「人文・地歴・社会 > 人文・思想」の商品をご紹介します。
220 円 (税込 / 送料別)
![バートランド・ラッセル 反核の論理学者[本/雑誌] / 三浦俊彦/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1320/neobk-2382072.jpg?_ex=128x128)
バートランド・ラッセル 反核の論理学者[本/雑誌] / 三浦俊彦/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>西欧文明がゆきついた果て-核戦略の時代に生きる人間が想像力の裡から消し去ってはならないこと。ノーベル文学賞受賞という最高の栄誉と、投獄2回・教職剥奪2回という受難。数理論理学の大著『プリンキピア・マテマティカ』から世界平和を実現する構想に至るまで、みずからの生命の躍動のままに千変万化したバートランド・ラッセルの強烈なスピリットが蘇る-。大正日本、そして戦後日本の視点をとおし、いま描き出す新しいラッセル像!<収録内容>第1部 大正日本とラッセル(日本思想界のラッセル人間ラッセル対極東)第2部 ラッセルの機知と怒り(機知と怒り・素描背徳としての論理)第3部 核時代のドン・キホーテ(水爆愛、そして懐疑の終焉ドン・キホーテ、立つ)第4部 平和運動と自己(啓発された利己心・聖なる利己心ファウストとしてのラッセル)第5部 核の世界(滅亡のイメージ戦後日本とラッセル)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2382072Miura Toshihiko / Cho / Bar Tora N Dorasseru Hankaku No Ronri Gakushaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/07JAN:9784909783134バートランド・ラッセル 反核の論理学者[本/雑誌] / 三浦俊彦/著2019/07発売
2860 円 (税込 / 送料別)
![至高の妄想[本/雑誌] / 巻上公一/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1374/neobk-2448798.jpg?_ex=128x128)
至高の妄想[本/雑誌] / 巻上公一/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1979年にシングル「20世紀の終りに」でデビューしてから40年、ヒカシューは時代の最先端を疾走するバンドであり続けている。その音楽の独創性が多くの人々を捕えてやまないことは言うまでもないが、リーダー巻上公一の刺激的な歌詞=詩を忘れてはならない。現代詩として読まれるべきそれらの作品を一冊の本の形で全ての詩を愛する読者にお届けする。<収録内容>はなうたまじり虫の知らせシーラカンス超・少年サンラはピアニスト生まれたての花私はバカになりたい18歳のドン・キホーテ20世紀の終りにポストゲノムラブ〔ほか〕<アーティスト/キャスト>巻上公一(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2448798Maki Ue Koichi / Cho / Shiko No Mosoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/12JAN:9784879959942至高の妄想[本/雑誌] / 巻上公一/著2019/12発売
2970 円 (税込 / 送料別)
![季節を交換する貿易風[本/雑誌] / 房登嘉洋/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1201/neobk-2219941.jpg?_ex=128x128)
季節を交換する貿易風[本/雑誌] / 房登嘉洋/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>思春期の方舟かもめチェーホフかもめより 神西清訳無機質な群衆芸術歌曲 梶井基次郎瀬山の話より愛依存症芸術歌曲かもめ チェーホフかもめよりドン・キホーテの風車芸術歌曲梶井基次郎 ある心の風景より夢中花芸術歌曲かもめ チェーホフかもめより 神西清訳〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2219941Bo Nobori Yoshimi Hiroshi / Cho / Ki Bushi Wo Kokan Suru Boeki Fuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/04JAN:9784344916739季節を交換する貿易風[本/雑誌] / 房登嘉洋/著2018/04発売
1210 円 (税込 / 送料別)
![國峰照子詩集[本/雑誌] (現代詩文庫) / 國峰照子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_976/neobk-1879527.jpg?_ex=128x128)
國峰照子詩集[本/雑誌] (現代詩文庫) / 國峰照子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>第1詩集『玉ねぎのBlack Box』から『流れつきしものの』『開演前』『ドン・キホーテ異聞』ほか全6冊からエッセンスを凝縮。誰にも真似できない、実験精神と遊び心とペーソスと。<収録内容>詩集“玉ねぎのBlack Box”から詩集“4×4=16月の故買屋”から詩集“流れつきしものの”から詩集“開演前”から詩集“CARDS”から詩篇“ドン・キホーテ異聞”全篇“未刊詩篇”からエッセイ・評論<商品詳細>商品番号:NEOBK-1879527Kunimine Teruko / Cho / Kunimine Teruko Shishu (Gendai Shibun Ko)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/10JAN:9784783709992國峰照子詩集[本/雑誌] (現代詩文庫) / 國峰照子/著2015/10発売
1430 円 (税込 / 送料別)
