「全カテゴリ」の商品をご紹介します。

グスコーブドリの伝記/宮沢賢治/子供/絵本【1000円以上送料無料】

宮沢賢治絵童話集 10グスコーブドリの伝記/宮沢賢治/子供/絵本【1000円以上送料無料】

著者宮沢賢治(著)出版社くもん出版発売日1993年07月ISBN9784875767107ページ数73Pキーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ぐすこーぶどりのでんきみやざわけんじえどうわしゆう グスコーブドリノデンキミヤザワケンジエドウワシユウ みやざわ けんじ ミヤザワ ケンジ9784875767107

2136 円 (税込 / 送料込)

グスコーブドリの太陽系 宮沢賢治リサイタル&リミックス/古川日出男【1000円以上送料無料】

グスコーブドリの太陽系 宮沢賢治リサイタル&リミックス/古川日出男【1000円以上送料無料】

著者古川日出男(著)出版社新潮社発売日2019年07月ISBN9784103060789ページ数161Pキーワードぐすこーぶどりのたいようけいみやざわけんじりさいた グスコーブドリノタイヨウケイミヤザワケンジリサイタ ふるかわ ひでお フルカワ ヒデオ9784103060789内容紹介賢治と並走してきた小説家による、作品宇宙を探査する「ほんたう」への旅。「銀河鉄道の夜」「風の又三郎」「春と修羅」……宮沢賢治の諸作品を「堂々と逸脱し、ゆえに真摯に演奏する」挑戦を続けてきた著者の前に立ちはだかったのは、災害の犠牲となり人々を救ったあの美談。「私はグスコーブドリの伝記が嫌いだ。この物語を書き直したい」。二〇一一年三月を経験した私たちの前に新しい賢治が現れる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1870 円 (税込 / 送料込)

児童文学と「わたし」/鵜生(柴田)美子【1000円以上送料無料】

児童文学と「わたし」/鵜生(柴田)美子【1000円以上送料無料】

著者鵜生(柴田)美子(著)出版社同時代社発売日2019年12月ISBN9784886838650ページ数260Pキーワードじどうぶんがくとわたし ジドウブンガクトワタシ うの よしこ ウノ ヨシコ9784886838650内容紹介児童文学は、時代を映し、時をつなぎ、人をつくり、「わたし」を創る--。「一九六〇年代から一九八〇年代前半の頃。それまでの小川未明や浜田広介らに象徴される近代童話を乗り越えようと、ようやく日本の児童文学が花をひらきだした時期、当時の児童文学を読み返す中で思いなおした。児童文学の隆盛とも画期ともいえる時代の証言、記録として、また今後、児童文学に携わる人びとのきっかけともなれば、とささやかな願いをこめ、当時、書き続けた中から拾ってまとめたのが本書である」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「わたし」の視点から(児童文学とは-その一つの視点/松谷みよ子論/民話における再話の問題点/児童文学と原爆覚え書/作品にみる戦争観-長崎源之助の場合/日常生活の延長上に位置するもの-「フリスビーおばさんとニムの家ねずみ」/幼年文学の現況/七〇年代の新人作家たち-さまざまな顔、さまざまな中で/「宿題ひきうけ株式会社」吉田足日 作)/第2章 宮沢賢治と「わたし」の視点(宮沢賢治のファンタジー-その能動性について/「オッペルと象」-賢治研究/グスコーブドリの伝記について)/第3章 宮口しづえ-作家と作品(宮口しづえ-童話の世界/「ゲンと不動明王」を中心に-宮口しづえの作品世界/「箱ひばちのおじいさん」/街道端での宮口さん)/第4章 伝えおきたい作家と作品(「赤毛のポチ」/「ぼうしさんのかくれんぼ」/自然との一体化-北村けんじ作品論/「ぼくは逃げない」/「ある子馬裁判の記」/「小さな魚」)

1980 円 (税込 / 送料込)

