「PA機器 > その他」の商品をご紹介します。

WX-ST510 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 ポータブルワイヤレス送信機

PanasonicサウンドシステムWX-ST510 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 ポータブルワイヤレス送信機

パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 ポータブルワイヤレス送信機 WX-ST510 WX-ST510 主な特長 ● マイクなど最大4入力をまとめてワイヤレス伝送。 ● 有線マイク2本に加え、CDプレーヤーなどの音声メディア2入力を接続可能 関連製品 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ワイヤレス受信機(2ch):WX-SR202 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ワイヤレス受信機(4ch):WX-SR204 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム 増設ワイヤレス受信機(4ch):WX-SE200 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ワイヤレスマイクロホン(ハンドヘルド型):WX-ST200 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ワイヤレスマイクロホン(タイピン型):WX-ST400 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム WX-ST200、WX-ST400 専用充電器:WX-SZ200 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム アンテナ給電ユニット:WX-SA001 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ダイバシティ受信方式ワイヤレスアンテナ:WX-SA250 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ワイヤレスマイクロホン (防滴型):WX-ST210 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ワイヤレスマイクロホン (ダイナミック型) :WX-ST250 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ポータブルワイヤレス送信機:WX-ST510 パナソニック 音響設備 1.9 GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム ヘッドセットマイクロホン:WX-SM405

68988 円 (税込 / 送料別)

Coil Audio CP-448

Coil Audio CP-448

製品概要 The Coil Audio製のピュアなモダン/ヴィンテージ・コンデンサーマイク用ファンタム電源です。 Specifications ・4-チャンネルのリニア・レギュレーター・48Vファンタム電源 ・75mA 以上の大型カレントから分配される4chのファンタム出力 ・DCブロッキング回路により、入力トランスから遠ざけられたファンタム - すべてのヴィンテージ・マイクプリアンプで安全に使用可能 ・長寿命、高温度Nichicon製、Panasonic製フィルター・キャップによるリップルのない動作 ・各オーディオ・パスに設けられたオーディオ・ファイル・グレードのNichicon Muse製、およびCornell Dubilier製キャップ ・徹底採用された1% 、0.5% ミリ・スペックのDale製レジスター ・電源投入時、スロー・ランプの48V DC ・選択可能な120VAC 、または240VACオペレーション ・Neutrik製 XLR コネクタ ・オール・スチールの筐体 ・USA国内で行われるハンドメイド製造と検査The Coil Audio製のピュアなモダン/ヴィンテージ・コンデンサーマイク用ファンタム電源。

132000 円 (税込 / 送料込)

WR-PU200 フェーダーユニット WR-DX200 専用 LANケーブル1本で接続可能 プロオーディオシステムRAMSA パナソニック ( Panasonic )

パナソニック ( Panasonic )WR-PU200 フェーダーユニット WR-DX200 専用 LANケーブル1本で接続可能 プロオーディオシステムRAMSA パナソニック ( Panasonic )

WR-PU200 フェーダーユニット WR-DX200 専用 LANケーブル1本で接続可能 プロオーディオシステムRAMSA パナソニック ( Panasonic ) デジタルミキサー WR-DX200専用のミキサーフェーダーユニット。 主な機能・特長 WR-DX200シリーズ専用の3Uサイズのフェーダーユニット LANケーブル1本で接続可能 映像系AV機器の機能の制御が可能なアサイナブルキーを8個搭載 強み・特長 3Uサイズのフェーダーユニットでフェーダーには自由にチャンネルアサインが可能。アサイナブルキーにはプリセット設定が可能で、映像系AV機器の機能を割り当てすることで操作の一元化を実現。 ※ WR-DX200本体に電源供給の機能がないため動作にはPoEインジェクターが別途必要となります デジタルミキサー WR-DX200ご紹介 デジタルミキサー - WR-DX200はこちら 寸法図(単位 mm) ラインナップ 商品情報 商品の説明 WR-PU200 フェーダーユニット WR-DX200 専用 LANケーブル1本で接続可能 プロオーディオシステムRAMSA パナソニック ( Panasonic ) 主な仕様 ※適用機種を必ずご確認ください。 ※お客様による適合選定間違いによる返品は受け付けておりませんのでご了承ください。ご注文の際はあらかじめメーカーHP、取扱説明書等で、適用機種をお確かめの上ご注文ください。 ※部品交換などについてはお客様責任でお願い致します。事故・破損などについては当店は一切責任を負いかねます。

326600 円 (税込 / 送料込)

☆ アウトレット 箱傷みあり パナソニック Panasoni ワイヤレスマイク用充電器 WX-4450 ブラック 送料無料 更に割引クーポン

☆ アウトレット 箱傷みあり パナソニック Panasoni ワイヤレスマイク用充電器 WX-4450 ブラック 送料無料 更に割引クーポン

メーカー/商品名 ☆ アウトレット 箱傷みあり パナソニック Panasoni ワイヤレスマイク用充電器 WX-4450 ブラック 送料無料 更に割引クーポン 広告文責 株式会社テムズ 05033901685 その他 ・全国送料無料(大型商品・離島は料金発生の場合有) ・複数購入クーポン不定期発行中 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 ・画像はイメージです。お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 キーワード プレゼント ギフト お祝い 誕生日 誕生日祝い 御祝 御礼 謝礼 クリスマス 母の日 父の日 敬老の日 記念日 卒業 バレンタインデー ホワイトデー 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 御挨拶 粗品 贈答品 お土産 手土産 贈りもの 贈り物 お返し 引き出物 出産祝い 出産内祝い 快気祝い 快気内い プチギフト 七五三 入学式 開店祝い 開業祝い 新築祝い 入学祝い 就職祝い 退職祝い 差し入れ 年末年始 節分 御中元 お中元 お見舞い 暑中御見舞 残暑御見舞 卒園 ひな祭り お花見 ハロウィン お歳暮 御歳暮 類似商品はこちら☆ アウトレット 箱傷みあり パナソニック P9,750円☆ アウトレット 箱傷みあり Logicool9,450円☆ アウトレット 箱傷みあり パッケージ傷み 7,250円☆ アウトレット 箱傷みあり パナソニック P5,350円☆ 新品 アウトレット 箱傷みあり Panas22,500円☆ アウトレット 箱傷みあり パナソニック P68,167円☆ アウトレット 箱傷みあり BOSCH ボッ7,632円☆ アウトレット 箱傷みあり カネボウ Kan2,227円☆ アウトレット 箱傷みあり DEW エマルジ3,354円☆ アウトレット 箱傷みあり エプソン EPS4,700円新着商品はこちら2025/7/26TOTO 排水栓部 TH5F012911,490円2025/7/26パナソニック TBC2316,640円2025/7/26SAMSUNG SSD 980 MZ-V8V512,116円2025/7/26☆ アウトレット ラベル直貼り EPSON エ16,649円2025/7/26☆ Crucial クルーシャル 内蔵SSD 94,260円再販商品はこちら2025/7/26☆ イオン化粧品 うるおいセラム 45ml 高10,980円2025/7/26☆ Crucial クルーシャル CT400049,139円2025/7/26☆ BRAUN ブラウン Oral-B 電動歯6,355円2025/7/25 機能性表示食品 EPA DHA サプリメント2,077円2025/7/24☆ 小林製薬 ブルーベリー 60日分 60粒入5,650円2025/07/26 更新