![ベストセラーの世界史 / 原タイトル:UNE HISTOIRE DES BEST-SELLERS[本/雑誌] (ヒストリカル・スタディーズ) (単行本・ムック) / フレデリック・ルヴィロワ/著 大原宣久/訳 三枝大修/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_736/neobk-1521729.jpg?_ex=128x128)
ベストセラーの世界史 / 原タイトル:UNE HISTOIRE DES BEST-SELLERS[本/雑誌] (ヒストリカル・スタディーズ) (単行本・ムック) / フレデリック・ルヴィロワ/著 大原宣久/訳 三枝大修/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ベストセラーはほかの本と何が違うのか?グーテンベルクの印刷革命以来、読者を熱狂させてきた書物の数々。『ドン・キホーテ』から『ダ・ヴィンチ・コード』『ミレニアム』まで、欲望・策略・スキャンダルに満ちたベストセラーの運命、その法則を読み解く画期的な論考。<収録内容>第1部 書物-ベストセラーとは何か(大部数の恩寵ヒットの時期ベストセラーの地理学)第2部 作者-どのようにしてベストセラーを作るのか(作家とヒットペテン師たちの小説編集者の戴冠検閲、万歳!書物と映像の婚姻)第3部 読者-ベストセラーはなぜ売れるのか(読まなければならない本パニュルジュ・コンプレックス安楽の文学)結論-持続する奇跡(発掘の奇跡出会いの奇跡不可能なことが起きるとき)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1521729Furederikku Ruvirowa / Cho Ohara Sen Hisashi / Yaku Saegusa Masaru Osamu / Yaku / Best-seller No Sekai Shi / Original Title: UNE HISTOIRE DES BEST - SELLERS (History Karu Study Zu)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/07JAN:9784778313654ベストセラーの世界史 / 原タイトル:UNE HISTOIRE DES BEST-SELLERS[本/雑誌] (ヒストリカル・スタディーズ) (単行本・ムック) / フレデリック・ルヴィロワ/著 大原宣久/訳 三枝大修/訳2013/07発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![〈68年5月〉と私たち 「現代思想と政治」の系譜学[本/雑誌] / 王寺賢太/編 立木康介/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1298/neobk-2355035.jpg?_ex=128x128)
〈68年5月〉と私たち 「現代思想と政治」の系譜学[本/雑誌] / 王寺賢太/編 立木康介/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>五〇年の時の隔たりと政治的・文化的流行の盛衰を超えて、“68年5月”の出来事と同時代の思想の双方に触発されながら、現在について考える-。二〇一八年五月、京都大学人文科学研究所で行われた連続セミナー(全一〇回)の全記録。“68年5月”は今、私たちに何を問うているのか。フランス現代思想、政治、哲学、精神分析、歴史、エピステモロジー...、一〇名の論者が、それぞれの専門領域から思考する。<収録内容>1 “68年”から人間の終わりを考える(佐藤淳二)2 “68年”以後の共産党-革命と改良の間で(小泉義之)3 ドゥルーズ=ガタリと“68年5月”(1)-『アンチ・オイディプス』、『千のプラトー』をめぐって(佐藤嘉幸)4 ドゥルーズ=ガタリと“68年5月”(2)-「“68年5月”は起こらなかった」読解(廣瀬純)5 “68年5月”と精神医療改革のうねり(上尾真道)6 “68年5月”にラカンはなにを見たか(立木康介)7 学知ってなんだ-エピステモロジーと“68年”(田中祐理子)8 京大人文研のアルチュセール-“68年”前後(王寺賢太)9 偶像の曙光-イギリス「新左翼」についての小論(布施哲)10 “68年”のドン・キホーテ(市田良彦)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2355035Oji Kenta / Hen Tachiki Yasushi Kai / Hen / <68 Nen Gogatsu> to Watashi Tachi ”Gendai Shiso to Seiji” No Keifu Gakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/04JAN:9784924671379〈68年5月〉と私たち 「現代思想と政治」の系譜学[本/雑誌] / 王寺賢太/編 立木康介/編2019/04発売
3960 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 世界文学全集 ドン・キホーテ 6 / セルバンテス, 堀口 大學 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 世界文学全集 ドン・キホーテ 6 / セルバンテス, 堀口 大學 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】
著者:セルバンテス, 堀口 大學出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:4061410067ISBN-13:9784061410060■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
3793 円 (税込 / 送料別)

ラスト1行でわかる名作300選/斎藤美奈子【1000円以上送料無料】