飛ぶ教室 児童文学の冒険 29(2012SPRING)/飛ぶ教室編集部【3000円以上送料無料】

飛ぶ教室 児童文学の冒険 29(2012SPRING)/飛ぶ教室編集部【3000円以上送料無料】

著者飛ぶ教室編集部(編集)出版社光村図書出版発売日2012年04月ISBN9784895286589ページ数192Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども とぶきようしつ29(2012ー2)じどうぶんがくの トブキヨウシツ29(2012ー2)ジドウブンガクノ みつむら/としよ/しゆつぱん/ ミツムラ/トシヨ/シユツパン/9784895286589内容紹介【特集】「日本発! ファンタジー」 子どもにも大人にも人気のある「ファンタジー」。今回はその中でも、「日本のファンタジー」にスポットをあてました。 日本の作家による書きおろし6作品のほか、エッセイや小論など、日本のファンタジーの魅力や秘密をたっぷりお届けします。 今だからこそ読みたい、読んでほしい。お話を読み終えた後に心に残るものを、ぜひ味わってください。 「水玉売りの話」竹下文子/「ソラガアオイ」朽木 祥/「アリスズ・キッチンはおべんとうやさん」柏葉幸子/ 「白猫白猫、空駆けておいで」村山早紀/「時間の神様」たからしげる/「ソウタのセンセイ」岡田 淳 「縦横無尽な本棚-日本ファンタジーのすすめ」幅 允孝 「日本のファンタジーの系譜-草創期から現在まで」野上 暁 【詩】「おとなになるために」山本けんぞう 【とじこみ絵本】「グスコーブドリの伝記」原作・宮澤賢治/絵と文・つかさおさむ 【随想】あの時わたしは、今わたしは・加藤久仁生 【連載】「本を読む(4)」岩瀬成子/「リョウ&ナオ(4)」川端裕人/「ロールイチゴ(10)最終回」ひこ・田中/ 「子どもたちによろしく(12)」長崎訓子 【マンガ】「さんぱつやきょうこさん(28)」長谷川義史 【エッセイ】わたしの一冊・辻村深月/三浦太郎 【Books】絵本・及川賢治(100%ORANGE)/児童書・加藤純子/YA・金原瑞人/大人の本・穂村弘※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1047 円 (税込 / 送料別)

グスコーブドリの太陽系 宮沢賢治リサイタル&リミックス/古川日出男【3000円以上送料無料】

グスコーブドリの太陽系 宮沢賢治リサイタル&リミックス/古川日出男【3000円以上送料無料】

著者古川日出男(著)出版社新潮社発売日2019年07月ISBN9784103060789ページ数161Pキーワードぐすこーぶどりのたいようけいみやざわけんじりさいた グスコーブドリノタイヨウケイミヤザワケンジリサイタ ふるかわ ひでお フルカワ ヒデオ9784103060789内容紹介賢治と並走してきた小説家による、作品宇宙を探査する「ほんたう」への旅。「銀河鉄道の夜」「風の又三郎」「春と修羅」……宮沢賢治の諸作品を「堂々と逸脱し、ゆえに真摯に演奏する」挑戦を続けてきた著者の前に立ちはだかったのは、災害の犠牲となり人々を救ったあの美談。「私はグスコーブドリの伝記が嫌いだ。この物語を書き直したい」。二〇一一年三月を経験した私たちの前に新しい賢治が現れる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1870 円 (税込 / 送料別)

宮沢賢治の切り拓いた世界は何か/佐藤泰正【3000円以上送料無料】

笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集 63宮沢賢治の切り拓いた世界は何か/佐藤泰正【3000円以上送料無料】

