「全カテゴリ」の商品をご紹介します。

図解入門 よくわかる 最新地震・津波の基礎知識 [ 伊東譲司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】図解入門 よくわかる 最新地震・津波の基礎知識 [ 伊東譲司 ]

伊東譲司 岩槻秀明 秀和システムズカイニュウモンヨクワカルサイシンジシンツナミノキソチシキ イトウジョウジ イワツキヒデアキ 発行年月:2024年07月30日 予約締切日:2024年07月29日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784798072364 岩槻秀明(イワツキヒデアキ) 宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。日本気象学会、日本雪氷学会、日本植物分類学会会員。自然科学系のライターとして、植物や気象など、自然に関する書籍の製作に幅広く携わる。また自然観察会や出前授業などの講師を多数務めるほか、メディア出演も積極的に行っている。愛称は「わぴちゃん」 伊東譲司(イトウジョウジ) 福島県県会津若松市生まれ。気象予報士(CPD認定者)。気象庁の45年間で予報官など気象防災にかかわる仕事や、気象大学校で研修講師を兼務、気象衛星ひまわりの利用を教えるJICA講師を歴任。退任後は東京理科大学理学部第一部教養学科非常勤講師(2018年11月まで)。現在は、千葉県野田市気象防災アドバイザー(国土交通大臣委嘱)として命を守るための気象防災の知識を全国各地で講演しています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ゼロからわかる地震、津波、火山噴火(地震とは何か/地震の規模と震度階級 ほか)/第2章 一度起きた地震は必ずまた起きる(繰り返される南海トラフ巨大地震/関東大震災(1923年) ほか)/第3章 おもな大規模地震・火山の被害想定(日本海溝・千島海溝周辺海溝/首都直下地震 ほか)/第4章 地震や津波、火山に関する防災情報(緊急地震速報/地震発生時の情報体系 ほか) 防災に役立つ!首都直下地震、南海トラフ富士山噴火などがわかる!今後起こりうる大災害を地域別に解説! 本 科学・技術 地学・天文学

1760 円 (税込 / 送料込)

世界一やさしいWeb操作自動化入門 [ 清水 理史 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界一やさしいWeb操作自動化入門 [ 清水 理史 ]

清水 理史 日経BPセカイイチヤサシイウェブソウサジドウカニュウモン シミズマサシ 発行年月:2022年07月22日 予約締切日:2022年07月08日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784296070398 清水理史(シミズマサシ) 1971年東京都出身のフリーランスライター。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆。インプレスのネットメディア「INTERNETWatch」にて「イニシャルB」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 Power Automate for desktopをビジネスに活用しよう(Power Automate for desktopって何?/ビジネスシーンでの活用例 ほか)/第2章 Power Automate for desktopを使ってみよう(標準の「例」を体験してみよう/サンプルのファイルとアプリをダウンロードしよう ほか)/第3章 Webページから仕事に必要な情報を集めよう(スクレイピングって何?/スクレイピングの注意点 ほか)/第4章 メールを使った業務を自動化しよう(メールを使った業務の自動化とは/Power Automate for desktopのメール関連機能 ほか)/第5章 Web APIを業務に活用しよう(気象庁の気象情報をWeb APIで取得しよう/Power Automate for desktopのWeb API関連機能 ほか) Web上のデータ収集、メールの送受信、Web APIの活用、退屈な作業はロボットにおまかせ! 本 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理

2200 円 (税込 / 送料込)

Newton 大図鑑シリーズ 天気と気象大図鑑

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Newton 大図鑑シリーズ 天気と気象大図鑑

ニュートンプレスニュートンダイズカンシリーズテンキトキショウダイズカン 発行年月:2021年06月24日 予約締切日:2021年05月07日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784315524024 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者、気象庁気象研究所研究官。博士(学術)。1984年生まれ。気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組み、雲の物理学の研究に取り組んでいる。映画『天気の子』(新海誠監督)気象監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 0 ギャラリー/1 天気をつくるもの/2 雲と雨のしくみ/3 海と気象/4 世界の気象のしくみ/5 異常気象と災害/6 天気を予測する 天気と気象のしくみがゼロからわかる!Newtonが総力をあげて制作した世界一美しくて楽しい天気と気象図鑑。 本 科学・技術 地学・天文学

3300 円 (税込 / 送料込)

[書籍] 今さら聞けない 気象の超基本【10,000円以上送料無料】(イマサラキケナイ キショウノチョウキホン)

書籍[書籍] 今さら聞けない 気象の超基本【10,000円以上送料無料】(イマサラキケナイ キショウノチョウキホン)

ジャンル:書籍出版社:朝日新聞出版弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:昨今の異常気象についてだけでなく基本的な気象知識を理解することは、今や大人のリテラシーといえます。本書はそれぞれの事象の解説だけでなく、「気象、天気、気候の違いとは?」「気象災害からどう身を守る?」「気象庁の仕事とは?」など、それが知りたかった!というコンテンツにも触れています。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1540 円 (税込 / 送料別)

長傘 傘 メンズ 大きい 超撥水 FRP骨 強化骨 UV ウォーターフロント LESS IS MORE富山サンダー 20本骨 丈夫 な ジャンプ傘 多骨 男性 雨傘 日傘 晴雨兼用傘 耐風性 雪 親骨65cm おしゃれ 傘専門店

ウォーターフロント LIM 超撥水 丈夫 富山サンダーFRP 雪にも強い富山サンダーシリーズの20本骨傘。FRP骨と超撥水生地で丈夫。20本骨でシルエットも綺麗!【waterfront正規販売店】長傘 傘 メンズ 大きい 超撥水 FRP骨 強化骨 UV ウォーターフロント LESS IS MORE富山サンダー 20本骨 丈夫 な ジャンプ傘 多骨 男性 雨傘 日傘 晴雨兼用傘 耐風性 雪 親骨65cm おしゃれ 傘専門店

□仕様 タイプ:長傘(親骨65cm20本骨) 特徴:[長傘][メンズ長傘][雨傘][男性用][無地][大きい傘][丈夫な傘][骨の多い傘][強化骨][FRP骨][超撥水][便利な傘][かっこいい傘][おしゃれな傘] 色:全3色(ブラック、ナイトネイビー、フェザーグレー) UV:有 開閉:ジャンプ傘 素材:ポリエステル100% ネームの留め具:ボタンタイプ(※ネームは、傘を束ねている紐) □サイズ(→計測箇所について) 親骨 約65cm 直径 約110cm 全長 約89.5cm 重さ 約575g ※当店にて採寸しております(多少の誤差はご容赦ください) □対応 配送:運送会社または送料についてをご確認ください ギフト:ラッピング未対応品→(ご自身でラッピング可能な長傘ラッピング資材販売をご利用ください) 同梱:お選びいただいた商品や配送方法によって同梱ができない場合はご連絡いたします。 ■ご確認ください 納期について: 通常、2-5営業日以内に発送予定(店舗休業日除く)万が一売り切れの場合はあらためてご連絡いたします。 商品仕様について: 生産時期により多少の発色の違いが現れる場合やラベルの色や書体等の変更もあります。 ご利用について: 激しい雨や長時間雨傘としてのご使用は生地に雨水が染み込む場合があります。強風時は破損する恐れがありますので使用しないでください。使用後は陰干しして十分に乾燥させてから保管してください。 その他:メーカーでは季節やお客様のご希望等を参考に、新たに改良を加えていくことがあります。 □オススメ! [景品やノベルティに][ゴルフの景品][パーティの景品][プレゼント][父の日] □名称 メーカー:株式会社シューズセレクション 自由が丘の傘屋さんウォーターフロント(旧クールマジックシューズ) ブランド:Waterfront(ウォーターフロント) 商品名:富山サンダー20本骨 メーカー型番:[U165-0890BK1-B3][U165-0890NV1-BI][U165-0890GY1-B3] 当店商品管理番号:wf-170 □広告文責 株式会社シッククローバー(TEL:03-5380-5609) 傘メンズ/男性/大学生/学生富山サンダーの名前は、富山県の県鳥である「雷鳥(らいちょう)」が由来です。 富山県は、重たい風雪が吹き付け丈夫な傘を求めている方が多い県。 そこで、Waterfront(ウォーターフロント)のメーカー株式会社シューズセレクションが、富山県民の為に、 富山の風雪にも耐えられる傘をコンセプトに考えられたご当地傘が富山サンダーです。 特許構造である花びらき構造に加えて傘の骨を20本に増やすことで壊れにくい傘を実現。 高い撥水性能はもちろんのこと、晴れの日でも使える紫外線カット加工付です。 富山サンダーシリーズの中でも20本骨で開いたシルエットもスタイリッシュで人気で、 長傘の親骨は8本が一般的ですが20本なので、親骨65cmでも直径は大きく約110cm! 大きめの傘を求めている方にもおすすめです。 最近日本の雨が熱帯雨林みたいな大豪雨もあるので、丈夫な傘を各メーカー作って下さってますが、 本当に豪雨や台風ですごい時は、気象庁もカッパの使用や外出しないをすすめてます。 通常、傘は針と糸を使って生地を縫っているので、長時間の凄い雨量の場合は、 縫い目のないビニール傘が推奨されたり様々ですので、用途によって傘は使い分けて頂けると幸いすが、 こちらの傘は比較的万能で丈夫な傘なので、長く大切にお使い頂けると嬉しいです。

