「木材・建築資材・設備 > セメント」の商品をご紹介します。

【アスファルト補修材 ホソーヌール SUPER 1セット販売(2.4kg入)】 床補修 簡単 混ぜるだけ DIY 亀裂 クラック 舗装 くぼみ 段差 穴 ひび割れ ダークグレー アスファルト色

素人でもプロレベルの補修が可能!届いてすぐ使えて材料も計量済だから誰でもすぐに補修ができます。フォークリフトや10t車が通っても大丈夫!【アスファルト補修材 ホソーヌール SUPER 1セット販売(2.4kg入)】 床補修 簡単 混ぜるだけ DIY 亀裂 クラック 舗装 くぼみ 段差 穴 ひび割れ ダークグレー アスファルト色

倉庫の段差や床補修で大活躍! 10t車や貨物コンテナ車が通っても びくともしない強度があります。 品質も実績も間違いなしの補修材。 ・交通量の激しい場所 ・毎日フォークリフトが行きかう場所 ・セメント補修してもすぐ割れてしまう場所 こんな場所には絶対にホソーヌールをおススメします! 使い方はとっても簡単♪ 紛体袋に液剤を入れて混ぜるだけ。 あとは施工場所に流し込み コテでならして完了です。 ホソーヌールは専用の混合液で混ぜるため セメントにはない弾性を有しています。 そのため、道路の段差や補修において 高い耐久性を発揮してくれるんです。 カッチカチの補修材は局所に強い圧がかかった場合、 パンッ!っとはじけるように割れてしまいます。 しかしこのホソーヌールは弾性があるため 圧を逃がしながら圧力に耐えることが出来るんです。 弾性があるとはいえ、ブヨブヨの仕上りという わけではありませんのでご安心ください。 どちらかと言うと カッチカチの部類に入ると思います(素人感想です)。 当店でも施工した場所がありますが 毎日フォークリフトが通っても びくともしてないです。 使用しているフォークリフトの種類は 2トン?3トンです。 本体重量としては約4?5トンあるので 硬度評価をするには十分な重量がありますよね! ※経年劣化によるワレは発生します。 そして仕上り面がとても滑らかです。 この仕上りは非常に大事なポイントなんですよ! なぜかと言うと補修する場所は 道路か倉庫の床面が多いからです。 仕上り面がザラザラしていると パンクの危険性が高まるし、タイヤの摩耗が 激しくなってタイヤ交換頻度に影響します。 タイヤ交換費用ってばかにならないですよね。 また、ゴミがひっかかりやすくなり 見た目も汚れが目立つようになってしまいます。 現代はエコの時代。 少しでも環境に良いことをしたいですね! まとめると、 ・混ぜるだけの簡単補修材 ・10トン車が通っても大丈夫な硬度 ・仕上りが滑らかで環境に優しい こんな優秀な補修材は他にありません。 ご自宅や店舗前の駐車場の補修、 倉庫や工場内の床補修、 段差補修にも十分使えます。 今回、部分的に試して頂けるように 小分けサイズをご用意致しました。 「あの場所に使えそうだな!?」 とイメージできる場所があれば ぜひお試くださいね。 製品仕様 商品名 ホソーヌール SUPER 容量 2.4kg 素材/材質 セメント、珪砂、混和材等の混合物 使用目安 1cm厚 x 35cm x 35cm 使用方法 1.下地処置 ・施工箇所のごみ(砂・落ち葉・ほこり)を取り除きます。 ・施工箇所の汚れは施工不良の原因となります。 2.材料を調合する ・紛体の入った袋に液剤を入れる。 ・袋口をしっかり握り振り混ぜる。 3.材料を流し込む ・施工箇所へ材料を流し込む ・金ゴテでならして整える 4.硬化を待つ ・硬化するまで養生して待つ。 ・目立たない部分を指で押して硬化状況を確認します。 ご注意事項 ■ 使用強度は、施工状況、環境等によって変わります。また、出来上がり色も同じく変化します。 ■ 施工後1?2時間程度で車両等の長時間停止、ハンドルの切り替えし等を行うと、 施工表面の剥がれ等が大きくな る場合があります。 ■ 降雨、強風、積雪等により、施工に支障の恐れがある場合は、使用を控えて下さい。 ■ 凍結の恐れがある場合は、使用を控えて下さい。やむを得ず使用する場合は、 仮囲い、シート等で覆いヒーター等 で保温して下さい。 ■ 開封後は長時間放置しますと固まりますので、一度に使い切るようにして下さい その他商品説明 ・施工時はゴム手袋等を使用してください。 ・保護手袋、保護衣、保護眼鏡、保護面を着用すること。 ・子供の手の届かないところに置くこと。 ・粉塵を吸入しないこと。 ・万一目に入った場合は、すぐに洗眼して医師の手当てを受けてください。 ・幼児の手の届かない場所に保管してください。 【 商品破損のお問い合わせ方法はこちら 】▼補修材の使用後におすすめ!▼