4150 円 (税込 / 送料込)

【中古】 パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

【中古】 パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

【商品名】パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません(付属しているものもございます)。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。ご注文後いただきました後に当店から注文確認メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日となります。発送完了後に発送通知番号記載のメールが送付されます。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。

17660 円 (税込 / 送料込)

TASCAM CA-XLR2d-F カメラ用ミキサー + ガンマイク 声収録セット

マイクはCA-XLR2d-Fのホルダーマウントに取り付け可能TASCAM CA-XLR2d-F カメラ用ミキサー + ガンマイク 声収録セット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2D-F/SENNHEISER ガンマイク MKE-600/30cm マイクケーブル ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター(FUJIFILM用) スタッフのコメント: 【セットの特徴】 商品紹介や喋り系の動画で定番となっているゼンハイザーのガンマイク MKE-600をお付けしたガンマイク付きセットです。CA-XLR2D-Fのガンマイクホルダー部分にも取り付け確認済みです。 【マイクアダプターの特徴】 今とっってもホットなカメラ・FUJIFILMカメラに対応するカメラアダプター「CA-XLR2d-F」です。発売時点ではFUJIFILM X-T4、FUJIFILM X-S10、FUJIFILM X-H2S、FUJIFILM GFX100Sに対応。最新のカメラは対応カメラリストをご確認のうえ、ご購入下さいませ。対応機種を使用した場合、電子接点経由で音声をデジタル出力できます。電源も電子接点経由での供給も可能。 録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2d側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 対応カメラとのデジタルオーディオインターフェイス 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより FUJIFILM Kit CA-XLR2d-F 富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

99900 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-F カメラ用ミキサー + ガンマイク + ブームポールセット

マイクはCA-XLR2d-Fのホルダーマウントに取り付け可能TASCAM CA-XLR2d-F カメラ用ミキサー + ガンマイク + ブームポールセット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2D-F/SENNHEISER ガンマイク MKE-600/5m マイクケーブル/RODE ミニブームポール ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター(FUJIFILM用) スタッフのコメント: 【セットの特徴】 商品紹介や喋り系の動画で定番となっているゼンハイザーのガンマイク MKE-600をお付けしたガンマイク付きセットです。ミニブームポールもセットになっておりますので、演者様の頭上からマイキングをすることも可能です。 【マイクアダプターの特徴】 今とっってもホットなカメラ・FUJIFILMカメラに対応するカメラアダプター「CA-XLR2d-F」です。発売時点ではFUJIFILM X-T4、FUJIFILM X-S10、FUJIFILM X-H2S、FUJIFILM GFX100Sに対応。最新のカメラは対応カメラリストをご確認のうえ、ご購入下さいませ。対応機種を使用した場合、電子接点経由で音声をデジタル出力できます。電源も電子接点経由での供給も可能。 録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2d側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 対応カメラとのデジタルオーディオインターフェイス 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより FUJIFILM Kit CA-XLR2d-F 富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

124000 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-AN カメラ用ミキサー + ガンマイク 声収録セット

マイクはCA-XLR2d-ANのホルダーマウントに取り付け可能TASCAM CA-XLR2d-AN カメラ用ミキサー + ガンマイク 声収録セット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2D-AN/SENNHEISER ガンマイク MKE-600/30cm マイクケーブル ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター スタッフのコメント: 【セットの特徴】 商品紹介や喋り系の動画で定番となっているゼンハイザーのガンマイク MKE-600をお付けしたガンマイク付きセットです。CA-XLR2D-ANのガンマイクホルダー部分にも取り付け確認済みです。 【マイクアダプターの特徴】 TASCAM CA-XLR2Dシリーズのうち、本商品はアナログ出力の「CA-XLR2d-AN」となります。マイク入力(ステレオミニ)付きのカメラにご利用頂けます。録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2D側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 無し 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより Analog Interface Kit CA-XLR2d-AN 株式会社ニコンとの共同企画開発により実現したアナログインターフェースカメラ用キット。幅広いカメラユーザーに高音質収録環境を提供。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

93000 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-AN カメラ用ミキサー + ガンマイク + ブームポールセット

マイクはCA-XLR2d-ANのホルダーマウントに取り付け可能TASCAM CA-XLR2d-AN カメラ用ミキサー + ガンマイク + ブームポールセット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2D-AN/SENNHEISER ガンマイク MKE-600/5m マイクケーブル/RODE ミニブームポール ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター スタッフのコメント: 【セットの特徴】 商品紹介や喋り系の動画で定番となっているゼンハイザーのガンマイク MKE-600をお付けしたガンマイク付きセットです。ミニブームポールもセットになっておりますので、演者様の頭上からマイキングをすることも可能です。 【マイクアダプターの特徴】 TASCAM CA-XLR2Dシリーズのうち、本商品はアナログ出力の「CA-XLR2d-AN」となります。マイク入力(ステレオミニ)付きのカメラにご利用頂けます。録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2D側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 無し 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより Analog Interface Kit CA-XLR2d-AN 株式会社ニコンとの共同企画開発により実現したアナログインターフェースカメラ用キット。幅広いカメラユーザーに高音質収録環境を提供。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

117000 円 (税込 / 送料別)

FUJIFILM ミラーレス一眼にSHURE SM7Bを! TASCAM CA-XLR2d-F

解説系ユーチューバーにお勧めFUJIFILM ミラーレス一眼にSHURE SM7Bを! TASCAM CA-XLR2d-F

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2d-F/SHURE ダイナミックマイク SM7B/3mマイクケーブル(国産)/audio-technicaデスクアームマイクスタンド AT8700J ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター(FUJIFILM用) スタッフのコメント: 【セットの特長】ミラーレス一眼にSHURE SM7Bを繋ぐためのセット!開封動画や解説動画といった語りの収録にオススメのセットです。SHURE SM7Bはポッドキャスティングに人気のマイクですが、音量を稼ぐにはパワフルなマイクプリアンプが必要となります。でも大丈夫。TASCAM CA-XLR2Dは+66dBのゲイン幅を持っており、しっかりと増幅できます。 【マイクアダプターの特長】 今とっってもホットなカメラ・FUJIFILMカメラに対応するカメラアダプター「CA-XLR2d-F」です。発売時点ではFUJIFILM X-T4、FUJIFILM X-S10、FUJIFILM X-H2S、FUJIFILM GFX100Sに対応。最新のカメラは対応カメラリストをご確認のうえ、ご購入下さいませ。対応機種を使用した場合、電子接点経由で音声をデジタル出力できます。電源も電子接点経由での供給も可能。 録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2d側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 対応カメラとのデジタルオーディオインターフェイス 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより FUJIFILM Kit CA-XLR2d-F 富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

