「CD > 朗読・ドラマ」の商品をご紹介します。

【おまけCL付】Good Luck / アレックス・ロビラ/フェルナンド・トリアス・デ・ベス (オーディオブックCD2枚組) 9784775983041-PAN
◆ 商品説明 さまざまな声優陣による情感豊かなオーディオドラマ仕立てのドラマCDが あなたにシンプルであたたかい気づきを与えてくれることでしょう。 感動のラストを一緒に体感してください。 「何か新しいものを手にするには、新しいことを自らしなくてはならぬ」 「今日できることは今日やってしまった方がいい」 「幸運などというものはいつだって手の届くところにある。 それをつかめないのはつまり、労せずしてつかもうとしているからなのだ」 「自分自身が幸運の一部となることを、そなたは本心から願ったということだ」 「幸運の下ごしらえは、自分にしかできない。 幸運の下ごしらえは、今すぐに始めることができる」 「運は偶然にしか訪れない。幸運は、自分の手でつかむことができるんだ」 それは五十四年ぶりの運命の再会だった--。 公園のベンチで幼なじみのジムと隣り合わせたマックスは、仕事も、財産も、すべてを失い変わり果てた友人に、祖父から聞かされた「魅惑の森」の物語をかたった。 最後に残ったのは、ふたり・・・。 二人の騎士の「幸せ」を探す七日間の旅。 「運」を待つ人と、「幸運」を手にする人の違いは。 七日目の朝、彼らが出会った奇蹟の光景とは。 感動のラストへ、七日間の旅が始まる。 ~書籍版紹介より~ これは不思議な本だ。 マーケティングの神様、フィリップ・コトラーは「星の王子さまのようだ!」 と絶賛し、ビジネスマンは実践的なノウハウを学ぶために読み、若者はくり返し読んで人生のバイブルにしたいという。 子どもは面白い物語として読み、親はわが子へ大切なことを知ってもらうために読ませたいという。この本は読む人によって、伝説にも、哲学書にも、ビジネス書にもなる。 この本が、あなたにとっていったいどんな意味を持つのか、予想もつかない。 しかし、必ず何らかの新しい価値を示す一冊になると確信している。 (アレックス・ロビラ Alex Rovira) ヨーロッパが誇るビジネススクールESADEで学んだ、経済学者およびMBAホルダー。 心 理学にも詳しく、戦略的療法、システマティック療法、サイコドラマ、形態心理学などに通じている。卒業後は複数の企業でマーケティングに携わり、キャリアを積む。 1996年、コンサルティング会社を起業。スペインの大手企業や世界で活躍するNPO団 体(国境なき医師団、赤十字など)の仕事を請ける。1999年、Salvetti & Llombart 社と組み、民族学的調査と戦略的なマーケティングプランに重点を置いた新しい境地 を開拓。2年後には著しく成長を遂げ、ヒューレット・パッカード社やマイクロソフ ト、ソニー、モルガンスタンレー、メルセデスベンツといった世界企業をクライアン トとするまでになる。 著書に、スペインや南米で消費研究をする学生の教科書になっている "Understanding Consumer,by Prentice Hall" や、2003年9月に出版され、スペインと南米でベストセラーとなった"La Br jula Interior(The Inner Compass)"がある。 (フェルナンド・トリアス・デ・べス Fernando Trias de Bes) ESADEで学んだ経済学者およびMBAホルダー。インターナショナルマネジメントプログ ラムのメンバーでもあり、マーケティングの世界で幅広く活躍している。 これまでに 関わった企業は、ニナ・リッチなど有名香水ブランドを保有するAntonio Puig社や、 ギネスグループのひとつであるUnited Distillers社など。 それぞれの企業で精力的 にプロモーション、企画、広告活動を行い、大幅な売上増へと導いた。 1996年に はSalvetti & Llombart社を設立し、40平方メートルのオフィスを構える。 わずか3000ドルの資本金でスタートしたが、7年後には40人の従業員を抱える企業に成長。 毎年100以上のマーケティングリサーチを実施するまでになる。担当企業には大手通信会社Vodafoneの他、ネッスル、ダノン、メルセデスベンツ、ソニーなど世界的な有名企業も多い。2003年秋には"Lateral Marketing …NewTechniques for Finding Breakthrough Ideas"(共著者はフィリップ・コトラー)を出版。本書は12言語以上 に翻訳され、新しいマーケティング手法を教える最後のバイブルとして世界中で君臨 している。日本でも『コトラーのマーケティング思考法』(東洋経済新報社刊)として出版された。 (訳:田内 志文) 1974年埼玉県生まれ。フリーライターとして活動したのち渡英。 イースト・アングリア大学院にて、MA in Literary Translationを修める。 (音楽:谷真人(たに・まさと)) 東京外国語大卒。広告会社に長年勤務後独学でピアノを再開、将来の道を模索すべく退職するが、パリ国際アマチュア・ピアノ・コンクールに優勝、プロの道にスカウトされる。 現在はさまざまなジャンルに精通したピアニスト、作・編曲家として活躍中。TV番組やCMなどメディアにも出演多数。 最近ではCGデザインやイラストの分野でも活躍、マルチなクリエイターとしても活動の幅を広げている。 <仕様>2枚組オーディオブックCD ■発売日:2014年11月 品番:9784775983041 JAN:9784775983041 発売元:パンローリング <収録曲> ・セントラルパークでの再会 【運命をわけたクローバーの物語】 ・森へ ・新しい土 ・湖 ・木 ・小石 ・地 ・月光 ・暗闇 ・風と雨 ・芽 ・この物語は、あなたに続く ・あとがき 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1100 円 (税込 / 送料別)