2400 円 (税込 / 送料別)

【アスファルト補修材 ホソーヌール SUPER 1箱販売(3セット=7.2kg入)】 床補修 簡単 混ぜるだけ DIY 亀裂 クラック 舗装 くぼみ 段差 穴 ひび割れ ダークグレー アスファルト色

素人でもプロレベルの補修が可能!届いてすぐ使えて材料も計量済だから誰でもすぐに補修ができます。フォークリフトや10t車が通っても大丈夫!【アスファルト補修材 ホソーヌール SUPER 1箱販売(3セット=7.2kg入)】 床補修 簡単 混ぜるだけ DIY 亀裂 クラック 舗装 くぼみ 段差 穴 ひび割れ ダークグレー アスファルト色

倉庫の段差や床補修で大活躍! 10t車や貨物コンテナ車が通っても びくともしない強度があります。 品質も実績も間違いなしの補修材。 ・交通量の激しい場所 ・毎日フォークリフトが行きかう場所 ・セメント補修してもすぐ割れてしまう場所 こんな場所には絶対にホソーヌールをおススメします! 使い方はとっても簡単♪ 紛体袋に液剤を入れて混ぜるだけ。 あとは施工場所に流し込み コテでならして完了です。 ホソーヌールは専用の混合液で混ぜるため セメントにはない弾性を有しています。 そのため、道路の段差や補修において 高い耐久性を発揮してくれるんです。 カッチカチの補修材は局所に強い圧がかかった場合、 パンッ!っとはじけるように割れてしまいます。 しかしこのホソーヌールは弾性があるため 圧を逃がしながら圧力に耐えることが出来るんです。 弾性があるとはいえ、ブヨブヨの仕上りという わけではありませんのでご安心ください。 どちらかと言うと カッチカチの部類に入ると思います(素人感想です)。 当店でも施工した場所がありますが 毎日フォークリフトが通っても びくともしてないです。 使用しているフォークリフトの種類は 2トン?3トンです。 本体重量としては約4?5トンあるので 硬度評価をするには十分な重量がありますよね! ※経年劣化によるワレは発生します。 そして仕上り面がとても滑らかです。 この仕上りは非常に大事なポイントなんですよ! なぜかと言うと補修する場所は 道路か倉庫の床面が多いからです。 仕上り面がザラザラしていると パンクの危険性が高まるし、タイヤの摩耗が 激しくなってタイヤ交換頻度に影響します。 タイヤ交換費用ってばかにならないですよね。 また、ゴミがひっかかりやすくなり 見た目も汚れが目立つようになってしまいます。 現代はエコの時代。 少しでも環境に良いことをしたいですね! まとめると、 ・混ぜるだけの簡単補修材 ・10トン車が通っても大丈夫な硬度 ・仕上りが滑らかで環境に優しい こんな優秀な補修材は他にありません。 ご自宅や店舗前の駐車場の補修、 倉庫や工場内の床補修、 段差補修にも十分使えます。 「あの場所に使えそうだな!?」 とイメージできる場所があれば ぜひお試くださいね。 製品仕様 商品名 ホソーヌール SUPER 容量 7.2kg 素材/材質 セメント、珪砂、混和材等の混合物 1セットあたりの使用目安 1cm厚 x 35cm x 35cm 使用方法 1.下地処置 ・施工箇所のごみ(砂・落ち葉・ほこり)を取り除きます。 ・施工箇所の汚れは施工不良の原因となります。 2.材料を調合する ・紛体の入った袋に液剤を入れる。 ・袋口をしっかり握り振り混ぜる。 3.材料を流し込む ・施工箇所へ材料を流し込む ・金ゴテでならして整える 4.硬化を待つ ・硬化するまで養生して待つ。 ・目立たない部分を指で押して硬化状況を確認します。 ご注意事項 ■ 使用強度は、施工状況、環境等によって変わります。また、出来上がり色も同じく変化します。 ■ 施工後1?2時間程度で車両等の長時間停止、ハンドルの切り替えし等を行うと、 施工表面の剥がれ等が大きくな る場合があります。 ■ 降雨、強風、積雪等により、施工に支障の恐れがある場合は、使用を控えて下さい。 ■ 凍結の恐れがある場合は、使用を控えて下さい。やむを得ず使用する場合は、 仮囲い、シート等で覆いヒーター等 で保温して下さい。 ■ 開封後は長時間放置しますと固まりますので、一度に使い切るようにして下さい その他商品説明 ・施工時はゴム手袋等を使用してください。 ・保護手袋、保護衣、保護眼鏡、保護面を着用すること。 ・子供の手の届かないところに置くこと。 ・粉塵を吸入しないこと。 ・万一目に入った場合は、すぐに洗眼して医師の手当てを受けてください。 ・幼児の手の届かない場所に保管してください。 【 商品破損のお問い合わせ方法はこちら 】▼補修材の使用後におすすめ!▼

