「人文・地歴・社会 > 人文・思想」の商品をご紹介します。
![Q-U式学級づくり小学校中学年 ギャングエイジ再生「満足型学級」育成の12か月 [ 河村茂雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5494/9784810095494.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Q-U式学級づくり小学校中学年 ギャングエイジ再生「満足型学級」育成の12か月 [ 河村茂雄 ]
ギャングエイジ再生「満足型学級」育成の12か月 河村茂雄 藤村一夫 日本図書文化協会キュー ユーシキ ガッキュウズクリ ショウガッコウ チュウガクネン カワムラ,シゲオ フジムラ,カズオ 発行年月:2009年11月 ページ数:154p サイズ:全集・双書 ISBN:9784810095494 河村茂雄(カワムラシゲオ) 早稲田大学教育・総合科学学術院教授。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。博士(心理学)。公立学校教諭・教育相談員を経験し、岩手大学助教授、都留文科大学大学院教授を経て、現職。日本カウンセリング学会理事。日本教育心理学会理事。日本教育カウンセリング学会常任理事。日本教育カウンセラー協会岩手県支部長。論理療法、構成的グループエンカウンター、ソーシャル・スキル・トレーニング、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける 藤村一夫(フジムラカズオ) 岩手県出身。盛岡市在住。紫波町立日詰小学校教諭。NPO日本教育カウンセラー協会認定学級経営スーパーバイザー、上級教育カウンセラー。学校心理士。岩手大学大学院教育研究科修了。河村茂雄に師事し、学級崩壊・不登校などを予防する学級経営を研究している。CSSの抽出に携わり、実践・研究を重ねてきた。「2003年日本カウンセリング学会学校カウンセリング松原記念賞」受賞 浅川早苗(アサカワサナエ) 都留市立禾生第一小学校教諭。上級教育カウンセラー。日本カウンセリング学会認定カウンセラー。学校心理士。都留文科大学大学院臨床教育実践学専攻を修了。河村茂雄教授に師事し、QーUを活用した学級経営について、校内研究会や各種研修会で講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 QーU学級づくりとは(いまこそ学級集団の重要性に注目せよ/QーUを用いた学級集団づくりの考え方 ほか)/第2章 中学年の学級づくりで押さえておきたいこと(中学年の子どもたちが抱える課題/中学年の集団づくりの留意点 ほか)/第3章 ギャングエイジを再生する学級開きの指導(中学年の学級開きー指導のポイント/学級開き1日目 ほか)/第4章 学級づくり12か月ーそのねらいと方法(4月1週目は、学級に前進的な雰囲気をつくる/4月~ゴールデンウィークまでは、安心してかかわれる友達をつくる ほか)/第5章 思い出に残る最高の学級集団 本書ではすべての学級担任が踏まえておきたい1年間の基本路線を明示。学級づくりのプロフェッショナルたちが明かす、最高の学級づくりへのヒント。「ルールとリレーションの育て方」「学級の4タイプ」「Kー13法」など、QーU、hyperーQUを使った学級づくりの基本を網羅。新人教師必読。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
2200 円 (税込 / 送料込)

特別なニーズを持つ子どもを理解する タビストック 子どもの心と発達シリーズ / パメラ・バートラム 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細「特別なニーズ」という言葉は、わが国では耳慣れない言葉ですが、現在英国では、「障がい」とほぼ同じ意味で使われています。本書は、自閉症、脳性麻痺、身体的障がい、知的障がい、重複障がいなどさまざまな障がいを持つ子どもを育てていく中で親御さんが遭遇する情緒的な問題を、事例を用いながら生き生きと描き出しつつ、こうした子どもの心を理解していく手がかりを示唆していく。目次 : 第1章 さまざまな期待と誕生/ 第2章 つながりあうこと/ 第3章 手放すこと/ 第4章 問題行動を理解することと線引きをすること/ 第5章 診断、検査、治療、セラピー/ 第6章 自閉症を持つ幼児を理解すること/ 第7章 遊びと話すこと/ 第8章 親、夫婦、そして家族/ 第9章 きょうだい/ 第10章 「喜んでいる自分に驚く」
1870 円 (税込 / 送料別)