130400 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-F(FUJIFILM用) + ガンマイク2本セット

ミラーレス一眼にマイク2本を繋ぐ!TASCAM CA-XLR2d-F(FUJIFILM用) + ガンマイク2本セット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2d-F/TASCAM TM-200SG/30cmマイクケーブル/RODE video micro/XLR・ステレオミニアダプター ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター(FUJIFILM用) スタッフのコメント: 【セットの特長】 カメラマンと出演者で掛け合いをするような収録にオススメ。ガンマイク2本セット。ガンマイクは指向性マイクのため、マイクが向いていない方向は音を拾いません。ガンマイク1本だと、カメラマンの声がほとんど聞こえないため、ガンマイク2本のセットがオススメ。 【マイクアダプターの特長】 今とっってもホットなカメラ・FUJIFILMカメラに対応するカメラアダプター「CA-XLR2d-F」です。発売時点ではFUJIFILM X-T4、FUJIFILM X-S10、FUJIFILM X-H2S、FUJIFILM GFX100Sに対応。最新のカメラは対応カメラリストをご確認のうえ、ご購入下さいませ。対応機種を使用した場合、電子接点経由で音声をデジタル出力できます。電源も電子接点経由での供給も可能。 録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2d側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 対応カメラとのデジタルオーディオインターフェイス 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより FUJIFILM Kit CA-XLR2d-F 富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

79400 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-F(FUJIFILM用) + ガンマイクセット

TASCAM TM-200SG付きガンマイクセットTASCAM CA-XLR2d-F(FUJIFILM用) + ガンマイクセット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2d-F/TASCAM TM-200SG/30cmマイクケーブル ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター(FUJIFILM用) スタッフのコメント: 【セットの特長】TASCAMから発売されているVlog向きガンマイク・TM-200SGをお付けしたセット。マイクの長さは約16cm程とコンパクトな製品となっております。(定番のSENNHEISE MKE 600は全長256mm) 【マイクアダプターの特長】 今とっってもホットなカメラ・FUJIFILMカメラに対応するカメラアダプター「CA-XLR2d-F」です。発売時点ではFUJIFILM X-T4、FUJIFILM X-S10、FUJIFILM X-H2S、FUJIFILM GFX100Sに対応。最新のカメラは対応カメラリストをご確認のうえ、ご購入下さいませ。対応機種を使用した場合、電子接点経由で音声をデジタル出力できます。電源も電子接点経由での供給も可能。 録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2d側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 対応カメラとのデジタルオーディオインターフェイス 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより FUJIFILM Kit CA-XLR2d-F 富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

66400 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-F + XLR/ステレオミニ変換アダプターセット

ミラーレス一眼に最適なマイクアダプターTASCAM CA-XLR2d-F + XLR/ステレオミニ変換アダプターセット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2d-F/XLR・ステレオミニアダプター ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター(FUJIFILM用) スタッフのコメント: 【セットの特長】 マイクアダプターのCH1/CH2入力にステレオミニケーブルを繋げられる変換アダプターセット。CH1/CH2の2つにマイクを繋ぐ方にお勧め。ステレオミニで入力可能なマイクはモノラルマイクとなります。プラグインパワーも供給可能です。 【マイクアダプターの特長】 今とっってもホットなカメラ・FUJIFILMカメラに対応するカメラアダプター「CA-XLR2d-F」です。発売時点ではFUJIFILM X-T4、FUJIFILM X-S10、FUJIFILM X-H2S、FUJIFILM GFX100Sに対応。最新のカメラは対応カメラリストをご確認のうえ、ご購入下さいませ。対応機種を使用した場合、電子接点経由で音声をデジタル出力できます。電源も電子接点経由での供給も可能。 録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2d側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 対応カメラとのデジタルオーディオインターフェイス 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより FUJIFILM Kit CA-XLR2d-F 富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

52300 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-F (FUJIFILM用 マイクアダプター)

FUJIFILM X-H2S等に対応TASCAM CA-XLR2d-F (FUJIFILM用 マイクアダプター)

ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター(FUJIFILM用) スタッフのコメント: 今とっってもホットなカメラ・FUJIFILMカメラに対応するカメラアダプター「CA-XLR2d-F」です。発売時点ではFUJIFILM X-T4、FUJIFILM X-S10、FUJIFILM X-H2S、FUJIFILM GFX100Sに対応。最新のカメラは対応カメラリストをご確認のうえ、ご購入下さいませ。対応機種を使用した場合、電子接点経由で音声をデジタル出力できます。電源も電子接点経由での供給も可能。 録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2d側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 対応カメラとのデジタルオーディオインターフェイス 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより FUJIFILM Kit CA-XLR2d-F 富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

48400 円 (税込 / 送料別)

FUJIFILM ミラーレス一眼にコンデンサーマイク AT2035を! TASCAM CA-XLR2d-F

解説系ユーチューバーにお勧めFUJIFILM ミラーレス一眼にコンデンサーマイク AT2035を! TASCAM CA-XLR2d-F

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2d-F/audio-technica AT2035/3mマイクケーブル(国産)/audio-technicaデスクアームマイクスタンド AT8700J ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター(FUJIFILM用) スタッフのコメント: 【セットの特長】ミラーレス一眼にaudio-technica AT2035を繋ぐためのセット!AT2035は感度の良いコンデンサーマイクです。静かなお部屋での解説動画や開封動画にお勧めのマイク。コンデンサーマイクを使うためにはファンタム電源の供給が必要となりますが、CA-XLR2dからファンタム電源の供給が可能。コンデンサーマイクの高品質な音声をミラーレス一眼に入力できます。 【マイクアダプターの特長】 今とっってもホットなカメラ・FUJIFILMカメラに対応するカメラアダプター「CA-XLR2d-F」です。発売時点ではFUJIFILM X-T4、FUJIFILM X-S10、FUJIFILM X-H2S、FUJIFILM GFX100Sに対応。最新のカメラは対応カメラリストをご確認のうえ、ご購入下さいませ。対応機種を使用した場合、電子接点経由で音声をデジタル出力できます。電源も電子接点経由での供給も可能。 録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2d側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 対応カメラとのデジタルオーディオインターフェイス 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより FUJIFILM Kit CA-XLR2d-F 富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

79400 円 (税込 / 送料別)