6490 円 (税込 / 送料込)

個包装

個包装

商品情報 商品の説明 説明商品の説明【商品名】個包装 (12個入り)【賞味期限】冷凍保存 約365日【保存方法】要冷凍(-18℃以下)で保存してください。※解凍後は冷蔵保存で2日以内にお召し上がりください。【アレルギー物質を含む原材料28品目】北海道 バター どら焼 :小麦、卵、大豆、乳【お届け】冷凍発送【解凍方法】冷蔵庫で解凍して頂いた後にお召し上がりください。【商品説明】しっとり柔らかく焼き上げた皮に、チーズが入ったクリーミーなバタークリームをサンドして、北海道旭川産黒大豆「いわいくろ」を丸ごと入れて仕上げています。【会社概要】梅屋 は、 北海道 ・ 旭川 の菓子処です。菓子処「 梅屋 」は、大正3(1914)年に 旭川 で創業しました。旭川 の街が生まれて110余年ですので、いまから100年前に和菓子屋としてはじまった 梅屋 は老舗の お菓子 屋といえます。旭川 は、 北海道 のほぼ中央に位置し、背後に雄大な大雪山連峰を望み、清流石狩川をはじめとする幾多の川が大地を潤す、きわめて自然に恵まれた街です。また、 北海道 では札幌に次ぐ人口(約34万人)を有し、充実する都市機能と自然が美しく調和する北・ 北海道 の中心都市として発展しつづけています。街は上川盆地のなかに広がっているため、気候は、冷涼な 北海道 の中にあっても夏暑く、30度を超えることはめずらしくありません。一方、冬は気象庁の観測記録としては日本一の最低気温「氷点下41度」の記録をもつほどシバレることでも有名です。その寒暖の差が四季のめりはりを生み、天然糖度と栄養価の高いおいしい作物を育てています。また、文化の香り高い街として、音楽の街、彫刻の街、陶芸の街、家具の街、酒の街など数多くの威名をもちます。そんな 北海道 ・ 旭川 ではぐくまれた菓子処「 梅屋 」は、 旭川 をはじめとする道産の素材にこだわった お菓子 をつくりつづけています。私たちの お菓子 から、 北海道 が本来もっているピュアな感性と、澄んだ空気やおいしい水、森や生命の輝きを感じていただけたら幸せに思います。原材料・成分小麦 卵 乳 大豆 主な仕様 個包装 12個入り 【商品説明】しっとり柔らかく焼き上げた皮に、チーズが入ったクリーミーなバタークリームをサンドして、北海道旭川産黒大豆「いわいくろ」を丸ごと入れて仕上げています。 【賞味期限】約365日【保存方法】冷凍保存【お届け】冷凍発送 【アレルギー物質を含む原材料28品目】北海道バターどら焼:小麦、卵、大豆、乳 梅屋は、北海道・旭川の菓子処です。菓子処「梅屋」は、大正3(1914)年に旭川で創業しました。旭川の街が生まれて110余年ですので、いまから100年前に和菓子屋としてはじまった梅屋は老舗のお菓子屋といえます。旭川は、北海道のほぼ中央に位置し、背後に雄大な大雪山連峰を望み、清流石狩川をはじめとする幾多の川が大地を潤す、きわめて自然に恵まれた街です。そんな北海道・旭川ではぐくまれた菓子処「梅屋」は、旭川をはじめとする道産の素材にこだわったお菓子をつくりつづけています。私たちのお菓子から、北海道が本来もっているピュアな感性と、澄んだ空気やおいしい水、森や生命の輝きを感じていただけたら幸せに思います。

3780 円 (税込 / 送料込)

haru*hana別冊シリーズ2022年春 絶対ハマる!おうち時間を楽しむ韓国ドラマ[TOKYO NEWS MOOK] 【ムック】

haru*hana別冊シリーズ2022年春 絶対ハマる!おうち時間を楽しむ韓国ドラマ[TOKYO NEWS MOOK] 【ムック】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細●祝!ヒョンビン&ソン・イェジン結婚!ずっと大好き!「愛の不時着」フォーエバー泣ける!笑える!きゅんとする!すべてが詰まった最愛ドラマをもう一度プレイバック・座談会で語りつくす!私たちは「愛の不時着」になぜここまでハマるのか?・きゅんポイントで見る、全16話徹底紹介!・きゅん場面イラスト、外せないキュンセリフ、ファンが選ぶ名シーン、・「不時着」ファンなら抑えるべき作品●沼入り確実!韓ドラ最旬はラブロマンス時代劇で決まり!・韓国で大ヒット!みんなが泣いた「赤い袖先」(原題)、ジュノ(2PM)落ち間違いなし!美麗グラビア&最新インタビューも掲載!!・「ホン・チョンギ」(原題)アン・ヒョソプインタビュー・「ポッサム〜愛と運命を盗んだ男〜」チョン・イル&クォン・ユリインタビュー・「恋慕」パク・ウンビン&ロウン(SF9)インタビュー・「王女ピョンガン 月が浮かぶ川」キム・ソヒョン、ナ・イヌインタビュー・まだある!胸きゅん❤絶対見逃せないラブロマンス時代劇「哲仁王妃(チョルインワンフ)俺がクイーン⁉」「100日の郎君様」「ノクドゥ伝~花に降る月明かり~」●イケオジドラマのすゝめアラフィフ演技派俳優が魅せる、男の生きざまが詰まったドラマ集めました!クズ男、ダメ男、変わりものだけどなぜか心にひっかかる「オジきゅん」ポイントで新たな萌えを発見!イ・ソンギュン「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜」イ・ジョンジェ「イカゲーム」チョン・ジェヨン「大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~」キム・ミョンミン「ロースクール」チョン・ウソン「熱血弁護士 パク・テヨン 〜飛べ、小川の竜〜」チ・ジニ「サバイバー:60日間の大統領」ユ・ジュンサン&オ・ジホ「がんばれ!プンサン」 ほか●ロケ地QRコードでコネスト地図へ即リンク!行った気分にすぐなれちゃう!ヒットドラマのロケ地へGO!「愛の不時着」「イカゲーム」「赤い袖先」(原題)●話題作&新作紹介「静かなる海」コン・ユインタビュー「スノードロップ」チョン・ヘイン&ジス(BLACKPINK)インタビュー「気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?!」「マウス〜ある殺人者の系譜〜」「今、別れの途中です」「二十五、二十一」「智異山」(原題)ほか(内容は変更になる場合がございます)

