「オーディオ > DAコンバーター」の商品をご紹介します。

PROZOR192KHz光デジタルアナログ変換コンバーターDAC3.5mmミニジャック付きPS4XBoxHDDVDなど対応
本製品はデジタル音声信号をアナログ音声信号に変換するためのDAコンバーターです。 対応サンプリングレート:32KHz、44.1KHz、48KHz、96KHz、192KHz。 金メッキ端子、より安定した信号伝送。高性能のDA変換チップセットが内蔵され、安定した信号の変換ができます。(ご注意:音量上げの機能がありません) LPCM2-ch出力対応、3.5mmジャック付き、イヤホンを利用可能。 頑丈な金属外殻、コンパクトなデザイン、外部からの干渉を軽減できます。
3140 円 (税込 / 送料別)

HiBy FD3
製品概要 「FD3」は、ESS社製フラッグシップチップであるES9038Q2Mをデュアルで採用したハイパフォーマンスな小型DAC/AMPです。 あらゆる音楽フォーマットに対応し、PCM32bit/768kHzまで、DSD512までネイティブ対応。出?端?は通常の3.5mmステレオ端子に加え、現在バランス出力で主流である4.4mm/2.5mmの2端子を搭載。さまざまなイヤホン・ヘッドホンとの接続に対応します。 本体はオールアルミ製のボディでコンパクトなサイズを実現。スマートフォンやPCと接続することであらゆる?源に対応した音楽再生機器が完成できます。ハードウェアボリュームコントロールも搭載しており、あらゆるニーズに応えます。 ES9038Q2Mデュアル、あらゆるオーディオフォーマットに対応 高級デジタルオーディオプレーヤーに搭載されているDAC「ES9038Q2M」を、超小型のUSBDACに搭載しました。PCM 32bit/768kHzまで、DSD512までネイティブ対応します。 独立したヘッドアンプ部 アンプとしてES9603Qをデュアルで採用。あらゆるイヤホン・ヘッドホンを駆動するための豊かなパワーを供給します。 すべての端子がここに 3.5mmシングルエンド、2.5mmバランス、4.4mmバランスを搭載。すべてのケーブル、すべてのイヤホン・ヘッドフォンに対応するポートです。 HiByMusicアプリとの簡単かつシームレスな連携 HiByMusicアプリのHQ USBオーディオアクセスモードとシームレスに連携し、スマートフォンが一瞬にしてHiFiデジタルオーディオプレーヤーに変身します。 オールプラットフォーム対応 デジタル入力用ケーブルを交換すれば、Android / iOS / Mac / Windowsなど、接続先に応じて対応できます。 充電不要のプラグアンドプレイで、PCオーディオがより簡単に、より高音質に。MacおよびWindows 10 (build 1703)以上ではドライバー不要、追加ドライバーのインストールでネイティブDSDデコーディングが可能です。 オールメタルボディ アルミニウム合金を採用し、堅牢性とデザイン性を両立しています。 30ステップのハードウェア音量ボタンを搭載し、すべての使用状況に合わせて音量を自由に調整できます。 製品仕様サイズH61.5 × W61.5 × D12.1mm本体重量73 gUSBレシーバーCT7601PHDACチップセットDual ES9038Q2MAMPチップセットDual ES9603Q物理ボタンPlay / pausevolume +/-対応フォーマットPCM 32bit/768kHz, 最大 DSD512インジゲーターライトRGB LEDUSBポートデジタル入力用Type-Cポート出力端子3.5mmステレオ出力(インラインリモコン対応、マイク付きヘッドセットに対応)2.5mmバランス出力4.4mmバランス出力電源供給USBポート経由(充電不要)付属品HiBy FD3本体マジックステッカー×1USB Type A to Type-Cケーブル×1Type-C to Type-Cケーブル(ストレート)×1Type-C to Type-Cケーブル(L字型)×1ユーザーマニュアル(英語/中国語)保証書(1年間)ESS社製フラッグシップチップであるES9038Q2Mをデュアルで採用したハイパフォーマンスな小型DAC/AMP
20900 円 (税込 / 送料込)

CHORD 2yu Silver
製品概要 「2yu」はChord Electronicsの技術を結集したWi-Fi&イーサネット対応の高性能ストリーマー/プレーヤーである2goに、本格的なスタンドアローンのストリーマーとしての機能を追加するデジタルインターフェースです。2yuは、2goと接続することで、DACやDAC搭載のAVデバイスで使用できる汎用性の高いネットワーク・ブリッジとしてお使いいただけます。 ※ 2yuは常に電源が必要です。2goに2yuをセットして使用する際は、常に充電ケーブルを2goに接続する必要があります。 主な特長 ・高い信号処理性能を誇る高性能D/D(Digital to Digital)コンバーター ・2goを様々なDACと組み合わせて使うことを可能にする、多彩なデジタルオーディオ出力 ・英国製造によるトップクラスの製造クオリティ 詳細 高い信号処理性能を誇る高性能D/D(Digital to Digital)コンバーター 2yuは2goを本格的なスタンドアロンのストリーマー製品として外部DACと連携させることを可能にするために設計された、デジタルオーディオインターフェースです。2yuは単独で2,000 MIPS(100万命令/秒)の処理能力を持ち、および低ジッターのフェーズ・ロックド・ループ(PLL)回路を搭載しています。また、出力可能なサンプリング周波数よりも高いサンプリング周波数のデータを再生する場合に自動的にダウンサンプリングして出力する、サンプルレート・コンバーター機能を搭載しています。 2yuは多色灯の球形コントローラーを備えており、出力選択、電源、ミュート、および調光をコントロールできます。 2goを様々なDACと組み合わせて使うことを可能にする、多彩なデジタルオーディオ出力 2yuは2goとのコンビネーションのために専用に設計されており、2goに接続することでTOSLINK(光デジタルS/PDIF)、同軸及びBNC(共に75Ω)デジタル出力に加え、使用用途が広いUSB A出力を追加することができます。 2yuの接続先である2goは、有線イーサネット及び無線(2.4GHz Wi-FiまたはA2DP Bluetooth)の両方から音楽やインターネットラジオなどを高解像度でストリーミング可能な高性能ストリーマーです。また、ストリーミング機能だけでなく2TB規格のSDカードスロットを2基搭載搭載しており、オーディオグレードのミュージックサーバーとしてもご利用いただけます。 英国製造によるトップクラスの製造クオリティ 2yuは航空機グレードのアルミニウムを使用して、全てのChord Electronics製品と同様に高品質の製造プロセスを用いて英国にて手作りで製造されています。 製品仕様ボディカラーシルバー外観素材ソリッドアルミニウムシャーシ互換性2goとの接続のみ電源2go経由での駆動 (5V/1A) / 付属ACアダプター(5V/2A)サンプリング周波数PCM:44.1~768kHz、DSD:DSD 64~256 (DoP) *出力に依存デジタルオーディオ出力USB Type-A:44.1kHz ~ 768kHz / DSD 256BNC同軸:44.1kHz ー 192kHz /DSD 64RCA同軸:44.1kHz ー 192kHz /DSD 64光デジタル:44.1kHz ー 192kHz /DSD 64サンプルレートコンバーター機能出力サポートよりも高いサンプルレートで再生されている場合、自動的にダウンサンプリングして出力処理能力2,000MIPSサイズ(W×H×D)約115mm x 100m x 22mm重量約206g同梱物USBケーブル(USB A to Micro B)、BNCケーブル、光デジタルケーブル、ACアダプター(5V/2A、ユニバーサルソケットタイプ)、ポーチ、クイックガイド(英語版)ご注意*本製品には保証書が同梱されておりません。購入証明書(レシート及び納品書)または購入日付が分かるものを保管してください。*Gofigureアプリの使用可能バージョン: iOS version: 2.08 , Android Version : 1.2.126 以上*上記仕様は2021年8月現在の情報に基づきます。品質の向上のため予告無く変更する場合がありますのでご了承願います。画像はイメージです。仕上げや製品仕様は予告なく変更することがございます。Wi-Fi&イーサネット対応の高性能ストリーマー「2go」をDACに繋げよう。デジタルオーディオ出力機能を追加する専用D/Dコンバーター
99000 円 (税込 / 送料込)

