「人文・地歴・社会 > 人文・思想」の商品をご紹介します。

児童・生徒の心と体の危機管理

児童・生徒の心と体の危機管理

石川瞭子/編著 吉村仁志/編著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名青弓社出版年月2012年07月サイズ164P 21cmISBNコード9784787233431教育 学校・学級経営 学校経営児童・生徒の心と体の危機管理ジドウ セイト ノ ココロ ト カラダ ノ キキ カンリ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08

2200 円 (税込 / 送料別)

プレイワーク 子どもの遊びに関わる大人の自己評価

プレイワーク 子どもの遊びに関わる大人の自己評価

プレイ・ウェールズ/著 ボブ・ヒューズ/著 嶋村仁志/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名学文社出版年月2009年09月サイズ113P 21cmISBNコード9784762019753教育 教育学 教育学・教育論プレイワーク 子どもの遊びに関わる大人の自己評価プレイワ-ク コドモ ノ アソビ ニ カカワル オトナ ノ ジコ ヒヨウカ原タイトル:The first claim…※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/07

1650 円 (税込 / 送料別)

中高生のための哲学入門 「大人」になる君へ

中高生のための哲学入門 「大人」になる君へ

小川仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ミネルヴァ書房出版年月2022年03月サイズ190,2P 19cmISBNコード9784623093083人文 哲学・思想 哲学・思想一般中高生のための哲学入門 「大人」になる君へチユウコウセイ ノ タメ ノ テツガク ニユウモン オトナ ニ ナル キミ エ二〇二二年四月から「一八歳」は「大人」です。私たちはどうあれば大人なのでしょう。鍵をにぎるのは「哲学」でした。これから大人になる君たちへ、異色の哲学者がおくる、哲学からはじまる大人入門。第1章 本当は哲学が一番すごい科目|第2章 一八歳、悩める君たちのための哲学入門|第3章 これからの一八歳に求められる、自分と社会のつなぎ方|第4章 「自分なりの答え」を見つけ、育ててみよう|第5章 哲学は人生に奇跡を呼ぶ-元ひきこもりの哲学者が伝えたい大切なこと|付録1 親御さん、先生方へ|付録2 本書に登場した哲学概念を紹介するためのブックガイド※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/03/08

1760 円 (税込 / 送料別)

『ロッチと子羊』で学ぶ中高生のための哲学入門 君のお悩み、哲学プラクティスで解決します。

『ロッチと子羊』で学ぶ中高生のための哲学入門 君のお悩み、哲学プラクティスで解決します。

小川仁志/著 『ロッチと子羊』NHK制作班/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ミネルヴァ書房出版年月2023年12月サイズ120,3P 21cmISBNコード9784623097111人文 哲学・思想 哲学・思想一般『ロッチと子羊』で学ぶ中高生のための哲学入門 君のお悩み、哲学プラクティスで解決します。ロツチ ト コヒツジ デ マナブ チユウコウセイ ノ タメ ノ テツガク ニユウモン キミ ノ オナヤミ テツガク プラクテイス デ カイケツ シマス※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/12/09

1760 円 (税込 / 送料別)

音楽科における教師の力量形成

音楽科における教師の力量形成

高見仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ミネルヴァ書房出版年月2014年04月サイズ222P 22cmISBNコード9784623070114教育 学校教育 音楽科音楽科における教師の力量形成オンガクカ ニ オケル キヨウシ ノ リキリヨウ ケイセイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2014/04/14

5500 円 (税込 / 送料別)

