「人文・地歴・社会 > 人文・思想」の商品をご紹介します。

イラストで見る全活動・全 学級経営 小6[本/雑誌] (担任シリーズ) / 樋口万太郎/編著

イラストで見る全活動・全 学級経営 小6[本/雑誌] (担任シリーズ) / 樋口万太郎/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>学級開き、運動会、修学旅行、個人面談、子供との接し方、係活動、日直、教室環境、卒業式etc.これぞ、学級経営本の決定版!1年分の学級づくりプランが手に入る!<収録内容>1 第6学年における学級経営のポイント(6年生の担任になったらゴールイメージをもとう学級経営を充実させるための指導6年生とは、心と身体が変化していく大事な時期6年生は行事で育てていこう ほか)2 第6学年の学級経営(4月 子供と保護者との関係を意図的に仕組んでいこう!5月 連休明けはボチボチスタートでOK!6月 混乱期だからこそ原点回帰を!7月 喧嘩やトラブルも子供同士の関係づくりに役立てる!8月 夏休みにしかできないことに取り組もう! ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2838560Higuchi Mantaro / Hencho / Illustration De Miru Zenkatsudo Zengakkyu Keiei Sho 6 (Tannin Series)メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/02JAN:9784491051284イラストで見る全活動・全 学級経営 小6[本/雑誌] (担任シリーズ) / 樋口万太郎/編著2023/02発売

2860 円 (税込 / 送料別)

イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校3年[本/雑誌] (担任シリーズ) / 丸岡慎弥/編著

イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校3年[本/雑誌] (担任シリーズ) / 丸岡慎弥/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>入学式、運動会、遠足、文化祭、卒業式、係活動、日直、教室環境、子供との接し方etc.これぞ、学級経営本の決定版!1年分の学級づくりプランが手に入る!<収録内容>1 第3学年における学級経営のポイント(学級経営を充実させるために3年生ってこんな学年!3年生ってどんな子ども?3年生の集団づくり3年生の学習の進め方 ほか)2 第3学年の学級経営(4月 語りを通して、1年間を貫くキーワードを示す5月 3年○組宣言をつくって、本格スタートする5月6月 学級文化を高める6月7月 振り返りを通して2学期につなげる8月 教師も楽しみにしている夏休みを最高の時間に ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2838558Maruoka Maki Wataru / Hencho / Illustration De Miru Zenkatsudo Zengyoji No Gakkyu Keiei No Subete Shogakko 3 Nen (Tannin Series)メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/03JAN:9784491051253イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校3年[本/雑誌] (担任シリーズ) / 丸岡慎弥/編著2023/03発売

2860 円 (税込 / 送料別)

学級活動・行事を彩る群読 いつでも、どこでも、だれでもみんなで楽しもう、群読 (《群読》実践シリーズ) [ 重水健介 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】学級活動・行事を彩る群読 いつでも、どこでも、だれでもみんなで楽しもう、群読 (《群読》実践シリーズ) [ 重水健介 ]

いつでも、どこでも、だれでもみんなで楽しもう、群読 《群読》実践シリーズ 重水健介 高文研ガッキュウ カツドウ ギョウジ オ イロドル グンドク シゲミズ,ケンスケ 発行年月:2006年08月 ページ数:91p サイズ:単行本 ISBN:9784874983706 付属資料:CD1 重水健介(シゲミズケンスケ) 1958年、長崎県に生まれる。現在、長崎県西海市立大瀬戸中学校教諭。担当教科は数学。全国生活指導研究協議会、日本群読教育の会の活動に参加し、日本群読教育の会では事務局長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 学級活動における群読(学級びらき 出会いを演出する群読/朝の会 楽しく元気よく、群読であいさつ/学級会 群読の声が響き合う学級会/学期まとめの会 二学期のまとめを群読で/解説(1) 学級活動で群読を取り上げる意義と取り組みの留意点)/第2章 集会・行事の中の群読(群読大会 学級で群読大会を開催/学年集会 群読で唱歌「祭囃子」に挑戦/中学校卒業式 卒業生の群読/地域の文化活動 公民館活動で群読の発表会/大会セレモニー 開会行事で『平家物語』に挑む/解説(2) 集会・行事を盛り上げるさまざまな群読活動) 「学級活動」と「集会・行事」の二つの領域・分野で、群読がどのように取り入れられているかを紹介。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2090 円 (税込 / 送料込)