CHORD 2yu Black
製品概要 「2yu」はChord Electronicsの技術を結集したWi-Fi&イーサネット対応の高性能ストリーマー/プレーヤーである2goに、本格的なスタンドアローンのストリーマーとしての機能を追加するデジタルインターフェースです。2yuは、2goと接続することで、DACやDAC搭載のAVデバイスで使用できる汎用性の高いネットワーク・ブリッジとしてお使いいただけます。 ※ 2yuは常に電源が必要です。2goに2yuをセットして使用する際は、常に充電ケーブルを2goに接続する必要があります。 主な特長 ・高い信号処理性能を誇る高性能D/D(Digital to Digital)コンバーター ・2goを様々なDACと組み合わせて使うことを可能にする、多彩なデジタルオーディオ出力 ・英国製造によるトップクラスの製造クオリティ 詳細 高い信号処理性能を誇る高性能D/D(Digital to Digital)コンバーター 2yuは2goを本格的なスタンドアロンのストリーマー製品として外部DACと連携させることを可能にするために設計された、デジタルオーディオインターフェースです。2yuは単独で2,000 MIPS(100万命令/秒)の処理能力を持ち、および低ジッターのフェーズ・ロックド・ループ(PLL)回路を搭載しています。また、出力可能なサンプリング周波数よりも高いサンプリング周波数のデータを再生する場合に自動的にダウンサンプリングして出力する、サンプルレート・コンバーター機能を搭載しています。 2yuは多色灯の球形コントローラーを備えており、出力選択、電源、ミュート、および調光をコントロールできます。 2goを様々なDACと組み合わせて使うことを可能にする、多彩なデジタルオーディオ出力 2yuは2goとのコンビネーションのために専用に設計されており、2goに接続することでTOSLINK(光デジタルS/PDIF)、同軸及びBNC(共に75Ω)デジタル出力に加え、使用用途が広いUSB A出力を追加することができます。 2yuの接続先である2goは、有線イーサネット及び無線(2.4GHz Wi-FiまたはA2DP Bluetooth)の両方から音楽やインターネットラジオなどを高解像度でストリーミング可能な高性能ストリーマーです。また、ストリーミング機能だけでなく2TB規格のSDカードスロットを2基搭載搭載しており、オーディオグレードのミュージックサーバーとしてもご利用いただけます。 英国製造によるトップクラスの製造クオリティ 2yuは航空機グレードのアルミニウムを使用して、全てのChord Electronics製品と同様に高品質の製造プロセスを用いて英国にて手作りで製造されています。 製品仕様ボディカラーBlack外観素材ソリッドアルミニウムシャーシ互換性2goとの接続のみ電源2go経由での駆動 (5V/1A) / 付属ACアダプター(5V/2A)サンプリング周波数PCM:44.1~768kHz、DSD:DSD 64~256 (DoP) *出力に依存デジタルオーディオ出力USB Type-A:44.1kHz ~ 768kHz / DSD 256BNC同軸:44.1kHz ー 192kHz /DSD 64RCA同軸:44.1kHz ー 192kHz /DSD 64光デジタル:44.1kHz ー 192kHz /DSD 64サンプルレートコンバーター機能出力サポートよりも高いサンプルレートで再生されている場合、自動的にダウンサンプリングして出力処理能力2,000MIPSサイズ(W×H×D)約115mm x 100m x 22mm重量約206g同梱物USBケーブル(USB A to Micro B)、BNCケーブル、光デジタルケーブル、ACアダプター(5V/2A、ユニバーサルソケットタイプ)、ポーチ、クイックガイド(英語版)ご注意*本製品には保証書が同梱されておりません。購入証明書(レシート及び納品書)または購入日付が分かるものを保管してください。*Gofigureアプリの使用可能バージョン: iOS version: 2.08 , Android Version : 1.2.126 以上*上記仕様は2021年8月現在の情報に基づきます。品質の向上のため予告無く変更する場合がありますのでご了承願います。画像はイメージです。仕上げや製品仕様は予告なく変更することがございます。Wi-Fi&イーサネット対応の高性能ストリーマー「2go」をDACに繋げよう。デジタルオーディオ出力機能を追加する専用D/Dコンバーター
99000 円 (税込 / 送料込)

CHORD Hugo 2 Silver
製品概要 Hugo 2は、同社フラッグシップDAC「DAVE」の開発で得た最先端のデジタル技術を応用することで、本体サイズからは想像することができない驚異的な音響性能を実現することに成功したUSB DACです。バッテリーを内蔵することで、約7時間のスタンドアロン再生が可能で、ホームユースからポータブルユースまで、幅広くお使いいただけます。 開発者ロバート・ワッツ氏の名を記した独自の「WTA(Watts Transient Aligned)フィルター」が新たな世代へと進化したほか、演算のコアにXilinx製FPGA「Artix 7 (XC7A15T) 」を採用し、演算タップ数は前作Hugoの約2倍となる49195タップに到達しています。新型デジタルDCサーボとの相乗効果により、ダイナミックレンジの向上やノイズフロアの低減を実現しました。 PCM768kHz/32bit、DSD512までのネイティブ再生が可能なほか、4種のデジタルフィルターや頭外定位の様な音場表現を可能にするデジタル・ドメインのクロスフィード機能を搭載。ヘッドホン再生はもちろん、ホームオーディオシステムと接続してのスピーカー再生においても、クラスを超えたリファレンスレベルのサウンドを提供します。 主な特長 ・大胆かつ革新的なアルゴリズムを実現するFPGAプログラミング技術による、画期的なD/A変換方式を採用。汎用DACチップでは到達困難な高精度なD/A変換を実現 ー・FPGAにカスタム仕様のXilinx(ザイリンクス)製Artix 7を採用 ー・オーバーサンプリングに独自のWTA(Watts Transient Aligned)フィルターを採用 ー・D/A変換時の演算タップ長を前モデルの約2倍となる49,152タップに。変換時のタイミング精度の向上、ダイナミックレンジの向上、ノイズフロアの低減を実現 ー・ノイズシェーピングを効果的に行う独自技術「パルスアレイ・エレメント」を10基搭載。260dB以上のノイズ抑制を達成 ー・測定可能なジッターをゼロに。FPGAを駆使したデジタルPLLによる強力な低ジッター対策 ー・PCM768kHz/32bit、DSD512のネイティブ再生に対応。200dB以上のカットオフ特性を持つノイズフィルターにより、DSD再生時のノイズ対策を徹底 ー・コンテンツの特性や嗜好にあわせて変更可能な4種のデジタルフィルターを搭載 ・デジタル/アナログ双方の徹底的なノイズ対策で、ダイナミックレンジ126dB、ノイズフロア-177dBという驚異的性能を実現 ・完全A級動作、0.025Ωの超低インピーダンス、THD0.00007%の超低歪。理想的なヘッドホン/イヤホンの駆動を可能とする強力なヘッドホンアンプ部 ・先進的なデジタルボリュームコントロール機能に加え、頭外定位の様な音場表現を可能にするデジタル・ドメインのクロスフィード機能を搭載 ・航空機グレードのアルミニウムシャーシを採用した新しいデザインを採用 ・ホームユースにも便利なリモートコントローラー付属 ・内蔵バッテリーにより、約7時間の連続再生が可能 ・英国製造によるトップクラスの製造クオリティ 製品仕様ボディカラーシルバー外観素材航空機グレードアルミニウム周波数応答20Hz~20kHz +/- 0.2dB出力インピーダンス0.025Ωチャネルセパレーション135dB at 1kHz 300Ω出力レベル300Ω・94mW 33Ω・740mW8Ω・1050mWダイナミックレンジ125dBTHDS/N126dB ‘A’ Weighted対応サンプリング周波数 / ビット数DSD Native DSD64 to DSD512 、PCM 44.1~768kHz/32bit入力オプティカルTOSlink:44.1~192kHz / 24bit ーx 1コアキシャル(3.5mm):44.1~768kHz /32bitーx 1microUSB:44.1~768kHz/32bit, DSD64~DSD512x 1Bluetooth:44.1~48KHz/16bitーaptX出力ヘッドホンジャック(6.3mm)ーx 1イヤホンジャック(3.5mm)ーx 1RCAアンバランス・ステレオ出力ーx 1ラインアウトモード出力3Vボリューム調節1dB刻み電源バッテリー:内蔵リチウムイオンバッテリー (2,600mAh 3.7V )充電時間:約6~7 時間 (5V/2A USB-AC使用)駆動時間:約7時間消費電力モード:○ *10分間入力が無いと自動的にシャットダウンドライバーサポートMac OSX及びLinuxは必要無し。Windows OSのみ必要サイズ(W×H×D)重 量約130mm x 100mm x 22mm約450g 同梱物2A USB対応ACアダプタ(ユニバーサルソケットタイプ) 、リモートコントローラー(電池付)、製品マニュアル、 ロングオプティカルケーブル(角角端子)、ショートオプティカルケーブル(丸角端子)、ロングUSBケーブル(microUSB→USB A端子)、USB OTGケーブル(microUSB→microUSB)驚異的な超低ノイズ・超低歪で王者に君臨する、ポータブルDACの決定版
396000 円 (税込 / 送料込)