著者佐藤泰正(編)出版社笠間書院発売日2015年05月ISBN9784305602640ページ数199Pキーワードみやざわけんじのきりひらいたせかいわなにか ミヤザワケンジノキリヒライタセカイワナニカ さとう やすまさ サトウ ヤスマサ9784305602640内容紹介東北の農民のために己れの生涯を尽くそうとした賢治の作品が、再び新たな力をもって我々に深く迫る。〈文学の力〉とは何か、ここに改めて問う──※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次賢治の「おもしろさ」と「むづがすさ」/生命と精神-賢治におけるリズムの問題/分子の脱自-宮沢賢治のトーテミズム、その墜落と飛行/「グスコーブドリの伝記」と三・一一東日本大震災-あるいは宮沢賢治と法華経/宮沢賢治の根底なる宗教性-大乗起信論・如来寿量品・宇宙意志/同時代に生きた宮澤賢治と金子みすゞの世界/宮沢賢治と『アラビアンナイト』-『春と修羅』収録詩篇を中心に/宮沢賢治の生涯をつらぬく闘いは何であったか

1100 円 (税込 / 送料別)

宮沢賢治と学ぶ宇宙と地球の科学 5巻セット/柴山元彦【3000円以上送料無料】

宮沢賢治と学ぶ宇宙と地球の科学 5巻セット/柴山元彦【3000円以上送料無料】

著者柴山元彦(ほか編)出版社創元社発売日2021年07月ISBN9784422440316キーワードみやざわけんじとまなぶうちゆうとちきゆう ミヤザワケンジトマナブウチユウトチキユウ しばやま もとひこ シバヤマ モトヒコ9784422440316内容紹介地学教師でもあった宮沢賢治が作品内に描いた地学的な知識や表現を手掛かりに、中学・高校で習う地学の基礎を学びなおせる新感覚の参考書シリーズに、テーマ別詳細版が全5巻で登場!シリーズの原点となる『宮沢賢治の地学教室』は、賢治の童話や詩を引用しながら、たくさんのカラー図版とともにダイナミックな宇宙・地球科学の世界を解説し、実習編の『宮沢賢治の地学実習』とともに好評を博しています。本書では、地学で扱う5分野(宇宙、地球内部、鉱物、地史、気象)を各巻1テーマずつ独立させ、『教室』に収録しきれなかった作品や大幅に加筆し、中学理科や高校の「地学基礎」で学習する内容をほぼ網羅しています。〈シリーズ構成〉第1巻 宇宙と天体地球や太陽系の誕生や、恒星の一生、宇宙の広がりと天文学の進化の歩みを、「双子の星」「イーハトーボ農学校の春」「土神ときつね」「銀河鉄道の夜」などを参照しながら学んでいきます。第2巻 地球の活動賢治の死後により詳しく解明された地球内部の構造やプレート運動、地震と火山のしくみを、「インドラの綱」「クンねずみ」「気のいい火山弾」「グスコーブドリの伝記」などを参照しながら学んでいきます。第3巻 岩石と鉱物火成岩、堆積岩、変成岩のでき方と特徴や、資源鉱物、土砂災害について「十力の金剛石」「台川」「楢ノ木大学士の野宿」「化物丁場」などを参照しながら学んでいきます。第4巻 地層と地史地層の堆積のしくみや、地球誕生から現在までの環境変化や古生物の進化の歴史について、「イギリス海岸」「政治家」「真空溶媒」「楢ノ木大学士の野宿」「銀河鉄道の夜」などを参照しながら学んでいきます。第5巻 気象と海洋大気・海洋の構造と大循環のしくみ、日本周辺の気候の特徴について「農学校歌(精神歌)」「風野又三郎」「グスコーブドリの伝記」「水仙月の四日」などを参照しながら学んでいきます。〈本書の特徴〉●賢治と地学をともに深める●数項目ごとに、関連する宮沢賢治作品や賢治にまつわるエピソードを引用・紹介。作品の中に隠れている地学のテーマを再発見し、学習へのモチベーションを引き出します。●文学と科学をつなぐ会話●宮沢賢治の大ファンである「ケンジ先生」と、ケンジ先生に地学を教わる森の学校の動物たちとの会話が、引用作品や解説内容をフォローし、理解をたすけます。●図・写真たっぷりの詳しい解説●イラストや写真、図表などをたっぷりと使い、複雑に思われがちな地学の世界をわかりやすく手ほどきします。●防災教育にも役立つ●各巻の最終章では、各分野に関連する自然災害を特集。近年多発する大規模災害のしくみを学び、防災・減災に役立つ知識を身につけることができます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

