環境であれば、ほとんどのプラットフォームに対応が可能です。●オーディオ入力端子を搭載UVC-01はHDMIとは別にアナログオーディオ信号を入力するためのステレオミニオーディオ入力端子を搭載。HDMIの音声にスマートホンで再生した音声を加えたり、Roland GO-MIXER Proでミキシングしたマイクや楽器の音声を入力したりすることも可能です。※オーディオ入力端子はライン入力となります。マイクを直接接続することはできません。※HDMI入力とステレオミニライン入力の音声はミックスされパソコンに送られます。どちらかの音声をミュートすることや、個別に音量の調整を行うことはできません。●ハイブリッドイベントにも最適Roland VシリーズのビデオスイッチャーとUVC-01を組み合わせれば、オンライン、オフラインを両立したハイブリッドイベントを実現することができます。UVC-01をV-8HDやV-60HDなどのビデオスイッチャーの2つ目のPGM出力に接続し、無料ソフト Roland Video Streamer * などの配信アプリを使えば、簡単に高品質なハイブリッドイベントライブ配信ができます。* Roland Video StreamerはWindows 専用のアプリです。●ライブ配信以外でも活躍ライブ配信だけでなく、あらかじめ録画した映像をYouTubeなどのビデオ共有サイトにアップロードする時にもUVC-01は活躍します。無料ソフト Roland Video Recorder * を使えば、UVC-01を介して高品質の映像と音声をそのままビデオ共有サイトにアップロードできるファイル形式でパソコンに録画することができます。* Roland Video StreamerはWindows 専用のアプリです。■電源:USB端子より取得■消費電流:500mA■動作温度:0~+40℃■外形寸法:90(幅)×37(奥行)×23(高さ)mm■質量(本体のみ):96g■付属品:取扱説明書、USB3.0ケーブルイケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_PA機器関連・アクセサリー_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054518011 登録日:2020/10/13 ローランド ろーらんど
33000 円 (税込 / 送料込)
PA機器関連・アクセサリー (配信機器・ライブ機器)VC-1-DMX(VIDEO LIGHTING CONVERTER)(お取り寄せ商品) Roland (新品)
■商品紹介★ダイナミックな光の演出をこの一台でコンサートやダンス・クラブなどのイベント、カラオケやパブリック・ビューイングなどの空間において、ステージの動きや映像に合わせたダイナミックな照明演出は参加者を盛り上げる重要な要素の一つです。ビデオ・ライティング・コンバーターVC-1-DMXは映像信号と音声信号に基づいて照明機器の制御信号DMXを自動生成。照明専門のオペレーター無しでも、照明機器を自動的にコントロールしてして、光による魅力的な空間演出を行うことができます。例えば、アーティストのライブ映像を入力すると、映像に合わせて照明の色を変化させたり、音楽のテンポに合わせてミラーボールの回転速度を変化させることができます。加えて、MIDIによる制御も可能。電子楽器やPCのDAWソフトウェアから照明をコントロールすることができます。◎製品の特長1.ダイナミックな照明効果を自動生成し、様々なイベントを効果的に演出2.入力された映像信号/音声信号と同期したDMX信号を出力3.ローランド独自技術によるリアルタイムの信号解析と高速処理を実現4.HDMIスルーアウトを装備し、既存システムへの組み込みが可能5.RCA入力端子を搭載し、アナログ・オーディオもサポート6.MIDIとUSB-MIDIによる、外部MIDIコントロールに対応7.macOS/Windowsの専用ソフトウェアを使用したDMX設定のカスタマイズが可能8.本体横のディップ・スイッチにより、DMX機器に対応したプリセット・マップを選択可能◎シンプルな接続・設定で音と映像と照明を同期大規模なコンサートなどで体験するような、映像・音声・照明が一体となった空間演出。従来は専門のオペレーターが手動で行っているこのような演出を、VC-1-DMXはシンプルなシステムで実現します。VC-1-DMXに映像/音声を入力するだけで、魅力的な空間演出をサポートします。VC-1-DMX内で入力された映像や音声の信号を瞬時に解析。3ピン/5ピンのDMX出力に変換され、すべてのDMX対応機器へ送出することができます。◎HDMI/アナログ・オーディオから信号を瞬時に解析VC-1-DMXは、HDMI入力からのデジタルの映像・音声信号に加えてRCA端子のAudio入力からアナログの音声信号にも対応。