1300 円 (税込 / 送料別)

地球の歴史(下) 人類の台頭 (中公新書) [ 鎌田浩毅 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】地球の歴史(下) 人類の台頭 (中公新書) [ 鎌田浩毅 ]

人類の台頭 中公新書 鎌田浩毅 中央公論新社チキュウ ノ レキシ カマタ,ヒロキ 発行年月:2016年10月 予約締切日:2016年10月18日 ページ数:283p サイズ:新書 ISBN:9784121024008 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 1955年(昭和30年)、東京都に生まれる。1979年東京大学理学部地学科卒業。通産省地質調査所、米国内務省カスケード火山観測所を経て、1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。日本火山学会理事、日本地質学会火山部会長、気象庁活火山改訂委員、内閣府災害教訓継承分科会委員などを務める。1996年日本地質学会論文賞受賞。2004年日本地質学会優秀講演賞受賞。専攻は火山学、地球科学。理学博士(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第9章 中生代の生物進化と大量絶滅(白亜紀の巨大海台と温暖化/恐竜出現と鳥類の進化/被子植物の出現と恐竜絶滅)/第10章 大陸移動と造山運動ー新生代の陸と海(大西洋の拡大と中央海嶺の誕生/大陸の衝突とアルプス山脈・ヒマラヤ山脈の形成/モンスーン気候の誕生と南極還流)/第11章 日本列島の誕生と進化(日本列島の基盤の構築/日本列島の付加体形成/日本海の拡大と沈み込み帯の火山活動)/第12章 人類の誕生と歴史時代の環境変動(第四紀の氷期と海流の大循環/人類の誕生と気候安定化による農耕開始/巨大噴火と地球の未来予測) 大地の動きを知ることで人は知恵を生んできたー超大陸の分裂と超巨大噴火によって九五%もの生物が絶滅した地球。生き残った生物が進化を遂げて中生代は恐竜の時代となるが、これまで地球が経験しなかったほどの隕石衝突によって再びほとんどの生物が絶滅する。六六〇〇万年前から始まる新生代は哺乳類の時代であり、やがて人類が誕生する。激変する地球環境のなかで、折り返し地点にいる「文明の惑星」はどうなるのか。全三巻でたどる地球四六億年の旅、完結篇。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術

968 円 (税込 / 送料込)

雲の中では何が起こっているのか 雲をつかもうとしている話 (Beret science) [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】雲の中では何が起こっているのか 雲をつかもうとしている話 (Beret science) [ 荒木健太郎 ]

雲をつかもうとしている話 Beret science 荒木健太郎 ベレ出版クモ ノ ナカ デワ ナニ ガ オコッテイルノカ アラキ,ケンタロウ 発行年月:2014年06月20日 ページ数:343p サイズ:単行本 ISBN:9784860643973 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 気象庁気象研究所予報研究部研究官。雲研究者。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部に進学後、中退して気象庁気象大学校に入学。2008年に卒業し、地方気象台で予報・観測業務に従事した後、現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 雲を楽しむための基礎/第2章 目で見て楽しむ雲と空/第3章 微粒子から雲、雲から降水へ/第4章 雲の性格と一生/第5章 気象災害を引き起こす雲/第6章 雲をつかもうとしている話 雲ができる仕組みから、竜巻やゲリラ豪雨などの気象災害をもたらす雲の中で起こっていることや、雲と気候変動との関係まで、雲の仕組みの研究者が、雲の楽しみ方をあますことなく伝える! 本 科学・技術 地学・天文学

1870 円 (税込 / 送料込)

新編 空を見る (ちくま文庫 ひー32-1) [ 平沼 洋司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】新編 空を見る (ちくま文庫 ひー32-1) [ 平沼 洋司 ]

ちくま文庫 ひー32ー1 平沼 洋司 武田 康男 筑摩書房シンペン ソラヲミル ヒラヌマ ヨウジ タケダ ヤスオ 発行年月:2024年10月11日 予約締切日:2024年10月10日 ページ数:192p サイズ:文庫 ISBN:9784480439789 平沼洋司(ヒラヌマヨウジ) 1944年生まれ。東京理科大学卒業。気象庁長期予報課、沖縄気象台予報官、気象庁予報官、成田航空気象台主任予報官、気象庁網代測候所長を歴任。気象予報士。航空保安大学校講師、朝日カルチャーセンター講師 武田康男(タケダヤスオ) 1960年生まれ。東北大学理学部卒業。元高校教諭、第50次日本南極地域観測越冬隊員、大学客員教授・非常勤講師、気象予報士、空の写真家。日本気象学会会員、日本雪氷学会会員、日本自然科学写真協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 雲を見る(雲海ー雲の上はいつも快晴/乳房雲ー竜巻の発生はあるか!/笠雲と吊し雲ー富士山の雲は天気俚言の宝庫 ほか)/光を見る(彩雲ーその出現で元号改変/光環(光冠・コロナ)ー近年は花粉花環が多く発生/光芒ー天使の梯子・ヤコブの梯子 ほか)/雨・雷・雪を見る(寒冷前線ー芥川龍之介の自殺の原因は?/驟雨ー馬の背を分ける雨/雷ー“地震・雷・火事・親父” ほか) 空を眺めれば、一瞬一瞬、ダイナミックなショーが繰り広げられている。美しい薄明、朝焼け雲、地球影、夕焼け。日常ではなかなか現われない白虹やブロッケン現象、幻日、オーロラなど。そして毎日現われる様々な雲の名前。42の事象を、63枚のカラー写真とエッセイで伝える。気象の説明だけでなく、関連する詩歌など文学や、古今東西の歴史的事件も紹介。 本 科学・技術 地学・天文学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術

946 円 (税込 / 送料込)

せきらんうんのいっしょう [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】せきらんうんのいっしょう [ 荒木健太郎 ]

荒木健太郎 小沢かな ジャムハウスセキランウンノイッショウ アラキケンタロウ オザワカナ 発行年月:2018年07月20日 予約締切日:2018年07月19日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784906768455 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者。気象庁気象研究所予報研究部第三研究室研究官。1984年生まれ。茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。地方気象台で予報・観測業務に従事した後、現職に至る。専門は雲科学・メソ気象学。防災・減災に貢献することを目指して、豪雨・豪雪・竜巻などの激しい大気現象をもたらす雲の仕組み、雲の物理学の研究に取り組んでいる。著書に『世界でいちばん素敵な雲の教室』(三才ブックス、2018年)、『雲を愛する技術』(光文社新書、2017年)、『雲の中では何が起こっているのか』(ベレ出版、2014年)など 小沢かな(オザワカナ) 漫画家。イラストレーター。神奈川県出身。法政大学文学部日本文学科文芸コース卒業。学生時代、航空機・グライダーを操縦する部活「航空部」に在籍し、自家用操縦士(上級滑空機)の資格を取得。その経験を題材にした漫画『ブルーサーマルー青凪大学体育会航空部』を執筆。全5巻発売中(新潮社バンチコミックス)。現在(2018年2月より)、雑誌「ハツキス」(講談社)にて『野々宮月子はいつも眠い』連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「おまえマジすごいわ。」「マジか。」ある夏の日、暇を持て余してふらつく暖気くん。そんな彼は冷気くんとの出会いで大きな変貌を遂げる。「あのときぼくをはげましてくれたのはぼくじしんだったんだ。」激励と勇気、挑戦と葛藤、挫折と絶望ーー雲研究者・荒木健太郎先生と漫画家・小沢かな先生がつづる、はかなくも美しい想いを抱く、夏の風物詩・積乱雲の物語。誰かに話したくなる絵本です。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)