11000 円 (税込 / 送料込)

グスコーブドリの伝記/宮沢賢治/子供/絵本【3000円以上送料無料】

宮沢賢治絵童話集 10グスコーブドリの伝記/宮沢賢治/子供/絵本【3000円以上送料無料】

著者宮沢賢治(著)出版社くもん出版発売日1993年07月ISBN9784875767107ページ数73Pキーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ぐすこーぶどりのでんきみやざわけんじえどうわしゆう グスコーブドリノデンキミヤザワケンジエドウワシユウ みやざわ けんじ ミヤザワ ケンジ9784875767107

2136 円 (税込 / 送料別)

宮沢賢治 新装版/岡田純也/福田清人【3000円以上送料無料】

Century Books 人と作品宮沢賢治 新装版/岡田純也/福田清人【3000円以上送料無料】

著者岡田純也(著) 福田清人(編)出版社清水書院発売日2016年08月ISBN9784389401085ページ数210PキーワードみやざわけんじせんちゆりーぶつくすCENTURYB ミヤザワケンジセンチユリーブツクスCENTURYB おかだ じゆんや ふくだ きよ オカダ ジユンヤ フクダ キヨ9784389401085内容紹介陸奥花巻の富裕な商家の長男として生まれた宮沢賢治は、思春期に受けた法華経の感動を生涯持ち続けた。賢治はすべての生物の究極の幸福を理想として掲げ、一時社会主義にも接近していった。そして、独居自耕自炊の生活にとび込み、東北農民の改革に奔走した。生前出版した心象スケッチ集『春と修羅』、近代児童文学の傑作・童話集『注文の多い料理店』も、そのユニークさのゆえに文壇の評価をみるに至らなかった。法華経にうらづけられた社会をめざし猛進した賢治だったが、病魔が三十七歳の肉体を蝕んだ。不遇な一地方作家の清冽な生涯であった。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 宮沢賢治の生涯(陸奥の少年時代-賢治文学の母胎/懐疑と絶望に誘われて-文学的出発/あらゆる生物の幸福を索めて-膨張する心象世界/心象スケッチの開花-詩人の自負/献身と奉仕の中で-農村救済に奔走/夢は枯野を-狂おしく調和を求めて)/第2編 作品と解説(短歌/無声慟哭/小岩井農場/和風は河谷いつぱいに吹く/ひとひはかなく/雨ニモマケズ/銀河鉄道の夜/グスコーブドリの伝記/風の又三郎/かしはばやしの夜)

1320 円 (税込 / 送料別)

