「全カテゴリ」の商品をご紹介します。
![逆浪果つるところ 重蔵始末(七)蝦夷篇【電子書籍】[ 逢坂剛 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2746/2000002802746.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】逆浪果つるところ 重蔵始末(七)蝦夷篇【電子書籍】[ 逢坂剛 ]
<p>エトロフの地に江戸幕府の役人として初めての木標を立てた近藤重蔵は、勘定職への昇進を果たし、再び蝦夷地巡見の命を受ける。渡海の地獄の瀬戸で高田屋嘉兵衛の助力を得るも、遙か北の海では薩摩藩が暗躍し、宿命の敵である女賊りよが待ち受けていた。命をかけた極限の闘いが幕を開ける。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
935 円 (税込 / 送料込)

「高田屋嘉兵衛翁 × 御影屋松右衛門帆」コラボポーチハートでつながるポーチ
手のひらにすっぽりおさまるサイズ「ハートでつながるポーチ」 御影屋(工楽)松右衛門のように工夫を凝らし 現代に類を見ないほど厚く丈夫でありながら しなやかで軽い帆布「松右衛門帆」を再現した 帆布メーカー「高砂・御影屋」による商品です。 使い方は、コインケース、ピルケース、キーケースほか 印鑑やUSBなどを入れるなど自在です。 とても丈夫なので、大切なものを守ってくれます。 はじまり 「北前船の寄港地に寄り添いながら、コラボ商品を作りたい」という想いで始まった商品づくり。 北前船は、物流だけではなく人と人との心の絆を結ぶ役目も担っていました。 高田屋の船に、松右衛門帆を施し、海の豪商としての第一歩を盛り立てたのも、 嘉兵衛と松右衛門の縁と絆があってこそ。 そんな想いを込め、松右衛門帆の白い帆布をベースに、ファスナー部分とステッチに 嘉兵衛の故郷・洲本の海のブルーを使ったミニポーチを作りました。 広げたらハート型になるこのポーチが、各地へ船出して、ハートでつながっていけたらと 願っています。
1000 円 (税込 / 送料別)