著者斎藤美奈子(著)出版社中央公論新社発売日2025年01月ISBN9784120058813ページ数331Pキーワードらすといちぎようでわかるめいさくさんびやくせんめい ラストイチギヨウデワカルメイサクサンビヤクセンメイ さいとう みなこ サイトウ ミナコ9784120058813内容紹介名作の「アタマ」ばかりがもてはやされ、「オシリ」が無視されてきたのはなぜなのか?死ぬまでに読みたい本が多すぎるから、1作1ページで解説だ!文豪の知性をエンディングに学べる贅沢な冊。森鴎外は『雁』で読者に八つ当たり!? ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』の否めない唐突感。カミュ『異邦人』は自己承認欲求が爆発? 福沢諭吉『学問のすゝめ』は人間関係に悩む若者に……時代を越えて愛されながら、意外と知られていない名作のラスト一文。世界の文学300冊をオシリの一文から解説しつつ、文豪たちのセンスや生き方を鋭く批評する、斎藤美奈子流・切れ味抜群のブックガイド!さて、以下はなんの作品のラスト一行でしょう?「私だけ、いつ、どこで途中下車したのだろう。」「下痢はとうとう止まらず、汽車に乗ってからも続いていた」「……ったく、……この、未熟者めが!」『名作うしろ読み』&『吾輩はライ麦畑の青い鳥-名作うしろ読み』を合本し、新たな書き下ろし26本を加えた完全版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本の小説篇(『浮雲』二葉亭四迷/『五重塔』幸田露伴/『たけくらべ』樋口一葉 ほか)/海外の小説篇(『ハムレット』シェイクスピア/『ドン・キホーテ』セルバンテス/『クレーヴの奥方』ラファィエット夫人 ほか)/ノンフィクション篇(『おくのほそ道』松尾芭蕉/『北越雪譜』鈴木牧之/『共産党宣言』マルクス+エンゲルス ほか)
2750 円 (税込 / 送料込)

ラスト1行でわかる名作300選/斎藤美奈子【3000円以上送料無料】
著者斎藤美奈子(著)出版社中央公論新社発売日2025年01月ISBN9784120058813ページ数331Pキーワードらすといちぎようでわかるめいさくさんびやくせんめい ラストイチギヨウデワカルメイサクサンビヤクセンメイ さいとう みなこ サイトウ ミナコ9784120058813内容紹介名作の「アタマ」ばかりがもてはやされ、「オシリ」が無視されてきたのはなぜなのか?死ぬまでに読みたい本が多すぎるから、1作1ページで解説だ!文豪の知性をエンディングに学べる贅沢な冊。森鴎外は『雁』で読者に八つ当たり!? ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』の否めない唐突感。カミュ『異邦人』は自己承認欲求が爆発? 福沢諭吉『学問のすゝめ』は人間関係に悩む若者に……時代を越えて愛されながら、意外と知られていない名作のラスト一文。世界の文学300冊をオシリの一文から解説しつつ、文豪たちのセンスや生き方を鋭く批評する、斎藤美奈子流・切れ味抜群のブックガイド!さて、以下はなんの作品のラスト一行でしょう?「私だけ、いつ、どこで途中下車したのだろう。」「下痢はとうとう止まらず、汽車に乗ってからも続いていた」「……ったく、……この、未熟者めが!」『名作うしろ読み』&『吾輩はライ麦畑の青い鳥-名作うしろ読み』を合本し、新たな書き下ろし26本を加えた完全版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本の小説篇(『浮雲』二葉亭四迷/『五重塔』幸田露伴/『たけくらべ』樋口一葉 ほか)/海外の小説篇(『ハムレット』シェイクスピア/『ドン・キホーテ』セルバンテス/『クレーヴの奥方』ラファィエット夫人 ほか)/ノンフィクション篇(『おくのほそ道』松尾芭蕉/『北越雪譜』鈴木牧之/『共産党宣言』マルクス+エンゲルス ほか)
2750 円 (税込 / 送料別)
![クライマックス名作案内1 人間の強さと弱さ [ 齋藤 孝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5010/9784750555010.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】クライマックス名作案内1 人間の強さと弱さ [ 齋藤 孝 ]
齋藤 孝 亜紀書房クライマックスメイサクアンナイイチニンゲンノツヨサトヨワサ サイトウ タカシ 発行年月:2011年11月01日 予約締切日:2011年10月31日 ページ数:277p サイズ:単行本 ISBN:9784750555010 齋藤孝(サイトウタカシ) 1960年、静岡県に生まれる。教育学者、明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業後、同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論。その独自の教育論は「齋藤メソッド」と呼ばれる。執筆活動のほか、NHK・Eテレの番組「にほんごであそぼ」の総合指導など、多彩な活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オイディプス王/金閣寺/魔の山/白鯨/ツァラトゥストラ/カラマーゾフの兄弟/城/八月の光/マクベス/ドン・キホーテ/ミレニアム どんな手ごわい作品も今すぐ読みたくなる名場面と名セリフだけで読む文学実況中継。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1540 円 (税込 / 送料込)
![神なき国の騎士 あるいは、何がドン・キホーテにそうさせたのか? [ 川村毅 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3141/9784846013141.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】神なき国の騎士 あるいは、何がドン・キホーテにそうさせたのか? [ 川村毅 ]
あるいは、何がドン・キホーテにそうさせたのか? 川村毅 論創社カミ ナキ クニ ノ キシ カワムラ,タケシ 発行年月:2014年02月 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784846013141 川村毅(カワムラタケシ) 劇作家、演出家、ティーファクトリー主宰。1959年東京に生まれ、横浜に育つ。1980年明治大学政治経済学部在学中に第三エロチカを旗揚げ。’02年自作プロデュースカンパニー・ティーファクトリーを設立、以降創作活動の拠点としている。『新宿八犬伝 第一巻ー犬の誕生ー』にて’85年度第30回岸田國士戯曲賞受賞。’10年30周年記念公演として第五巻・完結篇を発表、全巻を収めた「新宿八犬伝・完本」を出版、第三エロチカを解散した。’12年発表した『4』にて第16回鶴屋南北戯曲賞、平成24年度文化庁芸術選奨文部科学大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 現代に甦るドン・キホーテの世界ーキホーテ、サンチョとその仲間達が、“狂気と理性”の交差する闇へと誘う幻想的な物語。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1650 円 (税込 / 送料込)