社会を究める

社会を究める

若新雄純/〔著〕 水無田気流/〔著〕 小川仁志/〔著〕スタディサプリ三賢人の学問探究ノート:今を生きる学問の最前線読本 2本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ポプラ社出版年月2020年03月サイズ94P 21cmISBNコード9784591165775教育 学校・学級経営 進路指導社会を究めるシヤカイ オ キワメル スタデイ サプリ サンケンジン ノ ガクモン タンキユウ ノ-ト イマ オ イキル ガクモン ノ サイゼンセン ドクホン 2 スタデイ/サプリ/3ケンジン/ノ/ガクモン/タンキユウ/ノ-ト/イマ...1 世の中の「大前提」は本当にそれでいいのか?(若新雄純先生 コミュニケーション論)(その少年は「中二病」を卒業しないと決めた|なぜ僕は成績トップを維持しなかったのだろう|窮屈な場所から飛び出して、僕はまた窮屈になった ほか)|2 生きづらさや違和感をどう言葉で伝えられるか?(水無田気流先生 社会学)(「制服を着て整列している人間が怖い」|たくさんの違和感を抱きながら大人になった|違和感を伝えたくて、田中理恵子から「水無田気流」へ ほか)|3 哲学で社会は変わるのか?(小川仁志先生 公共哲学)(京大、商社、ひきこもりから市役所へ。たどり着いたのは「哲学」|社会を変えようとする若者たち-衝撃を受けた台湾でのできごと|挫折から再生へ 哲学との運命的な出合い ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/05/17

1320 円 (税込 / 送料別)

海の輝き潮の呟き

海の輝き潮の呟き

桂沢仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ブイツーソリューション出版年月2024年03月サイズ155P 18cmISBNコード9784434336829文芸 詩・詩集 詩・詩集(日本)海の輝き潮の呟きウミ ノ カガヤキ シオ ノ ツブヤキ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/09/05

880 円 (税込 / 送料別)

夕暮れの残影

夕暮れの残影

桂沢仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ブイツーソリューション出版年月2023年03月サイズ155P 18cmISBNコード9784434318085文芸 詩・詩集 詩・詩集その他夕暮れの残影ユウグレ ノ ザンエイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/04/24

880 円 (税込 / 送料別)

手塚治虫マンガを哲学する 強く生きるための言葉

手塚治虫マンガを哲学する 強く生きるための言葉

小川仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名リベラル社出版年月2022年04月サイズ237P 19cmISBNコード9784434301261人文 哲学・思想 哲学・思想一般手塚治虫マンガを哲学する 強く生きるための言葉テズカ オサム マンガ オ テツガク スル ツヨク イキル タメ ノ コトバ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/01/21

1540 円 (税込 / 送料別)

漂着の岸辺

漂着の岸辺

桂沢仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ブイツーソリューション出版年月2021年03月サイズ155P 18cmISBNコード9784434287152文芸 詩・詩集 詩・詩集(日本)漂着の岸辺ヒヨウチヤク ノ キシベ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/04

880 円 (税込 / 送料別)

樹液のささやく声

樹液のささやく声

桂沢仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ブイツーソリューション出版年月2020年02月サイズ142P 18cmISBNコード9784434271311文芸 詩・詩集 詩・詩集(日本)樹液のささやく声ジユエキ ノ ササヤク コエ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/04

880 円 (税込 / 送料別)

踊る蕊たち

踊る蕊たち

桂沢仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ブイツーソリューション出版年月2019年02月サイズ143P 18cmISBNコード9784434256769文芸 詩・詩集 詩・詩集(日本)踊る蕊たちオドル シベタチ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/06

880 円 (税込 / 送料別)

光る種子たち

光る種子たち

桂沢仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ブイツーソリューション出版年月2018年01月サイズ129P 18cmISBNコード9784434241376文芸 詩・詩集 詩・詩集(日本)光る種子たちヒカル シユシタチ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/08

880 円 (税込 / 送料別)

「まいっか」というだけで幸せになる 哲学者小川仁志の教え

「まいっか」というだけで幸せになる 哲学者小川仁志の教え

小川仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名自由国民社出版年月2016年09月サイズ237P 19cmISBNコード9784426121709人文 哲学・思想 哲学・思想一般「まいっか」というだけで幸せになる 哲学者小川仁志の教えマ イツカ ト イウ ダケ デ シアワセ ニ ナル テツガクシヤ オガワ ヒトシ ノ オシエ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2016/09/16

