「DAW・DTM・レコーダー > ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー」の商品をご紹介します。

プロ品質のサウンドをワンテイクで。カメラと同期する、32bitフロート対応のハンドヘルドマイク型4トラックレコーダー。ZOOM M4 MicTrak
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明世界初、32bitフロート録音可能なオンカメラマイク。いつでもワンテイクで、パーフェクトなサウンド。ゲイン調整不要でいきなり本番収録に臨める、デュアルAD & 32bitフロート録音技術搭載のMSステレオ・ショットガンマイク。ステレオ録音(デュアルMONO/90°/120°)に加え、後からステレオイメージを調整できるMS RAW形式も同時に収録。32bitフロート録音が可能な唯一のオンカメラマイク。“失敗のない録音”を実現する『M3 MicTrak?』の誕生です。■ゲイン調整不要で、いきなり本番収録!1つのインプット回路に対して入力ゲインの異なる2つのADコンバータを搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現。さらに、小さな音でも高い解像度を保つことができる32bitフロートWAV形式で記録することで、録音後の編集作業でも元のオーディオ・クオリティを保つことができます。■ラン&ガンスタイルの撮影にライブイベントやドキュメンタリーなど、手持ちカメラで移動しながら記録するラン&ガンスタイルの撮影はお手のもの。振動ノイズを最小限に抑えるショックマウントが付属し、DSLRカメラのホットシューに『M3』を取り付けることができます。■モノラルも、ステレオもMSステレオ方式のショットガンマイクにより、超指向性のモノラル収音からその場の臨場感を再現するステレオ収音まで、幅広い録?スタイルに対応します。モノラルモード(Dual MONO)は、人の声にフォーカスしたダイアログ収録に。90° STEREOモードはナチュラルかつ正確なステレオ音像、120° STEREOモードは周囲のアンビエンスを含んだ広がりのあるサウンドを収録できます。■ステレオ幅を録音後に調整『M3』は常にMS-RAW形式での同時録音にも対応。録音後のポストプロダクションで好みのステレオ幅に柔軟に調整することが可能です。■カメラでも同時録音『M3』の3.5mmステレオ出力を使って、カメラ側でも同じ音声をバックアップで録音しておくことが可能。ポストプロダクションでカメラ側に記録されている音声に合わせて、『M3』の32bitフロート音声と差し替える際にも便利です。■ポストプロダクションを効率化『M3』で録音したMS-RAWファイルは、PCアプリケーション「M3 Edit & Play」を使ってステレオ幅の調整や音量レベルのノーマライズ処理が可能。32bitフロートまたは24bitリニア形式で書き出して、同期や編集前の準備が行えます。■USBマイクロフォンUSB-CケーブルでPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、『M3』をストリーミングやレコーディング用のUSBマイクとして使用することができます。■サウンドチェック録音中のモニターと録音後のサウンドチェックが行える、ボリュームコントロール付きの3.5mmヘッドホン出力を搭載。■朝から晩までの撮影に『M3』は、最大1TBの大容量microSDXCカードに対応し、単3アルカリ電池で約12時間のバッテリー駆動が可能。朝から晩までの長時間のロケでも、カード容量やバッテリー残量に余裕を持たせて、安心して撮影に臨めます。■主な特長・32bitフロート録音が可能な、世界初のDSLR用オンカメラマイク・狙った音を的確に拾うステレオショットガンマイク(耐音圧133dB SPL)・ピックアップパターンを、モノラル/90°/120°に切り替え可能・32bitフロート/48kHzサンプリング固定・最大1TBのmicroSDXCカードに、ステレオ(デュアルモノ可)+MS RAW録音・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルター・DSLRカメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・F8n Pro/ F6/F3と同等の高精度クロック(TCXO)を内蔵・単3アルカリ電池2本で約12時間の長時間駆動・USB-C接続で、Win/Mac/iOS/AndroidデバイスのUSBマイクとして動作(本体への同時録音も可能)・DSLRカメラ用ショックマウント、ステレオミニケーブル、ウィンドスクリーン付属・Win/Mac用アプリ「M3 Edit & Play」で、MS RAWファイルの編集/再生/書き出しが可能■同梱品・M3 MicTrak・DSLR用ショックマウント・ウィンドスクリーン・DSLR用ステレオミニケーブル・クイックツアー納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
24750 円 (税込 / 送料込)

ステレオ音像の広がりを自由自在に調整できる、本格的なiOSデバイス用MSステレオマイク。ZOOM iQ7 MS Stereo Mic for iOS Devices
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明自由自在のステレオ音像。MSステレオマイクならでは。本格的なMSステレオマイクを、普段お使いのiOSデバイスに。ステレオ音像の広がりを自由自在に調整できるMSステレオマイクに、ヨコ持ちのビデオ撮影時も正しいステレオ定位をキープする独自のマイク回転機構を装備。いつでも、どんな場所でも、妥協のない高音質レコーディングを。▼リスナーからクリエイターへ後から振り返ってみたくなる素敵な出来事は、いつも突然やってきます。そんな時、iOSデバイスと『iQ7』があれば、そのかけがえのない瞬間を高音質な動画で残しておくことができます。撮った動画は、InstagramやVineなどのSNSに投稿したり、YouTube、Ustream、ニコニコ動画などの動画配信サービスを通じて世界中にシェアすることが可能。観たり聞いたりするだけでなく、あなただけの体験を動画で記録し、シェアする愉しみを。高音質なMSステレオマイク『iQ7』がサポートします。▼GAINボリューム&レベル表示録音時のレベル合わせが素早く快適に行える、大型のGAINボリュームとLED表示のレベルメーターを装備。話し声レベルのミーティングから大音量のロックコンサートまで、あらゆるシーンでクリアで歪みのないレコーディングを実現します。 また、ステレオミニ仕様のヘッドフォン端子を備え、専用アプリ「Handy Recorder」使用時は、レコーディング中の音声を遅延無くモニタリングする「ダイレクトモニター機能」を利用することができます。▼ケースは装着したままでiPhoneケースを装着したまま『iQ7』を使いたい。そんな時は、底面の脱着式ケースアジャスターを取り外してください。『iQ7』のLightningコネクタは通常より長めに設計されているので、プロテクトケースを装着した状態のiOSデバイスにも『iQ7』を接続することが可能です。録りたい瞬間が訪れたら、シンプルに『iQ7』を接続して、すぐにレコーディングをスタートできます。▼最適なステレオ定位をキープiPhoneをタテ持ちにしたオーディオ・レコーディングのスタイルでも、ヨコ持ちにしたビデオ・レコーディングのスタイルのどちらでも、回転機構を備えた『iQ7』のMSステレオマイクなら、常に左右の正しいステレオ定位をキープすることができます。▼MSステレオレコーディング正面方向の音を拾う単一指向性のMidマイクと、両サイドからの音を拾う双指向性のSideマイクを組み合わせたMid-Side方式のステレオマイクを採用。Sideマイクの音量を可変させることで、ステレオ音像の広がり(ステレオ幅)を自在にコントロールできます。『iQ7』本体にステレオ幅の調節スイッチを備え、より音源にフォーカスした「90°」と、周囲のアンビエンスや響きを含んだよりワイドな「120°」を、シーンに応じて簡単に切り替えることができます。さらに「M-S」にセットすれば、iOSアプリ“Handy Recorder”を利用してMidマイクとSideマイクの信号をそのままRAWデータとしてレコーディング可能。録音した後から、ステレオ感の広がりを30°?150°の間で自由に調整することができます。▼高音質の専用アプリApp Storeから無償でダウンロードできる高機能な録音アプリ“Handy Recorder”を使用すれば、『iQ7』の機能をフル活用することができます。録音フォーマットを音質重視のWAVフォーマットまたは容量優先のAACフォーマットから選択できるほか、録音レベルのモニタリングや、ヘッドフォンボリュームの設定、音声を感知して自動的に録音を行うオートレコード機能、録音済みファイルに重ね録音するオーバーダビング機能を利用可能。録音データは、トリム/ディバイドなどのオーディオ編集やEQ/リバーブ/マスタリングといったエフェクト処理を施して、メール添付で配信したり、音楽共有サイト“SoundCloud”にアップして世界中に公開することも可能です。▼音楽制作に、ネット生放送にも『iQ7』は、iOS標準搭載の「ボイスメモ」やApple社の「GarageBand」だけでなく、外部マイク入力に対応したほとんどのiOSアプリで使用できます。ストリーミングアプリでライブ中継を行ったり、音楽制作アプリでボーカルや楽器のレコーディングを行うことも可能。『iQ7』があれば、ワンランク上のクリアで高品位なステレオサウンドを提供できます。■マイクロフォン:MS ステレオマイク(90°/120°/M-S)■出力:ステレオミニジャック(ライン出力/ヘッドフォン出力兼用)■音質:44.1kHz/16bit, 48kHz/16bit■入力ゲイン:+3 ? +43dB■最大入力音圧:120dB SPL■端子:Lightning コネクタ■電源:iOS機器より給電■対応機種:iPhone 5/iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 6/iPhone 6 Plus/iPhone 6S/iPhone 6S Plus/iPhone SE/iPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone X/iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XR/iPhone11/iPhone11 Pro/iPhone11 Pro Max/iPod touch(第5世代)/iPod touch(第6世代)/iPod touch(第7世代)/iPad(第4世代)/iPad(第5世代)/iPad(第6世代)/iPad(第7世代)/iPad Air/iPad Air 2/iPad Air 3/iPad mini/iPad mini 2/iPad mini 3/iPad mini 4/iPad mini 5/iPad Pro/iPad Pro 2■対応OS:iOS 6.0 以降■付属品:iQ7本体、ウィンドスクリーン(スポンジ)、取扱説明書■別売品:ヘアリーウィンドスクリーン(WSU-1)■寸法:54.5(W)× 57.2(D)× 26.5(H)mm■重量:30.5g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
12500 円 (税込 / 送料込)

ポータブルレコーディングの可能性を拡張する多目的ハンディレコーダー。ZOOM H8 Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明8チャンネル入力、最大12トラック同時録音、交換可能なマイクカプセル、タッチ操作の録音アプリによる効率的なワークフロー。ポータブルレコーディングの可能性を拡張する、多目的ハンディレコーダー。<主な特徴>・フィールドレコーディング、音楽制作、ポッドキャスト制作に適した3タイプのアプリ・ZOOM独自のマイクカプセル交換システムを採用・最大12トラック同時録音(ステレオマイク+バックアップ録音、6系統の外部入力、L/Rミックス)・4系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備・各インプットにゲイン調整ノブと-20dBのPADスイッチまたはHi-Zスイッチを装備・付属の『XYH-6』カプセルには3.5mmステレオジャックのMic/Line入力を装備・+24/+48Vのファンタム電源供給が可能・大型カラーLCDタッチスクリーンディスプレイを装備・最大512GBのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音・録音ミスを防止するオートレコード、プリレコード、バックアップレコード機能を内蔵・ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートを内蔵・PC/Mac/iPad用のUSBオーディオインターフェースとしても使用可能・単3アルカリ乾電池、NiMH(ニッケル水素)充電池またはリチウム乾電池が使用可能・単3アルカリ乾電池で15時間以上駆動■3つのアプリで快適にフィールドレコーディングでも、音楽制作でも、ポッドキャスティングでも。『H8』のカラータッチスクリーンなら、プロジェクトに合わせて選べる3つのアプリで、最適なワークフローで作業を進められます。■ポッドキャストPODCASTアプリを使用すれば、完成度の高いポッドキャストを簡単に制作できます。アプリ画面上の4つのサウンドパッドをタップして、効果音やジングルを任意のタイミングで鳴らすことができます。13種類のプリセットサウンドに加え、SDカード経由で好みのサンプルをロードすることも可能です。PODCASTアプリでは、4系統のマイク入力と4つのサウンドパッドを使用できます。■ミュージックMUSICアプリでは、オーディオレベルやフェーダー、メーターといったレコーディングに重要なポイントのすべてをコントロール。最大10トラック*のMTRとして機能し、大編成バンドのレコーディングも可能です。ミックス、オーバーダブが可能なほか、EQやコンプレッサも使用可能。また、USB経由でGuitar Labに接続して、アンプ/キャビネットモデルやエフェクトの膨大なライブラリにアクセスできます。*別売マイクカプセル(EXH-8)使用時■フィールド録音最大12トラック*の録音が可能なフィールドレコーディング用アプリ。各トラックのレベルチェックが容易に行える大型メーター表示に加え、ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートなどの主要な設定が行えます。*別売マイクカプセル(VRH-8/EXH-8)使用時■XYマイク『H8』は、XYステレオマイク(XYH-6)を標準付属。マッチング済みの単一指向性マイク2個を装備し、自然で立体的なステレオ録音を可能にします。マイクカプセルを交換することで、様々なシチュエーションに応じたレコーディングが行えます。■リモート操作別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』を接続すれば、iOSデバイスから『H8』のリモートコントロールが可能に。iOSアプリ『H8 Control』で、レベルメーターのモニタリングと録音/再生/停止のトランスポート操作が行えます。■入出力コネクタ『H8』は、4系統のXLRインプットを装備し、各インプットに専用のゲインコントロールとPADスイッチを搭載。2系統のXLR/TRSコンボジャックはHi-Zスイッチが用意され、ラインレベルの信号からマイク、エレキギターやベースもダイレクトに接続できます。各トラックの音声モニタリングは、3.5mmヘッドフォン端子から。またはステレオラインアウトからカメラにダイレクト接続して行えます。■MULTI-CHANNEL AUDIO INTERFACE『H8』はパワフルなUSBオーディオインターフェースとしても機能します。PC/MacとUSB接続することで、最大12チャンネルの同時録音が可能。iPhone/iPadとのUSB接続ではステレオ録音が可能です。■録音時間とフォーマット単3乾電池4本で15時間以上の録音ができます。また、オプションの『AD-17』ACアダプターを使用すれば、録音時間を気にすることなく使用できます。『H8』は、BWF準拠のWAVファイルまたはMP3ファイルで録音でき、次のフォーマットに対応しています:44.1kH / 16-bit、44.1kHz/24-bit、48kHz/16-bit、48kHz/24-bit、96kHz/16-bit、96kHz/24-bit■最先端のオーディオ編集『H8』は、Steinberg社の「Cubase LE」と「WaveLab Cast」の無償ダウンロードライセンスを付属しています。「WaveLab Cast」は編集やミキシング、音質調整機能を豊富に内蔵しており、レコーディングしたプロジェクトの仕上げに便利です。■ポッドキャスティングに「WaveLab Cast」から「Spreaker」や「Podbean」などのポッドキャストディレクトリにダイレクト接続でき、完成したエピソードをクイックにアップロードできるほか、ディレクトリの作成やRSSフィードの公開も可能です。■映像のオーディオ制作に「WaveLab Cast」にビデオファイルをインポートするとオーディオを自動抽出します。これにより、不要なノイズのレベルを下げたり、過大な歯擦音(サ行の音)を抑えるなどの調整が行えます。メーターオプションを使用すれば、新規トラックの作成や音楽のフェイドイン、EQやコンプレッサーも使用できます。こうして完成したオーディオトラックを、「WaveLab Cast」のエクスポート機能でビデオファイルに再び結合させることができます。■フィールドレコーディングに「WaveLab Cast」は96kHzに対応し、ハイエンドのリサンプラーを内蔵しています。また、RestoreRigで不要な音やノイズをカットすることも可能です。スナップ機能とクロスフェイドオプションで新規ファイルを作成することもできます。こうして完成したオーディオを、主要なあらゆるオーディオフォーマットのファイルとしてエクスポートできます。■付属品 : XYH-6 XYステレオマイク、単3電池 ? 4本、クイックガイド■入力チャンネル数 : 8(XY マイクカプセル、1-4、A、B)■出力チャンネル数 : 1(ヘッドフォン、LINE 共通)■MIC IN : ZOOM マイクコネクタ■INPUT 1-4 : XLR ジャック (2 番HOT)■INPUT A、B : XLR/TRS コンボジャック(XLR:2 番ホット TRS:TIPホット)■USB : USB Micro-B ( オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能、GuitarLab 接続機能)※ データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作可能。■REMOTE : 専用無線アダプター(ZOOM BTA-1 など)■LINE OUT : 3.5 mm ステレオミニ■PHONE OUT : 3.5 mm ステレオミニ■ファンタム電源 : +24 V/+48 V、INPUT1 ~ 4、A、B 個別にON/OFF■記録メディア : SD/SDHC/SDXC 規格対応カード■フォーマット : WAV:44.1/48/96 kHz、16/24-bit、モノ/ ステレオ MP3:128、192、320 kbps■最大同時録音トラック数 : 12(MIC IN、バックアップ録音、1-4、A、B、LR)■マルチトラックモード(※ PC にはドライバ必要。MAC はドライバなしで 利用可能) : 44.1/48/96 kHz、16/24-bit、12in2out■ステレオミックスモード (※ PC にはドライバ必要。MAC はドライバなしで 利用可能) : 44.1/48 kHz、24-bit、2in2out■チューナー : Chromatic/Guitar/Bass/Open A/Open D/Open E/Open G/DADGAD■内蔵スピーカー : 400 mW 8 Ωモノラルスピーカー■ディスプレイ : 2.4" フルカラ-LCD(320 × 240)、タッチスクリーン■電源 : アルカリ乾電池使用時、XY マイク使用、44.1 kHz/24-bit( ステレオ x1) 約15時間 ※上記の値はあくまで目安です。 ※ 電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります■外形寸法 : H8 : 116.4 mm(W) × 163.3 mm(D) × 48.6 mm(H) XYH-6 : 78.9 mm(W) × 60.2 mm(D) × 45.2 mm(H)■質量 : H8 : 354 g XYH-6 : 130 g ※ 充電専用の USBケーブルを使用した場合、オーディオインターフェース機能/SD カードリーダー/Guitar Lab接続機能は使用できません。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
42900 円 (税込 / 送料込)