FiiO BR13
製品概要 BR13は、Bluetooth入力を持たない据置きオーディオ製品との接続に便利なBluetooth受信機能搭載USB DACです。RCA同軸デジタル入出力、TOS光入出力、USB Type-C入力、Bluetooth入力、RCAラインアナログ出力を備え、幅広い機器とのアナログ/デジタル接続に対応します。フロントパネルに搭載されたディスプレイで視認性が向上し、ハードボタンによる本体設定が可能となりました。 主な特長 ・LDAC、aptX Adaptiveなどの高性能Bluetoothコーデックを網羅した最新の無線受信機能 ・QCC5125やES9018K2Mなど最適化されたチップの組み合わせを採用 ・ハイコントラストで高い視認性、広視野角を誇るVAディスプレイを採用 ・デジタル/アナログ両面で圧倒的な利便性を実現する豊富な入出力端子群 ・低遅延なaptX LLやドライバーフリーのUAC1.0をサポートし、ゲーミングシーンでも活躍 ・通信距離30mを実現するBluetooth接続バーアンテナ搭載 ・利便性とデザイン性を両立させたコンパクトなアルミニウム合金製のハウジング ・ハードボタンによる操作とアプリからのリモート操作をサポート ・ハイレゾ認証および、ハイレゾワイヤレス認証を取得 詳細 LDAC、aptX Adaptiveなどの高性能Bluetoothコーデックを網羅した最新の無線受信機能 BR13 は、ハイレゾワイヤレスコーデックの筆頭であるLDAC を含む7種の主要なBluetooth コーデックを網羅し、利用シーンや接続機器に合わせた最適なワイヤレス接続をサポートしています。音質のみならず、aptX Low Latencyのサポートにより低遅延を実現しており、音楽だけでなく、ゲーミングや映画鑑賞など幅広いアプリケーションに活用いただけます。 QCC5125やES9018K2Mなど最適化されたチップの組み合わせを採用 BR13では、定評のあるQualcomm社製のBluetooth チップ「QCC5125」と、ESS社製のDACチップ「ES9018K2M」および3PEAK社製のTPA1882 オペアンプを組み合わせることにより、高音質再生のための最適設計が実現されました。内蔵のDSPによるアップサンプリングにより、どんなソースでもマスターレベルのサウンドをお楽しみいただけます。 低ノイズLDOや100MHz水晶クロックなど、高音質再生のために作り込まれた電気設計 BR13では、60段階で音量レベルを調整可能なボリュームセクションや、安定した電圧を得るための5つの低ノイズのLDOの採用、OVP管理用のチップの搭載、オーディオ専用の100MHz水晶クロックを選択など、細部にまでこだわった設計を行い、ピュアなオーディオストリームを実現しています。 ハイコントラストで広視野角なVA液晶ディスプレイにより高い視認性を確保 BR13 には、専用に設計されたハイコントラストで広視野角な視認性の高いVA ディスプレイが搭載されており、接続や設定の状態が一目で確認可能です。 カスタム設計されたディスプレイにより、利便性のみならず一体感のある洗練したデザインを実現しました。 デジタル/アナログ両面で圧倒的な利便性を実現する豊富な入出力端子群 BR13 は Bluetooth、USB、S/PDIF 入力機能を備えており、ワイヤレス接続だけではなく、様々な利用シーンで活用いただけます。例えばゲーム機のUSBオーディオインターフェースとして使用したり、オーディオ機器同士の接続の切り替えの手間を省いたりといった使い方もできます。 低遅延なaptX LLやドライバーフリーのUAC1.0をサポートし、ゲーミングシーンでも活躍 BR13 は専用の低遅延モードを備えています。FIIOコントロールAppから操作して aptX LL 優先モードに切り替えることができます。ワイヤレス接続でありながら低遅延サウンドを実現する事が可能で、ゲームをしたり、ドラマを一気見したり、映画を鑑賞する際でも没入感を高める事ができます。 マルチポイント接続をサポートし、シームレスに接続機器を切り替えての利用が可能 BR13 は同時に2つのデバイスへのBluetooth接続が可能です。ワイヤレスの音源のソースを切り替える際などに切断してから再接続するような手間がありません。スマートフォンやタブレット、DAP、ノートパソコンなど様々な機器を接続し、切り替えて使うときに便利です。 通信距離30mを実現するBluetooth接続バーアンテナ搭載 BR13はBluetooth接続用に外付け高ゲインアンテナを採用することで、 QCC5125 チップの能力を最大限に引き出します。最大30mの範囲で、より高速な接続速度とより安定した信号伝送が可能です。 利便性とデザイン性を両立させたコンパクトなアルミニウム合金製のハウジング BR13はコンパクトでありながら耐久性のあるアルミニウム合金を採用しています。 正面のパネルには角度をつけたデザインを採用し、洗練された印象深い意匠性、どこからでも見やすいディスプレイ、操作しやすいボタン配置など利便性とエルゴノミックなデザイン性を両立させています。 ハードボタンによる操作とアプリからのリモート操作をサポート BR13は、フロントに搭載されたハードボタンとディスプレイを使用して、本体機能の設定やEQなどを直感的に変更可能です。7つのプリセットEQが内蔵されており、ポップスやクラシックなど音楽ジャンルや好みに合わせた設定が簡単に行なえます。 さらに、FIIOコントロールAppからリモートでの操作も可能で、離れた場所からでも操作ができるので、ワイヤレスレシーバーとしての利便性を損なうことなく、お好みの設定を行うことができます。 ハイレゾ認証および、ハイレゾワイヤレス認証を取得 BR13は、日本オーディオ協会が認定するハイレゾ認証および、ハイレゾワイヤレス認証を取得しています。 製品仕様Bluetoothバージョン5.1DACチップES9018K2MBluetoothチップQCC5125オペアンプTPA1882対応BluetoothコーデックAAC/SBC/aptX/aptX LL/aptX Adaptive/aptX HD/LDACデジタル入力BluetoothUSB Type-CRCA同軸TOS光デジタル出力RCA同軸TOS光アナログ出力RCAアナログUSB DACドライバーフリーモード対応(UAC1.0)対応サンプリングレートUSB Type-C:96kHz/32bitRCA同軸入力:192kHz/24bitRCA同軸出力: 96KHz/24bitTOS光入力:96KHz/24bitTOS光出力: 96KHz/24bit周波数特性20Hz~50KHz(-1.2dB/同軸入力/RCA出力時)RCAアナログ出力レベル2Vrmsノイズフロア≦5uV (A-weighted)S/N比≧114dB(USB入力/RCA出力時)THD+N<0.0006% (1kHz/-0dB@10KΩ/同軸入力/RCA出力時)ディスプレイ1.1インチVAディスプレイサイズ・重量サイズ(W×D×H):98mm x 96mm x 26.5mm(アンテナ含まず)重量:約135g付属品USB Type-A to Type-Cケーブルクイックスタートガイド多彩な入出力を備え、快適なハイレゾ・ワイヤレス環境を実現するBluetooth受信機能搭載USB DAC
10878 円 (税込 / 送料込)

CHORD Hugo 2 Black
製品概要 Hugo 2は、同社フラッグシップDAC「DAVE」の開発で得た最先端のデジタル技術を応用することで、本体サイズからは想像することができない驚異的な音響性能を実現することに成功したUSB DACです。バッテリーを内蔵することで、約7時間のスタンドアロン再生が可能で、ホームユースからポータブルユースまで、幅広くお使いいただけます。 開発者ロバート・ワッツ氏の名を記した独自の「WTA(Watts Transient Aligned)フィルター」が新たな世代へと進化したほか、演算のコアにXilinx製FPGA「Artix 7 (XC7A15T) 」を採用し、演算タップ数は前作Hugoの約2倍となる49195タップに到達しています。新型デジタルDCサーボとの相乗効果により、ダイナミックレンジの向上やノイズフロアの低減を実現しました。 PCM768kHz/32bit、DSD512までのネイティブ再生が可能なほか、4種のデジタルフィルターや頭外定位の様な音場表現を可能にするデジタル・ドメインのクロスフィード機能を搭載。ヘッドホン再生はもちろん、ホームオーディオシステムと接続してのスピーカー再生においても、クラスを超えたリファレンスレベルのサウンドを提供します。 主な特長 ・大胆かつ革新的なアルゴリズムを実現するFPGAプログラミング技術による、画期的なD/A変換方式を採用。汎用DACチップでは到達困難な高精度なD/A変換を実現 ー・FPGAにカスタム仕様のXilinx(ザイリンクス)製Artix 7を採用 ー・オーバーサンプリングに独自のWTA(Watts Transient Aligned)フィルターを採用 ー・D/A変換時の演算タップ長を前モデルの約2倍となる49,152タップに。変換時のタイミング精度の向上、ダイナミックレンジの向上、ノイズフロアの低減を実現 ー・ノイズシェーピングを効果的に行う独自技術「パルスアレイ・エレメント」を10基搭載。260dB以上のノイズ抑制を達成 ー・測定可能なジッターをゼロに。FPGAを駆使したデジタルPLLによる強力な低ジッター対策 ー・PCM768kHz/32bit、DSD512のネイティブ再生に対応。200dB以上のカットオフ特性を持つノイズフィルターにより、DSD再生時のノイズ対策を徹底 ー・コンテンツの特性や嗜好にあわせて変更可能な4種のデジタルフィルターを搭載 ・デジタル/アナログ双方の徹底的なノイズ対策で、ダイナミックレンジ126dB、ノイズフロア-177dBという驚異的性能を実現 ・完全A級動作、0.025Ωの超低インピーダンス、THD0.00007%の超低歪。理想的なヘッドホン/イヤホンの駆動を可能とする強力なヘッドホンアンプ部 ・先進的なデジタルボリュームコントロール機能に加え、頭外定位の様な音場表現を可能にするデジタル・ドメインのクロスフィード機能を搭載 ・航空機グレードのアルミニウムシャーシを採用した新しいデザインを採用 ・ホームユースにも便利なリモートコントローラー付属 ・内蔵バッテリーにより、約7時間の連続再生が可能 ・英国製造によるトップクラスの製造クオリティ 製品仕様ボディカラーブラック外観素材航空機グレードアルミニウム周波数応答20Hz~20kHz +/- 0.2dB出力インピーダンス0.025Ωチャネルセパレーション135dB at 1kHz 300Ω出力レベル300Ω・94mW 33Ω・740mW8Ω・1050mWダイナミックレンジ125dBTHDS/N126dB ‘A’ Weighted対応サンプリング周波数 / ビット数DSD Native DSD64 to DSD512 、PCM 44.1~768kHz/32bit入力オプティカルTOSlink:44.1~192kHz / 24bit ーx 1コアキシャル(3.5mm):44.1~768kHz /32bitーx 1microUSB:44.1~768kHz/32bit, DSD64~DSD512x 1Bluetooth:44.1~48KHz/16bitーaptX出力ヘッドホンジャック(6.3mm)ーx 1イヤホンジャック(3.5mm)ーx 1RCAアンバランス・ステレオ出力ーx 1ラインアウトモード出力3Vボリューム調節1dB刻み電源バッテリー:内蔵リチウムイオンバッテリー (2,600mAh 3.7V )充電時間:約6~7 時間 (5V/2A USB-AC使用)駆動時間:約7時間消費電力モード:○ *10分間入力が無いと自動的にシャットダウンドライバーサポートMac OSX及びLinuxは必要無し。Windows OSのみ必要サイズ(W×H×D)重 量約130mm x 100mm x 22mm約450g 同梱物2A USB対応ACアダプタ(ユニバーサルソケットタイプ) 、リモートコントローラー(電池付)、製品マニュアル、 ロングオプティカルケーブル(角角端子)、ショートオプティカルケーブル(丸角端子)、ロングUSBケーブル(microUSB→USB A端子)、USB OTGケーブル(microUSB→microUSB)驚異的な超低ノイズ・超低歪で王者に君臨する、ポータブルDACの決定版
396000 円 (税込 / 送料込)

