「登山・クライミング > クライミングホールド」の商品をご紹介します。

ゼロから山女子始めてみました

ゼロから山女子始めてみました

◆商品名:ゼロから山女子始めてみました知識ゼロから始める!山登り初心者のためのコミックエッセイ――平凡な毎日、何か趣味が欲しいけど思いつかない…無趣味で無気力な干物女の私ですが、ゆる登山にハマって抜け出せなくなりました。山登り歴6年の著者がゼロから登山にハマっていく過程を描いたコミックエッセイ。実用要素満点のコラムと共にお届けします。はじめて登る山はどうやって決めたらいい・ そもそも登山には何を揃えればいいの・着ていく服やご飯は・遭難しないためにはどうしたらいい・女子必見の山登り知識って・体力が無くても!友達が居なくても!知識ゼロでも!大丈夫。この漫画を読めば山登りの知識も魅力も全部マルっとわかるはず!ゆるーく山登りはじめてみませんか・ゼロから楽しむ山登りのあれこれを、手取り足取り教えてくれる超実践的コミックエッセイ。

2035 円 (税込 / 送料込)

改訂版 日本百名山地図帳

改訂版 日本百名山地図帳

◆商品名:改訂版 日本百名山地図帳日本百名山の情報を1冊に。地図の見やすさと、きめの細かい最新情報に徹した百名山登山地図帳の決定版。地図とガイドで山々を紹介する日本百名山地図帳の決定版。・山の全体像が把握できるワイドな地図・山の魅力が凝縮されたコースガイド・百名山のアウトラインを知るテーマ地図日本百名山の登山地図と詳細情報を1冊にまとめました。

3368 円 (税込 / 送料込)

ヤマケイ登山学校 アルパインクライミング

ヤマケイ登山学校 アルパインクライミング

◆商品名:ヤマケイ登山学校 アルパインクライミングクラック、エイド、アイス、ビッグウォール、冬季クライミング……。登り方から安全対策まで、最新アルパインクライミング技術の決定版。大きな判型で、読みやすくわかりやすい。アルパインクライミングとは、元来、ヨーロッパアルプスなどの氷河や雪のある山岳地域での岩稜、雪稜、岩壁、氷壁といった要素が含まれたバリエーションルートの登攀を指す。本来の意味からいえば、日本では積雪期の山岳地帯での登攀がそれにあてはまるが、実際には山岳地帯で行なわれているクライミング全般をアルパインクライミングと呼ぶことが多い。不確実な自然環境の下で行なわれる、クライミング本来の冒険性にあふれた登攀行為を着実に身に着けるための教科書が本書である。■著者紹介保科 雅則(ほしな まさのり)1960年生まれ。18歳のとき山学同志会に入会して以降、アルパイン、フリー、ビッグウォール、アイスの幅広いジャンルで時代の先端をゆく実績を残してきた。主な記録に、湯川白髪鬼初登(5.13b/c、88年)、グレート・トランゴ ノルウェーピラー第2登(90年)、カナダ・スリップストリーム(VI、93年)など。オールラウンドなクライミングスタイルとそのスピリットは、多くのクライマーの信望を得ている。近年の記録に湯川ストロマトライト初登(5.13c、2018年)がある。

3087 円 (税込 / 送料込)

山岳気象大全 (山岳大全シリーズ 2)

山岳気象大全 (山岳大全シリーズ 2)

◆商品名:山岳気象大全 (山岳大全シリーズ 2)現状、最も詳しい山岳気象本、ついに刊行。図表500点以上を駆使して、従来の天気図から最新のデジタルデータ活用法まで、山岳気象の基礎から発展までを総解説。季節や、国内・海外エリア別解説は山行計画に直結。具体的対策のフローチャート付き!

3037 円 (税込 / 送料込)