最大6トラックの32bitフロート・レコーディング、あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル。ZOOM H6 essential Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに。■ハンディレコーダーの最高峰最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。■32bitフロートにステップアップデュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。■アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。* 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。■完璧な6トラック4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN -120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。■32bitフロート対応マイクカプセルZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。■選べる3つの交換マイクカプセルXYH-6e XYステレオマイク(付属品):大口径ダイヤフラムを採用し、低域から高域までのバランスに優れたワイドレンジなステレオ収音が可能なXYステレオマイク。野外での効果音の収録からクラシック音楽のレコーディングまで幅広いシチュエーションで活躍します。SSH-6e ステレオショットガンマイク:超指向性のMIDマイクに、双指向性のSIDEマイクを組み合わせたMS方式のステレオショットガンマイク。Sideマイクの入力レベルを調節することで、ステレオの広がりを調整可能。映画収録では役者のセリフをMIDマイクで狙い、必要に応じてSIDEマイクで拾った周囲の環境音をミックスすることが可能です。EXH-6e デュアルXLR/TRSコンボ入力:さらに入力が必要な場合は、EXH-6eを接続するだけ。これにより、さらに2本のマイク、楽器、ラインレベルのソースを接続できます。カプセルのUSB-Cポートに電源を接続すればファンタム電源を供給できます。また、ラインまたはマイクレベル入力用の3.5mmステレオミニジャックもあり、ラベリアマイク用のプラグインパワーも利用可能です。■マイクカバーが付属付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。■録音とライブ配信USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。■ミュージシャンに最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。■映像クリエイターに交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。* Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。■ポッドキャスターにゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。■6トラックの波形表示最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。■ミックスを整えよう各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。■iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。■Bluetoothタイムコード別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用すれば、Bluetoothタイムコード対応機器とペアリングして、映像とオーディオを同期させることも可能です。■細部に宿る、こだわり品質・ラバースイッチボタンやスイッチの操作音を最小限に抑えるラバースイッチを採用。余計な音が録音されないよう、細心の注意を払って設計されています。・内蔵スピーカー録音した音声を、その場ですぐに再生できる内蔵スピーカー。ヘッドフォンなしで、録音ファイルの内容をチェックできます。・カメラと接続3.5mmのラインアウト端子を使ってカメラに接続したり、ヘッドフォンを差し込んで音声をモニターすることができます。・鮮明なカラー液晶録音中のオーディオ波形を鮮やかに表示するフルカラー液晶を搭載。高い視認性とシンプルなUIで快適な操作を実現します。スペック【入出力チャンネル数】■入力マイクカプセル:1MIC/LINE(モノラル):4■出力LINE OUT:1ヘッドフォン:1内蔵スピーカー(モノラル):1【入力】■XYマイク:XYH-6e90°XYステレオ方式指向性:単一指向性感度:?42 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧:135 dB SPL■MIC/LINE (モノラル)コネクタ:XLR/TRS コンボジャック × 4 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT)入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス:MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V チャンネル合計 32 mA以下入力換算雑音:MIC:-120 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input LINE:-95 dBu以下(IHF-A)@ 600 Ω input【出力】■LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω以下■ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下■内臓スピーカータイプ:20 mm x 30mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250mW【レコーダー】■最大同時録音トラック数8■最大同時再生トラック数6■録音フォーマットWAV44.1/48/96 kHz、32-bit floatステレオ/モノラルBWFおよびiXMLフォーマット対応■記録メディアmicroSDHC規格対応カード 4 GB ? 32 GBmicroSDXC規格対応カード 64 GB ? 1 TB【表示】■2.0インチ フルカラー LCD320 x 240ドット【USB】■コネクタUSB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。■オーディオインターフェースUSB 2.0 High Speed入出力数:6in2out(Multi)、2in2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIF Only)、44.1/48 kHz (AIF + REC)ビット長:24-bit /32-bit float■ファイル転送USB2.0 High Speed【REMOTE】■専用無線アダプタZOOM BTA-1【電源】■単三電池4本動作アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池■AC アダプタZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応【連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-6e)】■アルカリ乾電池:約18時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約14.5時間■リチウム乾電池:約30時間48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | 6トラック録音(XYH-6e + INPUT 1/2/3/4)】■アルカリ乾電池:約3.5時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4時間■リチウム乾電池:約9時間48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(33 Ω負荷)、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力最大 5 W■外形寸法本体:78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H)XYH-6e:69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H)■質量(電池含む)本体:381 g(電池含む)XYH-6e:42 g※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
38900 円 (税込 / 送料込)

4トラック同時の32bitフロート録音機能、内蔵XYステレオマイク、2つのXLR/TRS入力の拡張性を備えたハンディレコーダー。ZOOM H4 essential Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに。■4トラック。拡がる選択肢。4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。■より広いダイナミックレンジ32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。■アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。* 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。■音圧に負けない2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。■録音とストリーミング32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。■ミックス、モニター、録音内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。■あなたの音楽を、最高のサウンドで『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。■ロケーション収録にXLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。■ポッドキャストも、インタビューもXLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。■iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。■Bluetoothタイムコード別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用すれば、Bluetoothタイムコード対応機器とペアリングして、映像とオーディオを同期させることも可能です。■高音質を支える、プレミアムな機能・ラバースイッチボタンやスイッチの操作音を最小限に抑えるラバースイッチを採用。余計な音が録音されないよう、細心の注意を払って設計されています。・内蔵スピーカー録音した音声を、その場ですぐに再生できる内蔵スピーカー。ヘッドフォンなしで、録音ファイルの内容をチェックできます。・鮮明なフルカラー液晶録音中のオーディオ波形を鮮やかに表示するフルカラー液晶を搭載。高い視認性とシンプルなUIで快適な操作を実現します。・入出力端子3.5mmのライン出力を使ってカメラに接続したり、ヘッドフォンを差し込んで音声をモニターすることができます。3.5mmのマイク/ライン入力も装備。・XYステレオマイク最大130 dB SPLの耐音圧。定位の優れた自然なステレオイメージを捉える、XY方式の高音質マイクを搭載。・大容量ストレージ最大1TBのmicroSDXCカードに対応し、何時間ものオーディオを録音できます。■主な特長・XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池2本で約9時間駆動・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード*・Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H4essential Control」 からリモートコントロール**・ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック(APH-4e)別売スペック【入出力チャンネル数】■入力内蔵マイク(ステレオ):1MIC/LINE(モノラル):2MIC/LINE IN:1■出力ヘッドフォン:1内蔵スピーカー(モノラル):1【入力】■内臓マイク90°XYステレオ方式指向性:単一指向性感度:?43 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧:130 dB SPL■INPUT1-2コネクタ:XLR/TRS コンボジャック×2 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT)入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス:MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V チャンネル合計 10 mA以下入力換算雑音:-120 dBu 以下(IHF-A) @150 Ω input■MIC/LINE IN(プラグインパワー対応)コネクタ:ステレオミニジャック入力ゲイン:調整不要入力インピーダンス:2 kΩ 以上【出力】■ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下■内臓スピーカータイプ:20x30mm楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250mW【レコーダー】■最大同時録音トラック数4■最大同時再生トラック数4■録音フォーマットWAV44.1/48/96 kHz、32-bit Floatステレオ/モノラルBWFおよびiXMLフォーマット対応■記録メディアmicroSDHC規格対応カード 4 GB ? 32 GBmicroSDXC規格対応カード 64 GB ? 1 TB【表示】■2.0インチ フルカラー LCD320 x 240ドット【USB】■コネクタUSB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。■USBマイクUSB 2.0 High Speed44.1/48 kHz24-bit /32-bit float■ファイル転送USB2.0 High Speed【REMOTE】■専用無線アダプタZOOM BTA-1【電源】■単三電池2本動作アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池■AC アダプタZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応【連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音】■アルカリ乾電池:約9時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約9時間■リチウム乾電池:約19時間48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、BTA-1なし、ディスプレイ省電力設定ON、ディスプレイ輝度「標準」※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | 4トラック録音(内蔵XYマイク + INPUT 1-2)】■アルカリ乾電池:約2時間30分間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4時間■リチウム乾電池:約8時間48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、BTA-1なし、ディスプレイ省電力設定ON、ディスプレイ輝度「標準」※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | 4トラック録音(プラグインパワーマイク + INPUT 1-2)】■アルカリ乾電池:約40分間■ニッケル水素蓄電池(1900 MAH):約1時間30分間■リチウム乾電池:約3時間30分間96 kHz/32-bit float、ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、BTA-1あり、ディスプレイ省電力設定ON、ディスプレイ輝度「標準」※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力最大 3 W■外形寸法66.9 mm (W) × 155.7 mm (D) × 37.9 mm (H)■質量(電池含む)243 g※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
26900 円 (税込 / 送料込)

映像や音楽の作品を生み出すプロフェッショナル・クリエイターのためにデザインされた、最高水準のオーディオを約束するスタジオ品質のハンディレコーダー。ZOOM H5studio Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明スタジオクラスの録音環境を、どこへでも。スタジオクラスの録音環境を、どこへでも持ち出そう。■主な特長・スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー・4チャンネル入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音・業界初、19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク・専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed)・入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ・EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、2つのXLR/TRSフォーン入力・ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(プラグインパワー対応)・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・入力レベルと録音波形を同時にモニターできる、2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ・ライブ配信しながら録音できる、4イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能(Windows/Mac/iOS/Android対応)・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信)・電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、30秒ごとの録音データ自動保存システム・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売)・単3アルカリ 電池4本で約15時間駆動・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・別売オプションのデュアルAD対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e/WLM-1*)を利用可能・別売オプションで、映像機器と同期するタイムコードジェネレータ機能を追加可能 **・複数台のレコーダーを一括操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control & Sync」を利用可能****2chのワイヤレスラべリアマイク・カプセル『WLM-1』(2025年夏発売予定)**別売タイムコードアダプタ『TCA-1』が必要(2025年夏発売予定)***別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』またはタイムコードアダプタ『TCA-1』が必要スペック【入出力チャンネル数】■入力マイクカプセル:1MIC/LINE(モノラル):2■出力LINE OUT:1ヘッドフォン:1内蔵スピーカー(モノラル):1【入力】■XYマイク:XYH-5s90°XYステレオ方式指向性:単一指向性感度:?41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL■MIC/LINE IN: XYH-5sコネクタ:ステレオミニジャック ×1入力ゲイン:-∞ ? +60 dB入力インピーダンス:2 kΩ or more■MIC/LINE (モノラル)コネクタ:XLR/TRS コンボジャック × 2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT)入力ゲイン:-∞ ? +60 dB入力インピーダンス:MIC: 3 kΩ 以上 LINE: 3 kΩ 以上最大入力レベル:MIC: +4 dBu LINE: +24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑:-127 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input【出力】■LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω 以下■ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω 以下■内蔵スピーカータイプ:20 mm × 30 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW【レコーダー】■最大同時録音トラック数:6■最大同時再生トラック数:4■録音フォーマットWAV44.1/48/96/192 kHz,16-bit/24-bit/32-bit floatmono/stereoBWFおよびiXMLフォーマット対応■記録メディアmicroSDHCメモリーカードmicroSDXCメモリーカード【表示】■2.00インチ フルカラー LCD(320 x 240ドット)【USB】■コネクタUSB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。■オーディオインターフェースUSB 2.0 High Speed入出力数:4 in / 2 out (Multi) 2 in / 2 out (Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIF Only) 44.1/48 kHz (AIF + REC)ビット深度:24-bit, 32-bit float■ファイル転送USB 2.0 High Speed【REMOTE】■専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1【電源】■単三電池4本動作アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池■ACアダプターZOOM AD-17:DC 5V/1 A※USBバスパワー動作対応【連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-5e)】■アルカリ乾電池:約15時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約13時間■リチウム乾電池:約21時間48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | 4トラック録音(XYH-5e + INPUT 1/2)】■アルカリ乾電池:約6時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約6時間■リチウム乾電池:約11.5時間48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(33 Ω負荷)、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力:最大5W■外形寸法:86.0 mm (W) × 206.0 mm (D) ×54.6mm (H)■質量:410 g(電池含む)※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
42900 円 (税込 / 送料込)

32bitフロート対応、クリエイターのための、最もフレキシブルなレコーダー。ZOOM H2essential Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明クリエイターのための、最もフレキシブルなレコーダー。■多彩なマイクパターン『H2essential』は、3つの内蔵マイクを搭載した唯一のハンディレコーダー。9種類のマイクパターン(集音範囲)を切り替えることで、人の声にフォーカスしてモノラルで録ることも、豊かなステレオサウンドで音楽を録ることも、部屋の真ん中に置いてその場の臨場感をまる録りすることも可能。32bitフロート対応でいつでも高音質に、どんな場面でもオールマイティに活躍します。■H2essentialの主な特長・9種類のマイクパターンを選べる、32bitフロート対応ハンディレコーダー・フロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・最高96kHzサンプリング/32bitフロート、ステレオWAV形式で記録・録音後にステレオ幅を調整できるMS RAW録音にも対応・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、32bitフロート対応のUSBマイク機能*(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・PC/スマホで再生されたBGM等の音源と入力音をミックスして配信できるループバック機能・ラべリアマイクも使用できる、プラグインパワー対応ステレオミニ仕様のMIC/LINE IN端子・各マイクの音量バランスを調節するミキサー機能・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・風雑音やボーカルのポップノイズを軽減するローカット・可変速再生(0.5~1.5倍速)/A-Bリピート再生に対応・RECキーを押す2秒前**にさかのぼって録音できるプリ録音・3秒/5秒/10秒後に録音するセルフタイマー録音・動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン・H2essential本体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・各録音ファイルに最大99個のマーカーを記録可能・専用ボリューム付き、ステレオミニのPHONES/LINE OUT端子・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3アルカリ電池2本で約11時間駆動・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「ZOOM Handy Control & Sync」 からリモートコントロール***・専用ケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する、アクセサリパック(APH-2e)を別売* Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要** 96kHzサンプリング時は1秒前から*** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要スペック【入力】■MIDマイク (FRONT/REAR)指向性:単一指向性感度:?37 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧:120 dB SPL■SIDEマイク指向性:双指向性感度:-39 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧:122 dB SPL■MIC/LINE IN端子コネクタ:ステレオミニジャック入力インピーダンス:2 kΩ最大入力レベル:-7 dBuプラグインパワー:3.3 V【出力】■PHONE / LINE OUT端?コネクタ:ステレオミニジャック最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下■内臓スピーカータイプ:20 mm × 30 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW【レコーダー】■録音フォーマットWAV44.1/48/96 kHz、32-bit floatステレオ/モノラルBWFおよびiXMLフォーマット対応■記録メディアmicroSDHCメモリーカードmicroSDXCメモリーカード【表示】■1.3インチ フルカラーLCD240 x 240 ドット【USB】■コネクタUSB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。■オーディオインターフェースUSB2.0 High Speed入出力数:4in2out(Multi) 2in2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIF Only) 44.1/48 kHz (AIF + REC)ビット深度:24-bit /32-bit float■ファイル転送USB2.0 High Speed【電源】■単三電池×2アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池■AC アダプタZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応【連続使用時の電池持続時間の目安 | FRONTステレオ録音】■アルカリ乾電池:約11時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約9時間■リチウム乾電池:約20時間30分FRONTステレオ録音、48 kHz/32-bit float、ヘッドフォンなし、REMOTEなし、省電力タイマー1分※値はあくまで目安です※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | FRONT+REARステレオ録音】■アルカリ乾電池:約8時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約8時間■リチウム乾電池:約17時間30分FRONT+REARステレオ録音、48 kHz/32-bit float、ヘッドフォンなし、REMOTEなし、省電力タイマー1分※値はあくまで目安です※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | FRONTステレオ+外部マイク録音】■アルカリ乾電池:約4時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4時間30分■リチウム乾電池:約9時間30分FRONTステレオ+外部マイク録音、96 kHz/32-bit float、ヘッドフォンあり(33 Ω負荷)、REMOTEあり、省電力タイマーオフ※値はあくまで目安です※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力最大 3 W■外形寸法60 mm (W) × 44 mm (D) × 97 mm (H)■質量(電池含む)170 g※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
22500 円 (税込 / 送料込)