FiiO BTA30Pro
製品概要 BTA30 Proは、1台4役のメディアHUB機能で高い評価を獲得したBTA30から、機能・性能を大幅に強化。エントリーユーザーから熟練のオーディオファイルまで使用可能な、唯一無二の「超」メディアHUBに進化を遂げました。 主な特徴 ・LDAC送受信やaptX LL等の高性能Bluetoothコーデックを網羅した先進の無線送受信機能 ・Qualcomm製Bluetoothチップ「CSR8675」搭載で無線の安定性と品質が向上 ・XMOS製SoC搭載でPCM384kHz/32bit、DSD256に対応。大幅に強化されたUSB DAC/DDC機能 ・ESS Technology製高性能DACチップ「ES9038Q2M」を採用 ・高性能DSPによる最大192kHzへのアップサンプリング機能を搭載 ・Bluetoothコーデックの瞬時判別が可能なRGBインジケーター搭載 ・送受信距離30mを実現するBluetooth接続用外付け高ゲインアンテナ搭載 ・ハードボタン操作により、入力や出力コーデック、接続機器を素早くコントロール可能 ・素早く正確な調節が可能なADCボリューム調節機能 ・光入力と光/BT出力を同時に行う、バイパスモードを新採用 ・デジタル/アナログ両面で圧倒的利便性を実現する豊富な入出力端子群 ・FiiO MusicアプリやFiiO Controlアプリでスマートフォンからリモート制御 ・アルミ合金製筐体採用で質感が向上 ・ハイレゾ認証および、ハイレゾワイヤレス認証を取得 製品仕様Bluetoothバージョン5.0DACチップES9038Q2MBluetoothチップCSR8675DSPチップCT7302オーディオオペアンプOPA1662対応Bluetoothコーデック受信:SBC/AAC/aptX/aptX HD/LDAC送信:SBC/aptX/aptX LL/aptX HD/LDAC対応サンプリングレート (入力)USB:384kHz/32bit; DSD256 (DoP)RCA同軸:384kHz/24bit; DSD128 (DoP)TOS光:96kHz/24bit対応サンプリングレート (出力)RCA同軸:384kHz/24bit; DSD128 (DoP)TOS光:192kHz/24bitアップサンプリング最大192kHz無線送信距離30m(SBC時、遮蔽物なしの値)最大出力(THD<1%)3Vrms(10KΩ)ノイズフロア≦3.8uVS/N比 (dbA)≧118dB(RCA出力時)THD+N0.0008%(USB DAC 1kHz、RCA出力時)ステータスインジケーターSBC:青色AAC:青緑色aptX:紫色aptX LL:緑色aptX HD:黄色LDAC:白色USB端子タイプCサイズ/重量120x55x25.8mm(W×D×H)/145g付属品クイックスタートガイド保証書USBタイプA to タイプCケーブルRCAケーブルラバーフット無線と有線を自在に変換する「超」メディアHUB。これ1台で全てが完結する、Bluetoothレシーバー&トランスミッター機能搭載USB DAC
23100 円 (税込 / 送料込)

Blackmagic Design Mini Converter UpDownCross HD
製品概要 Mini Converter UpDownCross HDは、SD/HDビデオフォーマットを他のあらゆるSD/HDビデオフォーマットに変換する、高性能のフォーマットコンバーターです。SDIおよびHDMI入出力、内部再同期用のリファレンス入力、高品質のTeranex変換アルゴリズム、自動オーディオ遅延による完璧なAV同期、海外対応電源など多くの機能を搭載! 製品仕様 ※2021年7月時点 接続 SDIビデオ入力 SD/HD/3G‑SDIビデオ入力 x1、外部リファレンス入力 x1 HDMIビデオ入力 HDMIタイプA x1。 SDIビデオ出力 ループ出力 x1、出力 x2 HDMIビデオ出力 HDMIタイプA出力 出力はモニターのEDIDをサポート SDIレート 270Mb、1.5G、3G リファレンス入力 ブラックバーストおよび3値シンク(SDおよびHD) 対応マルチレート HD/SD-SDI入力を自動検出 アップデートおよびコンフィギュレーション USB リクロッキング 対応 フォーマット SDビデオフォーマット 5525i59.94 NTSC、625i50 PAL HDビデオフォーマット 720p50、720p59.94、720p60、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60、1080PsF23.98、1080PsF24、1080PsF25、1080PsF29.97、1080PsF30、1080i50、1080i59.94、1080i60 HDMI入力ビデオフォーマット 720p50、720p59.94、720p60、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60、1080i50、1080i59.94、1080i60 SDI規格 SMPTE 259M、SMPTE 292M、SMPTE 296M、SMPTE 424M‑B、ITU‑R BT.656、ITU‑R BT.601 対応SDIメタデータ タイムコードおよびクローズドキャプション SDIビデオレート SDIビデオインターフェースはSD/HDで切替可能 SDIビデオサンプリング 4:2:2 SDIオーディオサンプリング テレビ標準サンプルレート(48kHz/24bit) SDI色精度 4:2:2 SDIカラースペース YUV SDI自動切替 SD/HD/3G‑SDIを自動検出 フォーマット・コンバージョン ビデオコンバージョン あらゆるSD/HD入力を以下に変換。720p50、720p59.94、720p60、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60、1080i50、1080i59.94、1080i60 コンピュータースケーリング DVI解像度640x480、800x600、1024x768を以下にスケーリング。525i59.94、625i50、720p50、720p59.94、720p60、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60、1080i50、1080i59.94、1080i60 ソフトウェア 内蔵ソフトウェアアップグレード 同梱のアップデートアプリケーションを使用 オペレーティングシステム MAC Mac 10.15 Catalinaあるいはそれ以降のバージョン Windows Windows 10(64-bit) 設定コントロール ミニスイッチ 電源条件 電源 +12V国際対応電源。世界各国で使用できるACアダプター同梱。 消費電力 5ワット 稼動電圧範囲 6~36V DC 作動環境 作動温度 0°~40° C(32°~104° F) 保管温度 -20°~45° C(-4°~113° F) 相対湿度 0%~90%(結露なし) 同梱物 Mini Converter UpDownCross HD 12V国際対応電源。世界各国で使用できるACアダプター同梱 保証 3年限定メーカー保証SD/HDビデオフォーマットを他のあらゆるSD/HDビデオフォーマットに変換する、高性能のフォーマットコンバーター
26980 円 (税込 / 送料込)

Blackmagic Design Mini Converter - SDI to HDMI 6G
製品概要 Mini Converter SDI to HDMI 6Gは、SD、HD、3G Level A/Level B、6G-SDIビデオソースから、SD、HD、Ultra HDビデオフォーマットのHDMIへの変換に必要なすべての機能を搭載しています。また、SDIオーディオをHDMI、AES/EBU、またはバランスアナログオーディオ出力にデエンベッド可能。さらにHDMI出力にはInstant Lock機能を搭載しています。大画面のUltra HDテレビやビデオプロジェクターを放送用のビデオモニタリングに使用できると想像してみてください。内蔵ダウンコンバーターは、HDテレビでのUltra HDモニタリングを可能にします! 接続 ・SDIビデオ入力 ・SD/HD/6GーSDI x1、代替SDI入力 x1(メインの入力に不具合が発生した場合、自動的に切替) ・SDIビデオ出力 ・SDIビデオループ出力 x1 ・HDMIビデオ出力 ・HDMIタイプA出力 ・アナログオーディオ出力 ・2chのバランスアナログオーディオ ・デジタルオーディオ出力 ・4chのAES/EBUデジタルオーディオ ・SDIリダンダント入力 ・メインのSDI入力が失われた場合、自動的に切替 ・対応マルチレート ・SD/HD/6GーSDIの自動検出 ・アップデートおよびコンフィギュレーション ・USB ・リクロッキング対応 フォーマット ・SDビデオフォーマット 625i50 PAL、525i59.94 NTSC ・HDビデオフォーマット 720p50、720p59.94、720p60、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60、1080PsF23.98、1080PsF24、1080PsF25、1080PsF29.97、1080PsF30、1080i50、1080i59.94、1080i60 ・2Kビデオフォーマット 2K DCI 23.98p、2K DCI 24p、2K DCI 25p、2K DCI 23.98PsF、2K DCI 24PsF、2K DCI 25PsF ・Ultra HDビデオフォーマット 2160p23.98、2160p24、2160p25、2160p29.97、2160p30 ・4Kビデオフォーマット 4K DCI 23.98p、4K DCI 24p、4K DCI 25p ・SDI規格 SMPTE 259M、SMPTE 292M、SMPTE 296M、SMPTE 372M、SMPTE 424M、SMPTE 425M、SMPTE STー2081 ・SDIビデオレート SDIビデオ接続は、SD、HD Level A/Level B、3GーSDI、6GーSDIで切替可能 ・SDIビデオサンプリング 4:2:2、4:4:4 ・SDIオーディオサンプリング テレビ標準サンプルレート(48kHz/24bit) ・SDI色精度 4:2:2、4:4:4 ・SDIカラースペース YUV、RGB ・SDI自動切替 SD/HD/6GーSDIを自動検出 ・HDMIビデオフォーマット 625i50 PAL、525i59.94 NTSC、720p50、720p59.94、720p60、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60、1080i50、1080i59.94、1080i60、2160p23.98、2160p24、2160p25、2160p29.97、2160p30 ・HDMIカラースペース YUV、RGB ・HDMI色精度 4:2:2、4:4:4 ソフトウェア ・ソフトウェアコントロール Mac OSおよびWindowsソフトウェアはUSB経由でアップグレード ・内蔵ソフトウェアアップグレード 同梱のアップデートアプリケーションを使用 オペレーティングシステム ・Mac Mac 10.14 Mojave、 Mac 10.15 Catalinaあるいはそれ以降のバージョン ・Windows Windows 8.1および10 設定コントロール ミニスイッチまたはUSBソフトウェア 電源条件 +12V国際対応電源。世界各国で使用できるACアダプター同梱。ケーブルタイポイント 稼動電圧範囲 12~18V DC 消費電力 5.2ワット サイズ 作動環境 ・作動温度 0°~40° C(32°~104° F) ・保管温度 -20°~45° C(-4°~113° F) ・相対湿度 0%~90%(結露なし) 同梱物 Mini Converter SDI to HDMI 6G 12V国際対応電源。世界各国で使用できるACアダプター同梱 保証 3年限定メーカー保証SD、HD、3G Level A/Level B、6G-SDIビデオソースから、SD、HD、Ultra HDビデオフォーマットのHDMIへの変換に必要なすべての機能を搭載したコンバーター
32980 円 (税込 / 送料込)