5650 円 (税込 / 送料込)

アスファルト 補修 コンクリート 補修材 道路 倉庫 駐車場 亀裂 クラック 舗装 くぼみ 段差 穴 ひび割れ【ホソーヌール SUPER 7.2kg】(内容量 粉体2kg ×3・液体400ml ×3)

素人でもプロレベルの補修が可能!届いてすぐ使えて材料も計量済だから誰でもすぐに補修ができます。フォークリフトや10t車が通っても大丈夫!アスファルト 補修 コンクリート 補修材 道路 倉庫 駐車場 亀裂 クラック 舗装 くぼみ 段差 穴 ひび割れ【ホソーヌール SUPER 7.2kg】(内容量 粉体2kg ×3・液体400ml ×3)

倉庫の段差や床補修で大活躍! 10t車や貨物コンテナ車が通っても びくともしない強度があります。 品質も実績も間違いなしの補修材。 ・交通量の激しい場所 ・毎日フォークリフトが行きかう場所 ・セメント補修してもすぐ割れてしまう場所 こんな場所には絶対にホソーヌールをおススメします! 使い方はとっても簡単♪ 紛体袋に液剤を入れて混ぜるだけ。 あとは施工場所に流し込み コテでならして完了です。 ホソーヌールは専用の混合液で混ぜるため セメントにはない弾性を有しています。 そのため、道路の段差や補修において 高い耐久性を発揮してくれるんです。 カッチカチの補修材は局所に強い圧がかかった場合、 パンッ!っとはじけるように割れてしまいます。 しかしこのホソーヌールは弾性があるため 圧を逃がしながら圧力に耐えることが出来るんです。 弾性があるとはいえ、ブヨブヨの仕上りという わけではありませんのでご安心ください。 どちらかと言うと カッチカチの部類に入ると思います(素人感想です)。 当店でも施工した場所がありますが 毎日フォークリフトが通っても びくともしてないです。 使用しているフォークリフトの種類は 2トン~3トンです。 本体重量としては約4~5トンあるので 硬度評価をするには十分な重量がありますよね! ※経年劣化によるワレは発生します。 そして仕上り面がとても滑らかです。 この仕上りは非常に大事なポイントなんですよ! なぜかと言うと補修する場所は 道路か倉庫の床面が多いからです。 仕上り面がザラザラしていると パンクの危険性が高まるし、タイヤの摩耗が 激しくなってタイヤ交換頻度に影響します。 タイヤ交換費用ってばかにならないですよね。 また、ゴミがひっかかりやすくなり 見た目も汚れが目立つようになってしまいます。 現代はエコの時代。 少しでも環境に良いことをしたいですね! まとめると、 ・混ぜるだけの簡単補修材 ・10トン車が通っても大丈夫な硬度 ・仕上りが滑らかで環境に優しい こんな優秀な補修材は他にありません。 ご自宅や店舗前の駐車場の補修、 倉庫や工場内の床補修、 段差補修にも十分使えます。 「あの場所に使えそうだな!?」 とイメージできる場所があれば ぜひお試くださいね。 製品仕様 商品名 ホソーヌール SUPER 容量 7.2kg(粉体2kg ×3・液体400ml ×3) 素材/材質 セメント、珪砂、混和材等の混合物 1セットあたりの使用目安 1cm厚 x 35cm x 35cm 使用方法 1.下地処置 ・施工箇所のごみ(砂・落ち葉・ほこり)を取り除きます。 ・施工箇所の汚れは施工不良の原因となります。 2.材料を調合する ・紛体の入った袋に液剤を入れる。 ・袋口をしっかり握り振り混ぜる。 3.材料を流し込む ・施工箇所へ材料を流し込む ・金ゴテでならして整える 4.硬化を待つ ・硬化するまで養生して待つ。 ・目立たない部分を指で押して硬化状況を確認します。 ご注意事項 ■ 使用強度は、施工状況、環境等によって変わります。また、出来上がり色も同じく変化します。 ■ 施工後1~2時間程度で車両等の長時間停止、ハンドルの切り替えし等を行うと、 施工表面の剥がれ等が大きくな る場合があります。 ■ 降雨、強風、積雪等により、施工に支障の恐れがある場合は、使用を控えて下さい。 ■ 凍結の恐れがある場合は、使用を控えて下さい。やむを得ず使用する場合は、 仮囲い、シート等で覆いヒーター等 で保温して下さい。 ■ 開封後は長時間放置しますと固まりますので、一度に使い切るようにして下さい その他商品説明 ・施工時はゴム手袋等を使用してください。 ・保護手袋、保護衣、保護眼鏡、保護面を着用すること。 ・子供の手の届かないところに置くこと。 ・粉塵を吸入しないこと。 ・万一目に入った場合は、すぐに洗眼して医師の手当てを受けてください。 ・幼児の手の届かない場所に保管してください。 注目キーワード(当店に関連する参考キーワードになります) アスファルト補修材 道路補修 くぼみ補修 アスファルト ひび割れ ひび割れ補修 くぼみ 倉庫水たまり 水溜まり 水溜まり補修 簡単補修 踏むだけ 全天候対応 DIY diy 簡単施工 防草 防草効果 穴埋め ぬかるみ ぬかるみ対策 亀裂 亀裂補修 コンクリート コンクリート補修 雑草 雑草対策 おすすめのご使用シーン、人物について 倉庫 道路 駐車場 カーポート カフェ ホテル お店 飲食店 等にオススメです。リメイク リフォーム プチリフォーム イメージチェンジ イメチェン セルフリフォーム 模様替え 気分転換 diy 新築 新規オープン 新生活 引っ越し キズかくし 改修工事 リノベーション リフォーム 改装工事 といったような様々な場面でご利用いただけます。 10代 20代 30代 40代 50代 60代 男女 DIYユーザー インテリア好き 施主 店舗オーナー 設計士 建築会社 工務店 ハウスメーカー デベロッパー リフォーム会社 建築士 施工会社 といった方々にご使用いただいています。 取扱アイテムの素材・使用場所・サイズ・カラーについて 当店では タイル ガラス 石材 天然石 ストーン 木材 セラミックタイル ウッド メタル レンガ ブリック セメント 置き畳 ラグ 雑草対策 調湿陶器 陶磁器 磁器質 セラミック 防草グッズ プラスチック ポリエステル 綿 多く素材を取り揃えております。使用場所も 内壁 外壁 内床 外床 室内床 アプローチ 玄関 外装 門柱 室内壁 室内床 浴室床 ベランダ サイズの取り扱いは 50mm 100mm 150mm 200mm 300mm 400mm 500mm 600mm 600×150mm 600×300mm モザイク スクエア 四角 三角 ヘキサゴン 長方形 正方形 丸 ネイビー ピンク グリーン 赤 黒 秋 春 夏 冬 白 クリア 透明 ワインレッド ベージュ ブルー ホワイト バイカラー ゴールド シルバー ブラック 青 緑 グレー パープル キャメル ブラウン チェック ピンク 花柄 水玉 など豊富に揃えています。\ 補修材を比較しながら選びたい方へ / 「どの補修材が最適かわからない…」「他の種類も見てみたい」という方は、 アスファルト補修材特集ページ にて、それぞれの特長や用途、施工方法をわかりやすく比較・解説しています。 ヒビ割れ・くぼみ・段差などの状態や、施工場所に合わせて、あなたにぴったりの補修材を見つけてください。 アスファルトのひび割れや沈下…そのまま放置していませんか? 自分で簡単に補修できるアイテムを、目的別にご紹介しています。 >> 補修アイテム一覧はこちら ▼ タイプ別に選べるアスファルト補修材▼ 一覧を見る>> ▼ 他の補修材もチェックする ▼ ◆ 深いくぼみに最適 → ミラクルパッチはこちら>> ◆ 広範囲のひび割れに → アスファルトパッチはこちら>> ◆ 高耐久の本格仕上げ → ホソーヌールはこちら>> ◆ 手軽で簡単な浅い補修に → 散水パッチはこちら>>