32bitフロート録音に対応した世界初のポータブル・マルチトラックレコーダー。ZOOM R4 MultiTrak
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明大きなアイディアのための、小さなレコーダー。■ミュージシャンのための、32bitフロート対応MTR32bitフロート録音に対応した世界初のポータブル・マルチトラックレコーダー『R4 MultiTrak?』は、ミュージシャンや音楽クリエイターが、楽曲のアイディアをいつでも場所を選ばずにスケッチ録音するためにデザインされました。ゲイン調整不要で録音でき、ユニークなBOUNCEトラックに好きなだけオーバーダビング。新しい曲を生み出すための最高のパートナーの誕生です。■R4 MultiTrakの主な特長・4つのオーディオトラックとBOUNCEトラックを使って、好きなだけオーバーダビング・ゲイン調整無しで音割れのない録音が行える、デュアルAD回路+32bitフロート・オーディオ・テクノロジー搭載・32bitフロート/48kHzのWAVフォーマットで、最大2トラック同時録音・マイク、ギター等の楽器を入力できる、2系統のXLR/TSフォーン入力端子(ファンタム電源付き)・各トラックのボリュームをコントロールする4基のフェーダー・いつでも手軽に音楽のアイディアを録音できる、高音質な無指向性マイクを内蔵・快適なUIナビゲーションを実現する、カラー液晶ディスプレイ・12種類のギターアンプモデルと8種類のベースアンプモデルを含む、50種類の内蔵エフェクト・80種類以上のリズムパターンを備えるRHYTHMセクション・各トラックに、3バンドEQ、PAN、エコー、リバーブを設定可能・2イン/2アウト、32bitフロート・オーディオ対応のUSBオーディオ・インターフェース機能・単3アルカリ電池4本で約7時間駆動、別売ACアダプタ(AD-17)またはUSBモバイルバッテリーでも動作■RECORD > BOUNCE > REPEAT最大2トラックの同時録音が可能な4つのオーディオトラックと、ボタンひとつで全トラックの音をまとめたステレオミックスを瞬時に作成するBOUNCEトラックを装備。1?4トラックの音をBOUNCEトラックにまとめ、BOUNCEトラックの音を聞きながら空いた1?4トラックに追加録音し、さらにBOUNCEして全ての音をまとめて・・・と繰り返していくことで、好きなだけトラックを重ねることが可能。直前のBOUNCE操作を元の状態に戻す(元の1?4トラックに書き戻す)UNDO機能も使用できます。■32bitフロート・レコーディングゲイン調整不要で音割れのない録音が行えるデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載。面倒なレベル合わせの手間を省いて、頭に浮かんだメロディやフレーズを、素早く、高音質に、確実に記録することができます。■楽器やマイクを入力低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。■エフェクトを追加・SEND EFFECTSトラックごとに、3バンド・イコライザー、PAN(左右バランス)、エコー、リバーブを設定して、ミックスに磨きをかけることができます。・INSERT EFFECTS入力音にかけられる50種類のインサートエフェクトを内蔵。12種類のギターアンプモデルや8種類のベースアンプモデル、5種類のプリアンプをはじめ、ディストーション、コーラス、フランジャー、ディレイなど、最大2つを選んで同時使用できます。■無指向性マイクを内蔵アイディアはいつも突然やって来ます。そんなとき、マイクを設置している余裕は往々にしてありません。『R4』には、思いついたメロディやフレーズを素早く記録できる無指向性マイクを内蔵。アコースティックギターやボーカル、鼻歌なども、音楽のアイディアが冷めないうちに録音しましょう。■メトロノームも、ドラム音源も録音時のリズムガイドとして利用できる、シンプルなメトロノーム音源を内蔵。さらに、ロック、ヒップホップ、ファンク、ヘビーメタルなどのジャンルに対応した80種類以上のドラムパターンもプリロード。BOUNCEトラックにまとめる際は、この内蔵リズム音源を含めたステレオミックスを記録できます。■すべてのテイクを保存録音したトラックは、すべて自動的に個別のオーディオファイルとして保存されます。BOUNCEトラックにまとめた後も、microSDカード上のフォルダにプロジェクトごとに保存されているため、必要に応じてパソコンや『R4』本体から呼び戻すことが可能です。■32bitフロート対応USB Audio Interface『R4』は、32bitフロートに対応するパワフルな2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェースでもあります。WindowsパソコンやMac、スマートフォン、タブレットと接続できます。■操作はシンプルにRECボタンを叩いて録音し、4本のフェーダーでミックス。BOUNCEボタンでトラックをまとめて、UNDOボタンでやり直す。ミュージシャンが音を重ねる作業に集中できるよう、主要な操作はシンプルに、フィジカルに行えるようデザインされています。■アイディアにパワーを単3アルカリ電池4本で約7時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)またはUSB-Cポートに市販のUSBモバイルバッテリーを接続して動作させることも可能です。スペック■入出力チャンネル数<入力>内蔵マイク(モノラル):1XLR/TS入力(モノラル):2<出力>ヘッドフォン:1■入力<XLR/TS入力>コネクタ:XLR/TS コンボジャック ×2 (バランス、XLR:2番HOT)入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス: XLR:2.3 kΩ TS : 1 MΩ最大入力レベル: XLR : +4 dBu TS : +10 dBuファンタム電源:+48 V(INPUT A、Bごとに切り替え)入力換算雑音: XLR : -120 dBu 以下(IHF-A) TS : -107 dBu 以下(IHF-A)周波数特性: XLR : -0.5 /+0.0 dB : 20 Hz ? 20 kHz TS : -0.2 /+0.0 dB : 20 Hz ? 20 kHz<内蔵マイク入力>指向性:無指向性入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)最大入力音圧:115 dB SPL■出力<ヘッドフォン>コネクタ:3.5 mmステレオミニジャック × 1出力インピーダンス:10 Ω最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)■レコーダー最大同時録音トラック数:2録音フォーマット:WAV 48 kHz、32-bit float、モノラル記録メディア: microSDHC規格対応カード 4 GB ? 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ? 1 TB■表示2インチ フルカラー LCD(240 x 320 ドット)■USBコネクタ:USB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作対応。<オーディオインターフェース機能>クラス:USB 2.0 High Speedサンプリング周波数:48 kHzビットレート:24-bit/32-bit floatチャンネル入出力:2 in/2 outマスストレージ機能:USB2.0 High Speed■電源乾電池:単三型 × 4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池)AC アダプタ:ZOOM AD-17(5 V/1.0A)※USB バスパワー動作対応■連続使用時の電池持続時間の目安アルカリ乾電池:約7時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約6時間リチウム乾電池:約14時間※ 使用条件:1トラック録音、1トラック再生、ファンタム電源OFF、ヘッドフォン 32 Ω負荷、Power Saving ON※上記の値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力5 W■外形寸法74 mm (W) × 138 mm (D) × 36 mm (H)■質量(電池含む)287 g※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
24899 円 (税込 / 送料込)

32bitフロート対応、2入力/2トラック録音のコンパクトなハンディレコーダー。ZOOM H1 XLR Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マイクも、ラインも、+4dBuも、32bitフロートで。外部入力に特化した、32bitフロート対応レコーダー。『H1 XLR』は、2入力/2トラック(モノラル x2またはステレオ)録音が可能な、32bitフロート対応のコンパクトなハンディレコーダー。XLR、TRSフォーン、ステレオミニ、3種類の入力端子を搭載し、外部マイクまたはライン機器を接続して、ゲイン調整不要で、誰でも簡単に高音質なオーディオ録音が行えます。■主な特長・32bitフロート対応、2入力/2トラック録音のハンディレコーダー・ゲイン調整不要で大きな音から小さな音まで録音できる、デュアルADコンバータ回路・録音後に編集しても劣化しない、32bitフロート形式のオーディオ録音・最高96kHzサンプリング/32bitフロート固定、モノラルまたはステレオWAV形式で記録・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能*(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・PC/スマホで再生されたBGM等の音源と入力音をミックスして配信できるループバック機能・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・-122 dBuの超低ノイズフロアを実現した高品位マイクプリアンプ・コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源を供給可能・プロ機器のラインレベル「+4 dBu」をサポート・ラべリアマイクも使用できるステレオミニのMIC/LINE IN端子(プラグインパワー対応)・入力音のバランスを調節するミキサー機能・録音中の音声をリアルタイムに波形表示する有機ELスクリーン・風雑音やボーカルのポップノイズを軽減するローカット・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・RECキーを押す2秒前にさかのぼって録音できるプリ録音・3秒/5秒/10秒後に録音するセルフタイマー録音・1?60分後に録音を開始する、録音開始タイマー・動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン・H1 XLR本体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・各録音ファイルに最大99個のマーカーを記録可能・専用ボリューム付き、ステレオミニのPHONES/LINE OUT端子・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3アルカリ電池2本で約12時間駆動・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動■なんでもインプット2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力には、2本の外部マイク、ミキサーのステレオ出力、キーボードなどの楽器を、3.5mmステレオミニ入力には、オンカメラマイク、ラべリアマイク、スマートフォン等を接続可能。変換コネクタ不要で、多様なマイクと機器をダイレクトに入力できます。■ゲイン調整の悩みは無用ですゲインが大き過ぎて音が割れたり、ゲインが小さ過ぎてノイズまみれになる心配は過去のもの。デュアルAD&32bitフロートオーディオ技術が提供する広大なダイナミックレンジにより、ゲイン調整の手間は一切不要。RECボタン押すだけのシンプルな操作で、誰でも簡単に高解像度なオーディオ録音が行えます。■超低ノイズの静かなプリアンプEIN -122 dBuの超低ノイズフロアを実現した、高品位マイクプリアンプを搭載。48Vファンタム電源の供給で、コンデンサーマイクも使用可能に。最高96 kHzサンプリングで、クリアなオーディオを記録します。■プロレベルのライン出力に対応業務用音響機器で標準のラインレベル「+4 dBu」に対応。PAミキサーからのライン出力を、歪みなく録音できます。■モノラル録音にも対応ステレオ音声はステレオ形式のWAVファイルとして、モノラル音声はモノラル形式のWAVファイルとして、microSDカードに録音されます。■ライブは一期一会その時その場所でしか生まれない、一度限りのライブパフォーマンス 。DJミキサーやPAミキサーから2ミックスをもらって、32bitフロートオーディオで高音質に記録しよう。後からマスタリング処理して、ライブ音源として配信することも可能です。■カメラリグにマウント軽量にして堅牢。ゲイン調整の要らない、極めてシンプルな操作性。撮影シーンに応じて、ガンマイク、ワイヤレスマイク、ラべリアマイクを自由に選択できる豊富な入力端子。音にこだわる映像クリエイターのためのマストアイテムです。■サウンドデザイナーの頼れる相棒耳をつんざくようなエンジンの轟音から、優しく繊細な小川のせせらぎまで。デュアルAD&32bitフロート技術の恩恵により、ありとあらゆるサウンドを、音割れなく鮮明なオーディオで録音できます。■どこでも、ポッドキャスト超コンパクトな『H1 XLR』と、お気に入りのマイク2本。あとは新鮮なトークのネタがあれば、どこでもすぐにポッドキャストを収録できます。■スマホ動画を、プロ音質にビデオポッドキャスト、インスタライブ、YouTube Liveなど、モバイルデバイスを使った撮影&配信をより高音質に行うなら、外部マイクを取り入れよう。『H1 XLR』のUSBオーディオ・インターフェース機能を活用すれば、お気に入りの外部マイクを接続して、その音声を直接スマホ/タブレットの動画に録音することができます。■32bitフロートのUSBオーディオ2イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載。Windows/Mac/iOS/Androidデバイスでのレコーディングやライブ配信に活用できます。ライブ配信しながら、『H1 XLR』本体に同時録音することも可能です。■アクセシビリティ機能視覚障がい者のためのアクセシビリティ(ユーザー補助)機能を搭載。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げることで、レコーダーの操作をサポートします。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。** 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。■ユーザビリティを高める各種機能・MIC / LINEスイッチXLR/TRSフォーン入力には、MIC/LINE切替スイッチを個別に装備。マイクレベルからプロ機器のラインレベルまで、幅広いオーディオ信号を適正レベルで入力できます。・内蔵ミキサー入力音のバランスを調整できるミキサー機能を内蔵。入力信号を波形表示ではなく、レベルメーターで確認することもできます。・鮮明な波形表示オーディオ波形や録音時間など、くっきり高精細に表示する有機ELスクリーンを採用。高い視認性とシンプルなUIで快適な操作を実現します。・ヘッドフォン出力専用ボリューム付き、3.5mmステレオミニ仕様のPHONES/LINE OUT端子。カメラに音声を送るための出力としても利用可能です。・内蔵スピーカー録音した音声を、その場ですぐに再生できる内蔵スピーカー。ヘッドフォンなしで、録音ファイルの内容をチェックできます。・大容量ストレージ最大1TBのmicroSDXCカードに対応し、数日分のオーディオを録音できます。・ピンマイクに対応3.5 mmのマイク/ライン入力は、衣服にクリップで装着できるラベリアマイク(ピンマイク)を接続可能。話者の声をクリアに録音できます。・電源オプション単3アルカリ電池2本で約12時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。【入力】■MIC/LINE (モノラルコネクタ:XLR/TRS コンボジャック×2(XLR:2 番HOT、TRS:TIP HOT)入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス:MIC : 2.7 kΩ 以上 LINE : 1 kΩ 以上最大入力レベル:MIC : +4 dBu LINE : +24 dBuファンタム電源:+48 V チャンネル合計 10 mA以下入力換算雑音:MIC:-122 dBu以下(IHF-A)@ 150Ω input LINE:-100 dBu以下(IHF-A)@ 600Ω input■MIC/LINE IN端子コネクタ:ステレオミニジャック入力インピーダンス:2 kΩプラグインパワー:2.5 V【出力】■PHONE / LINE OUT端?コネクタ:ステレオミニジャック最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下■内蔵スピーカータイプ:20 mm × 30 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW【レコーダー】■録音フォーマットWAV44.1/48/96 kHz、32-bit floatステレオ/モノラルBWFおよびiXMLフォーマット対応■記録メディアmicroSDHC規格対応カード 4 GB ? 32 GBmicroSDXC規格対応カード 64 GB ? 1 TB【表示】■OLED128 x 64 ドット【USB】■コネクタUSB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。■オーディオインターフェースUSB Audio Class 1.0入出力数:2 in / 2 out (Stereo)サンプリング周波数:44.1、48 kHzビット深度:16-bit、32-bit float■ファイル転送USB 2.0 High Speed【電源】■単三電池 × 2アルカリ乾電池、ニッケル?素蓄電池、リチウム乾電池■AC アダプタZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応【連続使用時の電池持続時間の目安 | ファンタム電源 OFF】■アルカリ乾電池:約12時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約11時間■リチウム乾電池:約19時間INPUT 1/2録音、48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、省電力タイマー1分※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | ファンタム電源 ON】■アルカリ乾電池:約4時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約3時間■リチウム乾電池:約9時間NPUT 1/2録音、48 kHz/32-bit float、ファンタム電源ON(INPUT 1)、ヘッドフォンなし、省電力タイマー1分※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力:最大 2.5 W■外形寸法:62.1 mm (W) × 107 mm (D) × 39.3 mm (H)■質量(電池含む):164 g※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
18900 円 (税込 / 送料込)