こんなときどうする?生徒指導 インターネット・携帯電話・虐待・ヤングケアラー[本/雑誌] / 小西悦子/編著 梅澤秀監/編集代表

こんなときどうする?生徒指導 インターネット・携帯電話・虐待・ヤングケアラー[本/雑誌] / 小西悦子/編著 梅澤秀監/編集代表

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>よくある生徒指導の「困った」場面を豊富に紹介!「オンラインゲームの代償(小学生)」「チーム学校で支えるヤングケアラー(中学生)」等、具体的な事例毎にわかりやすく対応のポイントを解説!!<収録内容>1 インターネット・携帯電話(オンラインゲームの代償(小学生)SNSに不適切な写真を送信(中学生)スマホ依存(高校生)SNSへの書き込みトラブル(高校生))2 虐待(二人だけの卒業式(中学生)父親からの虐待(中学生)反抗としての万引き(高校生))3 ヤングケアラー(チーム学校で支えるヤングケアラー(中学生)ヤングケアラーの未来を拓く(高校生)外国人のヤングケアラー(高校生))<商品詳細>商品番号:NEOBK-2944438Konishi Etsuko / Hencho Umezawa Shigeru / Henshu Daihideaki / Konna to Kido Suru? Seito Shido Internet Keitai Denwa Gyakutai Yan Gukearaメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/02JAN:9784761929886こんなときどうする?生徒指導 インターネット・携帯電話・虐待・ヤングケアラー[本/雑誌] / 小西悦子/編著 梅澤秀監/編集代表2024/02発売

1980 円 (税込 / 送料別)

こんなときどうする?生徒指導 校則・懲戒・体罰・指導死[本/雑誌] / 梅澤秀監/編集代表・編著

こんなときどうする?生徒指導 校則・懲戒・体罰・指導死[本/雑誌] / 梅澤秀監/編集代表・編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>よくある生徒指導の「困った」場面を豊富に紹介!「校則への異議申し立て(高校生)」「髪形・化粧のせいで卒業式に出られない(高校生)」等、具体的な事例毎にわかりやすく対応のポイントを解説!!<収録内容>1 校則(校則への異議申し立て(高校生)髪形・化粧のせいで卒業式に出られない(高校生))2 懲戒・体罰(大学受験の不安からカンニング(高校生)「進路変更」という名の退学勧告(高校生)私立高校パーマ退学事件(高校生)グループLINEの落とし穴(高校生)忍び寄るいじめ(中学生)仲裁は体罰か?(高校生))3 指導死(カンニングを疑われ、指導後に自殺(高校生)指導死の2つの事例(中学生・高校生))<商品詳細>商品番号:NEOBK-2944437Umezawa Shigeru / Henshu Daihidea Kihencho / Konna to Kido Suru? Seito Shido Kosoku Chokai Taibatsu Shido Shiメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/02JAN:9784761929848こんなときどうする?生徒指導 校則・懲戒・体罰・指導死[本/雑誌] / 梅澤秀監/編集代表・編著2024/02発売

1980 円 (税込 / 送料別)

イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校4年[本/雑誌] (担任シリーズ) / 若松俊介/編著 樋口綾香/編著

イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校4年[本/雑誌] (担任シリーズ) / 若松俊介/編著 樋口綾香/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>入学式、運動会、社会見学、学習発表会、卒業式、係活動、学級懇談会、教室環境、子供との接し方etc.これぞ、学級経営本の決定版!1年分の学級づくりプランが手に入る!<収録内容>1 第4学年における学級経営のポイント(学級経営を充実させるために4年生の担任になったら4年生と言葉かけ4年生の子どもとの学級システムづくり学級経営計画)2 第4学年の学級経営(4月 出会いをよりよいものにするために「聴く」5月 子どもたち同士がつながる6月 「うまくいかない」を楽しむ心を育てる7月 1学期をふり返り、2学期につなげる8月 客観的に学級を捉え、2学期に備える ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2838559Wakamatsu Shunsuke / Hencho Higuchi Ayaka / Hencho / Illustration De Miru Zenkatsudo Zengyoji No Gakkyu Keiei No Subete Shogakko 4 Nen (Tannin Series)メディア:本/雑誌重量:520g発売日:2023/03JAN:9784491051260イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校4年[本/雑誌] (担任シリーズ) / 若松俊介/編著 樋口綾香/編著2023/03発売

2860 円 (税込 / 送料別)