ミラーレス一眼にSHURE SM7Bを! TASCAM CA-XLR2d-AN

解説系ユーチューバーにお勧めミラーレス一眼にSHURE SM7Bを! TASCAM CA-XLR2d-AN

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2D-AN/SHURE ダイナミックマイク SM7B/3mマイクケーブル(国産)/audio-technicaデスクアームマイクスタンド AT8700J ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター スタッフのコメント: 【セットの特長】 ミラーレス一眼にSHURE SM7Bを繋ぐためのセット!開封動画や解説動画といった語りの収録にオススメのセットです。SHURE SM7Bはポッドキャスティングに人気のマイクですが、音量を稼ぐにはパワフルなマイクプリアンプが必要となります。でも大丈夫。TASCAM CA-XLR2Dは+66dBのゲイン幅を持っており、しっかりと増幅できます。 【マイクアダプターの特長】 TASCAM CA-XLR2Dシリーズのうち、本商品はアナログ出力の「CA-XLR2d-AN」となります。マイク入力(ステレオミニ)付きのカメラにご利用頂けます。録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2D側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 無し 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより Analog Interface Kit CA-XLR2d-AN 株式会社ニコンとの共同企画開発により実現したアナログインターフェースカメラ用キット。幅広いカメラユーザーに高音質収録環境を提供。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

123600 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-AN(汎用モデル) + ガンマイク2本セット

ミラーレス一眼にマイク2本を繋ぐ!TASCAM CA-XLR2d-AN(汎用モデル) + ガンマイク2本セット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2D-AN/TASCAM TM-200SG/30cmマイクケーブル/RODE video micro/XLR・ステレオミニアダプター ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター スタッフのコメント: 【セットの特長】 カメラマンと出演者で掛け合いをするような収録にオススメ。ガンマイク2本セット。ガンマイクは指向性マイクのため、マイクが向いていない方向は音を拾いません。ガンマイク1本だと、カメラマンの声がほとんど聞こえないため、ガンマイク2本のセットがオススメ。 【マイクアダプターの特長】 TASCAM CA-XLR2Dシリーズのうち、本商品はアナログ出力の「CA-XLR2d-AN」となります。マイク入力(ステレオミニ)付きのカメラにご利用頂けます。録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2D側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 無し 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより Analog Interface Kit CA-XLR2d-AN 株式会社ニコンとの共同企画開発により実現したアナログインターフェースカメラ用キット。幅広いカメラユーザーに高音質収録環境を提供。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

74600 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-AN(汎用モデル) + ガンマイクセット

TASCAM TM-200SG付きガンマイクセットTASCAM CA-XLR2d-AN(汎用モデル) + ガンマイクセット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2D-AN/TASCAM TM-200SG/30cmマイクケーブル ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター スタッフのコメント: 【セットの特長】 TASCAMから発売されているVlog向きガンマイク・TM-200SGをお付けしたセット。マイクの長さは約16cm程とコンパクトな製品となっております。(定番のSENNHEISE MKE 600は全長256mm) 【マイクアダプターの特長】 TASCAM CA-XLR2Dシリーズのうち、本商品はアナログ出力の「CA-XLR2d-AN」となります。マイク入力(ステレオミニ)付きのカメラにご利用頂けます。録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2D側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 無し 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより Analog Interface Kit CA-XLR2d-AN 株式会社ニコンとの共同企画開発により実現したアナログインターフェースカメラ用キット。幅広いカメラユーザーに高音質収録環境を提供。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

61600 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-AN + XLR/ステレオミニ変換アダプターセット

ミラーレス一眼に最適なマイクアダプターTASCAM CA-XLR2d-AN + XLR/ステレオミニ変換アダプターセット

【セット内容】TASCAM マイクアダプター CA-XLR2D-AN/XLR・ステレオミニアダプター ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター スタッフのコメント: 【セットの特長】 マイクアダプターのCH1/CH2入力にステレオミニケーブルを繋げられる変換アダプターセット。CH1/CH2の2つにマイクを繋ぐ方にお勧め。ステレオミニで入力可能なマイクはモノラルマイクとなります。プラグインパワーも供給可能です。 【マイクアダプターの特長】 TASCAM CA-XLR2Dシリーズのうち、本商品はアナログ出力の「CA-XLR2d-AN」となります。マイク入力(ステレオミニ)付きのカメラにご利用頂けます。録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2D側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 無し 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより Analog Interface Kit CA-XLR2d-AN 株式会社ニコンとの共同企画開発により実現したアナログインターフェースカメラ用キット。幅広いカメラユーザーに高音質収録環境を提供。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

45480 円 (税込 / 送料別)

TASCAM CA-XLR2d-AN ミラーレス一眼対応 マイクアダプター

カメラ用ステレオミニ出力搭載TASCAM CA-XLR2d-AN ミラーレス一眼対応 マイクアダプター

ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター スタッフのコメント: TASCAM CA-XLR2Dシリーズのうち、本商品はアナログ出力の「CA-XLR2d-AN」となります。マイク入力(ステレオミニ)付きのカメラにご利用頂けます。録音機能は無く、マイクプリアンプとファンタム供給機能に特化したマイクアダプターで、TASCAMのフールドレコーダー"DR-701D"よりも軽量となっております。ファンタムを送ったり、マイクプリアンプとしてのみ使う方にはCA-XLR2dがオススメ。 なかでも、マイクプリアンプの質の良さは重要なポイント。CA-XLR2D側でマイクの音量を稼ぐことでゲインの確保とS/Nの向上が期待できます。カメラ内蔵のマイクプリはスペースと消費電力の制約がありホワイトノイズが大きい製品も少なくありません。本製品はマイクの入力に特化した設計でプリアンプ自体のノイズが低くなっています。おすすめは、カメラ側の入力レベルは小さめに、CA-XLR2D側の増幅レベルを大きくするセッティング。 【製品チェックレビュー】 SONYとPanasonicのミラーレス一眼を使っているので、アナログ出力モデルでテストをしました。 結果は歴然。一言で言うと音が良くなった!一番の違いはS/N比。ホワイトノイズが軽減できました。本製品の最大の強みはキャノン入力にあると思うので、ガンマイクやコンデンサーマイクを使う時には本製品を使いたいと思いました。使ってみて、電池の減りが予想以上に早く驚きましたが、それだけマイクプリに電力を供給しているという事。音に拘るため納得の仕様です。電池は入手しやすい単三電池に対応。 【オススメ用途】 ・高品質なガンマイクやコンデンサーマイク、あるいはSHURE SM7Bのようなローゲインなマイクを使ってビデオ撮影される方 ・インタビューでマイクを2本使用する方 ・今までPA用のミキサーをカメラに繋いでいた方 【ご案内】 ・本製品はミキサーです。録音機能はありません。 ・ステレオミニ入力とキャノン入力は同時使用ができません。ご注意下さい。 ■主な仕様 INPUT 1/2端子 XLR/PHONE コンボジャック INPUT 3端子 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック ※プラグインパワー対応 ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス) 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック※ヘッドフォン/カメラ出力兼用 端子は1つ 電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) レコーダー機能 無し オーディオインターフェイス機能 無し 出力チャンネル 1ステレオ ■メーカーサイトより Analog Interface Kit CA-XLR2d-AN 株式会社ニコンとの共同企画開発により実現したアナログインターフェースカメラ用キット。幅広いカメラユーザーに高音質収録環境を提供。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。詳細画像