人はいかにあるべきか 安岡教学の集大成 儒学の根本教典たる「大学」と「小学」を現代に活学する【おまけCL付】新品 人物を創る / 安岡 正篤(8枚組オーディオブックCD) 9784775983966
◆ 商品説明 安岡先生は、人間が素養を積むためには、経書(けいしょ)を読まなければならないとしているが、経書とは、あらゆる人々に普遍的に、老いも若きも、富めるも貧しきも、順境にあるも逆境にあるも、如何なる場合にも、これから離れることのできない、人生に最も原理的な指導力のある書をいうのである、と解説している。 『大学』も『小学』もこの経書の一つであり、『大学』は人を治める治者の倫理・道徳について説いた学問であり、『小学』は日常生活の心得、如何に自己を修めるかという道徳教育の学問ということができる。 本CDは、『大学』と『小学』を中心に東洋思想、儒学の基本概念についての講義を収録した『人物を創る』を音声化したものである。人間のあるべき姿を求め、その目標に向かって修養、努力するための指針となる学問がここに収められているのである。 (安岡正篤(やすおか・まさひろ)) 1898(明治31)年、大阪市生まれ。大阪府立四条畷中学、第一高等学校を経て、1922(大正11)年、東京帝国大学法学部政治学科卒業。東洋政治哲学・人物学を専攻。同年秋に東洋思想研究所、1927(昭和2)年に(財)金〓(けい)学院、1931(昭和6)年に日本農士学校を設立。東洋思想の研究と人物の育成に従事。戦後、1949(昭和24)年に師友会を設立。広く国民各層の啓発・教化につとめ1983(昭和58)年12月鬼籍に入る。 ■仕様:8枚組オーディオブックCD ■品番:9784775983966 ■JAN:9784775983966 ■発売日:2017.01.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語<収録内容>Disc1 安岡正篤 人物を創る 人間学講話「大学」「小学」 日日に新たに、また日に新たに 新井正明 「大学」訓読 I 活学とは何か 概念と論理の学問だけをやっていると、心が渇く 「古教照心、心照古教」 「あんたは牛のけつじゃな」 単なる物知りではなんの値打ちもない 心がすべてを照らしてゆくような学問 II 政教の原理「大学」 序章 自己を修め人を治める学 「大学」の由来 「儒」の意味 「大学」とは「大人の学」であり、政治言論・政治哲学である 第一章 「道」に則れば人間無限の可能性(三綱領) 一、「道」と「徳」 漢文訳読における創造力 Disc2 明徳 秀才的能力は「労働智」 二、宇宙・人生の本領「日日に新たに」 三、政治革新の大原則「民に親しむ」 四、止揚して「絶対善」に至る 五、「道」に至るための八原則 第二章 致知格物・治国平天下の因果律(八条目) 理想追及の精神が生んだ尚古思想 一、八条目は本末究竟等 二、致知格物──知を致むるは法を格すにあり 三、正誼明道──利は義から出る 四、「道・徳・功・力」 Disc3 第三章 三綱領・八条目の典拠 一、「明徳を明らかにする」の文献 二、「新民」の典拠 三、「至善に止まる」の参考文献 切瑳琢磨 四、「本末」に関する文献 五、「意を誠にす」の参考文献 君子は必ずその独を慎しむ 小人間居して不善をなす 富は屋を潤し、徳は身を潤す 六、「正心・脩身」の典拠 八観六験の法 七、「脩身・斉家」の典拠 八、「斉家・治国」の典拠 Disc4 中らずと雖も遠からず 恕の精神 九、「治国・平天下」の典拠 上に悪むところを以て下を使うことなかれ 徳は本なり、財は末なり 財聚まれば民散じ、財散ずれば民聚まる 仁人のみよく人を愛し、よく人を憎む 国は利を以て利と為さず、義を以て利と為す むすび III 処世の根本法則「小学」 日常実践の学問 Disc5 体現・体得を重んじた知行合一の学問 朱子の「小学」序文 第一章 独を慎む 一、人の三不幸と三不祥 二、日常実践項目 三、学修の基本則 胆大心小 先憂後楽 Disc6 学問の目的 克己復礼 范益謙の座右戒 正誼明道 開物成務 四、人の上に立つ 理想的君子人 吾、人に過ぐるものなし 人の上に立つ者の心得 九思 孝は妻子に衰う 第二章 人と交わる 文会輔仁 Disc7 善を責む 益友損友 久敬 恩讎分明、好人無し 交友の基礎は「敬」 第三章 子弟に告ぐ IV 古本大学講義 人生の指導原理となる「経学」 学問・修養は烈々たる気風の持主こそがやるべき 「腐れ儒者」になってはいけない 明明徳--人間に与えられた無限の可能性を開発せよ 親民--親しくして初めて新たに Disc8 至善--相対的境地を止揚した絶対的境地 人物が出来ると身体・言語動作が決まってくる 根本を培養せよ 「格物」--科学的読み方と哲学的・認識論的読み方 為政者が陽明学を排斥する理由 安岡教学の精髄「人物学」 人物たることの根本条件は気力・気魄 人物学 「人物学」覚え書き 安岡先生の講義ぶり 登録日:2022-05-17< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

大好評、「子どもにウケるたのしい雑学」の第2弾!!【おまけDVD付】新品 子どもにウケるたのしい雑学2 / 坪内忠太(MP3音声データCD) 9784775953952