高学年担任の子どもの心をつかむとっておきの語り[本/雑誌] / くろぺん/著

高学年担任の子どもの心をつかむとっておきの語り[本/雑誌] / くろぺん/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>4月の学級開き~各学期、学級終いや卒業式に聞かせたい話、クラスのピンチやトラブル発生時、道徳科授業で使える説話など、高学年の学級づくりに効く話と語りの技が満載!<収録内容>1 1学期は何を話したらいい?学級開き~1学期の語り(1学期の学級経営のポイント6年○組の担任になりました ほか)2 2学期は何を話したらいい?夏休み明け~2学期の語り(2学期の学級経営のポイント主語を間違えてはいけないよ ほか)3 3学期は何を話したらいい?3学期~学級終い・卒業式の語り(3学期の学級経営のポイント憧れを超え、憧れられる人に ほか)4 高学年担任として何を話したらいい?悩む場面での語り(悩む場面での解決のポイント努力のペースは人それぞれ ほか)5 高学年ならではの成長・ねらいにつながる!道徳科授業の説話としての語り(高学年の道徳科授業の内容項目言葉の実 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2966933Kuro Pen / Cho / Kogakunen Tannin No Kodomo No Kokoro Wo Tsukamu Totteoki No Katariメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/04JAN:9784313655096高学年担任の子どもの心をつかむとっておきの語り[本/雑誌] / くろぺん/著2024/04発売

2090 円 (税込 / 送料別)

高校生たちの「自由の学園」 北海道深川西高校の自由・自治・民主主義・仲間[本/雑誌] / 櫻田忠衛/著

高校生たちの「自由の学園」 北海道深川西高校の自由・自治・民主主義・仲間[本/雑誌] / 櫻田忠衛/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>60年前、学園での暴力追放と生徒の処罰を撤廃し、自由と自治の高校をつくりあげた生徒たちがいた。今、この生徒たちの目線で「自由の学園」の経験を語り伝える。<収録内容>1 深川西高の前身-戦中期の旧制深川中学校2 旧制深川中学校から新制深川高等学校へ3 三島校長の教育方針と「処罰撤廃」-「処罰撤廃」と深川高校生徒会4 学園自治の基礎の形成と「あゆみ会事件」5 深川西高=「自由の学園」の教育と学園生活-深川西高の自由、自治、民主主義、仲間6 強制不当配転-一九六六年三月の「ミサイル人事」7 「ミサイル人事」後の深川西高の状況-一九六六年四月から一九六七年三月までの一年間8 「答辞」をめぐるたたかい-一九六七年の卒業式9 一九六七年の卒業式後の深川西高-破壊攻撃の継続と生徒のたたかい<商品詳細>商品番号:NEOBK-2970731Sakurada Tadashi Mamoru / Cho / Kokosei Tachi No ”Jiyu No Gakuen” Hokkaido Fukagawa Nishi Koko No Jiyu Jichi Minshu Shugi Nakamaメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/04JAN:9784892599545高校生たちの「自由の学園」 北海道深川西高校の自由・自治・民主主義・仲間[本/雑誌] / 櫻田忠衛/著2024/04発売

1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】泉&由鷹シリーズ(19)-僕達の卒業式- / あさぎり夕

【中古】泉&由鷹シリーズ(19)-僕達の卒業式- / あさぎり夕

泉&由鷹シリーズ(19)-僕達の卒業式- 文庫 の詳細 出版社: 小学館 レーベル: パレット文庫 作者: あさぎり夕 カナ: イズミアンドユタカシリーズ19ボクタチノソツギョウシキ / アサギリユウ サイズ: 文庫 ISBN: 4094208798 発売日: 1997/12/01 関連商品リンク : あさぎり夕 小学館 パレット文庫

218 円 (税込 / 送料込)

高校教師のための学級経営大全 1冊ですべてがわかる[本/雑誌] / 渡辺弥生/監修 原田恵理子/編

高校教師のための学級経営大全 1冊ですべてがわかる[本/雑誌] / 渡辺弥生/監修 原田恵理子/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>新年度準備から進路指導や卒業式まで、全部わかる!<収録内容>1章 高校学級担任の仕事の全体像2章 新年度準備3章 入学式・始業式4章 学級開き・ルール&システムづくり5章 集団づくり・関係づくり6章 学校行事7章 進路・キャリア教育8章 保護者・地域連携9章 卒業式・修了式・学級じまい<商品詳細>商品番号:NEOBK-2956405Watanabe Yayoi / Kanshu Harada Eriko / Hen / Koko Kyoshi No Tame No Gakkyu Keiei Taizen 1 Satsu De Subete Ga Wakaruメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/03JAN:9784182078255高校教師のための学級経営大全 1冊ですべてがわかる[本/雑誌] / 渡辺弥生/監修 原田恵理子/編2024/03発売