1650 円 (税込 / 送料別)

とんぼさま

とんぼさま

仁志耕一郎/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名幻冬舎出版年月2014年05月サイズ264P 19cmISBNコード9784344025776文芸 日本文学 文学 男性作家とんぼさまトンボサマ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2014/05/22

1650 円 (税込 / 送料別)

怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するか

怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するか

アグネス・カラード/ほか著 小川仁志/監訳 森山文那生/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ニュートンプレス出版年月2021年12月サイズ174P 21cmISBNコード9784315524819人文 哲学・思想 哲学・思想一般怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するかイカリ ノ テツガク タダシイ イカリ ワ ソンザイ スルカ原タイトル:On Anger本書は、人間の本性の一つともいうべき「怒り」をめぐり、当代随一の哲学者たちが議論を戦わせた記録である。第1部 問題提起(怒りについて)|第2部 応答と論評(暴力の選択|損害の王国|被抑圧者の怒りと政治|怒りの社会生活 ほか)|第3部 インタビュー&論考集(ラディカルな命の平等性|怒りの歴史|被害者の怒りとその代償|誰の怒りが重要なのか ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/11/17

1800 円 (税込 / 送料別)

情炎

情炎

小原仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名文芸社出版年月2018年11月サイズ118P 20cmISBNコード9784286199696文芸 日本文学 文学 男性作家情炎ジヨウエン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2018/10/29

1210 円 (税込 / 送料別)

おにごっこするものよっといで オリジナルレシピ40

おにごっこするものよっといで オリジナルレシピ40

開仁志/著ビジュアル版・プロ保育者へのステップ 3本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名明治図書出版出版年月2002年05月サイズ98P 26cmISBNコード9784189620075教育 保育学 保育シリーズおにごっこするものよっといで オリジナルレシピ40オニゴツコ スル モノ ヨツトイデ オリジナル レシピ ヨンジユウ ビジユアルバン プロホイクシヤ エノ ステツプ 3※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/03

1760 円 (税込 / 送料別)

学級経営の失敗学

学級経営の失敗学

村上仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名明治図書出版出版年月2022年03月サイズ207P 19cmISBNコード9784184405172教育 学校・学級経営 学級経営学級経営の失敗学ガツキユウ ケイエイ ノ シツパイガク1.何となくで始業式に突入。2.子どもの「できない」に我慢できない。3.つい、グチをこぼして悪循環。4.ますます理想から遠くなる…。そんな負の連鎖を断ち切る指南書。序章 ドン底から立ち上がる!失敗して傷ついた心のリカバリー法|1章 学級開き、スタートダッシュならず…|2章 模範的でない自分は、教師失格かも…|3章 先生の声だけが、むなしく響く授業…|4章 とっておきの決めゼリフが、子どもの心に響かない…|5章 子どもとの関係が、悪化するばかり…|6章 保護者にも同慮にも、助けてもらえない…※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/02/23

1650 円 (税込 / 送料別)