わかりやすい「解離性障害」入門 / 岡野憲一郎 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明なぜ解離性障害が生じるのか、その治療はどのように行われるのか。実際の臨床例を通して、各種の解離性障害、解離性障害との鑑別が問題となるさまざまな障害などについて解説する。
2530 円 (税込 / 送料別)

トラウマを理解する 対象関係論に基づく臨床アプローチ / キャロライン・ガーランド 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明クライン派を中心とする英国対象関係論に基づいたトラウマの知見と臨床アプローチを提示。アセスメント、コンサルテーション、分析的心理療法、精神分析、集団療法と、見立てから治療までの理論と臨床実践をまとめる。
4400 円 (税込 / 送料別)

抱えることと解釈 精神分析治療の記録 / ドナルド・W・ウィニコット 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
6600 円 (税込 / 送料別)

非行臨床の技術 実践としての面接・ケース理解・報告 / 橋本和明 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明少年と家族の間、加害と被害の間、法と心の間で、非行臨床家は何を想い考えてきたのか。家庭裁判所調査官の経験を振り返りながら、面接や少年らとのかかわりのコツ、報告の書き方など、そこで得たさまざまな技術を紹介する。
4180 円 (税込 / 送料別)

境界性パーソナリティ障害ファミリーガイド / ランディー・クリーガー 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明境界性パーソナリティ障害(BPD)をもつ人のまわりで困難を抱えている家族が、自信を取り戻し、非難を乗り越え、BPDをもつ人と効果的に関わるための具体的な対処法として、5つのパワーツールを紹介する。
2970 円 (税込 / 送料別)

解離性障害とアルコール・薬物依存症を理解するためのセルフ・ワークブック / A.スコット・ウィンター 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明本書には,依存症援助の経験や回復者の言葉から摘み取られた珠玉の知恵が詰まっている。当事者,家族,すべての治療スタッフ必携。書き込み式。
2640 円 (税込 / 送料別)

こころの症状はどう生まれるのか 共感と効果的な心理療法のポイント 大阪経済大学研究叢書 / 古宮昇 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明うつ、不登校、リストカット、対人不安、激しい孤独感…。心理療法家がとくに多く出会う症状のうち代表的な症状について、なぜ起きるのか、どう援助すればよいのかをわかりやすく解き明かす。
2530 円 (税込 / 送料別)

非行臨床の新潮流 リスク・アセスメントと処遇の実際 / 生島浩 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明非行臨床に課せられたモニター機能とリハビリテーション機能の相克への新たな回答。司法による処遇と臨床的支援のコラボレーションやリスク・アセスメント、非行臨床のありうべき姿についての理論と実践をまとめる。
3080 円 (税込 / 送料別)

集団精神療法 理論と実際 / 鈴木純一 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細一精神科医として出来ることは何かと自問して来て、著者がたどり着いた集団精神療法についての論集である。集団精神療法の基礎から治療共同体の成り立ち、臨床場面への応用までをわかりやすく説く。また、著者とMaxwell Jones、David Clark、土居健郎とのつながりを通して、より深く“グループ”というものを理解することが出来るだろう。目次 : 1 集団精神療法の基礎(集団精神療法を始める前に/ 集団精神療法から学んだこと/ なぜグループ療法か ほか)/ 2 治療共同体:理論と実践(治療共同体の成り立ち/ 私の治療共同体体験-治療共同体とグループ・アナリシス/ いわゆる民主主義と治療共同体 ほか)/ 3 集団精神療法の臨床的応用(精神病院の改善と集団精神療法/ 統合失調症者の入院治療におけるグループワークの意義/ 統合失調症の集団精神療法を巡って ほか)
5280 円 (税込 / 送料別)