![スペイン中世・黄金世紀文学選集(4) ラ・セレスティーナ [ 牛島信明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スペイン中世・黄金世紀文学選集(4) ラ・セレスティーナ [ 牛島信明 ]
ラ・セレスティーナ 牛島信明 国書刊行会スペイン チュウセイ オウゴン セイキ ブンガク センシュウ ウシジマ,ノブアキ 発行年月:1996年09月 ページ数:380p サイズ:単行本 ISBN:9784336035547 カリストとメリベーアの悲喜劇。スペイン文学史上『ドン・キホーテ』に次ぐ高い評価を得、近年ますますその奥行きと問題性が見直されている傑作。作者ローハスは、近代未明のスペイン社会で意識の周縁に追いやられた人間たちの欲望と現実を冷厳なリアリガムにより生々しくえがいた。メリベーアへの恋心に我を失ったカリスト。そこにつけ込んだ狡猾な取り持ち女セレスティーナと強欲から忠義のこころを失ったカリストの従者ふたりは、メリベーアをたぶらかし、富をせしめようと巧みに立ち回るが…。性格描写と心理分析で近代文学に多大な影響を与えた対話小説の新訳決定版。 本 人文・思想・社会 文学 文学全集
5126 円 (税込 / 送料込)
![ベストセラーの世界史 (ヒストリカル・スタディーズ) [ フレデリック・ルヴィロワ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3654/9784778313654.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベストセラーの世界史 (ヒストリカル・スタディーズ) [ フレデリック・ルヴィロワ ]
ヒストリカル・スタディーズ フレデリック・ルヴィロワ 大原宣久 太田出版ベストセラー ノ セカイシ ルヴィロワ,フレデリック オオハラ,ノリヒサ 発行年月:2013年07月 ページ数:414, サイズ:単行本 ISBN:9784778313654 ルヴィロワ,フレデリック(Rouvillois,Fr´ed´eric) 1964年生まれ、憲法学者。パリ第五大学教授。著書に憲法学の基本書、専門書のほか、近現代ヨーロッパ思想史をはじめ、これまで正面から論じられる機会の少なかった社会通念や社会現象の歴史を取り上げる意欲的な著作を刊行 大原宣久(オオハラノリヒサ) 1977年生まれ。フランス現代(二十世紀)文学専攻。東京大学大学院博士課程修了(学術博士)。東京大学助教 三枝大修(サイグサヒロノブ) 1979年生まれ。フランス近代詩専攻。ナント大学博士課程修了(文学博士)。成城大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 書物ーベストセラーとは何か(大部数の恩寵/ヒットの時期/ベストセラーの地理学)/第2部 作者ーどのようにしてベストセラーを作るのか(作家とヒット/ペテン師たちの小説/編集者の戴冠/検閲、万歳!/書物と映像の婚姻)/第3部 読者ーベストセラーはなぜ売れるのか(読まなければならない本/パニュルジュ・コンプレックス/安楽の文学)/結論ー持続する奇跡(発掘の奇跡/出会いの奇跡/不可能なことが起きるとき) ベストセラーはほかの本と何が違うのか?グーテンベルクの印刷革命以来、読者を熱狂させてきた書物の数々。『ドン・キホーテ』から『ダ・ヴィンチ・コード』『ミレニアム』まで、欲望・策略・スキャンダルに満ちたベストセラーの運命、その法則を読み解く画期的な論考。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店
3080 円 (税込 / 送料込)
![世界を変えた100の小説[上] [ コリン・ソルター ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4310/9784562074310_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界を変えた100の小説[上] [ コリン・ソルター ]
コリン・ソルター 角 敦子 原書房セカイヲカエタヒャクノショウセツジョウ コリンソルター スミアツコ 発行年月:2024年08月07日 予約締切日:2024年06月04日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784562074310 ソルター,コリン(Salter,Colin) 歴史作家。マンチェスターメトロポリタン大学(イギリス)とクイーン・マーガレット大学(スコットランド・エディンバラ)で学位を取得 角敦子(スミアツコ) 福島県会津若松市に生まれる。津田塾大学英文科卒。歴史、政治、デザイン、軍事など、ノンフィクションの多様なジャンルの翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 源氏物語(1008ー1021年)/ドン・キホーテ(1605ー1615年)/ロビンソン・クルーソー(1719年)/ガリバー旅行記(1726年)/トム・ジョウンズ(1749年)/トリストラム・シャンディ(1759ー1767年)/オトラント城奇譚(1764年)/高慢と偏見(1813年)/フランケンシュタイン(1818年)/アイヴァンホー(1819年)/ゴリオ爺さん(1835年)/モンテ・クリスト伯(1844年)/ジェイン・エア(1847年)/嵐が丘(1847年)/虚栄の市(1848年)/デイヴィッド・コパフィールド(1850年)/緋文字(1850年)/白鯨(1851年)/ボヴァリー夫人(1856年)/レ・ミゼラブル(1862年)〔ほか〕 文学史上の金字塔、ファンタジー、SF、ミステリ、現代のベストセラーまで、世界の文化・芸術・思想に大きな影響を与えた代表的な100人の作家とその最も重要と考えられる小説作品を集め、書影や関連図版とともに紹介する。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2640 円 (税込 / 送料込)