ポッドキャスターのための究極のレコーダーZOOM PodTrak P4
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明コンパクトで、リーズナブルな価格で、豊富な機能。どこでも手軽にプロクオリティのポッドキャスト収録が行える、ポッドキャスター待望のポータブルレコーダー。<主な特徴>・ファンタム電源付きの4つのXLRマイク入力・各入力にゲイン調節ノブ、ミュートボタンを装備・独立ボリューム付きの4つのヘッドフォン出力・4つの入力とSOUND PAD を、別々のトラックに録音可能・通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能・スマートフォンとの接続は、TRRSケーブル1本で完了・音声ファイルを割り当てられる4つのSOUND PAD・ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース・最大512GBまでのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音・単3アルカリ電池2本で最長4時間駆動、USBバスパワーでも駆動■4つの高品位マイクプリ最大70dBものゲインが得られる、プロ品質のマイクプリアンプを内蔵。4つのマイク入力を備え、きわめてクリアな音声をリスナーに届けることができます。■全員に快適なモニター環境独立4系統のヘッドフォン端子を備え、それぞれに専用ボリュームを装備。ポッドキャスト出演者全員が、快適にモニタリングできます。■リモートゲストをご招待出演者が同じ場所にそろうとは限りません。その点『P4』ならリモート出演にも対応します。しかもスマートフォンをTRRSケーブルで『P4』に接続するだけで準備OK。あるいは、USB接続でパソコン上の 通話ソフトを利用したゲスト参加も可能。ミックスマイナス機能で、通話先の音声に発生しがちなエコーやハウリングを自動的にカットします。■ZOOM BTA-2Bluetoothオーディオ・アダプタ『BTA-2』を利用すれば、『P4』とスマートフォンをBluetoothで接続可能。リモートゲストとの通話をワイヤレスで収録できます。※『BTA-2』は別売オプションです。■ジングルで番組を演出BGMやジングル、効果音、さらには収録済みのインタビューなどの「ポン出し」が簡単に行なえる、4つのサウンドパッドを搭載。任意の音声ファイルをロードできるほか、11種類のプリセットサウンドも内蔵しています。■どこでも手軽に収録『P4』は、単3アルカリ電池2本で最長4時間のバッテリー駆動。市販のUSBモバイルバッテリーを使えば、さらに長時間の使用が可能です。■ライブ配信にも対応2イン/2アウトのオーディオ・インターフェースとしても使用でき、パソコンやAndoroid、iOS*デバイスに録音可能。もちろん、ポッドキャスト番組を生放送でお届けすることも可能です。※アップルLightning ? USBカメラアダプターが別途必要。スペック<入出力 チャンネル数>■入力チャンネル数 : 4(モノラル/ステレオ)■出力チャンネル数 : 1(ヘッドフォン× 4)<接続端子>■MIC XLR ジャック(XLR:2 番HOT) 入力ゲイン:- ∞ ~ + 70 dB 入力インピーダンス : 3 k Ω 最大入力レベル0 dBu(@0 dBFS) ファンタム電源:+48 V■スマートフォン接続端子 TRRS ミニジャック(4 極/ TIP: L 、RING: R、 RING:GND 、SLEEVE: MIC) 入力インピーダンス:3 k Ω 最大入力レベル:+3 dBu■ヘッドフォン 3.5 mm ステレオミニ 最大出力レベル:20 mW + 20 mW @32 Ω 出力インピーダンス:10 Ω■USB USB Type-C(オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能) ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。■DC 5 V USB Type-C(電源供給用)<レコーダー>■フォーマット : WAV 44.1 kHz、16-bit モノラル/ステレオ■記録メディア : SDHC 規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10 以上) SDXC 規格対応カード 64 GB ~ 512 GB(Class 10 以上)■オーディオインターフェース : 44.1 kHz、16-bit、2in2out■周波数特性 : -1.0 dB:20 Hz ~ 20 kHz @44.1 kHz サンプリング■入力換算ノイズ : EIN -124 dBu 以下(IHF-A)@+70 dB、150 Ω input<他>■表示 : バックライト付きLCD(96x64 ドット)■電源 : 単三電池× 2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) ※ P4 はニッケル水素蓄電池を推奨します。 AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応。■連続使用時の電池持続時間の目安 ・44.1 KHZ/16-BIT 4CH SD カードへ録音(+48 V OFF、ヘッドフォン 63 Ω負荷) アルカリ乾電池:約4 時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4.5 時間 リチウム乾電池:約9 時間 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力 : 5 W■外形寸法 : 112 mm (W) × 155 mm (D) × 47 mm (H)■質量(本体のみ) : 290 g※ 0 dBu = 0.775 V納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
21000 円 (税込 / 送料込)

デュアルADコンバータ搭載、32bitフロートレコーディング対応。8入力/10トラック録音のフィールドレコーダー。ZOOM F8n Pro MultiTrack Field Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明デュアルADコンバータ搭載、32bitフロートレコーディング対応。10トラック録音のヒット作が32bit Floatに対応しました。息を?むような臨場感、生々しいほどのリアリティ ──── 。映画制作者や音響のプロは、観客を映画の世界に引き込むには、鮮明で高解像度なサウンドが欠かせないことをよく知っています。8入力/10トラック録音のフィールドレコーダー『F8n Pro』なら、シートベルトをカチャリと締める音から唸りをあげるエンジン音まで、新しく追加されたデュアルAD&32bitフロートレコーディング技術による圧倒的なダイナミックレンジで、そのすべてを余すことなく記録。しかも、ゲイン調整不要で音割れのないオーディオ録音が可能です。■物語の世界に引き込む音8チャンネル入力/10トラック同時録音が可能な『F8n Pro』。込み入ったセッティングが要求されるシーンでも、ポストプロダクションで音の魔法を創り出すのに十分な素材を収録することができます。■耳をつんざくような爆発音32ビット・フロート録音はまさにゲームチェンジャー。デュアルADコンバータとプロ品質のプリアンプが音割れの無いオーディオを収録。しかもゲイン調整の必要もありません!■ヘッドフォン・モニターどのトラックの音をモニターするかを自由に選べ、プリフェーダー/ポストフェーダーを指定できるほか、ヘッドフォン出力をモノラルに切り替えることも可能。バッテリー消耗時や、録音のスタート/ストップ動作、録音エラーが発生した際に、ヘッドフォンに通知音を送ることも可能です。■妥協なきプロ仕様・音声フォーマットBWF準拠のWAVフォーマットで、最大32ビット・フロートの解像度、最大192kHzのサンプルレートで録音。・内部プロセッシング入力から出力までの柔軟な信号ルーティング、風切り音や振動ノイズを低減するハイパスフィルタ、位相反転、MSデコーダーも内蔵。また、インプット、アウトプットディレイも用意。・正確無比なタイムコード温度補償型水晶発振器(TCXO)を採用し、0.2ppm(24時間で誤差 0.5フレーム以内)の高精度なタイムコードを実現。電源OFF時でも0.2ppmに近い誤差のタイムコード精度を維持するキャリブレーション機能を搭載し、音声と映像の強固な同期を可能にします。・ZOOMオートミックス機能?会議やトークを複数のマイクで収録する際、発言してないマイク入力を自動で減衰させるZOOMオートミックス機能を搭載。発言者の数に依存せずにバックグラウンドノイズを一定レベルに抑え、ハウリングを抑制することができます。※サンプルレート192kHz設定時は、オートミックス機能を使用できません。・メタデータ入力トラック名やシーン名、コメントなどのメタデータが、『F8n Pro』本体またはiOS/Android用アプリ『F8 Control』から入力できます。■6秒前からレコーディングRECボタンを押す6秒前にさかのぼって録音できる、プリレコード機能。音が鳴り始めてからRECボタンを押しても、まだ間に合います。■32bitフロート対応オーディオ・インターフェース『F8n Pro』をパソコンに接続すると、8イン/4アウトのオーディオ・インターフェイスとして使用できます。32-bit float / 96kHzで録音とライブ配信を行い、同時にSDカードへの録音も可能です。■アプリでリモート操作iPhone/iPad/Androidデバイスがあれば、専用アプリ「 F8 Control(iOS版/Android版)」からBluetooth経由でのリモートコントロールが可能に。録音、再生、停止、早送り、巻き戻しの基本操作のほかに、ミキサーのパンやフェーダーレベルの調整、入力レベルやタイムコード、バッテリー残量もアプリからチェックできます。■電源とメモリ長時間のロケーション収録を可能にする、多彩な電源オプションと大容量ストレージに対応。・単3電池で駆動単3アルカリ乾電池8本で約5時間駆動。電源を安定供給できるACアダプタ(AD-19)も付属。・外部バッテリー9?18Vの外部DC電源を4ピンHIROSEコネクタで接続して使用することも可能。・デュアルに記録最大1TBのSDカード2枚に同時記録。1 枚のカードが途中で音飛びしてしまった場合などのバックアップ用として使用できます。■360? オーディオVR マイクを使用した360°空間音声のレコーディングが可能になるAmbisonic モード内蔵。AmbisonicフォーマットAからフォーマットBへのデコードや、ゲインや設定のリンク機能、レベルメーター画面のカスタマイズにも対応しています。 Ambisonicsファイルのデコードや編集が簡単に行える、ZOOM Ambisonics Playerはこちらから無償でダウンロードできます。■主な特長・圧倒的なダイナミックレンジを実現するデュアルADコンバータ・録音時の解像度を保持できる32bitフロートレコーディング対応(16bit/24bitも選択可能)・8チャンネル入力、最大10トラック(8ch+L/R)同時録音・最高192kHzサンプリング/32bitフロートWAVフォーマットのハイレゾ録音・最大75dBのゲイン、EIN -127dBu以下の超低ノイズフロア設計の高品位プリアンプ・8系統のロック機構付きNeutrik XLR/TRSコンボ入力・マイク/ライン(+4dBu対応)の入力ソース切替が可能・映像との正確な同期を実現する、24時間で誤差 0.5フレーム以内の高精度なタイムコード・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・複数のマイク入力のレベル合わせを自動的に行うZOOMオートミックス機能・3電源対応:単3電池×8本、外部DC電源、12V ACアダプタを使用可能・各チャンネルに独立のトラックノブ、6セグメントLEDレベルメーター、PFL/ソロスイッチ・2系統のミニXLR(TA3)バランス仕様のメイン出力と、ステレオミニ仕様のサブ出力を装備・ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子(出力100mW)・2.4インチフルカラー、バックライト付きLCD(モノクロモード付き)・最大1TB SDXC対応のダブルSDカードスロット・スイッチ付きスレートマイク/スレートトーンを内蔵・8イン/4アウト、最高96kHz/32bitフロート対応のUSBオーディオインターフェイス機能・内蔵SD カードへの録音と同時に、USBオーディオ出力でPCへのバックアップ録音が可能・VR マイクを使用した360°空間音声のレコーディングが可能になるAmbisonicモード内蔵・Bluetooth接続で、iOS/Android用アプリ「F8 Control」からリモートコントロール・別売ミキサー型コントローラー「F-Control」で、フィジカルなフェーダー操作が可能・別売ZOOMマイクカプセルを接続可能(XAH-8、EXH-8、VRH-8は非対応)・ワイヤレスタイムコード同期(Timecode Systems社のUltraSync Blueが別途必要)■同梱品・マルチトラック・フィールドレコーダー『F8n Pro』・12V ACアダプタ (AD-19)・取扱説明書■別売アクセサリ・3気室仕様の専用ケース(PCF-8n)・2気室仕様の専用ケース(PCF-4)・Fシリーズ用リモートコントローラ(FRC-8)・カメラマウントアダプタ(CMF-8)・TA3-XLR変換ケーブル(TXF-8)・ショックマウント搭載XYマイク (XYH-5)・大口径ダイアフラム搭載XYマイク (XYH-6)・MSマイク (MSH-6)・ショットガンマイク (SGH-6)・ステレオショットガンマイク (SSH-6)・XLR/TRSコンボ入力 (EXH-6)・マイクカプセル用3M延長ケーブル(ECM-3)・マイクカプセル用6M延長ケーブル(ECM-6)・6色ペアのXLR ケーブル用カラーID リング(XLR-6c)・4本のカラーリングID付きXLRケーブル(XLR-4c/CP)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
149000 円 (税込 / 送料込)

32ビットフロート対応、ウェアラブルな極小レコーダー。Bluetooth®内蔵モデル。ZOOM F2-BT/W (White) Field Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■大きな仕事のための、小さなレコーダー32bitフロート録音対応レコーダーとして、世界最小・最軽量※を実現したフィールドレコーダー『F2』と、そのBluetooth?内蔵モデル『F2-BT』。 人の声を明瞭に収音するラベリアマイクが付属し、 映画・ドラマ・ニュース・Vlog・YouTubeなどのロケーション収録に適した高音質なモノラル形式のオーディオ録音を実現します 。※32bitフロート対応オーディオレコーダーとして。2022年5月現在。ズーム調べ。■主な特長・32bitフロート録音対応、モノラル仕様の超小型・軽量フィールドレコーダー・衣服の胸元などに装着できる、スクリューロック付きラベリアマイク(LMF-2)付属・デュアルADコンバータ回路と32bitフロート録音で、ゲイン調整不要で音割れの無いレコーディング・44.1kHzまたは48kHzサンプリング、32bitフロートWAVフォーマットで記録・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード(F2-BTのみ)*・2.5Vプラグインパワー対応、3.5mmプラグの外部MIC入力端子・専用ボリューム付き、3.5mmプラグのPHONE/LINE出力端子・最大512GBのmicroSD/microSDHC/microSDXCにダイレクト録音・USB接続で、PC/Mac用アプリ「F2 Editor」からローカット/日時設定などの各種設定が可能・Bluetooth接続で、iOS/Android用アプリ「F2 Control」からリモートコントロール・単4アルカリ電池×2本で、最長15時間駆動(『F2-BT』は最長14時間)・3電源対応:単4電池×2本、ACアダプタ(AD-17)、USBモバイルバッテリー* Timecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。■サイズに騙されるな重さわずか32g(電池除く)、手のひらにすっぽり収まる超コンパクトサイズ。 ZOOM史上もっとも小さく、軽量で、ウェアラブルなレコーダー。しかし、その音質は驚異的。映画や放送に使えるプロ品質のサウンドです。■RECを押すだけ入力ゲインの異なる2つのAD コンバータを搭載し、大きな音から小さな音まで、ゲイン調整不要で高音質に録音。さらに32-bit フロートWAV ファイル形式で録音することで、編集時に音量を上げても下げても元の解像度をキープ。REC ボタンを押すだけで、ささやき声から叫び声まで確実に録?することができます。■レコーダーを止めるな録音がスタートしたら、『F2』のスイッチをHOLDにセットしましょう。ボタン操作を無効にすることで、誤操作による録音停止を防ぎます。映画やドラマの出演者にも、安心してレコーダーを預けることができます。■マイクをロックせよマイクケーブルの抜けを防止するスクリューロック付きコネクタを採用。ラベリアマイクとレコーダーの安全確実な接続を約束します。■BLUETOOTH?対応モデル『F2-BT』は無償アプリの『F2 Control ( iOS版 / Android版 ) 』を使用して、録音のスタート/ストップをワイヤレスで行えるほか、バッテリー残量表示や出力ボリューム調節、ローカットフィルタのオン/オフといった操作も行えます。また、『F2-BT』をタイムコード機器(Timecode Systems社UltraSync BLUE)とBluetoothでペアリングすれば、タイムコードを受信して録音済みファイルに書き込むことも可能です。■設定はパソコンでPC/Mac用の『F2 Editor』を使用すれば、『F2』の各種設定やSDカードのフォーマットなど、様々な操作が行えます。『F2』/『F2-BT』をUSBケーブルでパソコンに接続し、『F2 Editor』を起動するだけで準備OK。また、USB接続は、録音済みのオーディオファイルをパソコンに転送するのにも便利です。■バッテリー駆動『F2』は単4アルカリ電池2本で最長15時間、『F2-BT』は最長14時間のバッテリー駆動が可能です。■microSDカード最大512GBのマイクロSD、マイクロSDHC、マイクロSDXCカードを使用可能。■ラべリアマイク人の声を高音質に収音できる、無指向性ラべリアマイク(LMF-2)が付属。Blackモデルには黒のラベリアマイクが、Whiteモデルには白のラベリアマイクが付属します。吹かれを防止するウィンドスクリーン(3個)と衣服に留めるためのマイククリップ付きです。■録音フォーマット録音フォーマットは2種類。44.1kHz/32ビットフロートまたは48kHz/32ビットフロートのモノラルWAVから選択できます。■同梱品フィールドレコーダー『F2-BT』ラベリアマイク『LMF-2』ウィンドスクリーン『WSL-1』? 3個マイククリップ『MCL-1』取扱説明書スペック■入力コネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)、プラグインパワー対応(2.5 V)入力ゲイン : 調整不要 (デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス : 2 k Ω以上最大入力レベル : -5.5 dBu■出力コネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)最大出力レベル : 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)■記録メディアmicroSD/microSDHC/microSDXC 規格対応カード(Class 4 以上、最大512 GB)■記録フォーマットWAV : 44.1 kHz/32-bit float、48 kHz/32-bit float モノラル、BWF フォーマット対応■USBUSB TYPE-C : ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。マスストレージクラス動作 : USB 2.0 High SpeedPC アプリ動作 : USB 2.0 High Speed■電源単四電池2 本動作(アルカリ乾電池、リチウム乾電池、ニッケル水素蓄電池)AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A■BluetoothBluetooth Ver4.2■F2-BT連続録音時間アルカリ乾電池 約14 時間ニッケル水素蓄電池(750 mAh) 約10 時間リチウム乾電池 約18 時間※ラベリアマイク LMF-2 接続時 (48 kHz/32-bit float)、F2 Control使用時 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■外形寸法57.5 mm (W) × 46.4 mm (D) × 22.4 mm (H)■質量(本体のみ)32 gLMF-2■ラベリアマイクコネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)指向性 : 無指向性感度 : ?32 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧 : 115 dB SPLケーブル長 : 160 cm納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
28000 円 (税込 / 送料込)