41580 円 (税込 / 送料別)

【中古】(新古品・未使用品) パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

【中古】(新古品・未使用品) パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【未開封・新古品について】こちらのお品物は、買取時に「未開封・未使用」と判断させていただいたお品物です。新品購入時と遜色ないお品物ではございますが、一度人の手に渡ったお品物として、「中古-新古品・未使用品」とさせていただいております。【要注意事項】掲載されておりますお写真画像は全てイメージとなります。こちらのお品物は、未開封のお品物を買い取りしたものですので、パッケージに同封されている特典類は基本付属致します。※各店舗限定の別梱包初回購入特典や早期予約特典は付属せず、期限付きシリアル等は期限の保証はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【新古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・未開封の新古品という特性上、動作確認ができておりません。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますので、ご了承ください。【重要】・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・未開封、未使用品となります。・限定版特典や、通常付属する同封物特典はございますが、各店舗毎の初回購入特典,予約特典などの「別梱包特典類」や、期限付きシリアルコードなどにつきましては、買取品の為、商品名にそれらの記載があっても基本的に付属いたしません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

18269 円 (税込 / 送料込)

【中古】 パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】・当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っておりますので、ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。・付属品(ケーブル,バッテリー....etc)は、互換性品となる場合がございます。動作確認はきちんとしておりますので、ご了承の上ご安心してお買い求めください。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となり、付属品に関しましても、製品の機能として損なわない付属品(保存袋、ストラップ...ect)は基本的には付属いたしません。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

17660 円 (税込 / 送料込)

【マラソン期間中ポイント2倍!】WX-UR504 Panasonic(パナソニック) 800MHz帯 ワイヤレス受信機 (4波用)

【マラソン期間中ポイント2倍!】WX-UR504 Panasonic(パナソニック) 800MHz帯 ワイヤレス受信機 (4波用)

【付属品】 ・大型複式プラグ...1 ・15波用対比表ラベル...1 ・ラックマウント金具...2 ・ラックマウント取り付けネジ(M4×10)...4 ・取扱説明書...1 ・保証書...1 【商品概要】 本機は、800MHz帯ワイヤレス受信機です。 ●本機はダイバシティ方式を採用しており、α、βのアンテナによって、電波の受信を確実にしてデッドポイントを低減します。 ●工場出荷時には、ワイヤレスチューナーユニットが2台装着されています。 ●別売品である専用のワイヤレスチューナーユニットWX-UD500を2台まで増設することができます。 ●受信レベル表示機能、スキャン機能、スケルチ解除機能を搭載し、設置したシステムの受信環境を確認することができます。 ●ワイヤレスマイクロホンで使用中の電池残量状態を表示させることができます。 ●ワイヤレスチューナーユニットごとに受信するグループおよびチャンネルを表示灯で表示します。グループおよびチャンネルは、設定ボタンを操作することにより変更できます。 ●受信機本体からα、β各2台のアンテナ感度をリモートコントロールすることができます。 ●待機時混信低減機能、受信時混信低減機能を搭載し、外部からの混信を低減できます。 【別売品】 ※レシーバー単体ではご使用できません。別売りアンテナが必要です。 ●対応アンテナ WX-4950A、WX-4965、WX-4970 ●増設用チューナーユニット WX-UD500 【製品仕様】 電源 AC 100V 50 Hz/60 Hz 消費電力 10 W(電源[切]時 0.5 W) アンテナ入力 50 Ω 2系統 2回路 BNCコネクター、ローカル出力 WX-4950A/WX-4965/WX-4970用ファンタム電源出力 DC12 V 80 mA最大 ローカル入出力 50 Ω BNCコネクター 45 MHz 受信周波数 30波中 2波 WX-UD500を2台増設で4波受信可能 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン 受信感度 45 dB以上(20 dBμV入力、5 kHz FMにて) スケルチ感度 12 dBμV以下 トーンスケルチ周波数 32.768 kHz S/N チャンネル出力:60 dB 以上(50 dBμV入力、5 kHz FMにて) ミキシング出力:54 dB 以上(50 dBμV入力、5 kHz FMにて) ダイバーシティ切り換え雑音 40 dB 以上(50 dBμV入力にて) ひずみ率 3 % 以下(50 dBμV入力、40 kHz FMにて) 周波数特性 50 Hz~10 kHz(50 μsエンファシス) 最大出力 +10 dB(0 dB=1 Vrms) 残留雑音 30 μV以下 フィールド選択 広い/標準/狭い アンテナ感度 +6 dB/0 dB/-6 dB(各アンテナ入力ごとに設定可能) 制御方式 トーン信号によるASK 電池残量表示 3段階(緑色/橙色/赤色)(消灯=データなし) 音声レベル表示 3段階(緑色/橙色/赤色)(消灯=音声なし) 機能設定 ● 通常運用 ● 操作ロック設定:グループ番号、チャンネル番号ロック ● マイク電池電圧表示:WX-4800のみ対応 ● 待機時混信低減設定:解除/6 dB設定/12 dB設定 ● 受信時混信低減設定:解除/20 dB/10 dB ● 受信レベル表示:3段階 ● スキャン:グループスキャン/チャンネルスキャン ● スケルチ解除:通常/強制解除 ワイヤレス補助入力 -20 dBV 600 Ω 不平衡(大型複式ジャック) チャンネル出力 -20 dBV 600 Ω 不平衡 2回路(大型複式ジャック) ミキシング出力 -20 dBV/-60 dBV(切換式) 600 Ω 不平衡(大型複式ジャック) 使用温度範囲 0 ℃~+45 ℃ 寸法 420 mm(幅)×44 mm(高さ)(ゴム足含まず)×176 mm(奥行)(つまみなど突起含まず) 質量 約2.2 kg 仕上げ 前面パネル:AVライトグレー色 塗装/カバー:AVライトグレー色 塗装 ・定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。 この商品の関連アイテム WX-UR502 WX-UD500 WX-4950A WX-4965 WX-4970

147400 円 (税込 / 送料別)