![楽しくなければ成果は出ない [ 田中マイミ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8772/9784799108772.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】楽しくなければ成果は出ない [ 田中マイミ ]
田中マイミ すばる舎タノシクナケレバセイカハデナイ タナカマイミ 発行年月:2020年06月22日 予約締切日:2020年04月25日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784799108772 田中マイミ(タナカマイミ) エグゼクティブコーチ・経営コンサルタント。株式会社フューチャービジョン・ラボ代表取締役。京都市出身。3歳の頃からピアノを習い始め、音楽と歌が大好きな幼少期を送る。高校在学中に、大阪で行われた第1回ヤマハシンガーオーディションにて延べ700名の中から優勝。高校卒業後、上京し、ヤマハネム音楽院に入学後、19歳でボーカリストとしてメジャーデビューした後、シンガーソングライターとして活動し、全3枚のシングルを出す。作曲家として現在も楽曲は制作中。生活の安定のために音楽との両立でアルバイトを始めたのがドン・キホーテの1号店。販促スキルが創業社長の目にとまり、正社員のオファーを受け1995年7月に入社。担当部署に配属されると、オンリーワンのお店作りを発案。ド派手なPOPと販促ディスプレイを行った結果、既存店の数値改善や人財育成が評価され、2年でマネージャーに昇格。創業社長から店内ソングの依頼があり、「ミラクルショッピング」の作詞作曲歌も担当。その後、新店舗立ち上げ、マーチャンダイジング、商品本部の組織作りも行い、営業部長に昇格。当時年間800億円の売上部署で延べ1万人の人財育成を行いながら、実質的No.3で20年以上幹部として活躍。心理学やNLPを学び、本格的なプロコーチの資格を取得。その後、子会社の代表取締役社長を経験したのち起業。株式会社フューチャービジョン・ラボを設立し、コーチング技術を使った企業へのコンサルティング、エグゼクティブコーチ、企業研修やセミナー、講演会などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 1万人の部下を見てわかった「成果を出す人」の共通点/第2章 「仕事が楽しいモード」になる方法/第3章 最強のメンタル「ミラクルマインド」/第4章 最高の信頼関係を作る雑談の習慣/第5章 自分を変えるセルフコーチング/終章 人生は宝探し ドン・キホーテの“あのテーマソング”を歌う伝説の部長の哲学&仕事術! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
1540 円 (税込 / 送料込)
![物語創世 聖書から〈ハリー・ポッター〉まで、文学の偉大なる力 [ マーティン・プフナー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8696/9784152098696.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】物語創世 聖書から〈ハリー・ポッター〉まで、文学の偉大なる力 [ マーティン・プフナー ]
聖書から〈ハリー・ポッター〉まで、文学の偉大なる力 マーティン・プフナー 塩原 通緒 早川書房モノガタリソウセイ プフナー マーティン シオバラ ミチオ 発行年月:2019年06月20日 予約締切日:2019年04月25日 ページ数:464p サイズ:単行本 ISBN:9784152098696 プフナー,マーティン(Puchner,Martin) ハーバード大学バイロン・アンド・アニタ・ウィーン演劇/英語学/比較文学教授。数々の賞を与えられた、哲学から芸術までをカバーする著書多数。またNorton Anthology of World Literature(全6巻)の編者として、そしてハーバード大学が配信するMOOC(大規模公開オンライン講座)を通じて、4000年にわたる文学史を世界中の学生に紹介している。マサチューセッツ州ケンブリッジ在住 塩原通緒(シオバラミチオ) 翻訳家。立教大学文学部英米文学科卒業 田沢恭子(タザワキョウコ) 翻訳家。1970年生。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科英文学専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アレクサンドロスの寝床の友/宇宙の王ーギルガメシュとアッシュールバニパル/エズラと聖書の誕生/ブッダ、孔子、ソクラテス、イエスの教え/紫式部と『源氏物語』ー世界史上最初の偉大な小説/千夜一夜をシェヘラザードとともに/グーテンベルク、ルター、新たな印刷の民/『ポポル・ヴフ』とマヤ文化ー第二の独立した文学伝統/ドン・キホーテと海賊/ベンジャミン・フランクリンー学問共和国のメディア起業家/世界文学ーシチリア島のゲーテ/マルクス、エンゲルス、レーニン、毛沢東ー『共産党宣言』の読者よ、団結せよ!/アフマートヴァとソルジェニーツィンーソビエト国家に抗った作家/『スンジャタ叙事詩』と西アフリカの言葉の職人/ポストコロニアル文学ーカリブ海の詩人デレク・ウォルコット/ホグワーツからインドへ 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
4950 円 (税込 / 送料込)
![至高の妄想 巻上公一詩集 [ 巻上公一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9942/9784879959942.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】至高の妄想 巻上公一詩集 [ 巻上公一 ]