YoumilePCM5102DACデコーダモジュールI2SインターフェイスGY-PCM5102PHATフォーマットプレーヤーボードデジタル-アナログコンバーター音声モジュールforArduino用3.5mm
✅デジタルオーディオなので、オンボードのアナログオーディオよりもはるかに良い音です。 ✅DACモジュールは、RaspberryPi用の非常に手頃な価格の高品質DACを提供します。 ✅PCM5102ADACを使用して、RaspberryPiI2Sインターフェースで動作します ✅A/Vレシーバー、DVD、BDプレーヤー、HDTVレシーバー、2VRMSオーディオ出力が必要なアプリケーションに広く使用されています ✅パッケージ内容:1xPCM5102DACデコーダーモジュール、1x11.8インチメス-オスデュポンケーブル10ピン、1x3
1809 円 (税込 / 送料別)

Eono(イオーノ)-192KHzデジタルアナログ変換器DACDACデジタル(光と同軸)toアナログ(RCA)オーディオコンバーター音量調整つき3.5mmジャック付属光ケープル付きPS4XBoxHDDVDなど対応
【オーディオ変換器】デジタル信号からアナログ信号へ変換するオーディオコンバーターです。光、同軸(デジタル)から入力された音声信号をRCA(アナログ)および3.5mmジャック(ヘッドフォン)に変換します。 【入力可能音源】PCM32/44.1/48/96/192KHzの音源対応。無圧縮LPCM2chデジタルオーディオ信号出力に対応します。デジタルアナログ変換は24bitS/PDIF規格ですので、ノイズを抑制し、クリアな音質変換を提供します。※5.1チャンネルのドルビーサウンドはサポートしません。 【強力な干渉防止】金メッキ端子、より安定した信号伝送。高性能のDA変換チップセットが内蔵され、安定した信号の変換ができます。(ご注意:音量上げの機能がありません) 【プラグ&プレイ】簡単に設置でき、操作も簡単です。PS3、PS4、Xbox、Blu-rayプレーヤー、HDDVD、ホームシネマシステム、AVアンプに使用できます。 【アルミ合金デザイン】アルミ合金ケース、軽量、丈夫、耐熱。金メッキ端子と独自の回路のため、より安定した信号を伝送でき、電磁のノイズを除去して、クリアな音質を提供できます。
3518 円 (税込 / 送料別)

【4K】HDMIエクステンダーEX60240M有線LAN変換延長器RJ45LAN延長機1080P対応HDMIEXTENDERCAT7CAT6対応PS4PCHDカメラ防犯カメラ2モニター同時出力可能
4KエクステンダーEX602:HDMI信号を送信器のINポート入力して、TX側のLOOPとRX側のOUTの二つのHDMIOUTポートに出力します。ご注意:4Kの映像を出力する時に、延長距離は40Mですが、1080Pだと、60Mまで延長可能です。 40MHDMILAN延長エクステンダー:当製品を通じて1本のCAT6LANケーブルを用いれば、HDMI信号を1080Pの解像度で60Mまでの長距離に伝送することが可能です。CAT6の有線LANケーブルであれば、1080Pで60Mまで延長が可能です。4Kだと、40Mまで延長可能です。 品質を落とさず映像を伝送:HDMI分配器エクステンダーを使えば、パソコンやレコーダーなどの機器とディスプレイが離れた場所にあっても映像・音声をフルHDに出力できるます。 EDIDコピー機能付き:EDIDの回路に電源が入ると、HDMIのケーブルを経由してHDMI端子が搭載されたソース(パソコン、カメラなど)がEDIDを読み出すことで、最適な解像度でHDMI信号を出力することができます。
6766 円 (税込 / 送料別)

PROZOR192KHz光デジタルアナログ変換コンバーターDAC3.5mmミニジャック付きPS4XBoxHDDVDなど対応
本製品はデジタル音声信号をアナログ音声信号に変換するためのDAコンバーターです。 対応サンプリングレート:32KHz、44.1KHz、48KHz、96KHz、192KHz。 金メッキ端子、より安定した信号伝送。高性能のDA変換チップセットが内蔵され、安定した信号の変換ができます。(ご注意:音量上げの機能がありません) LPCM2-ch出力対応、3.5mmジャック付き、イヤホンを利用可能。 頑丈な金属外殻、コンパクトなデザイン、外部からの干渉を軽減できます。
3198 円 (税込 / 送料別)

FosiAudioQ6ミニデスクトップDAC、USBCデジタル-アナログオーディオコンバーター、ホームステレオアンプおよびヘッドフォンアンプ用光/同軸入力RCA出力/Sub-Out32ビット/768kHzDSD512
【多用途のミニDAC】ストリーマー、CDプレーヤー、コンピューター、テレビ、タブレット用のコンパクトなデスクトップ外付けデジタル-アナログコンバーターとして最適で、家庭用オーディオアンプ、ヘッドフォンアンプ、パワードスピーカーとシームレスに接続して優れた音質を実現します。 【オーディオファングレードのチップセット】AKMAK4493SDAC、XMOSXU316オーディオプロセッサ、OPA1612オペアンプを搭載し、PCM32ビット/768kHzおよびDSD512の最大サンプリングレートをサポートします。非常にクリアなオーディオで、真に没入感のあるリスニング体験をお楽しみください。 【包括的な接続性】光、同軸、USB入力、RCAおよびサブ出力を備え、PC、Mac、テレビ、CDプレーヤー、タブレット、その他のデジタルソースにシームレスに接続できます。シンプルなプラグアンドプレイセットアップで簡単に統合できます。 【コンパクトで頑丈】高品質のアルミニウム合金で作られたこのコンパクトなDACは、スタイリッシュで耐久性があり、省スペースです。
17628 円 (税込 / 送料別)

AUTOUTLET192kHzデジタルアナログ音声変換器1M3.5mmオーディオケーブル付き光デジタルto3.5mmアナログオーディオアダプター音量調整できDACコンバーター(HDTV、ヘッドフォン、ゲームコンソール用)
【Toslink-3.5mmオーディオコンバーター】:AUTOUTLETDACコンバーターは、プロのオーディオ信号処理用に特別に設計されています。3.5mm光ファイバーコンバーターは、SPDIF信号を高品質の3.5mmアナログオーディオ信号にシームレスに変換し、簡単な接続と優れた音質を保証します 【優れた音質】:内蔵のオーディオアンプチップは3.5mmの出力レベルを増幅し、純粋でクリアなサウンドをもたらします。DACコンバータは192KHz/24ビットのサンプリングレートを実現し、光ファイバー入力は32、44.1、48、96、192KHzのサンプリングレートと24ビットのコードストリームをサポートします 【ボリュームコントロール付き】:SPDIF-RCAコンバーターにはボリュームコントロールが付いており、3.5mm出力の音量を簡単かつ便利に調整できます 【取り外し可能な3.5mmオーディオケーブル付属】:パッケージには1メートルの取り外し可能な3.5mmオーディオケーブルが付属しています。
2656 円 (税込 / 送料別)

SPDIF光とRCAアウトバックプレートケーブルデュアルポート24ビット/192kHz光/コアキシャルPCデジタルオーディオアダプターオーディオDACワンドラー
純粋なデジタル出力24BIT192KHzの高仕様で、スタジオ標準に近く、信号対雑音比のダイナミックレンジは1200Bを超えています。 APE/FLAC/DOLBYDIGITAL7.1/DTS、高ビットレートとマルチチャンネルをお楽しみください。 デジタル伝送は、優れた干渉防止性能を備えています。 光ファイバ伝送と組み合わせると、基本的に電磁干渉を排除し、接地干渉の音質を大幅に向上させることができます。 高品質の素材を使用し、丈夫で耐久性があり、長寿命です。
2700 円 (税込 / 送料別)

PROZOR192KHzデジタルtoアナログ音声変換器光デジタルto3.5mm&RCA音声変換器音量調整でき音声アンプチップ搭載Toslinkto3.5mmL/Rオーディオアダプター
【DAC音声変換器】本製品はプロのオーディオ信号処理用に設計されています。SPDIF光デジタル音声信号をRCAアナログと3.5mmヘッドフォン音声信号を簡単に変換できます。 「高性能アンプチップ&音量調整でき」プロのオーディオアンプチップは、3.5mmまたはRCA出力レベルを増幅し、サウンドを純粋かつクリアにすることができます。と音量調整ノブは、ヘッドフォンとRCAの出力音量を調整するように設計されています。 「最大192kHz24ビット対応」光デジタル入力は32kHz~192kHzサンプリングレート、24ビットビットストリームに対応しています。 「小型で軽量」内蔵のRCAケーブルが付属しており、簡単な接続と取り付けが可能です。コンパクトな設計で、スペースを犠牲にすることなく利用できます 「幅広い互換性」HDTV、セットトップボックス、DVD/ブルーレイプレーヤー、ゲーム機などに完璧に対応します注意:本製品は5.1ch対応出来ません(例えばDolbyAC3)。ご使用前にオーディオ出力フォーマットをPCMに設定してください。
3639 円 (税込 / 送料別)