HDMIから入力された映像信号から色や明るさなどの情報を、また内部に搭載されたAudio Analyzer により、音声信号からビート、テンポ、音量などの情報を抽出し瞬時にDMX信号に変換します。◎MIDIコントロールでより凝った照明演出もVC-1-DMXはMIDIからDMXへの変換もサポート。システムの拡張制御が必要な場合にも幅広く対応します。 ハードウェアのMIDIコントローラーを接続すれば、MIDIのコントロール・チェンジ情報を使い、照明全体の調光(マスターディマー)や、ムービングライトのチルト、パンなど、さまざまなDMXパラメータをMIDIコントローラー側から制御することができます。USB MIDIにも対応し、照明コントロール・ソフトウェアや音楽制作ソフトウェアからDMX機器を制御することができます。◎設定を自在にカスタマイズmacOS / Windows用の専用ソフトウェアを使用することで、既存のDMX対応照明機器に合わせてVC-1-DMXをカスタマイズすることができます。個々の照明機器に合わせて、映像や音声からの解析情報や、MIDIコントロールなどを512のDMXチャネルに割り当てられます。■主な仕様■映像●入力端子・HDMI IN 端子:HDMI タイプA※HDCP 対応※マルチフォーマット対応●出力端子・HDMI THRU 端子:HDMI タイプA●入出力映像フォーマット・480/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、・720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、・VGA(640×480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz)、・WXGA(1280×800/60Hz)、HD(1280×720/60Hz)、・SXGA(1280×1024/60Hz)、FWXGA(1366×768/60Hz)、・SXGA+(1400×1050/60Hz)、UXGA(1600×1200/60Hz)、・FHD(1920×1080/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz)※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11 準拠※1920×1200/60Hz:Reduced blanking■音声●入力端子・AUDIO IN 端子:RCA ピン・タイプ・HDMI IN 端子:HDMI タイプA●出力端子・AUDIO OUT 端子:RCA ピン・タイプ・HDMI THRU 端子:HDMI タイプA●デジタル音声フォーマット・リニアPCM、48kHz、24 ビット、ステレオ●音声処理・サンプル・レート:48kHz、24 ビット●規定入力レベル・AUDIO IN 端子:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu)●規定出力レベル・AUDIO OUT 端子:-10dBu(最大出力レベル:+8dBu)●入力インピーダンス・AUDIO IN 端子:15kΩ●出力インピーダンス・AUDIO OUT 端子:1kΩ■DMX●出力端子・DMX OUT 3pin 端子:XLR タイプ(3pin)・DMX OUT 5pin 端子:XLR タイプ(5pin)●DMX チャンネル・512 チャンネル(1 ユニバース)■その他●制御端子・MIDI IN 端子・USB 端子●スイッチ・SETTING スイッチ:8 接点スイッチ●インジケーター・POWER インジケーター●機能・映像同期照明制御機能・音声同期照明制御機能・MIDI 同期照明制御機能・照明変化時間調整機能・HDMI オーディオ・ディエンベッダー●電源・AC アダプター●消費電流・500mA●消費電力・2.5W●動作温度・0 ~ +40℃●外形寸法・180(幅)×115(奥行)×41(高さ)mm●質量(本体のみ)・570g●付属品・「安全上のご注意」チラシ・取扱説明書・AC アダプター・ローランド ユーザー登録カード・プラグ・ホルダー・ゴム足※0dBu=0.775Vrms検索キーワード:イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_PA機器関連・アクセサリー_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054517908 登録日:2021/12/30 ローランド ろーらんど
74800 円 (税込 / 送料込)