◆ 商品説明 大好評、「子どもにウケるたのしい雑学」の第2弾!! 聞かれてみたら、そのことがらの「ワケ」はわからない、今まで気づかなかったコトの真実は、意外なことだらけの「たのしい雑学」の本。 説明は、簡潔、明瞭、分かりやすくて、そのワケをたのしく納得できます。 子どもの「どうして?」にも、楽しませて答えることができます。 子どもや孫との会話、食事や集まりの話題にも大好評だった1弾目に続いて、 ますます興味津々な「雑学」が満載。 ジャンルは、動物、自然、ヒトの体、生活、宇宙のことまで全284項目。 子どもに大人にもウケる話題で、話のネタにも重宝します。 坪内忠太(つぼうち・ちゅうた) 慶應義塾大学法学部卒。著述家。書籍編集のかたわら、「雑学」を収集。著書に『雑学 子どもにウケるたのしい日本』『子どもにウケる楽しい雑学』『子どもにウケる楽しい雑学?』『子どもにウケる楽しい雑学?』『脳にウケる楽しい雑学』『子どもにウケるからだの謎ウソ・ホント!?』『大人にウケる子どもの質問』など。※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 ■仕様:MP3音声データCD ■品番:9784775953952 ■JAN:9784775953952 ■発売日:2023.07.15 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 CD 1枚 293分 MP3データCD 2023年7月発売<収録内容>第1章 カバは、なぜ、口を大きく開けるか? 第2章 アリの行列はなぜできる?餌がなくなるとなぜ消える? 第3章 ハトは鳥なのに、なぜ、ミルクで子育てするか? 第4章 心臓は左胸ではない。ホント? 第5章 金縛りは、なぜ、起きるか? 第6章 キクは秋の花なのに、なぜ、花屋で年中咲いているか? 第7章 ハワイは毎年6センチずつ日本に近づいている。なぜか? 第8章 アットマーク@は、英語のatとは関係がない。なぜか? 第9章 子どもは、なぜ、青いピーマンが嫌いか? 第10章 ブラックホールは、なぜ、あの世か? 登録日:2023-11-17< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)

日本にまつわる294項の「雑学」を集めました【おまけDVD付】新品 雑学 子どもにウケるたのしい日本 / 坪内忠太(MP3音声データCD) 9784775953976
◆ 商品説明 知っているようで知らない、日本のあんなこと、こんなこと。 聞かれてはじめて「あれ?なぜだろう?」「そういえば何だろう?」と思う、 日本にまつわる294項の「雑学」を集めました。 たとえば、 ●大名行列の殿様はトイレをどうしていたか? ●なぜ、はしで茶わんをたたいてはいけないか? ●おみくじで「凶」が出たら再挑戦する?しない? ●なぜ、お守りの中身を見てはいけないか? ●2月29日生まれの誕生日はどうなるか? ●こいのぼりになぜ吹き流しがついているか? ●なぜ、ツクツクボウシが鳴くのは夏の終わりか? ●なぜ、元日に掃除をしてはいけないか? ●なぜ、赤飯にゴマをふるか? ・・・答えられますか?お正月の習慣もたくさん掲載。大人も子どもも楽しめる 「日本雑学読本」です。子どもと「日本雑学クイズ」で盛り上がりましょう! 坪内忠太(つぼうち・ちゅうた) 慶應義塾大学法学部卒。著述家。書籍編集のかたわら、「雑学」を収集。著書に『雑学 子どもにウケるたのしい日本』『子どもにウケる楽しい雑学』『子どもにウケる楽しい雑学?』『子どもにウケる楽しい雑学?』『脳にウケる楽しい雑学』『子どもにウケるからだの謎ウソ・ホント!?』『大人にウケる子どもの質問』など。※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 ■仕様:MP3音声データCD ■品番:9784775953976 ■JAN:9784775953976 ■発売日:2023.07.15 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 CD 1枚 328分 MP3データCD 2023年7月発売<収録内容>第1章 おみくじで「凶」がでたら再挑戦する? しない? 第2章 なぜ、江戸時代にゾウがいたか? 第3章 なぜ、二十歳を「はたち」と読むか? 第4章 なぜ、赤飯にゴマをふって食べるか? 第5章 なぜ、真夏に赤とんぼを見かけないか? 第6章 なぜ、両手をあげた招き猫はいないか? 第7章 一粒の米は秋に収穫するとき何粒に? 第8章 なぜ、鬼はトラ柄のパンツをはいているか? 第9章 なぜ、ツクツクボウシが鳴くのは夏の終わりか? 第10章 なぜ、冬至に「ん」のつくものを食べるか? 第11章 なぜ、元日に掃除をしてはいけないか? 登録日:2023-11-17< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】実説 城谷怪談 撰集八十六 / 城谷歩(オーディオブックCD) 9784775954706-PAN
◆ 商品説明 実説 城谷怪談 老若男女皆が楽しめる怪談語りを目指し、落語や講談にも似た独特な語り節、 ノスタルジックな世界観に定評がある城谷歩による怪談。 幼い頃から自身でも不思議な怪体験を数多く持ち、 更に聞き集めた種々の実体験を含めるとその数は数百にも及ぶ。 そうした現代の実話怪談、奇談の中から選りすぐりをお届けする。 内容紹介 「連れてくる」(23分) 怪談好きのマコトさんという二十代の女性が聞いた松本君という同僚の体験。 松本君は昔から霊感が強いそうで、様々なモノを見たり、聞いたりと怪体験を繰り返してきた。 彼が高校生のころ(何年生で、季節がいつだったかをなぜか思い出せないらしい)放課後、 部活終わりで遅くなったために、急いで帰ろうと自転車にまたがって帰路を急いでいた。 この時、近道で帰りたい一心からいつもは使わない狭い裏道に入ってしまう。 人通りのない暗い道、やがて行きての先に不意に真っ黒い人が現れた。 「声」(30分) 弘美さんという女性の体験。 彼女が中学校二年生の秋の事、学校帰りの通学路は周りが畑や田んぼばかりの田舎道。 明るいうちこそ開けてのどかな景色だが、夕暮れ時一緒に帰る友人もいないときなどは、どこか寂しく心細い。 