2266 円 (税込 / 送料別)

中学3年の学級づくり365日のアイデア事典[本/雑誌] / 玉置崇/編著 山田貞二/編著 福地淳宏/編著

中学3年の学級づくり365日のアイデア事典[本/雑誌] / 玉置崇/編著 山田貞二/編著 福地淳宏/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>初日の黒板メッセージ、教室環境づくり、学級目標づくり、給食・掃除システム、体育祭・合唱コンクール、学級納め・卒業式などなど、1年間ずっと使える学級経営のバイブル。<収録内容>中学3年担任として大切にしたい5つのこと1学期(1年間の見通し春休み新年度1日目 ほか)2学期(始業式学級組織づくり体育祭 ほか)3学期(始業式学年末テスト高校入試 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2955724Tamaki Takashi / Hencho Yamada Teiji / Hencho Fukuchi Atsushi Hiroshi / Hencho / Chugaku 3 Nen No Gakkyu Zukuri 365 Nichi No Idea Jitenメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/03JAN:9784182543319中学3年の学級づくり365日のアイデア事典[本/雑誌] / 玉置崇/編著 山田貞二/編著 福地淳宏/編著2024/03発売

2200 円 (税込 / 送料別)

入門特別支援学級の学級づくりと授業づくり 初めての特別支援学級担任のために[本/雑誌] (学研のヒューマンケアブックス) (単行本・ムック) / 佐藤曉/著

入門特別支援学級の学級づくりと授業づくり 初めての特別支援学級担任のために[本/雑誌] (学研のヒューマンケアブックス) (単行本・ムック) / 佐藤曉/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>通常教育で経験を積んだ教師でも、自閉症の子どもなどもいる特別支援学級の担任を初めてするとなると、今までの経験が役立たず悩むことも多い。そこで特別支援学級の学級づくりと授業づくりについての具体例をイラストを中心にわかりやすく紹介し、先生がたをはげます本。<収録内容>第1章 三月ー環境を整備する第2章 四月ー授業づくりの基礎第3章 五月ー学級づくりのヒント第4章 六月ー保護者との関係づくり第5章 七月ー自立活動の指導第6章 八月ー研修‐「困り感」の理解と指導のコツ第7章 九月ー子どもをつなぐ授業第8章 十月ー子どもをつなぐ交流第9章 十一月ー行事の指導第10章 十二月ー研修‐太田先生の教室拝見第11章 一月ー学年を超えた指導第12章 二月ー卒業式と次年度への引き継ぎ<商品詳細>商品番号:NEOBK-1096171Sato Akira / Cho / Nyumon Tokubetsu Shien Gakkyu No Gakkyu Zukuri to Jugyo Zukuri Hajimete No Tokubetsu Shien Gakkyu Tannin No Tame Ni (Gakken No Human Care Bukkusu)メディア:本/雑誌重量:248g発売日:2012/03JAN:9784054050808入門特別支援学級の学級づくりと授業づくり 初めての特別支援学級担任のために[本/雑誌] (学研のヒューマンケアブックス) (単行本・ムック) / 佐藤曉/著2012/03発売

1870 円 (税込 / 送料別)

イラストで見る 全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校6年【電子書籍】[ 樋口 万太郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】イラストで見る 全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校6年【電子書籍】[ 樋口 万太郎 ]