PA機器関連・アクセサリー (配信機器・ライブ機器)Roland VC-1-DMX(VIDEO LIGHTING CONVERTER)(お取り寄せ商品)
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【45,000円~90,000円】 商品一覧>>PA機器関連・アクセサリー/Roland 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland VC-1-DMX(VIDEO LIGHTING CONVERTER)(お取り寄せ商品)商品説明★ダイナミックな光の演出をこの一台でコンサートやダンス・クラブなどのイベント、カラオケやパブリック・ビューイングなどの空間において、ステージの動きや映像に合わせたダイナミックな照明演出は参加者を盛り上げる重要な要素の一つです。ビデオ・ライティング・コンバーターVC-1-DMXは映像信号と音声信号に基づいて照明機器の制御信号DMXを自動生成。照明専門のオペレーター無しでも、照明機器を自動的にコントロールしてして、光による魅力的な空間演出を行うことができます。例えば、アーティストのライブ映像を入力すると、映像に合わせて照明の色を変化させたり、音楽のテンポに合わせてミラーボールの回転速度を変化させることができます。加えて、MIDIによる制御も可能。電子楽器やPCのDAWソフトウェアから照明をコントロールすることができます。◎製品の特長1.ダイナミックな照明効果を自動生成し、様々なイベントを効果的に演出2.入力された映像信号/音声信号と同期したDMX信号を出力3.ローランド独自技術によるリアルタイムの信号解析と高速処理を実現4.HDMIスルーアウトを装備し、既存システムへの組み込みが可能5.RCA入力端子を搭載し、アナログ・オーディオもサポート6.MIDIとUSB-MIDIによる、外部MIDIコントロールに対応7.macOS/Windowsの専用ソフトウェアを使用したDMX設定のカスタマイズが可能8.本体横のディップ・スイッチにより、DMX機器に対応したプリセット・マップを選択可能◎シンプルな接続・設定で音と映像と照明を同期大規模なコンサートなどで体験するような、映像・音声・照明が一体となった空間演出。従来は専門のオペレーターが手動で行っているこのような演出を、VC-1-DMXはシンプルなシステムで実現します。VC-1-DMXに映像/音声を入力するだけで、魅力的な空間演出をサポートします。VC-1-DMX内で入力された映像や音声の信号を瞬時に解析。3ピン/5ピンのDMX出力に変換され、すべてのDMX対応機器へ送出することができます。◎HDMI/アナログ・オーディオから信号を瞬時に解析VC-1-DMXは、HDMI入力からのデジタルの映像・音声信号に加えてRCA端子のAudio入力からアナログの音声信号にも対応。HDMIから入力された映像信号から色や明るさなどの情報を、また内部に搭載されたAudio Analyzer により、音声信号からビート、テンポ、音量などの情報を抽出し瞬時にDMX信号に変換します。◎MIDIコントロールでより凝った照明演出もVC-1-DMXはMIDIからDMXへの変換もサポート。システムの拡張制御が必要な場合にも幅広く対応します。 ハードウェアのMIDIコントローラーを接続すれば、MIDIのコントロール・チェンジ情報を使い、照明全体の調光(マスターディマー)や、ムービングライトのチルト、パンなど、さまざまなDMXパラメータをMIDIコントローラー側から制御することができます。USB MIDIにも対応し、照明コントロール・ソフトウェアや音楽制作ソフトウェアからDMX機器を制御することができます。◎設定を自在にカスタマイズmacOS / Windows用の専用ソフトウェアを使用することで、既存のDMX対応照明機器に合わせてVC-1-DMXをカスタマイズすることができます。個々の照明機器に合わせて、映像や音声からの解析情報や、MIDIコントロールなどを512のDMXチャネルに割り当てられます。