更にはしばらく行ったある区画は、田んぼをぐるり囲むように防風林のような木立があって、 そのわきを通るとすぐ横にある林の奥の静けさが何とも言えない怖いような気持ちを誘う。 いつ通ってもなれないその木立の横にさしかかったとき 「オンギャー! 」と赤ちゃんの泣き声がすぐそばの大きな木の根元から響く。 弘美さんは思わず立ちすくんだ。 「誰を待ってるの?」(26分) 「声」の体験者である弘美さんの別の体験談。 弘美さんが高校三年生の年、校内ではこっくりさんが流行っていた。 彼女の進学していた高校は昭和初期の創設だった旧校舎がまだ残っていて、 普段使われている現校舎と別に部活動の部室代わりに使用されていた。 おまけにおそらく旧校舎時代と同じ古さのはなれにあるトイレも立ち入り禁止にもかかわらず敷地内に残されていたそうだ。 その日も部活終わりに現校舎二階の教室に数人の友人と集まりこっくりさんを楽しんだが、 気づけばだいぶ表も暗くなり、校内に残っているのが弘美さんと友人二人きり……。 いざ帰る段になってそれはハッキリ姿を現した。 「導きの手」(23分) HNナースフリーさんという女性が体験した出来事。 彼女が小学校低学年のころ、学校が休みになるといつもお母さんと二人で自宅から車で30分ほどのところにあった、 母方の実家に遊びに行くのが常だったそうだ。 そこには祖父母、伯父夫婦、年下の従妹たちがいていつもあたたかく迎え入れてくれ、とても仲良くしていた。 残暑の初秋、夏祭りも終わった穏やかな夕暮れ時、ナースフリーさんは母方の実家の庭先で従妹たちとボール遊びに興じていた。 鼻先にふわっと煙の匂いを感じてふと顔を上げると、幅2メートルほどの狭い道を一本はさんだ向かいの家の窓ガラスが割れ、大きな炎が噴き出した。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.02.24品番:9784775954706 JAN:9784775954706 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-08< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】聴いて親しむ 三国志 / 榎本秋 (MP3データCD) 9784775952207-PAN
◆ 商品説明 楽しみながら、壮大な三国志演義ワールドをご堪能下さい! 「桃園の誓い」「赤壁の戦い」など有名なエピソード30話を、10分でお子さま向けにグッとわかりやすく収録しています。 魏・呉・蜀はいかに建国され、群雄割拠を駆け抜けた英雄たちはいかに滅んでいったのか-- 『三国志演義』は史実を元に長く人々の間で口伝えで伝承されてきたお話を、羅貫中あるいは施耐庵がまとめあげたといわれています。この「聴いて親しむ 三国志」は、『三国志演義』を含めた多くの資料を参考に、またそれらに敬意を表しながら、諸説ある有名なシーン・エピソードを中心にして子ども向けに新たに作られました。 劉備・張飛・関羽・孔明・曹操・諸葛亮孔明など、多くのキャラクターが登場します。「劉備はどんな顔をしているのかな?」と、登場人物を想像しながら聴いてみてください。 <仕様>MP3データCD■品番:9784775952207■JAN:9784775952207■発売日:2022.08.27 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2023-01-11< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2970 円 (税込 / 送料別)
![朗読名作シリーズ「心の本棚」無常の歌人 西行/竹脇無我[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/881/kicg-5103.jpg?_ex=128x128)
朗読名作シリーズ「心の本棚」無常の歌人 西行/竹脇無我[CD]【返品種別A】
品 番:KICG-5103発売日:2021年09月08日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:KICG-5103発売日:2021年09月08日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムその他(童謡・学芸)発売元:キングレコードブックレット付キングレコードの朗読シリーズから、人気作品をお求めやすい価格で再発売!“朗読名作シリーズ”。本作は、竹脇無我朗読による『無常の歌人 西行』編。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:93曲》 1.桜が散る。はらりはらりと… 2.春といへば…/春になる…/空晴るる…/さらにまた…/風あらみ… 3.ちるを見て…/年を経て…/花の色や…/鶯の声ぞ… 4.木のもとは…/花見にと…/花もちり…/花をみし…/おもひやる… 5.おしなべて…/まがふ色に…/吉野山梢の花を…/花みれば… 6.桜の下には、宴に興ずる… 7.あはれわが…/よしの山…/山路わけ…/ちらばまた…/谷風の… 8.山桜かしらの…/山寒み…/あだにちる…/吉野山さくらが… 9.花冷え。「春立ちたりけれども…」 10.人はみな…/尋ね入る…/山桜さきぬと…/山ざくらほどなく…/花の雪の… 11.ながめつる…/吉野山ふもとの…/ねにかへる…/吉野山一むら… 12.桜前線を追いかけて… 13.勅とかや…/波もなく…/年を経て…/吉野山谷へ…/山おろし… 14.春風の…/たちまがふ…/よしの山花ふき…/惜しまれぬ… 15.「過ぎにし方、出家を思ひ…」 16.いかでかは…/木のもとの…/このもとの…/雪と見えて…/ちる花を… 17.