100万超クラス高級オーディオDACに採用のWM8741搭載!SNR125dB送料無料 FX-AUDIO- FX-02J+ FinalEdition ハイエンドオーディオ用DAC WM8741搭載 USB バスパワー駆動ハイレゾDAC/DDC アナログ 同軸 デジタル出力
【※ニンテンドー スイッチ2対応確認済み※】 気軽にハイエンドオーディオの音質を体感できるハイパフォーマンスDACの最終形態 100万クラスの高級オーディオ機器の定番DACチップとして頻繁に採用されている、Wolfson Microelectronics製「WM8741」(S/N比125dB)を採用し、USBに接続するだけで使える手軽さと音質の高さから人気のうちに販売終了となった、バスパワー駆動のUSB DAC 「FX-02J+」を最終形態として昇華させリニューアルした最終生産モデル 「WM8741」は、IC自体が生産終了(メーカーであるWolfson自体が2014年にCirrus Logicに買収された)となっており、部品市場からも姿を消して再生産が不可能な状況の中、NFJ秘蔵のデッドストックにより、最終美を飾る「FinalEdition」として現代版USBバスパワーDACの集大成として大幅リニューアルしました。 今回の「FinalEdition」の生産にデッドストックを全放出しましたので、追加生産はできません! ハイエンドオーディオ向けに開発された超高性能DAC IC「WM8741」を軸に、様々な部品をアップデート! USBレシーバーにBRAVO SA9123を採用し、前モデルで対応していなかった24bit/192kHzに対応! 更に差動変換回路部のオペアンプにOPA627(2回路DIP化基板実装)を採用し、更に左右独立LPF回路部オペアンプにOPA1612を左右それぞれに合計2基搭載しました。 ハイエンドDAC ICに、オペアンプ最強の人気を誇るOPA627とOPA1612のツートップを組み合わせたならもうこれは最終形態の名に恥じないハイパフォーマンスモデルです!! "USBケーブルで接続するだけでカンタンに使用できる"手軽さとはうらはらな"超高音質”をご体感ください!! 【WM8741について】 英国王室御用達ブランドで日本においても高級オーディオメーカーとして有名な、LINN Products社のリリースしているハイエンドオーディオ製品のDACとして採用実績があり、音質評価の高いICです。 *メーカーであるWolfsonが2014年にCirrus Logicに買収され、「WM8741」は当然生産を終了、部品市場からも姿を消して長く経過しています。 メーカー希望価格100万円超クラスのCDプレーヤー・ネットワークオーディオプレーヤー等のDACチップとして採用実績あり ※参考情報※ ・CD/SACDプレーヤー(AKURATE CD):1,026,000円 ・ネットワークオーディオプレーヤー(AKURATE DS/K):997,500円 ICの特長(メーカー発表より抜粋) ■超高性能を兼ね備えながら帯域外ノイズの低減や線形性の向上を実現し、プログラム可能な先進デジタル・フィルタの組み合わせを提供することで、従来のDACよりも自然な「アナログ・フィール」のサウンドを生成。 ■ハイエンド・ホーム・オーディオ、プロフェッショナル・レコーディング、およびスタジオ機器など、Hi-Fiオーディオが必要とされるあらゆるハイエンド・オーディオ製品に最適。 ■125dBのS/N比(ステレオ時)を実現し、必要とされるリスニング性能に適合するようオーディオ・フィルタを調整することで、最も厳しい性能要求を持ったアプリケーションにも対応可能。 ■独自の低次モジュレータとマルチビットDACアーキテクチャの採用により、帯域外ノイズの低減と世界クラスの線形性を可能にし、音質のさらなる向上を実現。 【製品の特徴】 ■ハイエンドオーディオ用DAC 「WM8741」を採用 価格面で敷居が高いハイエンドオーディオ製品に採用され、音質でも高評価を得ている高性能DAC ICチップ Wolfson Microelectronics製「WM8741」(S/N比125dB)を採用しつつもお求めやすい低価格設定を実現。 お手軽に超高性能DACの音質をお楽しみいただけます。 ■出力カップリングレス仕様 DAC ICからのアナログ音声信号をカップリングコンデンサを通さずダイレクトにラインレベルの出力へ。 味付けのなく原音に近いストレートな高音質でハイエンドDACの性能をご体感いただけます。 ■USBバスパワー駆動でも高音質な電源回路 USB給電でありながら、オーディオの高音質化に最適な安定した正負電源生成回路を搭載。 この設計により、IC及びオペアンプへ最適な電源を供給し、カップリングレス化を実現しています。 ■左右独立オペアンプLPF回路&オペアンプ差動変換回路 DACからの出力部に配置した3つのオペアンプにより構成した回路では、左右独立LPF回路を構成しその後にシングルエンド出力へと変換しています。 LPF回路にはTI社の現代技術によるハイスペックを実現したオペアンプ「OPA1612」DIP化基板実装2基をそれぞれ左右チャンネルで独立した回路を構成し、チャンネルセパレーションの向上を図っています。 DACのバランス出力信号をアンバランスへ変換(差動-シングルエンド変換)する回路のオペアンプにはオペアンプ最高峰の「OPA627」2回路DIP化基板実装を採用しています。 ■オーディオに最適な部品構成 要所にタンタルコンデンサ、信号部にC0Gタイプの積層セラミックコンデンサを採用し、高音質化を図っています。 ■PCM 最大24bit 192kHzに対応 BRAVO SA9123を採用し、24bit/192kHzに対応しました。 ■USB Audio Class 1.0/2.0切替スイッチ搭載(ゲーム機対応) USB Audio Classを切替えできるスイッチを設け、ハイレゾに対応すると共に、USB Audio Class1.0のみに対応するゲーム機やレガシーデバイスにも対応しました。 ■DDC機能搭載(同軸デジタル出力) 【主要IC仕様】 ■USBレシーバー IC (DDC):SAVIAUDIO製 BRAVO SA9123 対応フォーマット:最大24bit/192kHz ■DAC IC: Wolfson Microelectronics製 WM8741 ハイエンドオーディオ用DAC IC ダイナミックレンジ:125dB ■LPF回路部オペアンプ:Texas Instruments製 OPA1612(DIP化基板実装)×2 左右チャンネル独立設計 ■差動変換部オペアンプ:Burr-Brown製 OPA627(2回路DIP化基板実装) 【注意事項】 ※USB端子左のLEDインジケーターはデーター転送表示用です。USB端子よりデーター受信時に点滅します。 【製品仕様】 ブランド:FX-AUDIO- 製品型番:FX-02J+ FinalEdition カラー:ブラック 製品保証期間:お買上げ日より6ヶ月間 デジタル入力:USB TypeB端子 USB1.1/2.0対応 アナログ出力:ステレオRCA端子 デジタル出力:同軸デジタル音声出力(COAXIAL) 対応フォーマット:PCM 最大24bit 192kHz 機能:USBオーディオクラス1.0/2.0切替スイッチ搭載 DAC IC:Wolfson Microelectronics社製 WM8741 (SN比:125dB) USBレシーバー IC:SAVIAUDIO社製 BRAVO SA9123 (USB-DDC) LPF回路部オペアンプ:Texas Instruments製 OPA1612(DIP化基板実装)×2 差動変換部オペアンプ:Burr-Brown製 OPA627(2回路DIP化基板実装) 対応ゲーム機:Nintendo Switch / PlayStation 4 / PlayStation 5 対応OS:Windows 10/ 8(8.1)&7/ Vista / XP / 2000/ MacOS X / 9.1以降 付属品:説明書 サイズ:高さ21mm×幅51mm×奥行き90mm(突起部を除く) ※改良等の理由により、予告なく仕様およびデザインを変更する事があります。
8910 円 (税込 / 送料込)

DriverGeniusAudioXferシリーズUSBオーディオキャプチャー–カセット・レコード・MD録音対応3.5mm/RCA接続|PC・Mac・Linux対応(AV202-B)
USB2.0オーディオキャプチャカードデバイスは、USBインターフェースを介してアナログオーディオフィードをデジタルフォーマットにデジタル化する簡単なソリューションを提供します。 USBオーディオキャプチャー(AV202-B):カセットテープやMDなど、懐かしい音声メディアをデジタル化・保存したい方のために設計。カセットデッキ、MDプレーヤー、ホーム録音機器などに対応。クラシック音楽やラジオ番組を残したい音楽愛好家や、デジタル化初心者にも最適です デュアルオーディオ入力対応:44.1kHz/48kHzのサンプリングレートに対応。2種類の入力端子を搭載(※同時使用不可):(1)3.5mmステレオミニジャック、(2)R/LステレオRCA端子。幅広いレガシー機器との互換性を確保し、用途に応じて最適な接続方法を選択できます。柔軟性に優れ、使いやすさも抜群です。※同時に使用不可。※3.5mmステレオミニプラグは直接接続可能ですが、RCAオーディオケーブルで接続する場合、別途ケーブルが必要です(別途購入)。
4479 円 (税込 / 送料別)

FosiAudioZD3デスクトップDACプリアンプ完全バランス型デジタル-アナログオーディオコンバーターES9038Q2Mチップ搭載ホームステレオアンプ用Bluetooth/USB/光/同軸/TVHDMIARC入力
【フラッグシップデスクトップDAC】複数の入力と出力を備えた完全バランス型デジタル-アナログコンバータープリアンプです。FosiAudio最初のHDMIARC入力をサポートするDACで、高性能ES9039Q2Mチップを搭載し、豊かで優れた音質を提供します。 【プレミアムチップセット】ZD3は、XMOSXU316+ES9039Q2M+QCC3031+LME49720で構成されるチップセットを搭載しています。最大DSD512およびPCM32bit/768kHzサンプリングレートの高オーディオ解像度をサポートし、比類のない明瞭さと深みを提供します。 【多用途性と柔軟性】ZD3は包括的な接続性を提供し、Bluetooth、USB、OPT、COAX、HDMIARC、バランスXLR/RCA出力などの入力をサポートします。この柔軟性により、さまざまな設定やシナリオに合わせてオーディオシステムをカスタマイズできます。
31089 円 (税込 / 送料別)