統合・折衷的心理療法の実践 見立て・治療関係・介入と技法 / 東斉彰 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細三つの統合・折衷アプローチによる「見立て」、「治療関係」の構築、「介入と技法」の実際を通して、セラピストを目の前のクライエントにとってより確実で有用なリソースへと彫琢するための指針を示す。目次 : 第1部 見立て(心理療法における見立て/ クライエントと共に作る見立て-理論複合の立場から/ 的確な介入を導く見立て-技法折衷の立場から ほか)/ 第2部 治療関係(心理療法における治療関係/ 治療関係の構築と治療抵抗への対処-理論複合の立場から/ 技法適用における治療関係の重要性-技法折衷の立場から ほか)/ 第3部 介入と技法(よりよい援助プロセスと実効性を目指して/ 治療に有効な介入技法の使用-理論複合の立場から/ 技法介入の役割と機能-技法折衷の立場から ほか)
3300 円 (税込 / 送料別)

精神分析の学びと深まり 内省と観察が支える心理臨床 / 平井正三 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : イントロダクション(精神分析ってなんぼのもん?/ 心理臨床家の自立について-内省と観察の営みとしての精神分析の学び、そして深まり)/ 1 精神分析を学ぶこと(フロイトとその現代的意義/ 子どもの精神分析と「小さき者」に向き合うこと-クラインの軌跡を追って/ 精神分析と自閉症を持つ子どもとの出会い-タスティンにみる精神分析の神髄 ほか)/ 2 精神分析を深めること(メラニー・クラインの「児童分析」のインパクト/ 言葉を用いて考えること/ 精神分析的心理療法における「共感」の意味-A personal response ほか)
3410 円 (税込 / 送料別)

境界性パーソナリティ障害をもつ人と良い関 / シャーリ・Y.マニング 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
2860 円 (税込 / 送料別)

臨床心理学 14-3 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
1760 円 (税込 / 送料別)

青年期ptsdの持続エクスポージャー療法 10代のためのワーク / ケリー・R.クレストマン 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
1650 円 (税込 / 送料別)

認知行動療法カウンセリング実践ワークショップ CBTの効果的な始め方とケースフォーミュレーションの実際 / 伊藤絵美 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細初級の次を学びたい人のために。本書のテーマは、CBTの3つの要。CBTをどう始めるか(導入)、主訴をどのように理解するか(アセスメント)、アセスメントされたものをどう介入につなげるか(ケースフォーミュレーション)。セラピストが認知行動療法を安全に開始し、効果的に進めるために必要な考え方や実践方法を学ぶ。著者がこれまでの実践で掴み取ってきたことを余すところなく披露する。巻末付録にある著者が用いている様々なシートも有用。目次 : 第1章 初級ワークショップのおさらい/ 第2章 CBTをいかにして導入するか(インテーク面接)/ 第3章 主訴を同定し、エピソードのアセスメントを行う/ 第4章 アセスメントのまとめを行う/ 第5章 主訴に関わる問題を同定する/ 第6章 各問題に対する目標を設定する/ 第7章 目標を達成するための技法を選択する/ 第8章 まとめと質疑応答
2640 円 (税込 / 送料別)

家族と取り組む強迫性障害克服ワークブック 大切な人を思いやり、症状に巻き込まれないために / カレン・j・ランズマン 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
2640 円 (税込 / 送料別)