春ふかみ…/あながちに…/あだにちる…/心えつ… 18.「もし人、一日一夜を経るに…」 19.限りあれば…/草しげる…/まがふべき…/立田川…/神垣の… 20.わが宿に…/尋ぬれば…/時鳥まつ…/ほととぎすしのぶ… 21.何をするにもおっくうで… 22.時鳥なかで…/郭公きかで…/まつ人の…/時鳥人に… 23.郭公卯月の…/時鳥きく折に…/ほととぎすいかばかり…/かたらひし… 24.ほととぎす花橘は…/聞きおくる…/時鳥そののち… 25.昨日は旅に出ようと思い… 26.水たたふ…/五月雨に水…/つくづくと…/さみだれにほすひま… 27.五月雨はいさら…/ひろせ河…/みな底に…/さみだれに佐野の… 28.水なしと…/さみだれは山田の…/おもはずに… 29.雲、垂れ込めて… 30.降り積みし…/求め来かし…/雲にまがふ…/聞かずとも…/時鳥ふかき… 31.道の辺の…/あはれいかに…/小山田の…/小倉山…/秋篠や… 32.雨が上がって、あれほど… 33.いつ嘆き…/いつの世に…/何事に…/露の玉… 34.受けがたき…/世を捨つる…/世をいとふ… 35.蝉時雨の並木道。… 36.さまざまの…/秋たつと…/暮れぬめり…/天の河 37.ふねよする…/待ちつけて…/棚機の… 38.おほかたの…/いそのかみ…/思ふにも… 39.木槿が咲きほこる… 40.神路山…/榊葉に…/梢見れば…/さやかなる…/鷲の山… 41.君も訪へ…/いかでわれ…/いかがせん…/秋はただ… 42.東の空に大きな月。… 43.消えぬべき…/吹く過ぐる…/琴の音に…/頼むべき…/あだに散る… 44.帰れども…/もろともに…/今日や君…/今宵こそ… 45.庭の杜鵑草を摘んで… 46.都にて…/月見ばと…/朽ちもせぬ…/はかなしや…/立てそめて… 47.身を知れば…/隈もなき…/あはれとて…/頼めぬに…/逢ふまでの… 48.雨が降るたび、虫の声は… 49.初時雨…/山おろしの…/もみぢちる…/神無月…/玉かけし… 50.津の国の…/分けかねし…/霜かづく…/霜がれて…その他
1435 円 (税込 / 送料別)
![朗読名作シリーズ 日本の詩歌 北原白秋/黛まどか[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/898/kicg-5104.jpg?_ex=128x128)
朗読名作シリーズ 日本の詩歌 北原白秋/黛まどか[CD]【返品種別A】
品 番:KICG-5104発売日:2021年09月08日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:KICG-5104発売日:2021年09月08日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムその他(童謡・学芸)発売元:キングレコードブックレット付キングレコードの朗読シリーズから、人気作品をお求めやすい価格で再発売!“朗読名作シリーズ”。本作は、黛まどか朗読による『日本の詩歌 北原白秋』。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:30曲》 1.プロローグ 2.邪宗門秘曲(詩集「邪宗門」より) 3.室内庭園(詩集「邪宗門」より) 4.接吻の時(詩集「邪宗門」より) 5.謀叛(詩集「邪宗門」より) 6.ほのかにひとつ(詩集「邪宗門」より) 7.あかき木の実(詩集「邪宗門」より) 8.序詩(詩集「思ひ出」より) 9.断章(詩集「思ひ出」より) 10.初恋(詩集「思ひ出」より) 11.水ヒアシンス(詩集「思ひ出」より) 12.石竹の思ひ出(詩集「思ひ出」より) 13.糸車(詩集「思ひ出」より) 14.インターミッション 15.蛍(詩集「思ひ出」より) 16.青いとんぼ(詩集「思ひ出」より) 17.たそがれどき(詩集「思ひ出」より) 18.曼珠沙華(詩集「思ひ出」より) 19.手まり唄(詩集「思ひ出」より) 20.片恋(詩集「東京景物詩及其他」より) 21.おかる勘平(詩集「東京景物詩及其他」より) 22.夜ふる雪(詩集「東京景物詩及其他」より) 23.春の鳥(詩集「東京景物詩及其他」より) 24.薔薇(詩集「白金之独楽」より) 25.河童(詩集「白金之独楽」より) 26.月光微韻(詩集「水墨集」より) 27.落葉松(詩集「水墨集」より) 28.水上(詩集「海豹と雲」より) 29.からたちの花(童謡より) 30.エピローグ
1435 円 (税込 / 送料別)

【中古】CD 森繁久彌 森繁久彌こころのうた 白秋 MITO3006 ムジカインドウ /00110
・アーティスト 森繁久彌 ・タイトル 森繁久彌こころのうた 白秋 ・レーベル ムジカインドウ MITO3006 ・フォーマット【レコード/CDのお間違いにご注意ください】 CD ・コンディション(盤) 非常に良い(EX) ・コンディション(ジャケット) 非常に良い(EX) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 【ライナー付き】 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアではお客様よりお譲りいただいた中古商品を販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityウェブショップで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による商品のご返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
528 円 (税込 / 送料別)

KOH AKIZUKI PRESENTS CONCERT WA OSUKI?ZC14937【中古】【CD】秋月こおプレゼンツコンサートはお好き?