5650 円 (税込 / 送料込)

アスファルト 補修 コンクリート 補修材 道路 倉庫 駐車場 亀裂 クラック 舗装 くぼみ 段差 穴 ひび割れ【ホソーヌール SUPER 2.4kg】(内容量 粉体2kg ×1・液体400ml ×1)

素人でもプロレベルの補修が可能!届いてすぐ使えて材料も計量済だから誰でもすぐに補修ができます。フォークリフトや10t車が通っても大丈夫!アスファルト 補修 コンクリート 補修材 道路 倉庫 駐車場 亀裂 クラック 舗装 くぼみ 段差 穴 ひび割れ【ホソーヌール SUPER 2.4kg】(内容量 粉体2kg ×1・液体400ml ×1)

倉庫の段差や床補修で大活躍! 10t車や貨物コンテナ車が通っても びくともしない強度があります。 品質も実績も間違いなしの補修材。 ・交通量の激しい場所 ・毎日フォークリフトが行きかう場所 ・セメント補修してもすぐ割れてしまう場所 こんな場所には絶対にホソーヌールをおススメします! 使い方はとっても簡単♪ 紛体袋に液剤を入れて混ぜるだけ。 あとは施工場所に流し込み コテでならして完了です。 ホソーヌールは専用の混合液で混ぜるため セメントにはない弾性を有しています。 そのため、道路の段差や補修において 高い耐久性を発揮してくれるんです。 カッチカチの補修材は局所に強い圧がかかった場合、 パンッ!っとはじけるように割れてしまいます。 しかしこのホソーヌールは弾性があるため 圧を逃がしながら圧力に耐えることが出来るんです。 弾性があるとはいえ、ブヨブヨの仕上りという わけではありませんのでご安心ください。 どちらかと言うと カッチカチの部類に入ると思います(素人感想です)。 当店でも施工した場所がありますが 毎日フォークリフトが通っても びくともしてないです。 使用しているフォークリフトの種類は 2トン~3トンです。 本体重量としては約4~5トンあるので 硬度評価をするには十分な重量がありますよね! ※経年劣化によるワレは発生します。 そして仕上り面がとても滑らかです。 この仕上りは非常に大事なポイントなんですよ! なぜかと言うと補修する場所は 道路か倉庫の床面が多いからです。 仕上り面がザラザラしていると パンクの危険性が高まるし、タイヤの摩耗が 激しくなってタイヤ交換頻度に影響します。 タイヤ交換費用ってばかにならないですよね。 また、ゴミがひっかかりやすくなり 見た目も汚れが目立つようになってしまいます。 現代はエコの時代。 少しでも環境に良いことをしたいですね! まとめると、 ・混ぜるだけの簡単補修材 ・10トン車が通っても大丈夫な硬度 ・仕上りが滑らかで環境に優しい こんな優秀な補修材は他にありません。 ご自宅や店舗前の駐車場の補修、 倉庫や工場内の床補修、 段差補修にも十分使えます。 今回、部分的に試して頂けるように 小分けサイズをご用意致しました。 「あの場所に使えそうだな!?」 とイメージできる場所があれば ぜひお試くださいね。 製品仕様 商品名 ホソーヌール SUPER 容量 2.4kg(粉体2kg ×1・液体400ml ×1) 素材/材質 セメント、珪砂、混和材等の混合物 使用目安 1cm厚 x 35cm x 35cm 使用方法 1.下地処置 ・施工箇所のごみ(砂・落ち葉・ほこり)を取り除きます。 ・施工箇所の汚れは施工不良の原因となります。 2.材料を調合する ・紛体の入った袋に液剤を入れる。 ・袋口をしっかり握り振り混ぜる。 3.材料を流し込む ・施工箇所へ材料を流し込む ・金ゴテでならして整える 4.硬化を待つ ・硬化するまで養生して待つ。 ・目立たない部分を指で押して硬化状況を確認します。 ご注意事項 ■ 使用強度は、施工状況、環境等によって変わります。