RFEA232J-5S対応パナソニックブルーレイ/DVDレコーダー・プレーヤーマグネットタッチ式ACアダプター

RFEA232J-5S対応パナソニックブルーレイ/DVDレコーダー・プレーヤーマグネットタッチ式ACアダプター

対応機種:UN-10E5D/UN-10T5D/UN-15E5D/UN-15T5D/UN-JD15T3/UN-JD10T2/UN-JD10T3/UN-JD15T2/UN-10E5-W/UN-15E5-W/UN-DM10C1-K/UN-DM15C1-K/UN-JL10T3-K/UN-JL15T3-K/UN-10T5-K/UN-10T5-W/UN-15T5-K/UN-15T5-W/UN-JL10T2-K/UN-JL15T2-K(必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください) 過圧保護、過電流保護、過負荷保護、過熱保護、過充電保護、短絡保護などを搭載し、機器にダメージを与えることがなく安心にご利用頂けます。 RFEA232J-5S互換品Panasonic液晶テレビ用マグネットタッチ式ACアダプター入力:100-240V50/60hz出力:12V/2A 製品保証:弊社すべての製品にはご注文日から30日の製品保証付き。保証期間内の正常なご使用により故障した場合は、同一の新品と無償で交換いたします。当社の製品に関するご質問やご提案がございましたら、いつでもご連絡ください。

4469 円 (税込 / 送料別)

PANASONIC(パナソニック)ワイヤレスアンテナ『WX-4965』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

PANASONIC(パナソニック)ワイヤレスアンテナ『WX-4965』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

【主な特長】 ●ダウンコンバーター方式のアンテナ。 ●マイクスタンド等に取付けて使用。 ●5C-2 Vなど同軸ケーブルを使用。仮設使用に便利。 ※アンテナは最低2本必要です。 【仕様】 ◎入力周波数 : 806 MHz 810 MHz帯 ◎出力周波数 : 260 MHz帯 ◎出力インピーダンス : 75 Ω ◎電源電圧 : DC12 V(入力同軸ケーブルに重畳) ◎消費電流 : 約60 mA ◎使用温度範囲 : 10 ℃ +50 ℃ ◎寸法(幅×高さ×奥行き〈 〉) : 72×246×27 ◎質量 : 約155g(スタンドホルダ含む) ◎仕上げ : ABS樹脂OAアイボリー色マンセル6.5Y7.8/0.9近似色

16300 円 (税込 / 送料別)

WX-SR202A Panasonic(パナソニック) ワイヤレス受信機 2ch 1.9GHz帯 デジタル

WX-SR202A Panasonic(パナソニック) ワイヤレス受信機 2ch 1.9GHz帯 デジタル

【主な機能】 強み・特長 ・2チャンネルチューナーを標準装備 ・ワイヤレスアンテナ(WX-SA250、WX-SA250A)を8台まで接続可能 ・ラックマウント金具付属 本機は、1.9GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステムのワイヤレス受信機です。 本機に接続するワイヤレスアンテナを介して、ワイヤレスマイクロホンまたはポータブルワイヤレス送信機からの音声を受信し、音量を調節して出力します。 また、ワイヤレスアンテナに電源の供給もします。 1.9GHz帯採用により、高音質で電波干渉・混信に強い安定した通信を実現しました。 ワイヤレスマイクロホン2本を使用可能です。 単一システムで、ワイヤレスマイクロホンを最大14本使用可能 本機に増設ワイヤレス受信機を3台接続することで最大14本のワイヤレスマイクロホンを使用可能です。 ただし、同軸変換ユニットを使用する場合は、ワイヤレスマイクロホンは最大6本となります。 ※マルチセッション機能を使用した場合、1つのシステムで運用できるマイクロホンの本数を拡張できます。 複数のワイヤレスアンテナを配置することで、カバーエリアを拡大可能 ワイヤレスアンテナは、ワイヤレス受信機に8台まで接続可能です。 フィールド選択設定 部屋の広さに応じてフィールド選択設定を切り替えることにより、 使用可能エリアを4段階から選択できます。 音声出力 チャンネル別出力とミキシング出力があり、接続機器に応じて選択可能です。 システム構成例 【製品仕様】 電源 AC100 V 50 Hz / 60 Hz 消費電力 55 W(~2020年10月:TJロットまで) 70 W(2020年11月:TKロット以降) 周波数特性 50 Hz ~ 15 kHz S / N チャンネル出力 70 dB以上 ミキシング出力 64 dB以上 ワイヤレスマイクロホン使用可能本数 最大14 本 (ワイヤレス受信機に1台以上同軸変換ユニットを接続時:最大6 本) ワイヤレスアンテナ接続端子 接続数 8 コネクター RJ45 使用ケーブル CAT5 / CAT5e / CAT6 ストレートケーブル 増設ワイヤレス受信機接続端子 コネクター RJ45 使用ケーブル CAT5 / CAT5e / CAT6 ストレートケーブル 補助入力端子 コネクター コネクター式端子台 入力特性 ー10 dBV 平衡 600 Ω チャンネル出力端子 系統数 2 コネクター コネクター式端子台 出力特性 ー10 dBV 平衡 600 Ω ミキシング出力端子 コネクター コネクター式端子台 出力特性 ー10 dBV/-50 dBV 平衡 600 Ω ネットワーク接続端子 コネクター RJ45 通信方式 100BASE-TX 設定保守用接続端子 コネクター USBマイクロB 表示(インジケーター) 共通 電源、アンテナ1~8、同期、メイン、PHS検出、常時通電 各チャンネル 受信レベル(5段階)、音声レベル、マイク電池、登録 使用温度範囲 0 ℃ ~ 45 ℃ 使用湿度範囲 0 % ~ 90 %(結露なきこと) 寸法 約420 mm(幅)x44 mm(高さ)x250 mm(奥行き) (ゴム足、つまみなど突起部除く) 質量 約2.8 kg 仕上げ AVライトグレー塗装 ・定格・仕様・外観等は改良のために予告なく変更することがあります。 この商品の関連アイテム WX-SE200A WX-SR204A

209871 円 (税込 / 送料別)