<p>110万部突破!『板書シリーズ』の学級経営版がついに誕生!<br /> 小学校最後の年は、先生も子供も最高の一年にしよう!</p> <p>本書の概要<br /> 学級経営に欠かせない一年間の行事と活動を、見開きでわかりやすく解説した新シリーズ! 豪華編者陣によるクラスが一つになるアイデアやコツが、惜しむことなくつぎ込まれています。初めての学年担任の方も、そうでない方でも使える学級経営本の決定版です。<br /> 6年生の子供たちは、他の学年に比べて担任の先生のことをよく覚えています。だからこそ、素敵な思い出が残る一年にしてあげたいものです。運動会、修学旅行、卒業式……。子供たちの成長を支えるためにも、必要なのは年間の見通しをもって準備すること。本書がその一助となるはずです。</p> <p>本書からわかること<br /> 6年生の輝かしいイメージをもって学級経営をするのは危険!<br /> 6年生のイメージと言えば、「最高学年として皆のお手本になる存在」「学校のリーダー」と捉えがちです。しかし、ちょっと前までは5年生。まだまだ頼りになる存在とまではいきません。なので、いきなり輝かしいイメージで学級経営を始めるのは危険です。大切なのは、一年かけてゆっくり成長するようにサポートすること。そこで本書の第1章では、高学年のプロ、樋口万太郎先生が6年生の学級経営をする上での心構えを解説しています。</p> <p>月ごとに学級経営の目標を提案!<br /> 学級経営は一年間の見通しをもって計画的に進めることが重要です。よって月初めは、どんな行事・活動があって進めいけばよいのか、どういったことを意識して子供たちと接すればよいか、事前に考えておきたいところです。ここでは樋口先生が、子供たちの一年間を「形成期」「混乱期」「規範期」「達成期」の四つに区分して、その月ではどういったことを大事にすべきかを提案しています。</p> <p>さあ、学級経営を楽しもう!<br /> 何度も言いますが、6年生は小学校生活最後の一年です。一つひとつの行事・活動が最後となっていきますので、楽しく思い出になるようにしたいものです。本書では、6年生で体験し得るすべての行事をイラストや写真、見開きの展開例で紹介しています。学級開き、給食、係・当番といった定番の活動から、修学旅行や卒業式といった6年生特有の行事までバッチリ抑えています。</p> <p>著者からのコメント<br /> 6年生の担任をもつことでプレッシャーを感じる先生もいるかもしれません。だからこそ、本書を使って年間の見通しをもつことで、余裕をもって子供たちに接することができます。<br /> ぜひ、一緒に学級経営を楽しみましょう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2860 円 (税込 / 送料込)

大学の祈り[本/雑誌] / 青山学院大学宗教主任会/編著

大学の祈り[本/雑誌] / 青山学院大学宗教主任会/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>青山学院大学では入学式・卒業式から学長選挙、箱根駅伝祝勝会にいたるまで多くの学内行事で祈りがささげられている。それらと共に、就活の途上、失恋、パソコンの調子が悪い時などにささげられた個人の祈りも多数収録した。声に出して読めば、祈りが暮らしの一部になる。<収録内容>第1章 大学の四季第2章 会議・式典第3章 課外活動第4章 キャンパスの日々第5章 試練の時に第6章 教会暦第7章 世界のために<商品詳細>商品番号:NEOBK-2715039Aoyamagakuindaigaku Shukyo Shunin / Daigaku No Inoriメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/02JAN:9784818411029大学の祈り[本/雑誌] / 青山学院大学宗教主任会/編著2022/02発売

1320 円 (税込 / 送料別)

大学・改革・笑い学 学長・坂井東洋男の大学活性論[本/雑誌] / 坂井東洋男/編 追手門学院大学編纂委員会/編

大学・改革・笑い学 学長・坂井東洋男の大学活性論[本/雑誌] / 坂井東洋男/編 追手門学院大学編纂委員会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>大学「改革」に“笑学”を据えた学長・坂井東洋男。その励ましに満ちた言葉の数々が、あらたなインタビューと共に蘇る。追手門学院での5年におよぶ在任期間に散りばめられた式辞、挨拶、講演の粋に惜別の辞を加え、本書のために“語り下ろした”インタビューと合わせて収録。<収録内容>1 入学式 式辞2 いきる・ことば3 人を育てる・人を励ます4 教育の改革と進化5 学院の歴史と将来6 惜別7 卒業式 式辞8 インタビュー9 坂井学長の思い出<商品詳細>商品番号:NEOBK-2224681Sakai Toyo Otoko / Hen Otemongakuindaigaku Hensan in Kai / Hen / Daigaku Kaikaku Warai Gaku Gakucho Sakai Toyo Otoko No Daigaku Kassei Ronメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/04JAN:9784907574192大学・改革・笑い学 学長・坂井東洋男の大学活性論[本/雑誌] / 坂井東洋男/編 追手門学院大学編纂委員会/編2018/04発売

1144 円 (税込 / 送料別)