■主な仕様■映像●入力端子・HDMI IN 端子:HDMI タイプA※HDCP 対応※マルチフォーマット対応●出力端子・HDMI THRU 端子:HDMI タイプA●入出力映像フォーマット・480/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、・720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、・VGA(640×480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz)、・WXGA(1280×800/60Hz)、HD(1280×720/60Hz)、・SXGA(1280×1024/60Hz)、FWXGA(1366×768/60Hz)、・SXGA+(1400×1050/60Hz)、UXGA(1600×1200/60Hz)、・FHD(1920×1080/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz)※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11 準拠※1920×1200/60Hz:Reduced blanking■音声●入力端子・AUDIO IN 端子:RCA ピン・タイプ・HDMI IN 端子:HDMI タイプA●出力端子・AUDIO OUT 端子:RCA ピン・タイプ・HDMI THRU 端子:HDMI タイプA●デジタル音声フォーマット・リニアPCM、48kHz、24 ビット、ステレオ●音声処理・サンプル・レート:48kHz、24 ビット●規定入力レベル・AUDIO IN 端子:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu)●規定出力レベル・AUDIO OUT 端子:-10dBu(最大出力レベル:+8dBu)●入力インピーダンス・AUDIO IN 端子:15kΩ●出力インピーダンス・AUDIO OUT 端子:1kΩ■DMX●出力端子・DMX OUT 3pin 端子:XLR タイプ(3pin)・DMX OUT 5pin 端子:XLR タイプ(5pin)●DMX チャンネル・512 チャンネル(1 ユニバース)■その他●制御端子・MIDI IN 端子・USB 端子●スイッチ・SETTING スイッチ:8 接点スイッチ●インジケーター・POWER インジケーター●機能・映像同期照明制御機能・音声同期照明制御機能・MIDI 同期照明制御機能・照明変化時間調整機能・HDMI オーディオ・ディエンベッダー●電源・AC アダプター●消費電流・500mA●消費電力・2.5W●動作温度・0 ~ +40℃●外形寸法・180(幅)×115(奥行)×41(高さ)mm●質量(本体のみ)・570g●付属品・「安全上のご注意」チラシ・取扱説明書・AC アダプター・ローランド ユーザー登録カード・プラグ・ホルダー・ゴム足※0dBu=0.775Vrmsイケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_PA機器関連・アクセサリー_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054517908 登録日:2021/12/30 ローランド ろーらんど
74800 円 (税込 / 送料込)
【送料込】Xvive XV-U6 デジタル一眼レフカメラ/スマートフォン用 超小型 ワイヤレスマイクシステム【ポイント5倍】
デジタル一眼レフカメラ/スマートフォン用超小型ワイヤレスシステムU6は動画コンテンツ、ライブストリーミング、You Tube配信を含むあらゆる映像制作に最適な超小型のワイヤレスマイクシステムです。●トランスミッターはクリップと面ファスナーの2種類の装着方法があり、服の内側に隠すことも可能。●カメラのシューマウントにレシーバーの足をスライドして挿入可能、TRS-TRRS変換ケーブル付属。●トランスミッター、レシーバー、ケーブル、デュアルUSB充電ケーブル、トランスミッタークリップ、面ファスナー、ファーウィンドシールド、キャリーポーチ付属。使い方はこれ以上ないほど簡単です。U6コンパクトワイヤレスマイクシステムはビルトインマイク内蔵、手の平サイズでセットアップもすぐに完了。面ファスナーを使用してトランスミッターを完全に服の内側に隠すことが可能です。高解像度オーディオ:24-bit/48 kHz、2.4 GHzトゥルーダイバーシティ方式ワイヤレスシステム、U6はあらゆる映像制作に最適な超小型ワイヤレスマイクシステムです。U6トランスミッターを外側に装着トランスミッターはクリップと面ファスナーの2種類の装着方法があります。U6を見せたい時はクリップまたは面ファスナーを使って服の外側に装着。U6トランスミッターを内側に装着U6を隠したい時はクリップまたは面ファスナーを使ってジャケットやシャツの内側に装着。U6レシーバーの装着カメラのシューマウントにレシーバーの足をスライドして挿入します。付属ケーブルを使用してレシーバー出力端子からカメラの入力端子へ接続します。スマートフォンへの接続ご使用のスマートフォン対応の変換アダプター(別売)があれば、U6とスマートフォンも接続もできます。U6レシーバーは超小型・軽量のため付属面ファスナーでスマートフォン背面、または三脚に装着できます。