32ビットフロート対応、ウェアラブルな極小レコーダーZOOM F2/W (White) Field Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■大きな仕事のための、小さなレコーダー32bitフロート録音対応レコーダーとして、世界最小・最軽量※を実現したフィールドレコーダー『F2』。 人の声を明瞭に収音するラベリアマイクが付属し、 映画・ドラマ・ニュース・Vlog・YouTubeなどのロケーション収録に適した高音質なモノラル形式のオーディオ録音を実現します 。※32bitフロート対応オーディオレコーダーとして。2022年5月現在。ズーム調べ。■主な特長・32bitフロート録音対応、モノラル仕様の超小型・軽量フィールドレコーダー・衣服の胸元などに装着できる、スクリューロック付きラベリアマイク(LMF-2)付属・デュアルADコンバータ回路と32bitフロート録音で、ゲイン調整不要で音割れの無いレコーディング・44.1kHzまたは48kHzサンプリング、32bitフロートWAVフォーマットで記録・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード(F2-BTのみ)*・2.5Vプラグインパワー対応、3.5mmプラグの外部MIC入力端子・専用ボリューム付き、3.5mmプラグのPHONE/LINE出力端子・最大512GBのmicroSD/microSDHC/microSDXCにダイレクト録音・USB接続で、PC/Mac用アプリ「F2 Editor」からローカット/日時設定などの各種設定が可能・単4アルカリ電池×2本で、最長15時間駆動(『F2-BT』は最長14時間)・3電源対応:単4電池×2本、ACアダプタ(AD-17)、USBモバイルバッテリー* Timecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。■サイズに騙されるな重さわずか32g(電池除く)、手のひらにすっぽり収まる超コンパクトサイズ。 ZOOM史上もっとも小さく、軽量で、ウェアラブルなレコーダー。しかし、その音質は驚異的。映画や放送に使えるプロ品質のサウンドです。■RECを押すだけ入力ゲインの異なる2つのAD コンバータを搭載し、大きな音から小さな音まで、ゲイン調整不要で高音質に録音。さらに32-bit フロートWAV ファイル形式で録音することで、編集時に音量を上げても下げても元の解像度をキープ。REC ボタンを押すだけで、ささやき声から叫び声まで確実に録?することができます。■レコーダーを止めるな録音がスタートしたら、『F2』のスイッチをHOLDにセットしましょう。ボタン操作を無効にすることで、誤操作による録音停止を防ぎます。映画やドラマの出演者にも、安心してレコーダーを預けることができます。■マイクをロックせよマイクケーブルの抜けを防止するスクリューロック付きコネクタを採用。ラベリアマイクとレコーダーの安全確実な接続を約束します。■設定はパソコンでPC/Mac用の『F2 Editor』を使用すれば、『F2』の各種設定やSDカードのフォーマットなど、様々な操作が行えます。『F2』/『F2-BT』をUSBケーブルでパソコンに接続し、『F2 Editor』を起動するだけで準備OK。また、USB接続は、録音済みのオーディオファイルをパソコンに転送するのにも便利です。■バッテリー駆動『F2』は単4アルカリ電池2本で最長15時間のバッテリー駆動が可能です。■microSDカード最大512GBのマイクロSD、マイクロSDHC、マイクロSDXCカードを使用可能。■ラべリアマイク人の声を高音質に収音できる、無指向性ラべリアマイク(LMF-2)が付属。Blackモデルには黒のラベリアマイクが、Whiteモデルには白のラベリアマイクが付属します。吹かれを防止するウィンドスクリーン(3個)と衣服に留めるためのマイククリップ付きです。■録音フォーマット録音フォーマットは2種類。44.1kHz/32ビットフロートまたは48kHz/32ビットフロートのモノラルWAVから選択できます。■同梱品フィールドレコーダー『F2』ラベリアマイク『LMF-2』ウィンドスクリーン『WSL-1』? 3個マイククリップ『MCL-1』取扱説明書スペック■入力コネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)、プラグインパワー対応(2.5 V)入力ゲイン : 調整不要 (デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス : 2 k Ω以上最大入力レベル : -5.5 dBu■出力コネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)最大出力レベル : 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)■記録メディアmicroSD/microSDHC/microSDXC 規格対応カード(Class 4 以上、最大512 GB)■記録フォーマットWAV : 44.1 kHz/32-bit float、48 kHz/32-bit float モノラル、BWF フォーマット対応■USBUSB TYPE-C : ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。マスストレージクラス動作 : USB 2.0 High SpeedPC アプリ動作 : USB 2.0 High Speed■電源単四電池2 本動作(アルカリ乾電池、リチウム乾電池、ニッケル水素蓄電池)AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A■F2連続録音時間アルカリ乾電池 約15 時間ニッケル水素蓄電池(750 mAh) 約11 時間リチウム乾電池 約21 時間※ラベリアマイク LMF-2接続時 (48 kHz/32-bit float) ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■外形寸法57.5 mm (W) × 46.4 mm (D) × 22.4 mm (H)■質量(本体のみ)32 gLMF-2■ラベリアマイクコネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)指向性 : 無指向性感度 : ?32 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧 : 115 dB SPLケーブル長 : 160 cm納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
22000 円 (税込 / 送料込)

32ビットフロート対応、ウェアラブルな極小レコーダーZOOM F2/B (Black) Field Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■大きな仕事のための、小さなレコーダー32bitフロート録音対応レコーダーとして、世界最小・最軽量※を実現したフィールドレコーダー『F2』。 人の声を明瞭に収音するラベリアマイクが付属し、 映画・ドラマ・ニュース・Vlog・YouTubeなどのロケーション収録に適した高音質なモノラル形式のオーディオ録音を実現します 。※32bitフロート対応オーディオレコーダーとして。2022年5月現在。ズーム調べ。■主な特長・32bitフロート録音対応、モノラル仕様の超小型・軽量フィールドレコーダー・衣服の胸元などに装着できる、スクリューロック付きラベリアマイク(LMF-2)付属・デュアルADコンバータ回路と32bitフロート録音で、ゲイン調整不要で音割れの無いレコーディング・44.1kHzまたは48kHzサンプリング、32bitフロートWAVフォーマットで記録・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード(F2-BTのみ)*・2.5Vプラグインパワー対応、3.5mmプラグの外部MIC入力端子・専用ボリューム付き、3.5mmプラグのPHONE/LINE出力端子・最大512GBのmicroSD/microSDHC/microSDXCにダイレクト録音・USB接続で、PC/Mac用アプリ「F2 Editor」からローカット/日時設定などの各種設定が可能・単4アルカリ電池×2本で、最長15時間駆動(『F2-BT』は最長14時間)・3電源対応:単4電池×2本、ACアダプタ(AD-17)、USBモバイルバッテリー* Timecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。■サイズに騙されるな重さわずか32g(電池除く)、手のひらにすっぽり収まる超コンパクトサイズ。 ZOOM史上もっとも小さく、軽量で、ウェアラブルなレコーダー。しかし、その音質は驚異的。映画や放送に使えるプロ品質のサウンドです。■RECを押すだけ入力ゲインの異なる2つのAD コンバータを搭載し、大きな音から小さな音まで、ゲイン調整不要で高音質に録音。さらに32-bit フロートWAV ファイル形式で録音することで、編集時に音量を上げても下げても元の解像度をキープ。REC ボタンを押すだけで、ささやき声から叫び声まで確実に録?することができます。■レコーダーを止めるな録音がスタートしたら、『F2』のスイッチをHOLDにセットしましょう。ボタン操作を無効にすることで、誤操作による録音停止を防ぎます。映画やドラマの出演者にも、安心してレコーダーを預けることができます。■マイクをロックせよマイクケーブルの抜けを防止するスクリューロック付きコネクタを採用。ラベリアマイクとレコーダーの安全確実な接続を約束します。■設定はパソコンでPC/Mac用の『F2 Editor』を使用すれば、『F2』の各種設定やSDカードのフォーマットなど、様々な操作が行えます。『F2』/『F2-BT』をUSBケーブルでパソコンに接続し、『F2 Editor』を起動するだけで準備OK。また、USB接続は、録音済みのオーディオファイルをパソコンに転送するのにも便利です。■バッテリー駆動『F2』は単4アルカリ電池2本で最長15時間のバッテリー駆動が可能です。■microSDカード最大512GBのマイクロSD、マイクロSDHC、マイクロSDXCカードを使用可能。■ラべリアマイク人の声を高音質に収音できる、無指向性ラべリアマイク(LMF-2)が付属。Blackモデルには黒のラベリアマイクが、Whiteモデルには白のラベリアマイクが付属します。吹かれを防止するウィンドスクリーン(3個)と衣服に留めるためのマイククリップ付きです。■録音フォーマット録音フォーマットは2種類。44.1kHz/32ビットフロートまたは48kHz/32ビットフロートのモノラルWAVから選択できます。■同梱品フィールドレコーダー『F2』ラベリアマイク『LMF-2』ウィンドスクリーン『WSL-1』? 3個マイククリップ『MCL-1』取扱説明書スペック■入力コネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)、プラグインパワー対応(2.5 V)入力ゲイン : 調整不要 (デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス : 2 k Ω以上最大入力レベル : -5.5 dBu■出力コネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)最大出力レベル : 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)■記録メディアmicroSD/microSDHC/microSDXC 規格対応カード(Class 4 以上、最大512 GB)■記録フォーマットWAV : 44.1 kHz/32-bit float、48 kHz/32-bit float モノラル、BWF フォーマット対応■USBUSB TYPE-C : ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。マスストレージクラス動作 : USB 2.0 High SpeedPC アプリ動作 : USB 2.0 High Speed■電源単四電池2 本動作(アルカリ乾電池、リチウム乾電池、ニッケル水素蓄電池)AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A■F2連続録音時間アルカリ乾電池 約15 時間ニッケル水素蓄電池(750 mAh) 約11 時間リチウム乾電池 約21 時間※ラベリアマイク LMF-2接続時 (48 kHz/32-bit float) ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■外形寸法57.5 mm (W) × 46.4 mm (D) × 22.4 mm (H)■質量(本体のみ)32 gLMF-2■ラベリアマイクコネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)指向性 : 無指向性感度 : ?32 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧 : 115 dB SPLケーブル長 : 160 cm納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
22000 円 (税込 / 送料込)

32ビットフロート対応、ウェアラブルな極小レコーダー。Bluetooth®内蔵モデル。ZOOM F2-BT/B (Black) Field Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■大きな仕事のための、小さなレコーダー32bitフロート録音対応レコーダーとして、世界最小・最軽量※を実現したフィールドレコーダー『F2』と、そのBluetooth?内蔵モデル『F2-BT』。 人の声を明瞭に収音するラベリアマイクが付属し、 映画・ドラマ・ニュース・Vlog・YouTubeなどのロケーション収録に適した高音質なモノラル形式のオーディオ録音を実現します 。※32bitフロート対応オーディオレコーダーとして。2022年5月現在。ズーム調べ。■主な特長・32bitフロート録音対応、モノラル仕様の超小型・軽量フィールドレコーダー・衣服の胸元などに装着できる、スクリューロック付きラベリアマイク(LMF-2)付属・デュアルADコンバータ回路と32bitフロート録音で、ゲイン調整不要で音割れの無いレコーディング・44.1kHzまたは48kHzサンプリング、32bitフロートWAVフォーマットで記録・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード(F2-BTのみ)*・2.5Vプラグインパワー対応、3.5mmプラグの外部MIC入力端子・専用ボリューム付き、3.5mmプラグのPHONE/LINE出力端子・最大512GBのmicroSD/microSDHC/microSDXCにダイレクト録音・USB接続で、PC/Mac用アプリ「F2 Editor」からローカット/日時設定などの各種設定が可能・Bluetooth接続で、iOS/Android用アプリ「F2 Control」からリモートコントロール・単4アルカリ電池×2本で、最長15時間駆動(『F2-BT』は最長14時間)・3電源対応:単4電池×2本、ACアダプタ(AD-17)、USBモバイルバッテリー* Timecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。■サイズに騙されるな重さわずか32g(電池除く)、手のひらにすっぽり収まる超コンパクトサイズ。 ZOOM史上もっとも小さく、軽量で、ウェアラブルなレコーダー。しかし、その音質は驚異的。映画や放送に使えるプロ品質のサウンドです。■RECを押すだけ入力ゲインの異なる2つのAD コンバータを搭載し、大きな音から小さな音まで、ゲイン調整不要で高音質に録音。さらに32-bit フロートWAV ファイル形式で録音することで、編集時に音量を上げても下げても元の解像度をキープ。REC ボタンを押すだけで、ささやき声から叫び声まで確実に録?することができます。■レコーダーを止めるな録音がスタートしたら、『F2』のスイッチをHOLDにセットしましょう。ボタン操作を無効にすることで、誤操作による録音停止を防ぎます。映画やドラマの出演者にも、安心してレコーダーを預けることができます。■マイクをロックせよマイクケーブルの抜けを防止するスクリューロック付きコネクタを採用。ラベリアマイクとレコーダーの安全確実な接続を約束します。■BLUETOOTH?対応モデル『F2-BT』は無償アプリの『F2 Control ( iOS版 / Android版 ) 』を使用して、録音のスタート/ストップをワイヤレスで行えるほか、バッテリー残量表示や出力ボリューム調節、ローカットフィルタのオン/オフといった操作も行えます。また、『F2-BT』をタイムコード機器(Timecode Systems社UltraSync BLUE)とBluetoothでペアリングすれば、タイムコードを受信して録音済みファイルに書き込むことも可能です。■設定はパソコンでPC/Mac用の『F2 Editor』を使用すれば、『F2』の各種設定やSDカードのフォーマットなど、様々な操作が行えます。『F2』/『F2-BT』をUSBケーブルでパソコンに接続し、『F2 Editor』を起動するだけで準備OK。また、USB接続は、録音済みのオーディオファイルをパソコンに転送するのにも便利です。■バッテリー駆動『F2』は単4アルカリ電池2本で最長15時間、『F2-BT』は最長14時間のバッテリー駆動が可能です。■microSDカード最大512GBのマイクロSD、マイクロSDHC、マイクロSDXCカードを使用可能。■ラべリアマイク人の声を高音質に収音できる、無指向性ラべリアマイク(LMF-2)が付属。Blackモデルには黒のラベリアマイクが、Whiteモデルには白のラベリアマイクが付属します。吹かれを防止するウィンドスクリーン(3個)と衣服に留めるためのマイククリップ付きです。■録音フォーマット録音フォーマットは2種類。44.1kHz/32ビットフロートまたは48kHz/32ビットフロートのモノラルWAVから選択できます。■同梱品フィールドレコーダー『F2-BT』ラベリアマイク『LMF-2』ウィンドスクリーン『WSL-1』? 3個マイククリップ『MCL-1』取扱説明書スペック■入力コネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)、プラグインパワー対応(2.5 V)入力ゲイン : 調整不要 (デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス : 2 k Ω以上最大入力レベル : -5.5 dBu■出力コネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)最大出力レベル : 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)■記録メディアmicroSD/microSDHC/microSDXC 規格対応カード(Class 4 以上、最大512 GB)■記録フォーマットWAV : 44.1 kHz/32-bit float、48 kHz/32-bit float モノラル、BWF フォーマット対応■USBUSB TYPE-C : ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。マスストレージクラス動作 : USB 2.0 High SpeedPC アプリ動作 : USB 2.0 High Speed■電源単四電池2 本動作(アルカリ乾電池、リチウム乾電池、ニッケル水素蓄電池)AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A■BluetoothBluetooth Ver4.2■F2-BT連続録音時間アルカリ乾電池 約14 時間ニッケル水素蓄電池(750 mAh) 約10 時間リチウム乾電池 約18 時間※ラベリアマイク LMF-2 接続時 (48 kHz/32-bit float)、F2 Control使用時 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■外形寸法57.5 mm (W) × 46.4 mm (D) × 22.4 mm (H)■質量(本体のみ)32 gLMF-2■ラベリアマイクコネクタ : 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)指向性 : 無指向性感度 : ?32 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧 : 115 dB SPLケーブル長 : 160 cm納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
28000 円 (税込 / 送料込)

