「和服 > 巫女用装束」の商品をご紹介します。

【日本製】T/R巫女 袴 (S・M・L) 行灯袴 装束 羽織 法衣 行衣 寺院 寺用 巫女 神職 僧侶 レディース 女性 婦人 春 夏 秋 冬 日本製 洗える 和装 女性用 レディース 大人用【送料無料】【日本製】T/R巫女 袴 (S・M・L) 行灯袴 装束 羽織 法衣 行衣 寺院 寺用 巫女 神職 僧侶 レディース 女性 婦人 春 夏 秋 冬 日本製 洗える 和装 女性用 レディース 大人用
お勧め商品こちら マジックテープ楽ちん帯 綿市楽帯 商品詳細 素材 ポリエステル65% レーヨン35% 生地厚さ 中間 重量 約1.0kg(Mサイズ参照) 洗濯方法 クリーニングか手洗いをお勧めします。商品の性質上、アイロンは低温でおかけ下さい。手洗い陰干しで洗濯して下さい。 製造 日本製 サイズ 身長(目安) S 155~160cm(2尺2寸五分) M 160~165cm(2尺3寸五分) L 165~170cm(2尺4寸五分) 商品説明 ◆神社の神事に着用する巫女様の袴です。 マチ(内部仕切り)がないアンドン袴(ロングスカートのような構造の袴)です。 前後の腰紐には、白の飾り糸が縫いこんであり、芯入りでスッキリと簡単に腰廻りの着付ができます。 袴止め付。ポリエステルとレーヨンのしなやかな裾さばきで、神社の神事や巫女衣裳に相応しい質感の袴です。 ※こちらの商品は、袴のみとなります。 ◆※ご注意※ ※帯は別売りになります。 ※足袋、肌着、白衣は商品の性質上、お客様都合による返品、交換は承れません。 色、サイズ、寸法などを充分にご確認いただいた上、お買い求めください。 着用モデル参考 モデル身長165cm Mサイズ着用 ※お使いのディスプレイやモニターにより実際の色と異なって見える場合があります。 ■カラーバリエーション 白 しろ シロ ホワイト white ほわいと ■柄 シンプル しんぷる 無地 むじ ワンカラー ■素材 綿 めん メン コットン こっとん cotton ■特徴 小さいサイズ Sサイズ 小さめサイズ Mサイズ Lサイズ サイズ展開 大きいサイズ レディース れでぃーす ladies ladie's 女性用 じょせいよう 母の日 着物 白衣 行衣 和装 和服 キモノ きもの はくい インナー 寺院用品 神社 お寺 神職用 行灯袴 装束 羽織 法衣 行衣 寺院 寺用 巫女 神職 僧侶 日本製 にほんせい メイドインジャパン made in Japan 作務衣 さむえ さむい サムエ サムイ 和服 わふく ワフク 和装 ワソウ わそう 作業着 さぎょうぎ 表着 部屋着 ルームウェア お寺 ■用途 ギフト 贈物(贈り物) 贈答品 記念品 お中元(御中元) お歳暮(御歳暮) お年賀(御年賀) お誕生日(バースデープレゼント 誕生日プレゼント) お祝い(御祝) 内祝い(内祝 お返し) 結婚祝い 結婚内祝い 父の日 父の日 ホワイトデー お見舞い 暑中見舞い クリスマスプレゼント 敬老の日 成人祝い 就職祝い 結婚記念日 お礼 記念日 景品お勧め商品こちら マジックテープ楽ちん帯 綿市楽帯 商品詳細 素材 ポリエステル65% レーヨン35% 生地厚さ 中間 重量 約1.0kg(Mサイズ参照) 洗濯方法 クリーニングか手洗いをお勧めします。商品の性質上、アイロンは低温でおかけ下さい。手洗い陰干しで洗濯して下さい。 製造 日本製 サイズ 身長(目安) S 155~160cm(2尺2寸五分) M 160~165cm(2尺3寸五分) L 165~170cm(2尺4寸五分) 商品説明 ◆神社の神事に着用する巫女様の袴です。 マチ(内部仕切り)がないアンドン袴(ロングスカートのような構造の袴)です。 前後の腰紐には、白の飾り糸が縫いこんであり、芯入りでスッキリと簡単に腰廻りの着付ができます。 袴止め付。ポリエステルとレーヨンのしなやかな裾さばきで、神社の神事や巫女衣裳に相応しい質感の袴です。 ※こちらの商品は、袴のみとなります。 ◆※ご注意※ ※帯は別売りになります。 ※足袋、肌着、白衣は商品の性質上、お客様都合による返品、交換は承れません。 色、サイズ、寸法などを充分にご確認いただいた上、お買い求めください。 着用モデル参考 モデル身長165cm Mサイズ着用 ※お使いのディスプレイやモニターにより実際の色と異なって見える場合があります。
19800 円 (税込 / 送料別)
![巫女袴(緋袴)[形状]行灯型 [季節]合用 T/R3サイズあり【女行灯型以外は別誂・別カート】【納期目安:営業日の正午受付で当日出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kokadou/cabinet/76/hou06076_1.jpg?_ex=128x128)
【京都の神祇装束】巫女袴(緋袴)[形状]行灯型 [季節]合用 T/R3サイズあり【女行灯型以外は別誂・別カート】【納期目安:営業日の正午受付で当日出荷】
全国のお宮さん(神社)で愛用されています こちらのお品は通年着用できる合用巫女袴(単品)で、通常はロングスカート状の行灯(あんどん)仕立てとなっております。 ※別誂にて女性用の角マチ仕立(襠有袴…馬乗袴と同じズボン状)、また、稀に伝統芸能にて使用される男性用緋袴(角マチor行灯)としてもお仕立て可能です。 神宮袴(神職用/巫女用)には通常の袴にあるような腰板がなく、前後の腰帯部分に上指糸(うわざしいと)または刺縫いという白い紐を通した装飾があしらわれています。祭事ではない平常時の装いを常衣(じょうえ)と呼び、神社の巫女様は白衣と緋色(または朱)の袴で過ごされます。 神事を奉納される際や神楽を舞われる際には、この上に千早(ちはや)という羽織りを着用されます。千早や白衣は別売りです。 ※ご注意ください※ ・初期不良以外の返品・交換(イメージ違い・サイズ違い・注文間違い等)は未開封・未使用の場合でも不可となります。予めご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。。 ◎巫女常衣上下セットはこちら ◎巫女常衣上下5着まとめ買いはこちら ◎巫女常衣上下セット ◎巫女常衣上下5着まとめ買い ■巫女袴 ■事務奉職などに松葉色袴 ■千早無地・柄入り ■神職・巫女用の白衣 ■神職用の差袴 ○清掃奉仕の際等に白作務衣 ○水行・滝行用の行衣 品 質画像内に記載 サイズ画像内に記載 【神祇装束 神祇用品 神宮袴 巫女装束 巫女衣装 巫女服 巫女用品 巫女セット 巫女さん 助勤巫女 巫女アルバイト 神事奉納 奉仕 神社用 神宮用 本物 緋袴 レディース 女性用 制服 和装ユニフォーム 業務用 販売 通販 激安】 【店頭在庫あり】 別誂【受注生産:納期50日~】 神職用3色 緋袴・巫女袴 職員用松葉色 -
16940 円 (税込 / 送料別)