現代日本人の一生[本/雑誌] / 石井研士/著

現代日本人の一生[本/雑誌] / 石井研士/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>儀礼のない人生は幸せだろうか。結婚式や葬式、入学式や卒業式など、コロナ禍で多くの儀礼が省略されている。儀礼の簡素化が行き着く先に待っているのはどんな社会なのだろう?昭和・平成・令和を通じた儀礼文化の変遷から、日本人の価値観と人生観の変化をたどり、文化的コミュニケーションの行方を考える。<収録内容>もし儀礼や儀式がなかったら?多死社会-「死」はどこにあるのか葬儀-現代における死の儀礼出産-少子化と誕生祝い七五三-いつ、どう祝うのか大人になる準備-2分の1成人式・立志式・十三参り成人式-私たちはいつ大人になれるのか結婚-結婚観の変化と結婚式結婚式-チャペル?神殿?それともナシ婚?厄年と年祝い-厄年は気にする?気にしない?老いる-歳はとるけどまだ死なないおわりに-私たちの未来と儀礼文化<商品詳細>商品番号:NEOBK-2730424Ishi Ken Shi / Cho / Gendai Nipponjin No Isshoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/04JAN:9784335570582現代日本人の一生[本/雑誌] / 石井研士/著2022/04発売

1980 円 (税込 / 送料別)

ラスト3か月の学級づくり [ 辻川和彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラスト3か月の学級づくり [ 辻川和彦 ]

辻川和彦 明治図書出版ラスト サンカゲツ ノ ガッキュウズクリ ツジカワ,カズヒコ 発行年月:2020年12月 予約締切日:2020年12月18日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784183329219 辻川和彦(ツジカワカズヒコ) 1968年長崎県生まれ。1995年から教職に就く。現在、長崎県内の小学校に勤務。「佐世保教育サークル」に所属。「道徳のチカラ」の機関誌『道徳のチカラ』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 冬休み ゴールを意識した準備をーラスト3か月に向けた学級づくり(意識づくり ラスト3か月に目指す子ども像を再設定する/意識づくり “自立”の視点をもつ ほか)/第2章 1月 最後に伸びるか停滞するかの勝負所ー1月の学級づくり(意識づくり 学級目標を再確認し、具体的な行動を促す/集団づくり 一人ひとりの自立を促す問いかけをする ほか)/第3章 2月 あわただしいときほど冷静にー2月の学級づくり(意識づくり 教師が不在でも自律的に動く子どもを育てる/意識づくり 最初が肝心!委員会活動の心構えをつくる ほか)/第4章 3月 別れは軽やかにー3月の学級づくり(意識づくり カウントダウンカレンダーで「最後」に向けた意識をつくる/意識づくり 卒業式を最後“成長の場”にするという意識をつくる ほか)/第5章 「学級最後の日」を演出するーラスト1週間の学級づくり(ラスト1週間 学級文集・卒業文集で一期一会の証をつくる/ラスト1週間 慣用句で自分を戒める心構えをもたせる ほか) 本書は「終わらせ方」の本です。それも、「最後の1日」や「最後の授業」だけを扱うのではありません。「1~3月のラスト3か月」という長丁場について書いた本です。場当たり的な毎日や惰性で過ごす日々では、充実した「終わらせ方」はできません。「終わりよければすべてよし」という言葉があります。教室の場合、“終わり”の日だけでなく、そこに向かうラスト3か月を充実させてこそ、その1年が“すべてよし”終えられるのです。“あと少し”だからこそ、ここでもう一歩、攻めの学級経営をやってみませんか? 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1980 円 (税込 / 送料込)

学級通信で見る!田中博史の学級づくり 6年生[本/雑誌] / 田中博史/著

学級通信で見る!田中博史の学級づくり 6年生[本/雑誌] / 田中博史/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>子どもと一緒にクラスを創るコツ、高学年女子との付き合い方、卒業式に向けた準備、学級通信を書くポイント...6年生と一緒に青春を謳歌した日々がここにある!<収録内容>学級通信 平成11(1999)年「はつらつ」バージョン(4月9日 入学式「代表挨拶」選考会4月14日 高学年の総合活動4月16日 田中学級の係活動-会社方式4月21日 筑波小方式1年生を迎える会4月28日 子どもたちの自由行動 ほか)学級通信 平成14(2002)年「わくわく」バージョン(4月17日 劇づくりで学級を創る14月19日 漫画もいいけれど...指導に悩む5月8日 劇づくりで学級を創る2 ダンスを教え合う男女の姿5月15日 子どもたち全員の「母の日計画」披露の意味5月20日 野営に向けて1 校庭キャンプで練習 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2720864Tanaka Hirofumi / Cho / Gakkyu Tsushin De Miru! Tanaka Hirofumi No Gakkyu Zukuri 6 Nenseiメディア:本/雑誌重量:564g発売日:2022/03JAN:9784491048277学級通信で見る!田中博史の学級づくり 6年生[本/雑誌] / 田中博史/著2022/03発売