ニュース年鑑 2023/池上彰【3000円以上送料無料】

ニュース年鑑 2023/池上彰【3000円以上送料無料】

著者池上彰(監修)出版社ポプラ社発売日2023年04月ISBN9784591176740ページ数223Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども にゆーすねんかん2023 ニユースネンカン2023 いけがみ あきら イケガミ アキラ9784591176740内容紹介2022年に起こった88本のおもなニュースをわかりやすく解説した定番シリーズ。ロシアによるウクライナ侵攻をはじめ、アメリカの大統領中間選挙、五輪組織委元理事の受託収賄容疑逮捕、安倍元首相の国葬など、2022年のさまざまなできごとをふりかえり、その背景を分析します。巻頭ではロシアのウクライナ侵攻と沖縄返還50年を特集し、巻末には、1年間をふりかえるデータ集を収録。監修はテレビでも大活躍の池上彰さん。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1月(箱根駅伝で青山学院大学が記録づくめの完全優勝(3日)/共通テストでスマートフォンを使った不正行為発覚(15日) ほか)/2月(元衆議院議員・元東京都知事石原慎太郎氏、死去(1日)/「熊本県産アサリ」に大量の外国産が混入(1日) ほか)/3月(持続可能な航空燃料SAFの国産化めざす有志団体設立(2日)/韓国大統領選挙、尹錫悦が接戦を勝利(9日) ほか)/4月(東証の新3市場はじまる(4日)/IPCC報告書、再生可能エネルギーへの投資うながす(6日) ほか)/5月(INAC神戸、WEリーグ初代王者に(8日)/ロシアで戦勝記念日プーチン大統領が侵攻を正当化(9日) ほか)/6月(エリザベス女王の即位70周年を祝う「プラチナ・ジュビリー」開催(2日)/はやぶさ2のもちかえった試料に多量の水やアミノ酸(10日) ほか)/7月(全国的に「危険な暑さ」続く(1日)/KDDIで大規模な通信障害(2日) ほか)/8月(平和の願いをこめて「キッズゲルニカ」(6日)/日本初の国際的ファッションデザイナー森英恵さん、死去(11日) ほか)/9月(パキスタン洪水、国連事務総長が国際支援をよびかけ(10日)/過去最強クラスの台風14号、気象庁が緊急会見(17日) ほか)/10月(最低賃金全国平均31円引き上げ、10月1日より順次適用(1日)/豪雨から11年 JR只見線全線再開(1日) ほか)〔ほか〕

4400 円 (税込 / 送料込)

ニュース年鑑 2023/池上彰【1000円以上送料無料】

ニュース年鑑 2023/池上彰【1000円以上送料無料】

著者池上彰(監修)出版社ポプラ社発売日2023年04月ISBN9784591176740ページ数223Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども にゆーすねんかん2023 ニユースネンカン2023 いけがみ あきら イケガミ アキラ9784591176740内容紹介2022年に起こった88本のおもなニュースをわかりやすく解説した定番シリーズ。ロシアによるウクライナ侵攻をはじめ、アメリカの大統領中間選挙、五輪組織委元理事の受託収賄容疑逮捕、安倍元首相の国葬など、2022年のさまざまなできごとをふりかえり、その背景を分析します。巻頭ではロシアのウクライナ侵攻と沖縄返還50年を特集し、巻末には、1年間をふりかえるデータ集を収録。監修はテレビでも大活躍の池上彰さん。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1月(箱根駅伝で青山学院大学が記録づくめの完全優勝(3日)/共通テストでスマートフォンを使った不正行為発覚(15日) ほか)/2月(元衆議院議員・元東京都知事石原慎太郎氏、死去(1日)/「熊本県産アサリ」に大量の外国産が混入(1日) ほか)/3月(持続可能な航空燃料SAFの国産化めざす有志団体設立(2日)/韓国大統領選挙、尹錫悦が接戦を勝利(9日) ほか)/4月(東証の新3市場はじまる(4日)/IPCC報告書、再生可能エネルギーへの投資うながす(6日) ほか)/5月(INAC神戸、WEリーグ初代王者に(8日)/ロシアで戦勝記念日プーチン大統領が侵攻を正当化(9日) ほか)/6月(エリザベス女王の即位70周年を祝う「プラチナ・ジュビリー」開催(2日)/はやぶさ2のもちかえった試料に多量の水やアミノ酸(10日) ほか)/7月(全国的に「危険な暑さ」続く(1日)/KDDIで大規模な通信障害(2日) ほか)/8月(平和の願いをこめて「キッズゲルニカ」(6日)/日本初の国際的ファッションデザイナー森英恵さん、死去(11日) ほか)/9月(パキスタン洪水、国連事務総長が国際支援をよびかけ(10日)/過去最強クラスの台風14号、気象庁が緊急会見(17日) ほか)/10月(最低賃金全国平均31円引き上げ、10月1日より順次適用(1日)/豪雨から11年 JR只見線全線再開(1日) ほか)〔ほか〕

4400 円 (税込 / 送料込)

新・世界から戦争がなくならない本当の理由 (祥伝社新書) [ 池上 彰 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】新・世界から戦争がなくならない本当の理由 (祥伝社新書) [ 池上 彰 ]

祥伝社新書 池上 彰 祥伝社シン・セカイカラセンソウガナクナラナイホントウノリユウ イケガミ アキラ 発行年月:2024年03月06日 予約締切日:2024年02月16日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784396116972 池上彰(イケガミアキラ) 1950年長野県生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年NHKに入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。94年より11年間、NHK「週刊こどもニュース」でお父さん役を務め、わかりやすい解説が話題に。2005年にNHKを退社し、フリージャーナリストとして多方面で活躍。現在、名城大学(教授)や東京工業大学(特命教授)など6つの大学で教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新章 世界で戦争が起こった理由/第1章 なぜ世界から戦争はなくならないのか/第2章 日本は本当に「平和」なのか?ー「平和国家」の光と影/第3章 アメリカは同じ過ちを繰り返すー「戦勝国」の失敗の歴史/第4章 東西冷戦ー実は今まで続いていた/第5章 戦争のプロパガンダー報道は真実を伝えているのか/第6章 ヨーロッパに潜む「新冷戦」/第7章 終わることのない「中東」宗教対立/第8章 日本人が知らないアフリカ、アジアでの「代理戦争」/第9章 バックミラーに見える歴史から学ぶこと 戦争の本質をとらえた名著を、最新情報と共に。戦後七九年、日本は一度も戦争の当事国になっていない。しかし世界では、絶えることなく戦争や紛争が続いてきた。そして二〇二二年二月、ロシアがウクライナに侵攻。二〇二三年一〇月には、イスラム組織ハマスとイスラエルの間で戦闘が始まった。なぜ世界から戦争がなくならないのか。本書は二〇一五年、戦後七〇年の節目に単行本『世界から戦争がなくならない本当の理由』として刊行、二〇一九年に新書化した。今回、最新情勢を解説した新章「世界で戦争が起こった理由」を加え、全体を加筆・修正して『新・世界から戦争がなくならない本当の理由』として上梓する。世界はどこに向かうのか、日本はこのまま平和でいられるのか、日本が取るべき道とは。歴史を遡り、わかりやすく解説する。 本 人文・思想・社会 政治 新書 その他

1177 円 (税込 / 送料込)