※ご使用のスマートフォンがUSB Type-CやLightning仕様の場合はTRS-USB Type-CまたはTRS-Lightning変換アダプターを別途購入ください。尚、スマートフォンによっては外部マイク入力を選択可能とするアプリケーションを別途インストールする必要がある場合があります。コンパクトサイズとサウンドクオリティの両立U6は超小型・軽量でありながら、サウンドに妥協はありません。高解像度オーディオ:24-bit/48 kHz、ワイドなダイナミックレンジ、ローノイズ、優れたSN比と周波数特性を誇ります。安定したシグナル2.4 GHzワイヤレスバンドでクリアなデジタルオーディオシグナルをカメラにマウントしたレシーバーへ伝送します。伝送距離は約27m、4チャンネル仕様のため、同じ場所でU6を4セット同時使用可能。レイテンシーは5ms以下のためリップシンクのズレもありません。バッテリー充電付属のデュアルUSB充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。約2時間で充電完了、フル充電から約4時間駆動します。製品仕様ワイヤレス方式:2.4GHz ISMビット/サンプリングレート:24-bit/48kHz最大チャンネル数:4周波数特性:80Hz-20kHzダイナミックレンジ:100dBSN比:100dB全高調波歪:0.2%レイテンシー:5ms伝送距離:90ft(約27m)感度:-32dB±3dBRF感度:-86dBm and-92dBmアンテナタイプ:1/4波スリーブダイポール、非脱着式スクロールできますトランスミッター装着方法:クリップ/面ファスナーマイク:ビルトイン、無指向性サイズ:30×13×43mm重量:18gステレオ/モノラル:モノラルRF出力:<10mW E.I.R.P.maxアンテナ数:1スクロールできますレシーバー装着方法:シューマウント接続端子:Stereo3.5mm(1/8″)TRS outputサイズ:39×14×50mm重量:29g出力ゲインプリセット:0dB,-10dB,-20dBアンテナ数:2スクロールできますバッテリータイプ:3.8V充電式リチウムイオンレシーバー:420mAhトランスミッター:330mAh駆動時間:最大4時間充電時間:約2時間充電電圧/電流:5V2A
16500 円 (税込 / 送料込)
【送料込】K.W.S by KIKUTANI KWS-EM1 (イヤホン含まず) ワイヤレス インイヤーモニター システム 送信機 受信機 セット イヤモニ【ポイント5倍】
KWS EM1-初めてのイヤモニ「初モニ」プロレベルの音質と利便性を兼ね備えたイヤーモニターシステム「KWS EM1」は、プロ仕様のロスレス音質を実現したステレオ対応デジタルイヤーモニターシステムです。軽量コンパクトなデザインと長時間バッテリーを搭載し、バンドやライブ、リハーサルなど、さまざまなシーンで高品質なモニタリングを提供します。モノラルとステレオのレイテンシー切り替え機能や最大4グループでの同時使用に対応するなど、多人数での運用にも適した万能なツールです。特徴・プロレベルのロスレス音質:24bit/48KHz対応で、クリアで精細な音質を提供。・2.4GHzワイヤレスシステム:最大30m(直線、遮蔽物なし)までの安定した通信範囲を確保。・同時接続が無制限:1つの送信機で、無制限の受信機と同時接続が可能。・コンパクト設計:クリップ付きで、ウエストに簡単に装着できるデザイン。・長時間バッテリー:充電式バッテリーで6時間の連続使用が可能。・レイテンシー切り替え:モノラルで4.5ms、ステレオで10.8msのレイテンシーを選択可能。・グループ設定:最大4グループまで同時に使用可能で、多人数での運用にも対応。注意点・通信距離の制限:最大30mの通信距離は、遮蔽物がない場合に限られるため、環境に応じた使用が推奨されます。・バッテリー管理:6時間の連続使用が可能ですが、長時間のライブなどの場合は事前に十分な充電が必要です。・KWS EM1は、ライブパフォーマンスやリハーサルの音響クオリティを向上させる理想的なイヤモニシステムです。コンパクトな設計で使い勝手が良く、多人数での使用にも対応する万能なツールです。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。そのバンドのお悩み¥初モニで解決!/・スタジオで自分の声が聞こえにくい:「初モニ」なら1セットでミキサーのSTEREO OUTなどから同梱ケーブルを使用するか、REC OUTなどからHOSA CMR-206などのRCAオスx2-ステレオミニオスケーブルでトランスミッターを接続して、あとは無線でレシーバーと接続するだけで、お手持ちのイヤホンを使って自分だけのモニターを構築できます。