「タイヤ・ホイール > タイヤ止め」の商品をご紹介します。

パナソニック|Panasonic 映像信号接続コード RCAケーブル 4m N-CA-LV40D

パナソニック|Panasonic 映像信号接続コード RCAケーブル 4m N-CA-LV40D

●リアモニターの接続などに便利なRCAケーブルです。●L型RCAオス⇔ストレートRCAオスのタイプです。■品番: N-CA-LV40D■長さ: 4m

935 円 (税込 / 送料別)

Panasonic|パナソニック ドライブレコーダー strada CA-DR03HTD [前後カメラ対応 /Full HD(200万画素) /駐車監視機能付き]

【楽天あんしん延長保証付帯対象】Panasonic|パナソニック ドライブレコーダー strada CA-DR03HTD [前後カメラ対応 /Full HD(200万画素) /駐車監視機能付き]

●ストラーダ F1X PREMIUM10と連携することで、走行時の映像も、録画映像もきめ細やかな画質で確認が可能。大画面ならでは、前後の映像を同時に表示したり、バック時のサポートもクリアで見やすい。●録画した映像の再生はもちろん、画面の切り換えやファイル操作も、ナビの大画面で簡単に行うことができます。速度などの運転時の情報も確認できるので、安全運転のチェックもできます。●後方の映像をリアルタイムでナビ画面に表示する「ワンタッチ後方ビュー」。後方から危険運転に遭遇した時も、その場で状況を確認できます。シフトレバーと連動した「リバース後方ビュー」では、バック駐車時の視野もサポートします。●夜間でも明るく撮れる、「F値1.4」の明るいレンズを採用。暗い場所でもヘッドライト範囲外の周囲までクッキリと明るく撮影でき、安心してドライブが楽しめます。 ●駐車中に振動を検知して自動で録画を開始する「駐車録画モード」搭載。車から離れた時の「万が一」を記録します。その他にも多彩な録画モードで楽しい思い出も、まさかのアクシデントもしっかり記録します。●危険運転の抑止に!ドライブレコーダーステッカー付属!●記録できるファイル数について常時録画ファイルは、microSDメモリーカードの空き容量がなくなるまで記録され、いっぱいになると古いファイルから消去されます。他のファイルは、microSDメモリーカードの容量に応じて、記録できるファイル数が異なります。■品番:CA-DR03HTD■【電源】■電源電圧:DC12 V マイナスアース ■消費電流 500 mA ■消費電力 6.0 W 【ドライブレコーダー本体】■外形寸法(幅×高さ×奥行き) 70 mm ×22 mm × 100 mm ■質量 約124g ■推奨動作温度 - 20 ℃~ +65 ℃ ■記録メディア microSDHCメモリーカード(Class10以上の8 GB~ 32 GB)■microSDXCメモリーカード (Class10以上の64 GB~ 128 GB) ■記録形式 映像:H.264■音声:PCM、モノラル ■ファイルフォーマット 動画:MP4■静止画:JPEG 【フロントカメラ/リヤカメラ】■外形寸法(幅×高さ×奥行き) 36 mm ×63 mm × 42 mm ■質量 約63 g ■推奨動作温度 - 20 ℃~ +65 ℃ ■撮像素子 C-MOS ■有効画素数 約200万画素 ■解像度(動画・静止画) 1 920 × 1 080 ■フレームレート 高画質:28 fps(駐車録画の場合は14 fps)■標準画質:14 fps ■画角 水平:117° 垂直:63° ※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。

40550 円 (税込 / 送料別)