WX-SR204DAN Panasonic(パナソニック) ワイヤレス受信機 4ch 1.9GHz帯 デジタル Dante

WX-SR204DAN Panasonic(パナソニック) ワイヤレス受信機 4ch 1.9GHz帯 デジタル Dante

【主な機能】 強み・特長 ・Danteオーディオネットワークに対応 ・2チャンネル/4チャンネルチューナーを標準装備した2機種をラインアップ ・ワイヤレスアンテナ(WX-SA250A)を8台まで接続可能 ・音声出力は、Dante出力とアナログ出力が可能 本機は、1.9 GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステムのDanteオーディオネットワーク対応のワイヤレス受信機です。 WX-SR204DANは4本のワイヤレスマイクロホンを使用可能です。 増設ワイヤレス受信機(WX-SE200DAN)は最大3台まで接続でき、システムではWX-SR204DANは最大16本のワイヤレスマイクロホンを使用可能です。 単一システムで、ワイヤレスマイクロホンを最大16本使用可能 本機に増設ワイヤレス受信機を3台接続することで最大16本のワイヤレスマイクロホンを使用可能です。 ただし、同軸変換ユニットを使用する場合は、ワイヤレスマイクロホンは最大8本となります。 ※マルチセッション機能を使用した場合、1つのシステムで運用方法できるマイクロホンの本数を拡張できます。 複数のワイヤレスアンテナを配置することで、カバーエリアを拡⼤可能 ワイヤレスアンテナは、ワイヤレス受信機に8台まで接続できるため、 部屋の大きさにあわせて柔軟に対応できます。 フィールド選択設定 部屋の広さに応じてフィールド選択設定を切り替えることにより、 使用可能エリアを4段階から選択できます。 音声出力 Dante出力としてチャンネル別およびミキシング出力、アナログ出力としてミキシング出力が可能で、接続機器に応じて選択できます。 Dante対応機器と組み合わせたシステム構築が可能 Danteネットワーク接続により、機器間の配線ケーブルの省線化とシステムの冗長化に対応し、音声信号を効率的にルーティングすることができます。 分割して使用できる会議室や宴会場での運用例 Danteネットワークのシステム構成により、スライディングウォールなどの可動間仕切で分割できる会議室や宴会場などにおいて、柔軟な運用パターンを設定することができます。 【製品仕様】 電源 AC100 V 50 Hz / 60 Hz 消費電力 70 W 周波数特性 50 Hz ~ 15 kHz ワイヤレスマイクロホン使用可能本数 最大16 本 (ワイヤレス受信機に1台以上同軸変換ユニットを接続時:最大8 本) ワイヤレスアンテナ接続端子 接続数 8 コネクター RJ45 使用ケーブル CAT5 / CAT5e / CAT6 ストレートケーブル 増設ワイヤレス受信機接続端子 接続数 1 コネクター RJ45 使用ケーブル CAT5 / CAT5e / CAT6 ストレートケーブル 補助入力端子 コネクター コネクター式端子台 入力特性 ー10 dBV 平衡 600 Ω ミキシング出力端子 コネクター コネクター式端子台 出力特性 -10 dBV / -50 dBV 平衡 600 Ω Danteプライマリー接続端子 コネクター RJ-45 接続ネットワーク Dante ネットワーク 出力 ch1 / ch2 / ch3 / ch4 / Mix 表示灯 LINK / ACT(ステータス)、1G(速度) Danteセカンダリー接続端子 コネクター RJ-45 接続ネットワーク Dante ネットワーク 出力 ch1 / ch2 / ch3 / ch4 / Mix 表示灯 LINK / ACT(ステータス)、1G(速度) ネットワーク接続端子 コネクター RJ45 通信方式 100BASE-TX 設定保守用接続端子 コネクター USBマイクロB 表示(インジケーター) 共通 電源、アンテナ1~8、同期、メイン、PHS検出、常時通電 各チャンネル 受信レベル(5段階)、音声レベル、マイク電池、登録 使用温度範囲 0 ℃ ~ 45 ℃ 寸法 約420 mm(幅)x44 mm(高さ)x250 mm(奥行き) (ゴム足、つまみなど突起部除く) 質量 約2.9 kg 仕上げ 黒色塗装 ・定格・仕様・外観等は改良のために予告なく変更することがあります。 この商品の関連アイテム WX-SR202DAN WX-SE200DAN

387229 円 (税込 / 送料別)

WX-SR202DAN Panasonic(パナソニック) ワイヤレス受信機 2ch 1.9GHz帯 デジタル Dante

WX-SR202DAN Panasonic(パナソニック) ワイヤレス受信機 2ch 1.9GHz帯 デジタル Dante

【主な機能】 強み・特長 ・Danteオーディオネットワークに対応 ・2チャンネルチューナーを標準装備 ・ワイヤレスアンテナ(WX-SA250A)を8台まで接続可能 ・音声出力は、Dante出力とアナログ出力が可能 本機は、1.9 GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステムのDanteオーディオネットワーク対応のワイヤレス受信機です。 WX-SR202DANは2本のワイヤレスマイクロホンを使用可能です。 増設ワイヤレス受信機(WX-SE200DAN)は最大3台まで接続でき、システムでは WX-SR202DANは最大14本のワイヤレスマイクロホンを使用可能です。 単一システムで、ワイヤレスマイクロホンを最大14本使用可能 本機に増設ワイヤレス受信機を3台接続することで最大14本のワイヤレスマイクロホンを使用可能です。 ただし、同軸変換ユニットを使用する場合は、ワイヤレスマイクロホンは最大6本となります。 ※マルチセッション機能を使用した場合、1つのシステムで運用方法できるマイクロホンの本数を拡張できます。 複数のワイヤレスアンテナを配置することで、カバーエリアを拡⼤可能 ワイヤレスアンテナは、ワイヤレス受信機に8台まで接続できるため、 部屋の大きさにあわせて柔軟に対応できます。 フィールド選択設定 部屋の広さに応じてフィールド選択設定を切り替えることにより、使用可能エリアを4段階から選択できます。 音声出力 Dante出力としてチャンネル別およびミキシング出力、アナログ出力としてミキシング出力が可能で、接続機器に応じて選択できます。 Dante対応機器と組み合わせたシステム構築が可能 Danteネットワーク接続により、機器間の配線ケーブルの省線化とシステムの冗長化に対応し、音声信号を効率的にルーティングすることができます。 分割して使用できる会議室や宴会場での運用例 Danteネットワークのシステム構成により、スライディングウォールなどの可動間仕切で分割できる会議室や宴会場などにおいて、柔軟な運用パターンを設定することができます。 【製品仕様】 電源 AC100 V 50 Hz / 60 Hz 消費電力 70 W 周波数特性 50 Hz ~ 15 kHz ワイヤレスマイクロホン使用可能本数 最大14 本 (ワイヤレス受信機に1台以上同軸変換ユニットを接続時:最大6 本) ワイヤレスアンテナ接続端子 接続数 8 コネクター RJ45 使用ケーブル CAT5 / CAT5e / CAT6 ストレートケーブル 増設ワイヤレス受信機接続端子 接続数 1 コネクター RJ45 使用ケーブル CAT5 / CAT5e / CAT6 ストレートケーブル 補助入力端子 コネクター コネクター式端子台 入力特性 ー10 dBV 平衡 600 Ω ミキシング出力端子 コネクター コネクター式端子台 出力特性 -10 dBV / -50 dBV 平衡 600 Ω Danteプライマリー接続端子 コネクター RJ-45 接続ネットワーク Dante ネットワーク 出力 ch1 / ch2 / Mix 表示灯 LINK / ACT(ステータス)、1G(速度) Danteセカンダリー接続端子 コネクター RJ-45 接続ネットワーク Dante ネットワーク 出力 ch1 / ch2 / Mix 表示灯 LINK / ACT(ステータス)、1G(速度) ネットワーク接続端子 コネクター RJ45 通信方式 100BASE-TX 設定保守用接続端子 コネクター USBマイクロB 表示(インジケーター) 共通 電源、アンテナ1~8、同期、メイン、PHS検出、常時通電 各チャンネル 受信レベル(5段階)、音声レベル、マイク電池、登録 使用温度範囲 0 ℃ ~ 45 ℃ 寸法 約420 mm(幅)x44 mm(高さ)x250 mm(奥行き) (ゴム足、つまみなど突起部除く) 質量 約2.9 kg 仕上げ 黒色塗装 ・定格・仕様・外観等は改良のために予告なく変更することがあります。 この商品の関連アイテム WX-SE200DAN WX-SR204DAN