・同期演奏どうしよう:「初モニ」ならミキサーのSTEREO OUTなどから同梱ケーブルを使用するか、REC OUTなどからHOSA CMR-206などのRCAオスx2-ステレオミニオスケーブルを使用するか、AUX OUTなどからHOSA CMP-159などのモノラルフォンオスx2-ステレオミニケーブルでトランスミッターを接続すれば、複数台(理論上無制限)で同一の音源をモニター可能です。・それぞれのモニターミックスが聞きたい:「初モニ」ならミキサーから付属のステレオケーブルで4系統をそれぞれトランスミッターに接続し、それぞれトランスミッターとペアリングすることで、最大4セットが同時運用可能です。Specサンプリングレート:24bit/48KHz周波数帯:2.4GHzレイテンシー:stereo 10.8ms,mono 4.5ms使用可能距離:30m(可視範囲)推奨USBアダプター:5V 1A USB Type A周波数特性:20~20KHz,+1dB/-3dBBattery Mode:トランスミッター:603040・レシーバー:602040・バッテリー容量トランスミッター:780mAh・レシーバー:450mAhバッテリー定格電圧:3.7V製品サイズ:60x40x15 mm製品重量:・トランスミッター35g・レシーバー:29g付属品:3.5mmTRSミニオスーオスケーブル(81.5cm)x2、充電用USBケーブル(TypeA to TypeCx2(二股))生産国:中国
11000 円 (税込 / 送料込)
【送料込】Xvive XV-U6 デジタル一眼レフカメラ/スマートフォン用 超小型 ワイヤレスマイクシステム【ポイント5倍】
デジタル一眼レフカメラ/スマートフォン用超小型ワイヤレスシステムU6は動画コンテンツ、ライブストリーミング、You Tube配信を含むあらゆる映像制作に最適な超小型のワイヤレスマイクシステムです。●トランスミッターはクリップと面ファスナーの2種類の装着方法があり、服の内側に隠すことも可能。●カメラのシューマウントにレシーバーの足をスライドして挿入可能、TRS-TRRS変換ケーブル付属。●トランスミッター、レシーバー、ケーブル、デュアルUSB充電ケーブル、トランスミッタークリップ、面ファスナー、ファーウィンドシールド、キャリーポーチ付属。使い方はこれ以上ないほど簡単です。U6コンパクトワイヤレスマイクシステムはビルトインマイク内蔵、手の平サイズでセットアップもすぐに完了。面ファスナーを使用してトランスミッターを完全に服の内側に隠すことが可能です。高解像度オーディオ:24-bit/48 kHz、2.4 GHzトゥルーダイバーシティ方式ワイヤレスシステム、U6はあらゆる映像制作に最適な超小型ワイヤレスマイクシステムです。U6トランスミッターを外側に装着トランスミッターはクリップと面ファスナーの2種類の装着方法があります。U6を見せたい時はクリップまたは面ファスナーを使って服の外側に装着。U6トランスミッターを内側に装着U6を隠したい時はクリップまたは面ファスナーを使ってジャケットやシャツの内側に装着。U6レシーバーの装着カメラのシューマウントにレシーバーの足をスライドして挿入します。付属ケーブルを使用してレシーバー出力端子からカメラの入力端子へ接続します。スマートフォンへの接続ご使用のスマートフォン対応の変換アダプター(別売)があれば、U6とスマートフォンも接続もできます。U6レシーバーは超小型・軽量のため付属面ファスナーでスマートフォン背面、または三脚に装着できます。※ご使用のスマートフォンがUSB Type-CやLightning仕様の場合はTRS-USB Type-CまたはTRS-Lightning変換アダプターを別途購入ください。尚、スマートフォンによっては外部マイク入力を選択可能とするアプリケーションを別途インストールする必要がある場合があります。コンパクトサイズとサウンドクオリティの両立U6は超小型・軽量でありながら、サウンドに妥協はありません。高解像度オーディオ:24-bit/48 kHz、ワイドなダイナミックレンジ、ローノイズ、優れたSN比と周波数特性を誇ります。安定したシグナル2.4 GHzワイヤレスバンドでクリアなデジタルオーディオシグナルをカメラにマウントしたレシーバーへ伝送します。伝送距離は約27m、4チャンネル仕様のため、同じ場所でU6を4セット同時使用可能。レイテンシーは5ms以下のためリップシンクのズレもありません。バッテリー充電付属のデュアルUSB充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。約2時間で充電完了、フル充電から約4時間駆動します。