治療論からみた退行 基底欠損の精神分析 / M・バリント 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細本書は、力動的立場をとると否とを問わず、「境界例」をはじめ困難な精神科臨床にたずさわる人々に欠くことのできない実践的英知と心構えを示すものである。著者バリントは、欧米ではじめて土居の「甘え」理論を取りあげた学者として知られ、また内科医との共同作業による心身医学の領域でも名高い。しかし彼は1920年代にはやくも対象関係に注目し、ブダペシュトからイギリスに移ってからはその地に興った対象関係論の推進者としても活躍をつづけた。とりわけフロイトの古典分析の限界を超える患者の治療を志して途半ばに倒れた師フェレンツィの遺志を継いで、そのような患者の特徴を対象関係論的に「基底欠損」と把え、その治療論を展開、従来否定的な面のみが論じられていた「退行」の治療的意義をも発見する。該博な知識と言語に対する深い造詣で知られる訳者を経て、本書は近年とみに重要性を強調される重症患者への精神療法的接近に新しい視野を拓いてくれるであろう。目次 : 第1部 心の三領域(治療過程の心的局在論/ 解釈と徹底操作 ほか)/ 第2部 一次ナルシシズムと一次愛(フロイトの三理論/ 前章の三理論が内包する矛盾 ほか)/ 第3部 深淵と分析者の反応(退行と“患者の中の小児”/ 育児と分析治療における言語問題 ほか)/ 第4部 良性の退行と悪性の退行(フロイトの退行概念/ 症状と診断 ほか)/ 第5部 退行患者とその分析者(治療的退行、一次愛、基底欠損/ 押しつけがましくない分析者 ほか)
6380 円 (税込 / 送料別)

精神障害の下部構造 精神医学的思考様式の革新 / ピエール・マルシェ 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細人工思考システム・モデルとは何か?生物学、論理学、システム工学、数学、構成主義的情報科学、芸術等の学際的視点から、現代精神医学が進むべき方向性を探る壮大な試み。目次 : 第1部 精神医学における認識の流れのまとめ/ 第2部 思考と言語(操作思考-直観と理性の関係/ 言語とその結びつき/ 精神病理学における思考と言語の役割)/ 第3部 精神障害の下部構造の表象(精神システムの建築学的構造/ 精神的流れのネットワーク/ 集合論的表象/ 圏論的表象/ 構成主義的情報科学的表象(アラン・カルドンAlain Cardonとの共著)/ 電磁互換性(オリビエ・モーリスOlivier Mauriceの参加を得て)/ さまざまな表象の統合)
6600 円 (税込 / 送料別)

空間と表象の精神病理 / 伊集院清一 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1章 精神的危機と作家の作風の変化-治療学としての病跡学を求めて/ 第2章 「持続性離人」の精神病理学-離人症スペクトラムの提唱/ 第3章 非機能性・器質性精神病の臨床表現病理-「認知症性」疾患を視野に入れて/ 第4章 絵画療法の精神療法としての治療可能性/ 第5章 芸術療法の観点からみた統合失調症の心的機制/ 第6章 拡大風景構成法-統合失調症における空間表象の病理を交えて/ 第7章 書評:イレーネ・ヤカブ『精神医学における絵画表現』/ 第8章 キャンパス空間の精神病理/ 第9章 「寄り添う療法」について考える/ 第10章 芸術の視点からみた風景構成法/ 第11章 21世紀の芸術療法・表現精神病理学に向けて
3960 円 (税込 / 送料別)

ミルトン・エリクソンの催眠の経験 変性状態への治療的アプローチ / ミルトン・h・エリクソン 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細講演と面接記録から辿る臨床催眠の奥義。メスメル、シャルコー、ベルネームらから連綿と続く近代催眠の歴史をふまえて、発展させ洗練させていったエリクソン催眠の集大成!目次 : セクション1 催眠への間接的アプローチ(精神医学における催眠-オーシャン・モナークでの講演/ 間接的コミュニケーションへのユーティライゼーション・アプローチ)/ セクション2 催眠誘導と催眠治療におけるカタレプシー(歴史的展望の中でのカタレプシー/ 自発的なカタレプシーの認識 ほか)/ セクション3 催眠誘導と治療における観念運動シグナリング(観念運動性の動作とシグナリングの歴史的視点/ 自発的な観念運動シグナリングを認識すること ほか)/ セクション4 懐疑的な心によるトランス経験の学習(トランスの最小の徴候を経験して学習すること/ 催眠現象の経験的な学習 ほか)
5940 円 (税込 / 送料別)