巻上公一詩集 巻上公一 書肆山田シコウ ノ モウソウ マキガミ,コウイチ 発行年月:2019年12月 予約締切日:2019年12月24日 ページ数:213p サイズ:単行本 ISBN:9784879959942 巻上公一(マキガミコウイチ) 1956年、熱海生れ。ヴォーカリスト、ヒカシューのリーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はなうたまじり/虫の知らせ/シーラカンス/超・少年/サンラはピアニスト/生まれたての花/私はバカになりたい/18歳のドン・キホーテ/20世紀の終りに/ポストゲノムラブ〔ほか〕 1979年にシングル「20世紀の終りに」でデビューしてから40年、ヒカシューは時代の最先端を疾走するバンドであり続けている。その音楽の独創性が多くの人々を捕えてやまないことは言うまでもないが、リーダー巻上公一の刺激的な歌詞=詩を忘れてはならない。現代詩として読まれるべきそれらの作品を一冊の本の形で全ての詩を愛する読者にお届けする。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2970 円 (税込 / 送料込)
![ニ番地の内田さん 前田利夫詩集 (モノクローム・プロジェクトブックレット詩集) [ 前田利夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0303/9784883300303_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニ番地の内田さん 前田利夫詩集 (モノクローム・プロジェクトブックレット詩集) [ 前田利夫 ]
前田利夫詩集 モノクローム・プロジェクトブックレット詩集 前田利夫 モノクローム・プロジェクト らんか社ニバンチ ノ ウチダサン マエダ,トシオ 発行年月:2023年07月 ページ数:115p サイズ:単行本 ISBN:9784883300303 前田利夫(マエダトシオ) 東京都荒川区生まれ。日本現代詩人会会員・埼玉詩人会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 階段/帽子/診察/二〇二一年の春/所属/視線/自分/顔/洗濯物/詩人/デジタル時代の口癖/教室で/精肉屋/二番地の内田さん/ドン・キホーテ/青い声が聞こえる日/黄色の足跡/蒼い夜の夢/冬の終わりに 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1430 円 (税込 / 送料込)

実業之日本社文庫 い2-3志高く 孫正義正伝/井上篤夫【3000円以上送料無料】
著者井上篤夫(著)出版社実業之日本社発売日2024年04月ISBN9784408558769ページ数605Pキーワードこころざしたかくそんまさよしせいでんじつぎようの ココロザシタカクソンマサヨシセイデンジツギヨウノ いのうえ あつお イノウエ アツオ9784408558769内容紹介★各メディアで話題沸騰(以下、すべて2024年9月現在)※プレジデントオンライン、ITmediaで抜粋記事※NewsPicksで著者インタビュー※ReHacQ(登録者96万人)に著者出演※ダイヤモンド・オンラインにて連載「ビジネス教養としての孫正義」が実施(以下、敬称略)1.近藤太香巳(NEXYZ.Group代表取締役社長)2.米倉誠一郎(一橋大学名誉教授)3.夏野剛(KADOKAWA代表執行役社長)4.村井純(慶応義塾大学名誉教授)5.大槻利樹(ITmedia代表取締役社長)6.弘兼憲史(『島耕作』作者)7.熊谷正寿(GMOインターネットグループ代表取締役グループ代表)8.川邊健太郎(LINEヤフー代表取締役会長)9. ビル・ゲイツ(Microsoft創業者)孫正義の壮大な物語がここに!20年間読み継がれ、増補改訂を重ねてきた本書は、孫正義本人へのロングインタビューや、メディアにほとんど登場しなかった外国人幹部への取材など、新たな情報を満載。少年時代に始まり、ソフトバンクの創業からAI革命、ソフトバンクグループの未来までを、孫が絶大なる信頼を寄せる作家・井上篤夫が、他の追随を許さない長期密着取材で鮮烈に描き出す。解説/松尾豊※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部(無番地/出発/飛び級 ほか)/第2部(青春のドン・キホーテ/巨人と天才/事を成す ほか)/第3部(不退転/夢の実現/三〇〇年先の未来 ほか)
1078 円 (税込 / 送料別)

世界を変えた100の小説 上/コリン・ソルター/角敦子【1000円以上送料無料】
著者コリン・ソルター(著) 角敦子(訳)出版社原書房発売日2024年08月ISBN9784562074310ページ数205Pキーワードせかいおかえたひやくのしようせつ1 セカイオカエタヒヤクノシヨウセツ1 そるた- こりん SALTER ソルタ- コリン SALTER BF57448E9784562074310内容紹介文学史上の金字塔、ファンタジー、SF、ミステリ、現代のベストセラーまで、世界の文化・芸術・思想に大きな影響を与えた代表的な100人の作家とその最も重要と考えられる小説作品を集め、書影や関連図版とともに紹介する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次源氏物語(1008‐1021年)/ドン・キホーテ(1605‐1615年)/ロビンソン・クルーソー(1719年)/ガリバー旅行記(1726年)/トム・ジョウンズ(1749年)/トリストラム・シャンディ(1759‐1767年)/オトラント城奇譚(1764年)/高慢と偏見(1813年)/フランケンシュタイン(1818年)/アイヴァンホー(1819年)/ゴリオ爺さん(1835年)/モンテ・クリスト伯(1844年)/ジェイン・エア(1847年)/嵐が丘(1847年)/虚栄の市(1848年)/デイヴィッド・コパフィールド(1850年)/緋文字(1850年)/白鯨(1851年)/ボヴァリー夫人(1856年)/レ・ミゼラブル(1862年)〔ほか〕
2640 円 (税込 / 送料込)

世界を変えた100の小説 上/コリン・ソルター/角敦子【3000円以上送料無料】