308114 円 (税込 / 送料別)

WX-SE200A Panasonic(パナソニック) 増設ワイヤレス受信機 4ch1.9GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム

WX-SE200A Panasonic(パナソニック) 増設ワイヤレス受信機 4ch1.9GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム

【付属品】 ・ラックマウント金具...2 ・ラックマウント取付ねじ(M4×10 mm)...4 ・コネクター式端子台(6ピン)...3 ・取扱説明書...1 ・保証書...1 【商品概要】 ●本機をワイヤレス受信機(WX-SR202A、WX-SR204A:ともに別売品)に接続することで、ワイヤレスアンテナ(WX-SA250A:別売品)とワイヤレス受信機を介して、ワイヤレスマイクロホン(WX-ST200、WX-ST210、WX-ST250、WX-ST400:ともに別売品)またはポータブルワイヤレス送信機(WX-ST510;別売品)からの音声を受信し、音量を調節して出力します。 ●本機は4本のワイヤレスマイクロホンまたはポータブルワイヤレス送信機を使用可能です。 ●本機を3台まで接続することでワイヤレス受信機WX-SR202Aのシステムでは最大14本、WX-SR204Aのシステムでは最大16本のワイヤレスマイクロホンまたはポータブルワイヤレス送信機を使用可能です。 ●音声出力はチャンネル別出力とミキシング出力があり、接続機器に応じて選択可能です。 ●本機はワイヤレス受信機WX-SR202、WX-SR204にも設定なしに接続できます。 【製品仕様】 電源 AC100V 50/60Hz 消費電力 10 W 周波数特性 50 Hz ~ 15 kHz S / N チャンネル出力 70 dB以上 ミキシング出力 64 dB以上 増設ワイヤレス受信機接続端子 端子数 2(入力 : 1、出力 : 1) コネクター RJ-45 使用ケーブル CAT5/CAT5e/CAT6 ストレートケーブル 補助入力端子 コネクター コネクター式端子台 入力特性 ー10 dBV 平衡 600 Ω チャンネル出力端子 系統数 4 コネクター コネクター式端子台 出力特性 ー10 dBV 平衡 600 Ω ミキシング出力端子 コネクター コネクター式端子台 出力特性 ー10 dBV/-50 dBV 平衡 600 Ω 表示(インジケーター) 共通 電源、状態 各チャンネル 受信レベル(5段階)、音声レベル、マイク電池、登録 使用温度範囲 0 ℃ ~ 45 ℃ 使用湿度範囲 0 % ~ 90 %(結露なきこと) 寸法 約420 mm(幅)×44 mm(高さ)×250 mm(奥行き) (ゴム足、つまみなど突起部含まず) 質量 約2.8 kg 仕上げ AVライトグレー塗装 この商品の関連アイテム WX-SR202A WX-SR204A

181886 円 (税込 / 送料別)

WX-SE200DAN Panasonic(パナソニック) 増設ワイヤレス受信機 4ch1.9GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム Dante

WX-SE200DAN Panasonic(パナソニック) 増設ワイヤレス受信機 4ch1.9GHz帯 デジタルワイヤレスマイクシステム Dante

【付属品】 ・ラックマウント金具...2 ・ラックマウント取付ねじ(M4×10 mm)...4 ・コネクター式端子台(6ピン)...3 ・取扱説明書...1 ・保証書...1 【商品概要】 ●Dante®オーディオネットワークに対応 ●本機をワイヤレス受信機(WX-SR202DAN、WX-SR204DAN:ともに別売品)に接続することで、ワイヤレスアンテナ(WX-SA250A:別売品)とワイヤレス受信機を介して、ワイヤレスマイクロホン(WX-ST200、WX-ST210、WX-ST250、WX-ST400:ともに別売品)またはポータブルワイヤレス送信機(WX-ST510;別売品)からの音声を受信し、音量を調節して出力します。 ●本機は4本のワイヤレスマイクロホンまたはポータブルワイヤレス送信機を使用可能です。 ●本機を3台まで接続することでワイヤレス受信機WX-SR202DANのシステムでは最大14本、WX-SR204DANのシステムでは最大16本のワイヤレスマイクロホンまたはポータブルワイヤレス送信機を使用可能です。 ●音声出力はチャンネル別出力とミキシング出力があり、接続機器に応じて選択可能です。 【製品仕様】 電源 AC100V 50/60Hz 消費電力 13 W 周波数特性 50 Hz ~ 15 kHz 増設ワイヤレス受信機接続端子 端子数 2(入力 : 1、出力 : 1) コネクター RJ-45 使用ケーブル CAT5/CAT5e/CAT6 ストレートケーブル 補助入力端子 コネクター コネクター式端子台 入力特性 ー10 dBV 平衡 600 Ω ミキシング出力端子 コネクター コネクター式端子台 出力特性 ー10 dBV/-50 dBV 平衡 600 Ω Danteプライマリー接続端子 コネクター RJ-45 接続ネットワーク Dante ネットワーク 出力 ch1 / ch2 / ch3 / ch4 / Mix 表示灯 LINK / ACT(ステータス)、1G(速度) Danteセカンダリー接続端子 コネクター RJ-45 接続ネットワーク Dante ネットワーク 出力 ch1 / ch2 / ch3 / ch4 / Mix 表示灯 LINK / ACT(ステータス)、1G(速度) 表示(インジケーター) 共通 電源、状態 各チャンネル 受信レベル(5段階)、音声レベル、マイク電池、登録 使用温度範囲 0 ℃ ~ 45 ℃ 使用湿度範囲 0 % ~ 90 %(結露なきこと) 寸法 約420 mm(幅)×44 mm(高さ)×250 mm(奥行き) (ゴム足、つまみなど突起部含まず) 質量 約2.8 kg 仕上げ 黒色塗装 この商品の関連アイテム WX-SR202DAN WX-SR204DAN

280629 円 (税込 / 送料別)