「防犯カメラ > アクセサリー・パーツ」の商品をご紹介します。
TP-LINK VMB-350(un) VIGIカメラ用支柱取り付けブラケット
型番:VMB-350(un)JANコード:1210002606004SGCC 亜鉛メッキ鋼で防錆性UPバレット型/パンチルトVIGIカメラと互換性あり手軽に取り付け可能支柱径70~130mm用寸法:105 × 100 × 39mm
3813 円 (税込 / 送料別)
26675 円 (税込 / 送料別)

フルノシステムズ CLDRCP3012 クラウド録画Pro(30day)
型番:CLDRCP3012CAM2301用 クラウド監視ライセンス(動体・人物検知時録画に加え常時録画30日間) ※1年ライセンス
57338 円 (税込 / 送料別)

フルノシステムズ CLDRCE0712 クラウド録画Ent(7day)
型番:CLDRCE0712CAM2301用 クラウド監視ライセンス(動体・人物検知時録画に加え常時録画7日間、5人まで同時アクセス可能) ※1年ライセンス
68750 円 (税込 / 送料別)

フルノシステムズ CLDRCE3012 クラウド録画Ent(30day)
型番:CLDRCE3012CAM2301用 クラウド監視ライセンス(動体・人物検知時録画に加え常時録画30日間、5人まで同時アクセス可能) ※1年ライセンス
91713 円 (税込 / 送料別)

フルノシステムズ CLDRCP0712 クラウド録画Pro(7day)
型番:CLDRCP0712CAM2301用 クラウド監視ライセンス(動体・人物検知時録画に加え常時録画7日間) ※1年ライセンス
34375 円 (税込 / 送料別)
【法人様宛限定】DXアンテナ WSS10M1CL センサーライト付ワイヤレスフルHDカメラ&10inchモニターセット
型番:WSS10M1CLJANコード:4975584111267■センサーライト付きフルハイビジョン対応のワイヤレスカメラと10インチモニターのセット品です。モニターはタッチパネル式です。 ■電波の周波数として2.4GHz帯、変調方式にGFSK/FHSSを使用。カメラとモニター間の見通し通信距離は最大300mです。(遮蔽物や妨害電波のない環境によります) ■カメラは防塵・防水規格IP66に準拠。屋外での使用ができますので屋外の監視に最適です。尚、電源(ACアダプター)は屋内仕様のため屋外で使用する場合は、防水ケース等の工事が必要となります。 ■HDMI端子(TypeC)搭載で、市販のHDMIケーブル(TypeC-TypeA)を使用するとHDMI搭載のテレビやモニター等でも映像を確認できます。セット品の10インチモニターでは見にくい場合、フルハイビジョンの大画面テレビやモニターが使用できます。各設定は10インチモニターで行います。 ■法規関連:電波法、電気用品安全法、RoHS(10物質対応) ■外観図:WSS10M1CL(71776)※DXアンテナのHP参照 ■規格表:WSS10M1CL(43378)※DXアンテナのHP参照
72751 円 (税込 / 送料別)
【法人様宛限定】DXアンテナ CNW3SZ11 ワイヤレス対応ネットワークカメラ1台セット
型番:CNW3SZ11JANコード:4975584111298■無線接続対応のレコーダーとバレット型カメラ1台のセット品 ■レコーダーに2TBのHDD内蔵 ■増設可能なカメラは最大4台 ■DXアンテナ社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 ■廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。 ■法規関連:電波法、電気用品安全法、ROHS(10物質対応) ■外観図:CNW3SZ11(71778)※DXアンテナのHP参照 ■規格表:CNW3SZ11(43391)※DXアンテナのHP参照 ■製品保証期間:3年間
119000 円 (税込 / 送料別)
11970 円 (税込 / 送料別)
GeoVision GV-Cloud Bridge-T1 GV-Cloud Bridge ONVIF対応カメラをGeoVision製ソフトウェアとモバイルアプリに接続し、監視と管理を統合するように設計されたエンコーダーです。1年保証
型番:GV-Cloud Bridge-T1JANコード:4570058221581GV-Cloud GV-Cloud Bridgeは、GeoVision製を含むONVIF対応カメラをGeoVision製ソフトウェアとモバイルアプリに接続し、監視と管理を統合するように設計されたエンコーダーです。GV-Cloud Bridgeを介して、最大4台のカメラをGV-Cloud VMS/GV-Center V2(死活監視ソフトウェア)/GV-Recording Server(レコーディングサーバー)/Video Gatewayに接続し、統合された監視と制御を行うことができます。また、QRコードを読み取るだけで、GV-Cloud BridgeをGV-Eyeモバイルアプリに接続することができ、いつでもどこでも映像監視を行うことができます。さらに、最大2台のカメラをYouTube、Facebook、Twitchなどのソーシャルメディアに配信することができ、ライブ配信することもできます。
57367 円 (税込 / 送料別)