視聴者に新感覚のオーディオ体験をもたらす「音のVR」。ZOOM H3-VR Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明360? Virtual Reality Audio Recorder.さぁ、音のVRをはじめよう。ゲームでも、動画でも、音楽でも、あらゆるクリエイターにとって、VR(バーチャルリアリティ)技術がこれからのコンテンツ制作に欠かせないことは疑いようがありません。VRビデオの急速な普及と比べると、VRオーディオを簡単に制作できる環境はやや出遅れた感がありましたが、それも今や過去のこと。視聴者に新感覚のオーディオ体験をもたらす「音のVR」。そろそろ、はじめてみませんか?▼新感覚、音のVR従来の左右方向に加えて、上下、奥行きも含む全方位の音を集音する、アンビソニックス方式のVRマイクを搭載。最大120 dB SPLの耐音圧で、最高24-bit/96 kHzのハイレゾ録音が可能です。360?の音をまるごと捉えるアンビソニックス録音により、再生時に音像を回転させたり、楽器や人の声など聴きたい音源のある特定方向のサウンドをステレオで鳴らすなど、VRならではのインタラクティブなオーディオ体験を提供します。▼空間音声を手軽に収録VRコンテンツ用のオーディオ録音とプロセッシングをこれ1台で。アンビソニックマイクとレコーダー、デコーダーを内蔵し、空間音声(SPATIAL AUDIO)を手軽に収録。VR映像と合わせることで、頭の向きに応じて映像と音声が追従するヘッドトラッキング対応ビデオとして、またFacebookのVRライブ配信や、YouTubeの360?動画作成にも活用できます。▼多彩なフォーマット・アンビソニックス左右(水平方向)、上下(仰角)、前後(奥行き)360?全方位の音を収録するアンビソニックス録音が可能。アンビソニックスBフォーマット(FuMa、Ambix)への変換も、パソコンを使用せず内蔵デコーダーで行えます。・バイノーラルヘッドフォンでの再生を前提とした、バイノーラル方式の録音をサポート。人の耳に直接届く音だけでなく、頭や顔、身体に沿って回り込んでくる音を収録/再現します。・2chステレオヘッドフォンでの再生を前提としない、スピーカーで再生可能な通常のステレオ録音にも対応します。・5.1chサラウンドPC/Mac対応の無償ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』を利用すれば、アンビソニックス方式で録音された音声ファイルを5.1chサラウンドファイルに変換できます。・360?ライブストリーミング360?ライブストリーミング配信にも対応し、インターネットを介したイベント中継が行えます。ライブ会場の特等席で得られる最良のサウンドを、世界中のファンにお届けすることができます。▼360?まる録りあらゆる方向からの音を、障害物に邪魔されることなくクリアに捉えることができる円錐形ボディを採用。軽量コンパクト設計のため、360?カメラの真下や真上に取り付けて、レコーダー本体が映像に写り込むのを回避することができます。▼6軸モーションセンサアンビソニック録音時のマイクセッティングを、かつてないほどシンプルに。6軸モーションセンサを内蔵する『h4-VR』は、マイクの向きが上向きや下向き、前向きであっても、前後、左右、上下の位置関係を常に一定に保った状態で録音することが可能。さらに、電子水準器を内蔵し、ディスプレイに表示されるインジケーターで、水平方向に対するマイクの設置角度を確認することができます。▼ゲームの臨場感をUPダンジョンのドアが勢いよく閉まる音、唸りを上げるモンスターの咆哮、吹きすさぶ風の音--。プレイヤーをゲームの世界に引き込む効果音を、『h4-VR』なら、まるでその場に立っているような没入感のあるサウンドで収録することができます。【機能とコントロール】■VOLUMEキーヘッドフォンとカメラに接続した各アウトの出力レベルを個別に調節できます。■PHONE OUT 端子入力音をバイノーラルサウンドでモニターできる、ヘッドフォンアウトを装備。■ディスプレイ明るく、視認性の高いLCDディスプレイを採用。本体の向きに応じて自動回転し、本体を逆さにセッティングしても正しく表示できます。■トランスポートコントロール録音したファイルを再生/一時停止したり、各種設定を行うメニュー画面を呼び出すことができます。■電源スイッチ電源オン/オフのほか、キー操作を無効にして誤操作を防止するホールド機能も装備。■高精度な内部クロック内部クロックは0.5ppmの高精度を実現し、映像とオーディオのズレを最小限に抑えます。■サウンドマーカー、テストトーン機能映像と音声の位置合わせに便利なRECスタート/ストップ時にトーン信号を出力するサウンドマーカー機能を内蔵。また、DSLRカメラなど外部機器のレベル調節用に、テストトーンをライン出力することも可能です。■リミッター突発的な大音量による音割れを防ぐリミッター機能を内蔵。スレッショルド、アタックタイム、リリースタイムを設定できます。■ローカットフィルターエアコンの空調や風雑音などの低音域ノイズを低減するローカットフィルターを搭載。■MIC GAIN ダイヤル4つのマイクカプセルのゲイン調節を、ダイヤルひとつでスムーズに。常に360°全体の自然な音量バランスを保ったまま調節できます。■選べる3電源単3電池2本で動作し、アルカリ電池で約11.5時間の連続録音が可能。より長時間の録音には、USB接続のモバイルバッテリーや、ACアダプター(別売 AD-17)も使用できます。■LINE OUT 端子360?カメラや外部機器への接続に便利な、ステレオミニ仕様のラインアウト端子を装備。■軽量コンパクトデザイン重さわずか120gの軽量設計で、手軽に持ち運べるアンビソニックレコーダーです。また、microSDカードへダイレクトに録音するため外部機器を必要としません。▼モニター&プレイバック入力音は、ステレオまたはバイノーラル音声でモニター可能。録音済みファイルはトラッキングモードで再生すれば、レコーダー本体の向きを変えるだけで、360?全方位のオーディオから聴きたい方向の音をステレオで取り出して再生できます。▼360? USBマイクライブストリーミングやビデオ会議、DAWソフトへのレコーディングなど、『h4-VR』のオーディオ・インターフェース機能を使用すれば、パソコンと接続して360? USBマイクとして、iOSデバイスと接続してステレオマイクとしても利用できます。▼iPhone/iPadでリモート操作別売Bluetoothアダプター(BTA-1)を装着すれば、iOSアプリ『h4 Control』を使用して、少し離れた場所から本体を操作できます。本体操作のタッチノイズを気にせずに、トランスポートやレベル設定、メタデータの入力などを、iPhone/iPadからワイヤレスで行えます。▼自由自在のポストプロダクションPC/Mac対応の無償ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』で、アンビソニックファイルから通常のステレオやバイノーラル、5.1chサラウンドなどに変換して再生することができます。また、特定位置の音をステレオで取り出してオーディオファイルに書き出すことも可能です。【主な特長】・4つのカプセルを持つ、アンビソニックス方式のVRマイク・360?全方位のオーディオ録音が可能・マイクゲインをダイヤル一つで調節可能・アンビソニックAB変換デコーダー内蔵・3種類の録音モード:アンビソニック、バイノーラル、ステレオ・最高24ビット/96kHzで録音可能・アンビソニック信号をバイノーラルでモニタリング可能・ヘッドフォン端子とラインアウト端子を個別に装備・ポストプロダクション作業などに便利なメタデータ入力に対応・6軸モーションセンサによるマイクポジション自動検出機能(上向き、エンドファイア、下向き、エンドファイア反転)・水平方向に対するマイクの設置角度を確認できる、電子水準器を内蔵・iOSデバイスからワイヤレスコントロール(Bluetoothアダプター『BTA-1』が別途必要)・本体内蔵デコーダーで、アンビソニック再生が可能・0.5ppmの高精度な内部クロック・カメラ側のオーディオ入力レベル調整がスムーズに行えるテストトーン機能・録音開始/終了時にトーン信号をライン出力するサウンドマーカー機能・リミッター、ローカットフィルター機能・USBオーディオインターフェース機能・PC/Mac用ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』で、アンビソニック音声の再生、・バイノーラル、ステレオ、5.1chサラウンドファイルへの変換が可能・単3電池2本(アルカリ電池で約11.5時間駆動)またはUSB経由の給電に対応・最大512GBのmicroSDカードを使用可能・設定メニューの日本語表示に対応■同梱品h4-VRパッケージには、以下のものが同梱されています。・ハンディレコーダー『h4-VR』・ウィンドスクリーン・デュアルマウントアダプター(DMH-3)・単3アルカリ電池×2本・クイックガイド納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
33900 円 (税込 / 送料込)

タッチパネルによる操作と32bit float録音対応のレコーダー《アウトレット品》TASCAM タスカム Portacapture X8 タッチパネル による直感的な操作と 32bit float録音対応 次世代の ハンドヘルド レコーダー
《アウトレット品内容》 ・状態:外箱、本体に僅かな傷があります ・付属品:箱、取扱説明書、マイク2本、動作確認用乾電池 ・保証:メーカー保証 1年 (本体傷などでの補償対応は致しかねます) ※保証書は同梱しておりません(保証期間内に不具合が発生しました場合には、納品書とともに弊社まで送料元払いにて発送お願いします) ※ご不明な点や質問はお買上げ前にお願いします ※詳細は画像で確認お願いします ※以上ご理解の上お買い求めお願いいたします ●驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。 ●簡単操作、タッチパネルでストレスフリー 3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。 ●デュアルADコンバーター、32bit float録音対応 『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。 ●8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能 パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。 ●ラージダイアフラムコンデンサーマイク 脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。 ●最大8トラックのマルチトラック録音 Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。 ●豊富な入出力で様々な録音をサポート 4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。 さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。 また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。 ※最大入力レベル:+24dBu ●モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール Bluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortacapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。 ●映像制作の音声収録ツール Portacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMERA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。 《機能一覧》 ・3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現 ・アプリランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定 ・4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子 ※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応 ※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載 ・最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応 ・A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載 ・8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能 ・最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能 ・別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能 《その他の特長》 ・デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能 ・ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載 ・CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応 ・アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能 ・ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング ・micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応 ・マーク機能とスレートトーン機能を搭載 ・電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売) ・多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語) ・同梱品:Portacapture X8 x1 マイクユニット(左右) 単3形アルカリ乾電池 x4 取扱説明書 (保証書付き) TASCAM ID 登録ガイド 《仕様》 ・・レコーダー部仕様 ・記録メディアmicroSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB) ・録音再生フォーマット WAV(BWF)44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit float MP344.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps ・・チャンネル数 ・入力チャンネル数6チャンネル ・録音トラック数8トラック(6トラック、ステレオミックス) ・・アナログオーディオ入力定格 ・・マイク入力(アンバランス) ・入力端子1/2(プラグインパワー対応) コネクターφ3.5mm(1/8")TRSミニジャック 最大入力レベル+1dBV 最小入力レベル-69.3dBV 入力インピーダンス85kΩ以上 マイク入力(バランス) ・入力端子 3/4/5/6 (「MIC」設定時) コネクターXLR-3-31 相当 (1: GND、2: HOT、3: COLD) φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック (Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND) 注) XLRのみファントム電源対応 最大入力レベル+2dBu 最小入力レベル-75dBu 入力インピーダンス2.2kΩ以上 ・入力端子 3/4/5/6 (「LINE」設定時) コネクターXLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック 規定入力レベル+4dBu(GAIN 設定最小) 最大入力レベル+24dBu 最小入力レベル-53dBu 入力インピーダンス9kΩ以上 ・ライン入力(アンバランス) EXT IN 端子 コネクターφ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 規定入力レベル-10dBV(GAIN 設定最小) 最大入力レベル+10dBV 最小入力レベル-48dBV 入力インピーダンス8.5kΩ以上 ・アナログオーディオ出力定格 ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子 コネクターφ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 規定出力レベル-14dBV 最大出力レベル+6dBV 出力インピーダンス200Ω ・ヘッドホン出力 コネクターφ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 最大出力45mW + 45mW (THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時) 内蔵スピーカー0.4W(モノラル) ・・コントロール入出力定格 ・USB 端子 コネクターType-C フォーマットUSB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス ・Bluetooth機器接続端子Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用 ・電源単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) ・パソコンからのUSBバスパワー ・専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売) ・消費電力7.5W(最大時) ・外形寸法83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む) ・質量472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず) ・動作温度0~40°C 《オーディオ性能》 ・・周波数特性 ・入力端子 1/2/3/4/5/6、EXT IN端子 → PCM データー48kHz時(20Hz - 20kHz)+0dB / -0.3dB(JEITA) 192kHz時(20Hz - 60kHz)+0dB / -2.5dB(JEITA) ・・S/N比 ・入力端子 1/2 → PCM データー (20kHz SPCL LPF + A-Weight)101dB(48kHz 時) ・入力端子 3/4/5/6、EXT IN端子 → PCM データー (20kHz SPCL LPF + A-Weight)102dB(48kHz 時) ・・全高調波歪率(THD+N) (1kHz サイン波、-5dBFS 入力、GAIN最小、20kHz SPCL LPF) ・入力端子 1/2 → PCM データー0.005% ・入力端子 3/4/5/6(LINE IN) → PCM データー0.008% ・入力端子 3/4/5/6(MIC IN) → PCM データー0.006%関連商品《在庫あり 即納可能》 TASCAM FR-AV2 32ビットフロート...《在庫あり 即納可能》TASCAM タスカム DR-40X 4トラック...63,800円26,950円