【収録曲】 【01】交響詩フィンランディア 作品26/作曲:Jシベリウス 【02】Drama コンサートはお好き?ATC.1 【03】Drama コンサートはお好き?ATC.2 他全6曲収録 ~商品状態に関しまして~ ● 中古商品のため、特典などの付属品、帯は ついていない場合がございます。 ● 輸入盤では歌詞カードや日本語対訳がついていない 場合がございます。 ● 2枚組ケースや紙ジャケットケースなどの 特殊ケースの場合、汚れやひび、割れ、変色等が あっても現状発送となります。 ★必ずお読みください★ -------------------------------------------------------- 【送料について】 ● 1商品につき送料:300円 ● 10000円以上で送料無料 ● 商品の個数により、ゆうメール、佐川急便、 ゆうパックのいずれかで発送いたします。 当社指定の配送となります。 配送業者の指定は承っておりません。 -------------------------------------------------------- 【商品について】 ● VHS、DVD、CD、本はレンタル落ちの中古品で ございます。 ● ケース・ジャケット・ディスク本体に バーコードシール等が貼ってある場合があります。 クリーニングを行いますが、汚れ・シール等が 残る場合がございます。 ● 映像・音声チェックは行っておりませんので、 神経質な方のご購入はお控えください。 --------------------------------------------------------
100 円 (税込 / 送料別)
![KATARI 第一集『開架』/KATARI[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/018/kata-00001.jpg?_ex=128x128)
KATARI 第一集『開架』/KATARI[CD]【返品種別A】
品 番:KATA-00001発売日:2022年03月16日発売出荷目安:2~3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:KATA-00001発売日:2022年03月16日発売出荷目安:2~3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム演劇発売元:タワーレコード※インディーズ商品の為、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。新しい音楽と朗読の形神尾晋一郎、間宮丈裕( ゆよゆっぺ akaDJ'TEKINA//SOMETHING)による純文学樂団「KATARI」収録情報1. 朔に(はじめに)2. CN1-Y-HO(山羊の歌 / 中原中也)3. AY1-Y-AY(夢と現実 / 与謝野晶子)4. OD-1-HK(HUMAN LOST、かくめい / 太宰治)5. MT1-A-SS(暁と夕の詩 / 立原道造)6. JT1-S-TKS(死の淵より / 高見順)7. KM1-A(雨ニモマケズ / 宮澤賢治)8. JY1-A-KKO(秋の瞳 /八木重吉)9. HK1-J-KBS(邪宗門 /北原白秋)
1914 円 (税込 / 送料別)

\再値下げ/【70%オフ】【セール】【CD】VitaminR『組曲ワルサイユより ~かぼちゃパイのアリア~』
「VitaminR」からドラマCD第一弾が発売決定! “W6”全員出演のフルドラマCDです。 ドタバタコメディに、ちょっとした甘いスパイスも♪ <STORY> 季節は秋。いつもの商店街が隣街のショッピングセンターが出来たせいで 大打撃・・・ 好物のかぼちゃパイを作っていた洋菓子店も無期限休業の一大事!? W6たちは窮地に陥った商店街を繁盛させられるのか! 6人六色(!?)の方法で客寄せするも、 やはり一筋縄ではいかなくて-- 【キャスト】 藤重一真(CV:鈴木達央) 望月玲央(CV:小野大輔) 赤桐瑛太(CV:岸尾だいすけ) ジャン・フェリックス・ヴァロー(CV:鳥海浩輔) 灰羽カオル(CV:菅沼久義) 朝比奈 司(CV:吉野裕行) 【商品情報】 2013年10月30日発売 ※複数の商品をまとめてご購入された場合、 発送時期が最も遅い商品にあわせての発送となります。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
990 円 (税込 / 送料別)

『オーディオブックCD 聴いて親しむ 三国志』
『オーディオブックCD 聴いて親しむ 三国志』 榎本秋・「桃園の誓い」「赤壁の戦い」など有名な エピソード30話を、10分でお子さま向けに グッとわかりやすく収録しています。・MP3データCD1枚 約307分未開封新品です。定価:税込2970円。(本体2700円+税)送料は無料です。
2970 円 (税込 / 送料込)

AC08385 【中古】 【CD】 チューリップの会~秋山代表による放出がCDになりました~/チューリップの会
【収録曲】 【01】放出その1 【02】放出その2 【03】放出その3 含む全16曲収録 【状態】目立った難はありませんが、中古品となります。 ★ 必ずお読みください ★ -------------------------------------------------------- 【送料について】 ● 1商品につき送料:300円 ● 商品代金10,000円以上で送料無料 ● 商品の個数により、ゆうメール、佐川急便、ヤマト運輸 ゆうパックのいずれかで発送いたします。 当社指定の配送となります。 配送業者の指定は承っておりません。 -------------------------------------------------------- 【商品について】 ● VHS、DVD、CD、本はレンタル落ちの中古品で ございます。 ● ケース・ジャケット・テープ本体に バーコードシール等が貼ってある場合があります。 クリーニングを行いますが、汚れ・シール・若干のキズ等が 残る場合がございます。 ● 映像・音声チェックは行っておりませんので、 神経質な方のご購入はお控えください。 --------------------------------------------------------
150 円 (税込 / 送料別)