製品仕様ワイヤレス方式:2.4GHz ISMビット/サンプリングレート:24-bit/48kHz最大チャンネル数:4周波数特性:80Hz-20kHzダイナミックレンジ:100dBSN比:100dB全高調波歪:0.2%レイテンシー:5ms伝送距離:90ft(約27m)感度:-32dB±3dBRF感度:-86dBm and-92dBmアンテナタイプ:1/4波スリーブダイポール、非脱着式スクロールできますトランスミッター装着方法:クリップ/面ファスナーマイク:ビルトイン、無指向性サイズ:30×13×43mm重量:18gステレオ/モノラル:モノラルRF出力:<10mW E.I.R.P.maxアンテナ数:1スクロールできますレシーバー装着方法:シューマウント接続端子:Stereo3.5mm(1/8″)TRS outputサイズ:39×14×50mm重量:29g出力ゲインプリセット:0dB,-10dB,-20dBアンテナ数:2スクロールできますバッテリータイプ:3.8V充電式リチウムイオンレシーバー:420mAhトランスミッター:330mAh駆動時間:最大4時間充電時間:約2時間充電電圧/電流:5V2A
16500 円 (税込 / 送料込)
【送料込】K.W.S by KIKUTANI KWS-EM1 (イヤホン含まず) ワイヤレス インイヤーモニター システム 送信機 受信機 セット イヤモニ【ポイント5倍】
KWS EM1-初めてのイヤモニ「初モニ」プロレベルの音質と利便性を兼ね備えたイヤーモニターシステム「KWS EM1」は、プロ仕様のロスレス音質を実現したステレオ対応デジタルイヤーモニターシステムです。軽量コンパクトなデザインと長時間バッテリーを搭載し、バンドやライブ、リハーサルなど、さまざまなシーンで高品質なモニタリングを提供します。モノラルとステレオのレイテンシー切り替え機能や最大4グループでの同時使用に対応するなど、多人数での運用にも適した万能なツールです。特徴・プロレベルのロスレス音質:24bit/48KHz対応で、クリアで精細な音質を提供。・2.4GHzワイヤレスシステム:最大30m(直線、遮蔽物なし)までの安定した通信範囲を確保。・同時接続が無制限:1つの送信機で、無制限の受信機と同時接続が可能。・コンパクト設計:クリップ付きで、ウエストに簡単に装着できるデザイン。・長時間バッテリー:充電式バッテリーで6時間の連続使用が可能。・レイテンシー切り替え:モノラルで4.5ms、ステレオで10.8msのレイテンシーを選択可能。・グループ設定:最大4グループまで同時に使用可能で、多人数での運用にも対応。注意点・通信距離の制限:最大30mの通信距離は、遮蔽物がない場合に限られるため、環境に応じた使用が推奨されます。・バッテリー管理:6時間の連続使用が可能ですが、長時間のライブなどの場合は事前に十分な充電が必要です。・KWS EM1は、ライブパフォーマンスやリハーサルの音響クオリティを向上させる理想的なイヤモニシステムです。コンパクトな設計で使い勝手が良く、多人数での使用にも対応する万能なツールです。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。そのバンドのお悩み¥初モニで解決!/・スタジオで自分の声が聞こえにくい:「初モニ」なら1セットでミキサーのSTEREO OUTなどから同梱ケーブルを使用するか、REC OUTなどからHOSA CMR-206などのRCAオスx2-ステレオミニオスケーブルでトランスミッターを接続して、あとは無線でレシーバーと接続するだけで、お手持ちのイヤホンを使って自分だけのモニターを構築できます。・同期演奏どうしよう:「初モニ」ならミキサーのSTEREO OUTなどから同梱ケーブルを使用するか、REC OUTなどからHOSA CMR-206などのRCAオスx2-ステレオミニオスケーブルを使用するか、AUX OUTなどからHOSA CMP-159などのモノラルフォンオスx2-ステレオミニケーブルでトランスミッターを接続すれば、複数台(理論上無制限)で同一の音源をモニター可能です。・それぞれのモニターミックスが聞きたい:「初モニ」ならミキサーから付属のステレオケーブルで4系統をそれぞれトランスミッターに接続し、それぞれトランスミッターとペアリングすることで、最大4セットが同時運用可能です。Specサンプリングレート:24bit/48KHz周波数帯:2.4GHzレイテンシー:stereo 10.8ms,mono 4.5ms使用可能距離:30m(可視範囲)推奨USBアダプター:5V 1A USB Type A周波数特性:20~20KHz,+1dB/-3dBBattery Mode:トランスミッター:603040・レシーバー:602040・バッテリー容量トランスミッター:780mAh・レシーバー:450mAhバッテリー定格電圧:3.7V製品サイズ:60x40x15 mm製品重量:・トランスミッター35g・レシーバー:29g付属品:3.5mmTRSミニオスーオスケーブル(81.5cm)x2、充電用USBケーブル(TypeA to TypeCx2(二股))生産国:中国