2310 円 (税込 / 送料別)

花種蒔く[本/雑誌] / 宮崎紫水/著

花種蒔く[本/雑誌] / 宮崎紫水/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>春の渦新入生1新入生2桜花の冷え囀春疾風麗ら永き日春の夜蜂葉桜薫風緑さす昼の蛾緑陰涼風六月でで虫梅雨晴間紫陽花1紫陽花2毛虫青嵐雷近し日傘金魚夏休み1夏休み2暑気払半ズボン雲の峰撫子秋服木槿菊日和金木犀流感春の雪春の泥卒業式卒業歌卒業生花種蒔く<商品詳細>商品番号:NEOBK-2719375Miyazaki Shisui / Cho / Hana Shu Makuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784878895319花種蒔く[本/雑誌] / 宮崎紫水/著2022/03発売

1100 円 (税込 / 送料別)

思春期の心に響く中学・高等学校長のための珠玉の式辞&講話集[本/雑誌] / 山中伸之/著

思春期の心に響く中学・高等学校長のための珠玉の式辞&講話集[本/雑誌] / 山中伸之/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>入学式から、合唱コンクール、卒業式、修了式まで。重要行事を全て網羅した式辞21選。名言やエピソードをちりばめたイメージしやすい講話40選。多感な時期、生徒の心にもすっと入る。<収録内容>序章 心に響く珠玉の言葉を贈ろう(聞き手の想定をいい意味で裏切るエピソード映像化できるほどの具体性わかりやすい言葉 ほか)第1章 生徒と保護者の心に響く式辞(入学式1学期始業式PTA総会 ほか)第2章 生徒にやさしく寄り添う講話(100m走で「ヨーイ」が必要なように(自主・自律、自由と責任)自分で自分にルールを守らせる(自主・自律、自由と責任)徹底して繰り返すことの効果(節度・節制) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2704463Yamanaka Nobuyuki / Cho / Shishunki No Kokoro Ni Hibiku Chugaku Koto Gakkou Cho No Tame No Shugyoku No Shikiji & Kowa Shuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/02JAN:9784180015238思春期の心に響く中学・高等学校長のための珠玉の式辞&講話集[本/雑誌] / 山中伸之/著2022/02発売

2200 円 (税込 / 送料別)

中学校学級活動ワークシート CD-Rでアレンジ自在[本/雑誌] (単行本・ムック) / 堀裕嗣/編 研究集団ことのは/著

中学校学級活動ワークシート CD-Rでアレンジ自在[本/雑誌] (単行本・ムック) / 堀裕嗣/編 研究集団ことのは/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>学級づくり、人間関係づくり、学校行事、学習、生活、進路等の場面に使える77のワークシート。すべてにねらい・展開・ポイント&アレンジを掲載。グループでの話し合いや学級での発表、コミュニケーションゲームなど、生徒の交流活動も充実。通知表・文化祭・合唱コンクールなどの勘所を示したコラムも充実。<収録内容>年度初め(いまのわたし/1年後のわたし中学校ってどんなところ? ほか)1学期(理想の友達ってどんな人?マニアックなネタで仲良くなろう! ほか)2学期/学校行事(”なりたい自分”と”なりたくない自分”2回目のテストに向けた点数アップ作戦! ほか)3学期(今年の目標を漢字一字で表そう!1年後の自分、3学期の自分 ほか)年度末(卒業式・送別集会に向けて漢字ビンゴで1年を振り返ろう! ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-979135Hori Hirotsugu / Hen Kenkiyu /Shiyudan /Kotonoha / Cho / Chugakko Gakkyu Katsudo Work Seat CD-R De Arrangement Jizaiメディア:本/雑誌重量:526g発売日:2011/07JAN:9784761918323中学校学級活動ワークシート CD-Rでアレンジ自在[本/雑誌] (単行本・ムック) / 堀裕嗣/編 研究集団ことのは/著2011/07発売

2750 円 (税込 / 送料別)

【中古】卒業式・入学式-学校現場での国旗・国歌の指導は当然 国際的礼儀学ぶ権利踏み躙る「東京地裁判決」 /明成社/石井昌浩(単行本)