著者コリン・ソルター(著) 角敦子(訳)出版社原書房発売日2024年08月ISBN9784562074310ページ数205Pキーワードせかいおかえたひやくのしようせつ1 セカイオカエタヒヤクノシヨウセツ1 そるた- こりん SALTER ソルタ- コリン SALTER BF57448E9784562074310内容紹介文学史上の金字塔、ファンタジー、SF、ミステリ、現代のベストセラーまで、世界の文化・芸術・思想に大きな影響を与えた代表的な100人の作家とその最も重要と考えられる小説作品を集め、書影や関連図版とともに紹介する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次源氏物語(1008‐1021年)/ドン・キホーテ(1605‐1615年)/ロビンソン・クルーソー(1719年)/ガリバー旅行記(1726年)/トム・ジョウンズ(1749年)/トリストラム・シャンディ(1759‐1767年)/オトラント城奇譚(1764年)/高慢と偏見(1813年)/フランケンシュタイン(1818年)/アイヴァンホー(1819年)/ゴリオ爺さん(1835年)/モンテ・クリスト伯(1844年)/ジェイン・エア(1847年)/嵐が丘(1847年)/虚栄の市(1848年)/デイヴィッド・コパフィールド(1850年)/緋文字(1850年)/白鯨(1851年)/ボヴァリー夫人(1856年)/レ・ミゼラブル(1862年)〔ほか〕
2640 円 (税込 / 送料別)
![漱石文学の視界 [ 有馬弘純 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4803/9784846014803.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】漱石文学の視界 [ 有馬弘純 ]
有馬弘純 論創社ソウセキ ブンガク ノ シカイ アリマ,ヒロズミ 発行年月:2016年02月 ページ数:356p サイズ:単行本 ISBN:9784846014803 有馬弘純(アリマヒロズミ) 1937年、大阪市生まれ。早大文学部中退。1970年、別役実、喜多哲正らと同人誌「季刊評論」創刊。「杉並シネクラブ」運動に参加し、機関誌「眼」の編集などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 漱石、その現実と文学/「三四郎」の考察/「事実」を視る思想ー夏目漱石/「不可能性」の文学/「関係」の問題とレアリテについてのデッサン/漱石文学についての覚え書的感想ーUN HAPPY LIFE/漱石と天下茶屋についてなど/漱石・雑記ー「明暗」についての覚え書的雑感/「それから」評価の一視角ードン・キホーテの不幸は彼の空想ではない。サンチョ・パンサである。/事実の論理ー漱石「こころ」について/MとWー明治作家の周辺/漱石文学の視界 漱石文学における「事実」の思想。漱石文学に半世紀にわたって呪縛されてきた著者が、独自の視点から『三四郎』『明暗』『それから』を読み解く。巻末に書き下ろし「漱石文学の視界」を置いて全体を俯瞰する! 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
3080 円 (税込 / 送料込)
![季節を交換する貿易風 [ 房登嘉洋 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6739/9784344916739.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】季節を交換する貿易風 [ 房登嘉洋 ]
房登嘉洋 幻冬舎メディアコンサルティング 幻冬舎キセツ オ コウカンスル ボウエキフウ フサノボリ,ヨシヒロ 発行年月:2018年04月 予約締切日:2018年04月10日 ページ数:153p サイズ:単行本 ISBN:9784344916739 房登嘉洋(フサノボリヨシヒロ) 昭和36年2月3日三重県松阪市に生まれ大阿坂町で育つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 思春期の方舟/かもめチェーホフかもめより 神西清訳/無機質な群衆/芸術歌曲 梶井基次郎瀬山の話より/愛依存症/芸術歌曲かもめ チェーホフかもめより/ドン・キホーテの風車/芸術歌曲梶井基次郎 ある心の風景より/夢中花/芸術歌曲かもめ チェーホフかもめより 神西清訳〔ほか〕 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1210 円 (税込 / 送料込)
![國峰照子詩集 (現代詩文庫 221) [ 國峰 照子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9992/9784783709992.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】國峰照子詩集 (現代詩文庫 221) [ 國峰 照子 ]
現代詩文庫 221 國峰 照子 思潮社クニミネテルコシシュウ クニミネテルコ 発行年月:2015年10月31日 予約締切日:2015年10月30日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784783709992 國峰照子(クニミネテルコ) 1934年群馬県高崎市に生まれる。1982年より詩作を試み、83年「現代詩ラ・メール」創刊を機に投稿、1987年第4回ラ・メール新人賞受賞、評論『『二十歳のエチュード』の光と影のもとにー橋本一明をめぐって』(14年、洪水企画、群馬県文学賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 詩集“玉ねぎのBlack Box”から/詩集“4×4=16月の故買屋”から/詩集“流れつきしものの”から/詩集“開演前”から/詩集“CARDS”から/詩篇“ドン・キホーテ異聞”全篇/“未刊詩篇”から/エッセイ・評論 第1詩集『玉ねぎのBlack Box』から『流れつきしものの』『開演前』『ドン・キホーテ異聞』ほか全6冊からエッセンスを凝縮。誰にも真似できない、実験精神と遊び心とペーソスと。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1430 円 (税込 / 送料込)
![フランス的人間 モンテ-ニュ・デカルト・パスカル [ 竹田篤司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8460/84600284.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】フランス的人間 モンテ-ニュ・デカルト・パスカル [ 竹田篤司 ]