安心・迅速の日本国内発送 浪漫ドクター キム・サブシーズン1~3シナリオ集愛蔵版 韓国版 全6巻セット+愛蔵版特典付き ハン・ソッキュ ドクターキムサブ 韓ドラ 韓国ドラマ キムサブ 韓国書籍 本 ※レターパックプラス発送

安心・迅速の日本国内発送 浪漫ドクター キム・サブシーズン1~3シナリオ集愛蔵版 韓国版 全6巻セット+愛蔵版特典付き ハン・ソッキュ ドクターキムサブ 韓ドラ 韓国ドラマ キムサブ 韓国書籍 本 ※レターパックプラス発送

パソコンのモニター発色によって、商品の色が異なって見える場合がございます。【商品案内】 タイトル 「浪漫ドクター キム・サブシーズン1~3シナリオ集愛蔵版(韓国版)(全6巻セット)」 愛蔵版特典(ドクター週間スケジュール帳 + トルダム病院ロゴキーホルダー + トルダム病院ロゴボールペン + シーズンポスターブックマーク3種) この本は韓国語で書かれています。ご注意ください。 ◆本の紹介◆ 「こういうのを専門用語でイカしてるって言うんだ。別の言葉ではロマンと言うし。」数々の名台詞を生み出し、自己最高視聴率を更新し続け、2023年シーズン3で大団円を迎えたドラマ「浪漫ドクターキム・サブ」。数々の授賞式で演技大賞、演出賞、大統領表彰、放送作家賞などを輩出した名作中の名作である。これまで台本集の出版を待ち望むファンの熱意で多方面から書籍化の試みがあったが、膨大なテキストと医療ドラマの特性上、複雑な医学用語の整理などを解決できない困難さから、読者の手に届くまで長い時間がかかった。 誰にでも人生ドラマは存在する。多くの人の脳裏に刻まれた作品は容易に忘れられない。ドラマが終わった今も「人間の生命」を最優先に考え、「メス!」と叫んでいたドクターキム・サブの人間味と医師としての真正性は、紛争と争いの時代を生きる私たちに大きな感動と慰めを与えてくれる。興行性、大衆性、作品性はもちろん、現実性と感性までも見事に捉えたオールラウンド名品ドラマ「浪漫ドクターキム・サブ」。カン・ウンギョン作家の今回のオリジナル台本集(無削除版)を通して、それぞれのキャラクターの名台詞を振り返り、まだ作品の余韻から抜け出せないファンの渇きが解消されることを願う。 カン・ウンギョン、イム・ヘミン (著) Birdbox刊 発売日:2025-02-03 基本情報 ハードカバー 2952ページ 版型:ヨコ167×タテ236mm 重さ:4428g 国内書籍 】 芸術/大衆文化 】 映画/ドラマ 】 シナリオ/シナリオ作法 ◆著者および訳者紹介◆ カン・ウンギョン (著) 1998年「白夜3.98」でデビューし、「ホテリアー」、「オー!必勝、ポン・スニョン」、「ダルジャの春」、「製パン王キム・タック」、「家族なのにどうして~僕らの恋日記~」など多数の作品を執筆した韓国の代表的なドラマ作家。「浪漫ドクターキム・サブ」シリーズは、7年という歳月をかけて完成させた韓国型シーズン制ドラマの記念碑的な作品である。 現在は、後輩作家育成のために設立した創作集団「クライン」のヘッドクリエイターとして、「ピョン・ヒョクの恋」、「ミスティ~愛の真実~」、「夫婦の世界」、「今、別れの途中です」、「気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?!」、「ヒーローではないけれど」に参加した。 イム・ヘミン (著) 著者ファイル 「浪漫ドクターキム・サブ1」、「浪漫ドクターキム・サブ2」に補助作家として参加し、「浪漫ドクターキム・サブ3」を共同執筆した。 ◆カン・ウンギョン(著者)の言葉◆ 「浪漫ドクターキム・サブ」は「家族なのにどうして~僕らの恋日記~」を終えた後に執筆した作品である。 父親の話に続き、師匠についての話をしたかった。 医学ドラマを書きたいのが先ではなく、 先生というテーマが先だったのだ。 現存する最高のメディカルドラマ 「浪漫ドクターキム・サブ」台本集発売! ★ 最高視聴率27%、全シーズン平均20% ★ 国民全員が愛したメガヒット作 韓国代表ドラマ作家 カン・ウンギョン初のオリジナル台本集 江原道旌善トルダム病院を舞台に 「型破りな天才医師」キム・サブと情熱あふれる若手医師たちが繰り広げる 「本物のドクター」の物語 ドラマ「浪漫ドクターキム・サブ」は、シーズン1の大ヒット後、異例にもシーズン2を強く望む視聴者の声援に応え、シーズン2、シーズン3まで全3シーズンで追加企画された。シーズン2からはソ・ヒョンジン、ユ・ヨンソクなど主演俳優が降板し、その代わりにイ・ソンギョン、アン・ヒョソプなどが起用された。シーズン1は、ベテラン医師になるまでに多くの医師が経験する様々なコンプレックスや苦悩を経験し克服しながら成長していく過程を描き、シーズン2と3は、新たにキム・サブの弟子となった後輩医師たちがトルダム病院で勤務しながら経験する様々な対立過程に焦点を当て、「本物の医師」になっていく過程を細やかに描いた。最終シーズン最終話では、次シーズン4を予告するかのような伏線を残し、大長編の幕を閉じることになる。 医療の現実と理想を行き来する 希望と癒しのメッセージ 台本集、それ以上の体験 ドラマファンなら「浪漫ドクターキム・サブ」台本集は絶対に見逃せない、非常に高い所蔵価値のある本である。まず、カン・ウンギョン作家が執筆した原文を最大限生かすため、校正と修正を最小限に抑え、俳優たちが読んで台詞を覚えた文章そのままを生かし、制作陣が台本を見ながら演出を悩んだ跡が分かるように努力を払った。作家が頭の中で場面を描きながら文章を書き進めた瞬間の感情とリズムをそのまま感じることができる台本集である。 本の中で繰り広げられる感動的な瞬間の一つは、人物たちの成長と変化である。キム・サブが投げかける一言、そして彼の同僚たちが交わす会話の中で、読者は単純な医学的知識を超え、人生の真理と慰めを発見することができるだろう。

18000 円 (税込 / 送料込)

MM9 (創元SF文庫) [ 山本弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】MM9 (創元SF文庫) [ 山本弘 ]

創元SF文庫 山本弘 東京創元社エムエム ナイン ヤマモト,ヒロシ 発行年月:2010年06月 ページ数:358p サイズ:文庫 ISBN:9784488737016 山本弘(ヤマモトヒロシ) 1956年京都府生れ。78年「スタンピード!」で第1回奇想天外SF新人賞佳作入選。2003年の『神は沈黙せず』、06年の『アイの物語』で注目を集める。「と学会」会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 緊急!怪獣警報発令/危険!少女逃亡中/脅威!飛行怪獣襲来/密着!気特対24時/出現!黙示録大怪獣 地震、台風などと同じく自然災害の一種として“怪獣災害”が存在する現代。有数の怪獣大国である日本では気象庁内に設置された怪獣対策のスペシャリスト集団“特異生物対策部”略して“気特対”が、昼夜を問わず駆けまわっている。多種多様な怪獣たちの出現予測に、正体の特定、自衛隊と連携しての作戦行動…。相次ぐ難局に立ち向かう気特対の活躍を描く本格SF+怪獣小説。 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ

946 円 (税込 / 送料込)

スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(ミクロ編) [ ティモシー・テイラー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(ミクロ編) [ ティモシー・テイラー ]