また、出来上がり色も同じく変化します。 ■ 施工後1~2時間程度で車両等の長時間停止、ハンドルの切り替えし等を行うと、 施工表面の剥がれ等が大きくな る場合があります。 ■ 降雨、強風、積雪等により、施工に支障の恐れがある場合は、使用を控えて下さい。 ■ 凍結の恐れがある場合は、使用を控えて下さい。やむを得ず使用する場合は、 仮囲い、シート等で覆いヒーター等 で保温して下さい。 ■ 開封後は長時間放置しますと固まりますので、一度に使い切るようにして下さい その他商品説明 ・施工時はゴム手袋等を使用してください。 ・保護手袋、保護衣、保護眼鏡、保護面を着用すること。 ・子供の手の届かないところに置くこと。 ・粉塵を吸入しないこと。 ・万一目に入った場合は、すぐに洗眼して医師の手当てを受けてください。 ・幼児の手の届かない場所に保管してください。 注目キーワード(当店に関連する参考キーワードになります) アスファルト補修材 道路補修 くぼみ補修 アスファルト ひび割れ ひび割れ補修 くぼみ 倉庫水たまり 水溜まり 水溜まり補修 簡単補修 踏むだけ 全天候対応 DIY diy 簡単施工 防草 防草効果 穴埋め ぬかるみ ぬかるみ対策 亀裂 亀裂補修 コンクリート コンクリート補修 雑草 雑草対策 おすすめのご使用シーン、人物について 倉庫 道路 駐車場 カーポート カフェ ホテル お店 飲食店 等にオススメです。リメイク リフォーム プチリフォーム イメージチェンジ イメチェン セルフリフォーム 模様替え 気分転換 diy 新築 新規オープン 新生活 引っ越し キズかくし 改修工事 リノベーション リフォーム 改装工事 といったような様々な場面でご利用いただけます。 10代 20代 30代 40代 50代 60代 男女 DIYユーザー インテリア好き 施主 店舗オーナー 設計士 建築会社 工務店 ハウスメーカー デベロッパー リフォーム会社 建築士 施工会社 といった方々にご使用いただいています。 取扱アイテムの素材・使用場所・サイズ・カラーについて 当店では タイル ガラス 石材 天然石 ストーン 木材 セラミックタイル ウッド メタル レンガ ブリック セメント 置き畳 ラグ 雑草対策 調湿陶器 陶磁器 磁器質 セラミック 防草グッズ プラスチック ポリエステル 綿 多く素材を取り揃えております。使用場所も 内壁 外壁 内床 外床 室内床 アプローチ 玄関 外装 門柱 室内壁 室内床 浴室床 ベランダ サイズの取り扱いは 50mm 100mm 150mm 200mm 300mm 400mm 500mm 600mm 600×150mm 600×300mm モザイク スクエア 四角 三角 ヘキサゴン 長方形 正方形 丸 ネイビー ピンク グリーン 赤 黒 秋 春 夏 冬 白 クリア 透明 ワインレッド ベージュ ブルー ホワイト バイカラー ゴールド シルバー ブラック 青 緑 グレー パープル キャメル ブラウン チェック ピンク 花柄 水玉 など豊富に揃えています。補修個所や用途に合わせたアスファルト補修材 ミラクルパッチ:深いくぼみに最適!撒いて踏むだけの簡単補修!浅いくぼみやひび割れや車の切り返し行う場所には不向き 散水パッチ:ひび割れや浅い窪みや段差補修に最適!撒いて均して水を掛けるだけ。トラックやバスの重量車の通行箇所には不向き。 ホソーヌール:窪み・段差・ひび割れの補修OK!混ぜて、振って、均らして、乾かせば、10T車もOK。ちょっと手間は掛かるが、倉庫や車の切り返しの多い駐車場に最適な万能型 ひび割れ補修材:ひび割れてきたらこれで早期補修!補修個所にチューブで流し込むだけ。