【送料無料】【中古】卒業式・入学式-学校現場での国旗・国歌の指導は当然 国際的礼儀学ぶ権利踏み躙る「東京地裁判決」 /明成社/石井昌浩(単行本)

◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 石井昌浩 出版社名 明成社 発売日 2007年03月 ISBN 9784944219544

890 円 (税込 / 送料込)

【中古】 今、子どもたちに伝えたい入学式・卒業式の校長式辞40選(2023・2024) 校長20人の最初の授業・最後の授業 教職研修総合特集/学校講和・メッセージ研究会(編者)

【中古】 今、子どもたちに伝えたい入学式・卒業式の校長式辞40選(2023・2024) 校長20人の最初の授業・最後の授業 教職研修総合特集/学校講和・メッセージ研究会(編者)

学校講和・メッセージ研究会(編者)販売会社/発売会社:教育開発研究所発売年月日:2023/01/13JAN:9784865608045

1754 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ポット(2020年3月号) 大特集 防災・防犯再カクニン!/ときめき卒業式飾り/ポット編集部(編者)

【中古】 ポット(2020年3月号) 大特集 防災・防犯再カクニン!/ときめき卒業式飾り/ポット編集部(編者)

ポット編集部(編者)販売会社/発売会社:チャイルド本社発売年月日:2020/01/28JAN:9784805416563

220 円 (税込 / 送料別)

【中古】 策略-ブラック運動会・卒業式 追い込み鍛える!行事指導/中村健一(著者)

【中古】 策略-ブラック運動会・卒業式 追い込み鍛える!行事指導/中村健一(著者)

中村健一(著者)販売会社/発売会社:明治図書出版発売年月日:2019/01/31JAN:9784182900150

1512 円 (税込 / 送料別)

【中古】 小学校 中学校 入学式・卒業式に贈る 校長式辞50選 小学校・中学校 校長25人の最初の授業・最後の授業/教育開発研究所(編者)

【中古】 小学校 中学校 入学式・卒業式に贈る 校長式辞50選 小学校・中学校 校長25人の最初の授業・最後の授業/教育開発研究所(編者)

教育開発研究所(編者)販売会社/発売会社:教育開発研究所発売年月日:2019/01/28JAN:9784865607499

1573 円 (税込 / 送料別)

【中古】 クラスを最高の雰囲気にする!学年別学級開き&学級じまいアクティビティ50 1年間の学期初め・学期末や入学式・卒業式当日にも使える!/赤坂真二(著者)

【中古】 クラスを最高の雰囲気にする!学年別学級開き&学級じまいアクティビティ50 1年間の学期初め・学期末や入学式・卒業式当日にも使える!/赤坂真二(著者)

赤坂真二(著者)販売会社/発売会社:明治図書出版発売年月日:2018/03/01JAN:9784181680121

1694 円 (税込 / 送料別)

【中古】 入学式・卒業式に贈る校長式辞 小学校・中学校・高校 教職研修総合特集/教育開発研究所(編者)

【中古】 入学式・卒業式に贈る校長式辞 小学校・中学校・高校 教職研修総合特集/教育開発研究所(編者)

教育開発研究所(編者)販売会社/発売会社:教育開発研究所発売年月日:2016/12/01JAN:9784865607154

1573 円 (税込 / 送料別)

【中古】 入学式・卒業式の校長式辞52選 子どもたちに、いま伝えたい 小学校・中学校 校長21人の最初の授業・最後の授業/教育開発研究所(編者)

【中古】 入学式・卒業式の校長式辞52選 子どもたちに、いま伝えたい 小学校・中学校 校長21人の最初の授業・最後の授業/教育開発研究所(編者)

教育開発研究所(編者)販売会社/発売会社:教育開発研究所発売年月日:2014/12/18JAN:9784873806778

220 円 (税込 / 送料別)

【中古】 小学校中学校入学式・卒業式に贈る校長式辞 校長25人の最初の授業・最後の授業/大澤正子(編者),輿水かおり(編者)

【中古】 小学校中学校入学式・卒業式に贈る校長式辞 校長25人の最初の授業・最後の授業/大澤正子(編者),輿水かおり(編者)

大澤正子(編者),輿水かおり(編者)販売会社/発売会社:教育開発研究所発売年月日:2011/01/01JAN:9784873805689

847 円 (税込 / 送料別)