56760 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H5studio 大口径ステレオマイク スタジオグレードプリアンプ 32bitフロート録音 ハンディレコーダー【送料無料】
スタジオクラスの録音環境を、どこへでも。スタジオ品質のハンディレコーダー驚くほどクリアな大口径ステレオマイク、スタジオグレードのプリアンプ、32bitフロート録音――。映像や音楽の作品を生み出すプロフェッショナル・クリエイターのためにデザインされた、最高水準のオーディオを約束するスタジオ品質のハンディレコーダー『H5studio』。業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク19.4mmの大口径ダイヤフラムを採用したXYステレオマイクを搭載。スタジオマイクに匹敵する高いS/N比と、ジェットエンジンの轟音をも歪みなく収音できる最大140dB SPLの耐音圧設計により、レコーダー内蔵マイク史上最大のダイナミックレンジ123dBを実現。フラットな周波数特性と、低域から高域まで優れた指向特性を維持することで、原音に忠実なステレオイメージを収音できます。Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ2系統のXLR/TRSフォーン入力にはFシリーズと同じ高品質プリアンプを採用し、EIN-127dBuの超低ノイズを実現。デュアルAD回路と32bit Float処理の組み合わせにより、圧倒的なダイナミックレンジ132dBを達成しました。小さな音から大きな音まで、ノイズや歪みによる失敗のないレコーディングが可能です。専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー専用のゲインノブにより、素早く直感的なゲイン調整が可能。歪みの心配から解放されるが録音後の音量調整が必要な”32bit Float”と、録音後の音量調整が不要だが録音時にゲイン調整必要な”16/24bit Fixed”。これら2つのワークフローをサポートするとともに、“32bit Float+ゲイン調整”ならば絶対歪まない上に録音後の音量調整も不要です。スタジオグレードの192kHz録音最高192kHzのサンプリングレートに対応し、最大6トラック(4トラック+2 Mix)同時録音が可能。超高品質での録音や、専用ノブで調整したステレオミックスをその場で録音するなど、様々な現場のニーズに応えます。煩わしいノイズからの解放ハンドリングノイズや振動ノイズを抑制するショックマウント機構に加え、スマートフォンやWi-Fiルーターなどのワイヤレスデバイスに対し強力なRFノイズ耐性を発揮。あらゆる環境で録音品質を徹底的に守ります。決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッターFシリーズに採用されているAdvancedリミッターを搭載。1ミリ秒のディレイでピークレベルを先読みし、信号がデジタルフルスケールを超えても録音結果に歪みは生じません。16/24bit Fixed録音中の歪みを回避し、32bit Float録音においても録音後のピークノーマライズを不要とするAdvancedリミッターは、失敗できない録音において頼りになる機能です。接続機器を選ばない入力端子2系統のXLR/TRSフォーン入力は+48Vファンタム電源に対応し、コンデンサマイクを直接接続可能。+4dBuのラインレベルにも対応し、PAミキサーや業務用カメラのライン出力を歪みなく入力可能です。さらに、XLRケーブルの抜けを防ぐロック機構を搭載しています。また、3.5mmステレオミニのLINE/MIC IN端子を装備し、プラグインパワー供給にも対応。ラベリアマイク(ピンマイク)などの使用も可能です。Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0シーンに応じて最適なマイクを利用できる、ZOOM独自のマイクカプセル交換システム3.0を採用。広大なダイナミックレンジを実現するDual AD&32bitフロートオーディオの組み合わせにより、あらゆる音源を歪みなく収音できます。*SSH-6e,EXH-6e,WLM-1,H6essentila付属マイク(XYH-6e)を利用可能。高音質録音をワイヤレスに2チャンネルのワイヤレスラベリアマイク・カプセル『WLM-1』を別売。内蔵マイクにΦ14.6mmの大口径ダイヤフラムを搭載し、最大130dB SPLの大音量でも、低域から高域までフラットに収音します。電源をONにするだけで自動的にペアリングが完了し、すぐに高音質な録音が行えます。入力レベルと録音波形の同時表示2.0インチの大型フルカラー液晶ディスプレイを採用。入力レベルメーターと録音波形を同時に表示でき、録音前の視覚的なレベル調整や、録音中には数秒前の波形確認が可能です。ハンディレコーダーでありながら、DAWのようなユーザーエクスペリエンスを提供します。ヘッドフォンアウト出力20mWのヘッドフォンアンプを内蔵し、あらゆる環境で録音をモニター。カメラへ音声を出力しながら、同時にヘッドフォンでサウンドチェックできます。ラインアウトカメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。内蔵スピーカー録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能録音と同時に使用可能な最大4イン/2アウト、32bit Floatフォーマット対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android互換)。ライブ配信をしながらポストプロダクション用の録音を行ったり、スマートフォンで録音しながらmicroSDカードへバックアップ録音することができます。ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能録音と同時に使用可能な最大4イン/2アウト、32bit Floatフォーマット対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android互換)。ライブ配信をしながらポストプロダクション用の録音を行ったり、スマートフォンで録音しながらmicroSDカードへバックアップ録音することができます。スマートに同期しよう24時間で誤差0.5フレーム以内の正確なタイムコードを生成するタイムコードアダプタ『TCA-1』を、別売オプションとして用意(2025年夏発売予定)。『H5studio』に装着すれば、映像制作に適したタイムコードジェネレータ機能付きのオーディオレコーダーにアップグレードすることができます。別売無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1*)とATOMOS社の『UltraSync BLUE』を用意すれば、無線タイムコードの受信が可能。カメラの映像ファイルとH5studioの音声ファイルにタイムコード情報を書き込むことで、映像と音声の同期作業を瞬時に完了できます。*タイムコードアダプタ『TCA-1』は、2025年夏発売予定アプリで複数台をリモート操作別売の無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1)を装着することで、iOSアプリ『ZOOM Handy Control&Sync』を利用可能。iPhone/iPadを使い複数台のZOOM製レコーダー*をリモート操作でき、録音の開始や停止、タイムコード同期、日時設定などを一括して管理できます。*対応機種:H2essential、H5studio(対応機種はファームウェアアップデートにより順次追加される予定)約15時間のバッテリー駆動単3アルカリ電池4本で約15時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能アクセシビリティ(ユーザー補助)機能を搭載。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通じた7言語対応*の音声フィードバックで、画面が確認できない状況でも操作を的確にサポートします。*英語、日本語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語に対応。英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。消費電力:最大5W外形寸法:86.0 mm(W)×206.0 mm(D)×54.6mm(H)質量:410 g(電池含む)
42900 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM H5studio 大口径ステレオマイク スタジオグレードプリアンプ 32bitフロート録音 ハンディレコーダー
スタジオクラスの録音環境を、どこへでも。スタジオ品質のハンディレコーダー驚くほどクリアな大口径ステレオマイク、スタジオグレードのプリアンプ、32bitフロート録音――。映像や音楽の作品を生み出すプロフェッショナル・クリエイターのためにデザインされた、最高水準のオーディオを約束するスタジオ品質のハンディレコーダー『H5studio』。業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク19.4mmの大口径ダイヤフラムを採用したXYステレオマイクを搭載。スタジオマイクに匹敵する高いS/N比と、ジェットエンジンの轟音をも歪みなく収音できる最大140dB SPLの耐音圧設計により、レコーダー内蔵マイク史上最大のダイナミックレンジ123dBを実現。フラットな周波数特性と、低域から高域まで優れた指向特性を維持することで、原音に忠実なステレオイメージを収音できます。Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ2系統のXLR/TRSフォーン入力にはFシリーズと同じ高品質プリアンプを採用し、EIN-127dBuの超低ノイズを実現。デュアルAD回路と32bit Float処理の組み合わせにより、圧倒的なダイナミックレンジ132dBを達成しました。小さな音から大きな音まで、ノイズや歪みによる失敗のないレコーディングが可能です。専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー専用のゲインノブにより、素早く直感的なゲイン調整が可能。歪みの心配から解放されるが録音後の音量調整が必要な”32bit Float”と、録音後の音量調整が不要だが録音時にゲイン調整必要な”16/24bit Fixed”。これら2つのワークフローをサポートするとともに、“32bit Float+ゲイン調整”ならば絶対歪まない上に録音後の音量調整も不要です。スタジオグレードの192kHz録音最高192kHzのサンプリングレートに対応し、最大6トラック(4トラック+2 Mix)同時録音が可能。超高品質での録音や、専用ノブで調整したステレオミックスをその場で録音するなど、様々な現場のニーズに応えます。煩わしいノイズからの解放ハンドリングノイズや振動ノイズを抑制するショックマウント機構に加え、スマートフォンやWi-Fiルーターなどのワイヤレスデバイスに対し強力なRFノイズ耐性を発揮。あらゆる環境で録音品質を徹底的に守ります。決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッターFシリーズに採用されているAdvancedリミッターを搭載。1ミリ秒のディレイでピークレベルを先読みし、信号がデジタルフルスケールを超えても録音結果に歪みは生じません。16/24bit Fixed録音中の歪みを回避し、32bit Float録音においても録音後のピークノーマライズを不要とするAdvancedリミッターは、失敗できない録音において頼りになる機能です。接続機器を選ばない入力端子2系統のXLR/TRSフォーン入力は+48Vファンタム電源に対応し、コンデンサマイクを直接接続可能。+4dBuのラインレベルにも対応し、PAミキサーや業務用カメラのライン出力を歪みなく入力可能です。さらに、XLRケーブルの抜けを防ぐロック機構を搭載しています。また、3.5mmステレオミニのLINE/MIC IN端子を装備し、プラグインパワー供給にも対応。ラベリアマイク(ピンマイク)などの使用も可能です。Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0シーンに応じて最適なマイクを利用できる、ZOOM独自のマイクカプセル交換システム3.0を採用。広大なダイナミックレンジを実現するDual AD&32bitフロートオーディオの組み合わせにより、あらゆる音源を歪みなく収音できます。*SSH-6e,EXH-6e,WLM-1,H6essentila付属マイク(XYH-6e)を利用可能。高音質録音をワイヤレスに2チャンネルのワイヤレスラベリアマイク・カプセル『WLM-1』を別売。内蔵マイクにΦ14.6mmの大口径ダイヤフラムを搭載し、最大130dB SPLの大音量でも、低域から高域までフラットに収音します。電源をONにするだけで自動的にペアリングが完了し、すぐに高音質な録音が行えます。入力レベルと録音波形の同時表示2.0インチの大型フルカラー液晶ディスプレイを採用。入力レベルメーターと録音波形を同時に表示でき、録音前の視覚的なレベル調整や、録音中には数秒前の波形確認が可能です。ハンディレコーダーでありながら、DAWのようなユーザーエクスペリエンスを提供します。ヘッドフォンアウト出力20mWのヘッドフォンアンプを内蔵し、あらゆる環境で録音をモニター。カメラへ音声を出力しながら、同時にヘッドフォンでサウンドチェックできます。ラインアウトカメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。内蔵スピーカー録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能録音と同時に使用可能な最大4イン/2アウト、32bit Floatフォーマット対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android互換)。ライブ配信をしながらポストプロダクション用の録音を行ったり、スマートフォンで録音しながらmicroSDカードへバックアップ録音することができます。ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能録音と同時に使用可能な最大4イン/2アウト、32bit Floatフォーマット対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android互換)。ライブ配信をしながらポストプロダクション用の録音を行ったり、スマートフォンで録音しながらmicroSDカードへバックアップ録音することができます。スマートに同期しよう24時間で誤差0.5フレーム以内の正確なタイムコードを生成するタイムコードアダプタ『TCA-1』を、別売オプションとして用意(2025年夏発売予定)。『H5studio』に装着すれば、映像制作に適したタイムコードジェネレータ機能付きのオーディオレコーダーにアップグレードすることができます。別売無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1*)とATOMOS社の『UltraSync BLUE』を用意すれば、無線タイムコードの受信が可能。カメラの映像ファイルとH5studioの音声ファイルにタイムコード情報を書き込むことで、映像と音声の同期作業を瞬時に完了できます。*タイムコードアダプタ『TCA-1』は、2025年夏発売予定アプリで複数台をリモート操作別売の無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1)を装着することで、iOSアプリ『ZOOM Handy Control&Sync』を利用可能。iPhone/iPadを使い複数台のZOOM製レコーダー*をリモート操作でき、録音の開始や停止、タイムコード同期、日時設定などを一括して管理できます。*対応機種:H2essential、H5studio(対応機種はファームウェアアップデートにより順次追加される予定)約15時間のバッテリー駆動単3アルカリ電池4本で約15時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能アクセシビリティ(ユーザー補助)機能を搭載。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通じた7言語対応*の音声フィードバックで、画面が確認できない状況でも操作を的確にサポートします。*英語、日本語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語に対応。英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。消費電力:最大5W外形寸法:86.0 mm(W)×206.0 mm(D)×54.6mm(H)質量:410 g(電池含む)
42900 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM H4essential ハンディレコーダー 4トラック 32bitフロート録音 XYステレオマイク【ポイント5倍】
32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに4トラック。拡がる選択肢。4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。より広いダイナミックレンジ32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。音圧に負けない2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。録音とストリーミング32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。ミックス、モニター、録音内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。クリエイター必携のレコーダーあなたの音楽を、最高のサウンドで『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。ロケーション収録にXLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。ポッドキャストも、インタビューもXLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。主な特長・XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池2本で約9時間駆動仕様外形寸法:66.9 mm(W)×155.7 mm(D)×37.9 mm(H)質量(電池含む):243 g
26250 円 (税込 / 送料込)