![[ 朗読 CD ]銭形平次捕物控 044 お民の死 [著者:野村 胡堂] [朗読:後藤敦] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover002/koto2986.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]銭形平次捕物控 044 お民の死 [著者:野村 胡堂] [朗読:後藤敦] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook
銭形の親分。ガラッ八。聞いたことないという日本人はおられまいと思えます。かの司馬遼太郎が、吉田茂が、夢中になった銭形を、絶品の語り口でお楽しみください。--悩ませられる事件もなく、女房のお静は若くて綺麗、秋の日和は申し分なく、日本一の上機嫌でいる平次に、「親分、世の中はだんだん悪くなって来ますね」八五郎が妙なことにと言い出しました・・・ 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]銭形平次捕物控 143 仏喜三郎 [著者:野村 胡堂] [朗読:後藤敦] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover002/koto2956.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]銭形平次捕物控 143 仏喜三郎 [著者:野村 胡堂] [朗読:後藤敦] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook
銭形の親分。ガラッ八。聞いたことないという日本人はおられまいと思えます。貴顕紳士も夢中になった銭形を、絶品の語り口でお楽しみください。--踊の師匠・水本賀奈女が絞め殺された。火見櫓にいた喜三郎が眼にした人物は、師匠に惚れて日参していた半次か助七?貢いだ挙句身上を潰し女房まで死なせた伊勢屋新兵衛?許嫁をとられた内弟子のお秋?それとも・・・ 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]男色一本饂飩 鬼平犯科帳より [著者:池波 正太郎] [朗読:三好翼] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover002/koto3214.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]男色一本饂飩 鬼平犯科帳より [著者:池波 正太郎] [朗読:三好翼] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook
火付盗賊改方同心・木村忠吾は、色白のぼってりとやわらかい躰のもちぬしだけに、汗掻きで夏が大の苦手。蛤町海福寺門前〔豊島屋〕で一息つきつつやっとおとずれた秋の菊の香りを楽しんでいたところ「同席させていただいて、よろしい?」声が、かかった。堂々たる体躯の侍が野太いくせに妙にやわらかな声で「同席、かまわぬかしら?」男ともおもえぬ妙な言葉づかいではなしかけてくる。 監督/吉田純子・編集/三好達也
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]旅の短篇集 秋冬 [著者:原田宗典] [朗読:福田光樹] 【CD3枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover001/koto2618.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]旅の短篇集 秋冬 [著者:原田宗典] [朗読:福田光樹] 【CD3枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook
北欧から南米へ、地球狭しと飛び回る。旅するときの特別な気分を、凝縮して、珍妙なスパイスをかけて、ポンとつまめる、珠玉の超・短編集。暮らしの清涼剤としても。 --バルセロナの空港へ向かう途中に寄った床屋を出ると、外は激しい夕立。店主が無言のまま傘を差し出す。返しに来られないと断るが・・『雨の止む傘』 横浜録音図書のおなじみ「横浜CD文庫」リメイク版!
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]秋風二人旅 仕掛人 藤枝梅安より [著者:池波 正太郎] [朗読:神谷尚武] 【CD2枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover001/koto2459.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]秋風二人旅 仕掛人 藤枝梅安より [著者:池波 正太郎] [朗読:神谷尚武] 【CD2枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook
“人間は良いことをしながら悪いことをし、悪いことをしながら良いことをしている“ ー相棒の彦次郎と共に伊勢詣りに出た梅安。その旅路で、彦次郎はかつて自分の妻と娘を殺した侍を見つける。2人はその侍のあとをつけることに・・・ 「秋茄子の塩もみへ、水辛子をそえたもの」をつまみながらお楽しみください(時代小説) 横浜録音図書のおなじみ「横浜CD文庫」リメイク版!
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]埋火 [著者:立原正秋] [朗読:神_美和子] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover001/koto2608.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]埋火 [著者:立原正秋] [朗読:神_美和子] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook
骨董屋を営む男と女の沼を、直木賞作家・立原正秋が描く。骨太でいて絹糸のようにしなやかなかにある、晩秋の果実のごとき旨味をご堪能ください。 横浜録音図書のおなじみ「横浜CD文庫」リメイク版!