バートランド・ラッセル幸福論 競争、疲れ、ねたみから解き放たれるために

バートランド・ラッセル幸福論 競争、疲れ、ねたみから解き放たれるために

小川仁志/著NHK「100分de名著」ブックス本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名NHK出版出版年月2021年03月サイズ141P 19cmISBNコード9784140818510文芸 文芸評論 文芸評論(海外)バートランド・ラッセル幸福論 競争、疲れ、ねたみから解き放たれるためにバ-トランド ラツセル コウフクロン コウフクロン ラツセル コウフクロン キヨウソウ ツカレ ネタミ カラ トキハナタレル タメ ニ エヌエイチケ- ヒヤツプン デ メイチヨ ブツクス NHK/100プン/DE/メイチヨ/...ラッセルはいう。「幸福な人とは、客観的な生き方をし、自由な愛情と広い興味を持っている人である。それゆえに自分がほかの多くの人びとの興味と愛情の対象にされるという事実を通して、幸福をしかとつかみとる人である」。そんな人になるためには何をすべきなのか。ラッセルの思索と経験が示唆する「幸せの獲得法」とは。第1章 自分を不幸にする原因(究極のポジティブシンキング|新しい尻尾の生やし方を教えよう ほか)|第2章 思考をコントロールせよ(退屈は本当に退屈か?|宇宙と比べて悩みを相対化する ほか)|第3章 バランスこそ幸福の条件(熱中すると幸福になれる|幅広い興味をもて ほか)|第4章 他者とかかわり、世界とつながれ!(客観的に生きる|幸福には社会とのつながりが必要 ほか)|ブックス特別章 ラッセル『幸福論』で考えるコロナ時代の危機(コロナ時代の危機とは何か|新型コロナウイルスによるパンデミック ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/03/24

1100 円 (税込 / 送料別)

闘うための哲学書 講談社現代新書 / 小川仁志 【新書】

闘うための哲学書 講談社現代新書 / 小川仁志 【新書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細愛するとは?生きるとは?働くとは?権力とは?悪とは?正義とは?文明とは?日本とは?知的興奮必至の大激論!哲学書はこんなにおもしろい!ふたりの行動する哲学者が22冊の名著を語り尽くす。目次 : 『饗宴』プラトン(前四二七~前三四七年)愛するとはどういうことか?/ 『ニコマコス倫理学』アリストテレス(前三八四~前三二二年)善く生きるとはどういうことか?/ 『方法序説』ルネ・デカルト(一五九六~一六五〇年)私とは誰か?/ 『リヴァイアサン』トマス・ホッブズ(一五八八~一六七九年)国家とは何か?/ 『統治二論』ジョン・ロック(一六三二~一七〇四年)自分の財産は自分のものか?/ 『社会契約論』ジャン=ジャック・ルソー(一七一二~七八年)死刑は必要か?/ 『国家論』バールーフ・デ・スピノザ(一六三二~七七年)なぜいじめはなくならないのか?/ 『永遠平和のために』イマヌエル・カント(一七二四~一八〇四年)戦争はなくせるのか?/ 『法の哲学』ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル(一七七〇~一八三一年)どうして結婚しなければならないのか?/ 『自由論』ジョン・スチュアート・ミル(一八〇六~七三年)なぜわれわれは法やルールに従わなくてはならないのか?〔ほか〕

1100 円 (税込 / 送料別)

【中古】 55人の哲学者が答える 大人の人生相談 ワニブックスPLUS新書387/小川仁志(著者)

【中古】 55人の哲学者が答える 大人の人生相談 ワニブックスPLUS新書387/小川仁志(著者)

小川仁志(著者)販売会社/発売会社:ワニ・プラス/ワニブックス発売年月日:2023/06/08JAN:9784847062087

726 円 (税込 / 送料別)

踊る蕊たち 桂沢仁志/著

【コンビニ・銀行振込不可】踊る蕊たち 桂沢仁志/著

■ISBN:9784434256769★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル踊る蕊たち 桂沢仁志/著ふりがなおどるしべたち発売日201902出版社ブイツーソリューションISBN9784434256769大きさ143P 18cm著者名桂沢仁志/著

880 円 (税込 / 送料別)

小川仁志の哲学チャンネル [ 小川仁志 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】小川仁志の哲学チャンネル [ 小川仁志 ]