特別支援教育の到達点と可能性 2001~2016年: 学術研究からの論考 / 柘植雅義 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1部 到達点(年齢別・学校種別/ 早期発見・アセスメント/ 指導・支援の計画と評価 ほか)/ 第2部 課題(特別支援教育の理念と基本的な考えの問題/ 特別支援教育の対象と範囲の問題/ 2E教育の問題 ほか)/ 第3部 展望と期待(国際比較の視点から日本の特別支援教育や学術研究への提言/ 学術学会の代表者のコメント(今後期待される学術研究は?)/ 親の会・当事者団体 ほか)/ 第4部 未来を描く(座談会)
6600 円 (税込 / 送料別)

臨床から心を学び探究する 齋藤久美子著作集 / 齋藤久美子 (教育学博士) 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1部 自我と自己・人格理解(「自我機能」と「現象的自己」との関係における統合作用について(1969)/ 人格の統合動機について-「自我動機」の観点からみた「自己」(1981) ほか)/ 第2部 発達理解1-乳幼児発達研究・精神分析的発達論・自己形成と関係性(同一化と人格発達(1988)/ 子ども理解の方法と理論-縦断的観察研究を通して(1993) ほか)/ 第3部 発達理解2-性アイデンティティ・アイデンティティ・青年期心性(性アイデンティティ(1983)/ 青年期後期と若い成人期-女性を中心に(1990) ほか)/ 第4部 臨床訓練・心理療法(臨床心理学の実践的学び(1994)/ 「初回」時面接の意義と難しさ(1996) ほか)
8800 円 (税込 / 送料別)

「ポリヴェーガル理論」を読む からだ・こころ・社会 / 津田真人 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細「ストレスの時代」から「トラウマの時代」へ-。いま世界的に話題のポリヴェーガル理論を、深く広い視野から、わかりやすく面白く読み解いた本邦初の本格的な解説書!!心身の相関にとどまらず、からだ・こころ・社会のダイナミックな連関を呈示し、新たな臨床的アプローチへの途を切り拓く。目次 : 理論の誕生まで/ 「ポリヴェーガル」の発見/ 脳神経・副交感神経と迷走神経/ 鰓弓神経と「腹側迷走神経複合体」/ 自律神経系の3段階論/ ニューロセプション/ 「背側迷走神経複合体」の社会化:「恐怖なき不動化」-オキシトシン・マジック/ 「あそび」の社会性-腹側迷走神経複合体と交感神経系のブレンド/ 「拡大ポリヴェーガル理論」へ/ 「ポリヴェーガル理論」の射程(1)意識/無意識問題/ 「ポリヴェーガル理論」の射程(2)トップダウン/ボトムアップ問題/ 「ポリヴェーガル理論」の射程(3)皮質ブラックボックス問題/ 小結-「社会神経系」と「社会脳」
5280 円 (税込 / 送料別)

臨床心理学 111(第19巻第3号) / 川島ゆか 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
1760 円 (税込 / 送料別)

事例で学ぶ統合失調症のための認知行動療法 / 石垣琢麿 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細妄想・幻聴・陰性症状に焦点化する「症状中心アプローチ」と、研究と実践の往還を重視する「エビデンス・ベイスト・プラクティス」を両輪とする「統合失調症のための認知行動療法(Cognitive Behavior Therapy for psychosis:CBTp)」。CBTp実践経験の共有、スーパーヴィジョン、臨床研究協力を目的とした「CBTpネットワーク」の到達点を、「早期介入」「触法事例」「地域支援」という3つのフィールドにおいて紹介する。ニーズや症状によって多様化する介入目標をいかに設定し、基礎と応用の多彩な技法をどのように活用していくのか-臨場感あふれるケーススタディを通じて、余すところなくCBTpのエッセンスを解説する臨床実践ガイド。目次 : 第1部 総論(序 日本におけるCBTpの普及とこれからの課題/ 概説 統合失調症のための認知行動療法(CBTp))/ 第2部 早期介入(解説 早期介入における実践/ Ultra High Risk for PsychosisへのCBTp/ 自己臭恐怖をもつARMSへのCBTp-妄想に近い信念へのアプローチ/ 初回エピソード精神病の発症過程における幻聴へのCBTp/ 統合失調症初回エピソードにおけるCBTp)/ 第3部 触法事例(解説 触法事例における実践/ CBTpにおける治療関係の構築とケースフォーミュレーションの工夫/ 慢性統合失調症患者への認知行動療法-被害妄想における他害行為傾向に対するアプローチ/ 性暴力を起こした統合失調症患者へのアプローチ-他害行為の再発予防のためのアセスメントと介入/ 病識が乏しい事例における他害行為への内省を深めるアプローチ/ メタ認知トレーニングを活用した統合失調症へのCBTp/ 症状が慢性化した触法事例へのアプローチ)/ 第4部 多様な地域支援(解説 地域支援における実践/ 民間カウンセリング機関における統合失調症圏のクライアントへのアプローチ/ デイケアにおける統合失調症患者への実践-IPSモデルにおける外来でのアプローチ/ 福祉事業所におけるグループワーク形式の簡易型CBTp-当事者研究からSSTへの橋渡し/ アウトリーチ(訪問)支援におけるCBTp-不安感からくる生活上の困難をもつケースへの支援)
4620 円 (税込 / 送料別)