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]銭形平次捕物控 103 巨盗還る [著者:野村 胡堂] [朗読:後藤敦] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover002/koto3190.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]銭形平次捕物控 103 巨盗還る [著者:野村 胡堂] [朗読:後藤敦] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 オーディオブック AudioBook
銭形の親分。ガラッ八。聞いたことないという日本人はおられまいと思えます。貴顕紳士も夢中になった銭形を、絶品の語り口でお楽しみください。 --秋の陽をたのしむ平次のもとに届いた1本の手紙、それはなんとお狩場の四郎からのものでした。一度平次に挙げられたものの、処刑前に縄抜けをして行方知れずになっている、名代の悪者です・・・ 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]吾亦紅 [著者:立原正秋] [朗読:神_美和子] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover001/koto2609.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]吾亦紅 [著者:立原正秋] [朗読:神_美和子] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook
病院では今日も、赤ん坊が生まれ、同じ階で人が死ぬ。退院して、立原正秋は、その年の秋も吾亦紅を摘みに行く・・・ 横浜録音図書のおなじみ「横浜CD文庫」リメイク版!
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]一夜の宿 [著者:立原正秋] [朗読:神_美和子] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover001/koto2607.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]一夜の宿 [著者:立原正秋] [朗読:神_美和子] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook
「そうだ、このまちにはあのひとがいたな」三島駅を降りてタクシー乗り場に歩いてたとき、僕は思いだした。女の顔をおもいかえしたとき、僕の足はちょっととまった。 --直木賞作家・立原正秋が描く、男と女。骨太でいて絹糸のようにしなやかなかにある、晩秋の果実のごとき旨味をご堪能ください。 横浜録音図書のおなじみ「横浜CD文庫」リメイク版!
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]弁天娘 半七捕物帳 [著者:岡本綺堂] [朗読:秋茜] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 全話完結 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover001/koto0251.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]弁天娘 半七捕物帳 [著者:岡本綺堂] [朗読:秋茜] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 文豪 全話完結 オーディオブック AudioBook
大店のひとり娘で町内でも評判の器量好しなのに、なぜか縁遠いのは独身だった弁天様の嫉妬だとして「弁天娘」と噂されるおこの。店の小僧が奇病に罹っての死に際に「おこのさんに殺された」と言い残したその理由は……?幕末の江戸を舞台に、人情にゃ篤いがクールな知性派、半七親分が大活躍!
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]水仙 [著者:立原正秋] [朗読:神_美和子] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover001/koto2399.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]水仙 [著者:立原正秋] [朗読:神_美和子] 【CD1枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook
みずからを「純文学と大衆文学の両刀使い」と称して大人の愛を描き、流行作家となった立原正秋の、亡くなった友人への鎮魂の一作。 横浜録音図書のおなじみ「横浜CD文庫」リメイク版!
3300 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]プリズンホテル2 秋 [著者:浅田 次郎] [朗読:三好 翼] 【CD9枚】 全文朗読 送料無料 全話完結 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover002/koto3051.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]プリズンホテル2 秋 [著者:浅田 次郎] [朗読:三好 翼] 【CD9枚】 全文朗読 送料無料 全話完結 オーディオブック AudioBook
奥湯元あじさいホテル、つまり関東桜会直営のあのホテルで、署長から婦警まで勢揃いの【青山警察署慰安旅行御一行様】と、イケイケの武闘派任侠団体【大曽根一家御一行様】とがはちあわせ。支配人と番頭が青くなって額を突き合わせているところにオーナーの木戸仲蔵とその甥の孝之介もご到着。もとアイドル柏木ナナと往年の大歌手真野みすずも一つ屋根の下。さあさあ皆様お立ち会い! 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
5500 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]雲竜剣 特別長編 鬼平犯科帳より [著者:池波正太郎] [朗読:三好 翼] 【CD7枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover002/koto3335.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]雲竜剣 特別長編 鬼平犯科帳より [著者:池波正太郎] [朗読:三好 翼] 【CD7枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook
一巻完結の長編作品!主人公平蔵を始め、同心、密偵、岡っ引き、果ては辰蔵、お熊婆までもオールキャスト登場。鬼平犯科帳は従来は短編を集めた作品ですが、鬼平犯科帳15雲竜剣は一巻完結の長編!いつもと少し勝手が違いますが終始続く緊張感、スピード感もあり、長く楽しめる作品です。ー読み出しーその男は、燃えるように赤い空を背負って立っている。男の顔は見えない。頭巾をかぶっているわけでもないのに、どのような顔貌なのか、まったくわからぬ・・・_。ー目次ー赤い月剣客医者闇流れ星急変の日落ち鱸秋天清々ーあらすじー火付盗賊改方の二同心が、何者かによって立て続けに殺害される。しかしその太刀筋は半年前に平蔵を襲った兇刃にとても似ていた・・・。遠い記憶を辿り、得体の知れぬ敵と戦う平蔵であったが、そうしている間にも事件は起こり続ける_。
5500 円 (税込 / 送料込)
![[ 朗読 CD ]薪能 [著者:立原正秋] [朗読:梶けいこ] 【CD2枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiobooks/cabinet/cover001/koto2398.jpg?_ex=128x128)
[ 朗読 CD ]薪能 [著者:立原正秋] [朗読:梶けいこ] 【CD2枚】 全文朗読 送料無料 オーディオブック AudioBook
恒例の鎌倉薪能が今年は九月二十二日に催される、と昌子が知ったのは、八月も末であった。その日の午後、昌子は買物に出た帰りに、若宮大路にある鎌倉彫の源氏堂によった。季節はずれの涼しい日で、街にはどこかもう夏の名残が感じられる一刻であった・・・ 横浜録音図書のおなじみ「横浜CD文庫」リメイク版!
3300 円 (税込 / 送料込)