モンテーニュ・デカルト・パスカル 竹田篤司 論創社フランステキ ニンゲン タケダ,アツシ 発行年月:2000年10月 ページ数:377p サイズ:単行本 ISBN:9784846002848 1 デッサン(モンテーニュの旅立ち/デカルト『方法叙説』 ほか)/2 問題(ポルノ・漱石・モンテーニュ/人間デカルト「私」の構造ー討論「デカルトと現代」から ほか)/3 展開(「自伝性」の問題ーデカルト・モンテーニュ・パスカル/ディテールへの愛ー十七・十八世紀フランスの歴史的思考へのグリンプス)/4 比較(『エセー』と『ドン・キホーテ』/「黄金世紀」と「偉大な世紀」ー時代区分の成立をめぐって)/5 雑纂(関根秀雄『モンテーニュとその時代』/「力」の時流に抗してーモンテーニュを読む ほか) 哲学の小径へ誘う「エセー」群。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
3300 円 (税込 / 送料込)
![松下竜一未刊行著作集(4) 環境権の過程 [ 松下竜一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6834/9784874156834.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】松下竜一未刊行著作集(4) 環境権の過程 [ 松下竜一 ]
環境権の過程 松下竜一 新木安利 海鳥社マツシタ リュウイチ ミカンコウ チョサクシュウ マツシタ,リュウイチ アラキ,ヤストシ 発行年月:2008年06月 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784874156834 松下竜一(マツシタリュウイチ) 1937年2月15日、中津市に生まれる。10月、肺炎の高熱のため右目失明、多発性肺嚢胞症を発症。1956年3月、中津北高卒業。5月、進学を諦め、豆腐屋を継ぐ。1970年7月9日、豆腐屋をやめ、作家宣言。1972年7月、中津の自然を守る会発足。梶原得三郎と出会う。1973年3月、環境権訴訟をすすめる会結成。1979年4月、豊前海戦裁判で、罰金刑。8月、豊前市中央公民館で「豊前人民法廷」。翌日豊前環境権裁判、門前払い判決。控訴。1981年3月、控訴審、却下判決。上告。1982年1月、環境権訴訟をすすめる会解散。6月、『ルイズ、父に貰いし名は』で講談社ノンフィクション賞受賞。1985年12月、環境権訴訟、最高裁が却下判決。2003年6月、築城基地前座込み169回に参加。6月、福岡市で講演の後、小脳出血で倒れる。2004年6月17日、中津市の村上記念病院で、多発性肺嚢胞症による出血性ショックにより死去。67歳 新木安利(アラキヤストシ) 1949年、福岡県椎田町(現・築上町)生まれ。北九州大学文学部英文科卒業。現在、築上町図書館勤務。75年から『草の根通信』の発送手伝い 梶原得三郎(カジワラトクサブロウ) 1937年、大分県本耶馬渓町(現・中津市)生まれ。大分県立中津南高等学校卒業。住友金属小倉工場勤務。73年、環境権訴訟をすすめる会結成。豊前環境権訴訟原告。74年、豊前火力建設阻止行動で豊前海戦裁判被告。75年からさかな屋となり、92年、東九州女子短期大学学生寮の管理人となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 タスケテクダサイ(タスケテクダサイ/ひらかれた眼ー仁保事件と私)/2 暗闇の思想を掲げて(落日の海/周防灘総合開発反対のための私的勉強ノート/人間的心情の復権をー計算可能な開発利益論に抗して/地域エゴ、涙もろさを起点に/計算が示すこの害ー豊前発電所に反対する/暗闇の思想/海を売りたい漁民たちー周防灘開発のかげで/豊前火力反対運動の中の環境権/武器としての環境権ー“与りもの”を汚さぬため/暗闇への志向/われら、しろうと!)/3 「アハハハ…敗けた、敗けた」(豊前環境権裁判第一準備書面/われらが暗闇の思想ー豊前平野の開発を拒否する心情/放たれたランソの矢ー標的・環境権裁判に向かって/文明への懐疑/海の環境権/豊前海戦裁判ー被告冒頭陳述書/市民の証言を積み上げるー九州・豊前環境権裁判/『草の根通信』のことー気恥ずかしき機関誌/〈抵抗権〉は人民の見果てぬ夢か/平和と人権ー環境権/明神海岸七六年夏/かくもコケにされて/法廷に挑む「環境権」の争点/ドン・キホーテ的奮戦記ー豊前環境権裁判からの教訓/光と闇/新たなる環境権論議へ/豊前火力反対ー〇.〇〇一%による持続/有罪となることを恐れずーなぜ国が環境を護らないのか)/4 『草の根通信』は続く(無力なはぐれ者たちの「わが闘争」/嫌われたる者として/魚(テネシー)と島(豊前)を結ぶ環境権裁判/裁判所の市民からー傍聴者にもわかる裁判を) 明快な主張を掲げ、「環境への権利」を世に問うた豊前環境権訴訟。「裁判第一準備書面」(初出)を含め、その経緯を記した文章を集成。環境問題の急迫した今こそ読まれるべき、松下竜一・草の根思想の出発点。 本 人文・思想・社会 文学 文学全集
3630 円 (税込 / 送料込)

【銀行振込不可】ドン・キホーテの世界 ルネサンスから現代まで 坂東省次/編著 山崎信三/編著 片倉充造/編著
■ISBN/JAN:9784846014445★日時指定をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】ドン・キホーテの世界 ルネサンスから現代まで 坂東省次/編著 山崎信三/編著 片倉充造/編著フリガナドン キホ-テ ノ セカイ ルネサンス カラ ゲンダイ マデ発売日201507出版社論創社ISBN9784846014445大きさ295P 20cm著者名坂東省次/編著 山崎信三/編著 片倉充造/編著
2750 円 (税込 / 送料別)

【銀行振込不可】神なき国の騎士 あるいは、何がドン・キホーテにそうさせたのか? 論創社 川村毅/著
■タイトルヨミ:カミナキクニノキシアルイワナニガドンキホテニソウサセタノカ■著者:川村毅/著■著者ヨミ:カワムラタケシ■出版社:論創社 日本文学その他■ジャンル:文芸 日本文学 日本文学その他■シリーズ名:0■コメント:■発売日:2014/2/1→中古はこちら商品情報商品名神なき国の騎士 あるいは、何がドン・キホーテにそうさせたのか? 川村毅/著フリガナカミナキ クニ ノ キシ アルイワ ナニ ガ ドン キホ-テ ニ ソウ サセタ ノカ著者名川村毅/著出版年月201402出版社論創社大きさ142P 20cm
1650 円 (税込 / 送料別)