ティモシー・テイラー 池上彰 かんき出版スタンフォード ダイガク デ イチバン ニンキ ノ ケイザイガク ニュウモン テイラー,ティモシー イケガミ,アキラ 発行年月:2013年02月 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784761268947 テイラー,ティモシー(Taylor,Timothy) 経済学者・編集者。スタンフォード大学修士課程修了。雑誌や書籍の編集をしながら、経済教育に広く携わる。「とっつきにくい」「専門用語ばかりで何を言っているかわからない」といった経済学者のイメージを払拭すべく、「話のできるエコノミスト」として活躍中。スタンフォード大学の経済学入門の講義で“学生が選ぶ最優秀講義賞”を獲得するほか、ミネソタ大学・大学院でも“年間ベスト講師賞”を受賞するなど高い評価を受けている 池上彰(イケガミアキラ) ジャーナリスト・東京工業大学教授。1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。94年より11年間、NHK『週刊こどもニュース』でお父さん役をつとめ、わかりやすい解説が話題に。2005年3月にNHKを退社し、フリージャーナリストとして多方面で活躍中。12年より東京工業大学リベラルアーツセンター教授 高橋璃子(タカハシリコ) 翻訳家。京都大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 経済学の考え方ーどのように身につければいいのか/経済学とは何かーだまされないために、経済を学ぶ/分業ー1人では鉛筆1本つくれない/需要と供給ーピザの値段を決めるのはピザ屋ではない/価格統制ー家賃の高騰はふせげるか/価格弾力性ータバコの値上げは誰のためか/労働市場ー給料はどのようにして決まるのか/資本市場ーどうして利子を払うのか/個人投資ー老後のために知っておきたいこと/完全競争と独占ー企業にやさしい市場、厳しい市場/独占禁止法ー競合企業は友であり、顧客は敵だ/規制と規制緩和ー何が電話を進化させたのか/負の外部性ー見えない環境コストを可視化する/正の外部性ー技術革新のジレンマ/公共財ー道路も消防もすべては商品/貧困と福祉ー魚を与えるか、釣りを教えるか/格差問題ー不平等はどこまで許されるのか/情報の非対称性ー保険がうまくいかない理由/企業と政治のガバナンスー誰も信用してはならない ミクロ経済学の基本が身につく!身近な経済ニュースがよくわかり経済学の考え方が身につきます。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学

1650 円 (税込 / 送料込)

10才までに知っておきたい 世の中まるごとガイドブック 基礎編 きっずジャポニカ・セレクション [ 池上 彰 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】10才までに知っておきたい 世の中まるごとガイドブック 基礎編 きっずジャポニカ・セレクション [ 池上 彰 ]

きっずジャポニカ・セレクション 池上 彰 小学館10サイマデニシッテオキタイヨノナカマルゴトガイドブックキソヘン イケガミ アキラ 発行年月:2007年03月 予約締切日:2007年03月07日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784092271005 付属資料:シール 池上彰(イケガミアキラ) 1950(昭和25)年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年、NHK入局。報道記者として松江放送局、呉通信部を経て、報道局社会部へ。記者として警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当し、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などに携わる。首都圏向けニュース番組のキャスターを5年間つとめた後、1994(平成6)年から2005年3月まで「週刊こどもニュース」の語り手であるお父さん役をつとめる。2005年、NHKを退社。現在はフリージャーナリストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お金のことを知ろう(お金ってなに/税金ってなに? ほか)/社会のことを知ろう(郵便局を民営化するってどういうこと?/インターネットってどんなしくみなの? ほか)/政治のことを知ろう(憲法ってなに?/日本はぜったいに戦争をしないの? ほか)/世界のことを知ろう(パノラマ特集 世界はどうなっているの?/日本とアメリカはどんな関係? ほか) 社会のしくみが絵でわかる!ひと目でわかる!お金のこと、社会のこと、政治のこと、世界のことー楽しく読めるニュースの基礎。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1650 円 (税込 / 送料込)

大気放射学 衛星リモートセンシングと気候問題へのアプローチ [ K.N.Liou ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】大気放射学 衛星リモートセンシングと気候問題へのアプローチ [ K.N.Liou ]

衛星リモートセンシングと気候問題へのアプローチ K.N.Liou 藤枝 鋼 共立出版タイキホウシャガク リオウ フジエダ ツヨシ 発行年月:2014年08月12日 予約締切日:2014年08月11日 ページ数:672p サイズ:単行本 ISBN:9784320047266 原書第2版 藤枝鋼(フジエダツヨシ) 1959年東京都に生まれる。1982年電気通信大学電気通信学部通信工学科卒業。以来、気象庁、気象研究所、気象衛星センター、宇宙開発事業団(現 宇宙航空研究開発機構)等において、大気放射学、衛星搭載用光学センサー、リモートセンシングデータ利用技術、及び数値予報モデルに関する研究開発、並びに海洋気象業務、国際業務等に従事。現在、気象研究所勤務 深堀正志(フカボリマサシ) 1955年宮城県に生まれる。1978年山形大学理学部物理学科卒業。1985年東北大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。以来、気象研究所と気象大学校において、温室効果ガスの赤外吸収特性の研究、各種放射計を用いた雲及びエーロゾルの光学特性に関する観測研究、及び大気微量成分の遠隔測定用高分解能放射計の開発研究に従事。現在、気象大学校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大気放射学の基礎/第2章 大気上端の太陽放射/第3章 大気による太陽放射の吸収と散乱/第4章 大気の熱赤外放射伝達/第5章 大気の微粒子による光の散乱/第6章 惑星大気における放射伝達の原理/第7章 リモートセンシングへの放射伝達原理の応用/第8章 放射と気候 本 科学・技術 地学・天文学

14300 円 (税込 / 送料込)

図だけでわかる! 天気と気象 [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】図だけでわかる! 天気と気象 [ 荒木健太郎 ]

荒木健太郎 ニュートンプレスズダケデワカル テンキトキショウ アラキケンタロウ 発行年月:2024年09月17日 予約締切日:2024年08月02日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784315528527 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲のしくみの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 日々の天気を左右する「雲」と「雨」(「雲」はどうやってできるのか/雲の形や大きさは「上昇気流」によって決まる ほか)/2章 日本の四季はどのようにして生まれるのか(気温の源は太陽からのエネルギー/天気を左右する「低気圧」と「高気圧」 ほか)/3章 日々の暮らしに欠かせない天気予報(陸・海・空、そして宇宙からも情報収集/スーパーコンピューターで未来の天気を予測 ほか)/4章 こんなにちがう!世界各地のさまざまな気象(海と大気がさまざまな気候をつくり出す/世界の気象を左右する三つの大気の流れ ほか)/5章 生活をおびやかす異常気象と災害(集中豪雨をもたらす「線状降水帯」とは/「台風」の正体は、積乱雲が集まった渦 ほか) 3ステップでOK!STEP1~3を順番に読むだけ!スキマ時間で効率よく教養が身につく! 本 科学・技術 地学・天文学

1320 円 (税込 / 送料込)

読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし [ 荒木 健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし [ 荒木 健太郎 ]

荒木 健太郎 ダイヤモンド社ヨミオエタシュンカンソラガウツクシクミエルキショウノハナシ アラキ ケンタロウ 発行年月:2023年09月28日 予約締切日:2023年05月15日 ページ数:394p サイズ:単行本 ISBN:9784478108833 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。地方気象台で予報・観測業務に従事したあと、現職に至る。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取組んでいる。映画『天気の子』(新海誠監督)気象監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 体感する気象学/第2章 雲と遊ぶ、空を楽しむ/第3章 虹や彩雲や月を愛でる/第4章 たとえ、天気が崩れても/第5章 感動する気象学/第6章 天気予報はこんなにも面白い 彩雲と出会う方法、豪雨はなぜ起こるのか、竜の巣の正体、天使の梯子を愛でる、天気予報の裏を読む…。人気雲研究者による「最高の気象学入門」。 本 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 地学・天文学