小川仁志 教育評論社オガワ ヒトシ ノ テツガク チャンネル オガワ,ヒトシ 発行年月:2022年01月 予約締切日:2022年01月21日 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784866240541 小川仁志(オガワヒトシ) 哲学者・山口大学国際総合科学部教授。1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒業。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。専門は公共哲学。商社、市役所、フリーターを経た異色の哲学者。「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践。また、テレビをはじめ各種メディアで哲学の普及に努めている。NHK・Eテレ『世界の哲学者に人生相談』や『ロッチと子羊』では指南役を務めた。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サンデル教授の最新講義/ニーチェを知れば自信がもてる/最新の哲学を小学生でもわかるようにしてみました/カントがいったすごすぎることベスト10/超難しいドイツ観念論を世界一簡単に解説/西田幾多郎を超簡単に解説/心が疲れている人に響く老子の教え/仏教を哲学する/哲学者が教える「問いの立て方」/名著『思考の整理学』を哲学する/ジブリアニメで哲学する/自分の思考地図をつくろう! YouTubeを観る→3分でおさらい→知識を深める講義。独学で哲学を学ぶ人のための“哲学の教科書”。教養としての哲学がさらっと身につく、未来のための12講。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

【超訳】ベンジャミン・フランクリン<文庫版> 弱さに一瞬で打ち勝つ無敵の言葉 [ 青木仁志 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【超訳】ベンジャミン・フランクリン<文庫版> 弱さに一瞬で打ち勝つ無敵の言葉 [ 青木仁志 ]

弱さに一瞬で打ち勝つ無敵の言葉 青木仁志 アチーブメント出版チョウヤク ベンジャミン フランクリン ブンコバン アオキ,サトシ 発行年月:2019年02月 予約締切日:2019年02月18日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784866430454 青木仁志(アオキサトシ) 北海道函館市生まれ。若くしてプロセールスの世界で腕を磨き、トップセールス、トップマネジャーとして数々の賞を受賞。その後に能力開発トレーニング会社を経て、1987年、32歳でアチーブメント株式会社を設立。会社設立以来、39万名を超える人財育成と、5000名を超える中小企業経営者教育に従事している。2010年から3年間、法政大学大学院政策創造研究科客員教授として教鞭を執り、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の審査委員を7年間歴任。また、「人を大切にする経営学会」常任理事、復旦大学日本研究センター客員研究員、公益社団法人経済同友会会員としても活動している。著書は、累計55冊。一般社団法人日本ペンクラブ正会員・国際ペン会員としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人としての基本ー「勤勉」と「美徳」/人間関係ー「発言」と「感情」の管理/金持ちの条件ー「時間」と「お金」の管理/リーダーシップー「選択」と「使命」の管理/自分を鍛えるー「甘え」と「弱さ」の管理/生き恥を晒さないー「欲」と「プライド」の管理 200年前ー印刷工見習いの少年は、なぜアメリカ建国の父と呼ばれるようになったのか?イーロン・マスク、デール・カーネギー…成功者が必ず読んでいる座右の書。富への道が開く最古の名言集。ベンジャミン・フランクリン数々の格言を日本初の超訳。 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方

715 円 (税込 / 送料込)

怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するか / 原タイトル:On Anger[本/雑誌] / アグネス・カラード/ほか著 小川仁志/監訳 森山文那生/訳

怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するか / 原タイトル:On Anger[本/雑誌] / アグネス・カラード/ほか著 小川仁志/監訳 森山文那生/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>本書は、人間の本性の一つともいうべき「怒り」をめぐり、当代随一の哲学者たちが議論を戦わせた記録である。<収録内容>第1部 問題提起(怒りについて)第2部 応答と論評(暴力の選択損害の王国被抑圧者の怒りと政治怒りの社会生活 ほか)第3部 インタビュー&論考集(ラディカルな命の平等性怒りの歴史被害者の怒りとその代償誰の怒りが重要なのか ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2679189Karado Agunesu CALLARD AGNES /Ogawa Hitoshi Hoka Cho / Kanyaku Moriyama Funa Osei / Yaku / Ikari No Tetsugaku Tadashi ”Ikari” Ha Sonzai Suru Ka / Original Title: on Angerメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/11JAN:9784315524819怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するか / 原タイトル:On Anger[本/雑誌] / アグネス・カラード/ほか著 小川仁志/監訳 森山文那生/訳2021/11発売