R2R型USB DAC コンパクトなのに高精度な真空管搭載DACJOYCRAFT by Oriolus OA-JC3 USB DACアンプ DIYキット 組み立てキット
JOYCRAFT by Oriolus OA-JC3 USB DACアンプ DIYキット 組み立てキット※掲載画像は組み立て後のイメージ画像です 。本製品は、お客様ご自身で組み立てをしていただく必要がございます。(組み立てサービスなどはございません)※本体の動作は、USB Type-C規格での電源供給が必要です。別売りのUSB Type-Cケーブル(PD対応)、20V以上のPD/ACアダプターをご用意していただく必要がございます。※当社ではUGREEN社製 NEXODE CD226 とUGREEN社製 Type Cケーブル(PD対応 100W/5A)の組み合わせで動作チェックを行なっております。NEXODE CD226はUSB C1/C2のポートから(20V/5A)出力しています。※基本的に初期不良(ご購入から1ヶ月以内)以外でのご対応はお断りさせていただきます。(初期不良例:電流が一切流れず、音が出ないなど)(真空管パーツなどの交換・改造による故障や損害などについては対象外とさせていただきます)OA-JC3 R2R型USB DAC 『コンパクトなのに高精度な真空管搭載DAC』OA-JC3は、シンプルな方式ながら製造に高い精度が求められるラダー構造のDACを搭載しており、5年の開発期間を経て抵抗誤差0.1%以内に抑えた超小型モジュールを採用。多く普及しているデルタ・シグマ構造のオーディオ用DACとは異なる高精度な音質を提供します。増幅部には12AU7真空管を採用することで中音域のディテールを高め、豊かで滑らかな音色を表現します。現代の多様な楽曲コーデックにも対応し、MQAフルデコード、PCM32Bit/768KHz、DSD515(PCM変換)再生を可能とします。卓越した回路設計により、クリーンな信号伝達と各帯域を際立たせる正確な明暗描写を可能としました。【製品仕様】タイプ:R2R型USB DAC周波数特性:20Hz-20KHz(+/-2dB)S/N比:83dB全高調波歪率+ノイズ:0.15%@1kHzステレオアイソレーション:73dB@1kHz最大出力:2V(rms)デジタル入力端子:Type-Cアナログ出力端子:RCA寸法(mm):125×100×70
28600 円 (税込 / 送料込)

PorttaAnalogtoDigitalオーディオ変換アダプター(アナログ右向き矢印デジタル変換)R/Lステレオのアナログ信号をS/PDIF(光&同軸)デジタル信号に変換しますADC変換器
【AnalogtoDigitalオーディオ変換アダプター】アナログであるL/Rオーディオ信号から簡単にデジタルオーディオ信号に変換できます 【サンプルレート】48KHzのサンプリングレートをサポートします。非圧縮2チャンネルLPCMデジタルオーディオ信号出力をサポート。(注:5.1chは互換性がありません。オーディオ出力をPCMまたはLPCMに設定してください)。 【クリアな音質】電磁ノイズのない伝送を提供します、クリアな音質変換を提供します。 【多用&簡単】簡単に設置でき、操作も簡単です、USBケーブルを差し込むとすぐ使えるシンプルな設計です。 【製品保証】Porttaの全製品には5ヶ年間の製品保証がついておりますので、その期間内にお買い上げの製品に不具合があった場合、お問い合わせ下さい。
3950 円 (税込 / 送料別)

TEAC NT-505-X/S USB DAC/ネットワークプレーヤー シルバー
TEAC NT-505-X/S USB DAC/ネットワークプレーヤー シルバー発売日:2021年9月18日●NT-505-X は A4 サイズのコンパクトな筐体に、長年培われてきたティアックの最新のデジタルオーディオ技術とネットワーク技術を融合させたデュアルモノーラル USB DAC / ネットワークプレーヤーです。ステレオ信号をよりピュアな状態で処理するデュアルモノーラル構成とし、D/A コンバーター部は ESS Technology 社製 ES9038Q2M を左右に1基ずつ搭載。各々の DAC をモノラルモードで使用することにより高 S/N 値を獲得し、DSD 22.5MHz や PCM 768kHz/32bit のネイティブ再生(USB DAC として使用時)も可能としたハイスペック機です。音質の要とも言えるアナログ処理部には電流伝送強化型バッファーアンプ「TEAC-HCLD2 回路」を4回路搭載。バランス出力時にはフルバランス駆動、アンバランス出力時には4回路を使ったパラレル駆動により、音楽の表現力を高めています。多彩な機能を誇るネットワーク部には、より高音質なネットワーク・ストリーミング再生を実現するためにMQA デコーダーを搭載。さらに、TIDAL や Qobuz といった高音質定額音楽配信サービス※1や、Roon Ready にも対応しました。インターネット上の膨大な量の音楽を NT-505-X の優れたデジタル/アナログ処理回路により高音質で快適にお楽しみいただけます。また、ハイレゾ品質相当のワイヤレス再生が可能な LDAC(TM)をはじめ、Qualcomm(R) aptX(TM) HD や AAC、 SBCなど多彩なコーデックに対応した Bluetooth(R)レシーバー機能も搭載。スマートホンからのワイヤレス再生でも、ハイスペック DAC による高品位な音質でお楽しみいただけます。※1 日本向け配信サービスの開始時期は未定です。(2021 年 4 月現在)●さらなる進化を遂げたデュアルモノーラル構成のDAC部 最大 DSD 22.5MHz、PCM 768kHz/32bit に対応した高性能 DAC を採用デジタルオーディオの要である DAC チップにはハイエンド・オーディオ・マーケットで定評のある ESS Technology の ES9038Q2M SABRE32 Reference DAC を左右に 1 基ずつ搭載しました。ESS 独自技術の 32-bit HyperStream(R)II DAC architecture と Time Domain Jitter Eliminator により、優れたダイナミックレンジとリニアリティの向上を実現し、動特性に優れたより正確でクリアなオーディオ再生が可能になりました。●フルバランス伝送に対応し、新たな進化を遂げたデュアルモノーラル構成電源トランスから、電源回路、D/A コンバーター部、アナログ出力段に至るまで一貫したデュアルモノーラル構成の贅沢な回路を採用しました。安定した電流供給能力が特長のトロイダルコア電源トランスや高性能 D/Aコンバーターをはじめ、それぞれのチャンネルがモノーラルで完結する回路を2系統持つデュアルモノーラル構成は L/R 信号によるお互いの干渉を防ぎ、音場感や立体感など豊かな音楽表現を実現します。また、L/R それぞれのアナログ出力信号を D/A 変換後から最終出力段までフルバランス伝送することで、S/Nの向上やダイナミックレンジの拡大に大きく寄与。よりピュアな状態でハイレゾ音源の持つ空気感を余すことなく伝えます。●TIDAL や Qobuz に対応、さらに Roon Ready のネットワーク再生機能LAN ケーブルによってご家庭内のネットワークに接続し、NAS ミュージックサーバーやパソコンに保存した音楽ファイルにアクセスして再生するだけでなく、インターネット上の定額制音楽配信サービス TIDAL やQobuz に対応(いずれも日本向け配信サービスの開始時期は未定)。数千万曲以上の音楽をロスレスのCDクオリティでお楽しみいただけます。また Roon Ready にも準拠しており、ハイレゾ音源をネットワークコントロールにより快適にお使い頂けます。●マスタークオリティの音質を再現する MQA デコーダー対応より原音に忠実なアナログ波形を得るために NT-505-X では DSD 22.5MHz/PCM 768kHz 対応といったハイサンプリングレートへの対応を進めると同時に、最小 5マイクロ秒の精度で D/A 変換された波形をコントロールする MQA デコーダーを搭載。急な音の立ち上がりなど音圧差が極端に大きな箇所で発生しやすい「音の滲み」を大幅に低減することで、人間の聴覚上、原音に近い再生音を得ることができます。さらに、高効率な圧縮アルゴリズムにより、ファイルサイズが巨大化するハイレゾ音源をコンパクトに扱うことが可能。ネットワーク回線に負担をかけることなくハイレゾ音源を存分にお楽しみいただけます。●ハイレゾ相当の高音質なワイヤレス再生が可能な Bluetooth(R)レシーバー部ハイレゾ相当(96kHz/24bit)の音質でオーディオデータを通信できる LDAC(TM)コーデックに加え、48kHz/24bit で通信が可能な Qualcomm(R) aptX(TM) HD にも対応。もちろん AAC や Qualcomm(R) aptX(TM)、SBC といった汎用性の高いコーデックにも対応しており、スマートホンや DAP(Digital Audio Player)から高音質ワイヤレス再生をカジュアルにお楽しみ頂けます。●便利な USB メモリーからの再生フロントパネルに装備された USB ポートに USB メモリーを挿入して、DSD 5.6MHz や PCM 192kHz/24bitまでのハイレゾ音源を再生可能。ダウンロードファイルのみならず、SD-500HR 等でデジタル録音されたハイレゾ音源を簡単に再生することができます。●44.1kHz 系と 48kHz 系の内部クロックに加え、10MHz の外部クロック入力に対応ネットワーク再生時やパソコンでの USB オーディオ再生時には、不安定でノイズの多いパソコン側のクロックと同期させず、NT-505-X 内部の高精度水晶発振器が作り出すクロックと同期して PCM や DSD データの転送を制御するアシンクロナス転送方式に対応。内部のクロックには 44.1kHz系と 48kHz系の 2種類の専用クロックを搭載しており、低位相雑音が特長のオーディオグレード高精度水晶発振器をそれぞれ整数倍の入力信号に対して適用することで、音質に与えるジッターの影響を大幅に抑えて原音を忠実に再現します。さらに、外部マスタークロック信号と同期をさせることが可能な 10MHz 外部クロック入力にも対応。マスタークロックジェネレーターTEAC「CG-10M」と同期させることにより、更に高品位な音楽再生へのグレードアップが可能となります。●最大 PCM384kHz/32bit、最大 DSD24.5MHz に対応したアップコンバート機能デジタルオーディオ信号を滑らかに補完するフルエンシーアルゴリズムを用いた「RDOT-NEO」(Refined Digital Output Technology NEO)により、PCM デジタル信号を最大 384kHz/32bit や最大 DSD24.5MHz までアップコンバートする機能を搭載しました。いつも聴いている音楽もアップコンバート機能を使うことで音質の変化をお楽しみ頂けます。●4種類の転送モードによる音質の変化を楽しめる USB 伝送技術「Bulk Pet」※USB ケーブルでハイレゾ音源の膨大なデジタルデータを送る場合、従来のアイソクロナス転送では送信側のパソコンと受信側の USB DAC の双方に処理負荷の大きなムラが発生し、音途切れなどの問題が発生する可能性がありましたが、この USB 伝送技術「Bulk Pet」により一定のデータ量をコンスタントに転送するため、双方の処理にかかる負荷を平均化することにより安定したデータ転送が実現しました。パソコンの負荷状態が変わることで音質も変化するため、あらかじめ設定された 4 種類の転送モードからお好みの音質を選ぶことも可能です。※「Bulk Pet」はインターフェイス株式会社の登録商標です。【仕様】対応フォーマット「USB 入力(リア)」・PCM:16 / 24 / 32bit 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k / 352.8k / 384k / 705.6k / 768kHz ・DSD:2.8M / 5.6M / 11.2M / 22.5MHz「LAN 入力 / USB 入力(フロント)」・PCM:16 / 24 / 32bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz / 352.8k / 384kHz・DSD:2.8M / 5.6MHz ※ 384kHz は 192kHz に、32bit は 24bit にダウンコンバートされます。「同軸デジタル入力」・PCM:16 / 24bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz・DSD:2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP 伝送で対応)「光デジタル入力」・PCM:16 / 24bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz・DSD:2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP 伝送で対応)DAC部 USB DAC :ESS Technology ES9038Q2M×2 ※アップコンバート(最大):PCM384kHz/32bit または DSD 24.5MHzデジタルフィルター:PCM フィルター Linear phase fast roll-off / Linear phase slow roll-off / Minimum phase fast roll-off / Minimum phase slow roll-off / Apodizing fast roll-off / Hybrid fast roll-off / Brick wall / OFF消費電力:20 W※スタンバイ時:0.4W最大外形(W×H×D):290×81.2×248.7 mm(突起部を含む)質量:4.1kg付属品:電源コード、RCA-ミニプラグ変換ケーブル、リモコン(RC-1330)、リモコン用単 4 形乾電池×2、取扱説明書(保証書付)
206800 円 (税込 / 送料別)