【中古】ヤマハ POCKETRAK(ポケットラック) ポケットレコーダー POCKETRAK W24
【中古】ヤマハ POCKETRAK(ポケットラック) ポケットレコーダー POCKETRAK W24【メーカー名】ヤマハ(YAMAHA)【メーカー型番】POCKETRAK W24【ブランド名】ヤマハ(YAMAHA)【商品説明】ヤマハ POCKETRAK(ポケットラック) ポケットレコーダー POCKETRAK W24録音ファイル形式:MP3/WAV 再生ファイル形式:MP3/WAV 周波数特性(L):40Hz 周波数特性(H):47000Hz サンプリングレート:96kHz/24bitメモリ容量:2GB 対応メモリーカード:microSDHC内蔵マイク数:2 マイク可動:非対応 指向性切替:非対応 外部マイク:対応ローカットフィルター:非対応 ノイズキャンセル:非対応 自動録音:非対応USBダイレクト接続:対応 バッテリータイプ:単4x1 バッテリー駆動時間(録音):26時間 バッテリー駆動時間(再生):34時間中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
19908 円 (税込 / 送料別)

【送料込】【純正ヘアリーウィンドスクリーン/WSU-1付】ZOOM ズーム H8 アプリベースの多目的ハンディレコーダー【ポイント3倍】
セット内容本体:ZOOM H8ヘアリーウィンドスクリーン:ZOOM WSU-1目的に応じてアプローチを変えるアプリベースの多目的ハンディレコーダー8チャンネル入力、最大12トラック同時録音、交換可能なマイクカプセル、タッチ操作の録音アプリによる効率的なワークフロー。ポータブルレコーディングの可能性を拡張する、ZOOM『H8』。3つのアプリで快適にフィールドレコーディングでも、音楽制作でも、ポッドキャスティングでも。『H8』のカラータッチスクリーンなら、プロジェクトに合わせて選べる3つのアプリで、最適なワークフローで作業を進められます。ポッドキャストPODCASTアプリを使用すれば、完成度の高いポッドキャストを簡単に制作できます。アプリ画面上の4つのサウンドパッドをタップして、効果音やジングルを任意のタイミングで鳴らすことができます。13種類のプリセットサウンドに加え、SDカード経由で好みのサンプルをロードすることも可能です。PODCASTアプリでは、4系統のマイク入力と4つのサウンドパッドを使用できます。ミュージックMUSICアプリでは、オーディオレベルやフェーダー、メーターといったレコーディングに重要なポイントのすべてをコントロール。最大10トラック*のMTRとして機能し、大編成バンドのレコーディングも可能です。ミックス、オーバーダブが可能なほか、EQやコンプレッサも使用可能。また、USB経由でGuitar Labに接続して、アンプ/キャビネットモデルやエフェクトの膨大なライブラリにアクセスできます。*別売マイクカプセル(EXH-8)使用時フィールド録音最大12トラック*の録音が可能なフィールドレコーディング用アプリ。各トラックのレベルチェックが容易に行える大型メーター表示に加え、ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートなどの主要な設定が行えます。*別売マイクカプセル(VRH-8/EXH-8)使用時XYマイク『H8』は、XYステレオマイク(XYH-6)を標準付属。マッチング済みの単一指向性マイク2個を装備し、自然で立体的なステレオ録音を可能にします。マイクカプセルを交換することで、様々なシチュエーションに応じたレコーディングが行えます。多様なシチュエーションに対応する、ZOOM独自のマイクカプセル交換システムマイクカプセル2.0ZOOM独自のマイクカプセルシステムが進化。最大4チャンネルのオーディオ処理を実現し、『H8』のレコーディング機能を大幅に拡張します。XY/AB COMBINATION MIC XAH-8:奥行きのある立体的なステレオ音像の「XY方式」と、よりワイドなステレオ感の「AB方式」。異なる特性を持つ2つのステレオ方式を使い分けることができる、便利なステレオマイクカプセルです。AMBISONIC MIC VRH-8:4個のマイクを使用して360o録音が可能なアンビソニックマイク。内蔵の加速度計により、マイクの向きに因らず、前後、左右、上下の位置関係を常に一定に保った状態で録音することが可能。アンビソニックデコーダーを内蔵し、必要なファイル変換を自動処理でき、ポストプロダクションにかかる時間を短縮できます。EXPANDER CAPSULE EXH-8:4系統のXLRインプットを追加できる外部入力拡張ユニットです。他のチャンネルと合わせて、合計10チャンネル分のオーディオを『H8』に入力することができます。各インプットに専用のゲインノブとPADスイッチを装備。電源ソースを『EXH-8』に接続することでファンタム電源を供給でき、コンデンサーマイクを接続することも可能です。リモート操作別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』を接続すれば、iOSデバイスから『H8』のリモートコントロールが可能に。レベルメーターのモニタリングと録音/再生/停止のトランスポート操作が行えます。入出力コネクタ『H8』は、4系統のXLRインプットを装備し、各インプットに専用のゲインコントロールとPADスイッチを搭載。2系統のXLR/TRSコンボジャックはHi-Zスイッチが用意され、ラインレベルの信号からマイク、エレキギターやベースもダイレクトに接続できます。各トラックの音声モニタリングは、3.5mmヘッドフォン端子から。またはステレオラインアウトからカメラにダイレクト接続して行えます。Multi-Channel Audio Interface『H8』はパワフルなUSBオーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやタブレットをUSB接続することで、最大12チャンネルの同時録音が可能です。録音時間とフォーマット単3乾電池4本で15時間以上の録音ができます。また、オプションの『AD-17』ACアダプターを使用すれば、録音時間を気にすることなく使用できます。最先端のオーディオ編集『H8』は、Steinberg社の「Cubase LE」と「WaveLab Cast」の無償ダウンロードライセンスを付属しています。「WaveLab Cast」は編集やミキシング、音質調整機能を豊富に内蔵しており、レコーディングしたプロジェクトの仕上げに便利です。ポッドキャスティングに「WaveLab Cast」から「Spreaker」や「Podbean」などのポッドキャストディレクトリにダイレクト接続でき、完成したエピソードをクイックにアップロードできるほか、ディレクトリの作成やRSSフィードの公開も可能です。映像のオーディオ制作に「WaveLab Cast」にビデオファイルをインポートするとオーディオを自動抽出します。これにより、不要なノイズのレベルを下げたり、過大な歯擦音(サ行の音)を抑えるなどの調整が行えます。メーターオプションを使用すれば、新規トラックの作成や音楽のフェイドイン、EQやコンプレッサーも使用できます。こうして完成したオーディオトラックを、「WaveLab Cast」のエクスポート機能でビデオファイルに再び結合させることができます。フィールドレコーディングに「WaveLab Cast」は96kHzに対応し、ハイエンドのリサンプラーを内蔵しています。また、RestoreRigで不要な音やノイズをカットすることも可能です。スナップ機能とクロスフェイドオプションで新規ファイルを作成することもできます。こうして完成したオーディオを、主要なあらゆるオーディオフォーマットのファイルとしてエクスポートできます。主な特長・フィールドレコーディング、音楽制作、ポッドキャスト制作に適した3タイプのアプリ・ZOOM独自のマイクカプセル交換システムを採用・最大12トラック同時録音(ステレオマイク+バックアップ録音、6系統の外部入力、L/Rミックス)・4系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備・各インプットにゲイン調整ノブと-20dBのPADスイッチを装備・付属の『XYH-6』カプセルには3.5mmステレオジャックのMic/Line入力を装備・+24/+48Vのファンタム電源供給が可能・大型カラーLCDタッチスクリーンディスプレイを装備・最大512GBのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音・録音ミスを防止するオートレコード、プリレコード、バックアップレコード機能を内蔵・ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートを内蔵・PC/Mac/iPad用のUSBオーディオインターフェースとしても使用可能・単3アルカリ乾電池またはNiMH(ニッケル水素)充電池が使用可能・単3アルカリ乾電池で15時間以上駆動同梱品・H8ハンディレコーダー・XYH-6 XYステレオマイク・クイックガイド形寸法:H8:116.4 mm(W) ×163.3 mm(D) ×48.6 mm(H)XYH-6:78.9 mm(W) ×60.2 mm(D) ×45.2 mm(H)質量:H8:354 gXYH-6:130 g
42920 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H6essential ハンディレコーダー 6トラック 32bitフロート録音 大口径XYステレオマイク フラッグシップモデル【送料無料】【ポイント5倍】
32bitフロート録音を、すべてのクリエイターにハンディレコーダーの最高峰最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。32bitフロートにステップアップデュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。完璧な6トラック4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN-120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。32bitフロート対応マイクカプセルZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。マイクカバーが付属付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。録音とライブ配信USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。ミュージシャンに最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。映像クリエイターに交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。*Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。ポッドキャスターにゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。6トラックの波形表示最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。ミックスを整えよう各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。特長・大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載)・別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池4本で約18時間駆動仕様外形寸法:本体:78.1 mm(W)×160.1 mm(D)×42.8 mm(H)XYH-6e:69.1 mm(W)×50.8 mm(D)×43.0 mm(H)質量:本体:381 g(電池含む)XYH-6e:42 g
37290 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM H6essential ハンディレコーダー 6トラック 32bitフロート録音 大口径XYステレオマイク フラッグシップモデル【ポイント5倍】
32bitフロート録音を、すべてのクリエイターにハンディレコーダーの最高峰最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。32bitフロートにステップアップデュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。完璧な6トラック4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN-120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。32bitフロート対応マイクカプセルZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。マイクカバーが付属付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。録音とライブ配信USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。ミュージシャンに最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。映像クリエイターに交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。*Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。ポッドキャスターにゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。6トラックの波形表示最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。ミックスを整えよう各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。特長・大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載)・別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池4本で約18時間駆動仕様外形寸法:本体:78.1 mm(W)×160.1 mm(D)×42.8 mm(H)XYH-6e:69.1 mm(W)×50.8 mm(D)×43.0 mm(H)質量:本体:381 g(電池含む)XYH-6e:42 g
37290 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM H6essential ハンディレコーダー 6トラック 32bitフロート録音 大口径XYステレオマイク フラッグシップモデル【ポイント5倍】
32bitフロート録音を、すべてのクリエイターにハンディレコーダーの最高峰最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。32bitフロートにステップアップデュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。完璧な6トラック4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN-120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。32bitフロート対応マイクカプセルZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。マイクカバーが付属付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。録音とライブ配信USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。ミュージシャンに最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。映像クリエイターに交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。*Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。ポッドキャスターにゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。6トラックの波形表示最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。ミックスを整えよう各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。特長・大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載)・別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池4本で約18時間駆動仕様外形寸法:本体:78.1 mm(W)×160.1 mm(D)×42.8 mm(H)XYH-6e:69.1 mm(W)×50.8 mm(D)×43.0 mm(H)質量:本体:381 g(電池含む)XYH-6e:42 g
37290 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM H4essential(専用アクセサリパック/APH-4e付) ハンディレコーダー 4トラック 32bitフロート録音 XYステレオマイク
★セット内容★本体:ZOOM H4essentialアクセサリパック:ZOOM APH-4e(ヘアリーウィンドスクリーン、H4essential専用ソフトシェルケース、ACアダプタ、USB-Cケーブル)32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに4トラック。拡がる選択肢。4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。より広いダイナミックレンジ32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。音圧に負けない2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。録音とストリーミング32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。ミックス、モニター、録音内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。クリエイター必携のレコーダーあなたの音楽を、最高のサウンドで『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。ロケーション収録にXLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。ポッドキャストも、インタビューもXLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。主な特長・XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池2本で約9時間駆動仕様外形寸法:66.9 mm(W)×155.7 mm(D)×37.9 mm(H)質量(電池含む):243 g
29810 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H4essential(専用アクセサリパック/APH-4e付) ハンディレコーダー 4トラック 32bitフロート録音 XYステレオマイク【送料無料】
★セット内容★本体:ZOOM H4essentialアクセサリパック:ZOOM APH-4e(ヘアリーウィンドスクリーン、H4essential専用ソフトシェルケース、ACアダプタ、USB-Cケーブル)32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに4トラック。拡がる選択肢。4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。より広いダイナミックレンジ32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。音圧に負けない2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。録音とストリーミング32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。ミックス、モニター、録音内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。クリエイター必携のレコーダーあなたの音楽を、最高のサウンドで『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。ロケーション収録にXLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。ポッドキャストも、インタビューもXLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。主な特長・XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池2本で約9時間駆動仕様外形寸法:66.9 mm(W)×155.7 mm(D)×37.9 mm(H)質量(電池含む):243 g
29810 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM H4essential(専用アクセサリパック/APH-4e付) ハンディレコーダー 4トラック 32bitフロート録音 XYステレオマイク
★セット内容★本体:ZOOM H4essentialアクセサリパック:ZOOM APH-4e(ヘアリーウィンドスクリーン、H4essential専用ソフトシェルケース、ACアダプタ、USB-Cケーブル)32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに4トラック。拡がる選択肢。4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。より広いダイナミックレンジ32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。音圧に負けない2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。録音とストリーミング32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。ミックス、モニター、録音内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。クリエイター必携のレコーダーあなたの音楽を、最高のサウンドで『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。ロケーション収録にXLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。ポッドキャストも、インタビューもXLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。主な特長・XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池2本で約9時間駆動仕様外形寸法:66.9 mm(W)×155.7 mm(D)×37.9 mm(H)質量(電池含む):243 g
29810 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM H2essential(専用アクセサリパック/APH-2e付) 3マイク搭載 9マイクパターン 32bitフロート対応 ハンディレコーダー
★セット内容★本体:ZOOM H2essentialアクセサリパック:ZOOM APH-2e(ヘアリーウィンドスクリーン、H2essential専用ソフトシェルケース、ACアダプタ、USB-Cケーブル)クリエイターのための、最もフレキシブルなレコーダー多彩なマイクパターン『H2essential』は、3つの内蔵マイクを搭載し、9種類のマイクパターン(集音範囲)を切り替えることができる唯一のハンディレコーダー。人の声にフォーカスしてモノラルで録ることも、豊かなステレオサウンドで音楽を録ることも、部屋の真ん中に置いてその場の臨場感をまる録りすることも可能。32bitフロート対応でいつでも高音質に、どんな場面でもオールマイティに活躍します。フロントか、リアか、あるいはその両方か『H2essential』は、正面と背面に向けた2つの単一指向性マイクと、左右に向けた双指向性マイクを搭載。あらゆる録音に最適なマイクパターンを選択できます。3つのマイク、9種類のパターンフロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性を選択でき、両者を組み合わせた9種類のマイクパターンを利用可能。アコギの弾き語り、バンドリハーサル、ライブコンサートなどの音楽の演奏や、対面のインタビューやポッドキャスト収録など、シーンに応じた最適な集音範囲を選ぶことができます。3つのマイク、9種類のパターンフロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性を選択でき、両者を組み合わせた9種類のマイクパターンを利用可能。アコギの弾き語り、バンドリハーサル、ライブコンサートなどの音楽の演奏や、対面のインタビューやポッドキャスト収録など、シーンに応じた最適な集音範囲を選ぶことができます。アコギの弾き語りStereo 90o|REARリアマイクで、指向角90°のステレオ録音。楽器のソロ演奏を、自然なステレオ音像で捉えることができます。リアマイクを使用すれば、ディスプレイに表示される波形を確認しながら録音できます。バンド演奏の録音Stereo 120o|FRONT&REARフロントマイクとリアマイクの両方を、「ステレオ120°」のマイクパターンで収録。バンドアンサンブルの真ん中にポンと置くだけで、全体のバランスのとれた臨場感のあるサウンドが録音できます。対面ポッドキャストMono|FRONT&REARフロントマイクとリアマイクの両方を、「モノラル(ハイパーカーディオイド)」のマイクパターンで収録。周囲の環境音を抑えて、話し手の声にフォーカスした収録が行えます。音声はフロント/リアで個別のファイルとして記録され、さらに2人の音声が明瞭なミックスファイルも同時に生成されます。配信やビデオ会議にMono/Stereo 90o|REAR1人の場合は「モノラル」で、複数人の場合は「ステレオ90°」で。参加人数に応じた最適な集音範囲を選択することで、環境ノイズの少ない聴き取りやすい音声のライブ配信またはビデオ会議が行えます。サウンドデザインにMono|FRONT(+External Mic)映像を盛り上げるリアルな効果音を録るなら、フロントマイクを「モノラル」で。焦点の定まった明瞭なサウンドを収録可能。必要に応じて、内蔵マイクと同時に使用できる外付けマイクも利用できます。32bitフロート録音最高96kHzサンプリング、32bitフロート形式でレコーディング。最適なマイクパターンを選んだら、後はRECボタンを押すだけ。ゲイン調整不要で、高品位なオーディオ録音が行えます。32bitフロートのUSBマイク32bitフロート対応のUSBマイク機能を搭載。USB-Cケーブル1本で接続するだけで、Windows/Mac/iOS/Androidデバイスでのレコーディングやライブ配信に活用できます。ライブ配信しながら、『H2essential』本体の内蔵microSDカードに同時録音することも可能です。スマホ動画を、プロ音質にビデオポッドキャスト、インスタライブ、YouTube Liveなど、モバイルデバイスを使った撮影&配信をより高音質に。『H2essential』のUSBマイク機能を活用すれば、その高音質なステレオサウンドを直接スマホ/タブレットの動画に録音することができます。MS RAWで録音MS RAW形式のレコーディングに対応し、録音後のポストプロダクションで、ステレオ幅を柔軟に調整することが可能。集音範囲を絞って、周囲の雑音を低減したい場合に役立ちます。小さなサイズに優れた機能振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ、2秒前に遡れるプリレコード、大きな音が鳴ったら録音開始するオートレコード、3/5/10秒後に録音するセルフタイマー録音、0.5~1.5倍速の再生スピード可変機能など、レコーディングをサポートする便利な機能を内蔵。複数台をリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を装着すれば、iPhone/iPadから複数の『H2essential』をリモート操作できる、iOS用アプリ「ZOOM Handy Control&Sync」を利用可能。録音開始、停止、タイムコード同期、日時設定などの操作が、アプリから一括して複数台のレコーダーに対して行えます。アクセシビリティ機能視覚障がい者のためのアクセシビリティ(ユーザー補助)機能を搭載。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げることで、レコーダーの操作をサポートします。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。ピンマイクに対応:3.5mmのマイク/ライン入力端子には、ラベリアマイク、オーディオプレーヤー、キーボードなどを接続可能。フロントマイクと3.5mm入力端子を同時に使用して録音することも可能です。内蔵ミキサー:入力音のバランスを調整できるミキサー機能を内蔵。入力信号を波形表示ではなく、レベルメーターで確認することもできます。鮮明な波形表示:録音中のオーディオ波形を鮮やかに表示する1.3インチ・フルカラー液晶を搭載。高い視認性とシンプルなUIで快適な操作を実現します。ヘッドフォン出力:専用ボリューム付き、3.5mmステレオミニ仕様のPHONES/LINE OUT端子。カメラに音声を送るための出力としても利用可能です。内蔵スピーカー:録音した音声を、その場ですぐに再生できる内蔵スピーカー。ヘッドフォンなしで、録音ファイルの内容をチェックできます。大容量ストレージ:最大2TBのmicroSDXCカードに対応し、数日分のオーディオを録音できます。マーカー機能:専用ボタンで、録音ファイルの任意の位置に最大99個のマークを記録可能。マークを付けた位置に、後から素早く移動して再生できます。電源オプション:単3アルカリ電池2本で約11時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。外形寸法:60 mm(W)×44 mm(D)×97 mm(H)質量(電池含む):170 g
25300 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM H2essential 3マイク搭載 9マイクパターン 32bitフロート対応 ハンディレコーダー
クリエイターのための、最もフレキシブルなレコーダー多彩なマイクパターン『H2essential』は、3つの内蔵マイクを搭載し、9種類のマイクパターン(集音範囲)を切り替えることができる唯一のハンディレコーダー。人の声にフォーカスしてモノラルで録ることも、豊かなステレオサウンドで音楽を録ることも、部屋の真ん中に置いてその場の臨場感をまる録りすることも可能。32bitフロート対応でいつでも高音質に、どんな場面でもオールマイティに活躍します。フロントか、リアか、あるいはその両方か『H2essential』は、正面と背面に向けた2つの単一指向性マイクと、左右に向けた双指向性マイクを搭載。あらゆる録音に最適なマイクパターンを選択できます。3つのマイク、9種類のパターンフロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性を選択でき、両者を組み合わせた9種類のマイクパターンを利用可能。アコギの弾き語り、バンドリハーサル、ライブコンサートなどの音楽の演奏や、対面のインタビューやポッドキャスト収録など、シーンに応じた最適な集音範囲を選ぶことができます。3つのマイク、9種類のパターンフロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性を選択でき、両者を組み合わせた9種類のマイクパターンを利用可能。アコギの弾き語り、バンドリハーサル、ライブコンサートなどの音楽の演奏や、対面のインタビューやポッドキャスト収録など、シーンに応じた最適な集音範囲を選ぶことができます。アコギの弾き語りStereo 90o|REARリアマイクで、指向角90°のステレオ録音。楽器のソロ演奏を、自然なステレオ音像で捉えることができます。リアマイクを使用すれば、ディスプレイに表示される波形を確認しながら録音できます。バンド演奏の録音Stereo 120o|FRONT&REARフロントマイクとリアマイクの両方を、「ステレオ120°」のマイクパターンで収録。バンドアンサンブルの真ん中にポンと置くだけで、全体のバランスのとれた臨場感のあるサウンドが録音できます。対面ポッドキャストMono|FRONT&REARフロントマイクとリアマイクの両方を、「モノラル(ハイパーカーディオイド)」のマイクパターンで収録。周囲の環境音を抑えて、話し手の声にフォーカスした収録が行えます。音声はフロント/リアで個別のファイルとして記録され、さらに2人の音声が明瞭なミックスファイルも同時に生成されます。配信やビデオ会議にMono/Stereo 90o|REAR1人の場合は「モノラル」で、複数人の場合は「ステレオ90°」で。参加人数に応じた最適な集音範囲を選択することで、環境ノイズの少ない聴き取りやすい音声のライブ配信またはビデオ会議が行えます。サウンドデザインにMono|FRONT(+External Mic)映像を盛り上げるリアルな効果音を録るなら、フロントマイクを「モノラル」で。焦点の定まった明瞭なサウンドを収録可能。必要に応じて、内蔵マイクと同時に使用できる外付けマイクも利用できます。32bitフロート録音最高96kHzサンプリング、32bitフロート形式でレコーディング。最適なマイクパターンを選んだら、後はRECボタンを押すだけ。ゲイン調整不要で、高品位なオーディオ録音が行えます。32bitフロートのUSBマイク32bitフロート対応のUSBマイク機能を搭載。USB-Cケーブル1本で接続するだけで、Windows/Mac/iOS/Androidデバイスでのレコーディングやライブ配信に活用できます。ライブ配信しながら、『H2essential』本体の内蔵microSDカードに同時録音することも可能です。スマホ動画を、プロ音質にビデオポッドキャスト、インスタライブ、YouTube Liveなど、モバイルデバイスを使った撮影&配信をより高音質に。『H2essential』のUSBマイク機能を活用すれば、その高音質なステレオサウンドを直接スマホ/タブレットの動画に録音することができます。MS RAWで録音MS RAW形式のレコーディングに対応し、録音後のポストプロダクションで、ステレオ幅を柔軟に調整することが可能。集音範囲を絞って、周囲の雑音を低減したい場合に役立ちます。小さなサイズに優れた機能振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ、2秒前に遡れるプリレコード、大きな音が鳴ったら録音開始するオートレコード、3/5/10秒後に録音するセルフタイマー録音、0.5~1.5倍速の再生スピード可変機能など、レコーディングをサポートする便利な機能を内蔵。複数台をリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を装着すれば、iPhone/iPadから複数の『H2essential』をリモート操作できる、iOS用アプリ「ZOOM Handy Control&Sync」を利用可能。録音開始、停止、タイムコード同期、日時設定などの操作が、アプリから一括して複数台のレコーダーに対して行えます。アクセシビリティ機能視覚障がい者のためのアクセシビリティ(ユーザー補助)機能を搭載。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げることで、レコーダーの操作をサポートします。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。ピンマイクに対応:3.5mmのマイク/ライン入力端子には、ラベリアマイク、オーディオプレーヤー、キーボードなどを接続可能。フロントマイクと3.5mm入力端子を同時に使用して録音することも可能です。内蔵ミキサー:入力音のバランスを調整できるミキサー機能を内蔵。入力信号を波形表示ではなく、レベルメーターで確認することもできます。鮮明な波形表示:録音中のオーディオ波形を鮮やかに表示する1.3インチ・フルカラー液晶を搭載。高い視認性とシンプルなUIで快適な操作を実現します。ヘッドフォン出力:専用ボリューム付き、3.5mmステレオミニ仕様のPHONES/LINE OUT端子。カメラに音声を送るための出力としても利用可能です。内蔵スピーカー:録音した音声を、その場ですぐに再生できる内蔵スピーカー。ヘッドフォンなしで、録音ファイルの内容をチェックできます。大容量ストレージ:最大2TBのmicroSDXCカードに対応し、数日分のオーディオを録音できます。マーカー機能:専用ボタンで、録音ファイルの任意の位置に最大99個のマークを記録可能。マークを付けた位置に、後から素早く移動して再生できます。電源オプション:単3アルカリ電池2本で約11時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。外形寸法:60 mm(W)×44 mm(D)×97 mm(H)質量(電池含む):170 g
20650 円 (税込 / 送料込)