震災を語り継ぐ 関東大震災の記録と東日本大震災の記憶/石井正己【3000円以上送料無料】

震災を語り継ぐ 関東大震災の記録と東日本大震災の記憶/石井正己【3000円以上送料無料】

著者石井正己(著)出版社三弥井書店発売日2023年03月ISBN9784838234042ページ数301Pキーワードしんさいおかたりつぐかんとうだいしんさいのきろく シンサイオカタリツグカントウダイシンサイノキロク いしい まさみ イシイ マサミ9784838234042内容紹介東日本大震災から12年、関東大震災から100年、記憶を風化させず、記録をよみがえらせる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 震災・復興と福島・岩手・宮城-民話の力(原発事故と昔話-今、梁川の昔話を語ること/地域の言葉で語ること-心を癒やす方言/復興を支える民話のカ-内発的発展の可能性)/2 関東大震災の東京-作文の力(関東大震災の本郷-子供たちの声に耳を傾ける/関東大震災の本所-子供たちの体験を知る/小学一年生が書いた関東大震災-「震災を忘れない」ために/エリートたちの関東大震災-第一高等学校『大震の日』)/3 三陸大津波の釜石-記録の力(釜石を歩いた柳田国男と佐々木喜善-「豆手帖から」と「辺土の浜」/残された教訓を未来へつなぐ-『地震並津浪の常識』の活用/明治三陸大津波と釜石-雑誌『風俗画報』に見る)/4 柳田国男・宮沢賢治・井上ひさし-文学の力(河童や幽霊は今もいるか?-命を見つめて生きるための『遠野物語』/宮沢賢治を食う!-「グスコーブドリの伝記」など/渡された「思い残し切符」-宮沢賢治と井上ひさし)

3080 円 (税込 / 送料込)

児童文学と「わたし」/鵜生(柴田)美子【3000円以上送料無料】

児童文学と「わたし」/鵜生(柴田)美子【3000円以上送料無料】

著者鵜生(柴田)美子(著)出版社同時代社発売日2019年12月ISBN9784886838650ページ数260Pキーワードじどうぶんがくとわたし ジドウブンガクトワタシ うの よしこ ウノ ヨシコ9784886838650内容紹介児童文学は、時代を映し、時をつなぎ、人をつくり、「わたし」を創る--。「一九六〇年代から一九八〇年代前半の頃。それまでの小川未明や浜田広介らに象徴される近代童話を乗り越えようと、ようやく日本の児童文学が花をひらきだした時期、当時の児童文学を読み返す中で思いなおした。児童文学の隆盛とも画期ともいえる時代の証言、記録として、また今後、児童文学に携わる人びとのきっかけともなれば、とささやかな願いをこめ、当時、書き続けた中から拾ってまとめたのが本書である」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「わたし」の視点から(児童文学とは-その一つの視点/松谷みよ子論/民話における再話の問題点/児童文学と原爆覚え書/作品にみる戦争観-長崎源之助の場合/日常生活の延長上に位置するもの-「フリスビーおばさんとニムの家ねずみ」/幼年文学の現況/七〇年代の新人作家たち-さまざまな顔、さまざまな中で/「宿題ひきうけ株式会社」吉田足日 作)/第2章 宮沢賢治と「わたし」の視点(宮沢賢治のファンタジー-その能動性について/「オッペルと象」-賢治研究/グスコーブドリの伝記について)/第3章 宮口しづえ-作家と作品(宮口しづえ-童話の世界/「ゲンと不動明王」を中心に-宮口しづえの作品世界/「箱ひばちのおじいさん」/街道端での宮口さん)/第4章 伝えおきたい作家と作品(「赤毛のポチ」/「ぼうしさんのかくれんぼ」/自然との一体化-北村けんじ作品論/「ぼくは逃げない」/「ある子馬裁判の記」/「小さな魚」)

1980 円 (税込 / 送料別)