AUTOUTLET192kHzデジタルアナログ音声変換器1M3.5mmオーディオケーブル付き光デジタルto3.5mmアナログオーディオアダプター音量調整できDACコンバーター(HDTV、ヘッドフォン、ゲームコンソール用)
【Toslink-3.5mmオーディオコンバーター】:AUTOUTLETDACコンバーターは、プロのオーディオ信号処理用に特別に設計されています。3.5mm光ファイバーコンバーターは、SPDIF信号を高品質の3.5mmアナログオーディオ信号にシームレスに変換し、簡単な接続と優れた音質を保証します 【優れた音質】:内蔵のオーディオアンプチップは3.5mmの出力レベルを増幅し、純粋でクリアなサウンドをもたらします。DACコンバータは192KHz/24ビットのサンプリングレートを実現し、光ファイバー入力は32、44.1、48、96、192KHzのサンプリングレートと24ビットのコードストリームをサポートします 【ボリュームコントロール付き】:SPDIF-RCAコンバーターにはボリュームコントロールが付いており、3.5mm出力の音量を簡単かつ便利に調整できます 【取り外し可能な3.5mmオーディオケーブル付属】:パッケージには1メートルの取り外し可能な3.5mmオーディオケーブルが付属しています。
2839 円 (税込 / 送料別)

S.M.S.LB200Bluetooth光デジタルアナログオーディオ変換D/Aコンバーター「CS43131」高性能DACIC搭載/LDAC・APTX・APTX-HD・AAC・SBC対応/USBBluetoothから光ファイバ同軸
高性能のデジタル・アナログオーディオ変換、クアルコム社最新高音質Bluetooth5.1テクノロジを採用し!LDAC・APTX・APTX-HD・AAC・SBC等高音質Bluetoothオーディオに対応する。高音質・低遅延なaptXAdaptiveも対応する! CirrusLogic社の高性能DACチップ「CS43131」を搭載し、0.0002%超低歪み、128dBのSNRとする優れたオーディオ性能を実現する。 対応設備が広い、B200ではBluetooth入力とUSB入力に対応し、光・同軸・RCA三つの出力端子も備える。B200によって、Bluetooth/USBで入力された音楽をオーディオDAC、パワ-アンプ、アクティブスピーカー等の様々なデバイスに出力し、手軽に君だけのHiFiオーディオ・システムを構成することができる。
14294 円 (税込 / 送料別)

【4Kエクステンダー】HDMIエクステンダーEX60240M有線LAN変換延長器RJ45LAN延長機1080P対応HDMIExtenderCAT7CAT6対応PS4PCHDカメラ防犯カメラ2モニター同時出力可能
4KHDMIエクステンダーEX602:HDMI信号を送信器のINポート入力して、TX側のLOOPとRX側のOUTの二つのHDMIOUTポートに出力します。ご注意:4Kの映像を出力する時に、延長距離は40Mですが、1080Pだと、60Mまで延長可能です。 40MHDMIRJ45延長器:当製品を通じて1本のCAT6LANケーブルを用いれば、HDMI信号を1080Pの解像度で60mまでの長距離に伝送することが可能です。CAT6の有線LANケーブルであれば、1080Pで60Mまで延長が可能です。4Kだと、40Mまで延長可能です。 品質を落とさず映像を伝送:HDMI分配器エクステンダーを使えば、パソコンやレコーダーなどの機器とディスプレイが離れた場所にあっても映像・音声をフルHDに出力できるます。 EDIDコピー機能付き:EDIDの回路に電源が入ると、HDMIのケーブルを経由してHDMI端子が搭載されたソース(パソコン、カメラなど)がEDIDを読み出すことで、最適な解像度でHDMI信号を出力することができます。
7318 円 (税込 / 送料別)

【4K】HDMIエクステンダーEX60240M有線LAN変換延長器RJ45LAN延長機1080P対応HDMIEXTENDERCAT7CAT6対応PS4PCHDカメラ防犯カメラ2モニター同時出力可能
4KHDMIエクステンダーEX602:HDMI信号を送信器のINポート入力して、TX側のLOOPとRX側のOUTの二つのHDMIOUTポートに出力します。ご注意:4Kの映像を出力する時に、延長距離は40Mですが、1080Pだと、60Mまで延長可能です。 40MHDMIRJ45延長器:当製品を通じて1本のCAT6LANケーブルを用いれば、HDMI信号を1080Pの解像度で60Mまでの長距離に伝送することが可能です。CAT6の有線LANケーブルであれば、1080Pで60Mまで延長が可能です。4Kだと、40Mまで延長可能です。 品質を落とさず映像を伝送:HDMI分配器エクステンダーを使えば、パソコンやレコーダーなどの機器とディスプレイが離れた場所にあっても映像・音声をフルHDに出力できるます。 EDIDコピー機能付き:EDIDの回路に電源が入ると、HDMIのケーブルを経由してHDMI端子が搭載されたソース(パソコン、カメラなど)がEDIDを読み出すことで、最適な解像度でHDMI信号を出力することができます。
7369 円 (税込 / 送料別)

PROZOR192KHz24bitデジタルtoアナログ変換コンバーター音量調整可能DolbyDTS/DolbyAC3/5.1CH/PCM2.0対応金メッキRCAケーブル光ケーブルUSBケーブル説明書付属DAC
【5.1CHDAC音声変換器】本製品はDolbyDTSDolbyAC35.1CHのデコードをサポートしています。光デジタル/同軸/Dolby5.1CH/DTS/PCM2.0信号をL/RRCA2.0CHのアナログオーディオ出力に変換することができます。 【192K/24Bit&高性能デコーダーチップ】192K/24Bitフォーマットの無損失デコーディングをサポートし、基本的に音量の損失がなく、音質を向上させます。 【便利な音量調節】内蔵ボリュームコントロールで、好みに合わせてオーディオ出力をカスタマイズできます。オーディオレベルを簡単に調整し、完璧なバランスを実現します。 【高品質の接続】金メッキインターフェースコネクターにより、信頼性の高い高品質な接続を実現します。これらのコネクターは、最適な信号伝送を保証し、原始的なオーディオ品質を提供し、信号損失を最小限に抑えます。パッケージには、高品質な光ケーブル、2RCA-2RCAステレオオーディオケーブル、および簡単なセットアップのためのUSBケーブルが含まれています。
4279 円 (税込 / 送料別)

RATOC USBシリアルコンバーター RS-USB602F 1個 ▼683-3781【代引決済不可】
オフィス・住設用品 OA用品 周辺機器 ラトックシステム(株)メーカー名ラトックシステム(株)プラス名称 RATOC商品名RATOC USBシリアルコンバーター型式RSUSB602Fメーカー希望小売価格【税抜】6400円(税抜)オレンジブック年 ページ発注コード683-3781JANコード4949090600706特長●USBポートにRS-232C機器を接続します。●シーケンサーなど計測制御機器にも対応しています。●設定不要の簡単セットアップ、COMポートとして認識します。●COMポート用アプリケーションが使用可能です。●通信状態がよくわかる通信モニターLEDを搭載しています。●WindowsおよびWindows Server、Android OSに対応しています。●有害10物質不使用です。●持ち運びにも便利な軽量・スマートデザインです。用途仕様●幅(mm):28●奥行(mm):85●高さ(mm):11●消費電力(W):0.11●インターフェース:USB●ケーブル長(m):0.28●対応機種:USB ポートを装備したWindowsPC、Android端末●対応OS:Windows 11、Windows 10、Windows Server 2022、Windows Server 2019、Android OS ※Windowsは32ビット/64ビット両対応●DLソフトウェア:シリアル通信ドライバー(Windows用)、サンプルプログラム(Windows用、Android用)●インターフェイス:[USB]USB Specification Rev2.0準拠、[RS-232C]RS-232C●RS-232C最大DTE速度:最大230Kbps●LED インジケータ:POWER /TXD /RXD●接続コネクタ:USB(SeriesA コネクタ)、RS-232C(D-Sub9 オス/固定ネジ#4-40 六角メス)●電源電圧:DC+5V(USB バスパワーから取得)●消費電流:平均14mA(5V)、最大22mA(5V)●最大DTE 通信速度230K材質●プラスチックセット内容/付属品●製品本体、 セットアップガイド(保証書付)注意原産国中国重量125G納期目安当日~2営業日以内に発送 ※欠品時別途連絡
7920 円 (税込 / 送料別)