2400 円 (税込 / 送料別)

畑中産業 デザイン舗装材 アートサンド 16kgセット

52種類のデザイン舗装材畑中産業 デザイン舗装材 アートサンド 16kgセット

「アートサンド」4つの注目ポイント ・豊富なカラーバリエーション 標準52色のカラーバリエーションは和風、洋風問わずプランニングの幅を広げます。 ・カラー珪砂使用 カラー珪砂とは表面に陶磁器の技術を生かして熱処理着色をされているため、耐熱性・耐候性ならびに酸・アルカリに対しても影響を受けず、退色、変色に強い商品です。 ・耐久性 独自の研究開発によるオリジナルのウレタン樹脂により割れ剥がれに対し従来にない耐久性を保持し、強靭な強度で駐車場にも対応します。 ・環境にやさしい素材 VOC(揮発性有機化合物)を含まないウレタン樹脂の使用で人と環境にやさしく、硬化した樹脂は食品衛生法に合格しておりペットにも安心最適なエコ商品です。 塗厚・施工面積 3mm(軽歩行)・3.3平米/セット 5mm(駐車場)・2平米/セット 施工箇所 コンクリート土間●数量や地域によって変わりますので送料都度お見積りとなります。 ●お時間指定や休日配送はできません。 ●個人宅配送もできないです。再配達などはないので必ず荷受けお願い致します。 ●画像はイメージです。商品は発送準備後のキャンセル、ご返品はできませんがあらかじめご了承ください。 関連商品 ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート ペットバージョン Dog Circle φ700(厚み10mm) ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート ペットバージョン専用オプション(文字入れ) NX2-PA801 1文字毎に ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート ペットシルエット Dog Silhouette ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート ペットシルエット Cat Silhouette ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート メインサークル φ500(厚み10mm) ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート オプションサークル付き φ700(厚み10mm) ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート デコレーション (2枚入り) ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート ストーンレター NX2-PA915 約65~70×50~70(厚み10mm) ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート ストーンナンバー NX2-PA916 約50~70(厚み10mm) ●オンリーワンクラブ ペイブリーアート Design Series 3枚セット

12917 円 (税込 / 送料別)