1980 円 (税込 / 送料込)

かんてんぼうき (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】かんてんぼうき (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

空となかよくなる 天気の写真えほん 荒木健太郎 金の星社カンテンボウキ アラキケンタロウ 発行年月:2024年12月21日 予約締切日:2024年12月20日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323028231 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くもやそらをみて、これからのてんきがどうなるかをよそうすることを、かんてんぼうきといいます。くもたちは、じぶんのからだで、てんきのへんかをおしえてくれるんだね。パーセルくんといろいろなくもたちにあいにいってみよう!大人気「すごすぎる天気の図鑑」シリーズ著者による写真絵本第3弾! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 科学・技術 自然科学全般

1540 円 (税込 / 送料込)

天気予報はなぜ当たるようになったのか [ 長谷川 直之 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】天気予報はなぜ当たるようになったのか [ 長谷川 直之 ]

長谷川 直之 集英社インターナショナルテンキヨホウハナゼアタルヨウニナッタノカ ハセガワ ナオユキ 発行年月:2025年06月06日 予約締切日:2025年06月05日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784797681581 長谷川直之(ハセガワナオユキ) 元気象庁長官。一般財団法人気象業務支援センター理事長。1960年、東京都生まれ。武蔵高等学校を経て、1983年、東京大学理学部地球物理学科を卒業。同年、気象庁入庁。2020年10月、気象庁の組織改編に伴い新設された「気象防災監」に就任。2021年1月、第二七代気象庁長官に就任し、2023年1月まで務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 天気予報はなぜ当たるのか/第2章 気象情報で命を守れ/第3章 防災気象情報の舞台裏/第4章 線状降水帯予測への挑戦/第5章 地球温暖化をどう伝えるのか/第6章 天気に国境はない/第7章 気象データは誰のものか/第8章 これからの天気予報 私たちの生活に欠かせない「天気予報」はどのように作られているのか?気象の予測技術開発、国際協力業務、「線状降水帯」の情報発表に取り組んできた元気象庁長官の著者が、その舞台裏をわかりやすく解説する。予報の精度が上がっている理由は?防災気象情報に込めた思いとは?「AI予報」で気象庁はどうなる?身近だけれど、実は知らないことだらけの「天気予報」のしくみがわかる! 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術

1012 円 (税込 / 送料込)

雨のことば辞典 (講談社学術文庫) [ 倉嶋 厚 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】雨のことば辞典 (講談社学術文庫) [ 倉嶋 厚 ]

講談社学術文庫 倉嶋 厚 原田 稔 講談社アメノコトバジテン クラシマ アツシ ハラダ ミノル 発行年月:2014年06月11日 予約締切日:2014年06月10日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784062922395 倉嶋厚(クラシマアツシ) 1924年長野県生まれ。気象庁主任予報官、鹿児島地方気象台長などを歴任。その後NHKの気象キャスターを務める。理学博士 原田稔(ハラダミノル) 1944年神奈川県生まれ。郷土史研究をきっかけに、「雨の文化誌」の研究に志す。エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 四季のうつろいとともに、様相が千変万化する雨。そのさまざまな姿をとらえ、日本語には、陰翳深く美しいことばが数多くある。古来、雨は文学作品にたびたび描かれ、詩歌にもよまれてきた。これらの「雨」をあらわすことば、「雨」にまつわることばを集めた読む辞典。気象用語のコラムも充実。近年の雨のことばを解説した文庫版あとがきを追加した。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 科学・技術 地学・天文学 文庫 語学・学習参考書

1287 円 (税込 / 送料込)

天気図がわかる 具体例を見て読んでわかる天気図に親しむ気象入門 (ファーストブック) [ 三浦郁夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】天気図がわかる 具体例を見て読んでわかる天気図に親しむ気象入門 (ファーストブック) [ 三浦郁夫 ]

具体例を見て読んでわかる天気図に親しむ気象入門 ファーストブック 三浦郁夫 技術評論社テンキズ ガ ワカル ミウラ,イクオ 発行年月:2008年03月 ページ数:205p サイズ:単行本 ISBN:9784774133751 三浦郁夫(ミウライクオ) 気象庁総務部航空気象管理官付課長補佐。昭和34年9月20日(空の日)北海道滝川市生まれ。気象大学校昭和57年卒。予報部予報課予報官、総務部総務課調査官、総務部産業気象課課長補佐、札幌管区気象台業務課長などを経て現職。日本気象学会「教育と普及委員会」委員、日本災害情報学会広報委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 天気図を読むための予備知識ー記号の意味を理解する(天気記号/風向と風力/等圧線/低気圧/高気圧/前線/寒冷前線・温暖前線/閉塞前線/停滞前線/台風の構造/台風の進路/気圧の谷・屋根/可視画像と赤外画像/ジェット気流/大気の温度と湿度の変化/大気の安定・不安定)/第2章 季節に典型的な天気図を攻略ー気圧配置と天気の関係(冬型の気圧配置/春一番/メイストーム/梅雨/北の高気圧/太平洋高気圧/熱雷/台風/台風の温帯低気圧化/秋雨前線/寒冷前線の通過/木枯らし一号/太平洋側の雪/日本付近を進む台風/土用波)/第3章 歴史的な天気図を読みといてみようー進化する天気予報(観測史上最低気温/伊勢湾台風/ひまわり誕生/降水確率予報の開始/昭和57年長崎豪雨/りんご台風/那須豪雨/弱い熱帯低気圧/新潟・福島豪雨/ポプラ並木台風/都市河川洪水/平成18年豪雪/発達する温帯低気圧/佐呂間の竜巻/市場最高気温更新)/第4章 仕事で使う、専門天気図の読み方ーより深い理解のために(国際式天気記号/アジア太平洋天気図/高層天気図/850hPa高層天気図/500hPa高層天気図/300hPa高層天気図/エマグラム/北半球天気図/局地天気図/シアー解析/数値予報/全球モデル/メソモデル/アンサンブル予報) 天気図に何が書いてあるのか、何がわかるのか。毎日の天気がぐっと興味深くなる気象入門。 本 科学・技術 地学・天文学

1848 円 (税込 / 送料込)

子どもと保育を守る!【令和版】園と保育者の防災防犯大全 ダウンロードコンテンツつき (Gakken保育Books) [ 国崎信江 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】子どもと保育を守る!【令和版】園と保育者の防災防犯大全 ダウンロードコンテンツつき (Gakken保育Books) [ 国崎信江 ]

Gakken保育Books 国崎信江 Gakkenコドモトホイクヲマモルレイワバンエントホイクシャノボウサイボウハンタイゼンダウンロードコンテンツツキ クニザキノブエ 発行年月:2024年02月22日 予約締切日:2023年12月15日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784058021385 国崎信江(クニザキノブエ) 危機管理アドバイザー危機管理教育研究所代表。阪神淡路大震災に衝撃を受け、防災対策の研究を始める。防犯・事故防止対策にも幅を広げ、特に子どもの命を守るための危機管理に力を注ぎ、被災地での支援活動、講演・メディアを通しての情報発信をしている。内閣府、気象庁、文部科学省などの防災関連の委員、神奈川県などの防災アドバイザーを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 まずは地ならし!園の防災防犯きほんのき(知っておこう!園の災害リスク/万全に、でも無理なく!安全計画を立てよう ほか)/第2章 守りを固める!災害・感染症・不審者・事故対策(近年増加傾向!大雨・雷対策/雪が少ない地域も!雪害対策 ほか)/第3章 地震に負けない!被災・被害時の対応(災害発生直後の動きが大事!初動対応/注意深く、適切に!救助活動 ほか)/第4章 ベストをつくす!保育時の安全対策(年度初めから防災防犯対策を!入園式/目的地まで気を抜かない!散歩 ほか) 園の防災防犯のきほんから、対策と対応、日々の保育時の安全対策まで、これ一冊ですぐわかる! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2530 円 (税込 / 送料込)

スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(マクロ編) [ ティモシー・テイラー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(マクロ編) [ ティモシー・テイラー ]

ティモシー・テイラー 池上彰 かんき出版スタンフォード ダイガク デ イチバン ニンキ ノ ケイザイガク ニュウモン テイラー,ティモシー イケガミ,アキラ 発行年月:2013年04月 ページ数:261p サイズ:単行本 ISBN:9784761269104 テイラー,ティモシー(Taylor,Timothy) 経済学者・編集者。スタンフォード大学修士課程修了。雑誌や書籍の編集をしながら、経済教育に広く携わる。「とっつきにくい」「専門用語ばかりで何を言っているかわからない」といった経済学者のイメージを払拭すべく、「話のできるエコノミスト」として活躍中。スタンフォード大学の経済学入門の講義で“学生が選ぶ最優秀講義賞”を獲得するほか、ミネソタ大学・大学院でも“年間ベスト講師賞”を受賞するなど高い評価を受けている 池上彰(イケガミアキラ) ジャーナリスト・東京工業大学教授。1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。94年より11年間、NHK『週刊こどもニュース』でお父さん役をつとめ、わかりやすい解説が話題に。2005年3月にNHKを退社し、フリージャーナリストとして多方面で活躍中。12年より東京工業大学リベラルアーツセンター教授 高橋璃子(タカハシリコ) 翻訳家。京都大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マクロ経済とGDPー経済全体を見わたす目/経済成長ー生活水準を上げるたった1つの方法/失業率ーなぜ失業者が増えると困るのか/インフレー物価高が給料を食いつぶす/国際収支ーアメリカは世界に借金を返せるのか/総需要と総供給ー需要が先か、供給が先か/インフレ率と失業率ーマクロ経済の巨大なトレードオフ/財政政策と財政赤字ー国の財布の中身をのぞき見る/景気対策ー需要がないなら穴を掘らせろ/財政赤字と貯蓄率ー赤字のツケを払うのは誰か/お金と銀行ー貸せば貸すほどお金は増える/中央銀行と金融政策ー誰が世界の経済を動かすのか/金融政策の実践ー武器の使いどころを考える/自由貿易ーなぜ外国からものを買うのか/保護貿易ー貿易をやめると幸せになれる?/為替相場ー通貨高で得をする人、損をする人/国際金融危機ー投資ブームと為替の恐怖/世界経済をどう見るかー未来を切りひらく視点 スタンフォード大の“最優秀講義賞”を獲得した授業を再現!経済政策のニュースがよくわかり誰もが経済通になれます。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学

1650 円 (税込 / 送料込)

てんきのしくみ図鑑 (めくって学べる) [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】てんきのしくみ図鑑 (めくって学べる) [ 荒木健太郎 ]

めくって学べる 荒木健太郎 斉藤ヨーコ Gakkenテンキノシクミズカン アラキケンタロウ サイトウヨーコ 発行年月:2024年08月01日 予約締切日:2024年07月31日 ページ数:36p サイズ:図鑑 ISBN:9784052058578 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる。気象監修に映画『天気の子』、ドラマ『ブルーモーメント』など。『情熱大陸』『ドラえもん』など出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 雲は何でできているの?/いろいろな雲/雨はどこへ行くの?/雨のひみつ/雷やあられはどうやってできるの?/いろいろな雪と雷/台風はどうしてできるの?/台風のひみつ/四季はどうしてあるの?/いじょう気しょうのひみつ/空の色はどうしてかわるの?/いろいろな空の色/にじはどうしてできるの?/いろいろなにじ/天気よほうはどうやってつくるの?/天気よほうのひみつ/天気がわかる!ーよく当たる観天望気 しかけをめくってしくみを学ぼう!「雲はどうしてできるの?」「空はなぜ青いの?」知れば知るほどおもしろい!てんきのしくみを大解剖!→「理系脳」が育つ!小学校低学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

2420 円 (税込 / 送料込)

数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本 1 / 数学セミナー編集部 【本】

数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本 1 / 数学セミナー編集部 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細各分野の第一線で活躍する方々が、数学との関わりや意外な使い方、楽しみ方など、「数学愛」を思う存分に語ります!(全3巻)目次 : 1 野老朝雄氏にきく(美術家) デザインと数学の架け橋を/ 2 高野文子氏にきく(漫画家) 天地のない絵が描きたい/ 3 青柳碧人氏にきく(小説家) 「数学をすることの意味」を求め続けて/ 4 岩原宏志氏にきく(からくり職人) からくりと三進法と漸化式/ 5 株式会社精興社数式組版チームにきく 数式はいかに組まれるか/ 6 松野陽一郎氏にきく(学校教員、開成中学校・高等学校) 数学を楽しく考えてくれるだけで/ 7 荒木健太郎氏にきく(雲研究者、気象庁気象研究所) 気象の理論と観測の狭間にある数理/ 8 前川淳氏にきく(折り紙作家) 折り紙の窓から見る数学/ 9 藍圭介氏にきく(ゲームプログラマー(当時)、北海道大学大学院情報科学研究科(当時)、株式会社スマイルブーム(当時)) 自動生成で広がる世界/ 付録 A 数学科出身のメディアアーティスト真鍋大度氏が語る(メディアアーティスト、Rhizomatiks Research(当時、現・アブストラクトエンジン)) 「数学を勉強することの強み」とは?

1980 円 (税込 / 送料別)

となりのきょうだい理科でミラクル 気になるお天気編 / となりのきょうだい 【全集・双書】

となりのきょうだい理科でミラクル 気になるお天気編 / となりのきょうだい 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細にゃはは~!大爆笑!!秋になるとどうして葉っぱの色が変わるの?おいしそうなふわふわの雪~!食べてもだいじょうぶ?日常の「なぜ?」「なに?」ぜ~んぶ解決!!小学校の科学がわかる大人気まんが。555万人がねつれつ支持!目次 : 1 秋になると…-秋になるとどうして葉っぱの色が変わるの?/ 2 マスクのメリットvsデメリット-PM2.5がひどい日はマスクをしたほうがいい?/ 3 今日の天気は晴れ?雨?-気象庁はどうやって明日の天気を予想するの?/ 4 そんなバカな!オレがはげるなんて!-酸性雨にあたると頭がはげる?/ 5 暴風雨の夜に-どうしてイナズマが光ったあとにカミナリの音がするの?/ 6 ハァ~、冬に現れるこれって?-冬はどうして息が白くなるの?/ 7 あっ冷たい!こんなところに水が!?-冬場はどうして窓に水てきがつくの?/ 8 トムの特別な冬の味覚-空から降った雪を食べても大じょう夫?/ 9 楽しい冬のスポーツ-こおった道はどうしてすべるの?/ 10 君に届きませんように…-かぜはどうしてうつるの?/ 11 のびろのびろまゆ毛!-まゆ毛はそったら太くなる?/ 12 おならバトルの勝者は?-どうしておならが出るの?/ 13 オレもマッチョになってやる!-運動をがんばった次の日はどうして体が痛いの?/ 14 うわ!顔が大変!-ねる前にラーメンを食べたら、どうして顔がむくむの?/ 15 高速道路でサバイバル-ウンチをガマンしつづけるとどうなるの?/ 16 今度は本当本当だってば!-足がつるのはどうして?/ 17 急成長の秘けつは?-お父さんとお母さんの背が低いと私の背ものびないの?/ 18 これじゃあまったくねむれない!-どうしていびきをかくの?

1320 円 (税込 / 送料別)