自閉症革命 「信じることを見る」から「見たことを信じる」へ / マーサ・ハーバート 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細子どもを、自閉症を、新しい目で見なおそう。-自閉症は遺伝的な脳の欠陥であるという定説を覆し、全‐身体的な取り組みによって自閉症が改善しうることを示した画期的な書。驚くべき数々の物語が教えてくれる自閉症の新たな未来!!目次 : 「信じることを見る」から「見たことを信じる」へ/ 1 自閉症を新鮮な目で見ること(類いまれなることを目指して/ あなたがコントロールできないこと、できること)/ 2 体全体を守り養おう:悪循環から治癒力へ(細胞と回路を修復し、サポートしよう/ 腸と免疫システムを味方につけよう/ 体が脳を修復する/ 脳の混乱を鎮める)/ 3 自閉症を乗り越える:強さを共有し、苦しみをなくそう(子どもの世界に参加しよう/ 自閉症から類いまれなる才能へ/ 革命を進めよう!/ あなた自身、これから生まれる赤ちゃん、あなたの家族、そしてあなたの世界のために、やってみましょう)/ 付録
2970 円 (税込 / 送料別)

認知行動SST 下巻 ワークブック・付録編 / エリック・l・グランホルム 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細認知技能、SST、問題解決技能の各モジュールでセッションごとに学ぶ内容とワークシートを使いやすい形でまとめた一冊。実践や研究に使える評価尺度や、参加者の関心を高めるゲームなども収載。基礎理論に触れた上巻と併せて使用し、効果的な支援に役立てたい。目次 : 第3部 CBSST参加者向けワークブック(CBSST参加者向けワークブック-認知技能モジュール/ CBSST参加者向けワークブック-SSTモジュール/ CBSST参加者向けワークブック-問題解決技能モジュール)/ 付録A アセスメント尺度/ 付録B わくわく学べるゲーム/ 付録C 追加の配付物や資料
1650 円 (税込 / 送料別)

動作療法の治療過程 / 成瀬悟策 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細本書は、からだを動かすことを通してこころの不調を変化させようとする新しい心理療法(動作療法)の進め方を、実際の治療過程に沿って提唱、解説したものである。動作療法では治療課題としての選ばれた動作パターンを実現、達成することを通して、自信ある自由、主導的な前向きの動作の仕方、ないしこころを体験することを目指す。そのためにはどのような過程を辿るのかを、これまでのケースの中から選び出し、初回面接から、治療終結までを分かりやすく、解説したのが本書である。目次 : 1 生命活動としての動作とこころ/ 2 こころの不適応で、動作が不調-動作不調の形成/ 3 不調動作の解消でこころの適応が促進/ 4 動作療法の具体的な提案/ 5 治療課題の実現過程-課題動作の進め方/ 6 課題実現過程における抵抗/ 7 痛みへの対応・処理/ 8 課題実現過程における主動感と動作感の調整・調和/ 9 治療・援助過程の終結
3740 円 (税込 / 送料別)