1800 円 (税込 / 送料別)

怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するか

怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するか

アグネス・カラード/ほか著 小川仁志/監訳 森山文那生/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ニュートンプレス出版年月2021年12月サイズ174P 21cmISBNコード9784315524819人文 哲学・思想 哲学・思想一般怒りの哲学 正しい「怒り」は存在するかイカリ ノ テツガク タダシイ イカリ ワ ソンザイ スルカ原タイトル:On Anger本書は、人間の本性の一つともいうべき「怒り」をめぐり、当代随一の哲学者たちが議論を戦わせた記録である。第1部 問題提起(怒りについて)|第2部 応答と論評(暴力の選択|損害の王国|被抑圧者の怒りと政治|怒りの社会生活 ほか)|第3部 インタビュー&論考集(ラディカルな命の平等性|怒りの歴史|被害者の怒りとその代償|誰の怒りが重要なのか ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/11/17

1800 円 (税込 / 送料別)

中高生のための哲学入門 「大人」になる君へ/小川仁志【3000円以上送料無料】

中高生のための哲学入門 「大人」になる君へ/小川仁志【3000円以上送料無料】

著者小川仁志(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2022年03月ISBN9784623093083ページ数190,2Pキーワードちゆうこうせいのためのてつがくにゆうもんおとな チユウコウセイノタメノテツガクニユウモンオトナ おがわ ひとし オガワ ヒトシ9784623093083内容紹介大人になるって なんだろう。それは考えることから始まります。大人になる方法。そのヒントは 哲学にありました。2022年4月から「18歳」は「大人」です。 私たちはどうあれば大人なのでしょう。 鍵をにぎるのは「哲学」でした。 これから大人になる君たちへ、 異色の哲学者がおくる、 哲学からはじまる大人入門。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 本当は哲学が一番すごい科目/第2章 一八歳、悩める君たちのための哲学入門/第3章 これからの一八歳に求められる、自分と社会のつなぎ方/第4章 「自分なりの答え」を見つけ、育ててみよう/第5章 哲学は人生に奇跡を呼ぶ-元ひきこもりの哲学者が伝えたい大切なこと/付録1 親御さん、先生方へ/付録2 本書に登場した哲学概念を紹介するためのブックガイド

1760 円 (税込 / 送料別)

手塚治虫マンガを哲学する 強く生きるための言葉/小川仁志【3000円以上送料無料】

手塚治虫マンガを哲学する 強く生きるための言葉/小川仁志【3000円以上送料無料】

著者小川仁志(著)出版社リベラル社発売日2022年04月ISBN9784434301261ページ数237Pキーワードてずかおさむまんがおてつがくするつよく テズカオサムマンガオテツガクスルツヨク おがわ ひとし オガワ ヒトシ9784434301261内容紹介手塚治虫漫画の10作品から名言を取り上げて、人気哲学者の小川仁志が哲学的に解説する。 現代の和たちが必要な強く生きるための言葉を導き出す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「ブラック・ジャック」の名言で考える/第2章 「鉄腕アトム」の名言で考える/第3章 「リボンの騎士」の名言で考える/第4章 「どろろ」の名言で考える/第5章 「アドルフに告ぐ」の名言で考える/第6章 「ジャングル大帝」の名言で考える/第7章 「三つ目がとおる」の名言で考える/第8章 「陽だまりの樹」の名言で考える/第9章 「火の鳥」の名言で考える/第10章 「ブッダ」の名言で考える

1540 円 (税込 / 送料別)

【中古】 世界が面白くなる!身の回りの哲学/小川仁志(著者)

【中古】 世界が面白くなる!身の回りの哲学/小川仁志(著者)

小川仁志(著者)販売会社/発売会社:あさ出版発売年月日:2022/11/14JAN:9784866673790

726 円 (税込 / 送料別)