児童文学と「わたし」

【楽天ブックスならいつでも送料無料】児童文学と「わたし」

同時代社ジドウブンガクトワタシ 発行年月:2019年12月10日 予約締切日:2019年11月12日 サイズ:単行本 ISBN:9784886838650 鵜生美子(ウノヨシコ) 愛知県豊田市生まれ・仏教大学卒業。尾張旭市の保育園勤務。児童文学読書会、同人誌活動。「中部児童文学会」「日本児童文学者協会」会員として、一九六〇年代から八〇年代初期に評論活動。1995年~名古屋市八竜湿地の保全活動開始。1999年~「水源の森と八竜湿地を守る会」会長。名古屋市守山区環境審議委員。守山生涯学習センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「わたし」の視点から(児童文学とはーその一つの視点/松谷みよ子論/民話における再話の問題点/児童文学と原爆覚え書/作品にみる戦争観ー長崎源之助の場合/日常生活の延長上に位置するものー「フリスビーおばさんとニムの家ねずみ」/幼年文学の現況/七〇年代の新人作家たちーさまざまな顔、さまざまな中で/「宿題ひきうけ株式会社」吉田足日 作)/第2章 宮沢賢治と「わたし」の視点(宮沢賢治のファンタジーーその能動性について/「オッペルと象」ー賢治研究/グスコーブドリの伝記について)/第3章 宮口しづえー作家と作品(宮口しづえー童話の世界/「ゲンと不動明王」を中心にー宮口しづえの作品世界/「箱ひばちのおじいさん」/街道端での宮口さん)/第4章 伝えおきたい作家と作品(「赤毛のポチ」/「ぼうしさんのかくれんぼ」/自然との一体化ー北村けんじ作品論/「ぼくは逃げない」/「ある子馬裁判の記」/「小さな魚」) 児童文学は、時代を映し、時をつなぎ、人をつくり、「わたし」を創るー。 本 小説・エッセイ 外国の小説 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1980 円 (税込 / 送料込)

『オーディオブックCD 宮沢賢治 童話全集 1~4巻セット』

『オーディオブックCD 宮沢賢治 童話全集 1~4巻セット』

『オーディオブックCD 宮沢賢治 童話全集 1~4巻セット』・宮沢賢治の童話 全74話を朗読で収録しています。・【収録作品】 銀河鉄道の夜、セロ弾きのゴーシュ、風の又三郎、グスコーブドリの伝記他・1巻:CD-R 8枚組 462分、2巻:CD-R 9枚組 523分 3巻:CD-R 8枚組 498分、4巻:CD-R 9枚組 539分新品未開封です。 定価:税込13200円。(3300円×4)送料は無料です。

13200 円 (税込 / 送料込)

【中古】グスコーブドリの伝記-賢治に一番近い波

朝日ソノラマ1995-10ますむら ひろし (著)【中古】グスコーブドリの伝記-賢治に一番近い波

{買われる前に一読願います}商品の最終確認をしてからの配送となりますので、受注後商品の発送開始までに約5日程度かかる場合がございます。●特典や付録は付属する場合のみ記載しています。記載がなければ欠品とお考えください。出品価格を定価より高く設定しています。詳細について不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい 。中古本の為、経年並みの劣化(ヤケ、シミ、折れ、小ヤブレ、小書き込み等)はご了承下さいませ。こちらの商品は他でも併売の為、品切れの際は速やかに返金します。又、領収書が必要な場合はお気軽にお申し付け下さい。一般のご注文以外に大学・公共機関のご注文も承ります。なお弊社の過失が明白である場合を除き、返品は基本的にお受けいたしかねます。万が一返品の場合は弊社規定によるものとさせていただきます。ご利用お待ちしております

6458 円 (税込 / 送料別)

抒情の宿命・詩の行方 朔太郎・賢治・中也 [ 山田兼士 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】抒情の宿命・詩の行方 朔太郎・賢治・中也 [ 山田兼士 ]

朔太郎・賢治・中也 山田兼士 思潮社ジョジョウ ノ シュクメイ シ ノ ユクエ ヤマダ,ケンジ 発行年月:2006年08月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784783716310 山田兼士(ヤマダケンジ) 1953年岐阜県大垣市生まれ。関西学院大学大学院博士課程後期課程満期退学。大阪芸術大学教授。フランス文学者、詩論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 萩原朔太郎・詩の晩年ー「猫町」以後(詩の逆説あるいは小説の夢/「蟲」を読む/「鏡」のうしろにあるもの)/2 宮沢賢治・童話の詩学ー生成テクストの行方(『注文の多い料理店』の詩的構造/ベンネンブドリの肖像/「グスコーブドリの伝記」と「ポラーノの広場」 ほか)/3 中原中也・憂愁詩篇ーボードレール詩学からの反照(「曇天」までー黒旗の「憂鬱」/「言葉なき歌」までー「憂愁」の生成/「蛙声」までー「憂愁」の展開 ほか) 昭和十年前後、危機的な状況のなかで、詩はどのように表出されたのか。自らの死を前提とした「晩年」を、抒情そのものの宿命として生きた、朔太郎、賢治、中也。その最後の境位を生成する動線としてとらえ、ありうべき可能性を見いだす。卓抜した作品解析力と詩史論的ヴィジョンが浮き彫りにする、近代の抒情、最後の光芒ー。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧

2420 円 (税込 / 送料込)

宮沢賢治 遠くからの知恵 [ 簾内敬司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】宮沢賢治 遠くからの知恵 [ 簾内敬司 ]

遠くからの知恵 簾内敬司 影書房ミヤザワ ケンジ スノウチ,ケイジ 発行年月:1995年07月25日 予約締切日:1995年07月18日 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784877142087 遠くからの知恵/「ポラーノの広場」の方へ/「グスコーブドリの伝記」について/「銀河鉄道の夜」をめぐって/あるセールスマンの死/賢治残照 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)

1980 円 (税込 / 送料込)

【オリコン加盟店】送料無料■小松亮太 CD【映画「グスコーブドリの伝記」オリジナル・サウンドトラック】12/6/6発売【楽ギフ_包装選択】

【オリコン加盟店】送料無料■小松亮太 CD【映画「グスコーブドリの伝記」オリジナル・サウンドトラック】12/6/6発売【楽ギフ_包装選択】

小松亮太 CD 【映画「グスコーブドリの伝記」オリジナル・サウンドトラック】 送料無料 2012/6/6発売 ○岩手出身の児童文学作家・宮沢賢治が、冷害にみまわれた東北の森を舞台に、厳しい自然と向き合う青年の姿を描いた童話「グスコーブドリの伝記」が、杉井ギサブロー監督によりアニメ映画化。同じく宮沢賢治原作、85年に製作された杉井監督の大ヒットアニメ映画「銀河鉄道の夜」に続き、キャラクター原案はますむらひろしで、登場人物は擬人化した猫としてファンタジックに描かれます。今回、音楽を担当するのは、映画音楽を初めて担当する世界的バンドネオン奏者、小松亮太。ジャンルを超えて様々なアーティストとも共演し、近年は海外公演など、活躍の場をますます広げています。御期待下さい。 ■収録内容 [CD]1.「グスコーブドリの伝記」メインテーマ (オープニング) 2.暮らし 3.冷害 4.子取り 5.工場長 6.夢I 7.赤ひげI 8.赤ひげII 9.赤ひげIII 10.夢II 11.クーボー博士 12.サンムトリ火山 13.カルボナード火山 14.決意 15.「グスコーブドリの伝記」メインテーマ (エンディング) 16.生まれ来る子供たちのために (インストルメンタル) ※収録予定内容の為、発売の際に収録順・内容等変更になる場合がございますので、予めご了承下さいませ。 「映画 サントラ」関連の他のCD・DVDは こちらへ 【ご注文前にご確認下さい!!】 ★ただ今ご注文の出荷日は、発売日翌日(5/24)です。 ★配送方法は、誠に勝手ながら「クロネコメール便」または「郵便」を利用させていただきます。その他の配送方法をご希望の場合は、有料となる場合がございますので、あらかじめご理解の上ご了承くださいませ。 ★お待たせして申し訳ございませんが、輸送事情により、お品物の到着まで発送から2~4日ほどかかり、発売日に到着が困難となりますので、ご理解の上、予めご了承下さいませ。 ★お急ぎの方は、配送方法で速達便をお選び下さい。速達便をご希望の場合は、前払いのお支払方法でお願い致します。(速達料金が加算となります。)なお、支払方法に代金引換をご希望の場合は、速達便をお選びいただいても通常便に変更しお送りします(到着日数があまり変わらないため)。予めご了承ください

3080 円 (税込 / 送料込)