11000 円 (税込 / 送料込)
Xvive XV-U6 デジタル一眼レフカメラ/スマートフォン用 超小型 ワイヤレスマイクシステム【送料無料】【ポイント5倍】
デジタル一眼レフカメラ/スマートフォン用超小型ワイヤレスシステムU6は動画コンテンツ、ライブストリーミング、You Tube配信を含むあらゆる映像制作に最適な超小型のワイヤレスマイクシステムです。●トランスミッターはクリップと面ファスナーの2種類の装着方法があり、服の内側に隠すことも可能。●カメラのシューマウントにレシーバーの足をスライドして挿入可能、TRS-TRRS変換ケーブル付属。●トランスミッター、レシーバー、ケーブル、デュアルUSB充電ケーブル、トランスミッタークリップ、面ファスナー、ファーウィンドシールド、キャリーポーチ付属。使い方はこれ以上ないほど簡単です。U6コンパクトワイヤレスマイクシステムはビルトインマイク内蔵、手の平サイズでセットアップもすぐに完了。面ファスナーを使用してトランスミッターを完全に服の内側に隠すことが可能です。高解像度オーディオ:24-bit/48 kHz、2.4 GHzトゥルーダイバーシティ方式ワイヤレスシステム、U6はあらゆる映像制作に最適な超小型ワイヤレスマイクシステムです。U6トランスミッターを外側に装着トランスミッターはクリップと面ファスナーの2種類の装着方法があります。U6を見せたい時はクリップまたは面ファスナーを使って服の外側に装着。U6トランスミッターを内側に装着U6を隠したい時はクリップまたは面ファスナーを使ってジャケットやシャツの内側に装着。U6レシーバーの装着カメラのシューマウントにレシーバーの足をスライドして挿入します。付属ケーブルを使用してレシーバー出力端子からカメラの入力端子へ接続します。スマートフォンへの接続ご使用のスマートフォン対応の変換アダプター(別売)があれば、U6とスマートフォンも接続もできます。U6レシーバーは超小型・軽量のため付属面ファスナーでスマートフォン背面、または三脚に装着できます。※ご使用のスマートフォンがUSB Type-CやLightning仕様の場合はTRS-USB Type-CまたはTRS-Lightning変換アダプターを別途購入ください。尚、スマートフォンによっては外部マイク入力を選択可能とするアプリケーションを別途インストールする必要がある場合があります。コンパクトサイズとサウンドクオリティの両立U6は超小型・軽量でありながら、サウンドに妥協はありません。高解像度オーディオ:24-bit/48 kHz、ワイドなダイナミックレンジ、ローノイズ、優れたSN比と周波数特性を誇ります。安定したシグナル2.4 GHzワイヤレスバンドでクリアなデジタルオーディオシグナルをカメラにマウントしたレシーバーへ伝送します。伝送距離は約27m、4チャンネル仕様のため、同じ場所でU6を4セット同時使用可能。レイテンシーは5ms以下のためリップシンクのズレもありません。バッテリー充電付属のデュアルUSB充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。約2時間で充電完了、フル充電から約4時間駆動します。製品仕様ワイヤレス方式:2.4GHz ISMビット/サンプリングレート:24-bit/48kHz最大チャンネル数:4周波数特性:80Hz-20kHzダイナミックレンジ:100dBSN比:100dB全高調波歪:0.2%レイテンシー:5ms伝送距離:90ft(約27m)感度:-32dB±3dBRF感度:-86dBm and-92dBmアンテナタイプ:1/4波スリーブダイポール、非脱着式スクロールできますトランスミッター装着方法:クリップ/面ファスナーマイク:ビルトイン、無指向性サイズ:30×13×43mm重量:18gステレオ/モノラル:モノラルRF出力:<10mW E.I.R.P.maxアンテナ数:1スクロールできますレシーバー装着方法:シューマウント接続端子:Stereo3.5mm(1/8″)TRS outputサイズ:39×14×50mm重量:29g出力ゲインプリセット:0dB,-10dB,-20dBアンテナ数:2スクロールできますバッテリータイプ:3.8V充電式リチウムイオンレシーバー:420mAhトランスミッター:330mAh駆動時間:最大4時間充電時間:約2時間充電電圧/電流:5V2A
16500 円 (税込 / 送料込)